>>27
正規チューナーは常時繋げない・殆ど繋がないで、常時は18v/13v仕様の海外仕様チューナーのみだから知らん…
必要に迫られて繋ぐ時にはマルチ通さすにじかに1ラインさすだけだから。
前にzinwell配下に刺したときは正規チューナー、全く反応しなかったけど…

発熱は16ラインを一応チューナーに繋げて2,3日使ってみて殆どないよ。
まったく熱が無いわけじゃないし、16ラインの一斉同時受信は試してない(8ライン同時までは一度やった)。

むしろMultiswitch通す通さない関係なくTBSが普段から熱くなってるのが不安。
もう今までに2機焼け焦げてる…

因みに、色々試したとき、
古いTBS6985(国内仕様TBS)にウッカリ電圧降下コンバータを繋げたままスキャンしたら、全トラポンが無事にスキャンできた。
(オワンは勿論スカパー公式品)