【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:05:35.38ID:PUJBvwc10
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/deti/
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B002N3MM6W/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え)

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1668744020/
6名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:06:32.38ID:PUJBvwc10
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年10月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年9月に出荷されたテレビの39%、BDレコーダーの71%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1657334217/715
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
7名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:06:41.37ID:PUJBvwc10
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329
8名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:06:50.97ID:PUJBvwc10
・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月に送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。
9名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:00.52ID:PUJBvwc10
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
10名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:10.96ID:PUJBvwc10
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
11名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:19.24ID:PUJBvwc10
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290
12名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:28.87ID:PUJBvwc10
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
13名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:38.71ID:PUJBvwc10
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。

・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
14名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:48.44ID:PUJBvwc10
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www107.zippyshare.com/v/xhtiU1FW/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。
15名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:07:58.80ID:PUJBvwc10
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。
16名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:08:08.49ID:PUJBvwc10
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
17名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:08:25.29ID:PUJBvwc10
SCR3310のドライバ過去バージョン詰め合わせ
https://www12.zippyshare.com/v/VuhRzliI/file.html
18名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:09:35.47ID:PUJBvwc10
T003,M003共に
0000-3233
からWテロる。
19名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:09:46.97ID:PUJBvwc10
赤のミニは
0000−3511から
20名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:11:04.27ID:PUJBvwc10
「言われたとおりにやった」 → 「実は言われたとおりにしていない」
「何もしていないのに」 → 「実は何か余計な事をしている」
「おそらく〇〇だと思うが」 → 「全くの的外れ」
「よし、わかった」 → 「何も分かってない」
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:11:36.21ID:PUJBvwc10
次はここ

https://ux.getuplo%61der.com/soft6/
https://ux.getuplo%61der.com/software/
22名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:11:57.82ID:PUJBvwc10
707名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-r0b+)2022/11/28(月) 09:14:39.63ID:8P2SojrDM
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/avi/1668163158/019
の情報で成功したわ
2022/12/02(金) 20:39:21.47ID:Ghfv9Iuy0
なんでもう建ててんの?
そしてなんで22も書いてるの?
24名無しさん@編集中 (ドコグロ MM36-UKKS)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:48:57.77ID:EL3uRtdKM
もう10年以上続いているのに寝言言っているのがいるのはなによ?
25名無しさん@編集中 (ワッチョイ c87d-WJTY)
垢版 |
2022/12/04(日) 05:36:55.25ID:e3jg8yRK0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
2022/12/04(日) 06:08:34.91ID:NX+6SNAj0
バカ、バカ言うのはやめなよ
いい歳をしたジイさんがみっともない
2022/12/04(日) 06:24:16.07ID:7aX5xt5/M
バカは自分がバカだということに気付いていないから、バカと指摘してやるのは有意義
有効かどうかは知らんけどw
2022/12/04(日) 06:35:05.06ID:NX+6SNAj0
だから、みっともないって言ってんだよ
この馬鹿ジジイ
2022/12/04(日) 06:41:58.68ID:CkjDPYRe0
やっぱり有効ではなかったなw
2022/12/04(日) 07:50:19.91ID:+ZY/N56H0
●ウイルスなしの最新のツールを入手する方法(無料)
(5ちゃんねる板編、2022年.ini対応)

1.書き込みの名前の欄に「B-CAS.2022.TOOL」と入力
※専用ブラウザ(ChMate等)で、名前欄がない場合は省略可
 
2.E-mail欄に「自分のメールアドレスを入力 」(フリーメール不可)
※「自分のメールアドレス」と書いても、アドレス先が不正なので、届きません。

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(ファイル名がわからない場合は、(例)2022年のKwが入った .iniファイルがほしい など)

すると、本文に書かれたファイルが、5ちゃんねる有志により、メールアドレスに送られます。
2022/12/04(日) 08:00:50.30ID:Be2u17BU0
2022年のKwが入った .iniファイルがほしい
2022/12/04(日) 08:45:54.25ID:E9gCQNm20
分かった、待ってろ
2022/12/04(日) 10:33:52.45ID:JiFCu4aD0
sato1224gmaiI.com
ほらよ
2022/12/04(日) 10:35:14.12ID:EIadYF5F0
((ミ ̄エ ̄ミ))
2022/12/04(日) 12:25:37.62ID:y6Z666fAM
おさわりまんこのひとです
36名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be4-WJTY)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:18:01.17ID:j9n4OsCe0
角鶴とSCのGUI統合版を
だれか作ってほしいです。
出来たらブランクカードにコピーできる
機能も追加してほしい
2022/12/04(日) 18:44:29.16ID:DCQUFGYm0
どっちも無理だが説明が必要か?
2022/12/04(日) 19:36:27.55ID:O28LTeP90
>>23
1のリンク先にツールがないからじゃろ
2022/12/04(日) 19:39:21.27ID:O28LTeP90
>>31
22
2022/12/04(日) 22:19:27.54ID:EglxZGsy0
> 角鶴とSCのGUI統合版

そもそも目的も実行するタイミングも違うアプリを統合する意味ないべ
2022/12/04(日) 22:50:02.86ID:n0IVyIAo0
でも 有ったら便利 ♫
2022/12/05(月) 00:50:43.13ID:nIo13VeT0
すまん何で便利かさっぱりわからん
2022/12/05(月) 01:43:13.72ID:MlDZBJI/0
もう 起動したら sc が必要なカードだったら 自動対応してさ
終わったら さっさと書き換えてくれるw

もちろんバックアップも自動的に保存。ただ差して起動するだけ
補助機能でiniの入力窓が有るだけ
2022/12/05(月) 02:21:07.69ID:6lAOCZ340
>>36
そんなものはいらない
全然別の機能なのに統合する意味もない

しかもブランクカードなんか手に入れる方がさらにハードル高いだろ
2022/12/05(月) 02:22:07.36ID:6lAOCZ340
>>43
むしろ現状が親切すぎる。馬鹿には使えないようにして欲しいくらい
46名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-vo7k)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:53:50.73ID:wVgvfZa4d
>>43
うちの会社の頭悪い人みたいな発想でワロタ
2022/12/05(月) 08:14:34.54ID:J3FTHobZd
>>43
そんな簡単にしたらみんなやって
問題になるだろうに。
2022/12/05(月) 08:27:33.64ID:fxU0Acs1d
一般人は解凍もわからん奴ばかりだからな
2022/12/05(月) 08:47:59.08ID:25v7UaAH0
圧縮ファイルを冷凍ファイルと言っていた時期がありました
2022/12/05(月) 08:50:02.60ID:S/gZoeWp0
まあ解凍ツールのアイコンがレンジだったしw
2022/12/05(月) 09:05:08.93ID:c8djqACk0
>>43
これよ。
ゲームチェンジャーが。
2022/12/05(月) 11:27:51.79ID:FTkTldWy0
せやろか?
53名無しさん@編集中 (ワッチョイ bc5f-WJTY)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:30:59.58ID:1fscP/tZ0
そっかぁ〜
SCの解析時間考えると不要と思うが・・・
待てなくて書き換えできません輩が多発しそうな予感ワラ
2022/12/05(月) 11:36:59.11ID:vk8Y3bvD0
>>48
圧縮の反意語は「伸張」だからね
そもそも意味わからん
2022/12/05(月) 12:14:10.90ID:ZEnrmluo0
>>46
犯罪を犯したい欲望に満ちたコメントw
56名無しさん@編集中 (スーップ Sd70-ycOf)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:32:53.07ID:SfzUSI8sd
>>31 散々既出だろうが。少なくとも前スレ探せ。
2022/12/05(月) 13:06:58.00ID:3Q94wMvK0
そろそろなにか新情報欲しいな
2022/12/05(月) 15:18:18.86ID:GRi9ZpIUa
アホでも湧かないかな
2022/12/05(月) 15:22:09.60ID:TgjPaKgV0
呼ばれたか
2022/12/05(月) 16:56:50.98ID:BMBfSfzId
圧縮に対して展開って言わんか?
俺だけ?
2022/12/05(月) 17:09:03.64ID:FTkTldWy0
元々は複数ファイルを1つにまとめるパッケージングの用途と
ファイル自体を圧縮して容量を小さくする用途とで別々だったけど
今じゃ両方の機能を兼ね備えてる事が殆どだからな
自分がどう使ってるかによって呼び方が微妙に違うのかもしれんね
62名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8401-Amgl)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:19.03ID:/W0eTgr50
解凍
2022/12/05(月) 17:15:13.78ID:uZvjs0AZ0
>>60
圧縮 ⇔ 解凍
書庫化(アーカイブ) ⇔ 展開

いつ誰に教わったか全く覚えてないけど、私の場合はこういう認識
2022/12/05(月) 17:20:01.27ID:3Q94wMvK0
解凍派
65名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4102-Znoa)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:45:30.53ID:6lAOCZ340
自分の認識

圧縮(=冷凍) → 展開(= 解凍)
書庫orアーカイブ → 解凍や展開というアクションを意識せず中身の一部を取り出せたり使えるものを想定
2022/12/05(月) 17:46:29.10ID:bICvS+wjM
サッカーも今日で終わってくれるかな
朝だけ地上波テレビみるから、連敗サッカーサッカーウザいねん
2022/12/05(月) 17:48:21.38ID:sreCIA4eM
どちらかと言うと、”展開”って使うかな。

コードソースファイルなんかをGit管理のとき、フォルダごと圧縮して保管してるので開発環境違変わるときにどうしても.......。
2022/12/05(月) 18:10:34.24ID:C3rZG7Qv0
ワールドカップのトロフィーは筋がエロイ
2022/12/05(月) 18:23:18.70ID:crspOY6JM
分割。。結合。。(; ・`д・´)
2022/12/05(月) 20:00:55.92ID:ukyW9IXL0
せやな
2022/12/05(月) 20:39:18.40ID:3Cv9Gvqj0
>>66
今日も勝つから終わらないよ
2022/12/05(月) 21:09:26.31ID:x69su0oc0
大昔はZIPファイルを分割してGIFに偽装とかあったなぁ
2022/12/05(月) 21:41:45.19ID:GRi9ZpIUa
うめ~このみかんのネーミングセンスよ
74名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96f2-6IzU)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:13:21.26ID:N6rUd97o0
トーナメント1回戦で欧州南米以外消えちゃうか
さよなら日本
2022/12/05(月) 22:47:32.37ID:wqtlOEpa0
今まで勝ってたのが奇跡なんだから
76名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a79-20rA)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:54:25.75ID:ZYL+VeWU0
4年に一度なんだから我慢しろよ
この国のスポーツニュースは365日野球しかやらないんだぞ
2022/12/05(月) 23:01:25.15ID:C3rZG7Qv0
大谷ばかりで村上をもっと取り上げて欲しかった
2022/12/05(月) 23:35:38.77ID:HsblzYiiM
>>66
ロリアニメ好きキモオタ独身おじさん乙
2022/12/06(火) 00:15:02.51ID:H5NZgTRM0
>>78
えっ?ここってそうでは無い方がマイナーだろ
なに少数派がイキってるんですかね
2022/12/06(火) 00:58:11.78ID:cmgpoJzg0
日本1点先制で、折り返し 1-0
2022/12/06(火) 01:06:02.74ID:o89fT+Ny0
前回は2-0からの逆転負け。
全然油断ならない。
82名無しさん@編集中 (スーップ Sd70-HAkI)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:14:44.67ID:UuNLoiadd
早追いつかれた
83名無しさん@編集中 (スーップ Sd70-HAkI)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:17:40.45ID:UuNLoiadd
>>79 なんでこのスレがロリアニメ好きでない方がマイナーだと思うんだ?アニメなんざ全く興味もないが。
2022/12/06(火) 01:53:31.89ID:zdXwu3gj0
いい夢をありがとう!
また4年後に!
2022/12/06(火) 02:48:40.22ID:ZNUsaDSr0
わかりました
2022/12/06(火) 03:21:47.60ID:7SKGVA8m0
>>84
んだね
ありがとう
87名無しさん@編集中 (ワッチョイ d410-uDWZ)
垢版 |
2022/12/06(火) 03:45:57.99ID:9pCXaaOa0
テロップ黒を白には出来ないまますか?
88名無しさん@編集中 (ワッチョイ eccf-RX5i)
垢版 |
2022/12/06(火) 06:30:29.92ID:SziexSso0
スレ読まないアホ
2022/12/06(火) 07:46:08.71ID:Ug8iiv060
クロアチアは疲れてて勝てたのに残念だな~

次はピッピが加わるから軽く優勝だがw
2022/12/06(火) 07:53:23.22ID:Bz0+PAVoM
女は乳だよなー
LinseyとかYuliaなんて最高レベルや
2022/12/06(火) 07:54:06.66ID:Bz0+PAVoM
すみません、誤爆しました。
忘れてください。
2022/12/06(火) 08:43:44.95ID:2v5+W6c+d
忘れる事は無い
2022/12/06(火) 08:47:10.98ID:pjWfBLmS0
ナガトモ「ノーブラ!ノーブラ!
2022/12/06(火) 08:48:41.62ID:Ug8iiv060
>>90
>LinseyとかYulia

誰よ
kwsk
2022/12/06(火) 09:20:26.52ID:Mk5pzUCYM
流石ブーイモ
2022/12/06(火) 09:27:04.23ID:9NFl92dS0
邦衛「まだLinseyとかYuliaの写真、見てないでしょうが!!」
2022/12/06(火) 09:32:38.94ID:GkBDlq0E0
ググったらYuliaはきれいなモデルが出てくるが
Linseyはおばちゃんしかおらんな
2022/12/06(火) 10:05:02.57ID:Ug8iiv060
Linseyも画像検索だとそこそこ良いな
2022/12/06(火) 10:17:30.63ID:GpNFkViT0
日本負けると一気に鎮火するからな
2022/12/06(火) 13:34:18.50ID:7J38Gxba0
放映権は高すぎてFIFAから買えなかったが、2次使用の権利は割高でも購入したので散々こすりまくるさ
で、PK失敗した選手の映像繰り返して、英雄から一気に戦犯扱いにするのがマスコミ

巨人の坂本の下劣な中出し、中絶報道は完全スルー
2022/12/06(火) 14:25:42.22ID:fYuWoqCj0
BEST8で初めて完結する物語だったのにな。
今迄と何等変わらぬていたらく…
キャプテンの無能さが際立った今回の代表だったな。
2022/12/06(火) 14:34:05.62ID:GpNFkViT0
呼び出して中出しして捨てるっていいゴミ分だな
2022/12/06(火) 17:56:10.53ID:xCe/VZG70
A-CAS氏ね
2022/12/06(火) 18:12:37.52ID:/jvSGwkKa
夢の中でのA-CASハックはどこまで進んでるのですか?
夢の中で
2022/12/06(火) 20:50:15.31ID:RTMJIHrN0
映像関係もそうだし、PC関係も結局はおま環の把握に尽きるのかな
もう10年カスでフル活してたレコーダーが、地デジだけ映像の乱れが出だしたんですわ
時間帯によったり、録画中は特に映像の乱れが酷いのですが
チャンネルの切り替え直後の2,3秒はきれいに映るのに、その後は乱れる
これは、チューナーの地デジ部分がだめになってきてるなと思たので
地デジチューナーを探したら、安くて5千円、BS,CS込みの安いチューナーで
1.5万で差額は1万だったので、安いの勝ったのですが、予想通りちゃんと映るようになりますたわ
安いだけあって、使い勝手は相当悪いですが、壊れたら溜めた録画が全部飛ぶことを考えたら
高い機種に手が出ないのは、貧乏体質なのかなとは思います
電化製品、PC関連なんて、安くて使える物を数多く使うのが正義な気もしますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況