X

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7 【TvtComment】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/21(木) 21:59:42.24ID:K/tfZdfD0
ニコ生版ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコ生版ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです。

前スレ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608373013/

過去スレ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1583276858/
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485249966/
【TVTest】NicoJKについて語るスレ その3
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1442804225/
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その2
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/
NikoJKについて語るスレ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/
2021/06/18(金) 21:20:07.93ID:KTBVqYaS0
>>645
申し訳ありませんが使ったことがなく挙動もわからないので対応できそうもありません
UAを何個か試せばある程度書けるものが見つかると思います
2021/06/18(金) 22:07:01.08ID:eEbhobaQ0
>>646
もうどのツールとかUAとか関係なく、ホストで規制されてて余所が出るようになったみたいなんですよね
これじゃあどうしようもないので、仕方なく思う壺なんですけど浪人に頼った次第でして
ま、でもブラウザ経由のやつで書けるのでそれ使います。いつもありがとうございます。
2021/06/19(土) 00:33:01.36ID:6WopvI/K0
万単位で書き込み履歴・住所・氏名・電話番号・クレカを流出させた浪人様には二度と関わらないようにしてる
2021/06/19(土) 09:16:21.63ID:hJh9xMPo0
>>643
[CustomReplace]の
Comment100=色コメand/or上下コメをNGする
Comment150=複数行コメをsmallにする
を参考に正規表現を書けばいい。
2021/06/20(日) 01:55:47.51ID:jNxEeNf60
https://i.imgur.com/4ayY7mR.jpg
tvtcommentで上のエラーがでるけど対処方法あるの?
2021/06/20(日) 02:03:23.78ID:WedHcK0/0
あと、nicojkは、コンソール画面が出なくなりました。
2021/06/20(日) 12:39:01.75ID:ij/1Xr/A0
>>650
本家の話?
本家は>>250からダメになってる
今はnoriokun4649の1.6.17を使ってる
https://github.com/noriokun4649/TVTComment

nicojkはわからん
653名無しさん@編集中 (ワッチョイW 231b-OKjj)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:36:47.34ID:lAjjCtPb0
うちもtvtcommentで下のエラーがでるようになりました。対処宜しくお願いします。m(_ _)m
https://i.imgur.com/QrRgB8P.jpg
2021/06/20(日) 14:02:36.07ID:WnEgDq8O0
oops!
2021/06/20(日) 15:07:53.41ID:52/dOXrQ0
ありがとうございます、1.6.17にしたら表示されるようになりました。
あと、書き込みエラーが出ます。
これはみなさんは書き込めてるんでしょうか?
2021/06/20(日) 17:04:02.23ID:NAwL4CoK0
書き込みはできないよ
書き込みたいならnicojk使ってね
657名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff58-R05A)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:54:30.94ID:hlxn2x1x0
TvTCommentは追いかけ再生専用になった
2021/06/20(日) 22:40:46.86ID:Rh47Mwdv0
nicojkも書き込みできないけど
おまかん?
2021/06/20(日) 22:50:39.48ID:AsbhrdvO0
>>658
https://i.imgur.com/NjUUfKF.jpg
2021/06/21(月) 00:41:10.81ID:gSae3KzX0
コメント書けるようになった(win10)

1)最新版のchromeをインストールした
2)TVTest-0.10.0を使わない(以下のバージョン)
3)nicojk.iniの中を(例)execGetCookie="C:¥TVTest_0.7.23_c¥nicookie.bat"
にする
2021/06/21(月) 00:57:53.71ID:hGeFSG9E0
JKは7.23なので挙動がちがくてつかえん
2021/06/21(月) 08:09:40.31ID:eUmGXMRh0
TVTest-0.10.0とNicoJKで普通にコメント出来るが?
2021/06/21(月) 08:29:23.15ID:KU9CP9coa
>>648
脱税ばれたタイミングでちょうど良く流出したよね
2021/06/21(月) 09:52:45.47ID:jhswc0i90
TVRVLauncherでTvTComment使ってるんだけど5chの同じコメントが複数回流れるのってなんか対策ありますか?
2021/06/21(月) 13:22:19.57ID:gSae3KzX0
>>662
俺のwin10だと
nicojkコメントは流れるけど、nicojk画面がでないけど、どうしてだろ
2021/06/21(月) 13:32:37.78ID:ueuSZtTH0
>>664
うちでは二重にならないです(あまり混み合ったところを見てないからかもですが)
TvtComment側の一覧表示と流れるほうどちらも二重で表示されるのでしょうか。また毎回重複するのでしょうか
必ず二重になる条件がわかれば良いのですが
2021/06/21(月) 13:33:31.77ID:r2jOJHpT0
>>665
パネルウインドウにチェック入れてないんじゃね
2021/06/21(月) 14:29:54.18ID:gSae3KzX0
パネルウィンドウのチェック入れたら)TVTest0.10.0でも使えるようになったわ
ありがと
まさか、そんな罠があるとは思わなかった
2021/06/21(月) 14:36:10.60ID:jhswc0i90
>>666
返信ありがとうございます。
もしかしたら私の使い方が間違っていたかもです。
EUROを見ていて手動でサッカー板を選択したときに2重になってるのですが
同じ板を2つ選択したしまってたのかもです。
今晩確認してご報告いたします。
お忙しい中申し訳ありませんでした。
2021/06/21(月) 14:38:25.72ID:jhswc0i90
>>669
サッカー板の同じスレの間違い
2021/06/21(月) 15:23:10.63ID:ueuSZtTH0
>>669
もしかしてTvtComment側の手動選択を使用したたのかもですね(使ったことがない&未テスト)
TVRVLauncher使用時のスレ選択は入力欄隣の□ボタンからスレを選択してみてください
2021/06/21(月) 15:44:30.62ID:jhswc0i90
>>671
あぁTvtComment側の手動選択を使ってました申し訳ありませんでした。
TVRVLauncher側でやってみます。
重ね重ね申し訳ない。
私にとって最強のソフトを提供してくださって本当にありがとうございます。(使いこなせてないが><)
2021/06/21(月) 16:16:59.36ID:ueuSZtTH0
>>672
いえいえこちらこそ恐縮です(^ー^;)。分かりづらい設定が多いと思います
通常の放送局板以外の板を選択したい場合は□ではすんなり選択できません
2chthreads.txtの編集が必要です

たとえばWOWOWライブでしたら
nsid[TAB]0x000400c0[TAB]BSPAY[TAB]WOWOWライブ
#nsid[TAB]0x000400c0[TAB]FOOTBALL[TAB]EURO
のように記述します([TAB]はTabで実際には見えません)
するとランチャーから起動時には自動的にサッカー板のEUROが含まれるスレが選択されると共に、□の選択肢に「EURO」が出現すると思います

また、WOWOWライブの□選択肢にサッカー板全体を表示したい場合は
#board[TAB]0x000400c0[TAB]FOOTBALL
という記述を追加してみてください

テスト不足なのできちんと動作するかはわかりません。動かなかったときはまた教えてください
2021/06/21(月) 17:32:59.22ID:jhswc0i90
>>673
詳しくありがとうございます。
今やってみましたがうまくいきました。
本当に感謝感謝です。
2021/06/21(月) 19:02:31.65ID:D1o+/H8RM
2ヶ月ぶりに来たけど、TvtCommentって復活した?
2021/06/21(月) 23:54:40.93ID:GlqkQyyc0
作者がやる気なくしたんで復活はないどす
2021/06/22(火) 00:01:28.56ID:cQx0CE7TM
あら残念・・・
2021/06/24(木) 21:40:26.23ID:yLBufnoS0
やる気のあるやつが引き継いでもええんやで
2021/06/24(木) 21:44:42.42ID:cuCUSvte0
コメント上3行に制限してるんだけど、下コメが欲しいんだ

どうにか方法ないすか?
お礼はちゃんと言います
2021/06/25(金) 15:03:17.10ID:X2CybPlG0
>>Error:コメント投稿に失敗しました(status=4)
コメントできなくなってしまいました
どうすればよいでしょうか?
2021/06/25(金) 16:15:49.57ID:8v+aO/5F0
>>680
経験的にStatus=4は、ログアウト状態。
Chromeなりで、再ログインしてNicoJKを再起動すればいいと思う。
2021/06/25(金) 16:48:53.44ID:X2CybPlG0
>>681
レスありがとうございます
nicologinを使っていてnicookie.txtの、secure.nicovideo.jpがuser_session deletedになっていたので、
これを削除したらコメントできました
仕組みはよく分かりませんが、このまま使っても大丈夫でしょうか?
683名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-7P5x)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:36:37.18ID:9uyVYGRp0
NicoConvAssで取得した字幕を再生する時のフレームレートを変更する
方法ってありますか?
PotPlayer使ってます
2021/06/26(土) 22:27:23.06ID:2iv47Mru0
同じ環境だけど無い気がする
2021/06/26(土) 23:56:01.53ID:p9AMowN60
>>683
NicoConvAssはタイミングと位置をテキスト(.ass)として出力しているだけです
どう表示されるかはプレーヤー次第です(想定外なのでしょうね・・)
2021/06/27(日) 01:07:09.28ID:JflYTbj90
>>685
やはりそうでしたか...
普段120fpsで慣れてたので違和感凄い...
2021/06/27(日) 16:17:03.24ID:yoLC4m0n0
TVTCOMMENT更新されてたね
書き込みにはまだ対応されてないみたいだけど
ありがとな
2021/06/27(日) 17:34:52.83ID:eypjFYMp0
>>687
見つからん
2021/06/27(日) 21:34:52.87ID:poLIHw3r0
書き込みできないならいらね
2021/06/28(月) 00:23:03.07ID:wj4lLwmk0
5chの板一覧にBSとスカパーが大量に出てくる
2021/06/28(月) 19:26:13.99ID:OogjcN090
VBさん、新バージョン試しています
XP以来くらいにRAMディスクを作ってみてtxtのとおりにやっています
確かにCh変更してもデフォルトで指定しているスレには再起動なしに遷移するのですが
番組専用の実況スレは自動選択されないみたいです。
ピンクの■になるのを繰り返しています
2021/06/28(月) 20:11:32.36ID:ASAqJ47c0
>>691
どうも。デバッグ有り難うございます。勘でいじってるからダメですね・・
改造版0.78に入っているexeになっているか確認してみてください。13:49更新のものです
それでもダメでしたら具体的な番組名を教えてください(もしくは全てなのか)
2021/06/28(月) 20:26:59.36ID:OogjcN090
>>692
当然TvtComment.exeも78のものにうpしていますし
全てのチャンネルの番組の専用実況スレでダメですね
2021/06/28(月) 20:44:17.12ID:ASAqJ47c0
>>693
どうもすいません。mod.iniに記述されているパラメーター名が古いままでした
間違えないようどちらも同じパラメーター名にしたのに自分が間違えているという・・パラメーター名を確認してみてください
× keywordFromTVRVLauncher_path 
○ TVRVL2TvtC_keyword_path
2021/06/28(月) 21:26:11.08ID:OogjcN090
>>694
作者さん、できましたー
自分の環境では以前の再起動でもほぼちゃんと起動して来ていたので特に何も不満はありませんでしたが
こうなってみると全然快適さが違いますね・・ありがとうございます。
2021/06/28(月) 21:31:28.21ID:ASAqJ47c0
>>695
更にすいません。1分毎に番組スレを離脱してしまうバグがありましたので0.79として上げ直しました
2021/06/28(月) 21:36:00.97ID:OogjcN090
>>696
いただきましたw
自分、チャンネルをあちこち変える方なもんでこんなに違うかと感動してるところです
ありがとうございます。
2021/06/29(火) 19:40:05.94ID:+/BOWaPc0NIKU
# NHKBS1
nsid【TAB】0x00040065【TAB】BSNHK【TAB】BS1
#nsid【TAB】0x00040065【TAB】NANJ【TAB】BS1
#board【TAB】0x00040065【TAB】BSNHK

作者さん、以前の動作ができなくなっているようなので報告です。
↑のように登録していて、例えば、メジャーリーグが始まり
なんJの実況スレにするため■から手動で変更しようと二行目のキーワードを選択した場合に
「【自動選択 番組スレ】既に手動で番組スレ選択済です」と延々と流れてダメみたいです
スレがないからとかではないです。
2021/06/29(火) 20:29:29.78ID:stLNn4+V0NIKU
>>698
小手先で対処したせいで標準以外の板には対応できていませんでした(気付かなかった。がーん)
今のところ元の再起動設定に戻してもらうしかないです。対処可能かどうかも不明です
2021/06/29(火) 20:39:44.66ID:+/BOWaPc0NIKU
>>699
あれから色々試した結果、二行目以降のキーワードや板選択からのやつは
TvtComment再起動すると選択されるみたいですね
自分はマウスジェスチャにF2登録していてすぐなのでこれくらいは
前やってたことと同じなのでOKです。
2021/06/30(水) 00:45:11.21ID:P019SUCH0
>>700
両ソフトともアップデートしました。なんとかなったような感じです(少なくともうちでは)
前のテスト時に「既に手動で〜」は現れなかったので全て直っているかはわからないですが
2021/06/30(水) 08:27:34.66ID:9A6JPTIT0
>>701
早速試していますが完全に正常に動作しています
本当にありがとうございます。
完全再起動ナシは本当に素晴らしい。
2021/06/30(水) 18:10:53.20ID:J7MZ6RON0
>>701
うちでも動作確認しました。お疲れ様でした。
本当にこれがないとTVを見る気がしない、ありがとうございます。
2021/06/30(水) 19:02:16.80ID:P019SUCH0
どうも。共に楽しみましょう
抑止時、番組スレが途切れたときには標準スレに戻るようにしてありましたが、
標準以外の板での動作がよくわからないので結局以前の動作に戻しました
2021/07/02(金) 01:02:11.84ID:4R0D8rFI0
ランタイムエラーや
2021/07/04(日) 12:04:53.87ID:jGpBdhde0
NicoJK
ニコニコが頻繁に切れる
noriokun4649 TVTComment
ニコニコ、5ch落ちる
2021/07/04(日) 12:09:06.59ID:jGpBdhde0
別のPCは普通に動いてる
おま環か
2021/07/04(日) 12:53:36.65ID:x20POqtW0
>>706
頻繁に切れる、追い出されるのはニコの仕様だ。プレミアムに入れ
2021/07/04(日) 13:16:43.67ID:AUjfVb5y0
月500円ぐらい払えよw
古事記かよww
2021/07/04(日) 17:27:37.65ID:41L56jj20
あんなのにお金一円たりとも払いたくない!
2021/07/04(日) 20:43:31.49ID:x20POqtW0
ランチ一食我慢したら払えるでしょうが!
2021/07/04(日) 21:16:04.40ID:nZpVu80B0
三度の飯より実況が好きなら当然だよなぁ?
2021/07/04(日) 22:21:10.04ID:djP0vN8LM
3日絶食すれば払える
2021/07/04(日) 22:25:40.14ID:YqR9JCLp0
3度の飯のほうが大事にきまってるじゃん
2021/07/05(月) 04:36:37.02ID:m8LsaCuk0
でも本当は朝食結構抜いてない?
2021/07/05(月) 05:59:06.68ID:vcA+JTfHM
実況してたら飯食うのは忘れる
睡眠欲は実況で加速する寝落ちする
2021/07/06(火) 22:06:34.55ID:WDaxjTlv0
大丈夫ですか?
718名無しさん@編集中 (タナボタ 0b2d-VM9l)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:49:42.31ID:VeGB4utY00707
NicoJK(xtne6fさん版)でコメント入力欄にカーソルを置いたときデフォルトで日本語入力にする方法はないでしょうか。
複窓で見てるときが多いのですが日本語入力と英語入力がごっちゃになってしまうことが多々あります。
iniファイルなどで設定できるものでしょうか。
2021/07/07(水) 18:19:32.85ID:H8Mk7BlTM0707
>>718
プログラム書き換えるしかないんじゃない?
2021/07/07(水) 19:40:16.06ID:QrotXdhsa0707
>>709
払えない
払う気はない
払う価値がない

まとめて古事記扱いはどうかと
2021/07/07(水) 20:58:57.02ID:fpzlFcUu00707
払えないけど無料でプレミアムの恩恵受けたい = 古事記
金は払いたく無いけど便利につかわせろ = 古事記
あんなものに金を払う価値は無いけど追い出さないで機能も改善して良くして欲しい = 古事記

という解釈すればいいのかな
2021/07/07(水) 21:14:50.00ID:ct/sYYWB00707
お布施のつもりで課金してもクソみたいな超会議で溶かされてきたってと思うと
人にプレミアム勧める気にはなれん
2021/07/07(水) 23:30:38.38ID:qIgOlndy0
オリンピック期間限定なのかBS1の公式実況が復活するとのうわさ
724名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 00:39:05.72ID:nfAgzZYA0
録画ファイルを見る時、TVCommentで自動で起動するように出来ないですか?
コメントを見たい時、TVtest起動してTVPlayを有効化してそこから録画ファイルを指定して、
TVCommentを再び起動すると過去ログが表示されるという面倒なことしてます。
普通にTVtest再生でコメント表示は出来ないのでしょうか。
2021/07/08(木) 01:24:18.62ID:Gutl0/IM0
TVtestフォルダをコピーして普通に見る用と再生用のTVtest別にする
2021/07/08(木) 02:25:37.52ID:SuJYHXWz0
TvtPlayはTS再生用ショートカット作れば、フォルダ複製せず出来る。
TVTestのショートカットを再生用として作ってプロパティから
リンク先を〇〇\TVTest.exe /d BonDriver_Pipe.dll /tvtplay /ini tsPlay.ini

TvtCommentを有効化したTVTest.ini([PluginList]のTvtComment.tvtpがyes状態のファイル)を
コピーしてファイル名変更、起動オプションの/iniで指定する。(上記だとtsPlay.ini)
録画はこのショートカット、通常時は普通のアイコンで起動で使い分けてる。
2021/07/08(木) 15:35:03.40ID:RKUhUAiP0
>>726
俺は逆にチューナー視聴するときだけ/dオプションつけたショートカット作って
TVTestの既定のBonDriverはBonDriver_Pipe.dllにして
TvtPlay.iniに TvtpCmdOption=/tvtpipe ってしてる。
これならTSファイルをTVTestにノーオプションで関連づけるだけで再生できる。
2021/07/08(木) 19:07:02.47ID:8lDezkm4M
わたしも
>>726
のように再生用のTvTestのショートカット作って、TSファイルを再生用TvTestのショートカットに関連付けてますね。TSファイルダブルクリックで再生とTvTcommentの起動が勝手にされるので便利ですよ。
729名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd58-LHqa)
垢版 |
2021/07/09(金) 17:03:20.34ID:6/OwFuFP0
自分はエレコムのマウスでショートカット別にしたいので複製して再生用のTVTest使ってるなー
730名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd58-LHqa)
垢版 |
2021/07/09(金) 17:04:46.10ID:6/OwFuFP0
ショートカットというかキー割り当てか
2021/07/10(土) 02:06:15.71ID:v2JBkoGN0
tvremoteviewer_vb のスレってどこかないですか?
スマホLTVアプリでは再生できなくて困ってます
2021/07/10(土) 02:07:52.09ID:v2JBkoGN0
地デジのロケフリシステムを作るスレ part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624537658/

あったゴメン
2021/07/11(日) 08:26:41.38ID:guloJctV0
ロケフリのスレで誰も答えてくれないのでこちらでも質問します。

ウェブサイトからはアクセスしてテレビが見れるのですが、
LTV(スマホアプリ)を使うと、再接続を押すと”接続中”が永遠にクルクルして
抜け出せません。
tvremoteviewer_vbとスマホの設定で気をつけるべきことを教えてください
2021/07/12(月) 21:46:34.30ID:SQrfG7Fx0
祝:NHK BS1 (jk101) の公式実況チャンネル開設
ttps://live.nicovideo.jp/watch/ch2647992
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/154761.html
735名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd58-LHqa)
垢版 |
2021/07/13(火) 02:51:19.17ID:HYpItzGV0
うおおおおおおお
2021/07/13(火) 08:00:32.51ID:3h3/4/F60
pt2+TVTest 0.7.23+EDCB+NicojCatchで視聴しています。
plugins/nicojkフォルダにログ(jkl,txtファイル)は作成されるのですが、
tvtplayでtsファイルを再生しても字幕が表示されません。
どの部分にエラーがあるのか分かりますでしょうか?

参考サイト
https://enctools.com/nicojk/
https://enctools.com/nicojcatch/
2021/07/13(火) 09:02:55.18ID:ffqf1jn40
NikoJKコメントできなくなった
2021/07/13(火) 12:24:14.43ID:nWl2i4w30
>>734
公式BS1に対応させるにはChatStreamsをどう変更すればいいの?
2021/07/13(火) 12:39:06.33ID:nWl2i4w30
>>738
現在は以下の設定にしてる

[ChatStreams]
10=co5253063
11=co5215296
101=co5214081
103=co5175227
141=co5175341
151=co5175345
161=co5176119
171=co5176122
181=co5176125
191=co5251972
192=co5251976
193=co5251983
222=co5193029
234=co5217651
333=co5245469
2021/07/13(火) 12:40:14.97ID:flWJjq+dM
>>738
iniのco5215296をch2647992に変更するだけじゃないか?
2021/07/13(火) 12:42:52.44ID:0OTlCRhi0
こんな感じでOK?
BS1
niconicoliveids.txt
co5214081→ch2647992
NicoJK.ini
[ChatStreams]
101=co5214081→ch2647992
2021/07/13(火) 12:47:24.79ID:nWl2i4w30
>>740
>>741
ありがと、出来た
2021/07/13(火) 16:39:17.72ID:hYNPRFRp0
NicojCatch 3.02j
BS1の公式化に伴う設定(official_jk.txt)項目を起動時に自動修正するようにしました
ついでにアニマックス等新しく追加された有志のコミュニティも記述されていなければ追加するようにしました
※手動で修正もできますしアップデートしなくとも動くとは思うので必須ではありません

>>736
TVtest+TvtPlay+NicoJKの連携でコメントが表示される仕組みです
おそらくNicoJKがインストールされていないまたは正常動作していないのではないでしょうか
2021/07/13(火) 17:22:19.61ID:hYNPRFRp0
>>736
補足です。NicoJKとNicojCatchのどちらもコメント保存先が同じフォルダを指していなければなりません
具体的にはNicoJK.iniのlogfileFolderかNicojCatch.iniのnicojk_pathのどちらかを一方に合わせてあげてください
2021/07/13(火) 18:24:35.66ID:+Tt76+w00
>>743
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況