X



【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)垢版2021/12/04(土) 18:30:49.91ID:ctosxZFy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 7
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html

■FAQ(よくある質問とその答え)
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

■ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW7

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1600967208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)垢版2021/12/04(土) 18:35:51.70ID:ctosxZFy0
TMPGEnc Video Mastering Works 7 更新履歴
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html

2021.8.13 / Ver.7.0.23.25

機能改善
色調補正フィルター内、3-Way ホイールのマウス移動処理を最適化しました。

不具合修正
・Ver.7.0.22.24 において、MPEG-2 ビデオ出力時、Intel Media SDK Hardware エンコーダーが、正しく動作しない問題を修正しました。
・Adrenalin 21.6.1 ドライバー以降且つ RDNA 以降の Radeon グラフィックボード環境で、AMD Media SDK を利用した H.265/HEVC 出力が失敗する場合がある問題を修正しました。

その他
その他、細かい修正を行ないました。
0020名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)垢版2021/12/04(土) 18:44:34.06ID:ctosxZFy0
よろし

つうかこれw↓
998 名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa17-qDIW [106.128.137.4]) sage
居残り派は何でこの板で次スレ立てないの?
インポだから立たないの?


そして1000まで書き込んでチャオ!とかダサすぎるんで
0022名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb54-cP/Y)垢版2021/12/04(土) 22:48:58.52ID:PC6BeHX50
スレ立て乙

6で「Blu-ray向けMPEG」の「BDAV - H.264/AVC」に「NVEnc」を使うとフレームレートが23.976fpsか24fpsしか選べなくなる
7の体験版も試したけど「Blu-ray向けMPEG」に「NVEnc」が使えない

7の製品版を使ってる人は「Blu-ray向けMPEG」に「NVEnc」使えてる?
あと6で「BDAV - H.264/AVC」に「NVEnc」で他のフレームレート出てる人いる?
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイW 62da-ke63)垢版2021/12/08(水) 14:55:05.24ID:dhO5SrIV0
6を使用しているが16GBメモリあるのに8GBも使用していないのはウィンのせい?Tmpgmasterinng6のせい?
0040名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f63-OzGL)垢版2021/12/10(金) 18:31:37.62ID:3Ix9Bccu0
タイムライン編集でいけるでしょ
切り取り画面でクリップ分割点を増やして
タイムライン画面でキーポイントを利用にチェックを入れて
元の動画をどういう風にカメラフレームにいれるか動かしたりするだけ
最初は思い通りに動かせなかったりしてイライラするかもだけど頑張れ

動かせるようになったらこの機能ついてねーのか!対応してねーのか!って痒くなるけども。
0046名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7f-H77o)垢版2021/12/15(水) 17:57:39.95ID:1R0IdRF+0
「TMPGEnc Video Mastering Works 7」 Ver.7.0.24.27 を公開しました。
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html


機能更新
・AMD Media SDK エンコーダーで、Radeon RDNA 2 アーキテクチャー環境での H.265/HEVC 8K エンコードに対応しました。

不具合修正
・ Intel UHD Graphics 770 環境で Intel Media SDK Hardware H.265/HEVC デコーダーを有効にできない問題を修正しました。
・音声ボリューム調整フィルターでラウドネス準拠での音量均一化を行うと、出力音声にノイズが発生する場合がある問題を修正しました。
・タイムラインモードで複数クリップを選択中にドラッグ移動すると、クリップの長さ、重なり順などが変わってしまう場合がある問題を修正しました。
0047名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7f-H77o)垢版2021/12/15(水) 17:57:57.39ID:1R0IdRF+0
・MP4出力で大量の静止画を 1fps で出力すると、エンコード時間が徐々に遅延していく問題を修正しました。
・x264 エンコーダーで、1fps のソース設定から 1fpsの映像を出力すると、出力映像にデコードフレームが正しく反映されない場合がある問題を修正しました。
・cluster element の長さが不定の WebM ファイルが入力できない問題を修正しました。
・MPEG ツールで MPEG-PS コンテナが入力できない問題を修正しました。
・DPI 125% の環境でクリップ編集画面の一部が表示されなくなる場合がある問題を修正しました。

その他
・その他、細かい修正を行ないました。
0050名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-xN2F)垢版2021/12/16(木) 17:13:20.75ID:eaRPHVo00
TMPGEnc VMW7を最近購入して使っています
初めてアップデートの案内が来たのでダウンロードしてインストールしようとしたところ
インストール中の画面で停止してしまいます
インストーラーもタスクマネージャーからキルしないと終了できません
上書きで行けるかと思っていたのですが一度アンインストールする必要があるのでしょうか?
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a02-CICS)垢版2021/12/19(日) 02:42:26.43ID:osvss8Au0
50です
ちょっと事情あって再起動できない状態だったんですが
再起動したら上書きでアップデートできました
なにか悪さしてたんでしょうね
ありがとうございました
0057名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)垢版2021/12/20(月) 10:43:40.69ID:UhkwnoWw0
TVMW7 テンプレートのmp4作成 フィルター特になし
音声 MP4-HE-AAC v2 ステレオ でエンコードすると
元動画ステレオなのにモノラルで作成されてしまう

なんでだろうか?
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)垢版2021/12/20(月) 11:47:05.43ID:UhkwnoWw0
こんな表示
オーディオ
フォーマット : AAC LC SBR PS
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec Low Complexity with Spectral Band Replication and Parametric Stereo
Commercial name : HE-AACv2
設定 : Implicit / Explicit
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 96.0 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル / 1 チャンネル / 1 チャンネル
Channel layout : C
サンプルレート : 48.0 KHz / 48.0 KHz / 24.0 KHz
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)垢版2021/12/20(月) 11:47:42.44ID:UhkwnoWw0
v1(便宜上)だと
フォーマット : AAC LC SBR
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec Low Complexity with Spectral Band Replication
Commercial name : HE-AAC
設定 : Explicit
コーデック ID : mp4a-40-2
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 128 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
Channel layout : L R
サンプルレート : 48.0 KHz / 24.0 KHz
0071名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-n+fn)垢版2022/01/10(月) 23:01:44.71ID:gDPUwAUu0
家にあるリビングのBDがDLNAサーバになるので寝室でBDを見たくて
寝室にDLNAで伝送したいのだけどクライアント側が10bitHDRに対応してないので
こちらで8nitにエンコードし直してDLNAサーバに置こうと思ったんですが、
TVMW7でどういじってもエンコード後の色味がおかしな色味になってしまう
bit深度落ちてるんだから仕方ないといえば仕方ないのかも知れないけど
もう少し自然な形でなんとかならないものか・・・
特にアニメとかだと肌の色が顔の上半分と下半分で下半分だけ薄いオレンジに見えるとか
そのぐらい違って見えてしまう
ちなみにカラープロファイルでBT2100PQで設定して8bitに落とすだけだとそうなってしまうので
色々いじってるけどどうやっても同じ様になってしまう
何とか自然な色味にならないもんでしょうか?
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-n+fn)垢版2022/01/12(水) 00:27:58.71ID:ZQlDKIi/0
クライアント機材の問題とかではないです

というのもPCで見ても同じように色味がオカシイので
根本的に再生機器がどうこうじゃなくエンコード手法がおかしいと思っているのだけど
設定方法が分からんので困ったなぁと・・・
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fbd-ZERD)垢版2022/01/12(水) 15:03:13.65ID:PfsJsVcC0
既出かもしれんけど、AT-XソースからFHDにアップコンする設定をやっと見つける事が出来た。
以前の設定だと赤みが強くてアレだったけど、今度の設定はBS11ソースと見比べてもほぼ変わらない程のクオリティで1080pにエンコ出来るし、エンコ時間も大分減るから溜まってるアニメガンガン1080pにしてこ。
0085名無しさん@編集中 (ワッチョイW a211-MpfR)垢版2022/01/16(日) 22:16:15.27ID:WTx22aXh0
8でるかね?
009086 (ワッチョイW 1d80-gAe+)垢版2022/01/20(木) 12:16:44.33ID:fYZOS3sl0
クリップの順番替えで上の方のを一番下に持って行った後に上下ホイールが効かなくなったんだけど君らにはそういうの起こらないの?
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ a98e-e0vW)垢版2022/01/20(木) 16:04:00.48ID:jYR3sfS00
h266とAV1程度で8ですって言いそうなくらいネタがないわなぁ
x264やx265でオリジナル品質設定がずっと混乱のもとだが、たぶんそれで独自仕様とかオリジナルプリセットとか悦に浸ってるんだろうな
メンテできる人が社内に何人いるのだろう・・・
0093名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae33-pjxc)垢版2022/01/20(木) 16:54:28.77ID:6QSmdg3n0
プリセットはユーザーから募集して公式でサンプルと共に画質テストの目安として公開してほしいわ
新規ユーザー獲得したいなら今の公式の説明文だと難しいだろうしね、そうやってエンコしていく内に覚えていく
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ a733-V3GB)垢版2022/01/24(月) 21:42:20.82ID:fl3fYqyV0
PC更新したんでNVEncが使える7体験版入れてみたけど・・・・

おっそろしく早いな
画質も何か綺麗・・・これ本当にハードエンコなのかな
俺の知ってるハードエンコはCUDAもQVCも動き激しいとノイズまみれだったが
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイ a733-V3GB)垢版2022/01/26(水) 21:18:28.20ID:lKA+Ubeg0
NVEncってインターレース出力出来ないのは痛いなあ
スマホ動画のエンコくらいしか使い道がない
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ 475f-VhOq)垢版2022/01/26(水) 21:36:59.82ID:K/w1gmga0
なるべく容量は減らしたいけど保存するものは少しでもきれいにしたい
ってなるとやっぱまだまだソフトエンコになっちゃう
TSのままだといくらHDDが安くなったからといって5倍も買ってられない
0103名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8720-i5gI)垢版2022/01/26(水) 23:52:26.63ID:iwbJBtNj0
>>97
自分もTVMW7でNVEnc使ってるけどTVMW5のCUDAの頃と比べるとかなり画質がよくなって
パッと見ソフトウェアエンコとあまり違いが分からんので今はNVEncオンリーだな
スリッパ3970Xなのでコア数にモノを言わせて4〜5並列でバッチエンコードしてみたけど、
思ったほど全体のパフォーマンスが上がらなくてちょっと残念
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a5-9mgr)垢版2022/01/27(木) 09:03:23.80ID:/TLaLMDC0
手間暇掛けて地デジソースをファイルサイズ数%小さくしたり自分好みに画質変えたりするなら円盤買って綺麗なのをみるわ、と言う人もよくいたけど
最近は映像配信メインになっちゃってそれもなくなったか
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-fO3Y)垢版2022/01/27(木) 09:17:18.78ID:qx61xlce0
サイズが小さくなるだけなのは固定品質の遅い(高圧縮)プロファイル
容量指定のnパスは画質を上げるため(劇的に変わるものでもないが)
ハードウェアエンコードが速いのは結局圧縮率を犠牲にしている
0112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f8e-kzOy)垢版2022/01/27(木) 15:51:20.71ID:qL9KLJLr0
見ることもなくゴミになる前に時間とってみないとな
10年もたつと懐かしいというより、見ることがきつい内容っだったりするしな
いつか見るの「いつか」は来ないよ。断捨離のおばさんが言ってた
0113名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-nT5J)垢版2022/01/27(木) 16:54:28.87ID:YJbAXo580
だよなー
コロナ落ち着いてた去年末実家帰ってLD大量に処分したわ...
ちょっとレアじゃね?と勝手に思ってたのもだんだんとBlu-ray化や配信対象になってまともな値の付くのはなかった
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ c55f-+np5)垢版2022/01/28(金) 15:58:18.54ID:z0STwmcs0
コレクションだよコレクション
たまにフォルダにズラーッと整頓されてるの見るのが至福なんだろ?
スニーカーヲタが履かないで眺めてるのと一緒だよ
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea8e-D71n)垢版2022/01/28(金) 19:26:13.66ID:jhRBQ9Kg0
経年劣化でゴムやシリコンが固くなって履けなくなるもんな。都心で雪が降った時みたいにグリップしなくて底がつるつるに(笑)
まぁHDDはLDの可動部分(あの時台ビデオやカセットテープ再生にゴム使ってるもんな)より強いとはいえ
磁気劣化やモーターの精度・可動不良起こすし、SSDも大容量QLCなんて並みのHDDより消費電力上がってきてるし
昔SSDは通電してればHDDの磁気崩壊より長く電荷が逃げないという都市伝説もあったが、通電してても書き換えが起こらなければ電荷は補充されないし
ましてやたまにつなぐだけのSSDじゃ電荷補充のスタティックウェアレベリングの自動書き換えの時間もないし、気が付いたら読み出せないという・・・
まぁこの正月の全コピーチェックでHDDの10年物はセクタエラーなしは1台もなくなった。海門の瓦もちらほらセクタエラーが出始めた
仕事用の新品HDDは業者委託で24時間のNAS運用で年10台くらいの購入、データに延長サポは意味がないと思ってるので2,3年サポート切れたHDDを個人で使ってる感じ
納品後には円盤も併用しているが、長期保管は常に管理者を悩ませるね。おっと何のスレだよ。飯にしよう。
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3933-bU36)垢版2022/01/30(日) 14:05:50.79ID:tIHUeWlv0
Ultra Blu-rayは今後PCでも再生は出来なくなるんだな
いよいよ円盤の時代も終わりか
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3abd-v86l)垢版2022/01/31(月) 11:53:36.52ID:+lCA186F0
3台のpc(エンコード用win10+録画鯖用win10+macpro×1)をIOデータのUSBハブでキーボードとケンジントンのトラックボールマウスを共有して使ってるんだけど、エンコ用pcでVMWのバッチエンコードで大量にエンコ掛けてると3日目位からエンコ用pcがUSB認識しなくて毎回強制再起動しなくちゃいけないのを何とかしたいんだが何か良い策は無いだろうか?

前回のエンコの時なんかモニターすら映らなくなって緑一色でTeamvewerすら受け付けなくて、Macに表示してたFinderからネットワーク経由で監視してた書き出しフォルダ見てエンコ全部終わってるの確認してから強制再起動したし。

何の設定が駄目なのかなぁ…
0122名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5b1-g+qu)垢版2022/01/31(月) 12:04:34.65ID:ZIytxjRm0
指定フォルダ内のファイルすべてをファイル名の最後に_H265と加えてQSVのH.265の高速でエンコードするみたいなバッチを書けるようになりたいのですが
Video Mastering Works向けバッチの書き方を学ぶのにおすすめのページやブログ記事等ありましたら教えてくだしあ
0126名無しさん@編集中 (CA 0Hd1-RB6l)垢版2022/01/31(月) 19:38:27.85ID:J6BMCnWOH
まずキーボードとトラックボールマウスを共有が気になってるんであればそれをやめてみるのがいいのでは
(共有OFFの状態ではリモートデスクトップとかで操作する)

んで再発しなきゃ原因がUSB共有にあるだろうし、やっぱり起きるのであればUSB共有関係ないって話になる
0127名無しさん@編集中 (JPW 0H2e-v86l)垢版2022/01/31(月) 20:50:31.03ID:+cIL1GSfH
>>126
やっぱりそうなるよねぇ…
Win⇆Winだったらリモデ使うんだけど、Mac⇆Winだとサードパーティのリモデ(TeamVewerとかGoogledesktopとか)でしか使えないし、それだとオートログインで立ち上げても立ち上がってくれないんだよねぇ。

バッチエンコード始める直前に立ち上げて繋げとけば上手く行くかなぁ…
0130名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-v86l)垢版2022/01/31(月) 22:57:15.10ID:9t7Y9ZE0a
>>128
リモデって言うのうちの会社だけかw


>>129
共有切ったら毎回表示させて見なきゃいけなくなるんだけど、そうするとマウスのポイントがガッガッって動きになってぬるっと動かなくなるのよね。
まあ、CPUフルに使ってエンコしてるから分からないでも無いんだけど。
0131名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-ABVx)垢版2022/02/16(水) 18:24:51.89ID:Ej+Fa1qx0
>>130
RDP使うならリモートデスクトップっていうアプリと機能だからリモデでいいが
サードパーティはアプリ違うし名前も違うからそう言わないだろう
おじさんはスマホ全部があいふぉんって言ってるけどそれっぽい感じ

というかマックでもリモートデスクトップアプリあるけども
マック→Winならばだけど
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-g6h8)垢版2022/03/01(火) 12:43:01.93ID:lJzn1tyW0
H/Wエンコーダー使う場合は、エンコーダの世代が同じだと思うので大きな違いって無いと思うよ。
CUDAを利用する場合は、ユニット数の差だけ処理が早くなるけど、仮に倍になったからって2倍速とはならないけど。

Ryzen7 2700XでGPUだけGTX750Ti(640基)→RTX2060(1920基)への変更だったけどCUDAによるリサイズ処理だけでもめちゃ効果あった。
様々な条件が違うけど…GPU交換だけで24分の処理が16分まで短縮できた。
0137名無しさん@編集中 (ヒッナーW 4e02-4jSH)垢版2022/03/03(木) 19:02:24.19ID:zivIpqDx00303
コアちゃんと使ってほしいというのはわかるけど
XPおじみたいに頑固に固執するんでなきゃいずれどうせ移行するんだしいいきっかけなんじゃね
0139名無しさん@編集中 (ヒッナーW 1b8f-Jp2u)垢版2022/03/03(木) 19:35:15.42ID:PUl+oQHe00303
ほのぼのLake
0144名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-kw3S)垢版2022/03/05(土) 12:20:11.46ID:gcH6C2fLd
Win10でも動くものが多くても動かないものもありWin11なら動く
そこまでわかった上でAlder買っんならグダグダ言わず諦めて11にしろやと思うのもまた普通の感想
0149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b26-mJK0)垢版2022/03/05(土) 21:29:12.55ID:7xaVn2NC0
わかる
そしてそのうちいろんなソフトいれてカスタマイズがめんどくさくなり
なるべくコマンドとかで簡単に設定できるやつだけするようになるのまでが定番だと思う
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f02-WyI1)垢版2022/03/05(土) 22:07:42.03ID:a17I9AGN0
すまんクリーンインスコが嫌な理由じゃなくて上書きが嫌な理由聞きたかった
上書きで問題起こるかもDattaraその可能性より今実際に起きてる不具合のほうが問題だろと思う
0151名無しさん@編集中 (JP 0H7f-bfGZ)垢版2022/03/07(月) 19:30:03.98ID:nuU2ieRVH
>>135
ALder 12900KをWin10で使っている。
エンコ中に他のアプリをフル画面で使用しない。
そうすれば、PCコア使ってくれる。
0152名無しさん@編集中 (ベーイモ MM7f-otxh)垢版2022/03/08(火) 19:11:36.53ID:IrlRk19hM
モニターを買い換えただけなのにCUDAの使用率が0%になってしまいました。

モニターを1Kから4Kにしただけなのですが?
ビデオカードは1660tiです。
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fda-1y3+)垢版2022/03/09(水) 05:11:12.10ID:kRvSjSsU0
>154

うちもドライバーを多分5xx番台に変えてからCUDAフィルターの使用率0%になった気がする
やる気がなくてドライバーもどして試す気になれんけどな・・・・
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb5f-+eyj)垢版2022/03/10(木) 08:40:07.11ID:bRWfnGIZ0
本気で解決したいならサポートに問い合わせりゃいい
どうでもいいからこんなところで聞いてるんだろう
できることも試さないし放置でいいんじゃない?
0170名無しさん@編集中 (ワッチョイ b37f-dCv7)垢版2022/03/21(月) 19:19:00.90ID:yCJI2hif0
2022.3.18 / Ver.7.0.25.28

機能改善 ・字幕フィルターで入力可能な字幕の上限を 99999 に変更しました。
不具合修正 ・Adrenalin 21.12.1 ドライバー以降且つ RDNA2 以降の Radeon グラフィック ボード環境で、AMD Media SDK を利用した H.264/AVC 出力が失敗する問題を修正しました。
・MP4 出力設定で適用したメタデータが対応プレイヤーで正しく表示されない問題を修正しました。
その他 ・その他、細かい修正を行ないました。
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイW b910-pVbt)垢版2022/03/25(金) 19:33:11.00ID:kg96IfJ00
TMPGEnc Video Masturbation Works
0175名無しさん@編集中 (ワッチョイ b98e-7ZW8)垢版2022/03/25(金) 22:56:33.76ID:iKW6w8KI0
一番簡単なのはフィルタのスピード設定
フレーム補完がないので遅くするとコマ送りになる
静止画の連続読み込みのように読み込み時にフレームレートを設定する荒業もないわけじゃないけど
0176名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1263-dreN)垢版2022/03/27(日) 01:55:09.62ID:Y5t4yZYM0
タイムライン編集でクリップ伸ばしたり縮めたりした分だけスローとかクイックかける機能ガチで欲しい
あと、まとめて選択してクリップ縮めた時に空白が出来るのもうざったい
とにかくタイムライン編集はオマケでしかない位に痒いのが難点なんだよなー
0182名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-UE6D)垢版2022/03/28(月) 23:44:57.36ID:tWPOJd390
ん〜何が違うんですかね。
エンコ時どんなアスペクト比にしたって、入力ソースのアスペクト比のままなんですよね。

例えば、480x360の「16:9」の動画を間違えて「1:1」でエンコしたソースがあって、再エンコがてら「4:3」設定してエンコしても「1:1」のままなんですよね。
出力設定→アスペクト比率
のところで良いんですよね?

もしかして「サイズ」横の「比率を保持」のスイッチに関係あったりしますか?
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6e02-JWKj)垢版2022/03/29(火) 00:19:21.09ID:elNdIpmk0
映像設定タブの
サイズ:1440x1080(比率保持は関係なし)
アスペクト比率:画面アスペクト比16:9 (ピクセルアスペクト比4:3)
でいけてるけどなんでしょね
再生アプリ側の設定とか
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-UE6D)垢版2022/03/29(火) 08:43:44.68ID:iSi9p54H0
ttps://imgur.com/a/2j1KDm7

ソースは480x360の「16:9」の動画を間違えて「1:1」でエンコードしたソースです。
これを「16:9」とする為に「4:3」としてエンコード。
出来上がった動画は480x360のままですが左右に黒帯が入ったファイルになります。(結果16:9にはなってます)
希望は480x360のままで帯なく「16:9」アスペクト比になって欲しいのですが。
0186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-tbOq)垢版2022/03/29(火) 09:40:34.81ID:IbvRMj9V0
エンコード設定ではなくフィルターの設定だな。
デフォルトのフィルターにアスペクト比の保持があるから。
最初の間違いもこのソフトでやっているなら上下左右に黒帯が入るはずだが…
0189名無しさん@編集中 (ニククエW b24b-H6Yj)垢版2022/03/29(火) 15:36:08.54ID:rTskL71b0NIKU
>>185
フィルタで映像リサイズ
→画面全体に表示(隙間なし)
→アスペクト比保持のチェック外す
ってちゃんとやった?

黒帯ついた動画でやるならそこをトリミングしてから試してみ。
ちゃんとピクセル数確認しとけよ?
0191名無しさん@編集中 (ニククエ 8101-+Ivz)垢版2022/03/29(火) 16:20:20.43ID:uRH/0sSw0NIKU
映像リサイズは何も設定しなくても自動的に適応されているんじゃないかな?
これだけ ON OFF のボタンがない。
標準でアスペクト比保持になってるからフィルターの設定してないとアスペクト比保持になっているのかも。
0193名無しさん@編集中 (ニククエ 8101-+Ivz)垢版2022/03/29(火) 19:49:35.95ID:uRH/0sSw0NIKU
親切心で標準ではアスペクト比保持にしてるんじゃないの?
アスペクト比を変える必要が無い場合、毎回保持にチェック入れなきゃいけなくなる。
0195名無しさん@編集中 (ニククエW 6e02-JWKj)垢版2022/03/29(火) 21:42:38.49ID:elNdIpmk0NIKU
気になったから貼ってた画像と同じ設定のフィルタ無しでエンコしたけどアス比16:9になるよ
それより今どきありえないガラケーレベルの低解像度設定が気になる
前も指摘したけど再生機器やアプリに問題あるんじゃね
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-UE6D)垢版2022/03/30(水) 00:34:55.07ID:l7rwRn2p0
帰宅しました。
フィルター→映像リサイズ→アスペクト比保持
のチェックマークを外したら「出力設定」の「アスペクト比率」の設定をしても黒帯が入らずエンコード出来るようになりました。
ん〜親切なんでしょうが・・・aviutlで言う「縁塗りつぶし」を自動でしてくれるって事なんでしょうかね。
とにかく解決致しました。皆さんありがとう御座いました。
0197名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-qWTi)垢版2022/03/30(水) 05:36:42.61ID:eYe7GXcEM
PowerDirector20、ビデオから画像出力。
4kビデオなのにキャプったら2k画像になるのがむかつく。
たまに4kになる。
画面解像度を4kで、4kビデオでも、だ。
画像キャプの設定項目が無いのがアホなんだよなこのアプリ。
このポンコツアプリで4kビデオを4k画像に出力する方法無いか?
0199名無しさん@編集中 (スプッッ Sd69-XRh0)垢版2022/03/30(水) 22:19:41.38ID:I5Mh4xFed
そもそも、PowerDirector20って、スレチ
0204名無しさん@編集中 (ワッチョイ b501-/9eL)垢版2022/04/05(火) 16:10:20.78ID:83vxcmmO0
TMPGEnc Video Mastering Works 7 の購入を考えてますが
このソフトは srtファイルに対応してますか?
0207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85e7-UStU)垢版2022/04/08(金) 02:22:58.27ID:hFU9wsE30
手振れ補正が使いたくて7を買おうと思ってら
5→6 3年11カ月 6→7 3年11カ月
そんで、7が出てすでに3年5カ月が過ぎてます
今7を買うとずく8が出てすぐサポート終了とか損しませんか?
0209名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-5bwY)垢版2022/04/08(金) 07:13:02.20ID:2pI0E/fdM
あと半年待て!
0211名無しさん@編集中 (ワッチョイ 558e-lPqd)垢版2022/04/08(金) 14:42:12.03ID:KQH9hp0u0
買わない言い訳してるうちは買わなくていいよな。8が出たって手振れ補正の機能なんて10年前から変わってないし問題ないと思う
時期的には年数でアップデートしてるわけじゃないからねぇ
次はAV1やVVCサポートだろうから使い物にならなくても1年以内には来るだろ?会社存続させたいなら
0214名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b02-0dXi)垢版2022/04/08(金) 16:21:46.03ID:j4QkbHhq0
ほんとになぁ
シンプルなカット編集はとても良いんだけど複数音声とソフトサブと局ロゴ消去のためにAmatsukazeをメインに乗換えたわ
局ロゴ消去は問題ありそうだからしゃあないにしろ他は対応してほしい
0218名無しさん@編集中 (エムゾネ FF43-rPun)垢版2022/04/08(金) 18:06:45.27ID:0qzD/3RqF
PCケースのフロントとリアに4000rpmの12cmファンを二基ずつ計四基着けとる。
0219名無しさん@編集中 (エムゾネ FF43-rPun)垢版2022/04/08(金) 18:08:47.41ID:0qzD/3RqF
間違い
一基ずつ計二基
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ f720-IB2q)垢版2022/04/09(土) 11:27:16.23ID:HXTbMt2Z0
スリッパ3970Xにしたのを機にTVMWを5→7にバージョンアップして並列エンコに挑戦してみたけど、
CPU使用率に余裕がある範囲内で並列数を増やしてみても性能が思ったほど伸びなかった
(せいぜい単発時の2倍ちょいくらいで頭打ち)
なのでジョブの振り分けとか考えたら面倒くさいなと思うようになって結局は単発に出戻った
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ f720-IB2q)垢版2022/04/09(土) 13:00:05.20ID:HXTbMt2Z0
>>221
PBOは最初から無効にして基本定格設定(標準の自動OCのみ)だから多分関係ないと思う
性能は2並列だと単発時の1.6倍、3並列で1.9倍、4並列で2.1倍とかそんな感じで、マトモに
性能が伸びたといえるのは2並列までだった
うちの環境&エンコ設定だと5並列辺りでCPUをほぼ使い切ってしまうからこの辺が限界っぽい

結局今は並列なしでNVEncエンコしてる
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイW d701-uiXE)垢版2022/04/09(土) 14:13:16.07ID:mXNcZRMt0
5950XだけどCPUファンをほとんど回転させない超静音仕様なので3並列ぐらいで温度80度(上限80℃で設定してる)となり、それ以上にしてもそこまで効率変わらない………。

容量を抑えたいときはCPUエンコードしかないよね。
NVEncでは画質を破綻させても到達できないサイズに、x264/x265ならぱっと見そんなに変わらないレベルで小さくできる。
品質ベースで破綻しない程度に下げた場合のファイルサイズに倍以上の差が付く。

リアルタイム配信とか、動画投稿サイト用ならNVEncでぱぱっと済ませたい。
使い分ける感じになる。
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイ f720-IB2q)垢版2022/04/09(土) 16:42:37.78ID:HXTbMt2Z0
>>223
TVMW7だけなら確かにそうだなw
まあCPU使用率は3割程度でエンコ中に他のことをやる余力がたっぷりあるので
そういう点では意味はあったが
スリッパ前のi7-3930K&TVMW5の時はCPUパワーほぼ全部持っていかれてたし
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイW d701-uiXE)垢版2022/04/09(土) 18:51:04.22ID:mXNcZRMt0
8コアから上はIntelだと爆熱すぎて・・・。
買った時期がAlder-Lake発売前だったのもあるんだけどね。
Core-i5以下のAlder-Lakeはすごく魅力的に見える。
ハイエンド帯は「静音優先の中で可能な限り高性能に」という自分のパーツ選定上Intel無理。
0240名無しさん@編集中 (ワッチョイW 127f-RDTY)垢版2022/04/11(月) 12:34:06.38ID:ihicS0cU0
AV1はソフトでH.265の7倍くらいエンコ時間かかるから対応しても微妙じゃね
nVidiaかどっかがハードウェアエンコ対応してくれないと実用レベルには遠い気がする
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ f74b-xb3m)垢版2022/04/11(月) 19:13:18.72ID:EPapGaWO0
H265の数倍って気が遠くなるな
ってか再生環境整わないと使い道がない
俺の場合はレコーダー、ナビ、スマホで再生出来ないとダメだ
まぁH264しか使えんね
0246名無しさん@編集中 (ワッチョイW d701-uiXE)垢版2022/04/12(火) 01:13:46.82ID:Ta11p7Sw0
>>245
うん、そう考えてる。
画質面でたいして有利にならないだろうからAV1にする必要性がないと。
画質重視するならソフトエンコ、速度求めるとぢてもH.264かせいぜいH.265かなと。
0250名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6710-ZoE0)垢版2022/04/14(木) 22:00:47.75ID:n6n6CXrb0
並列エンコードってどうやるの?
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a8e-ZXX2)垢版2022/04/25(月) 16:19:42.01ID:UiClihnw0
AV2やH.267が出るころには最適化も進んでPC環境も整って、それなりに使えるようにはなるんだろうけどな
蔦屋みたいにエロDVDが撤退できない市場もあるし、エロ配信や車載ナビやDVDで見たいって世代まではカバーできないだろうけど
0262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2c33-fLUy)垢版2022/04/26(火) 12:56:33.69ID:D8Onx3Jj0
今は世界中の素人が動画編集しまくる時代だから、撮影と編集とエンコの時間を短縮してデータもできる限り小さくしたいと当たり前の事を思ってる
AV1はメーカーの都合ばかりでユーザーに全く利益がないんだよ
0263名無しさん@編集中 (ワッチョイW a402-v55z)垢版2022/04/26(火) 13:04:48.15ID:o/yaFKCg0
H264,X265,?266の特許使用料避けるためのAV1だから動画サービスの使用量などの面でユーザにも利益あるでしょ
仮にAV1の使い勝手がイマイチでも特許フリーな規格が実用レベルで存在するということが?26n系のライセンス料抑制に繋がる
0266名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a8e-ZXX2)垢版2022/04/26(火) 14:30:02.41ID:vi/3ylSL0
保存用途ではなく配信用途で開発されてるのを、素人が勝手に解釈してつつきまわしてるというのが現状だしね
多少劣化しても負荷とビットレート下げて再現できればいい方向に舵を切ってるのに、高画質にしようとしたらビットレートと時間盛るしかないわな
0267名無しさん@編集中 (ニククエ Sac2-zDKL)垢版2022/04/29(金) 23:57:37.28ID:3bD3iilTaNIKU
久し振りにPCを新調し2倍以上でエンコードが終わってくれるようになりました
今5なのですが7にするともっと速くなったりしますでしょうか
また設定ファイルは引き継げますでしょうか
0268名無しさん@編集中 (ワッチョイ a78e-glhM)垢版2022/04/30(土) 00:53:33.38ID:+b5jkJcc0
大幅に速くなることはないよ。まぁ試してみればいいじゃん。無料でできるんだし
ソースも目的も設定もわからんのに、どうエスパーしろと(笑)
32bit環境ですとかいう落ちを俺は期待しているが
0269名無しさん@編集中 (ワッチョイ e720-RBic)垢版2022/04/30(土) 01:43:16.43ID:8Wsbj/350
>>135
i7 12700 + Win11 + TVMW6だけど、
Eコア100% Pコア50%(たまに数分間100%になる)程度になって、
結果第7世代CPUよりエンコ速度遅くなったわ

そろそろ8も出るかもしれないし、今更7を買うのもなあ
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-I6Js)垢版2022/04/30(土) 04:05:54.11ID:VxNSfxdF0
ペガシスとしても出したいだろうけど目玉になる新機能がないよなぁ
TSの字幕取り込みと副音声対応はすごく欲しいというかとっとと対応しろと思うけど目玉にはならんし
0274267 (アウアウアー Sa4f-EalV)垢版2022/04/30(土) 08:02:41.97ID:c0L6TrZDa
レスありがとうございます。浦島気味でざっくり過ぎ失礼しました
7の体験版があるのは知りませんでした。ありがとうございました
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f10-zBVn)垢版2022/04/30(土) 11:48:30.95ID:SC7b9V290
>>272
意味のないフルモデルチェンジならマイナーアップデートで良いよね
Windowsと同じ
11にする意味が解らない
おおかたハートメーカーに頼まれて買換需要促す目的なんだろうけど
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-khhA)垢版2022/04/30(土) 22:57:34.99ID:TfnNTRva0
個人的にはオリジナルのエフェクトやトランジションの作成
クリップの移動処理やテロップの演出をスクリプトで記述できるようにして欲しい
まあ無理だろうな
0286名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-tTbX)垢版2022/05/01(日) 16:25:25.29ID:x9topj5qd
このソフト、多種多様なコーデックに対応してて
昔よくあったFLV形式だとかTS形式のMPEGファイルとか特殊なの突っ込んでもすんなり
読めるからそういう面では凄く助かるんだよね
0289名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-EalV)垢版2022/05/02(月) 14:44:06.75ID:7+VHGXsVM
>>267です。7体験版入れました
5の設定ファイル等、何の警告もなく読み込んでくれました
2600から12700への移行で100分のDVDを試したところ
43:55→15:38→11:32となってくれました。7を購入しようと思います
以上ご報告まで。お邪魔しました
0293名無しさん@編集中 (ワッチョイW 075f-sVHB)垢版2022/05/03(火) 01:34:06.90ID:Uis8bd4x0
>>272
まあラプターにAV1ハードウェアエンコでも載ればバージョンアップしそう
逆にそれまではしなさそう
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイW 075f-sVHB)垢版2022/05/03(火) 01:35:06.89ID:Uis8bd4x0
その頃にはRTX4000番代も出て、それにもAV1ハードウェアエンコ載ってそう
0295名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f10-9nmx)垢版2022/05/03(火) 01:50:55.24ID:9uHUM0Jn0
早くNVENC, 265の2passに対応して欲しいです・・・
0297名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5f-lwXa)垢版2022/05/07(土) 18:01:44.90ID:ulnFqdca0
教えてください
複数クリップまとめていじってて後はバッチに放り込む段階で
全てのクリップをプロジェクト分けてバッチに入れることは可能ですか?
出来れば同時にエンコードしたい
同じ窓で全部やってるとバッチにいれても同じプロジェクトだから順番にやってしまうし
かと言って一つ一つのクリップを編集するのに全部アプリケーションを単体起動するのもめんどくさいし
出力ボタンを入れたり外したりするのも手間なので
0299名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5f-lwXa)垢版2022/05/07(土) 20:04:30.87ID:ulnFqdca0
いや同時実行4でやってるんだけど例えば100クリップやるとして
25ずつ4個とかにするとエラーで15個目とかに止まると途中のを整理したり
面倒くさい事になったので…
0302名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5f-lwXa)垢版2022/05/07(土) 23:43:14.86ID:ulnFqdca0
>>300
いや4個同時程度で動かすのはよくて
>>301の言うとおりプロジェクト分けないと複数個が1プロジェクトにまとまってると25個とかになると
15個目とかでエラーで止まったりすると一回プロジェクト開きなおして14個目までを出力ボタンから落として残り11個だけ再度開始となる
これが結構めんどくさいので1個ずつ100プロジェクトならエラー出た奴は
バッチエンコードツールの中で単に再度動かしてやればいいだけになるので
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-PvPk)垢版2022/05/08(日) 11:04:32.34ID:V0/OX6QP0
x264とx265の固定品質で画質差がなかったりする?
ファイルサイズと時間は分かるんだが…
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b10-U1YL)垢版2022/05/12(木) 02:42:18.83ID:rNXmzTOT0
7から4年経ちました。そろそろ8が出るんじゃないかと6から乗り換えできません
どうしたらいいでしょうか
0321名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb02-aFwi)垢版2022/05/15(日) 06:44:27.86ID:yNr2mDCA0
TVMW7とAuthoring Works 6なんだけどGeForce3090でCUDAのパフォーマンス最適化中にPCごと落ちるんだけど同じ症状の人いますか?
ドライバのバージョン変えても変化なし
SmartRender6は落ちずに最適化できた
0325名無しさん@編集中 (ワッチョイW 895f-q7oA)垢版2022/05/15(日) 15:24:54.18ID:D/0SJjPN0
最近シーソニ電源トラブル多いな
確かUPSのバッテリー切り替えの瞬断でも落ちてしまうトラブルで
コンデンサの瞬断耐性が足りなくて電圧効果に踏ん張れないのが原因とか何とか
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-g240)垢版2022/05/24(火) 00:16:36.89ID:1mEW2yRX0
アスペクト比率についてなんですが、
例えば地上波ソースでそのままのサイズでMP4にする場合、
アスペクト比のところは16:9にしますよね?
これを1280x720にする場合はピクセル比1:1でいいんですよね?
一応16:9にした方がいいんでしょうか?
それともどっちでも同じなんでしょうか?
0330名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-g240)垢版2022/05/25(水) 00:01:53.50ID:8rt6y4t10
>>327
それは1280x720でも16:9をしたほうがいいということでしょうか?

>>328
はい。なので1440x1080なmp4を作るときは16:9を指定しますが、
1280x720のときはどうしてますか?という質問です

ピクセル1:1は使わないほうが良いのでしょうか?
0331名無しさん@編集中 (スププ Sdba-JmMz)垢版2022/05/25(水) 02:21:13.73ID:k1tnFXksd
1280×720なら16:9でしょ
いつまで勘違いしてんのこの人は?
0333名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-JDug)垢版2022/05/25(水) 03:05:06.84ID:UCp8J7Qp0
>>330
ゆとり世代は数学の授業で比率を習わなねえのか?
1920×1080と1280×720どちらも画面アスペクト比16:9だ
ピクセルアスペクト比と画面アスペクト比の違いくらい理解しろ
ピクセルアスペクト比なら1:1、画面アスペクト比なら16:9のまま触るな・余計な事をしなくていい
0334名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-5LfH)垢版2022/05/25(水) 03:07:13.53ID:sCGvO0la0
TS は解像度 1440×1080 ピクセル比 4:3 で再生時にアスペクト比 16:9 に変換して表示される。
PC でもプレイヤー側で調整して表示してくれる。
解像度を 16:9 に指定してピクセル比 1:1 だとエンコード時に伸ばすことになる。
プレイヤーで再生時に変換するのとエンコードで変換するのとどっちがいいのかを聞きたいのではないかな。
0335名無しさん@編集中 (スププ Sdba-JmMz)垢版2022/05/25(水) 03:20:25.05ID:k1tnFXksd
>>334
そりゃ一々環境考えるよりエンコ時に引き伸ばした方がいいだろうね

ピクセルを弄らず画面アスペクト1920:1080を選んどきゃ良いんじゃ無いの
てか自分で試せばすぐに答え出るでしょ>>326
試しに短時間でやってみなよ
0341名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-g240)垢版2022/05/25(水) 21:54:23.34ID:8rt6y4t10
>>333
1920×1080とは書いてないのですが・・

>>334
そんな感じです

>>335
試したけどわからないんですよ同じように見えて

>>339
やはりそうですか。

同じように見えてるから細かいことは気にすんなってのはわかるんですが、
気付かないうちに変なことしてずっとエンコしてたら性格的に気持ち悪いので

みなさんありがとうございました!
0344名無しさん@編集中 (ワッチョイW f97f-wuZn)垢版2022/05/29(日) 08:33:26.15ID:Mz1jbC3U0
スマレン6使ってCMをカットしてAmatsukazeでエンコしています
Amatsukazeで読み込み時にAMT[debug]0分4.629秒で音声0-0にずれがあるのでフレームスキップとのメッセージが出て最後までフレームスキップを続け30分番組がが5分くらいのファイルになります
もう一度スマレンで同じ位置でCMカットして読み込ませると問題なく出力されるので録画自体は失敗していないと思うのですが何かヒントありますかね?
0353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 838e-fUg7)垢版2022/06/20(月) 03:20:25.45ID:VE34WP9e0
>>349
Bフレームなしと比較すればビットレートが同じなら多少ましになる程度だよ
Bフレなし世代よりも一つ進化した分、地デジ以下の低ビットレートで暗部の検出や再現も少しマシになってるけどH.264→H.265ほどの変化はない
HWエンコードは早いだけでとにかく縮まないので、高画質求めるならx265以上の方が無難だと思う
BフレありはGTX1650の補助電源「あり」以降が目安。普通に買うならGTX1660以降が失敗しないかも
BフレありのGPUはインタレ保持ができないので、こだわる人は注意が必要。1650発売当時の過去ログも併せて読むといいかもね
0370名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f02-gR5h)垢版2022/06/30(木) 20:26:55.97ID:qib7cE6W0
買っても読まない本を5桁買い
見ることもない録画ビデオを4桁溜め
640x400x4bitのタイルパターン肌色画像をMO3桁枚に保存し
そして今
有効容量24TBのNAS(Raid5)に見る見込みのない動画をエンコして予備のNASにバックアップも取り停電に備えてUPSも備える
そんな生き方は馬鹿馬鹿しくも楽しい
0374名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2a-bv46)垢版2022/06/30(木) 23:10:22.22ID:qN8o4L1p0
確かに録画エンコードしたものの見てないのどれだけあるんだか‥‥
大河ドラマは20年前の「利家とまつ」以降はDVD、BD、HDDと保存先は違っても
全作全話あるけど1話も見てないのがほとんどだし
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0beb-mAUS)垢版2022/07/02(土) 08:01:14.44ID:H9/iqDix0
>>381
マンコはいいだろ?
ウンコも生理現象だ!
0384名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb10-e9fE)垢版2022/07/02(土) 13:45:06.63ID:/YXR40rx0
マンコもエネルギー使う
0385名無しさん@編集中垢版2022/07/02(土) 14:29:22.65
>>375
最近はもう7割くらい4Kかもしれない
特に音楽系とか再放送されないからWVHSから溜まりまくってる
0388名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-YyF1)垢版2022/07/04(月) 17:27:26.09ID:sX0vOjiMd
>>386
その機能はないと思うよ。自分はタイムライン編集するときはダビンチリゾルブでやることにした。
ダビンチなら無料版でもマルチカメラ編集できて、音声で自動的に同期されるからやってみれば?
あと、どういう訳かわからんのだけどダビンチって妙にエンコード早いんだよね。スマートレンダリングみたいな機能が働いてるんだろうか。
ただ、簡単な編集や変換はやっぱTVMWだね。ホント事細かに設定できるしX264エンジンついてるし。
キーフレームの概念がないのがこのソフトの特徴だよね
0389386 (ワッチョイW 2704-r5ma)垢版2022/07/05(火) 01:45:35.09ID:QkFwJ7qP0
>>388
やはりないですか、ありがとう
ダビンチのほか、Powerdirectorなら可能らしいので、
とりあえずそちらを試用してみます
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイW 035f-iDaq)垢版2022/07/06(水) 10:12:56.34ID:PD941Uo80
・・ドラマってさぁ、
同じドラマでも話数によってfps違うのあるのね・・

いつも1クール終わってからまとめてエンコしてるんだけど
一話だけfps調べてからエンコしてたけど
たまたま今回「村井の恋」を他の話数も調べて見たら30と24が紛れてた
今までもそんなのあったんだろうなぁ・・
ああ気持ちわりぃ~
お前ら言ってくれよ
まぁほとんど見てない(見ない)けど
0391名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e8e-u2XW)垢版2022/07/06(水) 11:29:53.31ID:qSgweeSn0
TVならAmatsukazeでVFRにしとけばいいじゃん。字幕も残せるし固定fpsより時間はかかるけどそれでもTVMWより速い
まぁ調べる手間を怠った本人が悪いというか、自分の間抜け自慢書かれても
TS抜きとかグレーな話を製品スレで愚痴るのもまた
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0302-9ZeA)垢版2022/07/06(水) 12:43:40.35ID:xYO+PXGq0
Alder Lake 12900k Win11使いですが
エンコ中にほかの事(Chromeとかフォトビューアーでフルスクリーンにするとか)
をすると処理がEコアだけに集中して遅くなりますね
Eコアを切ってPコアだけにすれば問題ないのを確認済みですが
ハイブリッドCPUの宿命でしょうか
0393名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb10-e9fE)垢版2022/07/06(水) 13:32:32.57ID:Z/KRMHlu0
レイクレイク、レイクが有るだ
0400名無しさん@編集中 (ワッチョイW 61e0-16Y+)垢版2022/07/18(月) 02:38:50.74ID:g7CeLXiH0
Win10、Core i7 4771、メモリ8ギガ GTX760環境で、編集用SSDに動画を入れてノーマルモードで編集してるんだけど…

編集中に最大早送りすると、MPEG2 1080iとmp4 480iだとモザイクにはなっても映像は視認できる程度で確認できるんだけど、mp4 1080iだとモザイクではなく映像が出てこず、早送りを遅くしたり止めると1、2秒まって映像が出てくるんだけど…。CPU、ビデオボードは最大早送り中は使用率30%は越えないから、フルパワーで頑張ってるわけじゃなさそうなんだけど…

CPU+マザー+メモリをいいのに変えた方がいいのか、ビデオボードをいいのに変えればいいのか、どっちなんでしょうか?両方変えた方がいいのは分かってるんですが予算がなくて…

mp4 1080iもパッと映像出てきて欲しいんですが…
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa7f-9/t7)垢版2022/07/18(月) 04:47:49.41ID:Sc0tD1J10
CPUもグラボも余裕あるならSSDでも転送間に合ってないんじゃねSSD追加してRAID0でも組んで速度上げるのが有効そう
あとはソースのデコード(オプションのMPEGデコーダー設定)でNVDEC使ってるならグラボ新しいのにかえるのも有効かもしれん
最後にnVidiaのビデオドライバーを新しいのにアプデすると改善されるかもしれない

金かからない順だとビデオドライバー更新→SSD追加RAID化→グラボ買い換え

個人的にはグラボ新しいほうがいいと思うけどな
CUDA性能も上がるしハードウェアエンコに切り替えるとh265も実用レベルの速度になるし

メモリはいいのいらんからも少し容量増やしたほうがよさげ
0404名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9501-You7)垢版2022/07/18(月) 07:09:52.54ID:F2+8sfeC0
>>400
そのmp4のキーフレームが少ないというか、GOP長が長すぎるんだと思うよ。
MPEG2は普通は長くしないから編集しやすい。
キーフレームがあまりないやつ編集するなら面倒だがプロキシファイルを作らないとイライラするね。
0409名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7663-HtFF)垢版2022/07/18(月) 19:14:03.89ID:wOKO6kby0
第4世代のcoreってDDR3じゃん
メモリやらSSDの圧倒的速度不足
少しでも環境を良くしたいならPCまるごと買い換えな
mp4は高圧縮されてる事が多いからあんまり改善はされんだろうけども……
0410名無しさん@編集中 (ワッチョイ 768e-PUxa)垢版2022/07/18(月) 19:21:46.79ID:BznI2h0V0
うちは第6のDDR3変態マザーつこうとるで
余ったメモリ挿して32GBあるが、編集やエンコードに対してメモリなんていらんだろ…6GBにもいかんよ
エアプーにしてもひどい。何をほざいてるんだか(笑)
0412名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d01-D50K)垢版2022/07/18(月) 19:31:00.88ID:TMn1d2yp0
「メモリー○GBしかないの?全然足りてない。うちは××GBだよ」みたいな人は昔からいる。
そして××のどのくらい使ってるのかと確認させると○の半分も行ってないとか…
0413名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4602-qD4m)垢版2022/07/18(月) 20:02:38.08ID:kogMBWa00
PCパーツショップでツレにこういったズレた知識披露してるやついるわ
でそのツレがPC一式購入しに来たお客様で対応してる店員がツッコミもできないから苦笑いしてるっていう
0415400 (ワッチョイW 61e0-16Y+)垢版2022/07/19(火) 01:26:41.41ID:v4eHz9wq0
皆様、色々と助言をいただきありがとうございます。

助言をいただいたことを、可能な限り確認してみました。
H.264のデコーダはIntel Media SDK Softwareだったので、NVDECにしましたが状況変わらず。
Driverを最新にしてみましたが状況変わらず。
手持ちの部品で、メモリを32GBにしましたが状況変わらず。
RAID0を組んで動画を置く作業用ストレージを早くしてみましたが状況変わらず。
色々な環境で撮ったmp4ファイルを試しましたが、すべて同じような動きでした。

そもそも、Kepler世代のGeforceはサポート終了していましたね。
Maxwell以降のNVDECはH.264デコード性能の大幅に向上されているみたいなので、ビデオボードを変えてみます。安くなってきていますし。
それでも変わらないようであれば、新しいPCを組みます(予算的にずっと先になりそうですが…)
皆様、ありがとうございました。
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7663-HtFF)垢版2022/07/19(火) 01:52:51.91ID:aEl2JkSO0
現状のPC性能でも満足してるなら
12世代のi5どころかi3でも今よりベンチスコア上がるはず。
自作いけるならCPUとメモリとマザーで4万ちょいで収まるんじゃね?

あとグラボ変えるなら電源にも気をつけてな。
最近のグラボは消費電力も高いから3060詰むとしても最低でも600wは欲しい。
0417名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7663-HtFF)垢版2022/07/19(火) 02:25:51.45ID:aEl2JkSO0
>>415
ふと思い出したけど私も前の環境(4770とgtx1060)で
h264の動画編集は確かに重かったわ
今はグラボは変えずにi5-10400で中身をまるごと変えたら快適になったし、
エンコード時間も半分までとは言わないけどかなり改善はされたよ。
まぁ、参考スペックとして予算考えてみて。
0422名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-IiYN)垢版2022/07/19(火) 08:57:55.73ID:isG9BfeI0
w ドンマイ
TVMWは早送り時にバカ正直に画像を表示するより速度を優先するようになってるんだろうから
早送り中に自分で小休止して位置を確認するのが嫌なら
>>404が言うように作業前に再エンコしてGOPを短くしておくか
プロキシ作っておくのが正解のような気がする
0423400 (テテンテンテン MM0e-16Y+)垢版2022/07/19(火) 10:29:14.84ID:71pJP9K6M
>>417
うっ、CPUなりが足引っ張ってる可能性ありそうですね…そっちですかね?

>>421
ごめんなさい、プロキシの方ですね。
やってなかったです…すみません。
プロキシ使ったことないんですよね…どのくらい時間がかかるんだろ…帰ったらやってみます!
0424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a79-GsVe)垢版2022/07/19(火) 10:51:06.42ID:9QiJfqqZ0
>>400
年始にに、i7-6700からi5-12600に変えたけど、(どっちも内蔵GPUを使用)
2Kでは使えていたが4K編集で全然使い物にならなかったのが、最低限の編集ができるようになった。
さすがに、複数動画重ねて動かすと厳しいけど。
2Kはもちろんぬるぬる動く。
9年前の、Core i7 4771は、厳しいよ。いつ壊れても不思議はないし。

Core i5 12400辺りでもいいから、12世代に交換すべき。
GPUは、あんまり関係なく思うけどどうなんだろう。

CPUランクを落としてでも、第12世代にこだわった方が良い。
12世代i5 > 11世代i7 (あくまで個人の感想です)
1GぐらいのM2 SSDと16GB以上のRAMも欲しい。
電源も古すぎるし、メモリーもDDR4になって、CPUクーラーも使えないし、結局、ほぼ全交換になるけど。
(経験者談ww)
私の場合は、ケースとメモリーだけ残った。
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7663-HtFF)垢版2022/07/19(火) 12:36:14.27ID:aEl2JkSO0
>>423
多分だけどもグラボ変えても全体的な帯域不足で
編集とかはそんな改善はされないと思うんだよね。
エンコードはかなり速くなるだろうけども。

グラボも古いから急に壊れた時の為に
末尾F(内臓グラフィック無し)CPUはやめた方が良いかも。
QSVでも無いよりマシだし。
0426名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5f-GsVe)垢版2022/07/19(火) 13:01:31.10ID:jFXrdO640
mp4/avcの編集は解像度にもよるだろうけど、どう頑張っても重いよなぁ。
TSMRで編集する方が速そうだし。
再エンコードするならTVMW使うのは分からんでもないけど、
Core2/GTX750TiからRyzen7 2700x/RTX2060へ移行した時でもまだまだ重かった。
Core i7 7700程度の性能はあったんだけどねぇ。

intel第12世代i7/i9とPCIExGen4のNVMeでも重そうなイメージがあるけど、流石に快適なのかな。
intel第4世代よりは快適だと思うけど。
0428名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-IiYN)垢版2022/07/19(火) 16:00:16.86ID:isG9BfeI0
>>423
プロキシ作るのはエンコに比べれば全然短時間だけどそれなりに時間はかかるよ
作業に使ったプロキシを削除して後始末する手間もいるし
元動画によっては便利なんだけど、わざわざプロキシ作るほどなのかどうかでいつも悩む
0429名無しさん@編集中 (スッップ Sdfa-HtFF)垢版2022/07/19(火) 20:07:46.95ID:Oog/84L1d
すぐ編集手につけなければいけないわけでもないなら、プロキシ作るのは、別にほっとけばできるんだし、一番手軽で安く済むからそっちのがいいんじゃない?
0430名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa7f-9/t7)垢版2022/07/19(火) 23:52:35.73ID:NRFpEiUe0
うちの環境だとプロキシ作る時間でエンコ終っちゃうからあんま作りたくないんでプロキシいらんハード環境構築した
結局のところデータ転送速度が一番重要だったらしくソース用のストレージを4台でストライピング組んだらさくさく編集できるようになった
0432名無しさん@編集中垢版2022/07/20(水) 10:36:13.07
今更1080iの編集にプロキシ使うくらいなら環境一新した方が幸せになれると思う
0433名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3a5a-9/t7)垢版2022/07/20(水) 10:47:39.78ID:HZYU9mct0
>>431
動画編集だとサイズが数G~数十Gあるソースファイルをランダムに読み込むときの速度がいるからな
先読みキャッシュ効きにくい状況だからベンチでいくら速くても1台だと追いつかなくなるんじゃねNVMeだろうとキャッシュが切れたときの速度は速くないし
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ab1-Iu6f)垢版2022/07/20(水) 20:28:53.80ID:OM8BfcE80
>>433
レス付いとるが、SSDのリードはずーと速度落ちないよ。
何ならライトでキャッシュ切れする長いファイルをライトして、リードするだわ。
キャッシュは速くライト出来るデバイスで、ヒドンライトするためのもの。
キャッシュが満杯になればダイレクトにライトするから遅くなる。これをキャッシュ切れと言うだけ。
わかったぁ?
0437400 (テテンテンテン MM0e-16Y+)垢版2022/07/21(木) 12:08:03.89ID:PWv0KFFrM
>>421
>>422
プロキシやってみました。
確かに映像はきちんと視認できるようになりました!
ただ、プロキシ作るのに実時間の半分かかり、最大早送りでもmp4と比べて遅くなってしまいました…。>>428さんも>>429さんもありがとうございます。

んー、ハードウェア一新の方向で予算貯めることにします。
ありがとうございました!
0439名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-IiYN)垢版2022/07/21(木) 16:20:49.06ID:I9KK51bz0
>>438に補足するとプロキシのフォーマットをMotionJPGからmp4にすると
NVENCが使えるからプロキシ作成かなり高速になるはず

いやまあ早送りのためだけにプロキシ作る必要あるかは疑問だけど
カット編集するとプレビューとサムネイルの内容が矛盾してずれまくって
何も信用できなくなるような古代のポエム動画に出会ったとき
人々はプロキシの有用性に目覚めるはず いやそれでもずれるんだけどね
0440400 (FAX!W b1e0-Z4ud)垢版2022/07/26(火) 10:41:46.35ID:dQqEwf050FOX
家族内でドタバタしてたので確認遅くなってすみません。

>>438 >>439
なるほど。ビデオボードが非力なので知りませんでしたが、最近のものはNVENCでのエンコード、爆速なんですね。調べてみてびっくりしました。
プロキシを作るときに早くなれば、それでも問題ないかなと。あとはズレがどの程度なのか試してみます。

ちなみに、昔放送制作をしていた知人に会う機会があって話をしたら、非力なPCでプロキシ作らんとかなに考えてるの?と怒られましたw
0441400 (FAX!W b1e0-Z4ud)垢版2022/07/26(火) 10:43:28.57ID:dQqEwf050FOX
あ、ちなみにプロキシファイルの早送りの速さは、高速ストレージにおいても変わりませんでした。
>>404さんが言ってるキーフレームの問題なのかなと。プロキシファイルが細かく編集できるようにキーフレームが多いと理解しますがあってますか?
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71e1-VsAj)垢版2022/07/26(火) 18:41:15.08ID:ZI8+10/G0
8発売発表まだか?
0447名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1e1-dSCr)垢版2022/08/01(月) 23:04:02.42ID:JzVu3rD80
今日かったら8はタダでアップデートできるかな?
0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed5f-dSCr)垢版2022/08/02(火) 10:49:02.37ID:rHmuCZfU0
解像度や設定負荷上げるか2個以上同時に変換する。
HEVC使えば重くなるし、H.264/AVCでも1080pあたりだと高負荷かな。

そもそも8コアや8スレッド以上になるとエンコーダーの特性なのか軽い動画変換だとシステム性能に対する期待値が悪くなる感じ。
まあこれも軽い状況で使う前提の話しなので、高解像度で設定を盛れば100%近く使ってくれるよ。
0453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 658e-NzPP)垢版2022/08/02(火) 11:32:17.63ID:4OrtP/i30
>>449
タイムラインもう少し使いやすくなるといいよねぇ
ガチガチに作りこんであるからあそこに足すのは難しそうだけど
複数本の同期取りながら動画切り替える編集やろうとすると、編集が煩雑でズレやすく結構むずい
上にも要望上がってたけどな。脳死で他のソフト使えとか揚げ足取りに来る奴しかいないし
0456名無しさん@編集中 (スッププ Sd9a-evX9)垢版2022/08/02(火) 15:50:43.16ID:yrF0zQ2Sd
>>452
なんかダビンチの無料版つかってみてると、同じ編集しても爆速なんだよね…たぶんスマートレンダリングみたいなことやってんのかもしんないけど、他にモザイクとかが常にかかってても速い。これでGPUエンコードするよりも速い。
CPUもこれより使用率高いんだけどまぁ制御の違いか。
0466名無しさん@編集中 (ワッチョイ e14b-5Ix7)垢版2022/08/16(火) 23:43:29.50ID:mqH5+Vdk0
コピーガードかかった円盤や地上波からデータ抜いてこのソフト使う。こんなのスマホ世代は無理
俺はずっと買うが会社が存続して使い続けれるかが凄く不安だ
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 812f-jhWi)垢版2022/08/17(水) 16:35:38.02ID:FH5U/UGx0
8来るとしてもどんな目玉があるかって話だよなあ
AV1かVVCのHWエンコーダーが一般に流通するようになれば目玉になりそうな気もするがまだ先だろうし
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff10-IQVQ)垢版2022/08/20(土) 12:10:15.68ID:9ac3uaDF0
2020年にゲーミングPC買ったタイミングで導入した
同じPCのインプレ記事でベンチマーク代わりに使ってたので一緒に
大昔も持ってたので何年ぶりかは忘れたが

しかし使いやすいなこれ
たぶん8も買うと思う
0478名無しさん@編集中 (スププ Sd9f-IQVQ)垢版2022/08/20(土) 13:04:48.21ID:Nkp94FQFd
クローズドキャプション付きの吹替版とかで重宝してる
クラウドに上げちゃうので焼き込んでしまうので
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f42-tEjH)垢版2022/08/23(火) 13:20:37.37ID:OduPSHVX0
8は10月かね?
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f68-SiT/)垢版2022/08/23(火) 13:49:31.99ID:qOq9kG7S0
AI系の高画質化と高FPS化を搭載して欲しいわ
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-XvCx)垢版2022/08/23(火) 14:35:05.56ID:XtVmiNCi0
Intel Arcが既にAV1対応してるんだっけか?
RaptorLakeもHWエンコ出来るなら、時期的にちょうど良いんじゃね
ついでにVVC乗せれば目玉としては宣伝できそう
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f42-tEjH)垢版2022/08/24(水) 12:01:32.71ID:TPEW9lUm0
俺は持ってないからさっさと8を出しやがれ
0490名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7f-pmsf)垢版2022/08/24(水) 12:50:35.33ID:prVnKXNq0
バンディング低減の専用フィルタいいかげん実装してほしい
HWエンコのパラメータももっと細かく設定できるようにしてほしい
どちらもRigaya氏がソースも公開してるんだし実装すぐだろうに
0491名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5f-tYnM)垢版2022/08/24(水) 14:58:54.98ID:hV1t4EnQ0
GUIをもっと使いやすくしてほしい
このソフトってことごとく次の手順のクリックが遠くない?
例えばカット編集とフィルターは並んでるが
フィルター押してフィルター追加はすぐ直下にあるけど
テンプレートを開くが一番下っていう

普通テンプレの方が多く使うと思うし、
じゃないとしてもフィルター追加の下か並びに配置してくれればすぐ押せるのに
出力設定の追加・削除・保存も上か下にまとめて配置してほしい
他にもここからなんでそんな遠いところにクリックさせる?ってのが多い

出力後の動作をアイコンでワンタッチで出来るようにしてほしい
特にバッチだと右クリからもできないので
0495名無しさん@編集中 (ワッチョイ fffd-tEjH)垢版2022/08/25(木) 03:53:59.81ID:vNZiFoWK0
凝ったエンコしなくなtっちゃったなー
24fps化と解像度だけ変えて他はスルーみたいなエンコの仕方が増えた
ノイズも取らないし色味も変えない。年取ると目もつらいし長時間作業ダルいしな・・・
スレのみんなは現役で頑張ってて凄い
0499名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-rAd3)垢版2022/08/25(木) 10:23:29.17ID:JcFvsNWZM
24fps化ってどのオプション使ってる?
どれを試してもアニメの左右パンのシーンでガタガタになり
いろいろ試した結果ffmpegのbwdifがさいつよと気付き、必然的にTVMWを使わなくなった
このあたり改善されないことには次期バージョンは買わないだろうなぁ
0504名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff10-s7Yy)垢版2022/08/26(金) 03:27:54.41ID:TBvzwWOF0
劇場版だけ24fps化だわ
TVアニメは背景だけ30fpsが紛れてる事があるし
事前に調べるの面倒くさい
0511名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fe1-tEjH)垢版2022/08/26(金) 16:37:58.29ID:LUj93UTE0
サブスクにしたらみんな激おこ
割れもん利用者が多くなって利益が減るな
0514名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f01-m8BR)垢版2022/08/26(金) 23:10:24.31ID:UIhDx/B+0
CreativeCloudならプロが経費で賄うからあの金額でも価値あるけど、
TMPGEncなんて素人が趣味でYoutube動画作る程度だから、
月数百円程度のサブスクじゃないと、だれも加入せんわ
0531名無しさん@編集中 (ニククエ 2910-gLHC)垢版2022/08/29(月) 22:53:04.75ID:TPflmukh0NIKU
ブルーレイディスクの暗号解除は法律でやってはいけないことになってるかと
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6e10-RwTw)垢版2022/08/30(火) 01:00:55.94ID:7dLakwy10
>>530
スレ間違えてるよ
著作権があるメディアをリッピングするスレへどうぞ
ここはエンコーダのスレなので
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428e-fFoX)垢版2022/08/30(火) 21:27:47.78ID:Vba9VSRe0
>>536
冒険少年のあばれる君の無人島脱出が全部スタッフが用意してただけなのを擁護するTBS社長とはわけが違うんだぞ
それは未来から来た上げる君を無視するあげすぎさんの発想だな
クラスにも居るけどさ夏休みの見逃し番組とかの違法ファイル貸すよとか言ってる奴が裏でどんだけ叩かれてるかほんの少しでも想像力働かせて気にした方がいい

もうその時点でブレーキが壊れてるし、自分がやってるからって他の人もやってると思わないほうがいい

違法だよ!あげるくん ~違法配信撲滅キャンペーン~
https://www.nagoyatv.com/ng_douga/
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7efd-yNcK)垢版2022/08/31(水) 05:40:10.67ID:wtzvkL/p0
ああ、言っておくけど擁護してるわけじゃないからな
やりたい奴は好きにすればいい
突破は誰でもできる。ここでする話じゃないからしないけどな
でもお前らもそこまでボロクソ言うほど善人じゃないだろってのには同意だな
0544名無しさん@編集中 (スッププ Sd22-4XOK)垢版2022/08/31(水) 07:50:50.99ID:xPuTSWCvd
いわゆる、コピーガードがかかったデータを編集・出力出来るようにしちゃうと、違法コピーが可能になるから、するしない以前に、市販ソフトでは機能実装出来ないだけ。

批判も擁護もおかしい。
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7efd-yNcK)垢版2022/08/31(水) 19:34:54.73ID:wtzvkL/p0
個人撮影したハンディカムのビデオ映像に
勝手にコピーガードが付与され編集できないケースがあるのよな
このガードを外すことは違法とされていないよ。すでに判例もある
0552名無しさん@編集中 (スププ Sd22-krW4)垢版2022/08/31(水) 20:56:11.43ID:tbBsTgmRd
猿か狐スレに行ってやってくれ
ここはエンコーダのスレなのだからさ
0556名無しさん@編集中 (スププ Sd22-krW4)垢版2022/09/01(木) 11:27:34.88ID:fFwiNKgKd
>>553
地デジ録画なんてそんなに大事か?
一回観たら消すし

HLS配信サイトから落としたのをクレンジングしたり
猿や狐でiso化した物をリッピングしたりしてる
0560名無しさん@編集中 (スププ Sd22-krW4)垢版2022/09/01(木) 16:40:02.12ID:fFwiNKgKd
>>557
決め付けた奴が居たから答えたまで
0565名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa4f-pZID)垢版2022/09/06(火) 04:33:39.33ID:MpWIaM/xa
これ何するソフト?聞いたことない
0573名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f8e-JTsi)垢版2022/09/08(木) 23:54:24.57ID:xWjvolLe0
>>570
10年以上前の仕様で、最近のAI補完にかなうと思う?とか言いたくなるが
古いのは古いなりに余計な事しないから設定次第じゃ使い道もあると思うよ
特にテロップとか字幕が入ったときに、AIはまだ誤検出でぶれてしまうときがあるし
かといってAMD Fluid MotionやSPVよりもきれいな補間ができるかというと、かなり厳しいもがある
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d10-hXbK)垢版2022/09/12(月) 13:28:20.31ID:yBBnVqbj0
新製品キター ♪───O(≧∇≦)O────♪
0578名無しさん@編集中 (スププ Sd0a-Smz7)垢版2022/09/12(月) 18:42:29.28ID:2/5GJeVFd
>>577
サイボウズの奴か?w
0580名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d10-CWWv)垢版2022/09/13(火) 19:17:38.04ID:YRU97COl0
映像系とは書いてない
0582名無しさん@編集中 (JPW 0H3f-cGIZ)垢版2022/09/19(月) 23:51:07.38ID:l7+KICStH
筆まで並に歴史だけはあるが成長性てか先見性が無いな
0587名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-fmw0)垢版2022/09/24(土) 03:52:30.01ID:Qj0Glh3J0
動画編集ならPremiereかDavinci Resolveがほぼ標準だとわかってはいるんだが、これに慣れているのと何気にコマ送りからのカット編集がしやすくて結構気に入っていたり。
自分でオリジナルの映像作品を作ったりするならまた別だろうけど、カット編集メインなら使いやすいと思うわ。
0593名無しさん@編集中 (スププ Sd32-WHUN)垢版2022/09/26(月) 20:14:08.54ID:ZFJsAM6kd
昔はオーサリングソフトなんて名前だったな
今はEncoderかな?
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-Eg1A)垢版2022/09/27(火) 02:33:13.96ID:VtFD6NUB0
TMPGENCがMPEG2メインのエンコーダだった頃と、TMPG Video Mastering Worksになって編集やフィルタを処理した上でH.264などで書き出すソフトになってからでは使い勝手が大きく違うね。
0597名無しさん@編集中 (JP 0H2e-ND5p)垢版2022/09/27(火) 09:32:55.92ID:t1Q/zOnzH
規格にあわせたエンコードがメインと考えてたから移行先候補にPremiereとか出てきてびっくりだよ。
ひとによって使い方も位置づけもかなり違うんだな。
0598名無しさん@編集中 (スププ Sd32-WHUN)垢版2022/09/27(火) 16:19:06.56ID:nRg+s8wbd
>>594
そうそう
その頃の話
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6da-Ry8X)垢版2022/09/27(火) 17:04:10.81ID:gMyfhEBX0
大昔使ってたけどmpeg1用が無料でmpeg2用が有料?だったような記憶

ところで日本でもあと数日でRyzen7000シリーズ発売されるけど
ベンチ見ると優秀みたいだし古代のCPU使ってる自分もそろそろ乗り換え時か
でも電気バカ食いで爆熱っぽくて悩むんだよな
0601名無しさん@編集中 (ワッチョイ c78e-U30X)垢版2022/09/27(火) 17:59:40.02ID:olNMXfiq0
このソフトはそれほど並列化が得意じゃないから、AMDのCPU性能アアプのわりにエンコード時間はそれほど縮まないんだよなぁ
特にフィルタ多用するとしょんぼりさんだ
0603名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp47-jJMX)垢版2022/09/28(水) 12:51:49.70ID:8/6NB4rNp
AV1コーデック対応する?
0605名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1610-WHUN)垢版2022/09/28(水) 15:16:07.20ID:omseSSyX0
7買って2年以上経過
当時も時期的に8出るかと思って迷ったな
今ならいつ出てもいいわ
0607名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-ntdH)垢版2022/09/30(金) 21:28:55.38ID:nyecV7C2M
8は買うつもりだけどZen4は見送ってZen5待ち。
DDR5(6400)くらいになれば、デュアルチャネルでも
メモリ帯域に余裕が出来て16コアCPUをロスなく
使い切れるようになったりするのだろうか。
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-Y8rf)垢版2022/10/01(土) 16:43:01.19ID:d/c49Uhq0
今日気がついたんだけど
265のエンコードだと30fpsより60fpsの方がファイルサイズ小さくなるのね
同じ設定でfpsだけ変えてるだけなんだが

ソース 24分実写 TS→MP4 品質56

265
60fps→747MB
30fps→837MB

264
60fps→1.07GB
30fps→1.04GB

なんで?
0614名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff33-pIDl)垢版2022/10/01(土) 17:46:11.60ID:ADksKaJT0
>>612
編集時に素材別にプロジェクトを複数立ち上げるのはわかるけど、エンコード段階で複数起動てエンコードソフトとして恥ずかしすぎるでしょ
8出すならCPU遊ばせずに処理してくれよっていう
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8301-tfD/)垢版2022/10/01(土) 17:59:03.89ID:IqIIbQlR0
>>613
あまり縮まない動画でありがち。
縮む動画なら30より60fpsの方がファイルサイズは大きい。
縮みが悪い時に60iを30pにするより60pにした方がハマる仕様があるんじゃね?
0618名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-A5NB)垢版2022/10/01(土) 19:23:19.70ID:ljMUKBMxd
アマプラやU-NEXTからゴニョゴニョした多言語ファイルを
クラウド上げるのに字幕焼き込みするのに捗るなこれ
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e7-vqPj)垢版2022/10/02(日) 02:31:55.43ID:DOytzgQh0
>>613
H265は普及せず衰退してきてるから
気にしないで良いです
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3ad-pIDl)垢版2022/10/02(日) 04:26:31.14ID:KrtgrSsH0
H265とH264だと再編集する時自分のパソコンでは重くなったからH264で統一した思い出がある
まあ古いパソコンだから今最新スペックなら関係ないのかもしれないけれど
0624名無しさん@編集中 (JP 0Hff-3tS7)垢版2022/10/02(日) 08:50:31.54ID:Z4wa/2ecH
>>622
それを言ったら自宅コーデックを気にする需要もどんどん消えてるからなあ
クラウドにおまかせでそれなりにやってくれる
0628名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff68-7uza)垢版2022/10/02(日) 13:21:26.47ID:GzfwMf3J0
長期保存的には264、265どっちが生き残りそうなん?
indeoとdivxとflvとかで古いの再生する気にならんわ…
0635名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-Y8rf)垢版2022/10/04(火) 14:42:27.75ID:m6AN84iH0
>>615
うーむ。あれから色々試してみたが今のところ
全部60fpsの方がファイルサイズちっちゃいわ
今まで保存しておきたいけどそれほどでもないやつは
30fpsにして節約してたつもりだったが間違いだったようだ・・
まぁ時間はかかるんだけども
0642名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fba-TsuW)垢版2022/10/05(水) 22:40:40.63ID:QjJb/7Zo0
いまさらWindows11にアップデートしてみた
OSの見た目が変わったくらいで大きな問題はない……と思ってたら
TVMW7のファイ名入力で日本語IME使おうとしたらTVMW7ごと落ちるようになった
IMEの不具合はわりと有名らしく対処法は「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」で回避できた
特定の環境だけの現象なのか全体の問題なのかわからないけど
リリースして1年経つというのにまだ不具合があるんだな
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e7-wCX+)垢版2022/10/06(木) 00:16:25.16ID:WCzkNWAy0
そういうのがあるからバージョンアップって嫌なんだよな
仕方なくwin10にした時もいくつものソフトが起動しなかったり不具合連発で
互換性の項目を色々いじって全部正常に使えるようにするのが大変だった
11はまだ様子見ですね
0645名無しさん@編集中 (CA 0Hdf-rLHZ)垢版2022/10/06(木) 09:07:24.85ID:D+v2poiNH
Win11をクリーンインストールしたPCでは問題出てないし使い勝手も大分慣れたけど
きっとWin10からアップデートすると更に問題出てくるんだろうなと思う
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f36-A5NB)垢版2022/10/06(木) 16:47:51.71ID:BM2UzrM40
>>642
マジか
Google日本語入力使ってるから気付かなかった
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f36-A5NB)垢版2022/10/06(木) 16:50:14.07ID:BM2UzrM40
>>644
いや、間もなくアプデも有料化されるらしいし
どうせなら早めにアプデして問題点洗い出した方がいいよ
実際自分はBYODで公私共に使ってるけど大した問題は無かった
自宅複合機のスキャナーアプリがグレーアウトした位かな
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf33-pIDl)垢版2022/10/06(木) 17:00:43.36ID:6GIMV/GC0
>>640
x265エンコだとお馬鹿設計のAdobe Premiere Proでもメモリフルに乗せてgen4SSD上で処理すれば1コアごと7~8割使ってくれるぞ
TMPGEnc Video Mastering Works 7はでも32コアの内条件揃えても3~4割は使わない
メーカーが想定してるマルチコアが12コアくらいまでなんやろな
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f02-fgNL)垢版2022/10/06(木) 21:02:52.24ID:ZJGyxi/j0
>>648
プレミアプロがおバカ設計なのかは知らんけど3万弱/年のソフトとの比較ですね
ウチは12コアの5900Xにメモリ64GB程度のTMPEGに適した環境なんでそうなんだーとしか言いようがないかな
32コアでも使い切るに越したことはないだろうけど買い切り1万程度のアプリに求めてもなぁというのが正直な感想
0650642 (ワッチョイW 6fba-TsuW)垢版2022/10/07(金) 01:41:40.20ID:gkU6V4TT0
その後Windows11でのIMEの不具合解消できました
時間のある時に辞書の設定を弄ったりしていたけれど無駄で
ほぼ諦めていたところに>>645の書き込みを見て
「IMEを規定の設定に戻す(復元)」を行ったところTVMV7が落ちなくなった
>>645さんありがとう
Windows10時代からIMEで特別な設定をしていたわけでもなく、
Windows11へのアップデートも滞りなく済んでたけれど、
内部的にコンバートを行った時におかしくなっていたということかな
まだ他のソフトをあまり使っていなかったけれど
TVMV7以外でこの不具合に遭遇することはなかった
今となっては検証することもできないけれど、
入力欄と特別な相性があったのか
IMEが内部で何かアプリ固有の設定を持っているのか……
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3ad-pIDl)垢版2022/10/07(金) 07:11:18.42ID:HdcZ2zhE0
普段はH264でmp4に変換してTwitterに動画あげていたんだれど急にあげられなくなった
1時間悩んだ後よく見たらエンコードがH265になっていた
H265だとTwitterに動画あげられない事をいまさら知ったよ
0656名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-poG4)垢版2022/10/07(金) 23:00:50.24ID:AWZg4Tdr0
>>654
シャスラックの過去の最高請求額を超えるとは聞くけど、サブマリンパテントの温床だからねぇ。分かってたら直接金額書くさ(笑)
まぁ卒論一本平気で書けそうな問いに3行じゃ答えられそうもないよ。
一部ストリーミング配信に関しては請求しないと言ってるグループはあるけど、大きく4団体で個別特許でいえばかるく70社を超える特許権利が主張されていてやってみないとわからない事が多い。いつどこから請求が来るかもわからない。Twitterなら売名行為にもってこいだからね。ライバルも嫌いな人もBanされたトランプも応援してくれるだろう。
企業賠償責任が大きい米国では日本とは比べ物にならない金額が平気で出てくるからGAFAには含まれていないとはいえ大企業だからねぇ
俺の生涯年収とはいくつか桁が違うのはわかる
0658642 (ワッチョイW 06ba-kcJP)垢版2022/10/08(土) 08:35:42.90ID:0lI+GKmu0
度々ごめん、やっぱり落ちた
先に書いた対策は見当違いだった
色々試して落ちる動作も特定できたから情報をまとめます

Windows11(22H2)のTVMW7上で日本語入力をオンにしようと「半角/全角」キー押すとTVMW7が落ちる
タスクバーのIMEアイコンで日本語入力をオンにすると落ちない(回避策)
オンにした日本語入力の動作に問題はない
日本語入力がオンの時に「半角/全角」キーでオフにしようとしても落ちる
IMEの設定で「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」にしていると落ちない(回避策2)
TMPGEnc Authoring Works 6でも同様の状況
今のところ他のソフトでこの不具合には遭遇していないがそんなに多数のソフトを使ってない

こんな具合
Windows11は新しいIME周りで不具合出る場合があるらしいからそれかもしれない
0660名無しさん@編集中 (スププ Sdea-AcQe)垢版2022/10/08(土) 13:23:29.52ID:1/uJ7kY6d
>>658
今どきIMEに拘る必要も無いのでは?
ブラウザだってEdge使ってる人が少数派なんだし
Google日本語入力にしたら?
0663名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/08(土) 16:27:04.39ID:Po4EVeIT0
>>661
今は名刺の話してるんでしょ?
面倒くさいから黙ってて
0664名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/08(土) 16:27:17.20ID:Po4EVeIT0
名詞
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-kHT+)垢版2022/10/08(土) 19:57:21.66ID:rTGVzPx50
>>658

>IMEの設定で「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」にしていると落ちない(回避策2)

これに加えて「プライバシーとセキュリティ」-「診断とフィードバック」の所の「オプションの診断データを送信する」を
オフにしといた方がいいらしい。 こちらの設定も影響しているとの話がある
0668名無しさん@編集中 (スププ Sdea-AcQe)垢版2022/10/08(土) 22:20:55.06ID:86WRFQYrd
>>667
えらい絡み方してきたなw
文脈からMicrosoft IMEの話なのは明らかだろバカ
0669名無しさん@編集中 (ワッチョイ afad-kHT+)垢版2022/10/11(火) 06:00:32.52ID:w/i9tYUK0
>>655
TMPGEnc Video Mastering Works


以下検索結果コピペ

動画を投稿する時の推奨条件は、以下の通りです。
【動画のファイル形式】

ブラウザ版
MP4とMOV

アプリ版
MP4(H264形式、AACオーディオ)

【動画のサイズ(容量)】

ブラウザ版
最大512MB

アプリ版
最大512MB

Twitterでは、 スマートフォンのアプリではMP4とMOV、ブラウザではMP4(H264形式、AACオーディオ)と定められています。投稿する動画形式を合わせないと、そもそも投稿できないので注意しましょう。
0674名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb01-gM8J)垢版2022/10/12(水) 16:01:39.70ID:UI/eZHSD0
AV1はYoutubeなどの配信サイト側は使うかもしれないが、ユーザ側が必要とすることはあまりなさそうじゃない?
選べるなら使う人はいるとは思うけど、AV1を目的に使うソフトを変えたりグラボを買ったりはしないと思う。
動画制作者がAV1を使おうが使うまいが、配信サイト側で再圧縮されるので関係ない。
0675名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f5f-N/74)垢版2022/10/12(水) 20:33:23.69ID:2KFmIRPY0
そもそも8出ても中身は結局無料エンコーダのフロントエンドみたいことでしかないしなぁ
そろそろ根本的なエンコーダの高性能化して欲しいわ
今はCPUパワーがめちゃくちゃ上がってきてるしグラボのエンコードより
画質と容量を限界に詰めるならCPUエンコードをいかに効率よく出来るかなんだよなぁ
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-HcuX)垢版2022/10/13(木) 02:03:52.22ID:k9pb5wKY0
最近までAI搭載して動画のアップスケーリングさせてと
か思っていたけど幾つか評判のソフトを試して考えが変わった。
ストレージもCPUパワーもビデオメモリもガッツリ持って行くし
処理に要する時間は自環境だと最速でも23分のアニメ1本で完了迄に
GPU2個を束ねても36時間はかかってしまう。
CPUだと計算では25日だ。
25本を処理する場合には2年くらいかかる事になる。
絶望感しかねぇわ、諦めたw
マイニングリグなら早く終わるのかね?
0682名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/13(木) 10:35:26.95ID:JgGg8VsW0
>>681
自分もそれ
0687名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-xihS)垢版2022/10/13(木) 16:18:10.77ID:B5pctUNdd
>>685
俺はあるバージョンからいつの間にか、
テレビ録画のコンテンツ(1440×1080)がいびつなストレッチ(スマートストレッチ?)に強制的になるようになったから使うのやめた。
もちろん設定を変えても変更されない…
0689名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/14(金) 05:09:50.42ID:M2lJ6Htv0
>>683
元ファイル弄りたく無いので
プレーヤー側のプログレッシブで充分
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/14(金) 05:11:09.86ID:M2lJ6Htv0
>>688
ウチは20だわ
0691名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-AcQe)垢版2022/10/14(金) 05:12:23.27ID:M2lJ6Htv0
>>685
VISTAの頃から普通に使えてたけどな
0692名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM86-Qvv+)垢版2022/10/14(金) 20:02:11.98ID:3dmJ6vRMM
7の最低必要動作環境に、「メモリー 2GB 以上 (ページファイルを合計 2GB 以上指定必須)*」
ってあるんだけど、メモリ16GBでもページファイル必要?
0695名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-AK4p)垢版2022/10/15(土) 12:53:51.92ID:WDLYn3s+0
自分はメモリ64GBで、ページングファイルなしにしてる。
特に問題なさそうだが?
0696名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bf0-Ena5)垢版2022/10/15(土) 13:55:40.27ID:imWbF1Wi0
問題無い使い方してりゃな。
俺はページングファイル必須のソフトが有ることを知ってから0にはしない事にした。
多すぎるなら最小限にしとけば良い。Win10以降はメモリー管理が優秀だから余計な事しない方が安全だが。
0697名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fda-kcKR)垢版2022/10/15(土) 13:59:08.92ID:q9AMhipe0
>>692の条件は物理メモリが最低限のときは「ページファイル必須」っていう意味のような気が

どんなにメモリ積んでてもページファイルをある程度設定しておかないと
起動失敗するクソ仕様のゲームも実際あるにはあるけど
0701名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-WdpF)垢版2022/10/16(日) 22:31:31.11ID:EAfRUoTB0
Windows上でマナー守って作られたライトなソフトはXP時代の物でも動くが
DirectXがらみや標準外のメモリやGUI操作、割れ対策で余計な事してるソフトほど動かなくなるね
0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9b1-Cxr3)垢版2022/10/22(土) 08:51:48.27ID:IMSpuNOI0
Windows11のセキュリティで互換性のないドライバーがあってコア分離できねぇって叱られるのにPxHIpa64.sysっていうのがあるんだけどTMPGEnc絡みかなぁ?ライティングソフトに使われるとからしいけどメディア作成関連でいれてるので関係ありそうなのTMPGEncぐらいしか記憶にないんだけども
MasteringWorks version. 6.2.11.38とスマレンVersion. 5.0.24.30が入ってるPCなんですが
0711名無しさん@編集中 (バットンキン MMd2-pvqo)垢版2022/10/22(土) 23:45:05.89ID:6hDGYbEnM
ペガシスのサポートは神なのは確か
今となっては、高度な編集が出来るわけでもなく、
テンプレートや操作性もちょっと古いけど、
今でも生き残ってるのはあのサポートがあってこそだと思う
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイW 11f4-NFG0)垢版2022/10/24(月) 23:28:04.12ID:sNMqnvZ40
今年は出ないかな…
0716名無しさん@編集中 (スーップ Sda2-KqGn)垢版2022/10/25(火) 22:17:19.17ID:/HwMH2G8d
>>714
スレチ
0717名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81f0-xEez)垢版2022/10/27(木) 21:11:00.03ID:7pMLgB+z0
TVNW6のCUDAデコードで本当にCUDAでデコードなの?
GTX16XXシリーズとRTX20XXシリーズ以降だとNVDEC使ってくれないのか、画質が汚い。
単に当時未発売のGPUには対応してないだけか?
TVMW7で試したら凄く綺麗で驚いた。
0722名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-r7We)垢版2022/10/29(土) 08:42:31.40ID:kwCyh6RiM
そういうんじゃなくて、明らかに強いシャープ掛かった感じでデコードされた。
まともに動いてなさそうだなという疑問と、CUDAはハズレだっていう過去のトラウマからの疑問だった。
その後、入れてるPCは全部7にアップグレードした。古い環境のまま使い続けるなら関係無いのかもね。
0723名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-r7We)垢版2022/10/29(土) 08:50:08.28ID:kwCyh6RiM
それにデコードに優位とかないでしょ?
Zip解凍してるようなもんなんだから。
ま、データ圧縮と違って動画だから厳密に言えば小数点の誤差みたいなのがあるのかもしれないけど、どっちが高画質かとかいう話とは別。
0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71ad-Tk+f)垢版2022/11/02(水) 23:50:31.83ID:Z68lbt9k0
使っているのTMPGEnc Video Mastering Works 6なんだけど
いつも黒い帯が出ないように

フィルター→映像リサイズ→アスペクト比のチェック外すクリック

っていう作業を1万回ぐらいやってきたんだけど
TMPGEnc Video Mastering Works 7ってデフォでチェック外れるようにできる?
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-/OGx)垢版2022/11/03(木) 00:32:15.51ID:TxFUTL4c0
古いバージョンは一旦テンプレート保存でファイルとして保存して、
それを設定の方で指定したはず。

あとわかっていると思うけど、アスペクト比のチェックを外すのは映像がゆがむよ。
映像リサイズの「画面全体に表示(隙間なし)」を使った方がいい。
(当然上下左右のどちらかは削られる)
0735名無しさん@編集中 (ワッチョイW f15f-RthT)垢版2022/11/03(木) 19:02:08.48ID:EOnfMU370
基本的に求めるのはメニーコアをフルに使えるようにすること、
フレーム補完機能をAIを駆使して高性能化すること、ぐらいしか8に求めてないな
ここらがあまりにも設計古いんだよなぁ
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b02-QFsh)垢版2022/11/03(木) 21:16:50.06ID:2GWG3fuN0
メニーコアって32コア使いきれないとか言ってた人かな
16コア32スレッドなら3,4並列エンコで使い切るからこの価格帯としては十分でない
もちろん32コア使い切れてもいいけどお値段以上すぎる気が
0742名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71ad-Tk+f)垢版2022/11/04(金) 16:45:12.39ID:V/OJEONt0
>>734
サンクスです
デフォルトフィルターで検索していたのでなかなか設定場所を発見できなかったけれど
環境設定→クリップの標準設定→標準フィルターでできました
0743名無しさん@編集中 (ワッチョイW a2bd-9rNW)垢版2022/11/05(土) 16:52:11.56ID:UfxDVHOa0
ワイいつもアニメを1クール分×n0本編集して纏めてエンコード掛けてるんだけど、このソフトってマルチコアで幾つまで同時にエンコード処理できるのかな?
Macpromid2012の32コア持ってるんだけど、Boot CampでWindows10入れてこのソフトでエンコするのと、corei5-9400でエンコするのとどっちが効率よく早く終わるのかしら?
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09f0-/jcu)垢版2022/11/05(土) 20:28:43.39ID:lQpQsGT10
効率を1本と比べて1本あたり何倍速かと計算すると本数増やすほど効率悪くなるが、実際20~30本とエンコするなら論理CPU分同時にエンコードした方が良い。
32C64Tなら64本だ。下手に本数絞ると無駄な待ち時間が発生する。
ただし、同時に64本だとメモリー128GBないと処理出来ないかもな。
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイW 655f-OTh1)垢版2022/11/06(日) 12:26:52.96ID:iWQwt5Fb0
AVXすら載ってないCPUだってことや
相当世代に差があることを鑑みると
速度的にはたいして変わらないんじゃない?
消費電力的には9400の方が低いかもね
0749名無しさん@編集中 (ワッチョイ b110-M/Zv)垢版2022/11/10(木) 00:40:19.17ID:F+OFfqTu0
すみませーん、今、出ました~
0750名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-Cw2/)垢版2022/11/10(木) 11:14:48.52ID:oymILnm40
>>748
なんか7で全然良いんだけど8出てももう今youtuberやってるから絶対買うわ。
コレが一番良い。
プレミアとか全く要らん。サブスク馬鹿らしいと言うより
マスタリングワークス7あれば大体何とかなる上操作がわかりやすい。
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-Cw2/)垢版2022/11/10(木) 11:21:53.07ID:oymILnm40
>>728

使ってる人だろうから聞きたいんだけど
動画編集で欲しい機能ってどんなのある?何が無くて困ってる?
コレエンコもマルチコア最適化で凄い良いけどフィルタやタイムラインもめっちゃ使いやすいから
何でこのソフトもっと早く使ってなかったんだろうってすげー後悔してる。
スマレン使ってペガシス操作慣れしてるDTV板住民の特権無駄にする所だったわ。
0752名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp79-ZbT7)垢版2022/11/10(木) 13:25:14.70ID:4j6top/4p
>>751
マルチカメラや別撮りした音声を、波形で自動同期できる機能が欲しい。Davinci resolveにあるような
0753名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp79-ZbT7)垢版2022/11/10(木) 13:34:03.59ID:4j6top/4p
あと外部音声編集ソフトとの連携機能かな。iZotope RXあたり
0755名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb2-tykg)垢版2022/11/10(木) 17:33:43.77ID:J0OMYvYjM
>>751
TMPEGはバッチ処理とかエンコード設定の呼び出しやすさとかのエンコードのインターフェースが優れてるけど、
(デコーダーが微妙だったりハードウエアエンコードが使い切れてなかったりでエンコーダーとして優れているわけではない)
編集機能の面でみると、
動画最小単位がフレームじゃなく時間だったり、
モーションキャプチャ無かったり、
トランシジョンで重なる時間を見込んでカットしなければダメだったり、
そのカットの手順も工数が多かったりして、youtube向け動画編集で頻繁に使う操作が全然洗練されていない
(編集の操作感と動画の効果がfilmoraのほうが全然良かった)

ただサポートは些細な問い合わせでも丁寧だし、デコードエンコード系のソフト仕様上不可な事には対処方法を提案してくれるしで、サポートにこのソフトの価値がある
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-Cw2/)垢版2022/11/10(木) 19:21:06.53ID:oymILnm40
>>752-753
音関係は今の仕様でも自力で目的に合った物作れないか?その辺の拘りは理解できる奴が
少ないから開発者も売りにならないから実装苦しいだろうな。

>>755
俺もyoutuberだけどトランジション関係はぶっちゃけ何の不満も無い
エンコードは滅茶苦茶優秀だと思うよ。すんごい使いやすいし速度もプレミアとかと遜色ないよ。
プレミアの時なんかintelの11世代のi9でも
ブルスク出たりしてたけどこっちはライゼンだろうがインテルだろうが
全然落ちないからすげー助かるもの。プロキシとかも出来るの早いし滅茶苦茶使いやすいと思うけどね。
もうコレしか使ってない。adobeスーツ6000円払い続けて損したわ。
全然使わない機能ばっか潤沢だもの。絶対居るのがマスタリングワークスに入ってる上に
こっちは安定している。そんな印象。来週13世代でwin11に替えるけどもうこれだけにするわ。
youtube向きの機能は増やして欲しいがそれが何なのかは俺自身が良く分かっていないw
0758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-Cw2/)垢版2022/11/10(木) 19:27:06.77ID:oymILnm40
サポートは全然使わないわ。機能しない動作しないの不具合がほぼ無いし
直感的に滅茶苦茶分かりやすいから。PT2とか3でTVTEST録画して
スマレン使ってるような人なら説明書いらないレベルでコレが一番わかりやすいと思うけどね。
逆にダビンチだフィルモアってそれ用に勉強しなきゃいけない位独自色強くね?
UI見て全然わからねーもん。

プレミアやファイナルカット勉強するならネタになるから良いけど
その辺のソフト勉強するの何かいやだな。マイナーな言語勉強したくない。
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 655f-o+MF)垢版2022/11/10(木) 20:37:41.15ID:Hb2JwBgV0
多重音声動画をもうちょっと簡単にできると良いな。
例えばタイムラインモードでトラック読ませて、右クリックとかの
メニューでチャンネルモードを指定できる。
とかね。
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ 857d-zlm6)垢版2022/11/11(金) 09:22:43.21ID:f7zxD0lX0
8まだかよ
今月出す予定なんだろ?
0763名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0979-pSqO)垢版2022/11/11(金) 10:08:34.45ID:a/Kn8cZi0
タイムラインモードの使い勝手が悪い。
クリップを選択してるかどうかとかマウスの位置とかで、キーの動作が変わるのが凄くうざい。
ゲーミングマウスにキーを割り当ててるけど、常に状態を意識しないといけない。
サードパーティーのマルチコントローラーとかでも、公式対応が欲しいが、この辺を直さないと使い勝手が悪そう。
0764名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-Cw2/)垢版2022/11/11(金) 10:29:24.46ID:RZ6m56FB0
俺は逆だな。スマレン使ってるのにdavinci とかマイナーなのざわざ使い方勉強して
何やってるんだろって感じで使わなくなった。最初からこれ使ってれば良かったと思う。
正直Aviutlとかもそうなんだけど回り道だったな。
DTV関係全く知らない奴ならプレミアかファイナルカットで
DTV民ならコレが一番良いと思うよ。だって使わねーなんだかわらねーような
装飾的機能ばっか付けられて勉強必要とか意味無いもん。散々回り道したがそれが結論だな。
0766名無しさん@編集中 (ポキッーW b163-XSiK)垢版2022/11/11(金) 14:43:35.29ID:vGrCwRiz01111
>>751
複数のアイテムを選択した後、まとめて透過率とか音量とかの変更はガチで欲しい。
選択したレイヤー内のアイテムが全部そうなるとかそう言うのでも良い。
比較動画とか作るのに一つ一つ設定弄るの煩わしいのだ……
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed5f-xds4)垢版2022/11/14(月) 23:38:18.21ID:fgNa0Mo00
>>736
むしろ32スレッドを一個のファイルに全力かけられるような感じが求められてるんだよね
並列にしたら使い切れるってのはそれはそうなんだけど
一個を出来るだけ早くエンコードしたい、って要求もYouTuberとかにはあったりするだろうしね
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b02-M0hw)垢版2022/11/15(火) 00:25:59.50ID:2xCdfwXm0
はあ
新しい設計とやらでそういうことができるアプリなんかあんの?
もちろんシングルでも速けりゃそれに越したことはないけど
多コア多スレッドCPUでのエンコはどのアプリも並列で効率上げてるところ見ると技術的に難しいんだと思ってる
君自身の求めか脳内のyoutuberの需要か知らんけどシングルで速度求めるならGPUでも使うんじゃね
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6dad-BvCT)垢版2022/11/15(火) 02:12:33.70ID:gw9lAOQN0
TMPGEnc Smart Tap Controllerって何げに便利だよね
スマホよりアイパッドで使うと横幅大きくて再生位置スライドさせる時に使いやすい

っていうかiPadのアプリ出してるならTMPGEnc Video Mastering Worksのipad版も出してほしいよね
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b8e-EHNx)垢版2022/11/15(火) 02:32:32.88ID:qL+X7QQu0
古いというかデスクトップ版はHWエンコーダーやDirectXこんもり使ってるからフルスクラッチで作り直さんといかん
古いOSで動かんほどOS標準外のコードも使ってるしね
0776名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed5f-xds4)垢版2022/11/15(火) 04:39:31.27ID:y1lSjL+v0
>>772
実際GPUはそうやってる
ならGPUエンコードにしたら?って意見も間違ってない

が、GPUはまだソフトウェアエンコードほど複雑な演算は出来ていないし画質面では勝てないからさ
出来なくていいって考えは分からんでもないが出来て困ることもないから
0779名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1510-H0Ic)垢版2022/11/15(火) 19:23:18.54ID:8fScRf2r0
昔撮影した手振れ補正のないカメラ映像の安定化にTMP VMW7でエンコし直してるけど

手振れ補正でデフォルトの 回転ブレ低減レベル 3  安定化強度 1を変化させても
違いがよく分からない
回転ブレを上げると焼き込んである日付が初めから傾くし
安定化強度上げても大して変わらない気がする

ヘルプも簡単にしか書いてないし、お勧め設定とかありますか?
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d7d-H0Ic)垢版2022/11/16(水) 00:26:52.18ID:jOik2uQI0
サイクルをみたらそろそろ8を出す時期なんだろうけど
0782名無しさん@編集中 (ワッチョイW 037f-vrvY)垢版2022/11/16(水) 01:55:05.34ID:yXzOQlG70
7のバージョンアップ長い事止まってるし8出る時期なんだろうけど機能的に追加するべき物が見つからないんだろうな
さすがにRTX40やArcのAV1のハードエンコに対応しただけで8ですじゃユーザー怒るだろうし
0787名無しさん@編集中 (HappyBirthday! 8bad-stRS)垢版2022/11/20(日) 19:15:31.92ID:IqeCxxP10HAPPY
初期は再生ボタンがまだ感覚的に押しやすかった
視点移動は短いしボタンがはじっこにあったからね
https://drive.google.com/file/d/1DPt8d1D6oetE5GT-ko5HYRVMCg_tC387/

希望としてはユーチューブみたいに動画画面のどこを押しても再生一時停止になるようにして欲しい
タッチパネルオンリーでも操作しやすくなるからね
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bad-stRS)垢版2022/11/21(月) 05:06:47.21ID:MvV37OAA0
ラフな感じで寝ながら編集する時に使ってる
使う人と使わない人がいたとしても操作ボタンは使う人に合わせたほうがベスト
なぜならそれで困る人がいないから
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bad-stRS)垢版2022/11/21(月) 17:31:47.08ID:MvV37OAA0
>寝ながら編集する人に合わせられたらたまったもんじゃない

なぜ?
ユーチューブみたいに画面クリックで一時再生と停止ができるようになってなにか困る?
困るならたまったもんじゃないだろうけれど
0797名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3602-nZZL)垢版2022/11/21(月) 17:34:38.86ID:qN2e9w/30
個人的にはタッチ需要無いがWindows自体がタッチに対応しててiPadどころかiPhoneで編集しちゃうような層がいるんだからそっちをフォローしてもおかしくはないと思う
0798名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8e-Fw6D)垢版2022/11/21(月) 17:54:02.59ID:RoiSJzZVM
タッチパネル編集ならiPhoneみたいにバーでカット編集が主流だから再生ボタン云々とは別次元だと思うが
カット編集のバーが狭すぎで操作しづらいとかならわからないでもない
0801名無しさん@編集中 (ワッチョイ 77ad-Z2Iz)垢版2022/12/02(金) 20:48:58.32ID:/GSe81GA0
現在再生画面を右クリックすると比率や表示設定の補助メニューが出ます
左クリックしても何も起きません
この左クリックに再生&一時停止を割り当てるといくつかのシチュで劇的に操作がしやすくなるという話

具体的に言えば椅子の背もたれに体重預けて楽な姿勢でマウスのみで操作する時とかもしくは寝転んでタッチパッドで編集する時など
もちちろんキーボードでの操作をなくして欲しいという話ではないです
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイW 56bd-x3fR)垢版2022/12/03(土) 09:30:42.74ID:xU9bkUYZ0
タスクマネージャ見ながらエンコードしたらすぐ解るが、1スレッドだけ天井張り付きで他はガバガバ。
CPUが4コアとかの時代なら目立たなかったけど振り分け先が24とか32コアあるとダメさが目立つ。
バージョンアップはよ
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイ ba8e-64DC)垢版2022/12/03(土) 10:16:44.09ID:wbC8zlzC0
>>804
x264やx265採用していながら大不評のペガシスだけの独自品質設定&パラメータをごり押ししてるんだぞ
変換公式と使われてるオプションたどれば基本的には同じレベルの設定ができるっぽいとはいえ
アップデートのたびに不都合混入してるフリーソフトの機能なんてライセンス上の問題も多々あるし金とってるプライドが許さんだろ
クリスタのAI搭載と違ってこっちは反対派はいないんだし、次期バージョンでは後だしな分Topazより高性能っていうAI機能の方で頑張ってほしいわ
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイW d410-UCLR)垢版2022/12/03(土) 21:53:13.38ID:Jgtt5s4e0
CMカットをスマレンでやってインタレ解除もエンコードもffmpegでやったら幸せだよ
特に24fps化はTVMWだとどうしても失敗してガックガクになる。
dejudder,fieldmatch,bwdif,decimateでキレイになる。だいたい8スレッドくらい。
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9101-5PFg)垢版2022/12/06(火) 16:27:34.21ID:yQk3kxyc0
◆◆新商品発売のご案内◆◆
───────────────────────────────────
新製品「TMPGEnc Authoring Works 7」
(ティーエムペグエンク オーサリングワークス 7)
発売のお知らせ 本日より体験版を先行公開!
───────────────────────────────────
ペガシス製品ユーザーの皆様 平素より大変お世話になっております。
年の瀬も迫りつつあり、皆様お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。

時が経つのは本当に早いと感じる今日この頃でございますが、本日は6年もの期間を
ご愛顧いただきました、DVD/ Blu-ray オーサリングソフトウェア
「TMPGEnc Authoring Works 6」の後継製品、「TMPGEnc Authoring Works 7」発売
のご案内をさせていただきます。

ダウンロード版販売開始は2022年12月15日(木)を予定しております。
0815名無しさん@編集中 (ワッチョイ b27d-4FAg)垢版2022/12/06(火) 17:44:39.82ID:TqBmBNl80
>>812
いよいよ4k作れるんか?
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ f68e-64DC)垢版2022/12/06(火) 23:10:25.69ID:ZR63cV/a0
>>820
ぱっと見だけど6と7の比較表がないし売りになるほどの進化はないって事かな
個人的には5年くらいオーサリングというか円盤焼きすらもう…やることはないと思う
↓これくらいしか俺には変化がないな…Ultra Blu-ray対応ないみたいだし…
TMPGEnc Authoring Works 7 では "H.265/HEVC" の 4:2:2、10ビット (Main 4:2:2 10) プロファイルの入力を新たにサポート。事前のプロファイル変換不要でシームレスに編集を開始できます。
0826名無しさん@編集中 (エムゾネW FF70-5f9N)垢版2022/12/07(水) 06:48:28.10ID:Sj/3yUFjF
UHD対応しないし、俺は見送り。

Vulkan対応→ゲフォ以外の人は良いかも
編集機能強化→TMWとか持ってると不要
トランジション等増加→無いよりは良いが、TAWに求めてない
0834名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-qNDQ)垢版2022/12/08(木) 08:37:27.97ID:sL5y0/mma
個人で撮ったやつなぞAACS2もいらんからなあ
需要はほぼ皆無とは言え少しは欲しい人いるんじゃない?
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイW 96ba-F2g9)垢版2022/12/08(木) 08:49:21.12ID:rPX7oU8H0
全角・半角の切り替えで一部アプリがクラッシュ ~Microsoftが「Windows 11 バージョン 22H2」の不具合を認める
Delphi/C++Builder製アプリなどで指摘されていた問題か
2022年11月22日 13:00
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1457/696/amp.index.html

今出てるプレビュー更新プログラムか次の通常アップデートで解決されるらしい
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2601-2jB3)垢版2022/12/08(木) 22:44:11.67ID:wPuxJKW10
>>837
知り合いの業者、そのパターンで作業効率が悪いと嘆いていた
EDIUSとPegasysで完結してたから最初何を言ってるのか意味不明だったが、Encoreのダウンロードくらい継続してやれよと思った
0839名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-LIYC)垢版2022/12/10(土) 08:24:52.55ID:bZuaXcMJM
Premiere Pro CS6のパッケージまだ持ってるからEncoreインストールしてみようかな。
うまく動くだろうか、Win11 22H2で。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f7f-V7OO)垢版2022/12/10(土) 10:12:23.15ID:xr4b1iKe0
Win11ってWin10から移行するメリットなんかあるの?
エンコが早くなったとか安定性あがったりとか?
UIはタスクバーがセンター配置になって使いにくくなったりエクスプローラーが今更タブ化したりあんまりよさげな感じしないけど
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6710-mJxI)垢版2022/12/10(土) 10:30:31.17ID:Ku+LqcN20
Win10だと、レジストリ弄ると電源の管理で新しい項目が出てくるからそこを弄るとうまく割り当てられるそう
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-3wLG)垢版2022/12/11(日) 03:53:57.54ID:2t9eb6yD0
>>840
UIのデザインは11の方が垢抜けてる。
エクスプローラにタブがつくなど、リリース後も改善を重ねている。
Androidアプリの実行ができるようになった。chmateとか便利よ。
10からのメリットはそれぐらいかな。
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8e-DDnY)垢版2022/12/13(火) 08:53:33.38ID:65RNnrbV0
スレ違い続くようなのでぶった切ると、嫌なら「戻せ」ただそれだけ
それは最近までWindows11で動いてたのに「何もしないのに」突然動かなくなりましたなんてぬるい話じゃないと思うけどな
情弱か自分で使ってるPCの管理能力の話だ
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-z22/)垢版2022/12/18(日) 14:15:13.39ID:a62RoZw10
ここまで読んだ。
0863名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-ChaJ)垢版2023/01/05(木) 05:34:14.22ID:pmtC5ONLM
>>859
9880円

ヤフープレミアム会員登録で3,000円分クーポンもらえるから、
それで買おうと思ったんだけど、
住所をグーグルアースで確認してみると、県営住宅のようで・・・
メールで聞いてみたけど、少し日本語がおかしい感じ。
やめとくわ。

差が無い工房の11,180円もあるし。
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9ad-Or7w)垢版2023/01/07(土) 20:05:32.11ID:QLVUhuCI0
昔は動画はDVDに焼かないとハードディスクの容量がすぐなくなったけれど
今はテラの時代だしmp4でハードディスクに溜め込んでも全然いけるもんね

焼いていた頃にまとめ買いして大量に余っているまだ焼いていないDVD+Rの処理に困ってる
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ec-p1Aa)垢版2023/01/07(土) 20:11:17.63ID:Gid5w6Tp0
そういえば、ブランクBDディスク10枚入りが10個ぐらいある
0872名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93b1-W4DL)垢版2023/01/07(土) 20:19:19.15ID:bExPd2bO0
円盤話題に便乗
最近のパソコンのリカバリーメディアは16GB以上のUSBメモリのみがあるんだか、もったいないので余ってるBDメディアにバックアップしたい。
USBメモリとBDと言うかISOファイルのバックアップ、リストアプリでお勧めありますか?
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93b1-W4DL)垢版2023/01/07(土) 21:33:45.67ID:bExPd2bO0
VAIO S13のリカバリーメディアは16GB以上のUSBメモリを要求されるんだわ。
円盤は対応してないの。
USBメモリはブート対応なんで、恐らく特殊なパーティションになっていると思うので、ファイルだけバックアップしても駄目だろう。
BDは25GBなのでパーティションごとバックアップ出来ないかな?
0879名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-5lXI)垢版2023/01/07(土) 23:11:42.99ID:H9V0QZEXM
PCと円盤メディアってだんだん相性悪くなっていくと思うからバックアップでもつか言わない方が良いと思うよ
ウチはDVD-RAMのデータがいっぱいあるけど読み込むのも面倒くさい
(ガワを外してDVDとして読ませる)
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1163-OH8t)垢版2023/01/08(日) 10:35:22.17ID:6DoYGcd80
5インチベイにHDDリムーバブルケース着けてHDD自体をバックアップカートリッジにすると
円盤に焼いてた時間って何だったんだって感じるよな
結局焼いてた円盤全部読みなおしてHDDの方に移しなおしたわ
場所も円盤よりとらないし良いことだらけだわ
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93b1-W4DL)垢版2023/01/08(日) 16:06:41.31ID:KitXau0d0
HPのMicroServer N54Lで4ドライブをDrive BenderのRAID0で使ってます。
当初は2TB×4だったけど今や6TB+8TB×3で30TBまで増殖です。
なんちゃってRAID0なんでドライブ壊れたら収録ファイルだけ消えるので、そんなに恐くないけどね。
Windows Home ServerのDrive Extenderと同じ仕様です。
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a79-w88e)垢版2023/01/19(木) 09:22:26.71ID:IcmAyEKn0
>>885
いつもヨドバシで買っているが、そんな値段にはなってないけど。

値上げしても生産終了にならないだけまし。
マクセルと太陽誘電が撤退した後のDVD-Rなんて、品質の良くないメディアしか残らなかった。
特にマクセルはダントツの高品質だった。
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a7f-vq9y)垢版2023/01/19(木) 21:49:54.05ID:Bj91GBTs0
2023.1.19 / Ver.7.0.26.29

・NVIDIA ドライバー Ver.520 以降の NVENC エンコーダーのフィールド処理不具合に対策を行いました。
・MPEG ファイルリーダーで、MP4/MKV ファイルを読み込む際、AudioSpecificConfig が不正な音声ストリームも出来るだけ読み込み可能する対策を行いました。
不具合修正 ・NVDEC デコーダーで H.265/HEVC クリップを編集すると、高速サムネイルの位置にずれが生じる場合がある問題を修正しました。
・カット編集画面のキーフレーム/クリップ分割点上のキーフレーム/クリップ分割ボタンの設定、解除が正しく動作しない場合がある問題を修正しました。
・MP4、MOV ファイルのモノラル音声読み込み時に、ストリームの構成判定が正しく動作しない場合がある問題を修正しました。
・一部のインテル CPU 環境で、サポートする IntelMedia SDK Hardware エンコーダーが有効にできない問題を修正しました。
・Canon Cinema Raw 8K 23.976fps の映像ストリームを正しくデコードできない問題を修正しました。
・タイムラプスを映像リサイズより下に配置した TMPGEnc Video Mastering Works 6 のフィルターテンプレートを読み込むと、アプリケーションがハングアップする問題を修正しました。
その他 ・その他、細かい修正を行ないました。
0891名無しさん@編集中 (ワントンキン MMff-brL6)垢版2023/01/21(土) 07:55:58.62ID:YK7biK/ZM
約一年不具合を放置してたって事か
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイ 538e-ffW7)垢版2023/01/25(水) 06:36:19.74ID:qisgYvyZ0
>>894
今の所イタチごっこで「ちゃんと」が100%っていうなら放送局側が勝ってるところだな
音声のステレオ化から始まって、字幕もつけてロゴにテロップ被せたり
無音部分潰して番組本編で無音部分入れたり提供や予告を散り散り配置したりな
判定に使われてる要素のつぶし合いだ
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-ZP3l)垢版2023/01/25(水) 13:19:18.88ID:IFtbpNyn0
CMなんて15秒飛ばしとか数回連打で済む話
カットする労力も万が一の尻切れとか考えたら必要無いし
BDも今どき円盤なんてどうでもいい話

スレが伸びてるから何かと思えば…
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf7f-Cvt4)垢版2023/01/25(水) 16:37:22.86ID:Xdws8k5r0
BSや地上波ソース扱わなくなってAT-Xやネット配信ソースがメインになったからCMカットプラグインとかはもう使ってないや
頭とケツだけカットして終了
0911名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f10-ou5k)垢版2023/02/04(土) 22:34:00.57ID:P+jF+zFf0
そんなもん猿でも何でも使ってゴニョゴニョ
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイW cff0-w9y+)垢版2023/02/05(日) 23:23:23.56ID:QPLrnNkd0
いや、限界まで同時本数は増やした方が速い。
理論上は例えば、2本×4と8本はほぼ誤差だが、少ないと次の2本エンコードまで待ち時間があるから徐々に遅くなる。
0917613 (オッペケ Sr63-HvuQ)垢版2023/02/06(月) 17:02:04.83ID:lUCdhj71r
ごめん今さらなんだが・・
普通に30fpsの方が縮むわ
いつもフィルターをマイテンプレから選んでるんだけど
30の方、インタレ解除のみのフィルターをテンプレしといたはずだったんだけど
いつの間にかシャープにチェック入ってたわw
0931名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa93-a6fd)垢版2023/02/08(水) 00:55:36.25ID:VNOb3m1Na
うちも倉庫に入れるのがほとんどだからそのHDDを保存先にしてるわ
保存先をSSDにする意味あんまないし。
つうかSSDに何回も書き出してる方が寿命気になりそうだが
0934名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f02-2hck)垢版2023/02/08(水) 16:59:16.62ID:oX76C38x0
・並列してエンコしたい
・エンコ性能が高い環境だけど、書き出し時にHDD書き込み速度がボトルネックになる
・であればSSDだよね

って話じゃないのか
0939名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8ffd-GPUQ)垢版2023/02/10(金) 16:35:11.93ID:zfYx/Ko/0
うちはRyzen39000X だけど3本並列でエンコードしてる
確かに4本のが速いけど、たまにエラーが出るから
3本にしてる
まぁ殆ど観てないけど
たまに観たいのがあっても円盤やHDDから探すより
Netflix とかアマゾンで検索した方が早いのでエンコードしたのを観てない
自分でエンコードした番組って何らかの理由で放送出来ない作品にしか
価値は無いかもね
0945名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4f-nF1n)垢版2023/02/13(月) 19:05:34.92ID:UWTTqqa2a
オーサリングワークスもこのスレでいいですか?
TAW6使ってるんですがBD-RE 100GBは正確な容量を認識してくれないんでしょうか?
書き込み設定で50GBしか選べません
今は100GBディスクに50GB未満で書き出してます
0962名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7610-HIzZ)垢版2023/02/26(日) 10:30:40.65ID:MUvZ+mCY0
>>960
あるよ
0970名無しさん@編集中 (ワッチョイW d610-Zwo6)垢版2023/03/12(日) 01:41:42.11ID:OeIljevK0
>>966
WMVとか懐かしいな
昔の無修正動画でも落として来たの?
0973名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa4a-BTyo)垢版2023/03/25(土) 21:59:56.45ID:wipLuJZNa
2023.3.9 / Ver.7.0.27.30

不具合修正
・Adrenalin 23.2.1 以降のグラフィック ボード環境で、AMD Media SDK デコーダーが正しく動作しない問題を修正しました。
・カット編集画面で、映像再生中にキーフレーム追加/クリップ分割ボタンをクリックした際に再生が止まってしまう問題を修正しました。

・その他、細かい修正を行ないました。
0980名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff4b-KZM5)垢版2023/04/03(月) 00:06:58.64ID:Pp7gm9L00
速い以外はデメリットだらけのGPUエンコなんてどういう用途で使うのよ
一度使ってみてファイルサイズ見たら口がポカーンてなって2度と使うことは無いなと思った
0982名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-CCid)垢版2023/04/03(月) 09:04:41.07ID:H/3RAabv0
動画サイトにアップロードするやつとかはGPUエンコにする場合もある。どうせサイト側で再エンコードされるし。
自分のPCに保存するものは原則CPUでエンコードだなぁ。
0984名無しさん@編集中 (スッップ Sd9f-XH/r)垢版2023/04/03(月) 10:57:08.01ID:XAnUNV9sd
速いことが最大のメリットなんだから毎日編集エンコアップロードするYouTuberみたいな人たちは
ハードウェアエンコードするだろう
どうせ画質を求めるほどのモノでもないしね
出来るだけ容量抑えつつ高画質で保管をしたいという人はソフトウェアエンコード
用途が違うから何とも言えないがこのソフトはハードウェアエンコード向きのソフトじゃないから
CPUのが多いんじゃないかなって思う
0985名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-1sX2)垢版2023/04/03(月) 11:07:07.80ID:J7KHlikB0
必要なければ搭載されてないし、搭載されてるって事は必要な人もいるわけで
ディスってる時点で視野が狭いとしか言いようがない
あぁ必要な人もいるんだろうなって流す程度でやめとかないと社会不適合者になるだけ
0990名無しさん@編集中垢版2023/04/04(火) 16:59:56.77
そこまで画質気にするデータを扱ってるのかと言われるとね
業務でも普通にNVEnc使ってる
0992名無しさん@編集中 (アンパンW df5f-XH/r)垢版2023/04/04(火) 19:36:37.38ID:L4qjFc0h00404
GPUでも保存容量を気にしなければビットレート高くすれば画質もよいし
配信者とかがアップロードすること前提ならどんな高画質でもYouTube側に再エンコされるから関係ない
まぁ元がひどすぎるとさすがにどうしようもないがそこまでひどいのは
そもそもビットレート低すぎるぐらいの時でGPUでもある程度容量大きめに取るならYouTubeの圧縮よりは全然マシ

BDとかストリーミングとかから容量落として画質できる限り落とさず保存したいとか、
DVDみたいに古い圧縮率の低い圧縮形式を最新の圧縮に変えつつ
画質は極力落とさないようにするとかの時にはCPUでやる方がよいかなと思う

めちゃくちゃパワーがある環境でやるならともかくCPUはどうしてもGPUエンコと比べると倍以上時間がかかるのが普通だから
毎日アップロードとかする配信者にとっては使いづらいだろう
0994名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-/gEC)垢版2023/04/05(水) 05:35:22.51ID:RhcY2EV60
>>987
前、ドライバー改造して制限外すのあったけど
あの時2本以上できたよ
実際試したの?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 486日 21時間 2分 12秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況