マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです
必要なツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)
前スレ
【B-CAS】sc sca オプション part16【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623057073/
関連スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1628736730/
【B-CAS】sc sca オプション part16【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623057073/
探検
【B-CAS】sc sca オプション part17【Km】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイW ede3-ZyH1)
2021/08/16(月) 19:36:36.85ID:Au96g1+E0851諸先輩方ありがとう (ワッチョイ 92bd-ZnMP)
2022/02/17(木) 15:25:35.55ID:28KE72eT0 カードID (先頭8桁):0000-3233
カード識別:M003 CA33 星2つ
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel Corei7-2630QM
M/B or PC:Fujitsu ESPRIMO FH99/CM
OS:Windows 10 Home
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-vf
解析時間:04:55:55
WOWOWのテロップは消せず
二枚目も出来た
「おめでとうございます!マスターキー(km)の解析に成功しました!」
ってポップアップ見ると、ちょっと嬉しいよねw
カード識別:M003 CA33 星2つ
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel Corei7-2630QM
M/B or PC:Fujitsu ESPRIMO FH99/CM
OS:Windows 10 Home
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-vf
解析時間:04:55:55
WOWOWのテロップは消せず
二枚目も出来た
「おめでとうございます!マスターキー(km)の解析に成功しました!」
ってポップアップ見ると、ちょっと嬉しいよねw
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-piVT)
2022/02/17(木) 15:56:44.55ID:RbRmVsBI0 皆さまこんちわ
パイセン方のアドバイス通り、カードリーダーのドライバーを最新からv4.40にダウンさせたら
前回30時間かけてダメだったものが15分程度で完走できやした!あざすー
調子乗って今は★★の3232に挑戦中
でも朝一からはじめてまだ終わらない
こいつはなかなか手ごわす
パイセン方のアドバイス通り、カードリーダーのドライバーを最新からv4.40にダウンさせたら
前回30時間かけてダメだったものが15分程度で完走できやした!あざすー
調子乗って今は★★の3232に挑戦中
でも朝一からはじめてまだ終わらない
こいつはなかなか手ごわす
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f7d-ZnMP)
2022/02/17(木) 19:42:28.44ID:/O7WM2zD0 カードリーダー
直挿しの安物で十分だと思う
直挿しの安物で十分だと思う
854名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1610-CWBO)
2022/02/17(木) 22:15:26.75ID:EbbjuqXN0 この頃のは、「おめでとうございます・・・成功しました!」なんて出るんだ??
855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-piVT)
2022/02/17(木) 23:24:49.83ID:RbRmVsBI0 失敗
カードID (先頭8桁): 0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.40
CPU:Intel Core i3-10100F
M/B :B40M pro4
OS:Windows11
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-n2 -x10
解析時間:04:48:32
➡
subkey: 34224965 4df575a2 70550aa4 1c3b96c9
protocol: 00
reversed: invalid key
一回目は sc -n2 -x10 で12時間回したけど切り上げました。
カードID (先頭8桁): 0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.40
CPU:Intel Core i3-10100F
M/B :B40M pro4
OS:Windows11
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-n2 -x10
解析時間:04:48:32
➡
subkey: 34224965 4df575a2 70550aa4 1c3b96c9
protocol: 00
reversed: invalid key
一回目は sc -n2 -x10 で12時間回したけど切り上げました。
856名無しさん@編集中 (ワッチョイW b768-RY35)
2022/02/18(金) 01:33:54.97ID:AjurKnSA0 PCかえて、再度トライかな。
古いノートPCとかのほうが早くできる気がする。
古いノートPCとかのほうが早くできる気がする。
857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-ZnMP)
2022/02/18(金) 07:22:24.17ID:zGx3wK+E0 おはざーす
855ですけど、おかげ様で成功しますた!過去ログ読むの大事すね
オプション以外でかえたのは以下
・ネット、Bluetoothを切断。常駐ソフトを落とす
・ドライバーのバージョン4.40→4.44
カードID (先頭8桁): 0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel Core i3-10100F
M/B :B40M pro4
OS:Windows11
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-va
解析時間:03:55:03
855ですけど、おかげ様で成功しますた!過去ログ読むの大事すね
オプション以外でかえたのは以下
・ネット、Bluetoothを切断。常駐ソフトを落とす
・ドライバーのバージョン4.40→4.44
カードID (先頭8桁): 0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel Core i3-10100F
M/B :B40M pro4
OS:Windows11
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-va
解析時間:03:55:03
858名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfda-/qOU)
2022/02/18(金) 08:13:10.24ID:t1DGMu2h0 >>856
古いパソコンってかOSの方がウラで走ってるソフトが少なくて安定する気がします。私もWin7のショボイPCを専用にキープしてます。
古いパソコンってかOSの方がウラで走ってるソフトが少なくて安定する気がします。私もWin7のショボイPCを専用にキープしてます。
859名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-D/zy)
2022/02/18(金) 10:23:41.09ID:bRzzJF9AM >>858
ネットワーク切って
Windows Defender止めて
俗に言うタスクトレイ(Task Tray)、通知領域(Notification Area)の常駐ソフトなどのアイコンを一個一個メニュー選択で終了させて
Windows updateやってないか確認してからやれ
てんこ盛りのms以外のメーカー詰め合わせソフトが邪魔するからそいつらは全部アンインストールしとけ
ネットワーク切って
Windows Defender止めて
俗に言うタスクトレイ(Task Tray)、通知領域(Notification Area)の常駐ソフトなどのアイコンを一個一個メニュー選択で終了させて
Windows updateやってないか確認してからやれ
てんこ盛りのms以外のメーカー詰め合わせソフトが邪魔するからそいつらは全部アンインストールしとけ
860名無しさん@編集中 (ワントンキン MMce-EAtK)
2022/02/18(金) 12:30:33.06ID:tzPbMXp0M そんな必要なく普通にできるけどな
コア1個の速さがものを言うとか言ってなかった?
マルチコアだと他のソフトは違うコアが処理するんじゃないのか?
コア1個の速さがものを言うとか言ってなかった?
マルチコアだと他のソフトは違うコアが処理するんじゃないのか?
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3348-v0o9)
2022/02/18(金) 12:41:53.29ID:Te/gopU00 >>860
167 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-vI2o)[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 20:34:26.00 ID:PWVdv0f50 (PC)
SCはサイドチャンネルアタックの略なんだよ
そしてサイドチャンネルアタックってなにかっていうと
最初の数字は1?→いいえ
最初の数字は2?→いいえ
最初の数字は3?→はい
このいいえとはいの返事が帰ってくる微妙な差を測っていくんだよ
ほんのちょっとの差だから何度もサンプルを取って平均化して全部の桁の「はい」探していく
だから
最初の数字は1?その前にブラウザ起動→起動したよ。答えはいいえね
最初の数字は2?ちょとこの動画見ようかな→MPC起動しました。現在デコード中。答えはいいえ
こんなことやってたらいつまでたってもはいといいえの差が測れない
だからCPUもGPUも関係ないし
カードーリーダーとドライバの影響受けるし
計測中は全てのUSBもLANも抜いてPC触るなって言ってるわけ
167 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-vI2o)[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 20:34:26.00 ID:PWVdv0f50 (PC)
SCはサイドチャンネルアタックの略なんだよ
そしてサイドチャンネルアタックってなにかっていうと
最初の数字は1?→いいえ
最初の数字は2?→いいえ
最初の数字は3?→はい
このいいえとはいの返事が帰ってくる微妙な差を測っていくんだよ
ほんのちょっとの差だから何度もサンプルを取って平均化して全部の桁の「はい」探していく
だから
最初の数字は1?その前にブラウザ起動→起動したよ。答えはいいえね
最初の数字は2?ちょとこの動画見ようかな→MPC起動しました。現在デコード中。答えはいいえ
こんなことやってたらいつまでたってもはいといいえの差が測れない
だからCPUもGPUも関係ないし
カードーリーダーとドライバの影響受けるし
計測中は全てのUSBもLANも抜いてPC触るなって言ってるわけ
862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3348-v0o9)
2022/02/18(金) 12:43:50.18ID:Te/gopU00 >>860
490 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 915f-x6Qu)[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 10:37:09.89 ID:fmHJU3UX0 (PC)
>>483
PC自体同時処理している様に見えても「素早く切り替えて平行処理している様に見せている」のが実態だから、
サイドチャンネルアタックで応答時間差を計測して絞り込みしているのに、処理中に他の処理に瞬間的にでも回られると計測精度が落ちて失敗の原因になる訳
サイトチャンネルアタック自体が処理が重いのでは無んだけど
処理が軽い分、他に重い処理があるほどCPUの処理がソッチに奪われやすくなるんで精度が落ちやすくなる
システムに処理能力が高い(スレッド処理能力の高さや多コア・多スレッド環境)ほど、他に処理が奪われてもサイドチャンネルアタックに影響が出づらくなると
「余計な仕事さっさと終わらせてサイドチャンネルアタックに専念するのに処理能力が必要」というのが正解
逆を言えば「他の余計な処理が無ければ処理能力が低くてもいい」訳で、シンプルで余計な処理をしないシステム構築出来れば処理能力さほど必要無いと
490 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 915f-x6Qu)[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 10:37:09.89 ID:fmHJU3UX0 (PC)
>>483
PC自体同時処理している様に見えても「素早く切り替えて平行処理している様に見せている」のが実態だから、
サイドチャンネルアタックで応答時間差を計測して絞り込みしているのに、処理中に他の処理に瞬間的にでも回られると計測精度が落ちて失敗の原因になる訳
サイトチャンネルアタック自体が処理が重いのでは無んだけど
処理が軽い分、他に重い処理があるほどCPUの処理がソッチに奪われやすくなるんで精度が落ちやすくなる
システムに処理能力が高い(スレッド処理能力の高さや多コア・多スレッド環境)ほど、他に処理が奪われてもサイドチャンネルアタックに影響が出づらくなると
「余計な仕事さっさと終わらせてサイドチャンネルアタックに専念するのに処理能力が必要」というのが正解
逆を言えば「他の余計な処理が無ければ処理能力が低くてもいい」訳で、シンプルで余計な処理をしないシステム構築出来れば処理能力さほど必要無いと
863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63e3-hML4)
2022/02/18(金) 12:51:16.62ID:42GObUr50 PentiumVでも余裕
864名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-jyPh)
2022/02/18(金) 13:50:23.39ID:ZADhRa5UM ID:Te/gopU00 細かく解説ありがとな。
あれだわジーさんが死んで
親族一同で遺言書が金庫の中にあるってんで
鍵屋呼んで、鍵屋がダイヤル回してる横で
親類縁者一同がガヤワヤ騒いでるのと
みんな別室でお茶飲んで開くのを待ってる。
どっちが早く開くのよってこっちゃね
あれだわジーさんが死んで
親族一同で遺言書が金庫の中にあるってんで
鍵屋呼んで、鍵屋がダイヤル回してる横で
親類縁者一同がガヤワヤ騒いでるのと
みんな別室でお茶飲んで開くのを待ってる。
どっちが早く開くのよってこっちゃね
865名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-jyPh)
2022/02/18(金) 14:00:20.44ID:ZADhRa5UM866名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfda-q/5i)
2022/02/18(金) 16:26:01.64ID:t1DGMu2h0 やっぱりUNO de SCRが最適解だよね。
作りたいけど、どっかにソフト落ちてないかなぁ?(周回遅れ)
作りたいけど、どっかにソフト落ちてないかなぁ?(周回遅れ)
867572 (ワッチョイ 47a6-oh2Q)
2022/02/18(金) 16:41:40.71ID:TKwEBeQV0 2枚目は普通にブラウザ使ったりしてたけど問題なく1回で終わった
上手く行かないのはBIOS設定で割り込みの発生するシリアル等のレガシーが有効になってるとかじゃないか?
上手く行かないのはBIOS設定で割り込みの発生するシリアル等のレガシーが有効になってるとかじゃないか?
868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-ZnMP)
2022/02/18(金) 17:17:41.62ID:zGx3wK+E0 857だけど、win7の古いノートPCだと4時間5分だった。
現行のPCでも解析中しずかにしてれば問題ないってことだね。
現行のPCでも解析中しずかにしてれば問題ないってことだね。
869名無しさん@編集中 (ワッチョイ f289-rCQD)
2022/02/18(金) 18:29:17.20ID:FKdK2fxY0 電子工作できるなら適当なマイコンでCASモドキ作れそうじゃね?w
870名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92bd-ZnMP)
2022/02/18(金) 19:24:36.58ID:gkGfxq440 >>854
SCで解析した文字列を角鶴のマスにコピペした瞬間にポップアップ表示されるのよ
SCで解析した文字列を角鶴のマスにコピペした瞬間にポップアップ表示されるのよ
871名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-FJ3i)
2022/02/18(金) 21:44:28.99ID:quSfUZk10872名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfda-q/5i)
2022/02/18(金) 22:45:15.41ID:t1DGMu2h0 >>869
ヤキソバ Lv3のファイル名の一部はマイコンの型名なんだよね。 Lv3はカードの作り方じゃないかと思ってます。
ヤキソバ Lv3のファイル名の一部はマイコンの型名なんだよね。 Lv3はカードの作り方じゃないかと思ってます。
873名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfda-q/5i)
2022/02/18(金) 22:49:31.25ID:t1DGMu2h0 >>860
カードリーダーがUSB接続だから、そこをSCAに専有させてあげたい。 速いマシンなら確かにCPUは余裕かも。
カードリーダーがUSB接続だから、そこをSCAに専有させてあげたい。 速いマシンなら確かにCPUは余裕かも。
874名無しさん@編集中 (ワントンキン MMce-EAtK)
2022/02/18(金) 23:14:09.59ID:tzPbMXp0M875名無しさん@編集中 (ワントンキン MMce-EAtK)
2022/02/18(金) 23:56:25.94ID:tzPbMXp0M 早いのは1時間もかからんか
長いので4時間くらいかかったことある
長いので4時間くらいかかったことある
876名無しさん@編集中 (ワッチョイW 035f-GOfy)
2022/02/19(土) 02:17:36.79ID:2RU4BQfM0 そもそもイジる頻度が少なすぎて毎回調べるところからやり直しなんだけど、なんでみんなそんなにやることあるの?
877名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-u1v0)
2022/02/19(土) 10:20:29.63ID:guwJcIcZM ないよね
ノーブランドカードリーダ(直挿しの安物)でノートPCに挿しただけ(Windowsが勝手に入れたドライバ)でやってみても
最新のカス(3233テロ有り)で一晩寝て起きたら終わってた
それが既に3年半前
その1枚以外は5年以上前
カス余っててもうやる必要ないけど久々に解析だけしてみたい が新カス入手する機会自体マジでなくて寂しい
ノーブランドカードリーダ(直挿しの安物)でノートPCに挿しただけ(Windowsが勝手に入れたドライバ)でやってみても
最新のカス(3233テロ有り)で一晩寝て起きたら終わってた
それが既に3年半前
その1枚以外は5年以上前
カス余っててもうやる必要ないけど久々に解析だけしてみたい が新カス入手する機会自体マジでなくて寂しい
878名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/19(土) 13:28:09.72ID:d4ooVffh0 >>866 <- 下記で聞いてみ
Tor板 v3 - カスカ 懐石・研究in玉葱 V3 1枚目-263
Tor板 v3 - カスカ 懐石・研究in玉葱 V3 1枚目-263
879名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-NBem)
2022/02/19(土) 13:35:55.74ID:1L7oPZkO0 >>878
今はwowテロ消しで盛り上がってるから、タイミング見計らって聞いてみます。 ちな、UNOとAitendoのソケットは持ってます。
今はwowテロ消しで盛り上がってるから、タイミング見計らって聞いてみます。 ちな、UNOとAitendoのソケットは持ってます。
880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235d-mA98)
2022/02/19(土) 14:04:32.59ID:3lCSOhhe0 紅茶好きのアンガールズ田中がラジオで「ティーバッグにお湯を注いだら絶対ゆすっちゃダメ、
人間だって仕事してる最中に肩をグラグラゆすられたら仕事できないでしょw」って言ってたけど
なるほどscaもそうなんだろうなと今思い出した
人間だって仕事してる最中に肩をグラグラゆすられたら仕事できないでしょw」って言ってたけど
なるほどscaもそうなんだろうなと今思い出した
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfba-iDSx)
2022/02/19(土) 14:40:37.58ID:7hh9RMWK0 ちょいちょいそういうたとえ話がでるねここw
俺は>>661の説明で十分アハ体験なんだけど
俺は>>661の説明で十分アハ体験なんだけど
883名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-NBem)
2022/02/19(土) 16:50:32.34ID:1L7oPZkO0884名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/19(土) 20:06:09.15ID:d4ooVffh0885名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-NBem)
2022/02/19(土) 21:18:30.95ID:1L7oPZkO0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/19(土) 23:06:28.88ID:d4ooVffh0 >>885
>Wowテロ消しはTVとカードの通信部にロジアナ仕掛けといて契約したら一発だと思うけど誰もそこまではやらないですねぇ
そこまでして"テロ消し"しなくても、ここの住人なら古いカード複数持ってる。
それに、dumpemgでプロトコル番号18のEMG取得て来てるし、後は契約して暗号化したEMGを平文にデコード出来るように
コード改造すれば何とかなると思うけど。
>Wowテロ消しはTVとカードの通信部にロジアナ仕掛けといて契約したら一発だと思うけど誰もそこまではやらないですねぇ
そこまでして"テロ消し"しなくても、ここの住人なら古いカード複数持ってる。
それに、dumpemgでプロトコル番号18のEMG取得て来てるし、後は契約して暗号化したEMGを平文にデコード出来るように
コード改造すれば何とかなると思うけど。
887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8363-9yE7)
2022/02/19(土) 23:10:48.74ID:4Lx/fLcW0 >>885
風呂でソフトと簡易版の回路探して、カードリーダーパーツ入手すれば、作るのは簡単。
市販のカードリーダーとは、世界が変わるのでお勧め。
簡易版は10個くらい作ったが、2個ありゃあ十分。
クリスタル変えて24Mhzにしても、やっぱり3割くらいしか解析速度は上がらないので、あんまり意味ない。自己満足の世界。
風呂でソフトと簡易版の回路探して、カードリーダーパーツ入手すれば、作るのは簡単。
市販のカードリーダーとは、世界が変わるのでお勧め。
簡易版は10個くらい作ったが、2個ありゃあ十分。
クリスタル変えて24Mhzにしても、やっぱり3割くらいしか解析速度は上がらないので、あんまり意味ない。自己満足の世界。
888名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfba-iDSx)
2022/02/19(土) 23:25:12.27ID:7hh9RMWK0 今現役稼働のカードは3枚、使ってないのが6枚。
そのうちバックドアなしが3枚。
これまではバックドアありを引くと当たりだとおもってたけど、
最近は無い方があたりとおもいはじめてきた
そのうちバックドアなしが3枚。
これまではバックドアありを引くと当たりだとおもってたけど、
最近は無い方があたりとおもいはじめてきた
891名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/20(日) 08:00:38.70ID:uhXDm6xI0 Frost環境を作ろうと思うけど、セキュリティ怖いからから下記構成を検討中
・パソコン:RasPi (armで動くかなぁ?)
・回線:格安SIM(スマホのテザリング)
UNOdeSCR試すのも大変や ^^;
・パソコン:RasPi (armで動くかなぁ?)
・回線:格安SIM(スマホのテザリング)
UNOdeSCR試すのも大変や ^^;
892名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/20(日) 11:02:41.95ID:UqPvIx690894名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/20(日) 11:20:57.09ID:uhXDm6xI0 >>892
ありがとうございます。
今は取り敢えずRas-piにfreenetをインストールして接続出来た感じ。 これからソフトを探してみます。 回路図はソフト読めばイケると思うけど、厳しかったらまたヘルプをお願いします。
ありがとうございます。
今は取り敢えずRas-piにfreenetをインストールして接続出来た感じ。 これからソフトを探してみます。 回路図はソフト読めばイケると思うけど、厳しかったらまたヘルプをお願いします。
895名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/20(日) 11:26:07.57ID:uhXDm6xI0 >>893
どシローとは否定しないけど、ISO7816-3のT1サブセットだからこんなん誰でも読めるやら。
どシローとは否定しないけど、ISO7816-3のT1サブセットだからこんなん誰でも読めるやら。
896名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23da-F7/t)
2022/02/20(日) 11:30:01.36ID:3E2qEY6C0 それがわかっているならロジアナとか必要ないじゃん
897名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/20(日) 14:51:03.48ID:uhXDm6xI0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf34-9L8B)
2022/02/20(日) 18:53:12.69ID:f06DTHUK0899名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9310-4ri/)
2022/02/20(日) 19:23:29.92ID:cRNmKM9l0 てかRasPiでSC回して安定解析してた奴すら居たよな
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4302-kcXy)
2022/02/20(日) 19:28:35.98ID:UrV53qLr0 ESP32でscaを動かした猛者も居る(AVR本家の作者)
901名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/20(日) 19:56:49.19ID:UqPvIx690 >>898 PDは残るので嫌ですからTorにUpしました。
カウントしたら削除します・・・PWあり そのものズバリ
Tor板 v3 匿名うpろだ
http://uplodaja3tfbehiutzjfiahqmitv342gyddpnbvdeczo2wamanl7gead.onion/cushion?filename=AnonymousUploda721c022a-400d-4583-bc14-4bf24d9ae343.zip
カウントしたら削除します・・・PWあり そのものズバリ
Tor板 v3 匿名うpろだ
http://uplodaja3tfbehiutzjfiahqmitv342gyddpnbvdeczo2wamanl7gead.onion/cushion?filename=AnonymousUploda721c022a-400d-4583-bc14-4bf24d9ae343.zip
902諸先輩方ありがとう (ワッチョイ ffbd-iDSx)
2022/02/21(月) 07:38:55.53ID:NCNnL1W00 カードID (先頭8桁):0000-3510
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel Corei7-2630QM
M/B or PC:Fujitsu ESPRIMO FH99/CM
OS:Windows 10 Home
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:くり抜き透明塩ビ版
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-vp -n5
解析時間:04:31:02
>>850の者ですが、ポップアップは
検証成功
おめでとうございます!
マスタキー(km)が正しいことを確認しました!
と表示されますのおほほ
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel Corei7-2630QM
M/B or PC:Fujitsu ESPRIMO FH99/CM
OS:Windows 10 Home
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:くり抜き透明塩ビ版
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-vp -n5
解析時間:04:31:02
>>850の者ですが、ポップアップは
検証成功
おめでとうございます!
マスタキー(km)が正しいことを確認しました!
と表示されますのおほほ
903諸先輩方ありがとう (ワッチョイ ffbd-iDSx)
2022/02/21(月) 07:40:59.55ID:NCNnL1W00 あ、WOWテロは消せました。
905名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-zOhy)
2022/02/21(月) 11:28:09.36ID:nWA5BBh8M -9yE7 頑張ってるな。乙
906名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/21(月) 14:55:11.78ID:ncturAAo0 予備に中古のカードを2枚買ったら2枚ともTのドア付きが届いて楽チンだけどなんか物足りない?!
907名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-9yE7)
2022/02/21(月) 15:37:39.66ID:g0Mb3lMe0 おぃ!!若干名わかっていながらニヤニヤしている奴らがいるだろ?
908名無しさん@編集中 (アウグロ MMdf-V/T6)
2022/02/21(月) 16:06:57.31ID:nLQvd4sMM sc1.00ありがとう
909901 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/21(月) 16:59:50.05ID:AVZ2ldI60910名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-HCx3)
2022/02/21(月) 17:19:18.67ID:ZO8twfF00 玉葱でもつながらなかった
911名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-W9j5)
2022/02/21(月) 17:36:03.27ID:ncturAAo0 >>909
898じゃないけど便乗してDLしようとしたら15分後くらいなのに消されてました。 管理人かな?
898じゃないけど便乗してDLしようとしたら15分後くらいなのに消されてました。 管理人かな?
912名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 17:48:01.78ID:0fIMgyB20 解凍パスわからん
913901 (ワッチョイ e3f0-9yE7)
2022/02/21(月) 18:10:18.14ID:AVZ2ldI60914名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfbd-+oE/)
2022/02/21(月) 19:07:25.30ID:x8umeUIK0 T003 、va -n2 -t10 172j改2+で終わるか心配なくらい4時間でまだラウンド2
M003も苦労したが、このオプションで完走はできたので、待つしかないのか
T003お初だ
M003も苦労したが、このオプションで完走はできたので、待つしかないのか
T003お初だ
915名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff33-EcOz)
2022/02/21(月) 20:32:21.48ID:yLOFRIy90916名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3da-NBem)
2022/02/21(月) 20:36:29.80ID:ncturAAo0 >>913
911です。 玉葱の方にアドレス貼りました。 お手数ですがよろしくお願いします。
911です。 玉葱の方にアドレス貼りました。 お手数ですがよろしくお願いします。
917名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfbd-+oE/)
2022/02/22(火) 00:30:47.22ID:lbb3E0yV0 >>915
ありがとうございます
リーダーはAVR39-NTTcomで、
ドライバはMicrosoft標準のもので、M003のときに使ってたPCも引っ張りだしてきました
そのときは、172official使ってたようで、ドライバもMSのものだったようで
ACR39 & v4.0.4.0 & sc172j改2+ でも試してみようかな
*が中々現れぬ
ありがとうございます
リーダーはAVR39-NTTcomで、
ドライバはMicrosoft標準のもので、M003のときに使ってたPCも引っ張りだしてきました
そのときは、172official使ってたようで、ドライバもMSのものだったようで
ACR39 & v4.0.4.0 & sc172j改2+ でも試してみようかな
*が中々現れぬ
918名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfbd-+oE/)
2022/02/22(火) 00:32:54.50ID:lbb3E0yV0 お、ACR39 & v4.0.4.0 & sc172j改2+ にしたらなんかいい感じだ
ありがとうございます
ありがとうございます
919名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf02-iDSx)
2022/02/22(火) 06:21:10.59ID:RsC/cZQe0 sc v1.00 が欲しい。
玉ねぎにアップされてたのか。。。出遅れた。。
玉ねぎにアップされてたのか。。。出遅れた。。
920名無しさん@編集中 (ワッチョイ e315-9yE7)
2022/02/22(火) 08:53:59.82ID:x0Wh4+Uk0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8c-zamT)
2022/02/22(火) 11:31:41.14ID:SqOJx03i0 >>912>>920
901ばーか自作自演おつ
901ばーか自作自演おつ
922名無しさん@編集中 (ワントンキン MM9f-gwD3)
2022/02/22(火) 12:56:03.64ID:gSjWBO3DM >>921
自作自演、他人のパクリ いいじゃないか情報増えてw きみの様なねぐらな批判屋こそすっこんでてくれ!
自作自演、他人のパクリ いいじゃないか情報増えてw きみの様なねぐらな批判屋こそすっこんでてくれ!
923名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8c-zamT)
2022/02/22(火) 13:09:03.02ID:SqOJx03i0924名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4301-iDSx)
2022/02/22(火) 13:11:16.58ID:bRlwTche0 偽物や本物ファイルどちらでも良いが解凍パスワードがわからず残念
925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f66-9yE7)
2022/02/22(火) 16:10:44.92ID:xXuy4dZI0 偽物で良いわけあるかバカ野郎!!
926名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-epds)
2022/02/22(火) 16:17:05.48ID:XEa0py9TM パス 電話は良い風呂 4120
927名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-epds)
2022/02/22(火) 16:18:16.87ID:XEa0py9TM 伊東に行くならハトヤ
928名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff2-W5tZ)
2022/02/22(火) 19:17:01.37ID:Pql761hP0 大阪府枚方市 桜丘団地 5−6−304がうるさい
アホなんかと思うわ
アホなんかと思うわ
929名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-GR5V)
2022/02/22(火) 19:33:51.96ID:gfUnDxWj0 アホちゃいまんねん
930名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8345-mV1o)
2022/02/22(火) 20:15:06.37ID:soB8rx/W0 グーでんねん
931名無しさん@編集中 (ワッチョイ a37d-iDSx)
2022/02/22(火) 20:48:00.19ID:BHqSbZpE0 懐かしいのう‥ゴホゴホ
>パス 電話は良い風呂
何年前の事かのう。
>パス 電話は良い風呂
何年前の事かのう。
932名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-epds)
2022/02/22(火) 20:57:00.38ID:XEa0py9TM934名無しさん@編集中 (オッペケ Sr07-MW2r)
2022/02/22(火) 21:41:47.06ID:Vl7GWQvWr935名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3c3-lut+)
2022/02/24(木) 17:17:47.50ID:RdrR5RHN0 GJ
936埋めついでに (ワッチョイ bfbd-iDSx)
2022/02/24(木) 21:48:25.83ID:1WKhKJg40 「バックドア有りだとガッカリする」っていうレス見た時、「うわぁガチコアマニアの感覚って…」って引いたんだが、
自分がSCAで3枚連続成功した後に4枚目がバックドア有りだった時に同じこと思った。
確かにツマンネってなて、「あぁ、こういうことか…」ってw
自分がSCAで3枚連続成功した後に4枚目がバックドア有りだった時に同じこと思った。
確かにツマンネってなて、「あぁ、こういうことか…」ってw
938名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9310-3Mzk)
2022/02/25(金) 16:33:40.33ID:R1nD870n0 >>934
ないす
ないす
939名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f89-mA98)
2022/02/25(金) 17:04:21.80ID:Tx4T2Ruc0 バックドア有りはkwゲッツするのに使えるじゃないか〜
940名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc8-ZZ2m)
2022/02/25(金) 20:35:34.67ID:Okz4NV9o0941名無しさん@編集中 (ワッチョイW 035f-jp9+)
2022/02/25(金) 21:26:03.86ID:JRDMl99y0 バックドア無しにkw入ったら、SC回せば即出るよ
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-dRQz)
2022/02/25(金) 22:55:33.11ID:154v6afU0 BD無しは、PC録画環境が無くても
お漏らし(ID/Km)祭りに参加できる
親しい知人が契約していれば
ID/Kmをもらって、コピーカードを作成できる
もちろんやっちゃいかんぞ
お漏らし(ID/Km)祭りに参加できる
親しい知人が契約していれば
ID/Kmをもらって、コピーカードを作成できる
もちろんやっちゃいかんぞ
943名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3abd-xCvz)
2022/02/26(土) 00:55:57.24ID:Tc4Zwrpn0 しかしまあ、古くてもThinkPadノートは雑音なくて優秀だね
944名無しさん@編集中 (ワッチョイW db50-mWTW)
2022/02/26(土) 14:13:25.55ID:Zoo8+9Jb0946名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ada-gFNA)
2022/02/26(土) 16:56:14.77ID:fxe1h0CM0 >>943
トラックポイント良いよね。 タッチパッドは指が痛くなる。
トラックポイント良いよね。 タッチパッドは指が痛くなる。
947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab1-Y5l0)
2022/02/26(土) 23:16:44.38ID:QH6eRLnD0 >>886
> それに、dumpemgでプロトコル番号18のEMG取得て来てるし、後は契約して暗号化したEMGを平文にデコード出来るように
> コード改造すれば何とかなると思うけど。
そのプロトコル番号18hの暗号化の仕組みがわかればデコードできるんだろうけど現状ではわかっていない
「C++のコードが書けるなら1ヶ月だけ契約してEMGを取得すればテロ消しできるようになる」と言っているヤツがいるけどそんなに甘いもんじゃない
つまり「テロ消しに成功した」と言っている奴らの話は全部ウソと思っていい
> それに、dumpemgでプロトコル番号18のEMG取得て来てるし、後は契約して暗号化したEMGを平文にデコード出来るように
> コード改造すれば何とかなると思うけど。
そのプロトコル番号18hの暗号化の仕組みがわかればデコードできるんだろうけど現状ではわかっていない
「C++のコードが書けるなら1ヶ月だけ契約してEMGを取得すればテロ消しできるようになる」と言っているヤツがいるけどそんなに甘いもんじゃない
つまり「テロ消しに成功した」と言っている奴らの話は全部ウソと思っていい
948名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-2SP9)
2022/02/27(日) 11:38:13.70ID:p9W/htwA0 >>947
小せえ男だなぁ、単なる意見を書き込んでるんだからスルーしてやりなよ。なんだかんだ言いながら君も他の意見を見てるじゃんw
小せえ男だなぁ、単なる意見を書き込んでるんだからスルーしてやりなよ。なんだかんだ言いながら君も他の意見を見てるじゃんw
949名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b5d-8W3/)
2022/02/27(日) 13:24:07.38ID:P3EKPv070 /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)小せぇ男ですがちょっと通らせてください
| /
| /| |
// | |
U .U
/ ´_ゝ`)小せぇ男ですがちょっと通らせてください
| /
| /| |
// | |
U .U
950名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-mWTW)
2022/02/27(日) 15:35:46.04ID:P7pUKOArM はい、遠慮なくw
951名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM86-Izr8)
2022/02/27(日) 19:19:22.98ID:NuTZeULCM 通行料は払えよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【安倍晋三】財務省「国会で追及されないために森友文書捨てたんです😤」晋さん!?🥺 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- 「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか? [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 紅の豚はじめて見たけどくっそ面白いな、なんでお前らジャップ共は俺に薦めないんだよ [159091185]