X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ニククエ MM62-5F2Y)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:27:56.47ID:XeN+7sU/MNIKU
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5、PX-Q3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641380497/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:15.54ID:/uY7Bmpq0
>>837
この方法で解決するかわらないしやっても無駄って可能性もあるけど
自分がやるならとりあえずこれぐらいしかないかなってのを書くと

1.PELXからW3PE5のドライバ(http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-W3PE5_Driver.zip) を
ダウンロードしておく
2.PLEXTVをアンインストール、ついでにProgramFilesかProgramFiles(x86)のフォルダの中に
PLEX_TVかDigibestのフォルダが残ってたら消しとく
3.デバイスマネージャからW3PE5のデバイスドライバをアンインストール、ドライバ削除しますかの
チェックがあったら削除にチェック入れる。
4.アインストールし終わったらPCを完全なシャットダウン
※高速シャットダウンがONになってるならSHIFT押しながらシャットダウンするか高速シャットダウンを切る
5.しばらく待ってから電源再投入して、ダウンロードしたW3PE5のドライバを再インストールする
※PLEXTVは入れると話がややこしくなるので動作確認してるなら2度とインストールしない。
6.そっとTVTestを起動して、チャンネルスキャンしてみる
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:15:45.60ID:/uY7Bmpq0
本文長すぎって言われた
ぐらいしか思い浮かばん、自分でやるならあとはe-betterから4TS-Pのドライバにはいってる
JackyBon流用して試すとかWinUSB版px4_drvを試すとかするけど、難しいよねたぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況