X

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:32:15.11ID:zcc9H5/Jr
ニコ生版ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコ生版ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです。

○ 前スレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611233982/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
2022/04/10(日) 03:07:49.61ID:r6pWWMgy0
>>138
エラーコード0は全くつながらなかった状態です
もし全てのスレで取得が失敗しているようならばファイアウォールや特殊プロクシの状態をチェックしてみてください
また、ログ画面の右上の「スレURL」にスレのアドレスを記入すると下の期間中のコメントが取得できるかテストが行えます
.datでも大丈夫です。少し前ですが件のURLを打ち込んでみたところうまく取得できました(落ちてしまったスレは取得出来ません)

>>139
ご指摘の通り無視されてました。申し訳ございません
margin_on=1の場合にはiniのmargin_seconds値の代わりにreserve.txtに記載されたマージン秒が使用されるよう修正して上げ直しました
マージンはコメント出現秒数とは関係ありませんので30秒早く表示されるというのはおかしいですね
NicoConvAssにtxtをドロップでしょうか。その場合はNicoConvAssのtxt専用オプション「録画前マージン」の設定を見直してあげてください
2022/04/10(日) 03:20:10.54ID:WOx78Zip0
>>140
早速の対応どうもです、2ch2NicoJK入れ替えました
TVRock録画終了時のコマンドで実行してて
NicoConvAss.exe "%1" -save_xml 1 -waitstart 300 で%1がtsファイルです

たまたま異様にニコニコ実況も2chも実況が多かったSPYxFAMILIのtsをmpc-beで再生してみて
30秒前から録画してて本編始まる前に再生直後最初のコメントがキターと表示されたのであれ?おかしいな?と。
2022/04/10(日) 03:21:39.26ID:WOx78Zip0
あ、コメントはニコニコ実況は白、2chは緑で表示するようにしてて白は正常なタイミングだけど緑が30秒とか早かった、です。
書き足らなかったなと。
2022/04/10(日) 04:18:48.94ID:r6pWWMgy0
>>142
ということはNicoConvAssは関係無く2ch2NicoJKの作業が終了した時点でズレていた可能性があります
できあがったtxt中のコメントdate値と実際のスレッドのコメント日付を比べてみると2ch2NicoJKによるズレか確認できます
2022/04/10(日) 05:18:49.55ID:r6pWWMgy0
>>142,143
思い出しました!
その昔2chサーバーの時計が大きくズレていた時期がありまして2ch2NicoJKにはそのズレを補正する機能が付いています
その機能は2ch2NicoJKを実行しているPCの時間が正確であることが大前提です。おそらくですがPCの時計が大きくズレていたのではないでしょうか

そんな機能は必要無いという方のために補正機能をオフにするチェックボックスをログ画面に設置しました
(将来的にサーバー側の時計がズレた場合に補正できなくなりますのでPC側の時計を正確にしたほうがより良いとは思います)
2022/04/10(日) 16:06:29.37ID:81pAngaI0
>>140
再起動したら治りました
ありがとうございます
2022/04/11(月) 18:10:27.02ID:qqwiRDCs0
>>144
コメント表示が速かったのはこちらの凡ミスでした、今日の時点で17秒時計ずれてました(苦笑)
元スレを見に行ったところ字幕のUnixTimeと投稿時間が違って気付きました。

2日に1回は時刻合わせする設定してたので気にしてなかったんですが
前回同期が4月2日表記で1週間程度でここまでズレててるとは。
設定してたのもWindows Updateかなにかにしてやられた感じかなあ?…
2022/04/11(月) 19:36:57.43ID:8XiCiDq70
Spread Spectrum が有効になってると時刻狂い易い
2022/04/12(火) 23:44:28.28ID:cp9Oz78q0
xtne6fさんとこのNicoJKがデータ放送プラグインの画面サイズ変更に追随するようになった
バイナリ配布はまだ
2022/04/13(水) 00:13:38.55ID:+YpYhDH/0
字幕の位置は、
データ放送プラグインの字幕位置も、実機(ウチのREGZAや VIERA)の字幕位置も、
今の挙動で問題ない(データ放送を表示させても字幕位置はそのまま)から
個人的にはデータ放送出そうがNicoJKの表示位置もそのままでいいけどなぁ…
150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-CYXb)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:30:52.05ID:qly1kCxB0
テレビ放送の字幕データって、画面のどこに表示するかっていう操作情報も乗ってるっぽいけど
テロップ多めの番組だとやたら真ん中に字幕が居座って邪魔になるけどどうにかなったりできるものなの?
151名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-CYXb)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:39:05.28ID:qly1kCxB0
あと生放送の字幕なんかはリアルタイム打ち込みなんだろうズレがそこそこある奴の録画みるときなんかで、字幕データだけ10秒ぐらいか先にずらせたり出来ないかとか思ったり
2022/04/16(土) 12:45:04.13ID:7VTEjCcra
字が小さくなったら字幕放送の意味薄れるからな
2022/04/16(土) 21:26:58.19ID:1PVylJT+0
torneに「ニコニコ実況連携」が復活! その舞台裏を探る
2022/04/16(土) 23:42:28.17ID:Nn9c66tA0
xtne6f版使ってて10日にNicoJK突然コメ流れなくなったから更新したら
今度はNGに登録した半角の88が全コメあぼーん化させてた
消したら通常通りに戻った
半角数字アカンようになったのかな。おまかんか
2022/04/17(日) 00:25:20.93ID:1Pv9EaCB0
(TVTestパネルの)ログだけを見たいんだけど画面にコメント流さない設定って
ないんでしょうか?
2022/04/17(日) 00:53:19.35ID:vd5uFfj50
>>155
NicoJKプラグインを入れると、TVTestの設定のメニューとキー割り当てにNicoJKに関する設定が追加される
その中の、「NicoJK:実況コメントの表示切替」というのがコメント流しのオン/オフに相当するから
メニューだったらそれにチェックするとTVTestの右クリメニューに表示されるようになる
キー割り当てだったらそこに自分の好きなようにショートカットキーを当ててやって操作する
157名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ba-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:10:00.76ID:1Pv9EaCB0
>>156
ありがとうございます!!
2022/04/19(火) 09:44:53.23ID:l1+cEa1G0
VB版のTVRVLauncher書き込みウィンドウが最近のバージョンでしばらく経つと落ちちゃってますね
特に5chスレのない局見てるとほぼ間違いなく落ちて
5ch実況流れる局でも落ちるかな
2022/04/19(火) 11:08:25.94ID:gRU1VJBm0
>>158
ウィンドウが表示されるということはWebView2ランタイムは問題なさそうですね
たぶん外しているでしょうが一箇所エラーが発生する箇所があったので修正しました
TVRVLauncher2.15pにしてみてまだエラーが発生する場合は
イベントビューアー→Windowsログ→Applicationのところにソース「.NET Runtime」として
エラーが記録されていると思われますので全般タブの小さなテキスト枠内の内容を教えていただければ原因がわかるかもです
2022/04/19(火) 14:50:50.87ID:l1+cEa1G0
>>159
試してみました
5chスレがある状態では落ちなくなりました
しかし、ない状態では前よりも早く、すぐにウィンドウが閉じてしまうようになった感じです・・w
でそのイベントビューア見てみたのですが、最新には.NET Runtimeでエラー記録されていないですね
数日前とかにあることはあるのですが
2022/04/19(火) 17:06:48.75ID:gRU1VJBm0
>>160
クラッシュした場合は通常イベントビューアーにエラーが記録されると思います
正常に終了している場合はTVRVLauncher.logとTVRVLauncher_5ch_write.logが作成されます
本体側にあった書込関連の設定を書込ウィンドウの設定に移動しましたので調整してみてください
閉じるまでの秒数標準値10はちょっと小さすぎでしたね。うちでは50に設定してました

ついでにお知らせですがFakeTvRecorderを大幅に修正しました。サーバーを持たない環境でも結構快適になった感じです
2022/04/19(火) 20:44:39.77ID:l1+cEa1G0
>>161
いつの間にか、書き込みウィンドウを閉じる設定が追加されていたんですね
追加された設定からそのチェックを外したら閉じなくなりました
最新厨なもんで、常に確認していますw
作者さんいつもありがとうございます。
2022/04/22(金) 15:41:00.53ID:Xz8b9syg0
TvtComment
5ch読み込めなくなった
2022/04/22(金) 15:44:25.91ID:Xz8b9syg0
設定弄ったら行けた
2022/04/22(金) 19:31:02.87ID:YxWirkl60
ニコニコの不具合?
TvtCommentログインでエラー出る
2022/04/22(金) 21:06:32.89ID:s8Zrn84B0
https://www.nicovideo.jp/

現在、ニコニコにて下記の不具合が発生しております。

■ 不具合内容
・動画や一部サービスが利用できない

■ 影響サービス/デバイス
・ニコニコ

■ 発生期間
・2022年4月22日(金)〜 発生中

現在、不具合の解消に向けて原因の調査を行っております。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2022/04/22(金) 21:08:31.42ID:s8Zrn84B0
【完了】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/167542.html

いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。

2022年4月21日(木)をもちまして、ニコニコ動画の下記APIを停止いたします。
公開APIではありませんでしたが、ご利用の形跡がありましたので事前告知いたします。

■ 提供終了予定日
2022年4月21日(木)
■ 停止予定API
https://www.nicovideo.jp/api/deflist/*
https://flapi.nicovideo.jp/api/deflist/*

今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。
2022/04/22(金) 21:08:33.87ID:IrBuVsfxM
最近ニコ実のコメがスムーズに流れないんだが俺だけ?
コメ多いと団子状態になって見づらい
2022/04/22(金) 21:09:06.46ID:IrBuVsfxM
不具合のせいか
2022/04/22(金) 21:09:58.10ID:eLKGPhSn0
5ch実機も表示されないなnoriokun ver
2022/04/22(金) 21:21:18.30ID:xZsyTZ1t0
NicoJKは動いてる
Tvtcommentはダメだな
2022/04/22(金) 22:12:04.02ID:YxWirkl60
直ったみたい
2022/04/23(土) 16:02:34.36ID:TQ7euQXU0
TvTestで録画.tsを見てる際の字幕の流れ方を、小さく変更したいです。

・字幕が流れるタイミングを0.5s送らせたい
・字幕の位置を若干だけ下に下げたい(文字の上半分が画面外にはみ出す)

教えてくんです....
2022/04/23(土) 16:25:28.46ID:TQ7euQXU0
>>173
(コメント上半分が若干はみ出す件)
フォントを変えてみました
マシになりました。
フォント変える旅に出ます

; コメントのフォント (デフォルトは "MS Pゴシック")
commentFontName="MS Pゴシック"
2022/04/23(土) 16:42:58.17ID:TQ7euQXU0
>>173
コメントが流れるタイミングを送らせる処置

; ログ再生時にデフォルトで実況コメントの出現タイミングを後退させる量 (デフォルトは 500ms)
defaultPlaybackDelay=500

申し訳ございません。解決したかもしれません。
すべてNicoJK.ini内の記述変更で対応できるかもしれません...
2022/04/23(土) 19:00:22.07ID:shV5lrUz0
過去ログAPIさんが503になってるな
2022/04/24(日) 17:40:37.83ID:lcU+zoUE0
nicologinが使えなくなりました
https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconicoが無効です
2022/04/24(日) 18:32:01.90ID:gqi4DhlF0
mail → mail_tel
https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconicohttps://account.nicovideo.jp/login/redirector

これでどうだ?
2022/04/24(日) 19:10:11.08ID:lcU+zoUE0
>>curl? wgtは考えていません
2022/04/24(日) 21:25:38.80ID:zUv3D/gh0
更新しておいた
nicologin: ニコニコ動画にログインするツール
www.axfc.net の /u/4052467
URL書くと規制に引っかかって書けん。どうなってんだ
2022/04/25(月) 09:14:26.94ID:cEY0lfRo0
>>180
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
2022/04/25(月) 15:28:43.27ID:NlZLHPhq0
>>180
account.nicovideo.jp の証明書が確認できないって出てダメだー
どうすればいいだー
2022/04/25(月) 15:32:10.27ID:NlZLHPhq0
--ca-certificate=cacert.crt の後ろに--no-check-certificate 付けてやったらでけた??
ワーニング出てるけど
2022/04/25(月) 23:38:47.94ID:r1blIPfY0
>>183
no-check-certificateでもまあいいけど、ニコ動の証明書はGlobalSignのに変わったから
wgetつかうならここから「企業認証SSL SHA-2」のルート証明書をダウンロードしてcacert.crtにリネームでOK
https://jp.globalsign.com/support/rootcertificates/ssl.html
2022/04/26(火) 12:31:29.01ID:Wd0/mSIp0
教えてもらったとおりにしてばっちりチリバツ!
ありがとう!助かった
2022/04/27(水) 07:26:20.58ID:nnmxo+q10
sqlite3.exeでchromeのクッキーのuser_session取得できない
nicosidは取得できてるみたいなんだけど
なんでやろう
2022/04/27(水) 07:32:16.20ID:nnmxo+q10
解決した

NicoJK.iniでand not is_secureはずしたらクッキー取得できた
すでにxtne6f版で対応済みだったわ対応早い
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/b9802f305e1b4695f35fa9675326c93fc9228ad8
2022/04/28(木) 16:49:06.50ID:tZE7j/1H0
TvtComment5chがスレタイ不明となってコメントが流れない(´;ω;`)
2022/04/28(木) 17:53:42.34ID:Zw5/JoH+0
>>188
HMKey AppKeyが無効になったんだと思う
新しいのを探しな
2022/05/02(月) 19:13:21.71ID:ppp5R7as0
チャンメのキー入れたらエラーで落ちるようになったわ…
2022/05/02(月) 20:05:38.21ID:ppp5R7as0
JaneSpyleのキーでいけたわ
2022/05/02(月) 21:10:08.75ID:sW2OMx8c0
HMKey AppKeyてどこにあるの?
2022/05/04(水) 22:16:51.36ID:4EkLUgbJ0
VBさん、様々なツールの精力的なアップありがとうございます。楽しいです。
TvtComment_for_TVRVLauncherのリンクがv0.90のままですね
v0.91にしたら落ちて来るので試しました。
それで、ニコニコの色ではなく、5chの方の色もランダムではなく、一色設定できるようにならないですかね
あと返信の方は音と共に非常に分かりやすくなって便利になりました。
また、最近5ch実況の自動選択にちょっと不具合?があるようなんです
勝手に落ちるとか閉じるとか言ってたあの後くらいからでしょうか
何と説明していいか難しいですが、ちゃんと番組タイトル選択されているのに変わらなかったり
自分で□から指定すると選択されるも、今度は元に戻らなかったり、流れて来てはいるけど
書き込みウィンドウにスレタイなど何も表示されずグレーになってたり・・・などです
2022/05/04(水) 23:14:30.00ID:4EkLUgbJ0
あ、↑大変失礼しました。
書き込んだら冷静になって分かる法則というか
今一度あれこれ調べてたら、書き込みウィンドウのスレタイフォーム横に表示させてる、
自動選択のチェックが外れていました・・・
チェック入れた途端、ちゃんと動作するようになりました
作者さんどうもスミマセン。
2022/05/05(木) 00:44:03.73ID:2ANOjSx+0
>>193
どうもどうも。リンクを修正すると共に5chの色指定も追加しておきました
2022/05/05(木) 10:43:51.64ID:QBQvYo2300505
TVRVLauncherのウィンドウ右上の「EDCB」ボタンを押した時、自分の環境では
http://127.0.0.1:5510/epg.html
に飛ばされて Not found になります

EDCB Material WebUIを導入しててフォルダ構成が画像のようになってるからだと思うのですが、
http://127.0.0.1:5510/EMWUI/epg.html
の方を表示させたい場合はどうしたらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/5ycshCw.jpeg
2022/05/05(木) 12:04:49.54ID:2ANOjSx+00505
>>196
iniに「TVRV_EDCB_URL=http://127.0.0.1:5510/EMWUI/epg.html」を追加して再起動してみてください
ボタン表示の一部不具合を修正し2.16wとして上げ直しました

こちらでもお知らせですが、実況に関する不具合がありますのでTvRemoteViewer_VBを最新にして頂きますようお願い致します。exeを上書きするだけでOKです
2022/05/05(木) 22:03:13.25ID:QBQvYo230
>>197
早速の修正、ありがとうございます <(_ _)>
希望する動作になりました
2022/05/18(水) 21:03:43.94ID:buRi4V7X0
nicologin使えなくなった?
2022/05/19(木) 02:46:14.84ID:b7jiV2lD0
え?つかえるよ?
2022/05/19(木) 17:58:45.55ID:JJB5pIps0
>>199
>>180
2022/05/20(金) 07:22:11.22ID:8drnnsyN0
>>201
ありがとう
2022/05/20(金) 15:02:45.25ID:rAwT2yqIM
NicoJKLogCMD 2.01でtsukumijima指定して使ってたけど昨日の13時半頃から取得できなくなってしまったな
ログ見ると取得先urlのドメインの後ろの/が2つになってて404になってしまってる
~mijima.net//api/kako~
204名無しさん@編集中 (JP 0H5d-0JVc)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:22:21.88ID:nDZwlkPKH
サーバー移転の影響か?
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab34-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:02.74ID:q3bqD09l0
NicoJKLogCMDかログ側で対応してもらわないとだめかな
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1527328918734135318

https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1527162616258342912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206TVRemotePlus (ワッチョイ 0f5f-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:47:20.93ID:hEtbXVnv0
>>130
(今更ですが)namami に出したプルリクをマージして頂いたことで、今は jk.from.tv でもBS3局とも勢いが出力されるようになっています。

>>203
移転のついでに Laravel 8 に更新したのですが、おそらくその影響で、以前は許容されていた URL の // がルーティング上許容されなくなったのだと思います。
もともと 〜mijima.net//api/kako〜 の URL は意図した API エンドポイントではないので(変なパスでリクエストしてる方が悪い)、こちらとしては NicoJKLogCMD の方で修正して頂きたいです。
NicoJKLogCMD はソースコードも公開されていないですし、作者さんの対応待ちになると思います。もし一向に更新されないようなら過去ログ API 側の対応を検討せざるを得ませんが…。
207名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:07:27.85ID:36AM4L3QM
NicoJKLogCMD 2.01

C2DD:1D 2F 00 2F 00 61 00 70 00 69 00 2F 00 6B 00 61 00 6B 00 6F 00 6C 00 6F 00 67

C2DD:1B 2F 00 61 00 70 00 69 00 2F 00 6B 00 61 00 6B 00 6F 00 6C 00 6F 00 67 00 2F
2022/05/20(金) 18:55:39.94ID:vuWlKpRe0
なぜこんな場所に//が入っていたのか(ワケワカメ
修正してNicoJKLogCMD2.01bとして上げ直しました
どうもすみません

>>206
大変なご面倒をお掛けいたしました。実況へのお力いつも頭が下がります。感謝感謝です
209TVRemotePlus (ワッチョイ 0f5f-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:02.80ID:hEtbXVnv0
>>208
いえいえ。こちらこそ迅速な対応ありがとうございました!
2022/05/20(金) 19:52:59.03ID:ByqnU1t/M
>>206-208
取得できるようになった!あざざます!
2022/05/27(金) 23:00:42.19ID:KXQ66iup0
tvtcommentですがニコニコ2段階認証対応ってしてますか?
2022/05/28(土) 04:00:15.13ID:JjF0iT1Gd
>>211
最近やる気が出てきたからOAuthへの対応してる最中
OAuthのフロント部分と、TvTCommentとの通信部は出来てるけど
一部のAPIで必要なスコープの付加が、ニコニコからされて無くて
最近は何もしてないから、やる気なくなりそう
2022/05/28(土) 20:17:22.16ID:fkJcbYji0
>>212
ありがとう、なんとなく栗小登録したら2段階にしちゃったからしばらくwebで書き込みます
214非公式過去ログ対応版TVTComment (スップ Sdf3-IWtw)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:57:22.88ID:oJICaA3od
>>213
スコープが追加承認されたんで、久しぶりに手付けます
他にもつくりたい物があるので、そっちに気が向いたら
実装しないで終わるかもしれないけど、気長に待って貰えればと
2022/06/02(木) 13:52:04.34ID:vWvLkddHd
>>213
一応、勢い以外はOAuth経由のAPIに移行できたよ
トークン切れたときの再取得とかの実装してないから
1時間ごとに手動でOAuth再認証してもらう必要があるけど

ベータ版としてならリリースしてもいいけど試してみる?
2022/06/03(金) 09:47:20.57ID:gJQgW9dY0
NicoJK 更新乙
NicoJK.tvtp の更新(ファイル再生開始時にコメが大量に流れたりするのを防ぐ)
217名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:55:46.96ID:kYkOQuVR0
2ch2NicoJKでNHK以外の地上波がエラーになります。

2022/06/05 8:30:51 サンデーLlFE!!★2 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654381100/を読み込みました
2022/06/05 8:30:51 【dat】URLを変換します。https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654381100/
2022/06/05 8:30:51 【dat】URLを変換しました。http://sora.5ch.net/liveanb/dat/1654381100.dat
2022/06/05 8:30:51 不正なスレです。内容:

解決法を教えていただきたいです
218名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:26:43.43ID:kYkOQuVR0
バージョンは2ch2NicoJK_1.86pで
1〜2週間前から2chのログが追加されなくなりました
2022/06/05(日) 09:52:18.53ID:c9jASEkb0
>>217
ソフト(2ch2NicoJK)が古い可能性。
2ch2NicoJKが最新でも設定ファイルのiniを昔のまま流用とか。
あとプロキシーソフトを使っていない場合はスレ取得が高頻度すぎるケース。
プロキシーを使っていても古かったり設定ファイルが古かったり。
自分の環境を事細かく開示した方が助けたがりな回答者が来てくれるし、
適切な回答を得やすいよ。
220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:41:22.73ID:kYkOQuVR0
>>219
ありがとうございます。
後出しですみません

2ch2NicoJKは1.86pで別フォルダに新しく解凍し使用するも
改善されませんでした。

プロキシーソフトは2chapixy v0.20.1αを使用しています
基本の設定は あまり意味が分かってませんが
待ち受けポート   localhost:8080
dat取得モード    自動切換

user agent 偽装
2ch(5ch)への接続をSSL(https)にする
bbs menu htmlのhttpsをhttplに書き換える
の3項目にチェックをいれています

2ch2NicoJK.iniに書いてある
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1578976941/
”掲示板スレ取得テスト”ボタンをおすと
スレは取得できます
2022/06/05(日) 12:27:47.09ID:5ucxXTu00
>>220
スレURL欄に「NHK以外の現行スレッド」のURLを記述し(落ちてしまったスレではテストになりません)、
「↑直近2時間セット」ボタンを押した後、「掲示板スレ取得テスト」ボタンを押してみてください
ここで成功すれば録画時の取得も成功するはずです
今試してみたところ問題無く取得できるようです

おそらくですが2ch2NicoJKがプロクシを通さずにスレを取得しているのではないでしょうか
そのため規制にかかってしまったのではないかと
2ch2NicoJK.iniの項目
read_dat=1
Proxy_Server=http://127.0.0.1:8080(各プロクシによりポートを修正)
read_thread_wait=2(初期値10秒間隔、プロクシを使用する場合は小さな値でOK。2はうちの場合)
が記述されているかチェックしてみてください(行頭に;があると無効な行とされてしまいます)
222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:49:29.53ID:kYkOQuVR0
>>221
ありがとうございます。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654396398/
で「↑直近2時間セット」ボタンを押した後、「掲示板スレ取得テスト」
ボタンを押すとエラーがでました。

2022/06/05 13:15:06 【エラー】スレッド解析パターンが見つかりません。bbs_rule.txtのthread_matchを確認してください
2022/06/05 13:15:06 ×このスレは時間外と判定されました。start=2022/06/05 11:12:41 end=2022/06/05 13:12:41
2022/06/05 13:15:06 ■スレからレスの取得を実施します
2022/06/05 13:15:06 【dat】URLを変換します。https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654396398/
2022/06/05 13:15:06 【dat】URLを変換しました。http://sora.5ch.net/livecx/dat/1654396398.dat
2022/06/05 13:15:07 不正なスレです。内容:

bbs_rule.txtを削除し1.86pの‎更新日時 2020‎年‎6‎月‎12‎日、‏‎3:32:41
に入れ替えて2ch2NicoJKを再起動するもだめでした。
PC再起動するもだめでした。
223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:49:56.70ID:kYkOQuVR0
2ch2NicoJK.iniの項目
read_dat=1
Proxy_Server=http://127.0.0.1:8080(各プロクシによりポートを修正)
read_thread_wait=2

read_thread_waitのみ10から2に変更しました。
他の項目は同じです
;もはずしています

2chapixyでは 動作     HTML
       ステータス  正常
となっています

他の方は取得できているのでもう少し試してみます
224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:45:18.02ID:iQBL+vKn0
連投失礼します
>>217
です
IPではじかれていたみたいです

ルーター再起動でIP変更で
取得できるようになりました。

回答してくださった方々ありがとうございました
read_thread_waitを15にします
お目汚し失礼しました。
2022/06/05(日) 15:05:02.30ID:Nw/N5r9r0
根本的にWebスクレイピングで取得してたらGoneは避けられないと思うぞ
なんのための串か?API取得に変えた方がいいぞ
2022/06/05(日) 15:09:08.88ID:V2jLlZvl0
>>224
dat取得モードをAPIにしてみてはどうでしょう。たぶん自動切換でhttpモードになってしまい規制されたのではないかと思われます
http取得の場合はread_thread_wait値を大きくせざるを得ませんがログ取得に時間がかかってしまいます
227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:32:42.25ID:iQBL+vKn0
>>225
>>226
2chapixyのdat取得モードをAPIに変更してみました。

>>222
の ”【エラー】スレッド解析パターンが見つかりません” がでます

1時間位APIの設定をしていましたがエラーしかでませんでした
もう少し勉強します
ありがとうございました
2022/06/05(日) 16:53:11.61ID:V2jLlZvl0
>>227
2chapixy設定ツリーのAPIのところで設定が空白もしくは間違っているものと思われます
229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:50.80ID:iQBL+vKn0
>>228
API追加で
名前は noname
HMKeyとAppKeyは調べて記入しましたが
他の空欄の項目がよくわからなかったです

難しいです
230名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf34-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:21.47ID:8VaeS6cM0
NicoJKLogCMDがMicrosoft defenderにマルウェア判定されちゃう
2022/06/12(日) 05:52:10.30ID:J/urPskL0
>>230
ビルドし直したら検出されなくなりました。気になる方はアップデートなさってください
2022/06/14(火) 00:42:51.42ID:K3s9/WV90
Avastでもマルウェア判定されますね…
2022/06/14(火) 23:12:56.13ID:43TFGqXL0
同じことになったので、NicoJKLogCMD の入るフォルダを除外設定した
これで大丈夫そうだが
一応 2.01b2 へアップデートしとくか
234非公式過去ログ対応版TVTComment (ワンミングク MM9f-dexN)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:46:31.29ID:3GVLXWJyM
>>211
今更ですが、OAuth対応版のTvtCommentをGitHubに
ベータ版としてreleaseにアップロードしました。
Pre-releaseなので、リリースページ開かないと表示されません。
2022/06/16(木) 20:07:03.97ID:rnDONRsj0
ニコニコ動画運営、動画サイトでニコニコ式のコメントを流す拡張機能を特許侵害で潰して回っていることが判明 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655353190/
2022/06/16(木) 20:09:04.40ID:rnDONRsj0
サイトだからセーフかな
2022/06/16(木) 22:37:50.52ID:r2w2NgW+0
TVRVLauncherですけど
5chの実況スレが1000行って終わった時に、まだ次スレが立てられていない場合に
その後次スレが立てられると画面にはそれがちゃんと流れて来るものの、
書き込みウィンドウには反映されず、各欄が空白のままで書き込みもできない状態になるみたいです。
あと最近、画像ツールのImageInClipでサムネを取得した瞬間に被レスがある着色がされてしまう状態がよくあります
貼られた直後なので当然そのレスにレスなどはないです
2022/06/16(木) 23:43:24.58ID:epeO5aKZ0
>>234
ありがと、明日試してみます!
2022/06/17(金) 05:11:00.24ID:dWt3chv80
>>237
候補スレは抽出されているが書込側のNG指定により書込対象スレが1つも無い状態かと思われます
見直してみたところ、お節介にも「マターリ,専用,目線,酒」が標準で書込スレNGワードになっていたので削除しておきました
ImageInClipにつきましては対策してみました(つもり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況