X

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/15(金) 21:21:07.95ID:DP4lCM5g0
EpgDataCap_Bon (EDCB) について語るスレです

■ソースコード (GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search ・ EDCB ・ GitHub
https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec氏版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG氏版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

■前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1634020683/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1643366472/
2022/06/22(水) 02:28:19.95ID:FTSTF7aW0
1層式DVDにEP6時間モードで録画してたやつとか見れたもんじゃないもんな
2022/06/22(水) 03:00:36.67ID:/73VqySkM
>>780
どゆこと
2022/06/22(水) 03:02:46.01ID:TG/ejXT70
そもそも何言ってるのかわからんよね
2022/06/22(水) 04:13:14.39ID:BugKbfL40
予約してないものとかが勝手に録画済みになってたり、キーワード予約入れてるものが録画済みにされててキーワード予約入らなかったりするのよ。なんかぶっ壊れてんのかな
2022/06/22(水) 07:42:21.62ID:ThnlAlNH0
また世界中に公開中か?
2022/06/22(水) 08:05:25.42ID:/73VqySkM
>>784
我々研究者一同が総力をあげず独自に解読できた内容の一部をお伝えするとは
それは、全世界同時公開やPC時計合わせ狂わせなど、電子の妖精のあそびです
2022/06/22(水) 08:12:08.71ID:cnfHNy5X0
ンナコタァしてないのよね、録画済みにはなるけどものは録画されてないし。環境作り直してみるかね
2022/06/22(水) 08:49:03.62ID:u5uAohZV0
86をキーワードにしていたのに暴れん坊将軍が録画されていたことならあった。
「暴れん坊将軍 86話」が引っ掛かっていた。
2022/06/22(水) 09:26:20.49ID:Kn4bfRwi0
>>787
俺があったのは「録画用HDDの空き容量が0だった」かな
2022/06/22(水) 09:39:51.38ID:4mPbzPHW0
録画用のスペースを最初に確保するあたり、なんかバグってない?
nasの容量が少ない時によく確保に失敗する
そうすると、削除に異様に時間のかかるファイルが出来上がって、
空き容量の計算がおかしくなる
2022/06/22(水) 10:58:00.67ID:ijsM0cXy0
>>785
秋田の人が全世界に公開してたけど、あの人は最低限パスワードかければ最低限防げたのかな?
それにしても何をどうしたら全世界後悔になるのだろう
2022/06/22(水) 11:05:21.79ID:TBvRSei40
直で録画先NASにしても問題起きないんだろうけど問題起きたら嫌だから
録画先はローカルにして録画後実行batでCMチャプター作った後同じbatで移動させてるな
RecInfo.txt書き換えもしないとEpgTimerの録画済みリストから再生できないけど録画ファイル再生するときは基本エクスプローラーから再生してるからそこまではやってないけど
2022/06/22(水) 11:10:01.23ID:4mPbzPHW0
nasに直接録画すると、追いかけ再生ができて便利
2022/06/22(水) 11:17:32.81ID:qMYLDOlH0
秋田の人はきっとウクライナでもロシアでも韓国でも中国でも見れるように情報提供してるのさ
2022/06/22(水) 15:55:01.48ID:xYzhTweQ0
>>788
局を絞っておけよw
2022/06/23(木) 00:51:52.20ID:nAv+PxhG0
地上波4チューナーあり最大4つ同時録画しかしてないのに録画中の録画が切れることがある(新規録画開始のタイミングで、あと優先なので録画中の録画が切られる)
どこの設定がまずいのか
2022/06/23(木) 01:12:05.81ID:awCKxkV+M
黄色なるのはチューナー不足だったりすきゃん不良だったるい優先度の組み合わせに予約アルゴリズムのかみ合わせに
録画個別設定複合的多重奏に複雑にからみあったスパゲティうまうまな状態なんですわ
2022/06/23(木) 01:18:37.81ID:C0gF6fh50
>>796
録画前待機時間が長い
2022/06/23(木) 01:26:13.94ID:Nup8ntdV0
録画マージンでチューナーの奪い合いしてるんだろ
2022/06/23(木) 10:59:53.50ID:M4AxULLR0
予約一覧で黄色表示になってる番組の優先度を上げてやると黄色表示がなくなる時がある
優先度上げれば当然だろうと思うけど他の予約番組にも影響してないんだよね
使用チューナー配分のアルゴリズムにちょっと癖があるのかな
2022/06/23(木) 11:13:24.96ID:wca2OjoC0
>>800
優先度の設定の方が使用チューナー選択より上だし仕方がない。
黄色なら前か後ろに欠損ができる可能性ってことだし。
(大抵は10秒~30秒程度の欠損でダメージは少ない)
映画や長いニュース番組だと優先度の高い番組にチューナー使われて、
数十分欠損することもあるけどさ。
優先度を高くした番組が録画されない事態でも起きたら深刻だし。
2022/06/23(木) 13:24:30.15ID:nIq+mGX10
黄色でも排他処理してたら「チューナーのオープンに失敗しました」で録画出来なくない?
EDCBの予約同士でどっちも掴んで離さないし
「優先度が同じで時刻が重なった場合、後の予約を優先する」にチェック入れてても前の予約は途中で切れて後ろの予約は録画されない
マージンギリギリでないと上手く調整して後ろを録画してくれない
2022/06/23(木) 13:29:08.53ID:nIq+mGX10
俺の設定がダメなのかな
昔排他制御してなかった時はそういう事なかった気が、もしかするとTvRockを使ってた時かもしれない
予約一覧で黄色だったから前の番組プログラム予約化して終了時間を早めて、黄色じゃない状態にしてももっと間を余裕開けないと上手く後ろの予約取れなかったりする
2022/06/23(木) 13:34:48.35ID:3fJDkzYk0
>>802
どういう場合にそうなるか分からない

俺の環境
1チューナーだと後の番組の方が優先度が高い場合は
前の番組を途中で終わらせて、新しい番組を録画し始める
前の番組の方が優先度が高い場合は
後の番組は録画されない
2022/06/23(木) 13:35:20.96ID:8pLm7wXR0
>>802
排他処理って何の話だ?EDCBで完結していればそんなこと起きないが…
2022/06/23(木) 14:04:41.64ID:nIq+mGX10
>>805
Spinelでチューナー排他処理してる場合ね
今意図的に黄色予約出させて録画の推移見てみると、ちゃんと前の録画は「次の予約録画が始まる直前で終わり(録画一覧には「次の予約開始のためにキャンセルされました」表示)次の予約録画も始まった
いつもじゃなくて、たまにそうなるっぽい
>>664なので、それに関連した録画開始処理失敗かもしれない
なお今は
ForceTCPDataLinkMode = 1
にして様子見てるが、この変更をしてから録画開始処理の失敗はまだ起きてない
2022/06/23(木) 14:28:13.73ID:KLeBjBQ0M
>>802
チューナー処理しっぱいってことなんだから
前段のチューナー管理しっぱい排他処理しっぱいてことかな
そのチューナー管理しっぱいの前段には設定のしっぱいがあるわけで
2022/06/23(木) 14:30:10.64ID:KLeBjBQ0M
>>804
かんたんに考えらば設定ミスで同じチューナーをつかもうとしてるんだろう
2022/06/23(木) 14:48:50.73ID:Oc4yrUA80
チューナー毎にBondra指定していると失敗しやすい
2022/06/23(木) 14:53:27.07ID:8pLm7wXR0
>>806
おれもつかってるけどそんなこと起きないぞ
2022/06/23(木) 15:44:54.21ID:x20n5JzqM
>>809
むしろ個別指定の方がどのチューナーで失敗したのかまでわかるんだが
2022/06/23(木) 15:52:33.97ID:vnoiKPNIM
どこか設定ミスってるみたいだな

あと個別設定じゃないと予約時にどのチューナー使うか解らないし
2022/06/23(木) 15:55:14.51ID:vopdDfZu0
どのチューナー使っても同じだろ
予約時にいちいちチューナー指定までしてるの?馬鹿らしい
2022/06/23(木) 15:58:24.36ID:vnoiKPNIM
>>813
自動的にされるよ
2022/06/23(木) 16:07:26.20ID:vnoiKPNIM
録画予約に使用予定チューナーてのがあるからな
2022/06/23(木) 16:47:51.67ID:HkKHAHG0M
00:00-00:30 テレ東番組
00:30-01:00 テレ朝番組

みたいなのをひとつのチューナーでやってるからそうなるんじゃないのか
2022/06/23(木) 16:51:57.93ID:x20n5JzqM
>>813
またお前か
EDCBの機能わかってないなら出てこなきゃいいのに
2022/06/23(木) 16:57:37.59ID:vnoiKPNIM
>>817
それやな
2022/06/23(木) 17:03:21.49ID:N4Ksxmv70
>>811
個別指定するとedcbの外でそのチューナー使っていたらアウトなんだから発生しやすいのは別に間違ってない
2022/06/23(木) 17:06:13.81ID:vnoiKPNIM
>>819
それ優先度の設定が間違ってるから
2022/06/23(木) 17:12:25.09ID:Oc4yrUA80
失敗報告してるのって、ほとんど個別指定だろ

どのチューナーか分かったところで対処できない
2022/06/23(木) 17:13:07.76ID:C0gF6fh50
設定画面全部スクショして見せれば解決する
2022/06/23(木) 17:16:45.27ID:vnoiKPNIM
>>821
失敗するから個別設定でボンドラ指定するようにしたんだよ
先人の努力に感謝してな
もう十年以上前のことだけど
2022/06/23(木) 17:19:42.14ID:N4Ksxmv70
>>820
それを含めての失敗でしょ

別に個別指定したほうが原因特定しやすいのは否定しないよ
2022/06/23(木) 17:21:12.13ID:vopdDfZu0
TVTestで視聴しながら裏で録画とかよくあるんだが
個別指定の優先度ってそういうのも面倒見てくれんの?
2022/06/23(木) 17:25:22.99ID:KLeBjBQ0M
>>821
同じ物理チューナとりあうPT使いにありがち事象なんだから
全チューナー正常に開いて使える状態か確認する方が大事
2022/06/23(木) 17:29:46.12ID:p5AlWoc9d
>>826
確認するなら実際に複数同時に録画してみる方がストリームの転送まで含めて確認できるからより実践的だろ

特定のチューナーのみ電波弱いとかそんぐらいだろ個別仕様に使い道あるのは
2022/06/23(木) 17:31:11.82ID:3fJDkzYk0
>>825
それは個別や自動に関係ないと思う
2022/06/23(木) 17:32:45.95ID:KLeBjBQ0M
>>825
BPEXみたいなチューナー管理をつかう
2022/06/23(木) 17:33:28.74ID:zStBQvgZ0
未だにそんなレベルなのか録画界隈は
2022/06/23(木) 17:34:44.61ID:KLeBjBQ0M
>>827
そういう意味ではない理解度が低い状態でそう思ったとしても価値はない
2022/06/23(木) 17:38:12.11ID:vnoiKPNIM
設定が駄目だから失敗する

2011年の東日本大震災後に放送が混乱した
その時にりんき応変に対応出来るように改良されて今がある
2022/06/23(木) 17:40:14.47ID:vopdDfZu0
https://i.imgur.com/0XoQCSI.png

うちはこの設定で使用中のチューナーがあったらPT3Ctrl.exeが空いてるチューナーに振り分けてくれるので
なにも考えずに運用できてるけどね
2022/06/23(木) 17:55:27.70ID:8pLm7wXR0
>>816
それやっても排他エラーにはならないぞ
2022/06/23(木) 17:55:33.14ID:KLeBjBQ0M
何も考えないで済む人は他の人は馬鹿らしいと思うのでスレでの発言を控えるとよいですよ
2022/06/23(木) 18:02:53.35ID:vnoiKPNIM
>>833
チューナーカード4枚刺しとかなら大丈夫やな…
2022/06/23(木) 18:09:13.61ID:x20n5JzqM
・BonDriverをチューナーごとにわける話
・予約時のチューナー個別指定の話
・EDCBの録画優先度の話
・BonDriver共有ツールの優先度の話
バカがわざとまぜて話してるのか?

BonDriver
2022/06/23(木) 18:15:05.52ID:vopdDfZu0
大元の話が>>796
共有ツールの存在も一切出してないのに想像力たくましく皆あれこれ言ってる
2022/06/23(木) 18:17:44.74ID:Z6C8fcgZd
>>838
エスパー大杉問題w
2022/06/23(木) 18:27:40.06ID:sfQ+kQ9wM
>>796
おそらくOSの設定もポンコツやな
MSのお節介な機能はすべてOFFがデフォやぞ
2022/06/23(木) 19:51:07.18ID:PpmTFaLxM
>>796
まずは、指摘されてるけど録画マージンについて理解している?

基本動作を理解しやすい様に地上波1チューナで
録画マージンは開始60秒 終了60秒で設定
優先度が同じで時間が重なった場合、後の予約を優先にする を有効

パターンA 1ch連続録画
12:00-13:00 1ch 録画ファイル 11:59-13:01
13:00-14:00 1ch 録画ファイル 12:59-14:01
⇒録画成功エラーなし

パターンB 1chと3chの録画
12:00-13:00 1ch 録画ファイル 11:59-12:59
13:00-14:00 3ch 録画ファイル 12:59-14:01
⇒12:00-13:00 1chの予約が黄色、録画中に切られる
優先度変えてもどちらかは切られるため解決しない
2022/06/23(木) 20:24:21.40ID:CVvEMKW70
予約が黄色になるのが既に異常な訳だからなあチューナー増やせないのであれば、どっちかは諦めるって運用で切り抜けるしかないかなあと思う
2022/06/23(木) 20:28:22.45ID:nAv+PxhG0
すみません
こんななってたや
i.imgur.com/LkkfLV0.png
なぜか~T1が2つになってて、T0がなかったので直します
2022/06/23(木) 20:32:38.07ID:CVvEMKW70
つーか何故同じファイル名のがあるんや?
2022/06/23(木) 21:36:54.37ID:5sUkutIjM
よく見たら別の文字で違う名前なんだろうな
2022/06/23(木) 21:41:08.65ID:CVvEMKW70
>>845
ハイフンが怪しい気がした
-とーとか
2022/06/23(木) 21:41:44.30ID:2PXGGP5PM
>>843
やらかしましたなw
2022/06/23(木) 22:45:58.43ID:nAv+PxhG0
直しました
お騒がせしました
2022/06/24(金) 05:04:15.85ID:1QjMlQgQ0
EDCB-work-plus-s-220623
2022/06/25(土) 12:43:38.14ID:KzxrQhwA0
tkntrec いつもありがとう
2022/06/25(土) 18:03:41.89ID:YwWgnG/B0
MBSの彼女、お借りします 記念番組で「録画中に番組情報を確認できませんでした」
直前の取得した24時のEPGがEventID:42596のはずが追尾できてなくてEventID:42592で録画してた
そんでReserve.txtのEventID変更してたら「録画中に番組情報を確認できませんでした」がでるね
たまに番組情報を確認できませんでprogram.txtができない謎がとけたわ
2022/06/25(土) 22:39:57.87ID:9UwSh98Z0
>>851
解決方法どうすればいいか分かる?
俺もたまに出るんで困ってる
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f02-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:33.17ID:pfvBF4aW0
>>852
俺はその番組をキーワード予約してたんだが、さっき録画済み一覧を確認したら、予約が2つに増えていて
42592→NG、42596→OKで結局1個だけ正常に取れてたな。(結果的には問題なし)
イベントIDが変わる理由やタイミングはテレビ局次第なので、個人が自衛するとすれば、上記のように、単発の番組でも、自動予約のキーワード予約で予約しとくしか無いんじゃないかな?
2022/06/25(土) 23:14:14.82ID:i0zIKewl0
放送日時が分かっているならプログラム予約を仮登録しておけばいいんじゃね?

キーワード検索予約は番組名をいれておけば、誤爆も含めて全部録画すると思うけど。
ドラマとかは番宣のためにあちこちのバラエティ番組に乗り込むことも多いし
2022/06/25(土) 23:25:40.25ID:Drh7OIgK0
どうでもいいわ
クソアニメの番宣とか
2022/06/25(土) 23:32:28.84ID:nYYFBuZh0
どうでもいいなら黙ってるもんだと
2022/06/25(土) 23:44:29.48ID:i0zIKewl0
>>855
ん?MBSの彼女、お借りしますはアニメではなくドラマじゃね?
2022/06/25(土) 23:45:41.82ID:i0zIKewl0
アニヲタはドラマ化とか2.5次元舞台とか関心ないんか?
2022/06/25(土) 23:47:26.58ID:xJkDqbtCM
録画しまくってるけど全部見るには寿命が足りないことに気づいた
860名無しさん@編集中 (アメ MM13-2XEp)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:54.21ID:mh51ZeFiM
予約後にEventIDが変更された場合、どうやってそれに気づいて対処するか?という話をしてたんじゃないのか?
2022/06/26(日) 00:37:03.58ID:5qCB3tgC0
耳をすませば楽しみだわー
>>860
そうだと思っていた
2022/06/26(日) 00:38:40.34ID:87Wmqb540
コンクリートロードか、なつかしいな。録画しておこう
2022/06/26(日) 00:45:22.56ID:5qCB3tgC0
>>862
いや実写版
2022/06/26(日) 00:46:39.35ID:5qCB3tgC0
>>859
観ないと思ったら消せばいいじゃない
2022/06/26(日) 00:53:13.71ID:87Wmqb540
>>863
えっ、実写何なのか。それは全く知らないので楽しみ過ぎる。
2022/06/26(日) 00:54:36.60ID:5qCB3tgC0
>>865
秋に劇場公開だったはずやで
2022/06/26(日) 00:55:19.73ID:87Wmqb540
ググってみたらどうやら映画化の話なのか。じゃぁ放送されないな。がっかり orz
2022/06/26(日) 00:59:40.70ID:7NDxc89W0
邦画という苦行
2022/06/26(日) 01:56:22.77ID:5qCB3tgC0
>>867
そのうち日テレがやる

かも知れない
興行成績次第だな
2022/06/26(日) 11:43:27.83ID:UZgTeCGP0
>>858
2.5次元舞台とかマニア過ぎるだろ(笑)
メジャーだから大丈夫と言われワンピースの腕伸びる奴行ってきたけど、子供は黒子指さして喜んで(大笑いして)たが大人には苦行
7,8年前のUSJのルフィやエースの子供時代の作品は良かったがそれ以降は全部比べてしまってだめだな
衛星でたまにやる舞台物は、にわかには無理だと思う。作品設定使ってる集金システムでしかないからな
2022/06/26(日) 11:56:00.66ID:2JKXt4PZd
千と千尋の神隠しは観に行きたかったなあ
萌音ちゃんの方
2022/06/26(日) 12:36:53.10ID:TVy0dQag0
着席してた人?
2022/06/26(日) 13:04:56.30ID:BoSOA7YY0
>>851-853
キーワードだね

つい最近
深夜でのブラタモリ[再]でそれあったな
同じハッシュのtsファイルが二つできた(片方は番組情報が壊れ)

EPGに載り始めるまる一週間前ごろだと
局側のEPGが決まってないんだろう

EDCB側で勝手に削除するわけにもいかないんだろうな
それか処理が重くなる
2022/06/26(日) 18:31:51.62ID:FX8RWU0O0
耳をすませばアニメはこの前金ローでやる予定だったのが諸事情でポニョになったんだよね
実写の直前に移動になったのだろう
2022/06/28(火) 17:02:17.03ID:8Ui4EloYM
>>874
高橋一生がうらかぶりしてただけだ
2022/06/28(火) 17:04:21.85ID:Ocq47xTV0
耳を澄ますばってあの強烈に下手くそなカントリーロードが?
2022/06/28(火) 17:17:08.68ID:0gl3Hjgod
>>875
天沢聖司か
2022/06/28(火) 17:27:57.49ID:s/9wVgmJ0
中学生が歌ってる設定だから上手くなくてもいいような気もするけど

雫と聖司より、夕子と杉村があのあと1週間後にはヤっちゃってそうで気になる
2022/06/28(火) 18:24:19.81ID:XiROHyNn0
>>878
エンディングで一緒に下校するところが映るので仲はいいんだろう
2022/06/28(火) 18:26:47.87ID:xdWCTsTbM
ワイのケツも中はいいってよく言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況