前スレ
SoftCAS Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1647048423/
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
(つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
探検
SoftCAS Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd02-l2Z/)
2022/11/13(日) 04:30:42.10ID:7m80lFDp0799名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfba-ZkZz)
2023/05/18(木) 21:39:33.69ID:/ohHr6w20800名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff2-ZkZz)
2023/05/19(金) 10:39:37.38ID:JRs1XVpR0 10分前にはBON起動するようにしとる。
802名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-SM/L)
2023/05/19(金) 18:31:31.31ID:dVCDWPfY0 Mama Do You Remember ?
803名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/20(土) 23:45:52.16ID:unuv2spFr 初めてPCでTVチューナーを導入し、まずはBCASカードで映るかを試してみましたが上手く行かず、つくみ島のサイトのコメント欄を見ていたところsoftcasで試すのも手と書いてありsoftcasを試している所です
winscard.dll、winscard.iniの2つのファイルを置き換えれば良いと見かけましたが、TVTestフォルダ直下の2つのファイル配置で良いんでしょうか?
それともTVTest/BonDriver内に配置なのか、またそもそもどちらに置くことによってどう違いがあるのかよく分かりません…(カード有りの場合はこちらや、非公式ドライバの場合はこちら、softcasの場合はこちら等)
winscard.dll、winscard.iniの2つのファイルを置き換えれば良いと見かけましたが、TVTestフォルダ直下の2つのファイル配置で良いんでしょうか?
それともTVTest/BonDriver内に配置なのか、またそもそもどちらに置くことによってどう違いがあるのかよく分かりません…(カード有りの場合はこちらや、非公式ドライバの場合はこちら、softcasの場合はこちら等)
804名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a00-FIIW)
2023/05/20(土) 23:49:08.90ID:sLLjXQ8Z0 そうですか
805名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e2d-IrBN)
2023/05/21(日) 00:23:58.38ID:E+tBp6RB0 自己解決しました、ありがとうございました
806名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-xpLh)
2023/05/21(日) 00:27:38.30ID:Zy5hEdnZ0 どうやって解決したの?
807名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6710-WVtI)
2023/05/21(日) 00:41:44.28ID:6Ccsz8oZ0 windowsフォルダの中やで。同じ名前のあるやろ
808名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/21(日) 08:00:44.59ID:QaLndz7Er >>803ですが、さすがにWindowsフォルダの中に配置ではないのは分かります…
softcasの場合は、
・TVTestフォルダ直下に配置
・TVTest/BonDriver内に配置
どちらが正しいでしょうか?
softcasの場合は、
・TVTestフォルダ直下に配置
・TVTest/BonDriver内に配置
どちらが正しいでしょうか?
809名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-hQwN)
2023/05/21(日) 08:54:38.91ID:YMSjlLKH0 TVTestが使えないTVチューナーだから何処に配置しても無理
810名無しさん@編集中 (スフッ Sdea-4nto)
2023/05/21(日) 08:56:14.04ID:rutIyDupd >>803
カードリーダーとB-CASカード使って写らないならソフカス使う以前の問題なのでまずは使ってるチューナーとTVTestと凡ドラを書いて、TVTestでどんな状態で写ってないかを説明する
そしてチューナーの機種スレに行ってB-CASで写るようになってからまたここに戻って来なさい
カードリーダーとB-CASカード使って写らないならソフカス使う以前の問題なのでまずは使ってるチューナーとTVTestと凡ドラを書いて、TVTestでどんな状態で写ってないかを説明する
そしてチューナーの機種スレに行ってB-CASで写るようになってからまたここに戻って来なさい
811名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffa6-LGPy)
2023/05/21(日) 09:46:27.28ID:0bAoNSes0 はーい
812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/21(日) 12:42:29.91ID:hLIW8zOK0 ここに書き込む暇で試せばすぐに分かるだろ >>808
813名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/21(日) 12:44:05.98ID:hLIW8zOK0 大体BCASカードで映らないのだから他に問題があり
814名無しさん@編集中 (ワッチョイ cac5-xpLh)
2023/05/21(日) 14:06:19.22ID:fp7C7pEp0 懐かしいやり取りじゃわい
815名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/21(日) 18:12:47.16ID:cteCezih0 最初から映ってないポンコツっぷり
816名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbba-FIIW)
2023/05/21(日) 20:43:19.67ID:WtD+AO7D0 チューナーが死んでたら何をどうやっても映らないけどな
817名無しさん@編集中 (ワッチョイW de8e-6Vlr)
2023/05/21(日) 21:19:06.85ID:zBQgT10L0 カードだけ買ってアンテナを繋がないでも映ると言い張っていた馬鹿が昔いたな
818名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-xpLh)
2023/05/21(日) 22:56:34.09ID:Zy5hEdnZ0 もう忘れちゃったけど俺んのを見ると
>TVTestフォルダ直下に配置
になってるな
でも、TVTEST側の設定がややこしかったような覚えがある
もうみんな意地悪になってるから過去スレを漁った方がいいんじゃないかな
>TVTestフォルダ直下に配置
になってるな
でも、TVTEST側の設定がややこしかったような覚えがある
もうみんな意地悪になってるから過去スレを漁った方がいいんじゃないかな
819名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aa5-oDzn)
2023/05/21(日) 23:54:29.07ID:omsNkNTj0 TVTestの設定は簡単になってるけど
820名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMeb-K8MF)
2023/05/22(月) 16:49:42.34ID:zo0s/GhAM おまいら、2016年版のsoftcas いるか?
wincard.dllとiniを入れ替えるだけでBCASカードもいらずに
ゴニョゴニョできちゃうぞ。
wincard.dllとiniを入れ替えるだけでBCASカードもいらずに
ゴニョゴニョできちゃうぞ。
821名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-KOdm)
2023/05/22(月) 16:57:04.75ID:QvAJcftZr822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ae5-fAJ/)
2023/05/22(月) 17:50:05.34ID:2xEgzwKc0 今使ってるやつの大元ってそれだったのね?
使用中のDLLとバイナリ一致した
使用中のDLLとバイナリ一致した
823名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6a6-LGPy)
2023/05/22(月) 19:14:14.86ID:X9zhFSaR0 Ubuntuで使ってる人いる?
825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/22(月) 20:10:51.01ID:5Psa4MHq0 ini消してしまったら地デジすら見られなくなるので
倭族のバイナリはそのまま使ってない
ソース付いてるから変更されないはずの地デジと民放BS分は自分で内包させた
倭族のバイナリはそのまま使ってない
ソース付いてるから変更されないはずの地デジと民放BS分は自分で内包させた
826名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6a6-LGPy)
2023/05/22(月) 21:28:25.42ID:X9zhFSaR0827名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/22(月) 21:38:15.72ID:RgNfP3X+0 Windowsのwincard.dllとLinuxのlibwinscard.soはほとんど同じAPIだから
SoftCASのソースを少し書き換えてコンパイルすればそのままUbuntuで動かせる
SoftCASのソースを少し書き換えてコンパイルすればそのままUbuntuで動かせる
828名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ebb-owa4)
2023/05/22(月) 22:30:07.12ID:oSsZYfHn0 でも書き換え方は教えないw
829名無しさん@編集中 (スップT Sdea-owa4)
2023/05/23(火) 10:32:49.30ID:t5EMCePDd 書き換え方知らないんだな。もし知ってるならここですぐ言えるはずだ。
830名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/23(火) 11:07:15.05ID:rFzVxPFl0 diff -ru hoge/softcas/winscard/winscard.cpp softcas/winscard/winscard.cpp
--- hoge/softcas/winscard/winscard.cpp 2012-05-23 02:41:54.000000000 +0900
+++ softcas/winscard/winscard.cpp 2022-10-25 20:46:11.990290070 +0900
@@ -3,13 +3,18 @@
// Keys.cpp, Keys.h, Keyset.cpp, Keyset.h
// You should modify "Size" in Decoder-ECM.cpp l42 to "Size-3"
+#if defined(WIN32)
#include <Windows.h>
+#else
+#include <winscard.h>
+#endif
#define htons htons_
#define ntohs ntohs_
#include "Crypto.cpp"
#include "Decoder-ECM.cpp"
#include "Keys.cpp"
#include "Keyset.cpp"
+#if defined(WIN32)
#pragma comment(linker,"/EXPORT:SCardEstablishContext=_SCardEstablishContext_@16")
#pragma comment(linker,"/EXPORT:SCardListReadersA=_SCardListReadersA_@16")
--- hoge/softcas/winscard/winscard.cpp 2012-05-23 02:41:54.000000000 +0900
+++ softcas/winscard/winscard.cpp 2022-10-25 20:46:11.990290070 +0900
@@ -3,13 +3,18 @@
// Keys.cpp, Keys.h, Keyset.cpp, Keyset.h
// You should modify "Size" in Decoder-ECM.cpp l42 to "Size-3"
+#if defined(WIN32)
#include <Windows.h>
+#else
+#include <winscard.h>
+#endif
#define htons htons_
#define ntohs ntohs_
#include "Crypto.cpp"
#include "Decoder-ECM.cpp"
#include "Keys.cpp"
#include "Keyset.cpp"
+#if defined(WIN32)
#pragma comment(linker,"/EXPORT:SCardEstablishContext=_SCardEstablishContext_@16")
#pragma comment(linker,"/EXPORT:SCardListReadersA=_SCardListReadersA_@16")
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/23(火) 11:07:31.41ID:rFzVxPFl0 #pragma comment(linker,"/EXPORT:SCardListReadersW=_SCardListReadersW_@16")
@@ -25,6 +30,25 @@
if(fdwReason==DLL_PROCESS_ATTACH)BCAS::Keys::RegisterAll();
return TRUE;
}
+#else
+static void DllMain() __attribute__((constructor));
+static void DllMain()
+{
+ BCAS::Keys::RegisterAll();
+}
+#define WINAPI
+typedef char CHAR;
+typedef wchar_t WCHAR;
+typedef wchar_t *LPWSTR;
+#define SCardEstablishContext_ SCardEstablishContext
+#define SCardListReadersA_ SCardListReaders
+#define SCardConnectA_ SCardConnect
+#define SCardTransmit_ SCardTransmit
+#define SCardDisconnect_ SCardDisconnect
+#define SCardFreeMemory_ SCardFreeMemory
+#define SCardReleaseContext_ SCardReleaseContext
+#define g_rgSCardT1Pci_ g_rgSCardT1Pci
+#endif
extern"C"{
LONG WINAPI SCardEstablishContext_(DWORD,LPCVOID,LPCVOID,LPSCARDCONTEXT phContext)
{
@@ -97,5 +121,7 @@
@@ -25,6 +30,25 @@
if(fdwReason==DLL_PROCESS_ATTACH)BCAS::Keys::RegisterAll();
return TRUE;
}
+#else
+static void DllMain() __attribute__((constructor));
+static void DllMain()
+{
+ BCAS::Keys::RegisterAll();
+}
+#define WINAPI
+typedef char CHAR;
+typedef wchar_t WCHAR;
+typedef wchar_t *LPWSTR;
+#define SCardEstablishContext_ SCardEstablishContext
+#define SCardListReadersA_ SCardListReaders
+#define SCardConnectA_ SCardConnect
+#define SCardTransmit_ SCardTransmit
+#define SCardDisconnect_ SCardDisconnect
+#define SCardFreeMemory_ SCardFreeMemory
+#define SCardReleaseContext_ SCardReleaseContext
+#define g_rgSCardT1Pci_ g_rgSCardT1Pci
+#endif
extern"C"{
LONG WINAPI SCardEstablishContext_(DWORD,LPCVOID,LPCVOID,LPSCARDCONTEXT phContext)
{
@@ -97,5 +121,7 @@
832名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/23(火) 11:07:50.12ID:rFzVxPFl0 LONG WINAPI SCardDisconnect_(SCARDHANDLE,DWORD){return SCARD_S_SUCCESS;}
LONG WINAPI SCardFreeMemory_(SCARDCONTEXT,LPCVOID){return SCARD_S_SUCCESS;}
LONG WINAPI SCardReleaseContext_(SCARDCONTEXT){return SCARD_S_SUCCESS;}
+#if defined(WIN32)
SCARD_IO_REQUEST g_rgSCardT1Pci_;
-}
\ ファイル末尾に改行がありません
+#endif
+}
LONG WINAPI SCardFreeMemory_(SCARDCONTEXT,LPCVOID){return SCARD_S_SUCCESS;}
LONG WINAPI SCardReleaseContext_(SCARDCONTEXT){return SCARD_S_SUCCESS;}
+#if defined(WIN32)
SCARD_IO_REQUEST g_rgSCardT1Pci_;
-}
\ ファイル末尾に改行がありません
+#endif
+}
833名無しさん@編集中 (ワッチョイW d307-UApI)
2023/05/23(火) 12:02:36.15ID:2RyV/Q3j0 iniへの記述ってkw書くだけで良いの?
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/23(火) 12:04:13.13ID:n4xIArjv0 書式はsoftcasの種類で違う
835名無しさん@編集中 (ワッチョイW d307-UApI)
2023/05/23(火) 12:29:33.55ID:2RyV/Q3j0836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/23(火) 12:30:49.30ID:n4xIArjv0 同じ書式でKwの数列だけ変えればいいだろ
何を考えることがあるか逆に聞きたい
何を考えることがあるか逆に聞きたい
837名無しさん@編集中 (スププ Sdea-4nto)
2023/05/23(火) 13:49:58.49ID:RFiJ+aLNd 一番最初の頃はdllの中のkwをバイナリエディタで直接書き換えてたのでiniファイルはなかった
いつの頃からかkwはdllに含まれずiniファイルを参照するタイプがリリースされた(ini版)
いつの頃からかkwはdllに含まれずiniファイルを参照するタイプがリリースされた(ini版)
839名無しさん@編集中 (ワッチョイ de8e-ff77)
2023/05/23(火) 16:31:49.31ID:vDxQ0nXv0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ eab1-FIIW)
2023/05/23(火) 17:11:23.80ID:fQfcQLZ00 diffとか張れるオレすげーとか思ってるんだろうなあ
841名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/23(火) 17:57:53.97ID:rFzVxPFl0 書き換え方教えろと言われたからdiff貼って
それでも不満なら何して欲しいんだ?
それでも不満なら何して欲しいんだ?
842名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-6vDD)
2023/05/23(火) 18:07:25.70ID:mzl0Db35d >>841
もしかしたらバイナリをishで貼れってことじゃ・・ww
もしかしたらバイナリをishで貼れってことじゃ・・ww
843名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbda-FIIW)
2023/05/23(火) 18:37:29.86ID:flmlgIPZ0 やたら態度のでかい乞食だな
844名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6a6-LGPy)
2023/05/23(火) 19:41:12.40ID:aT9lwjcq0 コメントアウトを追記したり消したりしてるようにしか見えんのだがなんでだろ?
でも、教えてくれてありがとう
でも、教えてくれてありがとう
846名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffda-dfFb)
2023/05/23(火) 20:04:00.98ID:c9n2Yf1G0 クレクレコジキの相手してたら日が暮れるぜ
847名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/23(火) 21:17:19.78ID:ON6BALqxr >>821これのPart23の214のiniにkw入力してTVTest起動してもスターチャンネルとかWOWOW映らないんですが、編集したiniをTVTest内に配置するだけではなく、他に何か手順必要?
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/23(火) 22:35:51.54ID:n4xIArjv0 Kwが間違っているからだな
849名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/23(火) 22:59:53.08ID:ON6BALqxr >>848
外付けカードリーダーがあるので、同じKwでのBCASカードではちゃんとスターチャンネルやWOWOWとか見れるの先ほど確認しましたのでKwは間違いはなさそうです
一応念のためCardTool.iniと一致しているかも確認しました
通常ならばsoftcasのdllとiniの配置のみでTVTest側では特に設定不要と言うことでしょうか?
外付けカードリーダーがあるので、同じKwでのBCASカードではちゃんとスターチャンネルやWOWOWとか見れるの先ほど確認しましたのでKwは間違いはなさそうです
一応念のためCardTool.iniと一致しているかも確認しました
通常ならばsoftcasのdllとiniの配置のみでTVTest側では特に設定不要と言うことでしょうか?
850名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/23(火) 23:01:42.31ID:ON6BALqxr ちなみにですがsoftcasの32bitと64bitの選び間違いはせずに、64bitのdllとiniを配置しました
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/23(火) 23:10:46.44ID:n4xIArjv0 どうせ凡ミスだよ
852名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/23(火) 23:23:29.36ID:ON6BALqxr つくみ島にある非公式ドライバの64bitフォルダ内のファイル全部をBonDriverフォルダに突っ込んだけど、非公式ドライバだとダメとかありますか?
TVTestでBonDriverのフォルダも指定してるから地デジとかはsoftcasで見れてはいるんだけどなぁ…
TVTestでBonDriverのフォルダも指定してるから地デジとかはsoftcasで見れてはいるんだけどなぁ…
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ebb-owa4)
2023/05/23(火) 23:31:14.56ID:fzdgu3xg0 つくみ鳥で聞け
854名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/23(火) 23:38:40.90ID:ON6BALqxr855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9eba-FIIW)
2023/05/23(火) 23:40:59.67ID:7Z0Bnzx40 もしかして、WOWOWと契約してないのでは?
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/23(火) 23:47:49.11ID:n4xIArjv0 前スレの真ん中くらいにあるだろ
どうせ凡ミスだよ
どうせ凡ミスだよ
857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ae8-xpLh)
2023/05/24(水) 02:05:58.42ID:N0WZ5+aI0 どこまで安価な録画環境つくるかってのでインテルatomとubuntu使ってたわ
なつかしい
なつかしい
858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-owa4)
2023/05/24(水) 15:46:42.37ID:er1keREf0859名無しさん@編集中 (ワッチョイ b301-ff77)
2023/05/24(水) 16:16:29.72ID:GkCSTPdb0 Linuxではsoftarib25を使えばいいのでは
860名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/24(水) 16:40:06.97ID:u4VMNoHE0 地デジ見れているのだからsofrcasは認識しているだろ
@oishiiなんたら、、はwazokuのやつではないな
@oishiiなんたら、、はwazokuのやつではないな
862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/24(水) 16:59:49.56ID:u4VMNoHE0 地デジ見れているのだから、、、、
863名無しさん@編集中 (ブーイモ MM86-vz9K)
2023/05/24(水) 17:03:28.08ID:ymz8fJIEM ワンセグだったりして
864名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-/IcZ)
2023/05/24(水) 17:10:39.24ID:u4VMNoHE0 サービスで局名「ワンセグ」とつくから流石にわかるだろ
865名無しさん@編集中 (スププ Sdea-4nto)
2023/05/24(水) 17:34:04.17ID:MpiJvcmtd ショップチャンネルが試聴可能かどうかで問題の切り分けできるのでは?
866名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6710-gfyI)
2023/05/24(水) 19:35:31.36ID:sXfHqGmp0 やさしいせかい
867名無しさん@編集中 (ワッチョイW 07a6-LGPy)
2023/05/24(水) 20:20:30.80ID:1XCyGYBu0 がんばえー!
868名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-UApI)
2023/05/24(水) 20:56:37.84ID:ze1MVpPJr869名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ad2-D6vr)
2023/05/24(水) 22:21:24.37ID:Hl1x8GyO0 メモ帳なんか使うから…
870名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6710-gfyI)
2023/05/24(水) 22:52:08.23ID:8CktKArs0 むしろ現行のメモ帳ならUTF8 BOMなしだったのに
871名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/24(水) 23:14:52.18ID:Ki/CokKg0 前スレでiniにBOMが付いてたせいで上手くいかなかったって書いたのは俺だわ
872名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa8c-4VMK)
2023/05/24(水) 23:18:14.46ID:BrGBCJ0r0 だっせーな、メモ帳なんか使ってんなよオッペケ!
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ cae4-owa4)
2023/05/24(水) 23:51:11.88ID:/YmLx8gA0 確認したら俺iniはUTF-16 BOM有りだったけどこれは特に問題無し
874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/25(木) 00:04:20.56ID:sYCkT6yf0 倭族のでBOM付きiniだと先頭行にBOMが化け文字として認識されるっぽいから
先頭行が改行されてたり必要な情報が書かれてなければ問題なかったな
先頭行が改行されてたり必要な情報が書かれてなければ問題なかったな
876名無しさん@編集中 (スプッッ Sd8a-huBf)
2023/05/25(木) 12:14:15.75ID:GuvtI/QWd877名無しさん@編集中 (スププ Sdea-4nto)
2023/05/25(木) 12:51:37.86ID:4th9jsRQd Windowsのメモ帳がデフォでBOM付きだったのも随分前なのにどんなPC使ったんだ?
録画用でWindows7でも使ってるのか
録画用でWindows7でも使ってるのか
878名無しさん@編集中 (スッップT Sdea-owa4)
2023/05/25(木) 13:24:48.28ID:Cc0QyO8yd ボム、ブブカ、デラベッピン、スコラ
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f02-JpSN)
2023/05/25(木) 13:30:17.69ID:H8qRFEcz0 ネットのない時代には雑誌に世話になったものだ
880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 671b-owa4)
2023/05/25(木) 13:38:00.82ID:0x1BPXvS0 うちのiniみてみたらUTF-16LEだった
車が動かないの・・・って質問飛ばしてくる女みたいにバッテリー上がりかな?BOMはついてる?
みたいに返事する時代ももうすぐだな
車が動かないの・・・って質問飛ばしてくる女みたいにバッテリー上がりかな?BOMはついてる?
みたいに返事する時代ももうすぐだな
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03b4-owa4)
2023/05/25(木) 13:59:16.71ID:WxIrwLhF0 そもそも倭族で配布されているiniファイル自体、UTF-16のBOM付きですし
882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/25(木) 14:30:39.01ID:sYCkT6yf0 UTF8のBOMはFE BB BFで ソ の化け文字と認識される可能性がある
UTF16LEのBOMはFF FEで化け文字として認識されない
あたりの差だろうか
UTF16LEのBOMはFF FEで化け文字として認識されない
あたりの差だろうか
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/25(木) 14:34:19.88ID:sYCkT6yf0 文字コード処理によってはBFの部分を「ソ」と誤読しちゃうのはわりかしよくあるトラブルらしい
884名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spcf-OlK5)
2023/05/28(日) 06:35:07.59ID:fzy4DdfLp オマソコ
885名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa5-s/1K)
2023/05/28(日) 07:19:13.62ID:/NDXxrHk0 以前にtxtのフォントを変えてたの忘れてiniにリネームした時も不具合あったのと似てる
886名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb10-S+HU)
2023/05/28(日) 12:19:36.10ID:ssn+9udK0 倭族のiniみたいに半角英数しか使わないケースだと
UTF8とsjisって完全に文字コード同じになるからな
アプリによってはsjisとして処理してBOMを変な文字として扱ってしまう
UTF8とsjisって完全に文字コード同じになるからな
アプリによってはsjisとして処理してBOMを変な文字として扱ってしまう
887名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fad-CMlG)
2023/05/28(日) 12:25:57.59ID:Z5wMefFq0 祭りはまだかのう
888名無しさん@編集中 (ニククエ ef02-RXlu)
2023/05/29(月) 22:37:56.91ID:EROFnQQL0NIKU 6月の予定だろ?
889名無しさん@編集中 (ニククエ 9f8e-+Kkr)
2023/05/29(月) 23:19:07.97ID:aj0c5eOf0NIKU ここの常連は前回の更新日から予想して準備始めるからなぁ
俺にはさっぱりだ
俺にはさっぱりだ
890名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f10-AbxV)
2023/06/02(金) 21:07:06.72ID:6ic1pGUL0 前回いつだったか忘れてる
891名無しさん@編集中 (ワイーワ2 FF3f-S+HU)
2023/06/02(金) 22:16:15.58ID:zCx83rRFF ここ数年離れてたからみんな忘れてもうたわ
892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 828e-w4Nq)
2023/06/03(土) 03:28:15.93ID:cgRtrysM0 謎呪文が出た日はメモってあるけど、更新された日はメモってないや
893名無しさん@編集中 (ワッチョイ c668-N/Lw)
2023/06/03(土) 04:36:52.64ID:tu99GErh0 sc 動かせば。
894名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d5f-1DxI)
2023/06/03(土) 14:38:06.89ID:kMOs2LWz0 [運用開始日不明 ~ 2015/02/10 (火) 4:45 まで]
[2015/02/10 (火) 4:00 ~ 2016/10/13 (木) 4:30 まで]
[2016/10/13 (木) 4:00 ~ 2018/03/13 (火) 5:00 まで]
[2018/03/13 (火) 4:00 ~ 2019/06/13 (木) 4:50 まで]
[2019/06/13 (木) 4:20 ~ 2021/05/12 (水) 5:00 まで]
[2021/05/12 (水) 4:10 ~ 2022/11/16 (水) 3:00 まで]
[2022/11/16 (水) 7:00 ~ 運用中]
某所に貼ってあったやつ
時間は本当かわからんけど日付けはあってると思う
[2015/02/10 (火) 4:00 ~ 2016/10/13 (木) 4:30 まで]
[2016/10/13 (木) 4:00 ~ 2018/03/13 (火) 5:00 まで]
[2018/03/13 (火) 4:00 ~ 2019/06/13 (木) 4:50 まで]
[2019/06/13 (木) 4:20 ~ 2021/05/12 (水) 5:00 まで]
[2021/05/12 (水) 4:10 ~ 2022/11/16 (水) 3:00 まで]
[2022/11/16 (水) 7:00 ~ 運用中]
某所に貼ってあったやつ
時間は本当かわからんけど日付けはあってると思う
895名無しさん@編集中 (ワッチョイ 828e-w4Nq)
2023/06/04(日) 02:13:46.13ID:/Zr/7oe60 ありがとう。ここで1年ちょっとは安全圏なんて書くと更新入れてくるんだろうな(笑)
896名無しさん@編集中 (スップ Sd73-iqtA)
2023/06/11(日) 22:21:56.72ID:l8qMe7jod だいぶ前からいれっぱなしのsoftcas、ini版とか調べもしないまま
バイナリいじっては誤魔化し誤魔化し使い続けてきたが
何かの設定ミスったのかWOWOWやスターチャンネルが
TVestでは見れるのに録画予約はできなくなってしまった。
ファイルはできるのに10秒ぐらいでフリーズするファイルになる。
TVtestで観ながら録画ボタン押した場合は普通に録画できる。
kw変更になる局だけだし、多分その辺のepgtimerとかの設定周りミスってるんだろうけど問題の切り分けやらするより全部やり直したほうが早いかなぁ。
バイナリいじっては誤魔化し誤魔化し使い続けてきたが
何かの設定ミスったのかWOWOWやスターチャンネルが
TVestでは見れるのに録画予約はできなくなってしまった。
ファイルはできるのに10秒ぐらいでフリーズするファイルになる。
TVtestで観ながら録画ボタン押した場合は普通に録画できる。
kw変更になる局だけだし、多分その辺のepgtimerとかの設定周りミスってるんだろうけど問題の切り分けやらするより全部やり直したほうが早いかなぁ。
897名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0110-7Lem)
2023/06/11(日) 23:15:34.51ID:e6fOxG7S0 日記帳
898名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/11(日) 23:42:06.64ID:bNdg74Ur0 ACASバンザイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 駐車場で男性死亡、後頭部に傷 北九州、引きずられたか [蚤の市★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]
- 萩生田🏺「次の総理候補は高市かコバホークどっちがいいかなぁ?」これ半分安倍晋三だろ [402859164]
- ワイ(32)、バツイチ子なし女さん(30)と結婚する
- バレーボール部のユニフォーム、エロすぎないか?