>>122
HDDやSSDの性能向上とOSと合わせてのキャッシュ運用でほとんどRAMディスクは趣味の世界になってしまったからね
タスクマネージャーで十分だけどネックになってる部分改善しないと速度はほとんど変わらないよ
解析時間ならCPUパワーできればシングルスレッドがそこそこ早い方、HWエンコードならメディアエンコーダーのクロックが高いGPU
CUDAフィルタ多重で使用するならRTX2060Super以上のCUDA数が望ましい(頭打ちになりにくい)
Windows11だとタスクマネージャーじゃCUDA使用率見にくいからWindows10で調査しておく方がいいね