EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。
■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB
※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI
前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1619128810/
探検
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (スッップ Sd5f-LNhP)
2021/06/27(日) 15:52:38.00ID:E33OXRtSd123名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/11(日) 16:26:17.38ID:IWlcUl6ga124名無しさん@編集中 (ワッチョイ 751f-0sKs)
2021/07/11(日) 16:36:43.86ID:erGkC49v0 スマホで直接ドライブにアクセスすりゃ良いじゃんw
127名無しさん@編集中 (スプッッ Sd81-HC5j)
2021/07/11(日) 16:50:28.19ID:Z9IFISoBd クラウド経由せずに直接PCにスマホ繫いだらいいんじゃねえ?
128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 236d-O0xy)
2021/07/11(日) 18:58:51.95ID:q3HN9X0j0 USB-HDDを持ち歩けば解決
129名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/11(日) 19:31:10.16ID:GfeoFlRda EDCBが稼働しているPCは自宅にあるが、ただいま入院中でリモートデスクトップで録画したファイルをエンコードさせているが、視聴したいファイルはGoogle Drive経由で手元のノートPCでと言うわけです。
131名無しさん@編集中 (ワッチョイW cbf2-HC5j)
2021/07/11(日) 19:46:34.13ID:beZbHysf0 >>129
リモートデスクトップで録画PCにVNCサーバーインストールして、ノートPCにVNCクライアントインストールして、VNCで録画PCに繫いでファイル持ってくればいいんじゃね?
リモートデスクトップで録画PCにVNCサーバーインストールして、ノートPCにVNCクライアントインストールして、VNCで録画PCに繫いでファイル持ってくればいいんじゃね?
132名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2568-twcF)
2021/07/11(日) 19:52:08.51ID:bcQ3GIkp0 >>129
去年入院してたとき同じ方法(GoogleDrive使ってスマホにダウンロードするやり方)で
見れてたけど。パケットに余裕はなかったので比較的小さいサイズにエンコしてたけど。
まぁ頑張れやとしか言えないな。
それと、無制限と言っても短期間に一定量超えると規制されちゃうのでは。
去年入院してたとき同じ方法(GoogleDrive使ってスマホにダウンロードするやり方)で
見れてたけど。パケットに余裕はなかったので比較的小さいサイズにエンコしてたけど。
まぁ頑張れやとしか言えないな。
それと、無制限と言っても短期間に一定量超えると規制されちゃうのでは。
133名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/11(日) 19:59:37.65ID:GfeoFlRda >>131
それはテザリングすることになるので60GBでアウトになります。
それはテザリングすることになるので60GBでアウトになります。
135名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2568-twcF)
2021/07/11(日) 20:11:52.61ID:bcQ3GIkp0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbbb-6bEN)
2021/07/11(日) 21:19:36.53ID:HM+Udk6w0 EDCBスレ嵐に乗っかってんじゃないよ
138名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752c-C4NE)
2021/07/11(日) 21:36:16.98ID:Ri0K4J8O0 スマホで直接落とすのとテザリングでノートから落とすので何が違うかよくわからんとこだけ気になる
GoogleDrive対応のファイラーアプリ使って落とさないのも意味わからん
判決:島流し
GoogleDrive対応のファイラーアプリ使って落とさないのも意味わからん
判決:島流し
139名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-ITkW)
2021/07/11(日) 23:54:15.86ID:16Erbq0cd >>138
テザリングだとデータ通信容量のカウントが違う契約なんでしょう
テザリングだとデータ通信容量のカウントが違う契約なんでしょう
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 238e-6bEN)
2021/07/12(月) 00:25:08.58ID:zsfd+VEh0 テザリングは割引対象外とかいろいろあるからな。まぁスレ違いなのは間違いない
141名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/12(月) 05:39:01.87ID:3BQGNutha142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 08:40:48.66ID:wfbDLTVj0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 08:53:35.79ID:wfbDLTVj0 おまえら、もう退院できない病人に冷たいことこの上ないな
君のことは忘れないよ
. + .:. . .
+ :. . +.
. : . + . .
. :. .
. + Π
||
(二X二O
|| .+ .
∧∧ ||
/⌒ヽ)_||_
_〜( );;;;::\
" "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
君のことは忘れないよ
. + .:. . .
+ :. . +.
. : . + . .
. :. .
. + Π
||
(二X二O
|| .+ .
∧∧ ||
/⌒ヽ)_||_
_〜( );;;;::\
" "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752c-C4NE)
2021/07/12(月) 10:37:30.75ID:Mj1BcZC50145名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/12(月) 11:03:31.27ID:82S79MeFa146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 11:07:23.01ID:wfbDLTVj0 StageIVだってよ
本人には胃潰瘍ってことで
■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■. /■\ .■■ チーン
■ ( ´∀`∩ .■
■ (つ ノ .■
■. ヽ ( ノ .■
■ (_)し' ■
■ .■
■■■■■■■■■■
本人には胃潰瘍ってことで
■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■. /■\ .■■ チーン
■ ( ´∀`∩ .■
■ (つ ノ .■
■. ヽ ( ノ .■
■ (_)し' ■
■ .■
■■■■■■■■■■
147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1543-5Fgh)
2021/07/12(月) 11:07:30.37ID:b3kpIAaH0 Androidスマホを使っていてTS抜きもして
ノートPCも愛用しているのに
スマホのファイラーアプリを知らないとかさすがにネタ臭い
ノートPCも愛用しているのに
スマホのファイラーアプリを知らないとかさすがにネタ臭い
148名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 11:18:17.02ID:wfbDLTVj0 普段は秀丸ファイラー使ってる
そして
FDなら知ってる
自作でCurses使ってUnix用に作ったFDクローンってのもあった
そして
FDなら知ってる
自作でCurses使ってUnix用に作ったFDクローンってのもあった
149名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad2c-5lSn)
2021/07/12(月) 12:23:55.57ID:qFt+tVwG0 >>146
最近でそれはない
ちゃんと本人に告知する
家族だけに本当の病名を告知する医師はもういないよ
病変が進んでその時本人が真実の病名を知った方がショックデカイから
QOL的にも最初から当人への告知が心の整理もついて、また病気に対しても
立ち向かえるっていう話
でも、まあ残りの余命を精一杯生きて下さいって感じかな?
最近でそれはない
ちゃんと本人に告知する
家族だけに本当の病名を告知する医師はもういないよ
病変が進んでその時本人が真実の病名を知った方がショックデカイから
QOL的にも最初から当人への告知が心の整理もついて、また病気に対しても
立ち向かえるっていう話
でも、まあ残りの余命を精一杯生きて下さいって感じかな?
150名無しさん@編集中 (ワッチョイW f545-t9Uz)
2021/07/12(月) 12:34:50.23ID:hei+4yNk0151名無しさん@編集中 (ベーイモ MM2b-1p+z)
2021/07/12(月) 12:39:58.38ID:fFsw/HNgM152名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/12(月) 12:40:23.02ID:Qzb/w/DLa >>148
そのファイラーでGoogle Driveのファイルアクセス出来るの?
そのファイラーでGoogle Driveのファイルアクセス出来るの?
153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 18:42:27.21ID:wfbDLTVj0 >>!52
できるわきゃねーだろwwwgg
できるわきゃねーだろwwwgg
154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/12(月) 18:48:52.92ID:wfbDLTVj0 >>149
と思って寺分には正確に伝えてくれてると思い込みたいのはわかるが
最新のww財前五朗が死んだの2019年だぜ
原作は戦後すぐでも、さすがに死病の告知に関しては最新の状況盛り込んでるだろ
ま、残りの時間悔いなきよう有意義に過ごしてくれ.ザーメン
と思って寺分には正確に伝えてくれてると思い込みたいのはわかるが
最新のww財前五朗が死んだの2019年だぜ
原作は戦後すぐでも、さすがに死病の告知に関しては最新の状況盛り込んでるだろ
ま、残りの時間悔いなきよう有意義に過ごしてくれ.ザーメン
155名無しさん@編集中 (ワッチョイW 45c6-u/Ko)
2021/07/12(月) 20:43:39.50ID:IG+Nr1nT0156名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-XvhZ)
2021/07/12(月) 20:56:23.41ID:f0X3cAsNa なんだ基地外の戯言だったのか。
くだんね。
くだんね。
157名無しさん@編集中 (ワッチョイW a552-1yBa)
2021/07/13(火) 09:53:54.83ID:jmrYZAip0 俺の愛用してるファイラーは
GDrive でも OneDrive でも
CIFS でも FTPでも
自由に行き来できるので重宝してる
GDrive でも OneDrive でも
CIFS でも FTPでも
自由に行き来できるので重宝してる
158名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-aaXZ)
2021/07/13(火) 10:48:28.66ID:T2Yx7Dm7a いい加減スレチ
159名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2dba-a+1V)
2021/07/13(火) 13:20:09.98ID:RCQnbJd00 >>120
五輪専用にもう2枚PT2を増設することをお勧めする。
BSはBS1だけ抑えてあれば問題ないしが、地デジはテレ東系列以外
全ての局を様子見する必要があるからさ
アニメはフニで観ればテロップなしで観れるから無理に録画しなくていい
五輪専用にもう2枚PT2を増設することをお勧めする。
BSはBS1だけ抑えてあれば問題ないしが、地デジはテレ東系列以外
全ての局を様子見する必要があるからさ
アニメはフニで観ればテロップなしで観れるから無理に録画しなくていい
160名無しさん@編集中 (ブーイモ MMeb-9m/y)
2021/07/13(火) 17:27:50.48ID:lMY/OwjJM161名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8368-0sKs)
2021/07/13(火) 21:40:22.99ID:c3eQx7qw0 intel oneAPIとうとう誰にでも使えるようになったのに
EDCBでは全然使えなくなったな.Parallel StidopではB25もB1も盆ドラも全部コンパイルできた
新しいBonDriver-modでもプリコンパイルヘッダのインクルードからして失敗してる
ちなみにVSではまんまコンパイル可
EDCBでは全然使えなくなったな.Parallel StidopではB25もB1も盆ドラも全部コンパイルできた
新しいBonDriver-modでもプリコンパイルヘッダのインクルードからして失敗してる
ちなみにVSではまんまコンパイル可
162名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8502-xrBJ)
2021/07/13(火) 22:10:59.46ID:2dNmHP7F0 今更だけどTvRockから乗り換えたよ
163名無しさん@編集中 (ワッチョイW f5ad-KuPc)
2021/07/14(水) 20:16:51.45ID:1DJ53QPw0 サーバー連携は出来なくなったの?
164名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8502-xrBJ)
2021/07/14(水) 20:38:37.32ID:KLJtpD6g0 EMWUIの番組表、地デジとBS同時に表示できたらいいのに
166名無しさん@編集中 (スップ Sd03-S4m4)
2021/07/15(木) 16:34:21.25ID:eYiEoBSWd 164って以前にも見掛けた気がする
スマホじゃ扱いづらいだろうなあ
スマホじゃ扱いづらいだろうなあ
169名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa22-d8pH)
2021/07/16(金) 20:52:52.19ID:7TnYWCTf0 EpgTimerの番組表のバグ?についてですが
稀に突然チャンネル列が消えてしまいます
なりがちなチャンネルは特にないです
先ずなぜこうなるのか原因があるのか
次にどうやったらすぐに復活させられるのか方法を知りたいです
[EPG取得]ボタンは効き目無いです
EpgTimer再起動もダメです
なのに気付いたら復活してますが
しかしすぐに復活させたいのでこの質問となります
よくある「チューナー感度」は全く問題なく
TVTestで見ても電波はバリバリ入ってます
稀に突然チャンネル列が消えてしまいます
なりがちなチャンネルは特にないです
先ずなぜこうなるのか原因があるのか
次にどうやったらすぐに復活させられるのか方法を知りたいです
[EPG取得]ボタンは効き目無いです
EpgTimer再起動もダメです
なのに気付いたら復活してますが
しかしすぐに復活させたいのでこの質問となります
よくある「チューナー感度」は全く問題なく
TVTestで見ても電波はバリバリ入ってます
170名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9161-S+fN)
2021/07/16(金) 20:58:01.40ID:UCtRGXOX0 消えたことがない
171名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76cc-BuM5)
2021/07/16(金) 21:04:28.47ID:qKa9fkHJ0 表示モード→一時的な変更をクリア
172名無しさん@編集中 (ワッチョイ 55b0-E0YB)
2021/07/16(金) 21:24:06.27ID:3Tcnt/Uy0 録画済一覧で開いた時の録画情報ですが
番組表から手動で録画した時は番組情報、ドロップログともに記載されているのに
キーワード予約で録画したものは両方何も出力されません
手動と自動で録画に使われる設定?は別なんでしょうか
番組表から手動で録画した時は番組情報、ドロップログともに記載されているのに
キーワード予約で録画したものは両方何も出力されません
手動と自動で録画に使われる設定?は別なんでしょうか
173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 016e-zSg9)
2021/07/16(金) 21:53:46.91ID:w/2rFgtS0 録画後処理で移動したり名前変えたりしてない?
175名無しさん@編集中 (ワッチョイ da97-0PSu)
2021/07/17(土) 00:31:58.12ID:R/4Moag+0176名無しさん@編集中 (スップ Sdda-3b9C)
2021/07/17(土) 05:25:38.13ID:7J5+Cb9Vd >>169
おれもなることある
NHKとMX
設定確認しても両チャンネルにチェック入ってるし何も変更してないのになぜかEPGデータが消えてる
EPG取得してもそのチャンネルだけ取得されてない
仕方ないからいつもチャンネルとEPGデータを全削除して、チャンネルスキャン→EPG取得やって復旧させてる
おれもなることある
NHKとMX
設定確認しても両チャンネルにチェック入ってるし何も変更してないのになぜかEPGデータが消えてる
EPG取得してもそのチャンネルだけ取得されてない
仕方ないからいつもチャンネルとEPGデータを全削除して、チャンネルスキャン→EPG取得やって復旧させてる
177名無しさん@編集中 (エムゾネW FFfa-atxC)
2021/07/17(土) 07:56:42.42ID:TFLutUnjF BSフジ予約すると
チューナーが空いてないになります
他に予約はしてないのですが
何が悪いのでしょう?
他チャンネルは問題ありませんしtvtestでBSフジ視聴できます
チューナーが空いてないになります
他に予約はしてないのですが
何が悪いのでしょう?
他チャンネルは問題ありませんしtvtestでBSフジ視聴できます
178名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7135-/isI)
2021/07/17(土) 08:17:02.21ID:cTN3nsoP0 録画2分前にEpgDataCap_Bonが立ち上がって追従発生で時間修正
これ追従確認めっちゃ早くて好きなのよ
追従確認ボタン作って任意で発動できる機能として欲しい
X時間以内に予約してるチャンネル(CSは除外で)に対してササッと時間修正
全ChのEPG取得するより爆速で修正できる
これ追従確認めっちゃ早くて好きなのよ
追従確認ボタン作って任意で発動できる機能として欲しい
X時間以内に予約してるチャンネル(CSは除外で)に対してササッと時間修正
全ChのEPG取得するより爆速で修正できる
179名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-eYNs)
2021/07/17(土) 08:20:54.74ID:Sp5T2VO6M >>178
番組開始延期のお知らせはいつ降ってくるかわからないんで
番組開始延期のお知らせはいつ降ってくるかわからないんで
180sage (ワッチョイ 55b0-E0YB)
2021/07/17(土) 11:40:41.05ID:peI4AWry0 >>175
その2ファイルはちゃんと中身出力されてます
その2ファイルはちゃんと中身出力されてます
181名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41e4-BuM5)
2021/07/17(土) 12:35:10.89ID:CGBVJK410182名無しさん@編集中 (アウアウキー Sa4d-fcTz)
2021/07/17(土) 18:30:54.22ID:rsoQrv7Wa183PxW3 (ワッチョイW 417c-qFyA)
2021/07/18(日) 00:48:15.86ID:+FIZ3OlU0 久々設定中 初Win10
解除できないがVLCで.TSを見ると外付けリーダーが光って勝手に解除なので解除失敗に気付かなかった
[M2]消したし winsdcard.dllだっけ も入れてないし
解除できないがVLCで.TSを見ると外付けリーダーが光って勝手に解除なので解除失敗に気付かなかった
[M2]消したし winsdcard.dllだっけ も入れてないし
184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7dba-kbnc)
2021/07/18(日) 17:14:25.74ID:ZXm0Uicc0 Windows11 ってWindows10 21H1のスキン変えただけで後は何時もの余計なお世話みたいな感じ。
185名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8963-RbwH)
2021/07/18(日) 18:16:56.84ID:GkKRfJad0 VNCがテザリングになる意味が解らんが
リモートデスクトップ使えるならAir Videoでもぶちこんどきゃええやん?
リモートデスクトップ使えるならAir Videoでもぶちこんどきゃええやん?
186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a2d-hHzd)
2021/07/19(月) 00:13:20.60ID:GdXGtnHV0 「番組予約でキーワード予約作成」で出てきたそのままのキーワード”日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」”でキーワード自動予約登録してたら
番組のタイトルから”〜走る緊急救命室〜”が消えて録画出来てなくて糞ワラタ
番組のタイトルから”〜走る緊急救命室〜”が消えて録画出来てなくて糞ワラタ
187名無しさん@編集中 (ワッチョイ da39-wCkv)
2021/07/19(月) 00:29:06.51ID:rcCJH7y10 俺もプロフェッショナル仕事の流儀から仕事の流儀が消えてて録画されてなかったことあったわ
188名無しさん@編集中 (ワッチョイ 558e-ZPtt)
2021/07/19(月) 00:45:47.27ID:i7suLQna0189名無しさん@編集中 (ワントンキン MMea-2SQw)
2021/07/19(月) 01:08:28.10ID:Lz2L5KusM >>188
なんかしらんけどもう3回目だったんじゃんw何言ってんだw〜ホントに消えてら〜
なんかしらんけどもう3回目だったんじゃんw何言ってんだw〜ホントに消えてら〜
190名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-eYNs)
2021/07/19(月) 03:44:40.73ID:0MK7VyAVM191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5f-Kewq)
2021/07/19(月) 05:30:47.59ID:Q+X5ak0f0 「番組名でキーワード予約作成」で登録するならその局で重複しない番組名ならちょっと変わっても取りこぼしが無いようになるべく短くしとけば良いだろ。
192名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89e5-kbnc)
2021/07/19(月) 12:52:30.39ID:qNO2tTNA0 局指定して日曜劇場で録ればいいじゃね? いらんの録れたら消せばいいだけの話
193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d8e-ZPtt)
2021/07/19(月) 16:05:41.49ID:VBBZDOC60 凡ミスる人のためのHDDレコ。コピーガードが嫌ならyoutube-dlでGyao/TVerから保存すればいい時代だもんな
エンコードの機材や電気代の心配もないしテロップやドロップ気にしなくていいしな(CM保存派には物足りないだろうしインタレ解除や解像度もそれなりだが)
役者がジャニーズがらみや刑事事件で捕まらなければ何度も再放送されるドラマは保存しなくなったよ
エンコードの機材や電気代の心配もないしテロップやドロップ気にしなくていいしな(CM保存派には物足りないだろうしインタレ解除や解像度もそれなりだが)
役者がジャニーズがらみや刑事事件で捕まらなければ何度も再放送されるドラマは保存しなくなったよ
194名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee8f-Lyc+)
2021/07/19(月) 16:45:26.16ID:UZBn+X8k0 >>190
正規表現が間違いだらけ
正規表現が間違いだらけ
199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89e5-kbnc)
2021/07/19(月) 17:46:08.82ID:qNO2tTNA0 >>196-197
Epgtimerのパイプは()いらんのか? 要るだろ? 何のアンカだ?それ
Epgtimerのパイプは()いらんのか? 要るだろ? 何のアンカだ?それ
200名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89e5-kbnc)
2021/07/19(月) 17:47:31.30ID:qNO2tTNA0 試したら要らんかったわw
202名無しさん@編集中 (ワントンキン MMea-2SQw)
2021/07/19(月) 18:51:45.01ID:IcJzA6RFM203名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-eYNs)
2021/07/19(月) 19:08:04.43ID:dT8aEyjMM >>202
日曜劇場で保険かかってるけど、TOKYOMERに変わると引っかからないよね?
日曜劇場で保険かかってるけど、TOKYOMERに変わると引っかからないよね?
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a2d-hHzd)
2021/07/19(月) 19:43:56.17ID:GdXGtnHV0 >>188
初回は”〜走る緊急救命室〜”があったから初回登録時にヒットしてたんだよ
日曜劇場TOKYO MER〜走る緊急救命室♯1待っていては救えない命がある
日曜劇場「TOKYO MER」#2 若き研修医が挑む『命を背負う責任』
日曜劇場「TOKYO MER」#3 立てこもり事件…人質の少女を救え!
2話目も”〜走る緊急救命室〜”がなかったのになんで2話は録れたんだろう?途中で変更されたんかな
初回は”〜走る緊急救命室〜”があったから初回登録時にヒットしてたんだよ
日曜劇場TOKYO MER〜走る緊急救命室♯1待っていては救えない命がある
日曜劇場「TOKYO MER」#2 若き研修医が挑む『命を背負う責任』
日曜劇場「TOKYO MER」#3 立てこもり事件…人質の少女を救え!
2話目も”〜走る緊急救命室〜”がなかったのになんで2話は録れたんだろう?途中で変更されたんかな
206名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa85-znHs)
2021/07/19(月) 21:42:46.32ID:9gU5CAf/0 番組名は変わるものだと思っておいたほうがいい
変わっても取りこぼさないよう、KW短くするとか、正規表現使うとか、ジャンルまるごと録るとか、みな自分なりの対策を見つけてきたのじゃ
変わっても取りこぼさないよう、KW短くするとか、正規表現使うとか、ジャンルまるごと録るとか、みな自分なりの対策を見つけてきたのじゃ
207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0563-CB+s)
2021/07/19(月) 21:54:49.43ID:2KBq2I+b0 つかそういう番組名変更への追従機能とか
家電レコなら対応できてるものなの?
家電レコなら対応できてるものなの?
208名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d8e-ZPtt)
2021/07/19(月) 22:11:57.55ID:hNYwkMMq0 俺は正規表現で「日曜劇場|賀来賢人|中条あやみ」でジャンル指定なしで31分以上になってた
みんなそれなりに経験&学習していると思うが、まぁいい勉強だったってことだな、前期でもスペースがどうのこうのとか騒いでたのに他人事だと思っていたんだろうな
機種依存文字もわからない新人とか言わず、日本語わからない随意契約ぎゃーじん派遣が年金入力してたとか、ワクチン接種入力のように日本語の不自由なバイトがタイトルつけてると思って予約管理した方がいいよ
みんなそれなりに経験&学習していると思うが、まぁいい勉強だったってことだな、前期でもスペースがどうのこうのとか騒いでたのに他人事だと思っていたんだろうな
機種依存文字もわからない新人とか言わず、日本語わからない随意契約ぎゃーじん派遣が年金入力してたとか、ワクチン接種入力のように日本語の不自由なバイトがタイトルつけてると思って予約管理した方がいいよ
209名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM0e-jpdG)
2021/07/19(月) 22:34:11.64ID:n5d3j+vRM しかしまあくだらんドラマやバラエティー次から次へと作るもんだな最近のテレビ局は。
210名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee8f-Lyc+)
2021/07/19(月) 23:04:37.42ID:UZBn+X8k0211名無しさん@編集中 (アウアウキー Sa4d-fcTz)
2021/07/20(火) 05:20:41.28ID:A2NpTfova 俺は単純に日曜劇場で予約してる。
次のシリーズの番組名を調べるのが面倒なんで。
次のシリーズの番組名を調べるのが面倒なんで。
212名無しさん@編集中 (ワントンキン MMea-2SQw)
2021/07/20(火) 05:54:08.22ID:LEEIw5XDM >>210
TBS系列局の日曜夕方から夜まで指定の
ジャンル指定なし31分以上で
キーワードなしのnot初耳学にでもしておけば
日曜劇場のタイトルすら消し飛んでもタイトルが走るMERとかにされても出演者非表示でも
ほぼほぼ日曜劇場本放送は引っかかるだ留オナ
TBS系列局の日曜夕方から夜まで指定の
ジャンル指定なし31分以上で
キーワードなしのnot初耳学にでもしておけば
日曜劇場のタイトルすら消し飛んでもタイトルが走るMERとかにされても出演者非表示でも
ほぼほぼ日曜劇場本放送は引っかかるだ留オナ
213名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5f-S+fN)
2021/07/21(水) 09:55:38.62ID:QjxFETtu0 録画ファイルを変換しようとしたらエラー吐いて落ちたから原因探してたらEDCB側で全チャンネルスクランブルがカウントされてた
TVTestはちゃんと映るからB-CASカードの接触不良って事でもなさそうだし何が原因だろうか
TVTestはちゃんと映るからB-CASカードの接触不良って事でもなさそうだし何が原因だろうか
214名無しさん@編集中 (ワッチョイW b163-EfqL)
2021/07/21(水) 10:01:45.15ID:nQVWA7hW0 EDCBでデコードする設定になってないんじゃね
215名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a68-kbnc)
2021/07/21(水) 13:18:32.78ID:Bc0R0sOf0 そもそも何を好き好んで実カードなんか使ってるのさw
216名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5502-4r4k)
2021/07/21(水) 13:31:16.59ID:+Hf8j75E0 え?
217名無しさん@編集中 (スプッッ Sdda-rYjR)
2021/07/21(水) 13:43:09.55ID:emAby9Cwd >>213
こないだ俺が発見したのは、凡ドラだったかspinelだったかのiniファイルの設定ミスってるってのがあった
そのチューナーは設定してから数年間一度も録画に使用されて無かったらしく、こないだたまたま録画に使用されて気付いたw
こないだ俺が発見したのは、凡ドラだったかspinelだったかのiniファイルの設定ミスってるってのがあった
そのチューナーは設定してから数年間一度も録画に使用されて無かったらしく、こないだたまたま録画に使用されて気付いたw
218名無しさん@編集中 (スッップ Sdfa-TClP)
2021/07/21(水) 14:27:14.60ID:y5v0nEknd ゴニョゴニョ
219名無しさん@編集中 (スッップ Sdfa-3b9C)
2021/07/21(水) 14:34:44.06ID:+G94Rg4Kd221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6958-Zqt9)
2021/07/21(水) 19:57:22.23ID:8061mz7M0 えええ
222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71ba-S+fN)
2021/07/22(木) 17:39:39.19ID:1M9P6V630 冷却不足のせいなのか、俺の録画PCのEPGTimer
WOL叩いて復帰させたらXMLエラーとかのポップアップが複数出て
自動キーワード予約とかEPGデータとか諸々のファイル類がすべて吹き飛んでた。
SSDにインスコさせてあるから平気だと思っていたのに、そういうのは関係ないようだな。
WOL叩いて復帰させたらXMLエラーとかのポップアップが複数出て
自動キーワード予約とかEPGデータとか諸々のファイル類がすべて吹き飛んでた。
SSDにインスコさせてあるから平気だと思っていたのに、そういうのは関係ないようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]