必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1674470945/
探検
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/09(木) 18:49:52.05ID:oc/O4c+ir
2023/02/14(火) 00:55:58.97ID:4q/P0CxN0
ちゃうよ
左足ブレーキは馬鹿みたいと行って右足でアクセルブレーキ両方やっていて
脳が勘違いしたのに右足1本でどうにかしようとしてるからおこる事故
左足ブレーキやってればパニックブレーキ踏めたのに
左足ブレーキは馬鹿みたいと行って右足でアクセルブレーキ両方やっていて
脳が勘違いしたのに右足1本でどうにかしようとしてるからおこる事故
左足ブレーキやってればパニックブレーキ踏めたのに
2023/02/14(火) 01:01:07.81ID:FQDCdzEV0
両手に旗持って赤上げて白上げてってやつあるじゃん?
アレで間違うのはなんでだと思う?
アレで間違うのはなんでだと思う?
2023/02/14(火) 02:27:15.82ID:2NK68XWL0
内田有紀がバラエティに出てたけど
劣化が激しいな
スモーカーなのかな?
劣化が激しいな
スモーカーなのかな?
187名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8acf-AGaU)
2023/02/14(火) 05:41:54.43ID:0ETNfuHg0 日本人は車を大切にするからバンパー、ミラーやフェンダー等を
こすったりこすられても降りて大騒ぎ なのにひき逃げ犯の言い訳は
お決まりの「何かに当たったが人は思わなかった」
こすったりこすられても降りて大騒ぎ なのにひき逃げ犯の言い訳は
お決まりの「何かに当たったが人は思わなかった」
2023/02/14(火) 08:15:38.00ID:rhZ1TjHdMSt.V
2023/02/14(火) 08:22:17.94ID:gI7MehKr0St.V
2023/02/14(火) 08:27:20.99ID:BQY+xqYF0St.V
50以上にプリウス売るのやめろマジで
2023/02/14(火) 08:36:44.19ID:FXmOuOjQ0St.V
2023/02/14(火) 09:33:18.36ID:/Itk5Ikh0St.V
うちのマンションBSは映るのにCSは映らない、なぜ?
昔は見れていた記憶があるのだけど
昔は見れていた記憶があるのだけど
2023/02/14(火) 10:28:18.25ID:eWEJ5SRp0St.V
しらんがな
管理会社に聞けよカス
管理会社に聞けよカス
194名無しさん@編集中 (中止 MMc6-UK0U)
2023/02/14(火) 11:21:38.73ID:iMxfKQxsMSt.V2023/02/14(火) 11:38:27.50ID:f0cIAQWh0St.V
左足ブレーキは車の構造変えて左足側にブレーキを配置するって話では
シートやペダルも交換とか、今現在の車で右足側にあるブレーキを無理に左足で踏むという意味では無いと思うんだが
シートやペダルも交換とか、今現在の車で右足側にあるブレーキを無理に左足で踏むという意味では無いと思うんだが
2023/02/14(火) 11:45:20.12ID:2NK68XWL0St.V
老人車の暴走は両足使ってるからだろ
197名無しさん@編集中 (中止 8acf-AGaU)
2023/02/14(火) 11:48:45.52ID:0ETNfuHg0St.V >>192
アンタのマンションの受信設備なんてわかりまへんがな
アンタのマンションの受信設備なんてわかりまへんがな
198名無しさん@編集中 (中止 2b02-82n/)
2023/02/14(火) 11:49:08.26ID:2re3z8/r0St.V 認知がおかしくなってパニクるのは右だろうと左だろうと同じだ
2023/02/14(火) 11:53:29.93ID:Q0QXrd+l0St.V
こんなのに轢かれたらしんでもしにきれんな
200名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 12:00:06.69ID:bVQJszca0St.V 新型プリウスに乗り換えだが、今度のはタイヤ19インチで価格もオプション入れて470万した。プリウスもどんどん高くなる
加速もよくなった。営業曰く予約も結構入ってるらしいが今月予約すると1年半待ち、クラウンの2年待ちよりは早いな
加速もよくなった。営業曰く予約も結構入ってるらしいが今月予約すると1年半待ち、クラウンの2年待ちよりは早いな
2023/02/14(火) 12:17:03.14ID:HSIg3P6P0St.V
昔クレーンに乗ってたから左足ブレーキOK、(クレーンは左にブレーキがついている)
45年左足ブレーキで乗ってきた。左足ブレーキだと踏みかえないので急ブレーキ踏む事も無い。
思うに老人はマニュアルシフト車に乗るべきだ。マニュアルだとスタートから足に神経を使わないといけないから。
45年左足ブレーキで乗ってきた。左足ブレーキだと踏みかえないので急ブレーキ踏む事も無い。
思うに老人はマニュアルシフト車に乗るべきだ。マニュアルだとスタートから足に神経を使わないといけないから。
2023/02/14(火) 12:21:10.37ID:ISIh1Ii20St.V
45年前にAT車あったんだ
2023/02/14(火) 12:33:38.60ID:RoLdUbkq0St.V
4月からNHK未契約で請求されたら割増金かかるようになるけど、みんな契約するん?
2023/02/14(火) 12:34:48.63ID:Kagb/SI4MSt.V
2023/02/14(火) 13:06:29.37ID:Q0QXrd+l0St.V
高すぎるだろ、誰が買うんだ
206名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 13:24:38.60ID:bVQJszca0St.V >>205
コロナで金余りなのか売れてるらしいよ。 プリウス最初に買ったときはホンダのインサイト競合で
280万しかしなかったのに今はナビだけでも20万レベル、ETC2.0が4万、テレビは契約しないと受信できず
3万円とオプションが高い。 車本体は397万なのでまあまあだがな 下取り2年落ちで
190万だったわ
コロナで金余りなのか売れてるらしいよ。 プリウス最初に買ったときはホンダのインサイト競合で
280万しかしなかったのに今はナビだけでも20万レベル、ETC2.0が4万、テレビは契約しないと受信できず
3万円とオプションが高い。 車本体は397万なのでまあまあだがな 下取り2年落ちで
190万だったわ
2023/02/14(火) 13:32:49.85ID:T8LMhEQA0St.V
2023/02/14(火) 13:33:18.49ID:T8LMhEQA0St.V
ツイン、トリプルのtypo
209名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 13:34:24.43ID:bVQJszca0St.V テスラのタイプ3とダイハツのTOCOTの3台使いだがプリウスの「オートクルージング」機能は
精度が高くレスポンスもいい。ストレスフリーだな 一般道で一度セットしておくとほぼブレーキペダルは踏まない。
自動で減速して停止する、走行開始はアクセルに触れるだけ。自動で前者についていく。
ブレーキが必要なのは前者がいない先頭で信号赤の時。
精度が高くレスポンスもいい。ストレスフリーだな 一般道で一度セットしておくとほぼブレーキペダルは踏まない。
自動で減速して停止する、走行開始はアクセルに触れるだけ。自動で前者についていく。
ブレーキが必要なのは前者がいない先頭で信号赤の時。
2023/02/14(火) 13:37:47.18ID:T8LMhEQA0St.V
>>202
1978年にウチにあったマスタングはA/Tだったな
1978年にウチにあったマスタングはA/Tだったな
2023/02/14(火) 13:42:54.39ID:UCEbpK1s0St.V
>>209
>プリウスの「オートクルージング」機能は精度が高くレスポンスもいい。
>自動で減速して停止する、走行開始はアクセルに触れるだけ。自動で前者についていく。
ご存じだろうがテスラの場合は
自動で減速して停止する、アクセル触れずに。自動で発進して前者についていく。
テスラの方が便利
>プリウスの「オートクルージング」機能は精度が高くレスポンスもいい。
>自動で減速して停止する、走行開始はアクセルに触れるだけ。自動で前者についていく。
ご存じだろうがテスラの場合は
自動で減速して停止する、アクセル触れずに。自動で発進して前者についていく。
テスラの方が便利
212名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 13:46:50.39ID:bVQJszca0St.V わたしのバージョン(Type3)だけかもしれないがテスラのクルーズ機能は高速はいいが一般道では
ひやひやする時がある私的にはプリウスが上だと思うがね
ひやひやする時がある私的にはプリウスが上だと思うがね
213名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 13:50:52.26ID:bVQJszca0St.V そんなことよりエロビデオの話。逆輸入の3Dブルーレイをたくさん持っているのだが
最近の4Kテレビは3D機能がないものが多い。今のSONY4K有機ELが古くなったので
新型の4KUHD対応の3Dテレビが欲しいが国産ではつっていないのかねえ
飛び出すエロ姉ちゃんが見えなくなるのはさみしい
https://imgur.com/NFCiLnR
最近の4Kテレビは3D機能がないものが多い。今のSONY4K有機ELが古くなったので
新型の4KUHD対応の3Dテレビが欲しいが国産ではつっていないのかねえ
飛び出すエロ姉ちゃんが見えなくなるのはさみしい
https://imgur.com/NFCiLnR
2023/02/14(火) 14:07:18.76ID:Q0QXrd+l0St.V
自動運転で追突したら運転者の責任?
215名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 14:16:00.92ID:bVQJszca0St.V そうです。取説に書いています。 自動運転中は設定した人の責任ですよ
216名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 14:20:08.90ID:bVQJszca0St.V 前の車が反射板付けたトラックだったり、黄緑色の彩度の低いボロ車にはセキュリーティーカメラ(トヨタもソフトはイスラエル製かも)がうまく
反応しないときあり
反応しないときあり
2023/02/14(火) 14:28:02.50ID:ujBl8fjIMSt.V
218名無しさん@編集中 (中止 8acf-AGaU)
2023/02/14(火) 15:48:09.46ID:0ETNfuHg0St.V プリウス良いねぇー、うちはアイサイトX
2023/02/14(火) 15:52:42.72ID:R9gWFW++dSt.V
ヴェゼル欲しいけど1年待ちはキツい
2023/02/14(火) 16:03:23.25ID:Iwm5+B8B0St.V
>>185
「下げる」「上げる」だけでなく、「下げない」「上げない」があるからw
「下げる」「上げる」だけでなく、「下げない」「上げない」があるからw
221名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 16:05:03.13ID:bVQJszca0St.V222名無しさん@編集中 (中止 8acf-AGaU)
2023/02/14(火) 16:36:13.26ID:0ETNfuHg0St.V >>221
インプレッサです 今のインプは3ナンバーになってます
インプレッサです 今のインプは3ナンバーになってます
223名無しさん@編集中 (中止 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 17:16:22.98ID:bVQJszca0St.V インプレッサもいいですね
初代のインプレッサは手を触れずドアが開けられるなど新技術満載でパワーもすごかった
それを今も継承してるんですね
初代のインプレッサは手を触れずドアが開けられるなど新技術満載でパワーもすごかった
それを今も継承してるんですね
2023/02/14(火) 18:04:21.68ID:+ZVSEzXgrSt.V
プリウスのセンターコンソールがクソ邪魔のはカイゼンしたんか?
あれじゃ運転しながら手マンもできやしねえ。
あれじゃ運転しながら手マンもできやしねえ。
2023/02/14(火) 18:07:56.62ID:srad9wbB0St.V
あなたのシフトレバー()には手が届くんだろ?
2023/02/14(火) 18:16:56.82ID:2NK68XWL0St.V
2023/02/14(火) 18:18:21.18ID:sdtnrJWd0St.V
>>213
プロジェクターならまだ3D対応あるやん
プロジェクターならまだ3D対応あるやん
2023/02/14(火) 19:19:04.14ID:ISIh1Ii20St.V
>>210
とても勉強になりましたありがとう
とても勉強になりましたありがとう
2023/02/14(火) 20:39:05.87ID:nUmiJffr0St.V
男って車好きだよね
私はタイヤが4つ有って
屋根が有れば何でも良いです
私はタイヤが4つ有って
屋根が有れば何でも良いです
2023/02/14(火) 20:45:57.28ID:s5oNFsJiaSt.V
最近の車は煩い
白線踏むと警告音
駐車場でバック中に動いてる車がいると警告音
シートベルトをしてないと警告音
運転が2時間超えると休憩しませんか?と警告音
白線踏むと警告音
駐車場でバック中に動いてる車がいると警告音
シートベルトをしてないと警告音
運転が2時間超えると休憩しませんか?と警告音
2023/02/14(火) 20:51:46.13ID:fNyetF6M0St.V
>>213
これいいよね
これいいよね
2023/02/14(火) 22:11:18.75ID:r+UC74HU0
233名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 22:13:16.27ID:bVQJszca0 >>227
プロジェクターはすでに4K3D持ってるんですが60インチぐらいの大きさで手軽に見るには
やはりTVがいいんですよね 電動スクリーンの出し入れも面倒だしね
https://imgur.com/P44uPYZ
プロジェクターはすでに4K3D持ってるんですが60インチぐらいの大きさで手軽に見るには
やはりTVがいいんですよね 電動スクリーンの出し入れも面倒だしね
https://imgur.com/P44uPYZ
234名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 22:15:21.82ID:bVQJszca0 >>230
パーキングアシストで自動で枠に入れてくれますよ
パーキングアシストで自動で枠に入れてくれますよ
235名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/14(火) 22:16:43.53ID:bVQJszca0 >>230
あとスマホ見てても前の車が動くと教えてくれるしね
あとスマホ見てても前の車が動くと教えてくれるしね
2023/02/14(火) 22:20:42.49ID:skef8Wsi0
追跡されてる時はオイル撒いて後続車に
オイルダンス踊らせてくれるよね
オイルダンス踊らせてくれるよね
2023/02/14(火) 22:23:55.67ID:E9RS2YoW0
>>236
それどんなマッハゴーゴーゴー
それどんなマッハゴーゴーゴー
2023/02/14(火) 22:28:52.01ID:uurFXj090
>>204
ハリアーってそんないいの?
ハリアーってそんないいの?
239名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-AGaU)
2023/02/14(火) 22:36:15.24ID:5fJzPJsx0 たまに来ますが、このサイトって話題(ネタ)がいっぱい有りますね。
どれが本題なの?本題は年明けでしょうか。多種多様で興味深いです。
期待しています。
どれが本題なの?本題は年明けでしょうか。多種多様で興味深いです。
期待しています。
240名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f02-XLkD)
2023/02/15(水) 01:33:07.20ID:94uZIAvJ0 ダンパースプリング無しのクラッチ板だと細心のアクセル・クラッチワークが必要なんで、ド下手だとエンストかクラッチ滑るから老人にはちょうど良い
241名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4f-97Dr)
2023/02/15(水) 01:40:35.17ID:ytUzwyZTa レーンキーピングかなんか知らんがググッとハンドル取られるのは気分悪い
アレはステアリング系の重大な故障 つまりパワステがイカれた時の反応だわ…
アイドルストップも一瞬エンストがアタマよぎるしとにかく旧車のマニュアルトランスミッションが当分手放せないw
しかしXIT-BRD100はいちいちpcの蓋開けないといけないのがめんどくさいな
110買い換えるほどでもないけど
アレはステアリング系の重大な故障 つまりパワステがイカれた時の反応だわ…
アイドルストップも一瞬エンストがアタマよぎるしとにかく旧車のマニュアルトランスミッションが当分手放せないw
しかしXIT-BRD100はいちいちpcの蓋開けないといけないのがめんどくさいな
110買い換えるほどでもないけど
2023/02/15(水) 01:47:38.49ID:ycLOsxYK0
> シートベルトをしてないと警告音
これどう考えても警告鳴らされる方が悪いと思
これどう考えても警告鳴らされる方が悪いと思
2023/02/15(水) 05:55:48.48ID:CgPntKLga
2023/02/15(水) 05:59:04.03ID:BRm6gzmHd
昔の角鶴にテロップ消しのツール有ったような
2023/02/15(水) 06:31:33.05ID:JWH7jRsnM
>>213
逆輸入って事は藻無しなん?
逆輸入って事は藻無しなん?
2023/02/15(水) 06:41:50.81ID:mBodTuQ3M
ミサイルの話かよ
2023/02/15(水) 09:07:49.52ID:LDG7BHCt0
ラリーX好きでした
2023/02/15(水) 09:18:39.06ID:adLM4mu7H
>>242
最近のは後席でもシートベルト警告音でるからなあ。
高速道路以外では後席は努力義務なんだろ?
安全優先に異議を唱えるつもりもないけど、それ言ったら「100km/hr」以上出せない車を作れってことになる。
最近のは後席でもシートベルト警告音でるからなあ。
高速道路以外では後席は努力義務なんだろ?
安全優先に異議を唱えるつもりもないけど、それ言ったら「100km/hr」以上出せない車を作れってことになる。
2023/02/15(水) 09:29:41.96ID:2WU/iwD10
ナムコのゲームだよね
面白かったなぁ
面白かったなぁ
2023/02/15(水) 09:41:34.22ID:ycLOsxYK0
> 高速道路以外では後席は努力義務なんだろ?
交通法規の変更をもう少し気にしたほうがいいかも
>「100km/hr」以上出せない車を作れってこと
これほんと
ABS緊急ブレーキ横滑り防止よりよっぽど簡単で安上がりだろうし
制限速度が現状に即してないってなら見直す前提で
大人の事情でできないのだろね
交通法規の変更をもう少し気にしたほうがいいかも
>「100km/hr」以上出せない車を作れってこと
これほんと
ABS緊急ブレーキ横滑り防止よりよっぽど簡単で安上がりだろうし
制限速度が現状に即してないってなら見直す前提で
大人の事情でできないのだろね
2023/02/15(水) 09:48:24.47ID:/UVmFBvl0
2023/02/15(水) 09:51:08.76ID:/UVmFBvl0
2023/02/15(水) 09:56:20.56ID:adLM4mu7H
このスレの住人なら
「100km/hr超えで、チャイムがなる」
のが当然だと思うよな。
「100km/hr超えで、チャイムがなる」
のが当然だと思うよな。
2023/02/15(水) 10:03:55.41ID:stByRlL50
255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 835f-0qku)
2023/02/15(水) 10:07:47.26ID:G+5YegAz0 チンコーーン
チンコーーン
チンコーーン
チンコーーン
チンコーーン
チンコーーン
チンコーーン
2023/02/15(水) 10:16:37.07ID:WaqNmw2Y0
最近のナビは急加速をすると警告音声が出るよ
設定でオフにできるけど
設定でオフにできるけど
2023/02/15(水) 10:18:09.03ID:V/fxSw9Ba
ノアヴォクシーも総額で400万は軽く超えてくる時代だからなぁ
車は10年前に比べると3割増しのイメージで納車は早くて半年
すごい時代になったわ
車は10年前に比べると3割増しのイメージで納車は早くて半年
すごい時代になったわ
2023/02/15(水) 11:06:49.45ID:LVHKJmzy0
暇すぎて死にそうw
図書館通いを再開しようかな
ブックオフで100円で買った本が山ほどあるのに
図書館で借りた本しか読めない不思議
図書館通いを再開しようかな
ブックオフで100円で買った本が山ほどあるのに
図書館で借りた本しか読めない不思議
2023/02/15(水) 11:10:16.57ID:2AFVLK5+d
それでお給料据え置きなんだからそりゃ世の中N-BOXだらけになりますわ。
岸田にはわからんだろうな。
岸田にはわからんだろうな。
2023/02/15(水) 11:32:21.04ID:FVEwBWxgd
261名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 11:58:19.08ID:BtAowceJ0 中央道は80kmとか出てても180km制限かと思うほど道路は快適、常磐道は覆面パトがうざいが午前中なら
いける!
いける!
262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 12:00:48.84ID:BtAowceJ0 東名、外環道はトラック野郎が多くて高速運転には向かない 70-80で追い越し車線に出てくる
アホだらけ
アホだらけ
2023/02/15(水) 12:13:32.24ID:Tje1VPQZ0
>>254
マジで御歳は?
マジで御歳は?
264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 12:26:11.87ID:BtAowceJ0 当時のサニーぐらいの価格帯を買ったのは30前半ぐらいだから今だと73-77歳でしょうね
2023/02/15(水) 12:30:16.03ID:9v09E2jH0
266名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8acf-bsiP)
2023/02/15(水) 12:34:44.53ID:56ht3Yfg0 4、5年前だったか? 第二阪奈の生駒トンネル(約13km)内を
GTRで時速280kmで爆走動画アップしたアホが捕まってた
GTRで時速280kmで爆走動画アップしたアホが捕まってた
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 12:39:58.36ID:BtAowceJ02023/02/15(水) 12:53:55.70ID:cUEatr89a
2023/02/15(水) 13:01:02.65ID:S90EewmWM
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8acf-bsiP)
2023/02/15(水) 13:08:30.01ID:56ht3Yfg0 昨日、観光バスへのあおり運転が報道されてたが
これだけドラレコ普及してるのにいまだにアホが多い
これだけドラレコ普及してるのにいまだにアホが多い
2023/02/15(水) 13:18:35.28ID:9v09E2jH0
>>269
それただのデポジットレンタル
それただのデポジットレンタル
272名無しさん@編集中 (アウウィフW FF4f-vP61)
2023/02/15(水) 13:22:52.99ID:IQTDHaw4F273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-82n/)
2023/02/15(水) 13:23:03.60ID:XiRD3XyA0 ブックオフで100円で売っている本って買い取り0円とか10円
274名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 13:33:49.33ID:BtAowceJ0 あおり運転はどっちもどっち、バスが急に割り込んで原因を作ってるはず。
何でもないのにああいう行動には出ないだろう。 ここの住人も急に前に割り込まれたら
あおるかどうかは別にしてむかつくだろう? マナー運転すればあおりも受けないよ
何でもないのにああいう行動には出ないだろう。 ここの住人も急に前に割り込まれたら
あおるかどうかは別にしてむかつくだろう? マナー運転すればあおりも受けないよ
275名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-82n/)
2023/02/15(水) 13:37:41.72ID:XiRD3XyA0 あおり運転はどっちもどっち?
すごいねw
基地外は何でもないことにキレるんだよ
前にバスが入った事自体が気に入らないとかな
すごいねw
基地外は何でもないことにキレるんだよ
前にバスが入った事自体が気に入らないとかな
2023/02/15(水) 13:39:24.00ID:wYOGK7DC0
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-82n/)
2023/02/15(水) 13:40:10.09ID:XiRD3XyA0 目が合ったとか、肩が触れたで喧嘩ふっかけてくる奴らと同類な
被害者は運が悪かったとしか言いようがないわ
被害者は運が悪かったとしか言いようがないわ
2023/02/15(水) 13:40:50.00ID:OAyNY4Ak0
携帯弄ってて直前まで気づかなかった馬鹿晒したるなw
279名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 13:51:41.78ID:BtAowceJ0 基地外 こういう単語を使うやつは幼少期から成長していない。
280名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b87-bsiP)
2023/02/15(水) 14:04:42.60ID:BtAowceJ0 そんなことよりここに一つ間違いがあるのを知っているかな もう書き替えたとか?
報道をうのみにする連中は信じやすいからね 自分で正規カードで検証する努力もしないとね
020b 1f55a124054073e2
0308 7509074406200106
170a cdbfd839a937dc03
報道をうのみにする連中は信じやすいからね 自分で正規カードで検証する努力もしないとね
020b 1f55a124054073e2
0308 7509074406200106
170a cdbfd839a937dc03
281名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-82n/)
2023/02/15(水) 14:08:39.98ID:XiRD3XyA0 >>279
おまえはお母さんお父さんから大切なことを教わらなかったみたいだな
おまえはお母さんお父さんから大切なことを教わらなかったみたいだな
282名無しさん@編集中 (ワッチョイW f391-7pij)
2023/02/15(水) 14:19:37.36ID:LaxUORy80 うわ、出てきた! 2b02-82n/はかまわない方がいいぞ
2023/02/15(水) 14:20:31.77ID:HSFAoQNV0
>>274
まあ多少はあるかもね
でもちょっと人にぶつければすぐにタ○れる車を
気分が悪いからと煽り運転するようなヤツは犯罪者だクズだとののしられてもしかたない
麦わらの一味と同じで今ヤバイ運転するヤツが全国的に増えてるので
引き締める意味で必要だ
まあ多少はあるかもね
でもちょっと人にぶつければすぐにタ○れる車を
気分が悪いからと煽り運転するようなヤツは犯罪者だクズだとののしられてもしかたない
麦わらの一味と同じで今ヤバイ運転するヤツが全国的に増えてるので
引き締める意味で必要だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も ★2 [ひかり★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- 予言者安倍晋三「日本をトリモロス!」米には麦が混じり、中国とは戦争前夜… [667744927]
- ホロライブ総合スレ🏡
- 【朗報】大阪万博の虫戦争、アース製薬に次いで、フマキラーが援軍に加わる [834922174]
- コンマ00でエロ画像祭り
- 小泉進次郎「備蓄米の輸送費?国が負担しますよ」 [594040874]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]