X



【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:06.36ID:h6bBjaWS0
!extend::checked::
!extend::checked::
スレッドを立てるときは、上の !extend::checked:: を3行にした上で立ててください

必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書換ツール配布所231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1609051530/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured
305名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 21:30:29.70ID:Y8lNA5NO0
>>302
ああ、そりゃ切れ痔だ
誰かに舐めてもらえば治るよ
2021/01/21(木) 21:53:03.54ID:q8Vvycq90
>>302
末期の直腸ガンじゃね
2021/01/21(木) 22:09:49.31ID:8xR5Lehu0
>>302
そのうち無性に痒くなるよん♪
308名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:54.85ID:RXKSV9360
下血 それは
2021/01/21(木) 22:29:41.21ID:1TViyxKe0
君が 見た 光
2021/01/21(木) 22:39:26.79ID:KqugQTv30
>>277-285
書き換えて楽しむスレで
お前みたいな犯罪者が来るところじゃない
2021/01/21(木) 22:39:55.95ID:KqugQTv30
間違えた
>>277=285
書き換えて楽しむスレで
お前みたいな犯罪者が来るところじゃない
2021/01/21(木) 22:49:59.60ID:sWXWtkEE0
ダサっw
2021/01/22(金) 00:22:43.96ID:sRfwXv1k0
>>312
鏡に映った自分見ちゃったんだなw
2021/01/22(金) 00:58:45.04ID:dCp3FSAC0
そんなに悔しかったのかw
2021/01/22(金) 01:01:54.50ID:5aP4Phi30
un
2021/01/22(金) 02:46:26.66ID:Q9iKzfCu0
>>305
>>310がしゃぶってくれるってよ
2021/01/22(金) 10:33:54.81ID:7ngqb0kJ0
>>314
鏡の自分が悔しそうなんだ・・・憐れw
2021/01/22(金) 15:32:11.04ID:WCRZhTLh0
>>255
だけではないだろ
2021/01/22(金) 17:36:55.66ID:4wiEXXSU0
それより金払え
2021/01/22(金) 18:02:54.50ID:y7iUCDKW0
契約するとか犯罪じゃないですかー
321名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 21:58:32.46ID:ArK2+Ypo0
おーい!みんなー!!

LANケーブル差してるかー?

ビビりだけど差してるぞー!!
322名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:06:53.80ID:z2EvbZBL0
普通に差してるよ
気にし過ぎなんだよ
323名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:33:57.90ID:GmeRDC2h0
>>321
あほーリストに1名様御案内
324名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:00.40ID:ArK2+Ypo0
その根拠は?
俺も知りたい系
2021/01/22(金) 23:01:20.11ID:DnHHjdsY0
レコーダーやテレビにLANケーブルや Wi-Fi接続して十年くらいになるがどうかしたのか?
2021/01/22(金) 23:49:54.04ID:ZZaij1YL0
ネトゲ実況のうpロダにまた手出したアホおるんか
避難準備しとけよ
327名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 08:47:59.05ID:3qNcHVid0
>>325
うんうん、オレも知人も2012年からつないでるが問題ない
アホが騒いでるだけだな
2021/01/23(土) 08:59:22.14ID:tN6abr180
沖縄はNHK無料だったせいで有料化になっても払わないのがデフォ
2021/01/23(土) 09:13:56.99ID:n4feikZL0
>>327 知人?お前本人だなw
2021/01/23(土) 09:45:29.39ID:r9+sHKiG0
このスレ監視されてんの知ってて書いてんのか?
契約しないで騒いでんなら超あほーリスト入り
2021/01/23(土) 10:21:15.19ID:ZS7uyniD0
>>329
登場人物2人だよ?
332名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 10:42:36.83ID:bX0extip0
契約してるしLANやWi-Fiもつないでる
なにか問題でも?
2021/01/23(土) 11:50:09.57ID:n4feikZL0
>>331 あ、スマン確かにそう書いてあった。
334名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:51.49ID:oLlDIWRG0
おーまーつーりーーーわーーーい
2021/01/23(土) 13:08:25.93ID:hvsvAUMG0
俺も最近ネット繋いだけど新しいテレビは便利だなぁ
ビビって繋がん奴はめっちゃ損してるで
プライムもYouTubeも見れてPCから写真とかも飛ばせる
しかもDTCP-IPで録画したのが宅内のPCで共有最高
336名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:19:46.46ID:3qNcHVid0
>>329
よく読めよ能無し オレも知人も書いてるだろう
2021/01/23(土) 15:37:09.74ID:yU3QeN/G0
( ^ω^)・・・
2021/01/23(土) 17:21:42.92ID:eioRyk2l0
(´・ω・`) そんなもん知らんがな
2021/01/23(土) 17:47:17.46ID:ivHYeHXt0
>>335
最近のテレビはパソコンとほとんど変わらない、というよりメディア再生機能だけを見ればパソコンを超えてる
340名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 17:58:53.30ID:R9mQ8gl60
マウスとキーボードつなげたいね、ワイヤレスで
株価ボードを出しっぱなしにしてね
2021/01/23(土) 18:27:25.32ID:znYAxIk20
テレビのyoutube視聴機能とか動画配信系サービスとかコロコロ規格が変わるから数年経ったら見れなくなるよな
地デジ化直後に買い替えたうちのテレビ全部見れなくなってるわ
2021/01/23(土) 19:09:25.28ID:OtoUOcR20
>>339
アップデートできないだろ
343名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:31.77ID:V0B5BglA0
買い換えればいいじゃない
2021/01/23(土) 19:41:49.27ID:psRykP+G0
さぶきー2個ならどうすればいいんや
345名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:09.51ID:xdLIknTL0
最近のテレビはアップデート対応してるだろ
2021/01/23(土) 21:30:21.23ID:v7jDTie30
改造カードで有料衛星放送を視聴 水島海保(岡山県倉敷市)、容疑で汽船の元機関長の男を逮捕

不正に改造したカードを使って有料衛星放送を視聴したとして、水島海上保安部(岡山県倉敷市)
は22日、不正作出私電磁的記録供用の疑いで、備前市の汽船「第三東明丸」の元機関長の男
(68)=青森県八戸市湊高台=を逮捕した。

逮捕容疑は昨年12月ごろから1月11日までの間、有料衛星放送を無料で見られるよう改造した
「B―CASカード」を使い、同船内の自室のテレビで視聴した疑い。認否を明らかにしていない。

同保安部によると11日、水島港(倉敷市)に停泊中の同船を立ち入り検査して発覚した。
カードの入手経路などを調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1acc23b022e26e418ec47ef8c030be8ce5ff88
2021/01/23(土) 21:32:51.85ID:sFj4Am+G0
今見てるコッチが最初だったんだな・・・
お終い デス
2021/01/23(土) 21:50:36.25ID:jVT8iQYH0
>>325
いちおうレコーダーのスマホアプリには、録画された番組リストを事業者に送信するって規約が書いてある

やたら多種類のチャンネルを録画してたら、あちらさんで気付こうと思えば気付ける
2021/01/23(土) 22:57:08.27ID:Yvq577hw0
>>346
今までにない摘発の仕方だな
2021/01/23(土) 23:08:36.34ID:Vqs3EGSH0
不正に改造した・・というのは、どうやって判断したんだろうな
351名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:10:56.25ID:skTMX4R10
立ち入り検査なんかする時点で事前裏取り済みでしょ
352名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:57.77ID:XDcqUnRM0
>>346
船でBSとかCSって見れるんか?
アンテナどうなってんの?
353名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:19:19.27ID:skTMX4R10
自動追尾型アンテナというものが世の中には売ってる
2021/01/23(土) 23:40:03.17ID:Mu/7meU50
自動車用のだと10万円台だけど船のは波の影響もあるのか50万コース
http://www.p-coretech.com/marine/bs-cs-antenna.html
2021/01/23(土) 23:46:16.48ID:bWHt6Gzk0
船舶やキャンピングカー用のアンテナがあるんよ
https://youtu.be/soCSiUYIKdo
2021/01/24(日) 00:10:51.77ID:SgZjoX8H0
>>348
ハイひびり〜番組録画の情報流しても個人情報は流すわけないだろ!
そもそも録画機に住所と名前入れてる?
まぁ会員サービスとかはあるわな
んで、どこどこの誰々さんはwowowのこの番組を録画してますって情報がレコーダーから行くのか?
100歩譲ってそうだとしよう、そのリストからこいつは不正視聴だ!ってなって
警察に
「録画機から来た情報なんですが多分住所郵便番号しか分からないのですがIPアドレスが、これなのでプロバイダに問い合わせてみたら、この人みたいなんです。この人不正視聴しているので逮捕してください」
って頼んで警察もよし逮捕しようって逮捕状出るのか?
IPアドレス勝手に取ったり会員情報勝手に流してたら企業側の方が不正視聴より悪いこといっぱいしてそうだが…
2021/01/24(日) 00:12:47.56ID:SgZjoX8H0
>>341
地デジ化直後にYouTube見るテレビあったか?
2021/01/24(日) 00:25:34.16ID:Els6mIpk0
内部のチクリか
2021/01/24(日) 03:23:13.47ID:CkMS6VoY0
>>357
無知の極み
2021/01/24(日) 06:58:39.50ID:dwUT3XXN0
>>345
日本メーカーがそんな真摯にアップデートしてくれるわけ無いだろw
2021/01/24(日) 07:23:29.92ID:I++d1jQP0
何百万人もの無口でお利口な泥棒がいれば、一定数の「自慢せずにはいられない病」の輩がいても当然だと思うね。
不倫も何百万人もの成就者の脇で「自慢せずにはいられない病」等が悲しい結末になるしなwww
2021/01/24(日) 08:27:23.67ID:g0l5QqJx0
>>360
Android TVはOSもバージョンアップします!

Android TV機能搭載ブラビアは、本体アップデートによりさらに使いやすく、楽しい機能もふえて、進化し続けています。

https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_shinka/
2021/01/24(日) 10:26:13.07ID:m85CpK4H0
無料帯のグリーンチャンネル見てたらチャンネル変更で録画予約出来ない宣伝してたけど2月来るの?
2021/01/24(日) 10:45:12.85ID:yp1SX7Kj0
はー、観たい番組がない。
2021/01/24(日) 10:55:15.25ID:pBDOKcL20
>>330
親が契約してる奴が殆ど
NHKが嫌いなだけ
2021/01/24(日) 11:16:07.67ID:qzZQhj0r0
>>360
ハイセンスキチガイww
2021/01/24(日) 11:42:12.82ID:0jabWARw0
>>363 少しは遡って調べてみろ。
2021/01/24(日) 11:58:24.21ID:OaDjiKnL0
>>334
馬鹿は一年中お祭りかい?
ニートはヒマなんだねw
2021/01/24(日) 12:00:20.12ID:OaDjiKnL0
>>339
ズレてる

動画再生性能に特化してて、これは今も昔も変わらない
そこにネット対応アプリが追加されてるだけだぞ
2021/01/24(日) 12:41:24.13ID:NOptEJ2e0
>>369
嘘つけ4kにアプコンとか滑らかじゃない動画の間補完して滑らかに見せるとか
最近のテレビからじゃないか!
PCで動画見るより明らかに綺麗だぞ
2021/01/24(日) 12:46:31.69ID:GMCiLX810
>>370
???
372名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 12:49:05.87ID:sGGFsxkU0
>>368
このスレの サブちゃん を知らない新参者!
超アホ―に登録決定!!!
2021/01/24(日) 13:02:44.29ID:NlZUE3Ub0
>>339
アナログ放送時代からPCよりテレビのほうが映りはきれいだったテレビ圧勝
374名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:44.64ID:NiOOfBoi0
おーまーつーりーじゃー
2021/01/24(日) 15:16:31.62ID:1eJVIENJ0
エンジンがー
ヘードウェア処理がー
とかいうテレビ最強君のPCどうせゴミパネル液晶なんでしょw
2021/01/24(日) 16:00:54.02ID:ID5evvT90
今どきは液晶という時点でゴミ
2021/01/24(日) 16:57:07.49ID:0jabWARw0
俺の現役プラズマwoooを貶すのはそこまでだ。
2021/01/24(日) 18:06:20.75ID:4lOykoBS0
時代は網膜投射
2021/01/24(日) 18:32:38.11ID:lS9T8Pum0
迷惑メールでこんなん来たけど、
これって普通にB-CAS社から送ってもらうより安いんちゃうんか


--------------------------------------------------------------------------------
激安FREEな
TV-CASカード

コロナウイルス撲滅セール

1枚1,700円以下
詳しくはこちら

しかも、送料手数料無料の
「ぽっきり価格」
詳しくはこちら
最新アップデート完了
2021/01/24(日) 18:35:16.03ID:FAhEHE1F0
個人情報の売上代金が相殺されてるからなw
2021/01/24(日) 18:39:20.37ID:JnMpm/4E0
>>379
なんでちゃんとカードが届く前提なんだよ
WHITECASの悪夢をもう忘れたのか?
2021/01/24(日) 18:54:55.97ID:pBDOKcL20
>>376
有機ELも焼き付かなければ良いけれど
2021/01/24(日) 18:59:21.12ID:8svFNm5b0
サブちゃんまだいたのかよw
あぼんにしてるから見えなかったわ快適
2021/01/24(日) 21:46:13.32ID:lS9T8Pum0
>>381
払っても届かへん
という詐欺の場合もあるわけやな
385名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/24(日) 22:57:03.57ID:NiOOfBoi0
>>383
はーーあ
まつりだ
まつりだ
まつりだ
まつりだ
2021/01/24(日) 22:59:26.20ID:eUVJgM9A0
>>382
液晶も焼き付くのを知らない無知
2021/01/24(日) 23:33:05.94ID:9k8yBU7N0
>>386
VAパネルのは焼き付き易いのかな?IPSパネルのは焼き付きの経験無!
2021/01/24(日) 23:34:09.32ID:3iiOlL+Y0
有機ELは色ムラが出てくるの避けられないからな
RGBそれぞれ単色で表示してみたらいい
2021/01/25(月) 00:07:27.71ID:S4BYi6j80
色ムラ出たら 直射日光に2時間晒せば元通り♪
2021/01/25(月) 01:04:20.30ID:hDR0y/su0
>>386
あれは粗悪フィルムの劣化黄ばみ
2021/01/25(月) 01:31:53.90ID:Jz+6Y9pC0
>>370
マヌケかw
>>371
まぁ、そうなるw
>>376
OLED はまだまだ発展途上だろw
電子レンジ並みの消費電力に、短寿命、焼付き問題
1年で画質低下がかなり逝ってんじゃね?

本当、課題を解決出来ていない

>>386
オレも>>387同様に焼き付き経験無いけどw
つかVAが焼き付きやすいとか初めて聞いた。最近買ったTVがVAだけど気をつけるべきか??
2021/01/25(月) 07:21:56.26ID:BDx17NpZ0
液晶の焼き付きってCRTやプラズマの焼き付きと違うよ。

CRTプラズマは輝度高いところが摩耗劣化するのだが液晶は外光が当たって日光写真の様に焼き付く。
2021/01/25(月) 09:50:49.64ID:MAmUcZ/W0
スレタイを勝手に書き換えるだけでこんなに過疎るんだなw A型かよw
2021/01/25(月) 10:27:14.09ID:/hJSkipV0
有機ELってソニーが捨てた技術やろ?w
短期間で焼き尽くクソ
スマホなら2年経たずに変えるからまだ我慢出来るだろうが
2021/01/25(月) 10:48:52.45ID:vQSvphbT0
ソニーの方式のOLEDはコストが下げられなくて量産化断念
そのかわりマスモニで出してる
三色OLEDカラーフィルタレスがソニー、パナが目指していたヤツ
実用化したのは白色LEDカラーフィルタ、要はバックライトをLEDからOLEDに変えただけのLG製
コスト面で量販価格を考えるとこれしか無理だったのだった
2021/01/25(月) 11:09:02.93ID:E5gFlozO0
>>391
評論家気取りw
2021/01/25(月) 15:45:21.55ID:hDR0y/su0
>>394
捨てたのではなくライセンス供与しただけ
そして国内スマホの有機ELパネルは全て日本製になった
新製造方式でコスト削減に成功
2021/01/25(月) 15:49:54.20ID:/hJSkipV0
>>397
え?JDIに事業売却したんだったような(笑)
399名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 18:21:16.51ID:favNMkwV0
何の話をしてるんだ????
400名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:29.48ID:ZFQtpdI20
>>392
知らなかった。
何で液晶なのに表示跡が付いてるか不思議だったわ。
2021/01/25(月) 19:11:39.51ID:QV6KS0w30
駅でションベンすることをエキションと言う
402名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 19:37:30.54ID:vO+GOG+y0
M003typeCバックドア無し
なのですが
wowwowテロップ消去成功と出ますが消えません
何か方法ありますか?
403名無しさん@編集中
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:17.59ID:QpSBo6s90
UBOX最強だな。鬼滅劇場版も早速対応!
2021/01/25(月) 20:28:24.02ID:GCdUKSmf0
>>402 またこの話かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています