必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/deti/
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B002N3MM6W/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え)
前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1668744020/
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所274
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7fd-bR+H)
2022/12/02(金) 17:05:35.38ID:PUJBvwc10613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6acf-ZR1D)
2022/12/21(水) 09:23:15.21ID:XJgCN+Nf0 どこが秘密やねん(笑)
614名無しさん@編集中 (ワッチョイ 377d-e5AJ)
2022/12/21(水) 09:30:12.62ID:/jQWdxtM0 ネタで言ってるんだろうけど、マジにする可能性あるんだからそんなところ勧めるなよ
615名無しさん@編集中 (ワッチョイW a301-9D7H)
2022/12/21(水) 09:30:54.48ID:2plWQgyE0 だから解約しないとたどり着けない所なんだよ。
公式的には機器込みで安いのは三木谷のとこだが。
公式的には機器込みで安いのは三木谷のとこだが。
616名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/21(水) 10:16:40.76ID:QZz3+GsC0 モバイル回線でもグローバルIPを振っている回線じゃないとな
楽天なんて網内プライベートIPだから
楽天なんて網内プライベートIPだから
617名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-e5AJ)
2022/12/21(水) 13:06:14.53ID:d9or7BQX0 >>612
https://sumai-kyokasho.net/fuji-wifi/
こんなコメントがユーザーからついてるけど?
↓
FUJIWiFi、ここ数日このくらいの時間に何分か通信止まる。もうやめようかなー
電車内でWi-Fiが全く繋がらん 乗り換えようかな #fujiwifi
FUJI WI-Fi フジワイファイが極端に速度出ない
https://sumai-kyokasho.net/fuji-wifi/
こんなコメントがユーザーからついてるけど?
↓
FUJIWiFi、ここ数日このくらいの時間に何分か通信止まる。もうやめようかなー
電車内でWi-Fiが全く繋がらん 乗り換えようかな #fujiwifi
FUJI WI-Fi フジワイファイが極端に速度出ない
619名無しさん@編集中 (ワッチョイW a301-9D7H)
2022/12/21(水) 13:49:47.50ID:2plWQgyE0 いわざわざ調べてご苦労さん!
やー、うちは外でLUCA STATIONのコンテンツも最高解像度で観れるから。
これが観れたら大抵のことはこなせるからOKじゃない?
やー、うちは外でLUCA STATIONのコンテンツも最高解像度で観れるから。
これが観れたら大抵のことはこなせるからOKじゃない?
620名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3a7-ZR1D)
2022/12/21(水) 14:16:48.69ID:3bBaSkjg0 笑ってはいけない!
https://i.imgur.com/KaLAaqT.mp4
https://i.imgur.com/KaLAaqT.mp4
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-VwZX)
2022/12/21(水) 14:19:20.27ID:amEtabts0 楽天SIMではポート開放はできないよ
グローバルIPでつかえるSIMはOCNモバイル、インターリンクLTEとか数社しかない
ドコモのSIMだとmoperaUを契約すればグローバルIPだがSPモードはプライベートIP
グローバルIPでつかえるSIMはOCNモバイル、インターリンクLTEとか数社しかない
ドコモのSIMだとmoperaUを契約すればグローバルIPだがSPモードはプライベートIP
622名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3790-8Cre)
2022/12/21(水) 14:45:04.84ID:ByNVRD3a0 WiMAX +5GまたはWiMAX 2+対応機器の設定だけでグローバルIPが使える 105円/月
Rakuten UN-LIMITはNAT変換された133.106.8.0〜始まるIPアドレスが振られる
プライベートIPなのでポート開放不可でグローバルIPのオプションもないよな
ソフトバンクのSIMもオプションはない気がする
4大キャリア以外でグローバルIP提供するSIMは10社もない
Rakuten UN-LIMITはNAT変換された133.106.8.0〜始まるIPアドレスが振られる
プライベートIPなのでポート開放不可でグローバルIPのオプションもないよな
ソフトバンクのSIMもオプションはない気がする
4大キャリア以外でグローバルIP提供するSIMは10社もない
623名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/21(水) 15:00:58.51ID:QZz3+GsC0 ドコモのSIMでも5GはモペラUは使えないので自由度で言えばUQだな
624名無しさん@編集中 (クスマテ MMb6-9ThC)
2022/12/21(水) 15:51:27.82ID:WXc5PRXxM 楽天ってv4で繋ぐとグローバル降ってこなかったっけ?
v6で繋ぐと当たり前だがNAT64かかるのでフォワードできんが
v6で繋ぐと当たり前だがNAT64かかるのでフォワードできんが
625名無しさん@編集中 (クスマテ MMb6-9ThC)
2022/12/21(水) 15:52:02.48ID:WXc5PRXxM sage忘れたすまそ
626名無しさん@編集中 (クスマテ MMb6-9ThC)
2022/12/21(水) 16:02:48.84ID:WXc5PRXxM 今見たらWAN側10.台振られてたわ重ねてすまそ
627名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea7c-DiWi)
2022/12/21(水) 16:44:48.93ID:i07MPO7W0 P2P撲滅運動か
629名無しさん@編集中 (AU 0H5a-m8VO)
2022/12/21(水) 19:45:02.13ID:3Wb+uYuqH ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ニィデオトス [ Nydotos ]
( 西暦一世紀前半 ~ 没年不明 )
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ニィデオトス [ Nydotos ]
( 西暦一世紀前半 ~ 没年不明 )
630名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3cf-e5AJ)
2022/12/21(水) 22:15:09.91ID:zrQUyjv00 インターリンクLTE SIMというのがあるらしい。
631名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-e5AJ)
2022/12/21(水) 22:24:55.88ID:3RWtpYSb0 池田大作もwinnyみたいに0ポートで使える仕様ならいいんだけど
632名無しさん@編集中 (ワッチョイW 535f-cPlf)
2022/12/21(水) 22:32:02.19ID:IgME5dVc0 雪国は降雪でBS観れなくなるってホント?
アンテナに雪積もるから?
アンテナに雪積もるから?
633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/21(水) 22:34:16.13ID:QZz3+GsC0 降雪減衰とアンテナに着雪する減衰の両方
634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/21(水) 22:38:11.75ID:QZz3+GsC0 それでも相当な吹雪でも見れなくなることはないな
うちのBSアンテナは撥水処理している
うちのBSアンテナは撥水処理している
635名無しさん@編集中 (ワッチョイ 377d-e5AJ)
2022/12/21(水) 22:47:25.04ID:/jQWdxtM0 雪国と言っても本州日本海側と北海道では雪質が違うわけで
636名無しさん@編集中 (ワッチョイW cea4-TWRN)
2022/12/21(水) 22:49:17.18ID:VQlmoU2p0 >>632 アンテナに雪が積もったら当然受信出来なくなるが、積もらなくても分厚い雪雲や雨雲があったら映らないぞ。
637名無しさん@編集中 (ワッチョイW 535f-cPlf)
2022/12/21(水) 22:51:44.15ID:IgME5dVc0638名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b01-pKhS)
2022/12/21(水) 23:19:29.83ID:U+NgryJF0 おれはずっとNTTからテレビアンテナを借りてるわ
639名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-e5AJ)
2022/12/21(水) 23:42:49.27ID:d9or7BQX0 BSアンテナがざらついて来たら表面のコーティングがダメになってるので
このタイミングでカーワックス使えば良いよ
このタイミングでカーワックス使えば良いよ
640名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/21(水) 23:51:22.30ID:QZz3+GsC0 シリコンアクリルスプレイを使っている
642名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-e5AJ)
2022/12/22(木) 02:49:13.23ID:7uy7Rp0h0643名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-ALdk)
2022/12/22(木) 07:31:51.26ID:g9qV8bCNM644名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa97-v+qb)
2022/12/22(木) 07:33:23.07ID:sjwlZxVb0 そこはどーも君にしとこうぜ
645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/22(木) 08:05:12.35ID:0VqWUj5l0646名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ac-JDfe)
2022/12/22(木) 09:32:09.20ID:LvbI6yJ90 車用のコーティングキットを使って表面処理→コーティングで長持ちするよ
647名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea7c-DiWi)
2022/12/22(木) 09:52:43.47ID:bAh9QjdU0 アンテナメンテしたら電界強度上がるのか
648名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/22(木) 09:54:53.88ID:0VqWUj5l0 雪がすぐ流れるようにする
雪がふらない地域は関係ないかもね
雪がふらない地域は関係ないかもね
649名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-+eH/)
2022/12/22(木) 10:12:00.30ID:zEc9uNsY0 >>644
立花孝志書いとけば無敵だろ
立花孝志書いとけば無敵だろ
650名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fda-Rcxt)
2022/12/22(木) 10:56:21.15ID:s/Pw1dy20 今直径45センチ程度のアンテナを付けているんだけど、大雨が降ると録画失敗してしまいます。
もっとでかいアンテナにすればうつりますか?無駄ですか?
もっとでかいアンテナにすればうつりますか?無駄ですか?
651名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fda-Rcxt)
2022/12/22(木) 10:56:43.39ID:s/Pw1dy20 直径60センチとか90センチとかのが売っていますね。高いですが・・・・
652名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ac-JDfe)
2022/12/22(木) 11:23:29.57ID:LvbI6yJ90 ブースターで改善できることもあるけど、アンテナが古いなら更新を兼ねて大きいのにした方がいいな
ついでに同軸ケーブルも新しいのにした方がいい
ついでに同軸ケーブルも新しいのにした方がいい
653名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ac-JDfe)
2022/12/22(木) 11:29:45.41ID:LvbI6yJ90 アンテナ更新するなら4K,8K対応にすれば2K(現在のハイビジョン)の信号強度が向上する可能性もある
あと、結構な割合でアンテナが衛星の方向からずれて信号強度が落ちている場合があるので、先にそれを調べた方がいいかも
あと、結構な割合でアンテナが衛星の方向からずれて信号強度が落ちている場合があるので、先にそれを調べた方がいいかも
654名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea63-wH9V)
2022/12/22(木) 11:34:04.14ID:3sCyVNGo0 おれは雷雨で映らなくなるのをなんとかしようとフレッツテレビにしたが
駄目なときは駄目だね
NTTがどのくらいのパラボラを使ってるのか分からないが家庭用よりは
大きなのを使ってると思うんだけどね
駄目なときは駄目だね
NTTがどのくらいのパラボラを使ってるのか分からないが家庭用よりは
大きなのを使ってると思うんだけどね
655名無しさん@編集中 (ワッチョイ e677-ElPU)
2022/12/22(木) 12:17:19.33ID:TY2+m//X0 同じく
656名無しさん@編集中 (ワッチョイ e677-ElPU)
2022/12/22(木) 12:19:59.07ID:TY2+m//X0 光チューナー? 直結なら問題ないんだけどね
その先のケーブルが細かったらダメ
太いのに交換して、ブースターかましたり
その先のケーブルが細かったらダメ
太いのに交換して、ブースターかましたり
657名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f5f-m/bc)
2022/12/22(木) 14:37:19.97ID:fluJqWSf0 >>654
そこらのCATV局でも離れた複数地域にパラボラアンテナ立てて豪雨時はマシなところのアンテナ使っているのにフレッツはそれすらしてないの?
そこらのCATV局でも離れた複数地域にパラボラアンテナ立てて豪雨時はマシなところのアンテナ使っているのにフレッツはそれすらしてないの?
658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6acf-ZR1D)
2022/12/22(木) 15:55:29.57ID:ilc3KSk50 アナログのスカイポート時代はトラボンの出力も少なかったしコンバーターの性能も
低かったので、パラボラは60〜75cnが標準だった
当時の75cmに今のコンバータを加工取り付けで、豪雨でも消えた記憶が無い
低かったので、パラボラは60〜75cnが標準だった
当時の75cmに今のコンバータを加工取り付けで、豪雨でも消えた記憶が無い
659名無しさん@編集中 (ワッチョイW a301-lE1e)
2022/12/22(木) 16:18:18.67ID:ZSeOS48d0 スレチならすんません。
今までスカパーPPVをBSスカパーで見てたんですが、
BSスカパーが配信終了しPPVはスカチャン5へと移行しました。番組表にも出て来ず。。何か方法はありますか?
今までスカパーPPVをBSスカパーで見てたんですが、
BSスカパーが配信終了しPPVはスカチャン5へと移行しました。番組表にも出て来ず。。何か方法はありますか?
660名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-raTs)
2022/12/22(木) 16:38:06.76ID:3wdrBxT4a スカチャン5とやらで見るのが、手段なのではw
661名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spb3-3C3c)
2022/12/22(木) 19:05:51.05ID:MkeCWT+7p そりゃ宇宙からの電波だからなw
地デジは名前通り地上だけで済むから余裕で映るが
地デジは名前通り地上だけで済むから余裕で映るが
662名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spb3-3C3c)
2022/12/22(木) 19:08:16.66ID:MkeCWT+7p 関係ないけどWinny映画化するな
PDはテレビでは報じられないようタブーである池田氏の名前を文字ってたけどあまりにも普及しなかったからマトモな名前になった経緯があるね
PDはテレビでは報じられないようタブーである池田氏の名前を文字ってたけどあまりにも普及しなかったからマトモな名前になった経緯があるね
663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-JDfe)
2022/12/22(木) 19:09:30.64ID:x8KEU0Rk0 Vシネか?
664名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/22(木) 19:11:48.30ID:0VqWUj5l0 劇場公開な
665名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b01-e5AJ)
2022/12/22(木) 19:32:01.04ID:PR9oyvGI0 警察・検察に罪に陥れられるとこも取り上げてるんだろうか
666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-e5AJ)
2022/12/22(木) 20:15:32.10ID:dygipjrp0667名無しさん@編集中 (ワッチョイW 535f-cPlf)
2022/12/22(木) 20:21:40.54ID:KFIy6+Y80 Googleストアでスマホ購入される方にクーポンプレゼント。
購入すると更にクーポン7500円分が後から来ます!
是非ご活用ください!
紹介コード:R2YDHZWA8R1846IXU80PTSV
購入すると更にクーポン7500円分が後から来ます!
是非ご活用ください!
紹介コード:R2YDHZWA8R1846IXU80PTSV
668名無しさん@編集中 (ワッチョイW c3ba-It+K)
2022/12/22(木) 20:24:17.34ID:LBvu+2+C0 テスト
670名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-NbVM)
2022/12/22(木) 22:38:31.95ID:OphU6Keea tamezatu.com_cardtool対策版.exe
これって今ダウンロード出来る?
これって今ダウンロード出来る?
671名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-xiUH)
2022/12/22(木) 23:17:25.96ID:FqeE7+8hM 【配信】dアニメストア、440円→550円に値上げ…DMM TVと並ぶ 「今までが安すぎた」理解の声集まる [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671718481/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671718481/
672名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-x89l)
2022/12/22(木) 23:20:14.06ID:7XHH0EoE0 USBとかIPってみるとそうじゃないだろと思ってしまう頭のかたさがいやだ
673名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6b-mNwU)
2022/12/23(金) 00:51:40.79ID:NcgrpF2L0 駄目雑のバレバレステマも風物詩になってきたな
ま、ゆっくりしていきなよ
( ^^) _旦~~
ま、ゆっくりしていきなよ
( ^^) _旦~~
674名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-DiWi)
2022/12/23(金) 06:29:34.45ID:Qdv8chyc0 水ダウで泣きまくったのは俺だけ?w
675名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-NRGM)
2022/12/23(金) 07:09:13.01ID:bOr/LgoE0 泣きはしなかったけど良かったよな
676名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-DiWi)
2022/12/23(金) 07:33:41.12ID:Qdv8chyc0 「私がクロちゃんが恥をかかないようにしてあげる」に泣けた
677名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8be5-e5AJ)
2022/12/23(金) 09:35:17.75ID:Aq7FkYJY0 テロップ消しは解決できたのか!!?
678676 (ワッチョイ 1f02-DiWi)
2022/12/23(金) 10:01:49.19ID:Qdv8chyc0 見直したら全然違ったわw
679名無しさん@編集中 (スッップ Sd8a-NRGM)
2022/12/23(金) 15:52:23.55ID:moISulYvd681名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-e5AJ)
2022/12/23(金) 16:19:32.35ID:r1qAc32g0682名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-VwZX)
2022/12/23(金) 16:19:36.56ID:UASwSWwO0 凍結防止ヒーター巻いとけば
683名無しさん@編集中 (ワッチョイW eae3-sl1S)
2022/12/23(金) 16:24:03.89ID:ZE7PY8rH0 ちょうどいいことに12Vきてるし
684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b79-e5AJ)
2022/12/23(金) 16:25:26.20ID:Sq8c7FEf0 凍り付いた心には太陽を
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-ZR1D)
2022/12/23(金) 16:28:04.82ID:9Orqb8Mg0687名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ac-JDfe)
2022/12/23(金) 18:20:16.28ID:3oB83t9E0 >679
レドームでググれ
レドームでググれ
688名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-e5AJ)
2022/12/23(金) 18:22:21.54ID:r1qAc32g0690名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97da-HQXM)
2022/12/23(金) 19:09:33.32ID:Ds5sfv/O0 黒いゴミ袋被せるだけでも着雪防止効果あるけどな
691名無しさん@編集中 (エムゾネW FF8a-4zxU)
2022/12/23(金) 19:09:58.60ID:M8hbG4aGF692名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMe6-4uwM)
2022/12/23(金) 20:12:38.55ID:pb6zB+tpM 43e6800売り切れたか
b-cas 4kおすすめ教えて
b-cas 4kおすすめ教えて
693名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6acf-ZR1D)
2022/12/23(金) 21:56:35.72ID:qnsVjoqX0 聞く前にググレ!
695名無しさん@編集中 (中止 Sdaf-/grV)
2022/12/24(土) 02:44:45.03ID:9QDVpc2ZdEVE えっ、何もう4kテレビとか売ってんの、実験放送のため?
696名無しさん@編集中 (中止W b37b-e8Pe)
2022/12/24(土) 06:36:06.81ID:eL/xZgFk0EVE ムショ帰りかな?
697名無しさん@編集中 (中止W 9f5f-oWrI)
2022/12/24(土) 07:39:35.18ID:8d8UnILR0EVE でもあれだな
4Kのチューナーは3Dテレビ並みに不要だな
4Kのチューナーは3Dテレビ並みに不要だな
699名無しさん@編集中 (中止 ab10-4Ar3)
2022/12/24(土) 11:05:18.10ID:dWQC40XC0EVE >>697
むしろ3Dテレビの方が欲しいくらいだわ
過去に買った3DBD見る方法がどんどん減ってきてプロジェクターくらいしか選べない
3Dグラスの替えもなかなか買えなくなってきたし
アバター2きっかけでもう一度3Dに火がついて欲しいもんだ…
むしろ3Dテレビの方が欲しいくらいだわ
過去に買った3DBD見る方法がどんどん減ってきてプロジェクターくらいしか選べない
3Dグラスの替えもなかなか買えなくなってきたし
アバター2きっかけでもう一度3Dに火がついて欲しいもんだ…
700名無しさん@編集中 (中止W 9f5f-tgY1)
2022/12/24(土) 11:16:27.10ID:acGr5xb50EVE TVの新機能ってはポン付けで完結出来ないと流行らないよ
3Dグラス必要な時点で無理だって最初からわかってたろ
何十年も前からあるのに音声のマルチチャネルだって流行ってないだろ
3Dグラス必要な時点で無理だって最初からわかってたろ
何十年も前からあるのに音声のマルチチャネルだって流行ってないだろ
701名無しさん@編集中 (中止 7bac-aH43)
2022/12/24(土) 11:42:09.17ID:5EnWTdKw0EVE テレビの3Dって、テレビの枠からは飛び出せ無かったからな
枠の中で奥行きができた感じ
違和感のある立体感で、こりゃ無いわとオモタ
枠の中で奥行きができた感じ
違和感のある立体感で、こりゃ無いわとオモタ
702名無しさん@編集中 (中止 0f4f-4Ar3)
2022/12/24(土) 11:48:02.74ID:XKcv2qkY0EVE 番組のマルチチャンネルをもっと普及させて欲しかった
途中でストーリーが分岐するドラマとかカメラアングルを変えられるスポーツ中継とか
途中でストーリーが分岐するドラマとかカメラアングルを変えられるスポーツ中継とか
703名無しさん@編集中 (中止W d3a5-d2Yp)
2022/12/24(土) 11:49:00.42ID:dx9JOWWX0EVE みれなくなってるの今気づいたわw
705名無しさん@編集中 (中止W 5f01-lhw8)
2022/12/24(土) 12:40:42.82ID:jhBtPl/10EVE いや、4Kだけは違う。
Amazonで4K番組を観たら、2Kがしょぼく感じる。
Amazonで4K番組を観たら、2Kがしょぼく感じる。
706名無しさん@編集中 (中止 a32c-dxp0)
2022/12/24(土) 13:27:01.60ID:CsrjWuPG0EVE 5年以上昔から2K4Kモニター使って最大解像度の動画を当たり前に見てるけど
4K動画見たら2K動画しょぼくなるなんて思わんよ
8Kモニターで見る8K動画だけは別物だった
4Kモニターにダウングレードした8K動画ですら化け物だよ
現状はね
4Kが当たり前の時代になっても多分8Kは異次元の写りだと思う
4K動画見たら2K動画しょぼくなるなんて思わんよ
8Kモニターで見る8K動画だけは別物だった
4Kモニターにダウングレードした8K動画ですら化け物だよ
現状はね
4Kが当たり前の時代になっても多分8Kは異次元の写りだと思う
707名無しさん@編集中 (中止W 9f5f-oWrI)
2022/12/24(土) 13:31:58.56ID:8d8UnILR0EVE708名無しさん@編集中 (中止 Sa71-P8FO)
2022/12/24(土) 13:52:26.06ID:9hpUQl+SaEVE >>699 アバター2の3D水中シーンは感動ものだったw
俺も過去に買ったBlu-rayの3Dを見直しなくなったわ。
俺も過去に買ったBlu-rayの3Dを見直しなくなったわ。
709名無しさん@編集中 (中止W b101-3/je)
2022/12/24(土) 13:56:27.12ID:y3TDOf9c0EVE 4Kとか8Kとかチンタラやってるからダメなんだよ
4Gとか8Tとか大きく飛躍しないと
4Gとか8Tとか大きく飛躍しないと
710名無しさん@編集中 (中止 ab10-4Ar3)
2022/12/24(土) 13:58:57.92ID:dWQC40XC0EVE >>708
ほんと3D不遇の時代によく最新映画でやってくれたよ
でもこれの円盤販売とか配信がされたとしても3D再生できる環境が一般に無いのよね・・・悲しい
せめてVRゴーグルとかARグラスで再生できるようになったりすればいいのに
ほんと3D不遇の時代によく最新映画でやってくれたよ
でもこれの円盤販売とか配信がされたとしても3D再生できる環境が一般に無いのよね・・・悲しい
せめてVRゴーグルとかARグラスで再生できるようになったりすればいいのに
711名無しさん@編集中 (中止 a32c-dxp0)
2022/12/24(土) 14:18:36.24ID:CsrjWuPG0EVE アバター2は監督が東洋人差別主義者だからだめだわ
この事もあって日本では流行ってないと言われてる
この事もあって日本では流行ってないと言われてる
712名無しさん@編集中 (中止 ab10-4Ar3)
2022/12/24(土) 14:31:07.13ID:dWQC40XC0EVE 作品には1mmも関係ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 日本の歴代総理大臣で1番ダメだった奴
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 【急募】今!!夜更かししている全お前らに告ぐ!!!何時に寝るのか宣言するのだ!!!
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
