X



【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所232

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:06.36ID:h6bBjaWS0
!extend::checked::
!extend::checked::
スレッドを立てるときは、上の !extend::checked:: を3行にした上で立ててください

必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書換ツール配布所231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1609051530/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:30.29ID:h6bBjaWS0
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png
3名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:57.86ID:h6bBjaWS0
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。
4名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:30.61ID:h6bBjaWS0
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
5名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:50.29ID:h6bBjaWS0
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2020年11月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2020年11月に出荷されたテレビの40%、BDレコーダーの66%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1605185087/252
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2020/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
6名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:07.88ID:h6bBjaWS0
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329
7名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:33.51ID:h6bBjaWS0
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、申込月前月の15日から申込月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に申し込んだ場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。
8名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:04.23ID:h6bBjaWS0
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
9名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:26.36ID:h6bBjaWS0
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
10名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:48.82ID:h6bBjaWS0
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290
11名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:07.33ID:h6bBjaWS0
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
12名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:28.77ID:h6bBjaWS0
保守完了
2021/01/13(水) 17:59:13.34ID:S6DSzAhX0
テレビがどーのこーのって奴が荒らすから、もう新しいの作ったんだ。

ご苦労様です。
2021/01/13(水) 18:20:16.51ID:pNqj5x6L0
BS右旋帯域再編、2月と4月に実施。視聴や録画予約などに注意

BS右旋帯域に新しい放送事業者が開局することに伴う「BS帯域再編(スロット縮減およびトランスポンダ間の移動)」が2020年11月から順次実施されているが、'21年のスケジュールが発表された。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299914.html

見られなくなった時の対処法 詳細
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html

祭りだ、毒電波だ、と騒がないでね
2021/01/13(水) 18:24:50.14ID:IZD4mykb0
中華安物テレビのユーザーは立ち入り禁止だぞ!
2021/01/13(水) 19:39:35.40ID:d6/DbeQc0
ここのサブちゃんも紅白終わったらすっかり消えたな
17名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:07.69ID:qTgaxM7u0
https://life.letibee.com/wp-content/uploads/2016/07/%E3%81%95%E3%81%B5%E3%82%99%EF%BC%92.jpg
18名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:53.92ID:7FLg59PB0
>>14
ありがとね!PCの視聴でお祭りありそうだな。
TVは変なもの使っていない限り大丈夫です。
スレ違い気味なので、ここまでにします。かしこ
2021/01/13(水) 21:53:02.55ID:Z4mwdGDo0
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/166 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
2021/01/13(水) 21:53:18.98ID:Z4mwdGDo0
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中はKw変更できないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw変更できる。現に2018年のKw変更は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw変更日は https://ux.getuploader.com/soft2/download/166 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。
2021/01/13(水) 21:53:35.54ID:Z4mwdGDo0
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/138 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/
2021/01/13(水) 21:53:52.26ID:Z4mwdGDo0
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
2021/01/13(水) 23:18:14.01ID:NXpgE4IM0
pttimerはSample-200改とかいうやつを使うんだっけ?
EDCBはどうやるんだったかな
今から憂鬱だ
2021/01/14(木) 01:48:02.36ID:6nh7ZNVm0
                       .,_n___
                  ______,i=ilニli==i_
        ,_、      _,,-="-----,,-=" ̄ ̄ ̄”|
        (O)))ニニニニニ)・=lコ{ .} |京 都 県 警|
        `"      ,l____`二,`"_,|______,|
    _________i=iュ=n,r'=i=iュ============`====t----、___
   ,r" r"´ |__|_|Eir" ̄r"´"l r'二ッ`--,-`-、,,_.,,_,,_-.|`i二二`i `i
   l_____l,,,,r-|__,())-"__l_____l,,,,  .|-”ア´   li、__,} |,,l|,,l|,,l__lニコニニニl-「  つぎはココどすか?
   .{____{__\<------.{____{__,\_|__,|__[:__:]______'__'_'______/
    (==(o),,`-------(==(o)-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッu(0)/
    ヾ,=ヾ,(てててて;ヾ,=ヾ,,(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,,ノ
2021/01/14(木) 04:47:03.95ID:fXh5QsEQ0
サブちゃんは既に紅白とか関係ないよ
小金沢昇司が不起訴になってNHK BSの「100年インタビュー」が無事OAされたので
それを以て業務終了
26名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:46.25ID:lBKZOrz/0
>>25
流れを読めない池沼
2021/01/14(木) 14:36:26.09ID:tVmfon8l0
>>25
マジレスワロタ
2021/01/14(木) 14:39:01.03ID:pl62I+Ja0
ハイセンスでCSの連ドラ予約すると
同じドラマを何回かやると全部録画しちゃうんだよね
手動で消さないといけない
2021/01/14(木) 14:48:27.63ID:z0HdkO8E0
二重録り回避や番組名の検索条件変えられないなら不便だな
2021/01/14(木) 15:00:09.15ID:SxPgdRvm0
録画できてないよりはマシか…w
31名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:46:47.77ID:NM06b+lB0
>>14
よくわからんが、これBS19ch にJSPORTS1-4 の4つが同居するってこと?
2021/01/14(木) 16:07:02.65ID:ZulWgKxx0
パナのレコーダーなんて特別番組に差し替わっても予約時間勝手に録画するクソ仕様だぞ
2021/01/14(木) 16:18:48.33ID:LFN+8ylz0
録画できてないよりはマシ
2021/01/14(木) 16:21:24.89ID:iRwmmAOR0
>>32
古い上に取説読まないアホ
2021/01/14(木) 16:23:06.71ID:SKD4BYaU0
パナレコは番組表に広告が出るから論外
あれいまだにやってるんだな
2021/01/14(木) 16:26:49.80ID:ozYWW35b0
>>32
指定時間で予約するからだろアホw
2021/01/14(木) 16:27:13.79ID:piCDK0qw0
パナ信者ではないが全録レコーダーは唯一の神
他メーカーには無い
3837
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:52.68ID:piCDK0qw0
>他メーカーには無い
中途半端なのはあるけどな
2021/01/14(木) 16:54:05.29ID:ZutS0djo0
>>31
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1040/752/html/01.jpg.html

23chがまるまる空くな
ここに、新規の吉本チャンネルと、ジャパネットたかたチャンネルが入るんだろう
2021/01/14(木) 17:09:41.73ID:73tfyAWT0
>>39
うむ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000657334.pdf
2021/01/14(木) 17:48:11.49ID:ZulWgKxx0
>>36
時間指定なんかしてないよ?
2021/01/14(木) 17:55:27.00ID:VEQpqDE60
>>41
ここはサポセンじゃない
説明書を一文字残らず読め
2021/01/14(木) 18:02:21.74ID:ZulWgKxx0
知らないやつが説明書うんぬん言ってるけど回避できないんだよ 頭悪すぎる
2021/01/14(木) 18:23:58.51ID:2Z6Cs/QI0
>>43
設定で何とでもなるのを知らないお前が頭悪すぎるアホー
2021/01/14(木) 18:29:41.30ID:ximdwx250
>>37
貯めるだけでどうせ見ないだろw
46名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/14(木) 18:30:13.08ID:ICxEOYvN0
>>43
俺のパナレコ特番が入っても指定したレギュラー番組しか録画しないけど?
それがドラマとかで最終回が放送されたらもう無いよって教えてくれるけど?
お前の安物旧式レコーダーとお前が頭悪すぎるんだよ
2021/01/14(木) 18:31:13.78ID:ZulWgKxx0
レコーダーも持ってないやつが知ったかぶりすんのみっともないよ?
パナはUIもひどくて愕然とした まさか国産でこのレベルとはな・・・
2021/01/14(木) 18:32:32.38ID:ZulWgKxx0
>>46
2年前だから古いと言われればそかもな 最終回のはお知らせああるよ
安物ではないのでしょせんパナは3流メーカーだったってことなんだろうなあ
2021/01/14(木) 18:33:17.85ID:ZulWgKxx0
スレ違いなのでここらでやめときます 失礼しました
2021/01/14(木) 18:39:36.59ID:Fo8DDx+O0
>>45
放送後にネットで話題になったシーンやドラマも話題になってからみれる
中途半端な物を買わなければチャンネル数や保存容量もストレスフリーで重宝してる
2021/01/14(木) 18:41:24.62ID:4BXY5n1/0
>>48-49
パナが三流ならお前は五流
無知は氏ね
2021/01/14(木) 18:42:52.54ID:ihmLtIV20
>>48
お前の安物ではない=世間の安物
53名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:10.65ID:xKeQOvAk0
A-CAS早くクラックしろよバカども
B-CASなんてもう無くなるんだよクズが
2021/01/14(木) 19:17:27.11ID:TO/tWPOR0
毎回録画予約で違う番組に差し変わってた時
・華麗にスルー
・無条件録画(違うの録画してますお知らせ有り)
・ 〃 ( 〃 無し)
の3パタンだと思うが、スルーされて泣いた時も有れば、違うの録画されててもラッキーな時も有る
自分に合った機種を買えば良いだけ
2021/01/14(木) 20:17:53.21ID:Ms+9TLAt0
>>54
違うの録画してますお知らせ有り

こんな機種あるんだ。面白いね
2021/01/14(木) 20:25:52.24ID:FlkeFmE50
パナソニック BZT710はこれだね ↓
・無条件録画(違うの録画してますお知らせ有り)
2021/01/14(木) 20:39:51.87ID:1YKiqZcC0
BZT710まだ現役だわ
HDDは8TBに入れ替えた
2021/01/14(木) 21:31:29.76ID:ihmLtIV20
>>48
3流メーカーのレコーダーが最強ってことは、他のメーカーは何流?w

DMR-4X1000 +外付け4T(機器が認識できるマックス)
https://panasonic.jp/diga/products/4x1000.html

しっかしスレネタねえなあ
2021/01/14(木) 21:33:26.71ID:aYIqgCqU0
>>53
ACASはスレ違いだ
出てけ!
2021/01/14(木) 23:36:01.39ID:5oiKzeWr0
CCASでーす
DCASでーす
チンCASでーす
2021/01/15(金) 01:16:49.22ID:XWeGuF6C0
テスト
62名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 01:48:42.28ID:ltLCFcNk0
そこは
オカザキに
感謝やろwww
2021/01/15(金) 01:59:27.82ID:0Ob4vsk50
NHK統合?
うぇーつまらなくなる
てゆうか
NHK給料高すぎるから半分にすれば
そんな後退的統合などしなくて済む
64名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 04:42:48.59ID:R6MOJL3a0
>>40
新規は23chに12スロットで4つ詰めるのか。
JSPORTSが4つはいることになる19chはどういう割り当てになるんだろう。
65名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 06:31:03.73ID:OmFDzTtp0
>>53
あほーリストに一名様御案内
2021/01/15(金) 09:38:22.34ID:+ep0G5Am0
SHIROBAKO劇場版nosub全部リンク切れじゃん
どこで見れるんだよ
2021/01/15(金) 09:39:05.17ID:+ep0G5Am0
誤爆スマソ
2021/01/15(金) 11:10:38.18ID:oPezrnl60
>>57
古いの使ってると壊れたときHDDもパーになるからな
2021/01/15(金) 11:13:45.53ID:gWPlHj+X0
>>68
レコーダーって使ったこと無いんだけど、HDDが壊れてなかったらPCに繋いでデータを取り出すことは出来ないの?
2021/01/15(金) 11:24:43.08ID:3pBjSJKr0
レコーダーには、独自暗号化で記録することになってるから、無理だね。
71名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:25.63ID:powhe6GF0
不可能ではない
機器(モノ)・技術(人)・時間・資金
4つ揃えば、世の中に不可能なものはない
2021/01/15(金) 12:06:20.18ID:T9U7uWCN0
モノは何?
ヒトは誰?
時間は何秒?
資金は何円?
2021/01/15(金) 12:39:20.42ID:b4xd4W4r0
小学生かよw
2021/01/15(金) 12:39:27.79ID:h4Ujg7e80
パナはラムとかユニフィエとか録画機に関しては失敗作だらけだかななあ
youtubeに出てくる昔の貴重な動画なんか綺麗なのはベータマックスのキャプチャばっかだし
2021/01/15(金) 14:11:22.20ID:2R0gMZjV0
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
まーーーーつーーーーーりーーーーじゃーーーーー
2021/01/15(金) 14:24:20.65ID:NkoMQSjz0
電○の過労で自殺に追い込まれた事件の娘の名前連呼すんな
2021/01/15(金) 15:03:04.05ID:NZDjgVBm0
>>72
>モノは何?
チンコとマンコ

>ヒトは誰?
アダムとイブ

>時間は何秒?
アダムの体調や気分によるが数秒から1800秒くらいが一般的
その後、25,920,000秒くらいで出産

>資金は何円?
イブの要求しだいだがリンゴ3つ程度が相場
2021/01/15(金) 15:37:38.81ID:RRvtJUIR0
久しぶりに来てみたけど、テロ消えないヤツは無理だったの?
79名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 15:50:07.71ID:ssmaMPSQ0
オススメのカードリーダー何かある?
いま使ってるのはこれで下からカードを差し込むかんじなんだけど
特徴的な擦り傷みたいなのがカードについて
入れるたびに濃くなっていくから傷んでそうなんだよね
https://i.imgur.com/6RKnJJY.jpg
80名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 15:54:55.39ID:1Rzq272i0
六四天安門事件
81名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 15:57:48.14ID:OmFDzTtp0
ジェムアルト CT-30、別に何でもいいんだよ
2021/01/15(金) 16:30:24.21ID:38MZf9Ln0
>>79
カードの傷なんて気にしてもしょうがないよ
会社でVPN接続するのにB-CASサイズのスマートカード使ってるけど10年以上普通に使えてる
カードは傷だらけ

リーダーはDELLのKB813オススメ
アマで4000円ぐらい
リーダーつき有線キーボード
B-CASも読み書きできる
中身はGem Altoのリーダー
hpやLenovoにも似たようなのあった気がする

B-CASなんてそんなしょっちゅう抜き差しするもん?
SCAとかやって遊んでるならわかるけどw
2021/01/15(金) 16:33:59.48ID:nq5tP5aw0
>>78
このスレの住人は興味が無いようで・・・
データを取得した人はいるみたいだけど
2021/01/15(金) 17:35:47.73ID:GzS+5ZIq0
>>78
消えない場合のヒントは既出
結果、消えてない奴は居ないから話題にも出ない
2021/01/15(金) 17:40:04.14ID:/q06+a+90
>>79
セックスじゃあるまいし、どんだけ出し入れすんだよ。
2021/01/15(金) 17:49:16.61ID:lhcC3Nbh0
金払え
2021/01/15(金) 18:19:53.82ID:RRvtJUIR0
>>84
ヒントは見たけどそんなスキルは無い
2021/01/15(金) 18:55:02.25ID:66GFPAm10
('・c_・` )
2021/01/15(金) 19:06:04.56ID:VSPWiAlj0
>>78
録画に影響ないから誰も騒がない
騒ぐヤツは…
2021/01/15(金) 19:38:17.30ID:lhcC3Nbh0
でwowテロップまだかお
2021/01/15(金) 19:42:04.33ID:HAr2b9iO0
はい
2021/01/15(金) 19:43:50.16ID:YheRl/8X0
>>90
金払え
2021/01/15(金) 19:51:22.88ID:nq5tP5aw0
テロ消しだが、dumpemg は完成しているので
WOWの祭りが来たら1ヶ月入会する予定
多分ここで公開はしないけど
2021/01/15(金) 20:49:24.78ID:o3vxl+jz0
そんな事せんでも尼で当たりが数百円で買えるのに
2021/01/15(金) 21:09:20.15ID:pF2iRWhY0
祭りの度に対策してるが全てのカードでWOWOWテロなんて一回も出た事ない。
2021/01/15(金) 22:03:44.31ID:20WK5lFB0
>>95
一緒よ
上のやつは何をしてどうなって騒いでるのか全く分からん。
97名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:36:17.74ID:85GfDo1y0
WOWテロの意味がわかんないなら黙ってろ
解析の進歩に期待してるのもわからんのだな
2021/01/15(金) 23:43:12.31ID:UVI7iTm10
>>97
出なくすることが出来るのがわからないなら黙ってろ
みんな解決してるのもわからんのだな
その方法のヒントも書かれてるのに頭悪すぎ
2021/01/15(金) 23:49:02.95ID:TzIq0cFT0
WOWのテロって録画なら出ないんでしょ
WOWをリアルタイムで見ることまずないからオレには関係ないな
2021/01/15(金) 23:55:44.64ID:pF2iRWhY0
>>97 WOWOWのテロの意味?意味ってなんだよ。契約促すテロップなんだろうがそんなもの一回も出た事ないわ。
解析の進歩に期待?笑わせてくれる。
101名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:45.45ID:oNTgd++D0
しばらくぶりに来たんだが3233って解決したの?
2021/01/16(土) 00:09:45.92ID:NbP4dT5u0
>>100 今更だが

----- Anonymous ----- 2019.01.06 - 00:44:43GMT -----
4Kチューナーや4Kテレビ(新4Kチューナー内蔵)に同梱されているB-CASカードは
WOWOWのテロップが消去出来ない。
誰か調べて?

----- Anonymous ----- 2019.03.05 - 00:31:39GMT -----

確かに 0000-3511 のTカード(mini)が付いていましたが、
今までのソフトで試しましたけど、WOWOWだけテロップが消去できませんね。

----- Anonymous ----- 2019.03.17 - 19:25:25GMT -----

情報をまとめると、0000-3233 以降 (miniB-CAS の場合は 0000-3511 以降) でそういった症状が出るようですね
私は 0000-3510 を持ってますが、WOWOWテロップは表示されなかったです
103名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:11:15.23ID:yP1FLOGj0
準備はできた?
104名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:06.27ID:iMFF5HXx0
WOWOWだけじゃなくNHKも同じ手法?で消せなくなっているみたいだな
CUIの人かGUIの人が実装してくれるのを待つよ
2021/01/16(土) 00:42:41.29ID:KNZXPTB+0
>>102
>>97以外は解決済み
106名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 02:34:28.02ID:2XqES3fB0
買う気がしないACAS専用テレビ
https://i.imgur.com/x2yZoFX.jpg
2021/01/16(土) 03:22:26.24ID:/SBv926v0
>>92
お前は金払え
2021/01/16(土) 03:24:10.66ID:/SBv926v0
USBからA-CASクラックまだかお
109名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 03:44:29.39ID:2XqES3fB0
(1)少なくともサービスマンモードを知っていること。裏蓋開けて基盤にアクセスする必要がある
 SONYの旧機種は知っているが、最近機種は知らない

(2)EEPROMの書き換えマシンを所有していること。

書き換えに失敗すると基盤全体交換する羽目になるので自己責任で。
2021/01/16(土) 06:40:46.97ID:NG5bU8R30
基板な
2021/01/16(土) 09:17:33.76ID:k4oWtDDU0
>>104
NHKなら誰かに成りすましネットで消せる
2021/01/16(土) 10:06:30.79ID:3vJ7I75O0
木番
2021/01/16(土) 10:32:25.34ID:yh2qE+7b0
テレビはなかなか壊れないけど、レコーダーはHDだから不安だわ
かと言ってバックアップを調べたり実行するのは面倒…
2021/01/16(土) 10:39:13.96ID:NbP4dT5u0
>>104
>CUIの人かGUIの人が実装してくれるのを待つよ
これは無理かも? 風呂ではプライベートメッセージでの投稿なので見えない

>>105
意味不明・・・>>97以外は解決済み
WOWの0000-3233(mini 0000-3511) 以降カード以外って何?
115名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:45:50.81ID:RVg1vqh40
>0000-3511 のTカード(mini)が付いていましたが、今までのソフトで
>試しましたけど、WOWOWだけテロップが消去できませんね。
Tかーどなら、TSUTAYA で聞いてね
2021/01/16(土) 11:11:35.86ID:0oU2+aR20
>>115
> >>105
> 意味不明・・・>>97以外は解決済み
> WOWの0000-3233(mini 0000-3511) 以降カード以外って何?

アホの>>97以外はみんな解決済みということ
お前は掲示板のレスの読み方もわからないアホ
117116
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:35.23ID:0oU2+aR20
素マン
間違えた

>>114
> >>105
> 意味不明・・・>>97以外は解決済み
> WOWの0000-3233(mini 0000-3511) 以降カード以外って何?

アホの>>97以外はみんな解決済みということ
お前は掲示板のレスの読み方もわからないアホ
2021/01/16(土) 11:50:26.30ID:qtu5/Dsg0
古いB-CAS使えば無問題なんやろ?
2021/01/16(土) 12:26:21.59ID:gxt5ncOC0
>>109
USB挿してクラック頼むは
2021/01/16(土) 13:27:04.18ID:AduMSute0
あれから1年半たって音沙汰なしってことはまるもが言ってたとおりもう対策しないんかね?
2021/01/16(土) 13:29:38.08ID:e1/vVIwY0
今、余計なことをしてトラブルがあったり、それが原因で客離れしたら大変だからね
2021/01/16(土) 13:33:04.19ID:NbP4dT5u0
>>115 -> WOWに1ヶ月だけ入会すると下記のような君宛てのEMGが降ってくる
emmviewerでkm入力 -> EMG入力 -> kmで複合化
0000-3511-8333-1280-4599 [EMG] 00 08 2d 37 3c c8 00 1d 18 02 01 01 6b 43 c7 8c 15 21 b8 72 82 b9 03 13 c1 df f1 f5 08 3c 0c ff 56 f2 73 5e 59
0000-3511-8456-1321-2405 [EMG] 00 08 2d 39 1d 44 00 1d 18 02 01 01 94 10 71 51 ea 51 92 1c cc f9 aa 1a e5 9c 06 d1 82 6b d5 cb 69 b0 74 04 96
0000-3511-8457-3810-3860 [EMG] 00 08 2d 39 22 25 00 1d 18 02 01 01 81 a2 ea 6a b3 33 eb 7f e7 28 5f 53 08 09 cb 56 78 64 a6 30 ff 57 b6 a9 da
0000-3511-8468-2992-5082 [EMG] 00 08 2d 39 4c cb 00 1d 18 02 01 01 ed 3b 56 8d 6a a3 d0 f4 ed 24 30 54 3b af 5d 36 de a8 3f e3 5e 1d 78 0b d1
0000-3511-8483-2574-3528 [EMG] 00 08 2d 39 87 39 00 1d 18 02 01 01 a1 2c 06 9b f9 a2 d4 db 6d f4 ac 43 6c aa 29 cf 15 a7 b4 9d 4d 55 8c f5 e5
0000-3511-8533-7012-4951 [EMG] 00 08 2d 3a 4c 45 00 1d 18 02 01 01 70 cc 86 7a 32 4a 03 69 8b d4 a6 08 69 a4 09 bd 08 5b f0 9d 8b b3 1f 68 49
2021/01/16(土) 13:35:59.32ID:nUZX8jxt0
>>120
まだ何とも

https://ux.getuploader.com/soft2/download/166
これの「各ワーク鍵の運用期間」によると、過去最長は611日間らしいし
2021/01/16(土) 15:40:10.80ID:0HQzve8b0
>>123
3月までに来るんか
2021/01/16(土) 15:46:57.59ID:mZ/s4liU0
いまさらだがキー@ード更新したわ
あとは祭り待ち
2021/01/16(土) 16:56:08.64ID:3s+JysGC0
4Kが見えるACAS機の普及が進んで今後は不正視聴できなくなるし
B-CAS搭載機を徐々になくせばあとはここにいる犯罪者のみだし
そんなクズ野郎にいつまでもかまわんでよろしいと (;´д`)トホホ 
2021/01/16(土) 17:03:47.58ID:ZchrafAN0
pcからTVに映しゃ済む事だけど
128名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 17:04:48.46ID:VOp8AC4S0
>>122
あほーリストに一名様御案内
2021/01/16(土) 17:10:23.11ID:WFJlUM0R0
あほーは寝て待てと言うではないか
130名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 17:13:56.72ID:PwaPt3T/0
>>114
そうなのね最近風呂入ってなかったけど 見れないんだ
じゃCUI(diff)は諦めてGUIを待ちますわ
その前に3233を入手しないと遊べない
2021/01/16(土) 17:18:54.31ID:ZchrafAN0
>126の
文字が小さく表示されるのは
最後に (;´д`)トホホ があるから
専ブラが自動的にレスのAA表示をonにしてるの?
132名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:07.87ID:UZEW+QId0
あたかも自分で解析したみたいな口ぶりだな
みんなとか巻き込むな 同調してもらおうとするな ダッセーやつw
2021/01/16(土) 17:51:13.25ID:lPHx8/YA0
↑ 誰よりもダッセーやつw
2021/01/16(土) 17:55:54.77ID:d3QPqqS10
r7w.diff落ちてるやん。差分あてたらテロ消えるな。
ツールで簡単にできるようになってるのに探せない人がおるんやね。
2021/01/16(土) 18:23:56.78ID:p8/rraxm0
TOSHIBA TT-4K100 miniB-CAS + ACAS だった件
2021/01/16(土) 19:14:45.31ID:zLujgjjN0
>>135
だから今でも高値安定。
2021/01/16(土) 20:00:06.06ID:PeutKzpP0
サブちゃんも来ないし祭りは当分ありますん
2021/01/16(土) 20:05:42.09ID:n+5ahWCW0
ヤキソバン頼むぜ
USBでクラック
139名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:47.89ID:UyJsXME60
>>136
おれ9800円で予備含めて3台買ったよ?
2021/01/16(土) 20:56:42.98ID:mLUYyjFL0
あー焼きそば喰いてー
2021/01/16(土) 21:00:06.26ID:9DP43S550
遠慮せんと食べたらええやん
142名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/16(土) 21:14:37.46ID:m7ou9rg00
>>139
3つじゃ多いですヨ!
2つで充分ですヨ!
わかってくださいヨ!
2021/01/16(土) 21:37:22.23ID:ZRQSpCSQ0
>>142
ハリソンも年取ったなぁ
2021/01/16(土) 21:38:23.56ID:WFJlUM0R0
キャバクラン頼むぜ
USOでクラッチ
2021/01/16(土) 21:59:28.75ID:0HQzve8b0
B-CASツール一発書き換え成功率
普通サイズ:8割
ミニサイズ:1割
こんな感じなのかな??
2021/01/16(土) 22:13:54.92ID:5jtzljPy0
強力ワカモト
2021/01/16(土) 22:58:55.89ID:B6Fx3wXb0
わたしは目を作ってるだけ、カードのことわからないあるね。
148名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 00:17:27.16ID:PPKfH+Z30
まつりだまつりだまつりだまつりだ
たいりょー まつりー
2021/01/17(日) 01:09:12.11ID:G9UJvqE20
PDにあげておいた喧嘩するな
150名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 04:14:09.00ID:ODShp3sh0
パソコンでTV見れるPLEXのチューナー買って
PLEX TVというアプリケーションで視聴したいんだけど
これって双方向?
151名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 06:59:47.42ID:03QZyNEm0
あほーリストに一名様御案内
152名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:03.94ID:ODShp3sh0
アホと言わずに教えてください泣
2021/01/17(日) 09:14:08.96ID:X63xTyoD0
4kのテロップ消したいんだけど、契約してる実家の住所伝えてもいいの?
いちおう、テレビ本体は一晩くらい実家に移すけど
154名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 09:52:42.70ID:PvjzJAo90
>>153
どこでもいいよ。ただnhk渋谷の住所にして名前を会長にするとしばらくすると無効だとお知らせ復活するけどなw
155名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:26.31ID:qm3KB/iN0
>>142
2つで充分ですヨ!
まかせてくださいヨ!

じゃね
2021/01/17(日) 10:14:00.89ID:2Rt1JBM90
>>153
カードだけ実家のTVに入れネットえ増設届だか何だかすればOK
2021/01/17(日) 12:15:05.03ID:nbY/Jyr/0
住所皇居にして陛下のお名前借りますね
2021/01/17(日) 12:21:21.78ID:/vp7wAqB0
>>155
「任せて下さいよ」という説もあるが、
「分かって下さいよ」派が優勢な模様
2021/01/17(日) 12:46:35.53ID:pMe6yBiq0
>>158
文字が涙でにじんでたんですね
2021/01/17(日) 13:47:26.31ID:n2EToL5v0
歳バレ乙
161名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:11:09.79ID:ODShp3sh0
PCでネット繋ぎながら試聴したら自殺行為?
2021/01/17(日) 14:58:38.35ID:eaL8gCUG0
京都県警が30分以内に到着するぞ
2021/01/17(日) 15:17:44.04ID:D5ceLqVd0
>>134
PD・風呂・soft2覗いたけど落ちてない
どのにあるん?
2021/01/17(日) 15:28:29.28ID:ritXAefJ0
どのにある
2021/01/17(日) 15:59:25.55ID:hzu2viY90
チューナーのTT-4K100がだいぶ品薄っぽいけど、他にBCASのおすすめのものってありますか?
2021/01/17(日) 16:25:30.49ID:NskR+8+D0
玉葱のあるんぬつがいぬい
2021/01/17(日) 17:57:43.58ID:ouQTj2mB0
ブルーレイレコーダーおすすめ 
チューナー単体だとハードディスクを買う必要があるけど
ブルーレイレコーダーならハードディスクが最初からついてるしYou Tubeも見れる

B-CASカード
4Kチューナー
スカパー
全録
ハードディスク録画
Ultra HD ブルーレイ再生
You Tube
アマゾンプライムビデオ
2021/01/17(日) 18:03:40.40ID:N9eFdfbg0
乗り遅れですみません…
カード未入手なんで試せないんですけど32インクリというのと
加入EMG検出法と違いってあるのですか? どっちでも消せるのですか
自分のカード用のEMGを入手したとして他のカードID用のEMGを作れるのでしょうか?
2021/01/17(日) 18:14:21.01ID:D5ceLqVd0
カスカ 懐石・研究in玉葱 8枚目 -> ここにも無いぞ
2021/01/17(日) 18:18:27.56ID:eeQCy7Xs0
どのにあるよ
2021/01/17(日) 18:25:50.43ID:T2+S9hYu0
◆CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7w
 ・[_]キー追加
  全事業体識別(0x00〜0x1f)に対して無条件にメッセージ削除 EMG を発行する機能を追加。「Extended mode」で使用可能。
  新しい B-CAS カード ( 0000-3233-... / 0000-3511-... ) で WOWOWのメッセージを削除できない問題に対応。
  作者は該当カードを所持しておらず未検証。
  Frostで情報提供して頂いた方に感謝いたします。

この方法では消えないという話ではなかったっけ?
2021/01/17(日) 18:39:37.74ID:D5ceLqVd0
>>168
・加入EMG検出法 -> WOW次回祭り(09の次0A)時に入会予定
・32インクリとは下記の事かな

>>171
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7w <- これはプライベートメッセージ?

EMG 44 00 01 c000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所
EMG 00 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所

どっちも消えない
2021/01/17(日) 18:50:27.96ID:mk4NPm420
>>154,156
サンクス
ネットでそんな申請できたのね
A-cas、B-CASの番号控えて試してくるわ
2021/01/17(日) 19:14:20.84ID:coSQWk9+0
>>172さん 返信ありがとうございます 168ですID変わりました
新Kwもわかるし祭時にEMG検出法を試されるのですね
既に試されて成功された方がいるのですね 他カード用にEMG作成できなければ
個々にこの方法で対応ということなのですね

>32インクリとは下記の事かな
わかりにくい表現ですみません r7wは持って意なのでSC105あたりで手動で
コマンド送ってみようかと思っていました 消せるという書込あるようですが
NGなんですね
2021/01/17(日) 20:13:19.72ID:D5ceLqVd0
>>174
>既に試されて成功された方がいるのですね
成功報告はまだ無いので不明ですが、emmviewerで複合化してみれば、
何か答えが出るような気がします。
以前のカードが多数あり困ってないので、ダメ元でWOWに入会予定です。
スティホームなので暇つぶしです。
2021/01/17(日) 20:59:02.75ID:d0NAgV6i0
>175さん コロコロID変更すみません
emm_parser見てみましたが自分には手に負えないレベルでした;

>emmviewerで複合化してみれば
Wテロ消文字列が平文で判るという意味ですか?
177名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 21:06:19.45ID:fOm7bNDz0
>A-cas、B-CASの番号控えて試してくるわ
A-CAS はともかく、番号変えないでB-CAS ゴニョゴニョしてんの?
誰がゴニョゴニョしてるか、京都府警に筒抜けじゃんw
2021/01/17(日) 21:39:53.67ID:D5ceLqVd0
>>176
>emm_parser見てみましたが自分には手に負えないレベルでした;
親切な方の下記コードそのまま使ってますよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1601958198/512n

>Wテロ消文字列が平文で判るという意味ですか?
そうです。
想像ですが、emmviewerで複合化すれば、他の3233(mini 3511) 以降カードに応用出来ると考えています。
>>122のEMG抽出データ
先頭から12 Byteは非暗号化で、以下はKmで暗号化されたEMGデータ+CRC 誤り検出4 Byte
2021/01/17(日) 21:48:59.89ID:oJKawh4e0
池上彰みたいにわかりやすく書けよきさまら
180名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:24.11ID:03QZyNEm0
>>179
あほーリストに一名様御案内
2021/01/18(月) 01:06:02.43ID:uqoLP8oe0
>>159
因幡晃 乙。
2021/01/18(月) 03:23:01.22ID:UfrxB+M/0
わかりました
2021/01/18(月) 05:00:11.40ID:NL8sZsja0
>>180
つまらん
184名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/18(月) 08:00:09.39ID:jvsIoPfE0
仮想通貨用だけど。
https://imgur.com/a/vYniD9x
2021/01/18(月) 09:45:42.89ID:zXAy/WR50
50E6800とかbcas対応テレビってmini-bcasと普通のやつ2枚ついているじゃん。
あれなんで2枚もいるの。どちらかだけじゃじゃだめなの。
https://www.hisense.co.jp/upload_img/a318af797436943110a4.pdf
説明書読んだ感じ普通サイズのbcasはお知らせ受信するためだけにある?
のであればお知らせ受信しないのであればmini-bcasだけで映像見るなら十分?
2021/01/18(月) 09:48:21.06ID:FeQbP/IO0
>>178さん
教えていただいたコードそのまま198行目部分と差し替える位しか思いつかず
ビルドエラーになるので他も見ないといけないのだなとわかった程度でして

>先頭から12 Byteは非暗号化で、以下はKmで暗号化されたEMGデータ
なるほどそう見るのですね

ふとした疑問
CardTool_testでLOG_ENABLE = 4:EMGログ にしても読めないでしたっけ
何か問題があってdumpemg作成の流れだとは思うのですが
2021/01/18(月) 10:27:34.30ID:evRGF7h50
>>186
> 教えていただいたコードそのまま198行目部分と差し替える位しか思いつかず
> ビルドエラーになるので他も見ないといけないのだなとわかった程度でして
カードを持っていてWOWに入会(2,530円)する気持ちがある場合、バイナリで
良いなら提供しますが、上手く行くかは不明ですよ

> ふとした疑問
> CardTool_testでLOG_ENABLE = 4:EMGログ にしても読めないでしたっけ
> 何か問題があってdumpemg作成の流れだとは思うのですが
CardTool_test の件は去年の10月頃(下記URLの217前後を参照)に検討してます。
「CardTool_test_a10i」は3233(mini 3511) 以降カードに対応していないようで、
ある方からエラーが出ると聞きました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1601958198/217n

dumpemmのdumpemg化は暇つぶしですよ
WOWに1ヶ月入会する時には、dumpemg+CardTool_testの2本立てで受信予定ですg。
2021/01/18(月) 10:41:22.50ID:nlcaXQLj0
>>185
50E6800は普通サイズのB-CAS1枚だぞ。
取説が他機種との共用だから、mini B-CASの機種と混同していないか?
189名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/18(月) 10:42:52.08ID:w5MER4Cb0
>>185
お前そこまで頭悪いと生きてていろいろと大変じゃね?
190名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:33.20ID:FeQbP/IO0
>>187さん
ありがとうございます 加入する気はあるのですがカード未入手です
ナスネ最終出荷品?見つけたので注文しました 3233だったらバイナリお願いするかもです
なるほどCardTool_testも対応待ちなんですね 暇つぶしできるスキルが凄いです
2021/01/18(月) 12:14:52.56ID:evRGF7h50
>>190
貴方がお若い方なら、C・C++言語を覚えると良いかもしれません。
年配の方なら技術はお金で買えますよ

残念ながら、”AVR de SCR””CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7w””CardTool_test”の
作者は同一人物、風呂では「プライベートメッセージ 赤文字」なので、我々下々の者には
見えないし配布されません。
2021/01/18(月) 13:35:02.89ID:kgH0Ymyi0
>>191さん
アドバイスありがとうございます

閑散としていると思っていましたがプライベートメッセージでやり取り
されているのですね
GUIは別の方ですよね 公開していただけるかわかりませんが
他力とちょっとだけですが自力でチャレンジしてみます
2021/01/18(月) 17:09:21.11ID:VDE0F3540
>>185
50E6800は、普通のB-CASと内蔵A-CASがのってる
A-CASは4K放送用
2021/01/18(月) 17:50:42.55ID:QVYwBbHe0
>>186
CardTool_testにはEMGログを出力する機能は有るけど肝心のTVTest(tvcas.attachment)がEMGに対応していないのだよ
2021/01/18(月) 18:04:39.45ID:/yq6yjAi0
最長600日なんて記憶にないな
196名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/18(月) 18:33:05.21ID:HlWh5bTG0
かえって3年くらい間空けた方が
ふるい落とされるやつ増えるやろ
頭つかえやBカス
2021/01/18(月) 19:43:59.59ID:TbvTdid80
緊急事態宣言パート2が出たので、NHKの4Kのテロは宣言中は出さないことになった

お家に4Kテレビがある人は確かめてみてください

テロの出し入れ自由自在ならスクランブルも可能なNHK。100、200円値引きで総務省を誤魔化すため必死
2021/01/18(月) 20:04:50.95ID:evRGF7h50
>>194 横からだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1601958198/471-473n
2021/01/18(月) 20:58:25.23ID:QVYwBbHe0
>>198
何が言いたいの?
2021/01/18(月) 21:27:26.09ID:IuvzL2dt0
Black casしかなかった時代に
突然ヤキソバンのソースコードが流れたんだよな
俺が5マソでブラキャス買って2ヶ月後ぐらいだった
流れる前に、解析されたらいくらで買う?とかいう
書き込みがあったけどアレは本人だね
201名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:43.96ID:UlhW8aPt0
>>194さん
tvcas.attachment というものがあるのですね
ビルド時意識しませんでした 探してみます
2021/01/19(火) 00:01:06.38ID:DllYp32f0
kwって09の次は何になるんだろ
0A? 10? 00?
203名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:53:21.81ID:dl/nqYRX0
祭りかー
204名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 04:44:24.41ID:zKigxzoQ0

205名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 06:51:21.86ID:Ndt2QYpQ0
https://imgur.com/a/5bx88Kk
206名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 09:25:15.64ID:TehxjpIf0
>>202
>>203
あほーリストに2名様御案内
2021/01/19(火) 09:56:01.50ID:g7q/AVSA0
>>203
割礼未だだろ
208名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 11:10:14.05ID:BdZrxJRN0
陰核、残してあります
舐めて下さい
2021/01/19(火) 12:29:23.21ID:fXRpDacw0
祭り開催
210名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 12:51:06.26ID:GuNvcgv40
六四天安門事件キタ━(゚∀゚)━!
2021/01/19(火) 13:40:24.04ID:tTFJaja00
4K放送は電波はアンテナ?パラボラ?
いつになったら本運営?
2021/01/19(火) 13:41:50.66ID:p7YfysBp0
パラボラもアンテナの一種なんですが
2021/01/19(火) 14:18:21.27ID:xz5ECg/c0
六三四の剣
2021/01/19(火) 14:28:29.62ID:Y4mbP/YM0
半差しで遊んでからマリオに入れ変えて裏面に
215名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 15:07:18.35ID:maMpbZkL0
お前ら、半額近く値が下がったぞ
一台かったった
https://kakaku.com/item/K0001260405/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
216名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 15:44:36.28ID:maMpbZkL0
アマゾン13台あったのに品切れになった・・はやぁ
2021/01/19(火) 17:29:14.88ID:7iKLtsIc0
>>215
何なんこれ?
2021/01/19(火) 17:31:56.19ID:t7I4NEng0
>>217
脳に付けると100メートル11秒で走れる様になる
2021/01/19(火) 17:49:37.31ID:xz5ECg/c0
でも爆熱だってよ
2021/01/19(火) 17:54:55.24ID:u4BQigBV0
PT3とか最近でも流行ってるの?
2021/01/19(火) 18:26:08.06ID:yd0ZvnO50
>>215
こんなゴミに1円も払いたくねーわw
2021/01/19(火) 18:55:19.65ID:47z6viBr0
>>215
VRゲームしたかったから、このマザーとi5 10400Fとセットで買った
223名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 19:05:12.52ID:H6VYZgkm0
>>200

その買ったブラカスどうしてる?
俺の知ってる奴は、買ったブラカスの中身が普通のBーCASだったんで、角鶴でゴニョし続けて使ってるよ。
224名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 19:06:51.33ID:JMRkPU8R0
>>222
AMD CPU用マザーって書いてあるのになんでIntelのCPUとセットで買ってるの?
買ったというのは嘘なの?
225名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 19:11:59.10ID:ZjmykG4T0
>>224
右目にインテル、左目にAMDで立体視
2021/01/19(火) 19:18:28.36ID:gEAlcNX50
>>225
ジュリィィィー♪ってか
2021/01/19(火) 19:18:49.25ID:DHUNz+ls0
カード挿したままLAN接続してる人も結構いるみたいだな
2021/01/19(火) 19:22:57.69ID:F5Dh/Gw90
>>226
ピストルと火も酒の話はしてねえよサムライw
2021/01/19(火) 19:54:38.22ID:boapVDcw0
>>223
しばらくは書き替えメンテのメールが来てたな
今はアレしてる
2021/01/19(火) 20:12:32.32ID:ny/2P5+M0
一晩で1000枚とか売れてたな
たしか1000枚売出し3回目の途中で
paypalに凍結されて業者は回収出来なかったとか
その後間もなくヤキソバンの御降臨
あのコードが流れた後3時間ぐらいしたら
見れるという報告があって
俺は翌朝パソコンショップが開くのを待って
nttのカードリーダー買って来て
ズブの素人以下の俺が2晩格闘して出来上がった
いい思い出
2021/01/19(火) 20:25:04.46ID:yW1Qyhz50
>>230
一晩で1000枚じゃなくて5分で1000枚だよ
リアルタイムで見てたし
その時の実況スレ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/avi/1330419689/
232231
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:14.77ID:yW1Qyhz50
時間書き忘れたわ
2月28日の20時ちょうどから20時05分頃まで
2021/01/19(火) 20:44:49.03ID:Y4mbP/YM0
>>228
バカかお前(MAD)
2021/01/19(火) 21:22:03.14ID:xz5ECg/c0
>>231
え、2012年なの?
出遅れたオリが初めて経験したのが震災直後なのに
ブラックに群がる情弱がこんなにいたとは…
2021/01/19(火) 21:29:24.35ID:bPSjm02i0
オレが知ったのは2012年5月
もうすぐ9年か。月日が経つのが速い。あっと言う間だった(今42)
236名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 21:34:26.52ID:TehxjpIf0
>>222
あほーリストに2名様御案内
237名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 21:35:59.45ID:TehxjpIf0
>>228
さらに、あほーリストに2名様御案内
238名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 22:05:38.60ID:ByMd6H2g0
以前からのこのスレの住人なら、BLACKCAS(ブラカス)とは https://www.blackcas.com/ で販売されていたカードのみを指していて、
それ以外のサイトで販売されていた改造カードとは区別していると思うんだが、
時が流れて、ネットで販売されていた改造カード全般をBLACKCASと読んでいる人がかなり増えてきている。

そのせいか、BLACKCASの登場時期とB-CASカードの改造方法が広まった時期の時系列が逆になっている人も何人かいる。
BLACKCASの前身であるMagic B-CASが登場したのが2011年8月頃(https://srad.jp/story/11/09/13/067255/
BLACKCASがまるも製作所やGIGAZINEで紹介されて知名度が高まったのが2012年2月頃 (http://gigazine.net/news/20120223-black-cas-card/)
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのが2012年5月頃 (http://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/)
239名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/19(火) 22:44:33.96ID:dl/nqYRX0
ヤマザキ冬のキャス祭り開催だー
2021/01/20(水) 01:29:01.42ID:lQpIOMGu0
>>218
11秒、あんま速くねぇな
2021/01/20(水) 08:25:08.46ID:HLq3oP/M0
今まで逮捕されてる奴って口が滑って自分から自慢した奴がほとんどだが、そんなんでどうやって逮捕までいくんだろう
242名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:41:02.61ID:RoIQX2980
>>238
どうでもいいやんけ
243名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:45:31.60ID:RoIQX2980
>>232
あほーリストに1名様御案内
244名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:50:22.04ID:gVlU8JGX0
>>234
あほーリストに1名様御案内
2021/01/20(水) 10:32:19.54ID:D1VYwkKP0
もしTVが壊れたらどうしようかと悩んでいたが、電話してみたら
ヤマダ電器アウトレット店ならminiB-CAS対応TV買えるんだって、
当たりmini-BCASカード1枚しか持ってないから家宝やね、、、、、、。
2021/01/20(水) 10:35:44.21ID:MXQvh0/W0
カットしたらええんやで
2021/01/20(水) 10:54:15.39ID:D1VYwkKP0
息子の前で改造するわけにはいかず、ロフトの上にパソコン室作ったわ。
素直に契約したほうが、コスパはいいんだけど、趣味の世界やね。。。。
2021/01/20(水) 11:03:34.34ID:QbXNLXec0
minibcas変換アダプターが1000円もしないんだからmini別にいらんよ
2021/01/20(水) 11:10:20.46ID:37CiClDx0
>>172 -> 追加
EMG 44 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所
EMG 00 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所
EMG 18 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所<-

0000-3233-7940-0251-8755 [EMG] 00 07 87 7d ce 39 00 1d 18 02 01 01 6c 05 1c 24 b5 56 ef ff 2f a3 3a d2 7b 28 20 5e 1f 53 7e af cd e9 0f 88 4e
0000-3233-8125-0740-9877 [EMG] 00 07 87 80 a1 12 00 1d 18 02 01 01 ec 48 3a 9b a2 76 4d 82 4a 44 f0 c1 a5 22 a4 76 e1 ba 9d 3c b8 f6 a5 79 f1
0000-3500-1475-8600-1372 [EMG] 00 08 26 40 23 14 00 14 00 02 01 01 02 98 0a 87 89 e4 57 8f 28 ae 3a d6 e8 da 0f 1a
250249
垢版 |
2021/01/20(水) 11:13:38.84ID:37CiClDx0
途中で送ってしまってゴメン
>>172 -> 追加
EMG 44 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所
EMG 00 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所
EMG 18 00 01 C000 0000 0000 00 0000 <- 0x00〜0x1f 32ヶ所 <- プロトコル番号:18を追加

0000-3233-7940-0251-8755 [EMG] 00 07 87 7d ce 39 00 1d 18 02 01 01 6c 05 1c 24 b5 56 ef ff 2f a3 3a d2 7b 28 20 5e 1f 53 7e af cd e9 0f 88 4e
0000-3233-8125-0740-9877 [EMG] 00 07 87 80 a1 12 00 1d 18 02 01 01 ec 48 3a 9b a2 76 4d 82 4a 44 f0 c1 a5 22 a4 76 e1 ba 9d 3c b8 f6 a5 79 f1
0000-3500-1475-8600-1372 [EMG] 00 08 26 40 23 14 00 14 00 02 01 01 02 98 0a 87 89 e4 57 8f 28 ae 3a d6 e8 da 0f 1a

テロ消し出来るカード「0000-3500-1475-8600-1372」はメッセージバイト長が20バイトで
”EMG 00 00 01 C000 0000 0000 00 0000”今まではこれで消えていた
テロ消し出来ないカード「0000-3233-8125-0740-9877」はメッセージバイト長が29バイト
上記の違いに解決のヒントが・・・
251名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 12:44:02.14ID:D+Zz20DE0
祭りか?
2021/01/20(水) 13:17:33.01ID:6npAwPW10
ヤマザキ 新春 カス祭りの開催じゃーーーーーーー
2021/01/20(水) 13:57:08.25ID:Maw4GuZW0
あぼん2連投
254250
垢版 |
2021/01/20(水) 14:06:17.30ID:37CiClDx0
訂正 -> WOWOWなので02でしたゴメン
誤 ”EMG 00 00 01 C000 0000 0000 00 0000”今まではこれで消えていた
正 ”EMG 00 02 01 C000 0000 0000 00 0000”今まではこれで消えていた
2021/01/20(水) 14:18:02.97ID:Edz6Hkfe0
今までバイナリエディタだけで乗り越えてきたのはオレくらいだろうな…
2021/01/20(水) 14:23:59.48ID:o16I27jb0
自白ですか?
2021/01/20(水) 14:40:26.64ID:hCHxjlhm0
バイナリのほうがボケ防止になっていいわ
2021/01/20(水) 16:46:35.56ID:D1FxmhiN0
金払え
259名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 16:52:44.66ID:9rim1EzL0
↑ゆすりたかり
260名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:06.96ID:b059MsHD0
↑いんねん、金の無尽なら朝鮮土民
2021/01/20(水) 17:54:25.76ID:YA1mn/9D0
バイナリで問題なければそれで良い、他人は関係ないよ
最近チェックサムの計算もままならなくなってヤバくなってきたけどw
2021/01/20(水) 20:16:43.03ID:rd2i494M0
>>255
私もバイナリでやってる。
ヘタなやつ入れたくないから
カキカキしてそれ専用のノート XPで。
ここで見て書き換えすればいいもの。
2021/01/20(水) 20:51:18.84ID:OvTkcRGW0
sca覚えてGUI使えば裏口なしでも一発で弄れるのに、楽しみ半分でもったいないね
2021/01/20(水) 20:53:24.81ID:WTJB2tlw0
雑誌に載ってたダンプリストしこしこ入力してた世代も多そう…
2021/01/20(水) 21:03:46.45ID:m493UVod0
WOWOWテロ消しは結局どうやるの?
266名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 21:39:13.10ID:9rim1EzL0
契約するだけだが?
2021/01/20(水) 21:44:11.93ID:OFmNYeza0
そうWOWWOWに電話一発で解決
268名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:47.90ID:4WYUONyS0
答え1発!
2021/01/20(水) 22:48:06.02ID:m493UVod0
ん?契約したらお金取られちゃうじゃん?
意味ワカラン
2021/01/20(水) 23:30:00.44ID:Y9oTZ1QN0
https://i.imgur.com/x7XahQu.png
2021/01/20(水) 23:59:32.26ID:Y3VfqCRN0
>>269
ん?働いた人や提供される物に対価を払わないのか?
その対価を「取られる」と言うのか?
お前もタダ働きしてるのか?
意味ワカラン
2021/01/21(木) 00:06:47.29ID:9P/QzhPh0
盗人もうもうしいなっ!
273名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:19:25.88ID:Ltj2kXkx0
究極の歴史盗人は今朝鮮土民
2021/01/21(木) 01:00:48.37ID:BonRrRw20
>>268
オカシ・見に
2021/01/21(木) 01:12:52.92ID:bCx2c5/J0
金払え
276名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 01:35:02.00ID:zKLB5k3E0
>>269
ん?契約しないで視聴したいの?犯罪じゃないの?
意味ワカラン
2021/01/21(木) 02:44:23.85ID:q/3M4zZL0
BCASカード書換スレで何言ってんだか
2021/01/21(木) 02:58:32.23ID:DKFRrvZg0
ん、書き換えたあとで皆払っているぞ
ただで見ようなんて意味ワカラン
2021/01/21(木) 04:02:52.26ID:6ge2x7lU0
変なのきた
280名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 07:04:02.53ID:mjVz9ESX0
>>278
永久的に、あほーリストに1名様御案内
2021/01/21(木) 08:22:07.64ID:25ZjM9ld0
本当に金払ってないやついるのにびっくり。君たちがアホーリスト入り
2021/01/21(木) 08:44:24.42ID:ihq9siCh0
>>281 お前はこのスレに何しに来た?
2021/01/21(木) 08:47:42.19ID:1UxNJjRl0
釣りに来た
2021/01/21(木) 09:30:26.22ID:q/3M4zZL0
書換した分を実際に課金したら幾ら掛かるんだろうな
月数万円?
2021/01/21(木) 10:22:32.23ID:CzKyAFui0
BCASカード書換スレで何言ってんだか
286名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 11:39:47.42ID:P2h2yjin0
六四天安門事件きたの?
2021/01/21(木) 12:39:47.33ID:TTPwztkm0
いまだに六四天安門が護符になると思いこんでる低能
288名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 12:44:14.62ID:ak8OAT1Y0
>>250
カード番号晒してええの?
2021/01/21(木) 12:49:26.41ID:aBVMZ3pQ0
釣りごろつられごろ
2021/01/21(木) 13:15:37.41ID:orfRhJfz0
>>288
> カード番号晒してええの?
WOWの録画tsファイルからdumpemgした抜粋です。
kmが分かりませんのでカードIDが分かっても何も出来ないです。
2021/01/21(木) 13:21:29.49ID:s2TNYOE60
テロに屈するのか?
292名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 14:33:28.73ID:rmiBDrse0
盗んではいないぞ
2038年まで無料でおためし視聴してるだけ
293名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 14:35:31.34ID:zbVVUwlo0
別に2039年でも問題無く伏石町民は安泰なんだが。
2021/01/21(木) 14:40:49.49ID:s7rMfXUa0
>>265
こいつらが消せるそうだから聞いてみたらいいよ
>98 >100 >105 >116 >117
295名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 15:17:01.72ID:mjVz9ESX0
>>265
ここを読んでわからないお前には無理
296名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 16:59:59.42ID:+eMK0dxo0
>>255
なぜそう思う?私もだ。
2021/01/21(木) 18:45:21.32ID:oLZWVWUc0
いよいよか!
2021/01/21(木) 18:47:25.88ID:25ZjM9ld0
ベテラン住人は、流石に釣り見破るの上手いな(笑)針にかかったやつはまだまだだよ。
2021/01/21(木) 18:53:43.71ID:25ZjM9ld0
4K無料だとしても高すぎるよね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1301420.html
300名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 19:29:25.73ID:AQ86mr6T0
俺も4Kテレビを買って申し込みしようかな。
301名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:16.74ID:n21RJXCS0
傾向と対策
2021/01/21(木) 19:43:54.14ID:9P/QzhPh0
*から血が出てるっぽいけど切れ痔かな?
痛くもしみたりも無いんだけど…
2021/01/21(木) 19:49:21.55ID:fZEoT9Rl0
金払え
2021/01/21(木) 21:00:03.73ID:fLqMlO8J0
>>297
マジかい?
あたー!
305名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 21:30:29.70ID:Y8lNA5NO0
>>302
ああ、そりゃ切れ痔だ
誰かに舐めてもらえば治るよ
2021/01/21(木) 21:53:03.54ID:q8Vvycq90
>>302
末期の直腸ガンじゃね
2021/01/21(木) 22:09:49.31ID:8xR5Lehu0
>>302
そのうち無性に痒くなるよん♪
308名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:54.85ID:RXKSV9360
下血 それは
2021/01/21(木) 22:29:41.21ID:1TViyxKe0
君が 見た 光
2021/01/21(木) 22:39:26.79ID:KqugQTv30
>>277-285
書き換えて楽しむスレで
お前みたいな犯罪者が来るところじゃない
2021/01/21(木) 22:39:55.95ID:KqugQTv30
間違えた
>>277=285
書き換えて楽しむスレで
お前みたいな犯罪者が来るところじゃない
2021/01/21(木) 22:49:59.60ID:sWXWtkEE0
ダサっw
2021/01/22(金) 00:22:43.96ID:sRfwXv1k0
>>312
鏡に映った自分見ちゃったんだなw
2021/01/22(金) 00:58:45.04ID:dCp3FSAC0
そんなに悔しかったのかw
2021/01/22(金) 01:01:54.50ID:5aP4Phi30
un
2021/01/22(金) 02:46:26.66ID:Q9iKzfCu0
>>305
>>310がしゃぶってくれるってよ
2021/01/22(金) 10:33:54.81ID:7ngqb0kJ0
>>314
鏡の自分が悔しそうなんだ・・・憐れw
2021/01/22(金) 15:32:11.04ID:WCRZhTLh0
>>255
だけではないだろ
2021/01/22(金) 17:36:55.66ID:4wiEXXSU0
それより金払え
2021/01/22(金) 18:02:54.50ID:y7iUCDKW0
契約するとか犯罪じゃないですかー
321名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 21:58:32.46ID:ArK2+Ypo0
おーい!みんなー!!

LANケーブル差してるかー?

ビビりだけど差してるぞー!!
322名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:06:53.80ID:z2EvbZBL0
普通に差してるよ
気にし過ぎなんだよ
323名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:33:57.90ID:GmeRDC2h0
>>321
あほーリストに1名様御案内
324名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:00.40ID:ArK2+Ypo0
その根拠は?
俺も知りたい系
2021/01/22(金) 23:01:20.11ID:DnHHjdsY0
レコーダーやテレビにLANケーブルや Wi-Fi接続して十年くらいになるがどうかしたのか?
2021/01/22(金) 23:49:54.04ID:ZZaij1YL0
ネトゲ実況のうpロダにまた手出したアホおるんか
避難準備しとけよ
327名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 08:47:59.05ID:3qNcHVid0
>>325
うんうん、オレも知人も2012年からつないでるが問題ない
アホが騒いでるだけだな
2021/01/23(土) 08:59:22.14ID:tN6abr180
沖縄はNHK無料だったせいで有料化になっても払わないのがデフォ
2021/01/23(土) 09:13:56.99ID:n4feikZL0
>>327 知人?お前本人だなw
2021/01/23(土) 09:45:29.39ID:r9+sHKiG0
このスレ監視されてんの知ってて書いてんのか?
契約しないで騒いでんなら超あほーリスト入り
2021/01/23(土) 10:21:15.19ID:ZS7uyniD0
>>329
登場人物2人だよ?
332名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 10:42:36.83ID:bX0extip0
契約してるしLANやWi-Fiもつないでる
なにか問題でも?
2021/01/23(土) 11:50:09.57ID:n4feikZL0
>>331 あ、スマン確かにそう書いてあった。
334名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:51.49ID:oLlDIWRG0
おーまーつーりーーーわーーーい
2021/01/23(土) 13:08:25.93ID:hvsvAUMG0
俺も最近ネット繋いだけど新しいテレビは便利だなぁ
ビビって繋がん奴はめっちゃ損してるで
プライムもYouTubeも見れてPCから写真とかも飛ばせる
しかもDTCP-IPで録画したのが宅内のPCで共有最高
336名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:19:46.46ID:3qNcHVid0
>>329
よく読めよ能無し オレも知人も書いてるだろう
2021/01/23(土) 15:37:09.74ID:yU3QeN/G0
( ^ω^)・・・
2021/01/23(土) 17:21:42.92ID:eioRyk2l0
(´・ω・`) そんなもん知らんがな
2021/01/23(土) 17:47:17.46ID:ivHYeHXt0
>>335
最近のテレビはパソコンとほとんど変わらない、というよりメディア再生機能だけを見ればパソコンを超えてる
340名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 17:58:53.30ID:R9mQ8gl60
マウスとキーボードつなげたいね、ワイヤレスで
株価ボードを出しっぱなしにしてね
2021/01/23(土) 18:27:25.32ID:znYAxIk20
テレビのyoutube視聴機能とか動画配信系サービスとかコロコロ規格が変わるから数年経ったら見れなくなるよな
地デジ化直後に買い替えたうちのテレビ全部見れなくなってるわ
2021/01/23(土) 19:09:25.28ID:OtoUOcR20
>>339
アップデートできないだろ
343名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:31.77ID:V0B5BglA0
買い換えればいいじゃない
2021/01/23(土) 19:41:49.27ID:psRykP+G0
さぶきー2個ならどうすればいいんや
345名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:09.51ID:xdLIknTL0
最近のテレビはアップデート対応してるだろ
2021/01/23(土) 21:30:21.23ID:v7jDTie30
改造カードで有料衛星放送を視聴 水島海保(岡山県倉敷市)、容疑で汽船の元機関長の男を逮捕

不正に改造したカードを使って有料衛星放送を視聴したとして、水島海上保安部(岡山県倉敷市)
は22日、不正作出私電磁的記録供用の疑いで、備前市の汽船「第三東明丸」の元機関長の男
(68)=青森県八戸市湊高台=を逮捕した。

逮捕容疑は昨年12月ごろから1月11日までの間、有料衛星放送を無料で見られるよう改造した
「B―CASカード」を使い、同船内の自室のテレビで視聴した疑い。認否を明らかにしていない。

同保安部によると11日、水島港(倉敷市)に停泊中の同船を立ち入り検査して発覚した。
カードの入手経路などを調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1acc23b022e26e418ec47ef8c030be8ce5ff88
2021/01/23(土) 21:32:51.85ID:sFj4Am+G0
今見てるコッチが最初だったんだな・・・
お終い デス
2021/01/23(土) 21:50:36.25ID:jVT8iQYH0
>>325
いちおうレコーダーのスマホアプリには、録画された番組リストを事業者に送信するって規約が書いてある

やたら多種類のチャンネルを録画してたら、あちらさんで気付こうと思えば気付ける
2021/01/23(土) 22:57:08.27ID:Yvq577hw0
>>346
今までにない摘発の仕方だな
2021/01/23(土) 23:08:36.34ID:Vqs3EGSH0
不正に改造した・・というのは、どうやって判断したんだろうな
351名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:10:56.25ID:skTMX4R10
立ち入り検査なんかする時点で事前裏取り済みでしょ
352名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:57.77ID:XDcqUnRM0
>>346
船でBSとかCSって見れるんか?
アンテナどうなってんの?
353名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:19:19.27ID:skTMX4R10
自動追尾型アンテナというものが世の中には売ってる
2021/01/23(土) 23:40:03.17ID:Mu/7meU50
自動車用のだと10万円台だけど船のは波の影響もあるのか50万コース
http://www.p-coretech.com/marine/bs-cs-antenna.html
2021/01/23(土) 23:46:16.48ID:bWHt6Gzk0
船舶やキャンピングカー用のアンテナがあるんよ
https://youtu.be/soCSiUYIKdo
2021/01/24(日) 00:10:51.77ID:SgZjoX8H0
>>348
ハイひびり〜番組録画の情報流しても個人情報は流すわけないだろ!
そもそも録画機に住所と名前入れてる?
まぁ会員サービスとかはあるわな
んで、どこどこの誰々さんはwowowのこの番組を録画してますって情報がレコーダーから行くのか?
100歩譲ってそうだとしよう、そのリストからこいつは不正視聴だ!ってなって
警察に
「録画機から来た情報なんですが多分住所郵便番号しか分からないのですがIPアドレスが、これなのでプロバイダに問い合わせてみたら、この人みたいなんです。この人不正視聴しているので逮捕してください」
って頼んで警察もよし逮捕しようって逮捕状出るのか?
IPアドレス勝手に取ったり会員情報勝手に流してたら企業側の方が不正視聴より悪いこといっぱいしてそうだが…
2021/01/24(日) 00:12:47.56ID:SgZjoX8H0
>>341
地デジ化直後にYouTube見るテレビあったか?
2021/01/24(日) 00:25:34.16ID:Els6mIpk0
内部のチクリか
2021/01/24(日) 03:23:13.47ID:CkMS6VoY0
>>357
無知の極み
2021/01/24(日) 06:58:39.50ID:dwUT3XXN0
>>345
日本メーカーがそんな真摯にアップデートしてくれるわけ無いだろw
2021/01/24(日) 07:23:29.92ID:I++d1jQP0
何百万人もの無口でお利口な泥棒がいれば、一定数の「自慢せずにはいられない病」の輩がいても当然だと思うね。
不倫も何百万人もの成就者の脇で「自慢せずにはいられない病」等が悲しい結末になるしなwww
2021/01/24(日) 08:27:23.67ID:g0l5QqJx0
>>360
Android TVはOSもバージョンアップします!

Android TV機能搭載ブラビアは、本体アップデートによりさらに使いやすく、楽しい機能もふえて、進化し続けています。

https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_shinka/
2021/01/24(日) 10:26:13.07ID:m85CpK4H0
無料帯のグリーンチャンネル見てたらチャンネル変更で録画予約出来ない宣伝してたけど2月来るの?
2021/01/24(日) 10:45:12.85ID:yp1SX7Kj0
はー、観たい番組がない。
2021/01/24(日) 10:55:15.25ID:pBDOKcL20
>>330
親が契約してる奴が殆ど
NHKが嫌いなだけ
2021/01/24(日) 11:16:07.67ID:qzZQhj0r0
>>360
ハイセンスキチガイww
2021/01/24(日) 11:42:12.82ID:0jabWARw0
>>363 少しは遡って調べてみろ。
2021/01/24(日) 11:58:24.21ID:OaDjiKnL0
>>334
馬鹿は一年中お祭りかい?
ニートはヒマなんだねw
2021/01/24(日) 12:00:20.12ID:OaDjiKnL0
>>339
ズレてる

動画再生性能に特化してて、これは今も昔も変わらない
そこにネット対応アプリが追加されてるだけだぞ
2021/01/24(日) 12:41:24.13ID:NOptEJ2e0
>>369
嘘つけ4kにアプコンとか滑らかじゃない動画の間補完して滑らかに見せるとか
最近のテレビからじゃないか!
PCで動画見るより明らかに綺麗だぞ
2021/01/24(日) 12:46:31.69ID:GMCiLX810
>>370
???
372名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 12:49:05.87ID:sGGFsxkU0
>>368
このスレの サブちゃん を知らない新参者!
超アホ―に登録決定!!!
2021/01/24(日) 13:02:44.29ID:NlZUE3Ub0
>>339
アナログ放送時代からPCよりテレビのほうが映りはきれいだったテレビ圧勝
374名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:44.64ID:NiOOfBoi0
おーまーつーりーじゃー
2021/01/24(日) 15:16:31.62ID:1eJVIENJ0
エンジンがー
ヘードウェア処理がー
とかいうテレビ最強君のPCどうせゴミパネル液晶なんでしょw
2021/01/24(日) 16:00:54.02ID:ID5evvT90
今どきは液晶という時点でゴミ
2021/01/24(日) 16:57:07.49ID:0jabWARw0
俺の現役プラズマwoooを貶すのはそこまでだ。
2021/01/24(日) 18:06:20.75ID:4lOykoBS0
時代は網膜投射
2021/01/24(日) 18:32:38.11ID:lS9T8Pum0
迷惑メールでこんなん来たけど、
これって普通にB-CAS社から送ってもらうより安いんちゃうんか


--------------------------------------------------------------------------------
激安FREEな
TV-CASカード

コロナウイルス撲滅セール

1枚1,700円以下
詳しくはこちら

しかも、送料手数料無料の
「ぽっきり価格」
詳しくはこちら
最新アップデート完了
2021/01/24(日) 18:35:16.03ID:FAhEHE1F0
個人情報の売上代金が相殺されてるからなw
2021/01/24(日) 18:39:20.37ID:JnMpm/4E0
>>379
なんでちゃんとカードが届く前提なんだよ
WHITECASの悪夢をもう忘れたのか?
2021/01/24(日) 18:54:55.97ID:pBDOKcL20
>>376
有機ELも焼き付かなければ良いけれど
2021/01/24(日) 18:59:21.12ID:8svFNm5b0
サブちゃんまだいたのかよw
あぼんにしてるから見えなかったわ快適
2021/01/24(日) 21:46:13.32ID:lS9T8Pum0
>>381
払っても届かへん
という詐欺の場合もあるわけやな
385名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 22:57:03.57ID:NiOOfBoi0
>>383
はーーあ
まつりだ
まつりだ
まつりだ
まつりだ
2021/01/24(日) 22:59:26.20ID:eUVJgM9A0
>>382
液晶も焼き付くのを知らない無知
2021/01/24(日) 23:33:05.94ID:9k8yBU7N0
>>386
VAパネルのは焼き付き易いのかな?IPSパネルのは焼き付きの経験無!
2021/01/24(日) 23:34:09.32ID:3iiOlL+Y0
有機ELは色ムラが出てくるの避けられないからな
RGBそれぞれ単色で表示してみたらいい
2021/01/25(月) 00:07:27.71ID:S4BYi6j80
色ムラ出たら 直射日光に2時間晒せば元通り♪
2021/01/25(月) 01:04:20.30ID:hDR0y/su0
>>386
あれは粗悪フィルムの劣化黄ばみ
2021/01/25(月) 01:31:53.90ID:Jz+6Y9pC0
>>370
マヌケかw
>>371
まぁ、そうなるw
>>376
OLED はまだまだ発展途上だろw
電子レンジ並みの消費電力に、短寿命、焼付き問題
1年で画質低下がかなり逝ってんじゃね?

本当、課題を解決出来ていない

>>386
オレも>>387同様に焼き付き経験無いけどw
つかVAが焼き付きやすいとか初めて聞いた。最近買ったTVがVAだけど気をつけるべきか??
2021/01/25(月) 07:21:56.26ID:BDx17NpZ0
液晶の焼き付きってCRTやプラズマの焼き付きと違うよ。

CRTプラズマは輝度高いところが摩耗劣化するのだが液晶は外光が当たって日光写真の様に焼き付く。
2021/01/25(月) 09:50:49.64ID:MAmUcZ/W0
スレタイを勝手に書き換えるだけでこんなに過疎るんだなw A型かよw
2021/01/25(月) 10:27:14.09ID:/hJSkipV0
有機ELってソニーが捨てた技術やろ?w
短期間で焼き尽くクソ
スマホなら2年経たずに変えるからまだ我慢出来るだろうが
2021/01/25(月) 10:48:52.45ID:vQSvphbT0
ソニーの方式のOLEDはコストが下げられなくて量産化断念
そのかわりマスモニで出してる
三色OLEDカラーフィルタレスがソニー、パナが目指していたヤツ
実用化したのは白色LEDカラーフィルタ、要はバックライトをLEDからOLEDに変えただけのLG製
コスト面で量販価格を考えるとこれしか無理だったのだった
2021/01/25(月) 11:09:02.93ID:E5gFlozO0
>>391
評論家気取りw
2021/01/25(月) 15:45:21.55ID:hDR0y/su0
>>394
捨てたのではなくライセンス供与しただけ
そして国内スマホの有機ELパネルは全て日本製になった
新製造方式でコスト削減に成功
2021/01/25(月) 15:49:54.20ID:/hJSkipV0
>>397
え?JDIに事業売却したんだったような(笑)
399名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 18:21:16.51ID:favNMkwV0
何の話をしてるんだ????
400名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:29.48ID:ZFQtpdI20
>>392
知らなかった。
何で液晶なのに表示跡が付いてるか不思議だったわ。
2021/01/25(月) 19:11:39.51ID:QV6KS0w30
駅でションベンすることをエキションと言う
402名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 19:37:30.54ID:vO+GOG+y0
M003typeCバックドア無し
なのですが
wowwowテロップ消去成功と出ますが消えません
何か方法ありますか?
403名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:17.59ID:QpSBo6s90
UBOX最強だな。鬼滅劇場版も早速対応!
2021/01/25(月) 20:28:24.02ID:GCdUKSmf0
>>402 またこの話かよ
405名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 20:55:19.82ID:aLjDWG7b0
ハイハイ、ありがたいご高説 お土産、お土産
2021/01/25(月) 21:20:23.86ID:Xi7O9oR20
パンツでションベンを吸収するのがヤになったんで座りション&紙で拭く
2021/01/25(月) 21:45:14.80ID:GVJ4clKX0
>>196
完全に使い方忘れるよな
次にパソコン買い直す予定ないし
2021/01/25(月) 21:52:00.93ID:InR0mJao0
>>406
キレが悪くなったただのおっさんじゃねーか
2021/01/25(月) 23:36:34.97ID:hDR0y/su0
シャープもスマホ用は自前の有機ELパネル
410名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 01:49:02.73ID:9MzyjvAm0
ああニワカと違って
鶴操作もフルビットマップにしなきゃいけないんだなってのだけ忘れてないw

はあ焼きそばビルトから幾星霜
2021/01/26(火) 01:50:33.19ID:RmSWVmXi0
>>392
thanks
なら、問題なさそうだねw
2021/01/26(火) 05:52:41.30ID:PpD+JZ620
これからの時代はマイクロLED じゃないのか。。。
2021/01/26(火) 06:38:15.37ID:ACnQnGNV0
>>409
ホンハイだろ
2021/01/26(火) 07:06:29.88ID:vozCrM3+0
有機ELのテレビ買う奴は頭に障害抱えてる可哀想な人
2021/01/26(火) 07:19:47.70ID:5nPHuNGs0
無機ED
2021/01/26(火) 07:33:58.50ID:reUn40fU0
SED…
2021/01/26(火) 07:56:05.85ID:J4sah4hJ0
無念
2021/01/26(火) 09:15:10.26ID:mzGX/6wb0
>>414
有機ELテレビを買えないお前は頭に障害抱えてる可哀想な人
2021/01/26(火) 09:46:23.14ID:RYUsOFJ+0
有機勃起不全
2021/01/26(火) 09:47:23.06ID:RYUsOFJ+0
勃起不全はELじゃなくEDだったな
2021/01/26(火) 10:04:46.53ID:YhseOeN20
>>418
お前簡単に釣られすぎw
2021/01/26(火) 10:54:31.95ID:OSS3mZYt0
>>412
100inchが主流になればいける

なお、ソニーは映画の背景用に2面から3面のディスプレイを作ってるw
2021/01/26(火) 11:04:07.78ID:CMIsL7n30
>>421
お前が>>418に簡単に釣られすぎww
2021/01/26(火) 11:17:42.37ID:M9Dq4/ym0
>>414
あまりTV見ない人や一年程度で買い替える人向け
2021/01/26(火) 12:01:23.93ID:HHedaQfR0
日本メーカーと有機ELはこれ以上ないバカとバカの組合せ
2021/01/26(火) 12:16:04.58ID:3r0jQi2v0
キターーーーハイセンスキチガイwwwwwwwwwww
427名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 12:17:30.31ID:M9pfOwCj0
貧乏とハイセンスはこれ以上ないバカとバカの組合せ=>>425
2021/01/26(火) 12:23:29.50ID:R21X3h/H0
ソニーは有機EL事業売却してなくてライセンス供与だとか阿呆なこと言ってる奴がいると思えば案の定件のネトウヨだった
429名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 13:56:07.50ID:jE9Rfl5D0
>>428
いや、ネトウヨなら所詮有機ELは日本人の発明じゃん
とかホコホコするはず
2021/01/26(火) 14:06:18.08ID:2pWJeM/O0
有機ELはダメだな
LCDはPC用IPSテレビ用VAがいちばんだわ
PC用はLG
テレビ用はハイセンス
日本メーカーの出る幕無いわ
2021/01/26(火) 14:24:16.31ID:Qdcwi1Ga0
>>430
LGええよな
Nano IPSのUWQHD買ったわ
2021/01/26(火) 14:42:33.45ID:85JNJRXr0
プラズマが残ってさえいれば
PioneerのKURO買いたい人生だった
2021/01/26(火) 15:19:18.13ID:XvKNytJA0
マイクロLEDが普及すれば有機ELは淘汰されるだろうな
2021/01/26(火) 15:25:33.04ID:uW9jdrsu0
お高いんでしょう?
2021/01/26(火) 15:35:55.58ID:TE7tbd2c0
>>1
いまさらですけど。テンプレに書いとくべきはminiB-CAS to B-CAS変換アダプターじゃなくてB-CAS to miniB-CAS変換アダプターじゃないでしょうか
2021/01/26(火) 15:39:56.35ID:5nPHuNGs0
何言ってるんだこいつ
2021/01/26(火) 15:55:26.64ID:U0hBgdYF0
>>435
そもそもそのアマゾンの商品ページに「mini B-CAS to B-CAS CARD」って書いてあるやん
438名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 16:11:13.55ID:ta+0SHYb0
>>435
あほーリストに1名様御案内
439名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:17:04.11ID:9Vhy4TJr0
オナラと思ったらウンコ出た
2021/01/26(火) 17:24:14.64ID:fjZjRLD+0
肛門「何者だ!」

ウンコ「オナラです」

肛門「よし通れ!」
2021/01/26(火) 17:29:23.26ID:U0hBgdYF0
>>439
それ「ファイナル・ブラスト現象」ってやつだな
既に知ってたらスマン
442名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:20.71ID:AJezrXrd0
3511からのやつはテロップないのか
ハズレ引いたら悲惨だねぇ
443名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/26(火) 19:10:10.24ID:ta+0SHYb0
>>439
ブー・スー・ピーの3段活用
  ブー :音高らかなれど臭い低し
  スー :音静かなれど臭いくさし
  ピー :しばし中身ともなう
2021/01/26(火) 19:49:42.17ID:VWO9j++z0
>>442
過去ログ見れば何とかなるんじゃないですかね
2021/01/27(水) 01:02:57.92ID:XB6UZXoF0
>>430
PCはJDI製IPS、TVはSONYかパナだろってのw

映像回路がまるで違う
2021/01/27(水) 02:01:22.60ID:xAZokDgy0
>>434
200インチ4kで6000万ぐらいだと
まあ業務用か大金持ち用だな
2021/01/27(水) 04:06:35.67ID:ODCoGD8o0
32インチ4k 32万ぐらいじゃん
2021/01/27(水) 04:07:44.43ID:ODCoGD8o0
ミニじゃなくてマイクロか
失礼
2021/01/27(水) 05:14:28.63ID:Wof2Ieuc0
>>445
よくそこまで糞メーカー羅列出来たな
2021/01/27(水) 06:11:24.10ID:NlogqNWr0
>>449
では神メーカーを羅列してみろ
451名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:13:37.89ID:E+yVAqLN0
ファーウェイ、シャオミ、オッポ、ハイセンス、ハイアール、TCL、サムスン
2021/01/27(水) 07:16:06.01ID:3Vd5V/x90
LG抜けてんぞ
453名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 08:11:11.92ID:kRMM4hDY0
半導体をいくらで作れるかでスマホもTVも勝者が決まるんだよ、ただそれだけ
技術があってもコスト高では勝負にならない
旧民主党時代に半導体の値段で韓国に逆転された、極度な円高だったせいで
まあ韓国もいつかは新興国に抜かれる運命なんだけどな

ソニーがアメリカ市場の15万以上の高価格帯の液晶TVで中韓を抜いて1位を奪い返して久しい

ソニーは「オープンセル」と呼ばれる液晶部のみの半製品を調達する方式に転換。
テレビの画質を左右する中核技術や部品は自前で開発して組み込み、差別化した。
部品の共通化でコストも減らした。
2021/01/27(水) 09:18:13.27ID:3Vd5V/x90
馬鹿じゃね?SoCは基本的にどのメーカーも買ってくる訳で純粋にコストの問題

日本のが売れないのは製品として魅力がないのに中韓の製品より高いから
テレビに関しちゃ保証期間すら劣るとかマジで糞ゴミ
アピールしてる映像技術云々も鼻糞だから北米市場で全く勝てない
2021/01/27(水) 09:32:43.54ID:Wof2Ieuc0
>>453
米市場でソニーが売れてるソースあんの?
15万以上の価格帯で売れてるなんてデータ見たこと無いが
2021/01/27(水) 10:20:11.93ID:YyGPIert0
>>440
今年一ワロタ
2021/01/27(水) 12:14:37.64ID:ZLDJwoze0
FUNAIやなw
458名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 12:50:15.11ID:GFDlkuta0
六四天安門事件
2021/01/27(水) 13:30:33.67ID:FDMiO1Bi0
海外の家電量販売り場の中心に日本製品はもう置いてない
2021/01/27(水) 13:37:57.92ID:jdz/4gAB0
海外ってぇのは、オマエの母国の北朝鮮のことか?
2021/01/27(水) 13:38:57.93ID:jdz/4gAB0
お隣の南朝鮮のことか?
2021/01/27(水) 14:16:58.35ID:5I1iTl670
また 関係のない話ばっかやんけ
2021/01/27(水) 14:21:36.93ID:Vh+V0zQw0
韓国の安物商売は中国に抜かれるの必至
2021/01/27(水) 14:21:42.79ID:A+Oe1vZe0
屁だと思って身が出た場合って出た直後に吸い込めばノーカン?
2021/01/27(水) 14:23:48.70ID:Q/VD3u8B0
>>463
それでも日本のより売れてて全く勝ち目がないとこ笑うべき?
2021/01/27(水) 14:55:59.72ID:uNbc7OsR0
>>464
3秒ルール
2021/01/27(水) 15:31:17.63ID:Vh+V0zQw0
>>465
ところがどっこい、利益はライセンスやら製造装置設備etcで日本に流れる仕組み
韓国の対日赤字にも反映
2021/01/27(水) 16:51:25.02ID:pg0EfUyJ0
>>467
それも日本が辿った道と同じで中韓が成熟したら対等になっちゃっうパターンだろ
アメリカみたいに覇権を裏打ちする軍事力がないから
日本はドイツみたいにブランドで食えんし
2021/01/27(水) 16:53:57.57ID:yWrbilgf0
>>454
馬鹿コンサルトといでの「付加価値」を真に受けた日本メーカーの末路
470名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 18:03:41.12ID:5I1iTl670
何の話でもりあがっとんねん

邪魔や

どっかいけ
2021/01/27(水) 18:20:25.95ID:8ykJrWXu0
テレビが高級品ではなくなったんだから当然なんだよねこれ
同じような機能なら安い方買うのは当たり前
国産日本製に拘るのは日本人でも今や極一部
2021/01/27(水) 19:10:05.18ID:+zNC++900
どっか行けと言われてどっか行った奴わ居ない
2021/01/27(水) 20:11:12.61ID:yWrbilgf0
4k8kになったところで丁度いい記憶媒体が未だにないっていうね
普及するわけない
2021/01/27(水) 20:18:59.64ID:QQ6ADHDb0
配信で繰り返し見ることが出来る時代だからな。配信されないようなものはストレージに残せばいいし
2021/01/27(水) 20:35:33.98ID:U7JWlfbb0
>>473
坊や、記録する時代は終わったのだよ。
2021/01/27(水) 20:58:59.85ID:wia4TYu30
>>474
だからそのストレ…
2021/01/27(水) 20:59:40.92ID:wia4TYu30
>>475
終わってねえのよ
478名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 21:01:58.92ID:Bvka4LXE0
おれは一度見たものは全て記憶できる
479名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 21:27:34.43ID:kRMM4hDY0
>>455
情弱だな
あ?
おめぇ口くせえけど
お前如きとソースがあるなしの議論なんかするつもりはない
https://www.sin-kaisha.jp/article/news/%E3%80%90%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%EF%BC%9F%E3%80%91%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/
2021/01/27(水) 22:35:01.49ID:rniDXp1U0
>>479
それアメリカのデータじゃねえだろwww
2021/01/27(水) 22:49:06.66ID:W8LmvQdn0
>>479
あれれ?2500ドル以上高価格帯でも、75インチ以上の超大型でも負けてるけど?
データが古いんじゃね?
それとも中途半端な値段のは売れてるのかな?(笑)

ソースは5chにNG食らってて貼れねえから自分で探しな

サムスン電子 テレビ世界シェア3割超でトップ独走
またサムスン電子は販売価格2500ドル(約27万4000円)以上の高級テレビ市場でもシェア(金額ベース)52.4%を記録し、2位のソニー(24.7%)との差を2倍以上に広げた。
482名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/27(水) 23:33:45.16ID:sYQeZ6Hm0
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
2021/01/27(水) 23:43:21.13ID:Mnaa3Ker0
そ〜れ それ それ おまつりだぁ〜♪
484名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 00:07:28.96ID:5CrZur8O0
>>478
六法全書みてろ!
2021/01/28(木) 01:19:14.67ID:SHQHoxx50
次世代のなんかめぼしい実用化間近の大容量記録媒体ってなんかあるかね?
2021/01/28(木) 01:42:48.26ID:nqQUrDqw0
ある
487名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 02:32:26.40ID:+LN+szUS0
つまらん話すな
2021/01/28(木) 09:28:46.99ID:0++tABzQ0
日本メーカーのTVを安く買えるようになったのも中韓の格安販売のお陰かな
2021/01/28(木) 09:35:38.33ID:CpGIuyLi0
台中韓の低価格高品質な、液晶パネルや有機ELパネルのおかげだろうねw
2021/01/28(木) 10:15:35.44ID:0++tABzQ0
液晶パネルや有機ELパネルも製造装置は日本製なんだけど
シャープなんか国産パネルでも安いぜ
2021/01/28(木) 10:43:51.73ID:rSBo1yG50
>>352
だな 自動追尾してくれるんだろうか?
2021/01/28(木) 11:11:09.87ID:AoZiYdLx0
自動追尾ですがな
493名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 12:49:05.51ID:9ngKykMx0
アニオタのハイセンス騒動はどう決着したの?
494名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 14:05:43.72ID:uYx0MWtO0
蒸し返すなバカ
2021/01/28(木) 14:22:15.97ID:cpAjK4uE0
>>493
日本メーカーのは性能の割に割高で保証も短い糞って事で決着したよ
496名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 14:29:43.68ID:LUABN79d0
もう ええで テレビの話はどっか行ってーな

なんでもええやん

自慢したいんか?

それなら よそでやってくれや
2021/01/28(木) 16:54:21.53ID:3j037OWw0
いやならおまえがどっか行けばいいのに
2021/01/28(木) 17:11:02.33ID:FEhMfIup0
全然祭りが来ないからネタがないんだろうよ。
まあ無い方がいいじゃん面倒な事しなくていいし。
もし次来たら手順を忘れてるかもしれんw
2021/01/28(木) 18:01:12.32ID:SHQHoxx50
おまえら4K テレビもう見てる?
画面きれい?
面白い番組ある?
2021/01/28(木) 18:20:05.03ID:3j037OWw0
>>499
おまえが買っておまえが見ておまえが報告しろよ
何でも他人任せか?
ぁあ?
そんなだから仕事も何もできねーんだよ
2021/01/28(木) 18:37:57.64ID:YNYrlzbq0
あなた怒りっぽいですね、ストレス溜まってんの?
2021/01/28(木) 18:38:29.45ID:wJwt43cG0
わかりました
2021/01/28(木) 19:05:42.14ID:59eajNUX0
4k番組はnature系か紀行系だけしかみてないな
504名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:37.56ID:cH2YzUZc0
とりあえず在日を日本から追い出そう
2021/01/28(木) 19:16:31.40ID:SHQHoxx50
>>500
今すぐは買えないよ
数年前まで20年養父母を在宅介護してその後寝たきりになって
今障害雇用だし。。
2021/01/28(木) 19:56:16.97ID:3j037OWw0
>>504
おまえ在日日本人だから出て行け
507名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 20:58:32.82ID:9BurLBMi0
アニオタとシナチョンはハイセンスで六四天安門事件♪
508名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:02:34.04ID:uYx0MWtO0
さっぱりわからん
2021/01/28(木) 21:12:48.32ID:OFBSIMr+0
在日ブルキナファソ人なら許す
510名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 22:41:46.72ID:a8FrC0ET0
>>506
小さい男だなぁw いいじゃないか在日がいるぐらい、なんか害があったのかい?
2021/01/28(木) 23:19:59.38ID:nqQUrDqw0
在日のうちの中韓あたりは害ばかりすわなぁ
512名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:23:15.38ID:+LN+szUS0
>>497
ここで話することちゃうから言うとるんや
スレ作ってそこでやれボケ
ってことじゃ
2021/01/29(金) 00:29:51.59ID:3Xml5ntq0
国産の話じゃないと落ち着かないキチガイでもいるんだろw
中韓の都市部の生活水準はもう日本より上なのにさ
あらゆる指標で先進国中下位に落ちてる現実見れないバカばっか
2021/01/29(金) 00:44:30.52ID:WOUuvK9b0
とりあえずカードリーダーポチった
俺にも出来るのかな・・・
2021/01/29(金) 00:54:52.78ID:7XSRs+Yk0
考え直せ、それは犯罪だっ!
2021/01/29(金) 01:00:15.05ID:Ol9KM05O0
確定申告もe-taxでさえカードリーダーは必要ないしな
2021/01/29(金) 01:07:46.21ID:stXT53430
マイナンバーカード使うんだろう
518名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 02:06:36.64ID:uwstr8hU0
やはり 在日は追い出しましょう
キムチ臭いのは特にです

イチローもキムチ野郎が大嫌いだと言ってました
519名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 05:50:10.28ID:Qeqf923f0
>>499
あほーリストに1名様御案内
520名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 05:51:54.85ID:Qeqf923f0
>>514
あほーリストに1名様御案内
521名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 06:53:06.57ID:yG0sKGsN0
BS帯域再編スケジュール
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html
522名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:11:31.14ID:V+GT9c8J0
tt4kってDTCP IPで他で録画したやつ再生できないの?
逆に他のテレビから同じネットワークでtt4Kのやつは観れるんだけど。
2021/01/29(金) 07:43:30.59ID:7/p3B+Lf0
>>522
チューナーやレコーダーに再生機能が付いてるほうが珍しくねえか
2021/01/29(金) 12:26:30.04ID:D8k3PPfD0
ID:Qeqf923f0 [2/2]

アホがアホ認定とか草
2021/01/29(金) 12:33:21.70ID:Je6f3RNp0
>>493
ハイセンスは画質や性能無視の貧乏しか買わないという結論
2021/01/29(金) 12:44:45.45ID:w1vt/lCa0
ハイセンスはパソコンモニタとして良いよ
2021/01/29(金) 14:37:57.67ID:aM3rzUlI0
短時間ならね
2021/01/29(金) 14:56:55.03ID:96sfUax50
家庭用テレビや動画モニターとしての自然な画質は今でもプラズマ最強だな
2021/01/29(金) 15:17:50.26ID:ONpvkpv20
来週の金曜の予約がエラー出た
2021/01/29(金) 15:24:16.83ID:z70GxkT/0
という煽り乙
来週金曜予約確認ok
531名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 16:04:37.25ID:+ajOKdf10
>>523
メディアプレイヤーはあるからUSBとかに動画突っ込めば見れるようにはなってたような
532名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 16:11:56.59ID:+ajOKdf10
https://mazu--bunkai-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/mazu-bunkai.com/bunkai-wp/wp-content/uploads/2020/11/toshiba_tt-4k100_acas_bcas-31-600x400.jpg

tt4KってUSB acasなのか
2021/01/29(金) 16:13:18.55ID:W8GleFx20
>>525
不正視聴上等の貧乏人がそれ言っても説得力ないぜ
534名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 17:33:46.27ID:V+GT9c8J0
ハイセンスはVAだし角度つくと少し色が薄くはなるけど
ipsでもなけりゃそんなもんでしょ
2021/01/29(金) 17:54:08.36ID:NOpMYE3Z0
VAは応答速度と黒再現性に優位なので映画やアニメにピッタリなんだけどな
何でもかんでもIPSとかがいいとか言うのはバカ
視野角?おまえテレビ見るのに斜めから見るのか?
それで画質だの言うの?って話だわ
DSTNなら当然論外だけど
結論から言うと
テレビ用ハイセンスVA
PC用LGIPS
が今は最強なんだわ
2021/01/29(金) 18:01:10.71ID:r1p8p4MH0
>>535
ぼっちしか経験ない人はそうなんだろうけど
2021/01/29(金) 18:11:15.85ID:E9J3g2jH0
うちは寝室VA、リビングIPSで特に問題ない
2021/01/29(金) 18:15:26.76ID:jAhcEj940
寝室に置く時点で日本人的発想
2021/01/29(金) 19:22:04.68ID:hqI0Hf1b0
うっとうしいコロナ禍を吹き飛ばす清々しい話題を一つ・・・・
https://www.sankei.com/affairs/news/210128/afr2101280035-n1.html
>アンケートと称して企画本部長が女子高生に下半身を露出して

企画本部長:「頼む、何点か答えてくれ」
女子高生 :「何それ、2点くらいかなw」
540名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:41.45ID:V+GT9c8J0
>>535
近くで見ると端っこのほうは斜めなんよ
離れてみたら問題ないけどさ
まあ気になる程じゃないが
pcでipsモニター使ってるかと
コントラスト気になることないし やっぱips派だな
テレビじゃあんまりないけど
2021/01/29(金) 21:05:43.60ID:rGtZzltp0
>>533
さすがハイセンス貧乏
金持ちは無駄な支払いはしないだけ
2021/01/29(金) 21:16:26.16ID:I4T6YQvL0
>>541
金持ちは捕まって社会的に死ぬリスクは負わねえだろwww
お前本当に頭悪いな
2021/01/29(金) 21:22:41.14ID:56DMVduv0
陸自がNTCでボコられてんの草w
こりゃ戦争なんて無理だわ
544名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/29(金) 21:26:05.30ID:U+q9SX/Q0
NTC って日本通運ネ
そりゃ自衛隊さん、荷物積むのヘタだからなあ〜
2021/01/29(金) 21:28:29.85ID:56DMVduv0
ナショナルトレーニングセンターな
カリフォルニアの米陸軍訓練施設
2021/01/29(金) 21:34:15.31ID:56DMVduv0
自衛隊が多国籍軍に参加して米軍と共に戦う事は有り得ないって言い切っちゃうのか
ヘリ空母を攻撃型空母に改修することは有り得ないって明言していた筈だけどなあ
2021/01/29(金) 21:38:44.07ID:56DMVduv0
こりゃ自衛隊はどこに派遣されても役に立たず犬死にだわ
2021/01/29(金) 21:52:42.06ID:qEf0VtNN0
知らんがな
2021/01/29(金) 21:52:47.90ID:z7ydzbbF0
>>544
自衛隊の土嚢積みを見てから言いなさい

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/uploaded6.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/uploaded.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/uploaded3.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/uploaded4.jpg
2021/01/29(金) 21:56:38.00ID:/7HxxCdG0
>>534
IPSじゃ暗いシーンの多い映画じゃ醜い
VAも進化してるから視野角もIPSと遜色ない
逆にIPSは特許の問題で視野角改善フィルムを使えないから
IPSαの頃のような視野角での優位性は無くなってる
2021/01/29(金) 22:34:11.85ID:gAuXqrLf0
>>549
すごっ
2021/01/29(金) 22:53:15.35ID:eXnb9XId0
>>549
全く無意味なとこで頑張るのは流石日本って感じだな
2021/01/29(金) 23:00:07.70ID:w7VaWZbW0
>>552
まったく意味はなくない
2021/01/29(金) 23:03:59.13ID:eXnb9XId0
>>553
意味ねえよ
実戦であんな積み方してる余裕ねえから
まぁ、自衛隊は戦争には参加しねえし
日本は戦闘以前に降伏するだろうから関係無い話しか
2021/01/29(金) 23:14:32.88ID:s92Ncaw90
キモ
2021/01/29(金) 23:45:17.06ID:qaxM/PZz0
それぞれの原発施設にミサイル打ち込んで終わり
2021/01/29(金) 23:46:26.56ID:Ol9KM05O0
>>538
寝室に移動したら 薄暗い間接照明で
穏やかなBGMで良いよねw
2021/01/29(金) 23:47:28.21ID:Ol9KM05O0
>>517
要らないよw
559名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 00:17:15.34ID:DuFN+ZlW0
>>554
消防団や水防団の土嚢積みだってパフォーマンスだからな
そもそも現実はその前にやってくるのがほとんど

あとで全体規模としてはほぼ無意味なことを土嚢のように重ねるタテマエ社会全部
2021/01/30(土) 00:36:39.34ID:qbuGMyJa0
>>559
普段からちゃんとやってないと、いざという時ちゃんとできんでしょ
それを建前と思っちゃうお前の経験の少なさよ
2021/01/30(土) 00:43:05.65ID:4ldjk5QG0
>>560
方向性が間違ってんのが分からねえからお前はバカなんだよ
2021/01/30(土) 00:45:53.28ID:rTEjca7e0
北部方面隊の一応精鋭をアメリカの砂漠に連れてってボロカスにやられてんの笑ったわ
しかも記念として残す石に何を書くかと思ったら一騎当千とか
指揮官から末端までバカかよ
2021/01/30(土) 03:08:39.06ID:nU40fSoF0
>>562
何書くべきだったの?模範解答よろしく
564名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 03:34:08.16ID:2MD6StuO0
何?ここ… 内容のないことばかり

暇人多いんやな 働けや
2021/01/30(土) 03:59:38.20ID:rXkzZscj0
わかりました
566名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 04:48:09.48ID:ubGgSYcD0
USBでA-CASクラックまだかお
2021/01/30(土) 10:04:12.50ID:SwJOnM3Y0
>>563
他国の部隊は記章と部隊名だけ書いてたな
2021/01/30(土) 12:43:08.20ID:dGxn4SMw0
>>532
TT持ってるけど初耳でした。
でもゴニョゴニョできないんでしょ?
2021/01/30(土) 12:52:16.14ID:I910ePMM0
石を積んで砦を作るんなら公務員よりも穴太衆(あのうしゅう)が断然いい仕事するよな
2021/01/30(土) 13:16:51.86ID:XbdwLJjR0
>>542
同じメリットを受けてもリスクはアホだけが負うもの
お前本当に頭悪いな
2021/01/30(土) 14:18:36.44ID:pdsLEosx0
>>570
金で解決出来る不要なリスクを負う時点で貧乏人だってゲロってんのにこれだからバカは
2021/01/30(土) 14:18:52.67ID:nU40fSoF0
Q穴太
2021/01/30(土) 14:24:50.21ID:4ldjk5QG0
パネルは韓国製で組立は中国なのにブランド自体は日本って通名使ってる在日みたいだよな
世界的に見ても高価格帯はSamsungが覇権を取ってるし
それって画質や品質でも負けてるって事だろ
2021/01/30(土) 14:50:04.90ID:s2cMSN810
>>554
このアホがいう事を間に受けるのであれば、世界各国の軍事パレードで兵士や各種車両が隊列
をびしっと揃え、一糸乱れぬ行進するとか全く意味ないって話になるw

実戦では例え定規で測ったような土嚢積みとか車両整列とかしなくても当然の話だが
対外的な展示等でキッチリカッチリとした作業を見せつけるのは大いに意味のある話

これは案外と練度にも関係してくる話であり、こんな作業も出来ない軍隊だと舐められないという意味でも大いに役立つ

あまり知られていない話だが軍事筋の常識として軍事パレードや展示の質でその軍隊の練度をある程度測ることが出来ると昔から言われている

日本が清と戦った時、戦前で日本に清の軍艦が寄港したことがあるが大砲に洗濯モノ
干してたりしたそうな また日独伊三国同盟の締結前イタリアに出張した海軍武官が
イタリア海軍の水兵の行動をみて、とてもじゃないが同盟組む相手ではない、と呆れ返ったというエピソードがあるぐらい昔から重要視されてるのは案外知られていない話
2021/01/30(土) 15:44:28.86ID:XAgZceUj0
>>574
いつの時代の常識だよ
2021/01/30(土) 16:10:24.52ID:dQVtZuRr0
長文書くやつはそんなもんだ
まとめたり整理が苦手。ごみ屋敷住人にも多い
2021/01/30(土) 16:33:37.57ID:+NQgQT6o0
2行も書いて長文野郎が!
2021/01/30(土) 16:51:27.50ID:l7Da/VPv0
>>574
覇権国家のアメリカがパレードなんて無駄って言ってんだがw
2021/01/30(土) 17:21:29.75ID:M2izl3Dc0
BS/CSのトランポ移動はそろそろだっけ
580名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 17:23:06.59ID:ofPJCgUW0
なんだココ。
自分がどれだけ知識人か言いたいだけになってる。
全く面白くない
まさにスレ違
2021/01/30(土) 17:24:19.40ID:7hYROMEm0
>>579
>>521
トランポじゃなくてトラポンな、トランスポンダ
2021/01/30(土) 17:27:59.82ID:8G8Pct7V0
>>571
アホなお前だけが不要なリスクを負って
アホなお前以外はリスクを負わずに同じ結果を得るとゲロってんのにこれだからバカは
金持ちがどうやって金持ちになるかわからない貧乏人のお前は本当に頭悪いな
583名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 17:35:05.21ID:Oe1aRpcF0
>>571
思考回路がお花畑だな
正直者ほど自力で金持ちにはなれない現実w
2021/01/30(土) 18:06:03.11ID:FQgAnd8w0
>>582
>金持ちがどうやって金持ちになるか

日本語大丈夫かよw
青筋ビキビキか
2021/01/30(土) 18:42:11.99ID:yWvUdj5z0
>>402
そもそも
フロントにドアあれば
バックドアいらない
2021/01/30(土) 19:11:35.93ID:Qm0LJHHm0
>>584
日本の小学校で国語倣えよ
誰もが生まれてすぐから金持ちだと思ってる基地外
2021/01/30(土) 19:25:43.54ID:PjfbuAyF0
>>586
お前の文章の問題だからw
もう何度目が分からんがお前って頭悪いよなー
2021/01/30(土) 19:32:25.67ID:MC02PEYj0
そもそもネトウヨは馬鹿しかいない。倣えとか書いてるし。
589名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 19:53:26.82ID:gvXEyH5d0
ヤキソバンがA-CASクラックして
死んだらお墓参りに行くよね
2021/01/30(土) 20:04:39.84ID:0xeqvPFd0
死ぬほど苦労してクラックしたら見るものなくて憤死したってオチか?
591名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:48:06.37ID:DuFN+ZlW0
ここの元祖ヤキソバン様もBとプレミアムをクラックしたまでで終わったな
Aはちょっとハンパなまんま
もう動いてないし動けないのがわかる
2021/01/30(土) 22:12:06.62ID:novHqOJm0
>>587
永久貧乏の典型w
もう何度目が分からんがお前って頭悪いよなー
2021/01/30(土) 22:21:49.31ID:7ImJq9y30
>>588無知と馬鹿を指摘されて悔しそうなパヨチンさんチース('ω')ノ
2021/01/30(土) 22:43:34.10ID:XkFGLUwu0
>>593
鏡に向かって言ってろバーカ
2021/01/30(土) 22:53:56.84ID:CRQrMAJ20
>>592
このスレ見てる時点で住人の貧乏は証明されてんだわw
2021/01/31(日) 02:09:25.38ID:YumVHIzT0
カードリーダーで医療費控除申請したお
正しい使い方したお
597名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 07:35:40.70ID:eHLxSPUQ0
ビンボー、ビンボー、涙のビ〜ンボウ〜♪
2021/01/31(日) 09:19:28.12ID:fl2a7Hx90
LGの32LX6900PJAって、4K非対応(当然4Kチューナーも非内蔵)なのにも関わらず、ACASなんだな
32型、IPS、フルハイビジョンっていう今時あまり見ない仕様だから、寝室用にどうかと思ったんだけど…
2021/01/31(日) 09:43:44.87ID:L4FNePlm0
まぁ、放送業界は4K放送関係なくACASに根こそぎ変えたのが本音であって、それがやりにくいから変える理由・契機を4K放送にしたい、してるだけだからなぁ
実際に4Kに対応するしない関係なく新しい製品は新方式で…ってのは大義名分になるしね
bcasじゃなきゃ困るのはここの住民だけだし
2021/01/31(日) 11:43:32.98ID:hY/AqucH0
>>595
スレ一番の貧乏人乙ww
2021/01/31(日) 11:55:08.78ID:ivwo+15t0
Panasonicのプラーベートビエラ、UN-10E9は本体側で何らかの対策済みだな
miniカードと、念のためアダプタ経由でフルサイズも試したがどちらもBS251と255が放送休止表示
既に販売終了品だから何を今さらって話だが
2021/01/31(日) 12:41:12.80ID:01NK1WHR0
もう国産国産マンセーしてる馬鹿は出禁にしろ
2021/01/31(日) 13:04:38.65ID:AJ8qaR8I0
届いた!!!
https://i.imgur.com/Hr7p2ES.jpg
604名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 13:17:43.83ID:iSGEHqra0
!!!
https://i.imgur.com/7xvJMBQ.jpg
605名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 13:21:06.29ID:dlbi5D/T0
なんなん?ここ
関係ない話ばっかするとこなんか?
暇な奴多いんやな
コロナで暇なんか?
2021/01/31(日) 13:24:58.58ID:PGofucUL0
前回sc使ったんだが完全にやり方忘れてる
もう来ないでくれw
2021/01/31(日) 16:01:10.24ID:vpZyySc/0
未だに2K放送に映像屋がついていけてないのに
4Kでまた機材買わないといけないとかついていけねーだろ
2021/01/31(日) 16:20:52.34ID:0+lrDQLl0
どこのケーブルテレビだよ
609名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 16:44:41.15ID:D8hzCDzm0
>>601
同じの持ってるが普通に映るぞ
2021/01/31(日) 17:13:14.15ID:aIu99lSo0
>>607
だから4Kはスタジオ以外は高額の機材買うのやめて
GoProやスマホやデジカメ使って撮影してるよね
611名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:25:17.50ID:hUgHMG6D0
>>603
B-CASカード詳しい奴集合
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612075298/

何やってんだ
2021/01/31(日) 17:34:16.32ID:9ha45sqH0
>>607
衛星放送でデジタルハイビジョンが最初に出て20年経ってる
20年も対応できないなら廃業した方がいいんじゃないの
2021/01/31(日) 17:43:53.25ID:pDK47ArF0
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機

〇 テレビ

・2020年11月発売
TCLジャパンエレクトロニクス 65Q815 | 55Q815 | 55P815 | 50P815 | 43P815B (4K液晶、4Kチューナー内蔵)
TCLジャパンエレクトロニクス 65C815 | 55C815 (4K液晶)
グリーンハウス GH-TV50CGE-BK (4K液晶)
船井電機 FL-43U3030 (4K液晶)
アイリスオーヤマ LT-40C420B | LT-32C320B (2K液晶)
ドウシシャ OL40WD200 (2K液晶)
MOA STORE J24SK04 (2K液晶)

・2020年12月発売
東芝映像ソリューション 19S24 (2K液晶)

・2021年1月発売
船井電機 FL-40H2020W (2K液晶)
ドウシシャ OL32WD200 (2K液晶)
アイワ TV-24H20S (2K液晶)

・2021年2月発売予定
シャープ 2T-C32DE-B | 2T-C32DE-W | 2T-C24DE-B | 2T-C24DE-W | 2T-C22DE-B | 2T-C22DE-W | 2T-C19DE-B | 2T-C19DE-W (2K液晶)
2021/01/31(日) 17:44:10.08ID:pDK47ArF0
〇 ブルーレイレコーダー

・2020年11月発売
船井電機 FBR-SW1030 | FBR-SW530 (2番組同時録画)


〇 ハードディスクレコーダー

・2020年11月発売
東芝映像ソリューション D-M210 (6番組同時録画)
2021/01/31(日) 17:44:26.26ID:Kmn6KnLZ0
レコーダーもいまはA-CASが主流なの?
2021/01/31(日) 18:24:17.84ID:AJ8qaR8I0
>>611
テンプレのおかげで知識0であっさり完了した
テンプレに感謝やで
2021/01/31(日) 18:39:17.43ID:9RRIRu+l0
テンプレで学んで何が完了したのかな?
618名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 19:58:37.88ID:CGgInhe70
テレビなんか見てたらアホなるど
619名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 20:02:46.17ID:M4R4vZTW0
なるど
2021/01/31(日) 20:05:20.45ID:X6D1W2IE0
Acasクラッくとか喚いてる奴居て、草w
そもそもCだってクラックなんて出来て無かったのにな

しかし4kチューナー搭載TVで現行はTCLとか全く聞かないチャンコロメーカーだけかw
こりゃ、もう終わりに近いな…。
そりゃ、変更なんかしねーよな、もう殆ど意味がなくなって来てる
変更すれば詐欺屋が儲かる仕組みだしなw
2021/01/31(日) 20:05:56.91ID:R2Zne8fN0
fukusima50観てノンフィクション映画の凄さを改めて感じた、商業アニメも良いだろうけど偶にはこんなのも観なよ、ヲタ君
2021/01/31(日) 20:11:52.33ID:AJ8qaR8I0
>>617
マイナンバーカードで定額給付金の申請です!
2021/01/31(日) 20:59:11.75ID:RfDjQlGQ0
>>621
あれを見てうのみにするのは自民党員だけ
地下水垂れ流しも止まってないしな
2021/01/31(日) 21:04:10.08ID:OEX2EP570
WOWOWから1ヶ月無料お試しメールがきてたけど、これってテロ消し行けるん
しかも無料期間内解約OKだった
2021/01/31(日) 21:45:07.20ID:SWTPVbCO0
>>621
HBOのチェルノブイリ見てから言えよw
626名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/31(日) 21:56:10.15ID:8sM2jUTK0
>>625
1話だけ面白かったな
2021/01/31(日) 21:57:59.58ID:t83kJt1H0
>>621 それ正月休みにアマプラでレンタルして観たばっかり。もうちょい待てば良かったと後悔したわ。
2021/01/31(日) 21:59:56.89ID:LWtgauJs0
フクシマでもおなかに居た赤ちゃんが悪い物全部持ってってくれたとかあったのかなあ
2021/01/31(日) 22:02:27.03ID:t83kJt1H0
>>625 あれは映像も内容も全般的に暗いから何度も再放送してたがもうお腹一杯だった。
2021/01/31(日) 22:25:55.19ID:SWTPVbCO0
チェルノブイリくらい事実を淡々と美化せずに描かないとダメなんだよ
日本は自分には甘いから糞
2021/01/31(日) 23:09:29.64ID:BtSYygZ+0
>>624
何で貴方の処に来たんですかね?
3233(mini3511) 以降カード持ってるの?
Toolでは、dumpemg・emmviewer があれば「復号化」出来ると思う
2021/01/31(日) 23:22:20.69ID:YtdqGpCj0
>>631
mini3511は持ってる
以前契約してた時のWOWOWウェブアカウントにメールがきた
WOWOWオンデマンドの1ヶ月無料お試しだけどテレビも込
再開じゃなくて新規扱い
2021/02/01(月) 00:11:55.67ID:w9xYByIR0
原発なんかどうでもいいよ
垂れ流そうが俺にはなんの影響もない
634名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 09:54:09.19ID:BGfZCyht0
>>633
あほーリストに1名様御案内
635名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 10:05:37.96ID:WcLztVP20
>>620
TCLは世界的には知られてると思うが
2021/02/01(月) 10:43:11.10ID:0/asgboE0
>>613
いつもありがとうな
637名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 12:29:09.76ID:oPCndeyU0
六四天安門事件
2021/02/01(月) 12:36:49.74ID:IZVLPbc60
[字]混浴露天風呂連続殺人25【古谷一行・木の実ナナ主演 2時間サスペンス】
639名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 13:00:10.89ID:d8NuIFX40
テレビなんか見てたらドアホになる

ここにカキコしてたら もっとドアホになる

俺はドアホになってもーたわ
640名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 14:25:06.55ID:E56sjYhZ0
今年の書き換えあったらやばいな
もう忘れた
2021/02/01(月) 15:05:04.76ID:k8aO40E50
>>640 心配するな。角鶴とリーダーがあれば何度でも出来る。
642631
垢版 |
2021/02/01(月) 15:11:33.53ID:3OSuUV360
>>632
TVTest 録画環境はありますか?
dumpemm(改) -> dumpemg はあるの?
emmviewer はsoft2にあるのでOK
2021/02/01(月) 18:08:16.45ID:58iH/DLM0
>>640
この先更新は無いんだから心配するな
2021/02/01(月) 19:30:04.57ID:E/8ALA7x0
バックドア有りのカードからダンプして
これにリストアしたらクローンできるの?
https://i.imgur.com/y0y59mc.jpg
645名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 19:46:00.49ID:6IB06lb60
>>644
リストア先のカードにもバックドアがないとちゃんとリストア出来ないのに
そんなものにバックドアがあると本気で思ってるのか?
2021/02/01(月) 20:19:13.65ID:xk2MsvX80
プログラムを移植しなけりゃいけないんじゃないの
2021/02/01(月) 20:42:51.89ID:zat8NeYa0
>>561
自分中心の方向しか持ってないお前は周りからバカにされてるのが気付かんのか
2021/02/01(月) 20:54:11.54ID:XVpsUKW40
>>633
お前は日々食ってるもので影響を受けてるけど
馬鹿ですねぇー
2021/02/01(月) 21:07:31.82ID:E/8ALA7x0
>>645
それじゃなんの為に空のカードが売られてるの?
2021/02/01(月) 21:33:26.69ID:axF0nurw0
>>649
マジレスすると、電話用SIMカード内の電話帳データをバックアップやコピーする
・・・などの用途だよ
実際それくらいの使い途しか思いつかない

さらに言うと、B-CASカードは「空のカードにデータを書き込まれたもの」ではないよ
あれは内部でプログラムが走る超簡易型コンピュータなんよ
2021/02/01(月) 21:46:35.63ID:stpFdDjo0
>>649
仮に空SIMに書き込めたところでB-CASカードとして動作はしないよ
https://megalodon.jp/2012-0517-2200-14/www.marumo.ne.jp/
ここに書かれているように、B-CASカードのCPUにはMC6805のカスタム品が使われていて、
そのCPUのハードウェア構造(演算ユニットや内部レジスタなど)はコピーのしようがないのだから
2021/02/01(月) 22:04:10.13ID:xS13Lrjy0
ふーむ( ´_ゝ`)フーン

>MC6805は8ビットどころか一部のレジスタは5ビットに削減されており、組込向けにどこまで小さくできるかという限界に挑戦した一品である。2013年現在では米粒のように小さく、かつ紙のように薄く小型化しており、超小型ゆえにARMやAtomなど勝負にならないくらい超低消費電力で動作する。 これらの理由によりB-CASカードなどのICカードに内蔵されるかたちで密かに搭載されている。
2021/02/01(月) 22:11:06.77ID:E/8ALA7x0
>>650,651,652
教えてくれてありがとう
このカードってデータが書き込まれてるだけじゃなくて凄いのね
2021/02/01(月) 22:16:45.07ID:w9xYByIR0
>>648
へえ野菜でどれぐらい食えば健康被害の線量に達するか知ってるの?
無能ちゃんw
655名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/01(月) 23:57:59.29ID:J6pFxWqD0
番組表
2021/02/02(火) 00:51:14.05ID:DD4iwA1u0
祭りなん?
2021/02/02(火) 01:37:39.28ID:+yA2Nhfj0
あぼん↑
2021/02/02(火) 01:46:59.38ID:CM4LjTkg0
日本てバカが増えたよな
中韓に負ける訳だ
2021/02/02(火) 01:55:56.31ID:K4lNtbYd0
スカパープレミアムのICカードってどこ製なの?
2021/02/02(火) 05:24:28.71ID:DhylWnkU0
お前どこ中よ
2021/02/02(火) 05:55:26.74ID:5+0lSb6o0
中卒
2021/02/02(火) 07:33:34.45ID:omwObk7o0
>>654
国の放射能基準しらべてアマゾンで検出器もってスーパー行ってご覧
馬鹿ですねー
2021/02/02(火) 13:03:52.71ID:zfiGhn3Y0
>>660
ピカチュウ
2021/02/02(火) 13:05:53.06ID:SP6TlhH80
やさしおを測定してみろって
11年前のネタなんだが放射脳って感染性なんだな
2021/02/02(火) 14:35:05.83ID:cbwHuucv0
11万年前ということなら分かるが、せいぜい十数年如きでw
ネタもくそもないのよね
バカの感染性警戒した方が良さげだなw
2021/02/02(火) 15:35:41.85ID:4DCvEIyg0
>>660
ぽん中
2021/02/02(火) 17:08:58.85ID:9bRwHP4Y0
これが放射脳ってやつか
2021/02/02(火) 17:34:06.42ID:7Up/Rje+0
>>660
夢の途中
2021/02/02(火) 17:37:40.34ID:1yIB/sen0
あーいした男たちーも♪
2021/02/02(火) 19:12:51.87ID:3cui8Hhx0
テスト
671名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/02(火) 20:13:54.52ID:KV4EkqaI0
まーつーりーじゃー
672名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/02(火) 21:25:25.20ID:Kk2oL/tU0
金払った?きさまら
673名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/02(火) 21:28:23.96ID:USMT1E7M0
当然じゃん
2021/02/02(火) 21:42:31.40ID:CsPdz8GH0
>>432
ピオナーいいよな!
来年買おう!
2021/02/02(火) 21:56:48.56ID:BRuXuag50
もうパイオニアは撤退してんだろ(笑)
2021/02/02(火) 22:32:31.38ID:DhylWnkU0
ぼくはもっとパイオニア
2021/02/02(火) 22:35:33.90ID:8hLDBCE30
ぼくはおっパイマニア
2021/02/02(火) 22:42:53.43ID:UJEfH+6O0
黙って 山水
2021/02/02(火) 22:44:00.85ID:UJEfH+6O0
マークレビンソンは糞だった
680名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/02(火) 22:55:50.76ID:6AHPC2Eh0
パイ揉み屋のパイオニア
681名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/02(火) 23:33:28.77ID:b5NG71Br0
祭も自粛ですか
2021/02/03(水) 05:34:20.59ID:wVY0PppN0
近所の光が丘中は通称ピカチュウと呼ばれてるぞ
2021/02/03(水) 09:03:29.17ID:8vONxXwb0
ぼくナカミチ
2021/02/03(水) 10:07:04.45ID:cLHrwgqb0
DENON
2021/02/03(水) 10:12:10.25ID:IL13yl3+0
ビクター会社
2021/02/03(水) 10:19:28.10ID:I4Id7jBi0
アカイ
2021/02/03(水) 11:03:44.95ID:MdcCEvdQ0
ONKYO
688名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 11:08:27.73ID:eVRH5+h70
BOSE
689株式会社 家電本舗 野村 広美
垢版 |
2021/02/03(水) 11:10:33.03ID:otatK4rE0
https://buy.ablebuyer.shop/ 安すぎだけど・・・・
690名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 11:29:27.22ID:Y6VdHc0U0
CROWN
2021/02/03(水) 11:35:42.40ID:rx++7Fqw0
山水 (現ORION)
2021/02/03(水) 12:31:49.84ID:jlr5bmOs0
ケンウッド
2021/02/03(水) 12:33:24.73ID:Hh1hTzSW0
Technics
2021/02/03(水) 12:35:30.04ID:mwN76Fbo0
TRIO
2021/02/03(水) 12:39:59.44ID:EvGBP/YF0
福音電機
2021/02/03(水) 13:02:48.24ID:Gl+yGrZY0
TEAC
2021/02/03(水) 13:06:14.74ID:jc6Dd/mc0
アイワ
2021/02/03(水) 13:10:23.81ID:G+6MQhIG0
SANYO
2021/02/03(水) 13:13:12.84ID:Jd7PSIbX0
LUXMAN
2021/02/03(水) 13:17:30.38ID:8mncPNUg0
YAMAHA
2021/02/03(水) 13:18:53.36ID:4Xu7uSAa0
オーレックス
2021/02/03(水) 13:20:28.41ID:MdcCEvdQ0
リーションフリーパイオニアDVDプレーヤー
2021/02/03(水) 13:23:28.68ID:I4Id7jBi0
後藤ユニット
704名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 13:34:37.50ID:Qw9QZZ/90
ケンソニック
705名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 13:35:42.48ID:Qw9QZZ/90
アキュフェーズ
2021/02/03(水) 13:40:03.73ID:/ClzsKIr0
TDK
2021/02/03(水) 13:42:28.74ID:aXA2d6Pu0
ONKYO
2021/02/03(水) 13:44:38.20ID:zg+33jTc0
ソニックス
2021/02/03(水) 13:45:45.43ID:zg+33jTc0
DIATONE
2021/02/03(水) 13:57:27.33ID:f20DsnEA0
>>694
それは春日無線じゃ

それと福洋音響がぬけておる。東通工こと東洋通信工業や信濃音響もな
2021/02/03(水) 14:01:13.56ID:f20DsnEA0
>>699
それは錦水電気じゃな。OYシリーズは音が良かった
http://nsn-net.plala.jp/users/jr1bpr/make/LUX_Trans/oy1s.PNG
2021/02/03(水) 14:57:38.00ID:WSsQM5xI0
ラッキー金星
2021/02/03(水) 16:03:57.58ID:ZYoGFvwS0
ラッキーシマウマ
2021/02/03(水) 16:18:53.85ID:cfwJzC5D0
電波認定でいつも優遇されている東北新社が総務省へ賄賂を渡していたのがバレた
https://bunshun.jp/articles/-/43234
2021/02/03(水) 16:31:20.56ID:w9/GirU60
ラッキークッキーもんじゃ焼き
716名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 16:51:11.92ID:kpE9GU/30
ソニーは21年3月期の連結純利益を上方修正、1兆0850億円は過去最高

営業利益予想も前年比11.2%増の9400億円に上方修正し過去最高
717名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 17:06:38.84ID:kpE9GU/30
魑魅魍魎(ちみもうりょう)を、えた(穢多)ひにん(非人)と言い間違えるか?
まあでもこんな事で大騒ぎして活動自粛させるのはやりすぎ
すぅちゃんも何かで間違って差別用語を言っちゃうかもしれないじゃん
笑ってこらえろよ
2021/02/03(水) 17:06:44.87ID:w9/GirU60
ソニー損保、フッフッー
2021/02/03(水) 17:44:20.24ID:Q34FVYKl0
もうそろそろ、っていう時期が過ぎたんだけど・・・

コロナのせい?
2021/02/03(水) 18:16:20.94ID:s0iZxVCF0
電解の変更の時に、これでもう最後って話がでてた。
普通にデマとスルーしたけど、何となくもしかしたらと思い始めてる今日この頃。
2021/02/03(水) 18:36:03.93ID:ZgRBe6fn0
電解?
722!ninja
垢版 |
2021/02/03(水) 18:38:57.41ID:+IvXPJSo0
弁解?
2021/02/03(水) 18:53:32.11ID:hhDxUvAo0
ジジィ共めぇ。
724名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:50.04ID:Qw9QZZ/90
Lo-D
2021/02/03(水) 20:02:28.06ID:ywPL6u3s0
FMレコパル世代しかいないかよ
726名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 20:09:18.01ID:RCemfsm50
オイ、若いの、IKE Shop 知らないだろ
2021/02/03(水) 20:46:58.01ID:iV4jAwHJ0
ラーメン大好きKOIKEさん
2021/02/03(水) 20:49:15.57ID:I4Id7jBi0
時速は98`だい
729名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:01:40.95ID:4zGDyOL+0
皆さんアホばかりで楽しそうですね!
730名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:09.73ID:qbDEPBPe0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
2021/02/03(水) 21:59:58.69ID:MKCih6C80
╰⋃╯ /l、
.   (゚、 。 7 ?
    l、~ ヽ
    じし' )ノ
2021/02/03(水) 22:12:42.96ID:dOunjFy60
ダ~~~ィアトォ~ン、ポップベスト10
733名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 00:08:22.15ID:3lgRfUHb0
Nakamichi
2021/02/04(木) 00:14:03.07ID:XCZIWiAN0
>>711
この時はOYシリーズが経年劣化で地雷になるとは誰も予想しなかった
2021/02/04(木) 00:44:52.06ID:Eta3I2/K0
╰⋃╯ /l、
.   (゚、 。 7 ?
    l、~ ヽ
    じし' )ノ
2021/02/04(木) 04:28:19.77ID:7wZ8zMU40
OTTO
2021/02/04(木) 07:59:38.10ID:tVWWefPs0
g
2021/02/04(木) 08:01:06.72ID:tXRJKQkr0
ホシデン ルンルン

ゼンハイザー
2021/02/04(木) 08:37:51.68ID:tVWWefPs0
リットルチンチンやろうとしたけどインチが環境依存文字でも昔はOKだったのに駄目だな
740名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:01.07ID:J533KOvR0
>>729
あほーリストに1名様御案内
2021/02/04(木) 11:51:14.96ID:Grdme9le0
>>717
あの絵あってのその回答だから。
間違うぞ。
742名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:51.33ID:yZfe6hpF0
(ヽ゜ん゜)六四天安門事件
743名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 13:41:41.55ID:B6ubvuGx0
ㄜㄝՇ╰⋃╯ლ(´ڡ`ლ)?

まーつーりーじゃー
2021/02/04(木) 15:18:25.44ID:axr+XJnZ0
ミニ用の変換アダプターを3Dプリンターで作ったwww
https://i.imgur.com/J9ptjtR.jpg
2021/02/04(木) 15:20:49.89ID:e1ssJ2DW0
変換アダプターwwwwwww
何か勘違いしてるなw
2021/02/04(木) 15:25:52.51ID:axr+XJnZ0
>>745
ミニをフルサイズにするアダプターだよ
コレをテンプレートの型にしてフルサイズをミニに切ることもできる
2021/02/04(木) 15:27:56.12ID:axr+XJnZ0
無限に作れるけど1枚か2枚持ってれば十分と言う無駄な労力
2021/02/04(木) 15:31:28.09ID:fZrxHNjt0
プラ板や使わないカード切り抜いたほうが
早くて楽な気がする
2021/02/04(木) 15:32:29.66ID:axr+XJnZ0
>>748
間違いない
2021/02/04(木) 15:33:18.89ID:lxmWYOj+0
マクドナルドとかに置いてある楽天申し込み用のカードもらってきて作った方が簡単
2021/02/04(木) 15:34:08.79ID:FmOeyZxG0
作る道具があれば色々作りたくなるんで作ってみた ってだけだよな
その気持ち凄いわかる
2021/02/04(木) 15:40:56.16ID:YL123TeR0
3Dプリンターの無駄遣いだろ
2021/02/04(木) 15:45:11.64ID:+RG1pAVv0
そうでも無いぞ
2021/02/04(木) 15:56:51.33ID:bY0vtUSi0
3Dプリンター使ってみたいけど
使い道がない
2021/02/04(木) 16:12:16.49ID:aX0ZFkiJ0
>>752
フィラメントもったいない
756名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:21:49.11ID:J533KOvR0
>>754
自分のイチモツを作ろう
2021/02/04(木) 16:40:58.80ID:/PlO2kXo0
ユーチュバーの吉田使ってるの見ると
自分も使ってみたくなる
2021/02/04(木) 16:44:32.38ID:Gjt1oVIe0
>>757
それな!
759名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:41.40ID:U/q+N3yO0
>>757
ダメです!
2021/02/04(木) 16:56:33.83ID:2brwrW0j0
ミニをデカくする必要あるのか?
逆じゃないのかな?
2021/02/04(木) 17:14:45.79ID:uCXdsB990
>>760
カードリーダーに刺すとき使うんだろ
2021/02/04(木) 17:26:56.97ID:Gw0wvY9d0
>>756
作ったけど大きすぎて入らなかった
2021/02/04(木) 17:45:33.56ID:erP5ytlA0
>>744
楽天UNLIMITを申し込めば手に入るだろw
しかも無料だ
764名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 17:53:23.33ID:TBUp0WoH0
> 作ったけど大きすぎて入らなかった
大は小を兼ねる、って大昔から言われてるだろ
削れば小さくなる
2021/02/04(木) 17:57:36.31ID:RJ4GJW+50
行かなくなった病院の診察券切って作った
2021/02/04(木) 18:07:13.61ID:nsNzsdVt0
天才現る!
2021/02/04(木) 18:39:21.49ID:9bqrcg2M0
天才は忘れた頃にやって来る
768名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 19:57:46.94ID:lH1+R3Hd0
もうことしはなさそうだな
2021/02/04(木) 20:04:55.66ID:31rMnTrk0
>>757
ちゅちゅちゅいーん
2021/02/04(木) 20:11:35.17ID:A6XiUc9M0
>>768
今年どころかこの先二度とないんだよ
2021/02/04(木) 20:37:02.61ID:7OQXxjOi0
フロントにドアだけで
バックドアいらない
実際いま見れてる!
772名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 20:39:27.97ID:z5OWKX6M0
そうだ
ヤキソバンの事は忘れなければやって来ない
2021/02/04(木) 20:56:33.15ID:NjxnGhv80
わざわざ工作しなくても安い値段で
尼で双方の変換や物理的干渉対策品
色々売ってるだろうに
https://i.imgur.com/tF00wra.jpg
https://i.imgur.com/2VFP9dD.jpg
https://i.imgur.com/lV7MA1Q.jpg
2021/02/04(木) 21:10:36.95ID:WDnlieWD0
>>773
遊び心がないなぁ
775名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 21:13:30.59ID:z5OWKX6M0
その3番目のアダプターを口で説明して
直ぐにピンと来る人と
全くチンプンカンプンの人がいる
そういう人は金払って見てほしい
2021/02/04(木) 21:13:51.22ID:j2wuRgZF0
約5万円で手持ちテレビが全録化、東芝タイムシフトマシンHDDがコスパ最強だった
2021年2月4日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1304288.html
その上段には、2枚のミニB-CASスロットがある。
2021/02/04(木) 21:38:53.58ID:3VRsrW830
>>773
真ん中の持ってる
2021/02/04(木) 22:25:07.44ID:WpYXWi+b0
>>776
糞芝の糞HDDでも入ってそうだなwww
779名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:40:09.18ID:+8HmTkKz0
>>776
>>5のリンク先のリストにもちゃんと載ってるな
780名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/04(木) 23:03:14.76ID:KV6qWFQQ0
ღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑)
781名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:08:18.15ID:d3TJStH50
>>762
見栄を張るなよ
782名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 07:00:12.05ID:MJ8bRJLz0
そういや
金払った?てめーら
2021/02/05(金) 07:22:52.96ID:Qpnd0ZZt0
金を払ったらまんさんになります
2021/02/05(金) 07:25:42.38ID:3j7MhmNl0
俺も金払うからJKとやりたい
2021/02/05(金) 09:08:45.15ID:OxODOt+q0
JKとカード書き換え作業をやるのか
2021/02/05(金) 10:30:44.74ID:2pUg3aoT0
たいして観るものもない低クオリティばっかのTVで全録とかマジ無駄
こういうの欲しがる奴いまだに理解できん
2021/02/05(金) 11:11:54.88ID:0lCkGxUN0
何を見る見ないは本人の自由だが、少なくとも無料の見逃し配信というサービスがある以上、全録などという無駄機能は要らない
788名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 11:20:23.21ID:uJdHSihs0
>>787
モーニングショーはどこで見逃し配信あるの?
2021/02/05(金) 12:19:22.69ID:CsvGDCBB0
WOWOW 4K 3月1日からなんだね
2021/02/05(金) 13:09:45.61ID:wsYKM3a20
3D放送に懲りずに今度は4Kか
2021/02/05(金) 13:11:53.98ID:pq2qo+YK0
>>786
明石家さんま
地上波全録の他に有料チャンネル(主にスポーツ)おまかせ録画してるっぽい
よくチェックする時間があるもんだと関心する
2021/02/05(金) 13:42:41.86ID:MPNoF1r50
>>791
安住紳一郎の家にはモニタが12台あるとか聞いたことがある。
2021/02/05(金) 14:53:48.80ID:LzswU0YM0
MTVやミュージックエアを全録してる
エルビスプレスリーやビートルズの番組をタイムシフトして見ている
2021/02/05(金) 14:56:30.40ID:SUxY0Xr70
全録ってなに?
2021/02/05(金) 15:03:35.24ID:JKr5Gdi20
Mini ITXなりでTS抜きPC組んでHGSTのエンプラHDD載せた方が賢くね?(笑)
2021/02/05(金) 15:05:12.26ID:qNpdb2ML0
CLの放映権WOWOWがDAZNから取り戻したんだよな
DAZNの経営やばいだろ
2021/02/05(金) 15:06:42.04ID:r6ex43AZ0
デーブ・スペクターは長期滞在で借り切ったホテルの部屋で大量の番組チェックしてるらしいな
一応の本業が輸入番組の買付だからそっちもチェックしないといかんのだろう
2021/02/05(金) 15:47:36.97ID:0x5IkxNQ0
>>778
WDのEURXだったよ
>>773の3番目みたいなの使って見てる
2021/02/05(金) 15:56:11.96ID:KSiUATYA0
>>794
全局録画の略
一般的に6ch程度のチャンネル全局の全番組を自動で連続録画すること
別名タイムシフトマシン(東芝)
録画内容は1週間程度保存される
自動削除されるまでは何時でも再生可能なこと
もちろん番組毎に手動で保管もできる
2021/02/05(金) 16:12:00.28ID:SUxY0Xr70
>>799
へー
そんなに録画して観る時間あるの
2021/02/05(金) 16:21:12.62ID:ohW0jVLC0
全部は見れないよw
何時でも見れると思えば安心感から逆にテレビを見なくなった。
話題になった番組を後から見る用。
2021/02/05(金) 16:50:57.58ID:NkuVRC9V0
俺もリビングにREGZAの全録タイムシフトレコーダーと自室にパナの全録レコーダー置いてるが、見逃した番組を観たり保存したりしてるわ。
2021/02/05(金) 17:20:17.05ID:nGkVvMQ30
携帯のSIMカード契約した時のSIMカード外した残りで用足りてるけどな。
2021/02/05(金) 17:30:46.72ID:oKeR70yy0
色々みんな自慢したいんだろw不要不急
805名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 17:31:37.92ID:pYjldWM/0
>全録ってなに?
全日本録画協議会だべ
2021/02/05(金) 17:56:34.53ID:j9RxMAHx0
まーつーりーじゃーーーーー
2021/02/05(金) 18:08:29.40ID:QKA4ggr80
電気代どうなの?
2021/02/05(金) 18:49:17.73ID:5MGMImc90
>>807
ググレカス
809名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 18:56:15.50ID:d3TJStH50
>>791
それが彼の仕事、売れない芸人との違いはネタ探し
杉本(明石家さんま)は高校時代、2月14日は廊下に
女子生徒が並んでた 隣の教室から「うらやしい」って見てたな
2021/02/05(金) 19:05:44.40ID:CnLDih5L0
地上・BS・CS全チャンネル全部録画してるけど年に1番組ぐらいしか見ないね
811名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 19:55:36.05ID:DupNze4v0
節分が終わったらスタチャ来やがってなんのつもりだよったく
2021/02/05(金) 20:02:13.42ID:MTxMu0fM0
バーミヤンが抜けた後はしゃぶ葉になるようですね。
面接会場になっていました。

https://townwork.net/detail/clc_3959497275/joid_Y007BVRV/?svos=SCP04010101nearjob001
813名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 20:19:57.29ID:RTx6rq640
>>811
スターチャイルドがどうかしたかね
2021/02/05(金) 20:46:27.19ID:O6VQaa/J0
>>812
行ってくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2021/02/05(金) 20:51:15.73ID:6Ul3pdAE0
>>780
もっとくれ
816名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 21:02:39.96ID:l449kFKN0
>>810
そっち関係ではHDDはどれぐらい用意してるんスカ
そして保存期間は?
2021/02/05(金) 21:08:44.26ID:g8YPVkb30
おーぃ、めぐみ〜
818名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 21:58:41.83ID:aIRt9SLj0
世界中の突出した能力を持った子供たちは、社会を変革させる力を秘めた地球外生命体のDNAにアクセスしているのだろうか?

古代、宇宙人とのコンタクトがあったと語るジョルジョ・ツォカロスにスターチャイルドに聞いてみた。

「Aでは無い、Bであるカスを弄ぶ人々は、間違いなく宇宙人からの贈り物であることに間違いありません。
それはオカザキ星人であると断言できます。」
2021/02/05(金) 23:11:41.00ID:1kagqL7d0
地デジ化の時に買ったレグザZ8000が壊れたので買い換えなきゃならなくて、どうせなら60〜70インチとかにしようと思っているんだけど今時の大画面TVってほとんど4KでA-CASなのね。
B-CAS使いたきゃB-CASレコーダーも買わなきゃダメって事でOKなのかしら?
820名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/05(金) 23:20:39.05ID:U+GbZaSF0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
2021/02/05(金) 23:25:13.79ID:qvXexcTK0
>>819
ミニキャスのだったらまだあるよ、日本製じゃないかもしれないけど。
2021/02/05(金) 23:55:55.00ID:SDrs2Pmk0
85インチで22万円のオプトスタイルのテレビはB-CASカードついてる
大きくてオススメ
823名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:01:37.49ID:hb0y1/Y70
マイナーメーカーのテレビにするくらいなら、世界2位のTCLとか世界4位のハイセンスとかグローバル中華メーカーの型落ちでいいんじゃねw
2021/02/06(土) 00:05:16.00ID:gWVjzoCU0
でもディスカバリー、ナショジオ位しか見ないよね
2021/02/06(土) 00:06:56.22ID:D8IHl/kR0
>>821
ありがとう、探してみるよ

>>822
レグザZ8000 42インチの当時の値段と変わらないじゃん(汗)
チェックしてみます。

もう国内メーカーにこだわっても仕方ない感じだよね。
シャープと東芝が海外メーカーなのでパナとソニー位しか無さそうだし。
2021/02/06(土) 00:08:23.69ID:RKOqPdVT0
Dplay終了だもんな・・・まぁ今の衛星放送自体が字幕文字化けしてても直せないくらいの体たらく
放送前にチェックすらしてないんだもんな(チェックして間違っていても直せないのはもっと問題だが)
2021/02/06(土) 00:14:32.44ID:RLYTdqQa0
>>825
パナもソニーも海外製パネル使ってるから実質的にTCLやハイセンスと変わらんから考えるだけ無駄
828名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:40:48.50ID:XsOjbo4x0
祭りだ
829名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:43:10.40ID:XsOjbo4x0
テレビ見てるとアホなるどー

わしゃアホアホマンになってもたわ
2021/02/06(土) 00:46:35.76ID:RKOqPdVT0
そりゃ頭の良い上級国民が、使い捨ての量産型詰込みサラリーマン戦略がばれたから、次にとった戦略だから。
インフルエンサー使ってアホアホマン量産してる最中
831名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 06:31:27.22ID:nQC5dElv0
アホがみ〜る ブタのケ〜ツ
832名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 10:03:08.72ID:f6bYud2q0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
2021/02/06(土) 14:16:21.11ID:8rZ3UXJ80
やめろ
834名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 15:03:47.64ID:sqNVzAWe0
╰⋃╯
835名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:37.78ID:sqNVzAWe0
╰U╯
836名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 16:44:32.32ID:YwOzNIZu0
バカボンのパパなのだ

相変わらずアホばかりで嬉しいのだ!

バカ田大学の後輩や付属バカ田高校・バカ田中学の後輩ばかりなのだ。
2021/02/06(土) 17:08:18.83ID:y6e6aDym0
バカボンのパパがバブル時代の学歴社会を作ったんだもんな。すげーよな。まるで今の韓国みたいだったらしい。
2021/02/06(土) 18:03:45.14ID:o2rx6NTg0
頭悪そう
バブルの頃はそんな学歴社会じゃないし腕一本で猛烈に稼げたし
すぐ韓国を引き合いに出すのもアホっぽさに箔をつけている
839名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 18:12:37.94ID:QhFSIxdr0
そりゃそうと金払った?キミら
2021/02/06(土) 18:13:20.24ID:N4TJ8KaK0
契約とか犯罪行為そそのかすのかよw
2021/02/06(土) 18:14:52.70ID:RLYTdqQa0
>>839
中韓製のパネル載せた超割高日本メーカーのぼったくり糞テレビ買っちゃったから払うお金が無いんだよ!w
2021/02/06(土) 19:55:53.47ID:sJLvOQwW0
貧乏人乙
843名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:31.76ID:GwXMQfHj0
祭りだ 祭りだ ワッショイ ワッショイ 神輿を担いで ワッショイ ワッショイ
山車を引いて ワッショイ   打ち上げ花火が ド・ド・ドーン
手筒花火が シュー・シュー  屋台で ワイワイ
金魚すくいで わくわく     綿菓子 ペロペロ
ピ〜ヒャラ ピ〜ヒャラ パッパ パラ パ〜
祭りだ 祭りだ ワッショイ ワッショイ 女子(おなご)の浴衣もエロい
ワッショイ ワッショイ 太鼓が デンデン・デ・デ〜ン
ピ〜ヒャラ ピ〜ヒャラ パッパ パラ パ〜
酔っ払いが ピ〜ヒャラ  ピ〜ヒャラ パッパ パラ パ〜
CardToolじゃ バイナリじゃ casinfoじゃ Sc172j改2+じゃ GUI角鶴β3,5じゃ
ワッショイ ワッショイ ワッショイ
俺は、基地の外じゃ! あほ〜〜じゃ! バカじゃ! 短小包茎じゃ〜! 禿じゃ〜〜!
祭りじゃ〜 祭りじゃ〜〜。!!
俺は、基地の外じゃ! アメリカ軍の基地の外じゃ〜
OKINA WANAじゃ〜〜。
ち〇こ も ま〇こ もまつりじゃ〜〜!!
844名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/06(土) 23:09:33.41ID:N03lKFYv0
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
845名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:04.72ID:lcjxfAZ+0
>>839
カードで遊ぶだけで実はほぼ視聴しない
2021/02/07(日) 10:00:40.71ID:5eHRJbOv0
NHKがスクランブル導入しないのは国賊行為
847名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/07(日) 11:25:32.35ID:5KngDfyr0
旭日旗カッコいい
848名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:13.75ID:rRUm/4+/0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
849名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/07(日) 13:41:19.24ID:5KngDfyr0
╰U╯
2021/02/07(日) 14:08:55.09ID:Z1Lf4J/E0
(i)
851名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/07(日) 16:39:16.97ID:6xFa8SdL0
芦田愛菜がいつのまにか女になってきて
NHKは給料を半分にすれば分社しなくて済む
2021/02/07(日) 16:50:56.99ID:L3TdG4D50
芦田愛菜の機能の死んだふりの演技はすごかったな。歴史に残ると思うわ
2021/02/07(日) 17:26:30.22ID:uZ+UKwYG0
何言ってんだこいつ
2021/02/07(日) 20:57:58.64ID:be53ASYZ0
>>846
国会で言ったら
2021/02/07(日) 21:12:41.83ID:v9S8+tGH0
>>851
もう老婆じゃん!
2021/02/07(日) 21:13:54.46ID:+GkRbmTL0
ショップチャンネルならカード無しでも映る
2021/02/08(月) 04:33:30.47ID:hLNwt1j30
トラポンのことすっかり忘れてたけど、なんかやるべきだったっけ?
何年もやってないからいろいろ記憶が定かでない
2021/02/08(月) 06:43:21.07ID:EjrwZdo+0
>>857
テレビで見ている限り、何もすることはない。一般的に。
2021/02/08(月) 07:10:09.72ID:54lKv3s00
>>852
博士ちゃんね
2021/02/08(月) 08:30:27.08ID:c3VHeaB80
グリーンチャンネルがスポーツになってた
2021/02/08(月) 08:50:47.20ID:hLNwt1j30
>>858
そうだったね
テレビで見てるならほったらかし、PCチューナーで見てるなら色々いじるんだったわ
862名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 12:46:09.56ID:WUIeCrfF0
黙ってハイセンスのTVを買えば良し
863名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 13:26:51.28ID:9m+qVZEe0
グリーンチャンネルが競馬チャンネルになってた
2021/02/08(月) 13:30:52.23ID:JuGLuc3F0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
2021/02/08(月) 13:41:50.50ID:MPIfKBKY0
╰⋃╯
 *
866名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 13:45:00.35ID:nMjxcZtM0
╰U╯
867名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:04:49.98ID:JuGLuc3F0
╰⋃╯ლ(´ڡ`ლ)
2021/02/08(月) 16:53:04.74ID:PTOb2Kz/0
おまえらなんでハイセンスのテレビとLGのモニタ嫌うん?
国内メーカーなんてもはや張りぼてのカスなのに
869名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:54:11.43ID:4TAM68rb0
昔録画して、スクランブル解除失敗したまま気付かず寝てたファイルがあるんだが、
その時のkwにしたらいいんだよね?
Wだが、2016年2月のファイル
偶数02 奇数05にしたらいいんだよね?上手くいかんなあ・・・
諦めるかな
1個だけやし
2021/02/08(月) 16:57:04.77ID:0KY4yXNa0
>>868
モニターってテレビのことか?
LGのテレビの番組表の酷さは、半端ないぞ
表示するだけで7~8秒かかる
2021/02/08(月) 16:57:39.42ID:0KY4yXNa0
あ、PCモニターのことか
それは知らん
2021/02/08(月) 18:09:54.62ID:mW6TpUGj0
>>868
ハイセンスはあれだけど
俺はここ10年以上モニターはずっとLGだわ
2021/02/08(月) 18:26:39.69ID:64ktsxaP0
8日後の録画ができません。
Xデー来たみたいです。
874名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 18:28:20.72ID:D1pEjYSd0
どこの局か言わない時点でだれも相手にしないで
2021/02/08(月) 19:35:08.59ID:7bS5ff5I0
TBSです
2021/02/08(月) 19:37:05.97ID:ks+oD6O90
>>97,104
こいつ何言ってるんだろ
そんなもん大昔から無いのに
アホなのか
2021/02/08(月) 19:55:24.32ID:YEBtCqqu0
どんだけ遅レスw
2021/02/08(月) 20:02:44.33ID:shF4TuyS0
>>876 コロナで隔離されてか?
2021/02/08(月) 20:33:50.80ID:ks+oD6O90
悔しがってんの?
かわいそうな人や
2021/02/08(月) 20:36:27.53ID:5GFpiXPD0
水曜日深夜WOWOW停波・・・
いよいよか・・・
881名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:46:29.54ID:1Kv08MzL0
>>873
基地外です!!!!!
2021/02/08(月) 20:48:27.00ID:yix2F3+H0
>>873
当方も同じでした。
いよいよXデーきましたね。
2021/02/08(月) 20:49:06.97ID:Sdq/0hbF0
グリーンチャンネルがブルーチャンネルになってた
884名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:04:53.27ID:9m+qVZEe0
>俺はここ10年以上モニターはずっとLGだわ
故郷を懐かしんでるんだね
2021/02/08(月) 21:22:55.61ID:L9CSo7/e0
>>868
その会社の製品を購入したことがないから、信用していいのか分らん。
安いからって飛びつくような事もしたくないし、「イイよ」と説明されても信用はなかなか勝ち取れないよ。
偏見と言われたらそれまで。 
2021/02/08(月) 22:10:29.67ID:Ay5KRHCX0
今更日本メーカーのモニターやテレビは買おうと思わんな
結局、パネルは内製してないし強みがない
保証期間も海外製より短いし
2021/02/08(月) 22:12:54.15ID:hLNwt1j30
モニターはわかるけど、テレビに関しては日本メーカーじゃないと無茶苦茶なのはLGのテレビで証明済みだろ
海外メーカーはいまだにまともなエンジンを作れない
2021/02/08(月) 22:21:56.65ID:dBHrye170
そりゃあ日本のデジタル放送はガラパゴスもいいところだからな
2021/02/08(月) 22:25:08.79ID:ha/T+Luz0
BSはね
地デジは南米で普及してる
890名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:42:58.15ID:nyIu+9eD0
╰⋃╯☜(◉ɷ◉ )
2021/02/08(月) 22:49:56.37ID:57STGEdL0
>>868
LGはモヤが掛かったようなカスが多いし、ハイセンスはお前らの推しで買ったが、買って3週間で音声が出なくなった
そして、今日はTV見てたら静止画になったよw

東芝4kTVやパナでは、そんなトラブルは一度もないパナなんか8年以上使ったがトラブルフリー
2021/02/08(月) 23:07:08.60ID:8w+zouXU0
そりゃパナソニックの製品は耐久試験をしっかりやってから発売するからね
2021/02/08(月) 23:24:23.71ID:pd9ZeIfJ0
╰⋃╯
..(||)
2021/02/08(月) 23:33:02.71ID:PSkEunIf0
>>891
嘘松
2021/02/08(月) 23:38:35.54ID:MSijFkRs0
頭悪すぎて色々調べても全部理解できん
2021/02/08(月) 23:44:58.97ID:H+ZstrbS0
8日後の録画予約!?
2021/02/09(火) 00:49:04.78ID:1tT0dzv40
>>894
嘘などつく必要がない
ハイセンスはCOSTCOで53,800円で、恐らく最安値で買った
最初は賢い買い物か、はたまたリスキーか、考えていたが

或る意味、予想通りw
3年保証が唯一の頼み

ハイセンスは修理では無く交換がデフォらしい
だけど、まだ製品残ってるかな?
日本製みたく、製品保管期間なんて無いんだろうなぁ
2021/02/09(火) 01:45:10.51ID:MoPHWv/50
祭りなん?
2021/02/09(火) 01:57:58.95ID:bvWM8wDG0
>>889
南米方式は、MPEG2じゃなくてMPEG4採用した完全版やでw
2021/02/09(火) 02:10:39.10ID:M7TLcpCU0
全世界のデジタル放送での方式名ではISDBで同じ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ISDB
2021/02/09(火) 02:15:50.12ID:ESeoFuHN0
>>897
ハイハイ
2021/02/09(火) 02:16:36.11ID:M7TLcpCU0
本日の総務省委員会は
地上デジタル放送方式高度化作業班(第8回)
2021/02/09(火) 05:29:56.16ID:nEpOyKEM0
>>882
あほーリストに入れられるぞ
904名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:59.88ID:t3ffKjrd0
EDCBに緑chが表示されなくなっちまったは
あーめんどい
905名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:55.48ID:yKRPQp7/0
国産BDレコーダーのリモコンって、中韓メーカーのテレビの操作できるの?
2021/02/09(火) 08:37:47.29ID:tUIsity80
IO-DATA43型4KモニターとBDレコーダーとシアターバー等の操作にSONYの学習機能付きリモートコマンダー使ってる
https://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/
マクロ登録可能なので連携もできるし、空いてる機器やボタンにHDMI切替機やエアコン、LED照明のリモコン信号を記憶させて操作もできる
しかもリモコンの送出信号が強力なので、機器の反応がいい
ぶっちゃけ天井にリモコン向けても、ちゃんと反応するのがストレスなくて◎
2021/02/09(火) 10:12:23.65ID:nf5AxRce0
A-CAS内蔵+B-CASのテレビで問題無く使えてるのだが
A-CAS内蔵チューナーでB-CAS無しのはどうしたらいい?
2021/02/09(火) 10:14:48.75ID:lFv72XGQ0
窓から投げ捨てる
909名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 10:26:26.00ID:tffJptbF0
ムービシネマとファミリー劇場映らなくなったけど来たか…?
910名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:44.51ID:DfhLsYdt0
╰⋃╯ლ(´ڡ`ლ)
911名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 11:38:02.76ID:MEvIq/kY0
>>909
あほーリストに1名様御案内
2021/02/09(火) 12:13:39.01ID:4nwVWVD80
>>889
日本仕様そのままじゃないぞ
2021/02/09(火) 12:21:33.53ID:vp1Ex25M0
Jスポ3だけ表示されないんだけど
雪雲で邪魔されてるのかな?
ほかは全部うつる
914名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 12:48:45.21ID:v/DJtduH0
>>910
凸(´・ω・`)
2021/02/09(火) 12:54:34.47ID:eByJak4u0
>>913
ウチは釣りチャンネルだけ映らない
前は写ってたんだが、1台増えて分配させたら映らなくなった
雲とか関係なく、自分のとこの配線じゃね?
2021/02/09(火) 12:55:31.16ID:vp1Ex25M0
>>913
自己レス

BSトラポン移動あったのね
ぱくぱくとかいうエロいブログ参考に見れたけど
BonDriver_ptmrがますます使い肉くなったわ
2021/02/09(火) 13:01:30.67ID:vp1Ex25M0
>>915
BS右旋帯域再編、2月と4月に実施。視聴や録画予約などに注意
って記事が、1月13日のAVwatchに載ってた

適当にググって書き換えて
2021/02/09(火) 13:42:36.94ID:2ZeC7xjU0
トラポン移動による小騒ぎも、数年に一度の恒例行事だなあ
919名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 14:34:15.84ID:iL+f9w6p0
>>891
たまたま運悪く初期不良引いたってだけの話やろ?
交換してもらえや
920名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 14:55:11.60ID:mG+s0VK70
>>907
あほーリストに1名様御案内
2021/02/09(火) 14:55:15.19ID:4AbNunWX0
>>918
ヤキソバの時からここでお世話になってるけど
トラポン問題にあったことないわ

これって機種によって起こる問題なんか?
2021/02/09(火) 15:01:06.19ID:TAxE0tsI0
PC組だけの問題、一般家電は優秀
2021/02/09(火) 15:23:02.10ID:4AbNunWX0
>>922
さんくす
924名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:38:24.41ID:V9R0UxtD0
キミは右と左、どっちが好き?
ボクは左巻きが好きなんだ
925名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:59:43.27ID:WBWmPr1H0
maxzen、直販78,800円の4K/HDR対応65型テレビ
http://maxzen.jp/product/ju65ch01/?20210209PRTIMES=1
https://pics.premoa.co.jp/i/1281/18-4571495431281L.jpg
ミニBCAS
2021/02/09(火) 16:13:25.92ID:IfleAt0M0
スタンドだせぇな。
2021/02/09(火) 16:14:09.07ID:IfleAt0M0
粘着マットすら付けれないな。このタイプ。
2021/02/09(火) 16:24:14.77ID:WJQejEes0
Yamzenは知ってるがmaxzenというのは初めて聞いた
2021/02/09(火) 17:24:07.31ID:TU5YeGXC0
日曜の停波でいかれたわ…
930名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 17:32:22.42ID:4+O9kigI0
>>925
65型でVA方式だと、上下左右センターからちょっと角度がズレると画面が白く見えてしまって悲惨だな
安いだけの事はある
931名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/09(火) 17:36:59.16ID:4+O9kigI0
億万長者数(国税庁統計情報2019)
1位 東京都 9213人/66.18人
2位 愛知県 1688人/22.35人
3位 神奈川県 1947人/21.17人


株式売買生活者数(国税庁統計情報2019)
1位 東京都 1万7227人/1.24人
2位 奈良県 1263人/0.95人
3位 神奈川県 8256人/0.90人


生活保護受給世帯数(被保護調査2018)
1位 大阪府 5.14世帯
2位 沖縄県 4.40世帯
3位 北海道 4.40世帯
2021/02/09(火) 19:10:41.95ID:uaU5Ykfw0
母数のない、意味のない数字の羅列w
2021/02/09(火) 20:17:15.44ID:Zey9lkdj0
何言ってんだコイツ。
2021/02/09(火) 20:44:21.58ID:zo5CzNWN0
>>901
何だ、チャンコロかw
日本から出ていってくれ
2021/02/09(火) 20:57:54.88ID:ESeoFuHN0
また負け犬が吠えてんじゃん
2021/02/09(火) 21:43:46.58ID:ORNvnHJ+0
>>832
おもろい
2021/02/09(火) 21:46:07.23ID:u3H1CvUZ0
200万人に4兆円ということは、1人年間約200万貰ってるのか
俺の貰う予定の年金より多そう
2021/02/09(火) 23:08:51.61ID:rUPjzRUT0
サウンドレコパルって月刊だっけ
2021/02/10(水) 00:27:06.45ID:n0MZ3Pmw0
>>938
隔週じゃなかたっけ??
2週間おきに買ってた記憶が・・・
2021/02/10(水) 00:28:10.36ID:n0MZ3Pmw0
いやごめん、FMの方と混同してたかも
>>938
2021/02/10(水) 02:54:29.49ID:yZ8Fq1Fe0
RunRadioは季刊
2021/02/10(水) 05:10:32.80ID:GDgseltS0
週刊FMって隔週刊だったような
2021/02/10(水) 05:37:38.48ID:61+S05F50
サウンドレコパルってナマズのキャラのやつだよな
よく買ってた
確か月刊だったはず
ん? ナマズはFMレコパルの方か…
どっちもだったかな?
2021/02/10(水) 06:52:01.49ID:EIN0LYeU0
オレはFM fanを買ってた。
2021/02/10(水) 07:15:38.96ID:d2Ed83sH0
ウチは確か隔週でFM STATION買ってたな
2021/02/10(水) 07:23:00.50ID:D0477tfR0
ウチはFMスナイパーだったかな、親が買ってた
2021/02/10(水) 08:38:26.55ID:gc/NkrO00
俺は買わなかった
2021/02/10(水) 08:44:15.29ID:Clw0HfAs0
>>946
おい、乗らねーぞそんなネタw
2021/02/10(水) 09:31:45.29ID:GDgseltS0
サスペンス&ミステリーマガジンw
2021/02/10(水) 09:52:33.26ID:gc/NkrO00
そのとき俺は映画の友を買っていた
2021/02/10(水) 10:28:59.74ID:rBqzqBHR0
今ならFujisanでスクリーンが50%OFF
952名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 10:45:37.64ID:VYb+C+b50
EDCBでJ-SPORTS が録画で出来んくなっちまったお
何処か間違えたかクソ
2021/02/10(水) 10:48:19.76ID:LeXZbJy10
ラジオパラダイス買ってた
954名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:54.76ID:wmGnICTs0
ウォーキンデッドパート5面白い
2021/02/10(水) 11:06:49.07ID:QL0R5R780
>>952
トラポン移動した。
ttps://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html
956名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 12:16:41.08ID:69c/EU5F0
NHKから 受信設備あるなしの報告 の 手紙が来たぞ
どのように 書けば いいかな
957名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:39.05ID:tn+J6R5u0
「今まで黙っててすみません
未払いの◯年分まとめて払いますから許してください」
958名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 12:21:36.99ID:69c/EU5F0
>>957
う〜〜っむ
何年分か 思い出せんわ
2021/02/10(水) 12:26:37.22ID:GDgseltS0
無視あるのみ
960名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 12:47:53.83ID:wB5v/Oke0
(ヽ゜ん゜)六四天安門事件
2021/02/10(水) 13:16:53.38ID:L/j7v97d0
NHKが来ても「テレビ無い」って言えばすぐ帰る

NHKが来ても老若男女だれでも使える、ひとり暮らしでも使える、何歳になっても使える魔法の言葉「いま親がいない」って言えばすぐ帰る
2021/02/10(水) 13:40:59.63ID:YIdAO9jb0
俺は留守番だと言う
2021/02/10(水) 13:41:52.44ID:FaMQSQV10
世帯主じゃないのででおk
2021/02/10(水) 14:59:33.37ID:+qvtTw8U0
>>956
設備ありだが故障中と書いたら。
965名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 15:12:59.24ID:lFTNx4gW0
何歳になっても使える魔法の言葉「いま組長がいない」って言えばすぐ帰る
2021/02/10(水) 15:28:15.78ID:O2pYnOD80
われ 勝手に電波飛ばして金請求っておかしないか?
電磁波受けてるんやから 逆に金払えって言えばいい
2021/02/10(水) 15:28:46.13ID:0Gx3Qb/a0
テレビがないって何度も言ってるのに未だにくるぞ
968名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 15:57:44.67ID:ax0UmAmE0
春に出るtorneはminiB確定?
2021/02/10(水) 15:58:39.47ID:ZyCKZxrv0
「いまプーチン大統領がいない」

犬です
2021/02/10(水) 16:31:43.18ID:IPvxAKm70
「契約しません。お帰り下さい。帰らない場合は不退去罪です。警察呼びますね」
2021/02/10(水) 16:40:30.02ID:2uENHuRX0
BS右旋帯域再編、2月と4月に実施。視聴や録画予約などに注意

BS右旋帯域に新しい放送事業者が開局することに伴う「BS帯域再編(スロット縮減およびトランスポンダ間の移動)」が2020年11月から順次実施されているが、'21年のスケジュールが発表された。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299914.html

見られなくなった時の対処法 詳細
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html

祭りだ、毒電波だ、と騒がないでね
2021/02/10(水) 16:54:33.99ID:fJvwwfud0
ID:ESeoFuHN0
犬食いチャンコロがなんかホザイてて草w
涙拭けよ、涎掛けで
2021/02/10(水) 17:22:48.25ID:D9/x5NTd0
次スレ

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所233
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1612945065/
2021/02/10(水) 19:12:21.40ID:CWDxQuIX0
おれ「うちテレビ無いんだよ。
NHK「嘘つかないでください、じゃあ屋上のアンテナはあれはなんですか。
おれ「あれは発電装置だ。電磁波を焦点で集めてエネルギーに変換している。

これで帰った
2021/02/10(水) 19:22:51.27ID:7SU0GWYN0
You Tubeに上がってた動画の真似して

新聞ですか?いいです
>そうでなくて日本放送協会でして・・・・(受信契約の案内)

わかりました、新聞いらないんですけど
>(また受信契約の案内)

わかりました、どこの新聞屋さんですか?
>パンフレット入れておくので家族の方に見せて下さい→退散

笑い堪えるの必死だったけど撃退出来たw
2021/02/10(水) 19:55:23.43ID:rhKN/i1J0
おれ「うち、関係ないんで」

で帰った
どうして関係ないか聞いてこなかった…
2021/02/10(水) 20:36:51.86ID:n8yMS4it0
屋根裏にアンテナ付けてる
2021/02/10(水) 20:39:59.17ID:GDgseltS0
数年無視し続けたら来なくなった
979名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 20:45:47.22ID:LAUJzhV30
>>975
クソ笑うだろw
2021/02/10(水) 21:05:11.48ID:7PT2GQsb0
トラポンの引っ越しの仕方忘れたけど、まぁいいや。
981名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 21:22:10.35ID:YZRFfhdq0
つうかTVTest のch設定等のファイル削除して
最初導入した時と同じやり方で
chスキャンして全部見れるようにしてそのあと
出来たファイルとボンをEDCBにコピペして
EDCBのほうでもっかいchスキャンして
それで全部録画okと思いきやなんでJ SPORTSだけダメなんだか
2021/02/10(水) 22:04:55.18ID:zUV4c3Rr0
>>981
一部の凡ドラを除くと、どのチャンネルをスキャンするべきかの情報を
家電と違って凡ドラ自身が自動では取得できないから
だからPT系ならChSet.txt、Plex系ならPX-****S1.iniなんかを参照してチャンネルスキャンする
そのスキャンすべき対象が変えられてしまうのが今回のような
トランスポンダ変更
2021/02/10(水) 22:11:44.36ID:QL0R5R780
>>981
JSPORTS3がチャンネル統合されてBS19/TS3に行ったのよ。
1つのチャンネルにストリームが0〜3の4つある状態になった。

↓PT3ならこれ使えば大丈夫だと思う。多分。
ttps://github.com/hyrolean/BonDriver_PT3-ST_mod

自分はPT3使ってないのでわからんが、BonDriver_PT3-ST.iniの説明を読むと
BSStreams=4 (既定のBSチャンネルの各ストリーム数[0-8])という設定が
あるのでそのまま使えると思う。
984名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 22:15:35.49ID:2uENHuRX0
>>981
Jスポーツ3にチャンネル合わせて
10分間くらい放置してもダメなの?
2021/02/10(水) 22:16:08.74ID:v73MH0xW0
俺はJスポも普通に観れるし録画も出来るぞ
2021/02/10(水) 22:32:57.89ID:n8yMS4it0
なんの変化もなし
987名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 22:40:13.37ID:9MLLGomF0
映らないって言ってんだからJスポ3にチャンネル合わないんだって
家電とは違うからね
988名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/10(水) 23:06:39.15ID:Tp3TeqPp0
そうそうここのカード挿しのお笑いスレと違う
家電じゃないんだから
トラポンあれば自分でなんとかするのが基本だろそういうの
989名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 01:11:57.92ID:BmkePns10
>>987
いやTVTestで全部見れてる
EDCBでJSPORTSだけ録画できないの
2021/02/11(木) 01:33:58.52ID:M12gYKqU0
更新用のコード来た?
991名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 02:59:49.00ID:zF/+j31l0
こんにゃくりゅよ!
2021/02/11(木) 03:58:40.75ID:RgEDuomG0
梅るんだ
993名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 06:08:58.97ID:fR7KoM9h0
>>981
あほーリストに1名様御案内
994名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 06:10:22.03ID:fR7KoM9h0
>>990
あほーリストに1名様御案内
995名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 07:49:13.70ID:TGYwappw0
>>989
もう一度EDCBの番組表表示設定確認する
996名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 10:30:58.83ID:zF/+j31l0
うみゃ
997名無しさん@編集中
垢版 |
2021/02/11(木) 11:33:11.42ID:LkPdYQbn0
>>989
それは設定が間違ってるからだろ
続きは次スレでっw
2021/02/11(木) 11:37:30.88ID:VAvvOP0q0
埋め
2021/02/11(木) 11:37:49.13ID:VAvvOP0q0
埋め
2021/02/11(木) 11:38:06.39ID:VAvvOP0q0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 25分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況