X

【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part6【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/29(土) 22:32:23.92ID:A9IeMqW80
Digital Devices MAX M4
https://www.digital-devices.eu/shop/en/tv-cards/all-tv-cards/341
https://www.digital-devices.eu/shop/en/tv-cards/all-tv-cards/341/digital-devices-max-m4-4x-multi-band-tuner-tv-card

DVB-S, DVB-S2, ISDB-S, DVB-C, DVB-C2, ISDB-C, J.83 Annex B, DVB-T, DVB-T2, ISDB-T
対応のマルチチューナー

早い話が日本のTV放送では
地デジ、BS/110CS、CATV(パススルー&トラモジ)、スカパープレミアム、スカパープレミアム光の全てが受信可能
(現時点でBS/110CSの4K8K(ISDB-S3)は不可)

各方式4チューナーずつあって同時にオープン出来るチューナー数は最大4つ
同時に使用するCaptureDevicesが被らなければあらゆる組み合わせで定義出来るので、フレッツ・テレビなら
(地デジ + BS/110CS + スカパープレミアム光) x4チューナー
として使用することが出来る

前スレ
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part5【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1658407774/
2023/09/29(金) 23:41:44.58ID:yusE+iw50NIKU
出す気あるのかなほんとに
2023/09/30(土) 00:08:02.72ID:32BWhRLV0
ないあるよ
2023/09/30(土) 00:19:17.76ID:0Ti1siGK0
わずかでも進捗あるんだからいいじゃんw
2023/09/30(土) 15:54:28.24ID:VWFEj4xF0
去年からそば屋の出前状態で全く進行してないだろ
124名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d20-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:02:02.27ID:5ZJ8CXM90
まともなチューナ^がここしかないっていうのがまたね・・・
2023/09/30(土) 16:05:59.96ID:skr0HJkb0
インテルチップとの相性問題が解決出来てないのでは?
126名無しさん@編集中 (ワッチョイW 05e8-YUNq)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:12:09.29ID:fh4epmeN0
そば屋で食うという選択肢が欲しい
2023/10/01(日) 06:47:21.46ID:xlrnaQmS0
DDに就職するしかないな
2023/10/01(日) 06:59:09.06ID:7BC7CHtG0
DD買い取るか
2023/10/01(日) 12:39:09.66ID:ZwByayDL0
蕎麦屋で食う…つまりテレビでリアタイ視聴しろってことか
2023/10/01(日) 12:43:57.77ID:H1fEtP7v0
そのまんまドイツまで買いに行くって事じゃないの?
足代だけで何枚分よ?
2023/10/03(火) 07:53:11.97ID:fAYCHptZ0
ドイツじゃないとだめなの?ヨローッパでよければ出張ついでに買って帰れるけど。
2023/10/05(木) 15:53:19.37ID:u+47HFeL0
雨ぇぇ!BSで受信不能だとプレミアムは猶更ダメだわな・・・
光組は皿受信より幾分マシ程度なんだろうか?
133名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2da7-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 20:33:33.85ID:Oh5ff2KU0
このチューナーと光使い始めて1年経ったけど完璧に近い構成だkらわかるけど意外とドロップってあるんだなあって
あってもレコーダーだとノイズ消せるから今まで気づかなかったものも結構あったんだろうな
2023/10/06(金) 01:15:34.25ID:/o417zqz0
BS12の松田優作劇場と菅原文太劇場がドロップしたぜ…
永久保存しようと思ってたのに残念
2023/10/06(金) 14:38:45.18ID:IJeaZq4Y0
>>132
光でも光の大元の受信アンテナの場所が豪雨だったりするとドロしまくったりするけどな
アップリンク側でもそうだし、最近は某イーロンが
低軌道に撒き散らしてるスターリンク衛星の干渉も以下ry
2023/10/08(日) 21:40:13.73ID:1dS8XoGc0
MAX M2
https://digitaldevices.de/produkte/dvb-komponenten/max-m2/

PT4Kとかいう物より上等なの来たな
2023/10/08(日) 21:59:15.42ID:d321An84M
ISDB-S3もあるのか
意外と新商品出るな
2023/10/08(日) 22:35:06.42ID:f9aqLQRO0
ロープロというか、なんか組込向けみたいな雰囲気だな。
2023/10/09(月) 07:12:42.31ID:H/eEg8UV0
Cine S2っぽくペラペラケーブルで増設できたりしてな
2023/10/09(月) 08:29:40.38ID:XluRifhq0
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1696806176/

>>26
立ててみた
2023/10/11(水) 17:05:30.45ID:SEIwGg3w0
Intel12世代CPU使っててブルスクに悩まされているので
対処版ファームウェアを期待していたんだが、なかなか公開されなさそうなのと
常時起動PCにちょうど良さそうな13世代の低電圧版CPUが目に入ったので
B660のマザボそのままで思い切ってCPUを交換してみた
12世代の時は調子良い時は1週間以上再起動せずに乗り切ったことあるし1ヶ月くらいは様子見かな
2023/10/11(水) 18:17:55.66ID:+BvBVFPP0
まだかハゲ
2023/10/11(水) 18:29:20.74ID:QtEJSFpy0
黙れ中途半端ハゲ
2023/10/11(水) 20:30:12.90ID:Svc/g39DH
>>141
結局原因はCPUなのかマザボなのかどっちなのよ?
気になって600番台以降で組むのを躊躇してるわ・・・
2023/10/11(水) 21:15:35.80ID:UzkP6Xhk0
ryzenが無難か
2023/10/11(水) 21:15:51.24ID:UzkP6Xhk0
ryzenが無難か
2023/10/11(水) 21:19:34.46ID:OmT4XQys0
PCIスロット付きのA520マザボ買ってPT2とDDMM4の2枚刺しにしたわ。
2023/10/11(水) 22:27:24.48ID:biXh7x9/0
12世代だけの問題じゃなくて
12世代以降の問題だと思うけどね
2023/10/11(水) 23:02:06.46ID:r/8UCk9p0
5600Gでfuruid motionと録画用兼用でええやろ
2023/10/12(木) 06:30:21.96ID:T/5ed0Jh0
>>144
今朝起きたら普通に再起動してたw
なのでマザボかなぁ
2023/10/13(金) 17:21:09.14ID:l9fqGIng0
>>141
サポートに問い合わせでファームもらえました。安定してます。
152あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/14(土) 14:23:51.91ID:XxM4b2oya
>>152
死ね
154名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1a5-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:17:23.32ID:R+Dfngbs0
うーん、なんで新ファーム公開されんのだろうなあ。
M8が遅れている理由にも繋がってる気がする。
2023/10/15(日) 15:46:12.56ID:ltLDWYP00
>>151
おっちゃんにもおくれ
2023/10/16(月) 20:16:40.55ID:6xNiGN78H
雨がぁぁぁぁ! 地上波はビクともしないけど、やっぱ衛星は厳しいな(´・ω・`)
2023/10/16(月) 20:49:20.80ID:wTA9eQLE0
今はイーロンマスクの毒電波もあるぞ
2023/10/16(月) 22:58:12.60
競合のAmazonによる衛星インターネットの衛星打ち上げられているらしいけど、それが日本の放送に混信しないのならStarLinkは免許取り上げて欲しい
あんな害悪にしかならないのは要らないよ
2023/10/16(月) 22:58:36.76
>>158
追記 あんなっていうのはStarLinkの事ね
2023/10/17(火) 06:39:45.95ID:/VKLXN2Ud
自国のサービスに対して通信妨害しても構わないとか好待遇にも程があるわ
161名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1bc-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:01:43.70ID:nHBjSjDR0
邦人保護すらあのざまの国だからな
162名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1f1-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:12:10.62ID:fxkRCFQP0
EPG取得開始すると20%くらいの確率で再起動する。
ドキドキが止まらないぜ。
今はEPG取得を2多重でやってるけど、やっぱり1多重にした方が安定するかな?
2023/10/17(火) 15:16:46.27ID:l2HEd+a3H
>>162
それは仕様
M4は古いパソコンでしか使えない
164名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1f1-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:18:54.45ID:fxkRCFQP0
>>163
むしろ多重度を上げてとっとと終わらせた方が安全か・・・
2023/10/17(火) 19:24:36.53ID:26/jxBTL0
いや負荷掛かると落ちやすいから1チューナーの方がいい
2023/10/17(火) 21:25:23.50ID:itMgRS8g0
君の事独り占めしたいんだ…
2023/10/18(水) 08:31:46.61ID:HCG++w5H0
>>164
新ファームで解決するのでサポートに問い合わせを
2023/10/19(木) 19:51:19.89ID:+tnDoyiO0
問い合わせフォームからベータファーム欲しいと送ってみたが
これって自動返信メールはないのかな?
それとも入力したメールアドレスが間違えてたか…
丸一日経ったけど特に返信なし
どのくらいで新ファームもらえるんだろ
2023/10/20(金) 12:03:56.81ID:GW5F6oi/0
>>168
自動返信はなかったと思う。2, 3日後に返信きました。
2023/10/20(金) 20:47:59.20ID:IWfJSwM80
>>169
ありがとう
来週前半くらいまで様子見するか
2023/10/21(土) 12:01:07.11ID:n+s80pqr0
>>136
これや! 待ってたのは! これGoppaも売ってくれるんかな?
2023/10/21(土) 15:53:56.36ID:P5G7BYFRH
S3対応は面白そうだけど
どうアンテナにつなげるかだな
SPHD切れば楽そうだけど
173名無しさん@編集中 (ワッチョイ c162-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:12:58.30ID:io5H9KkO0
あまりにとろすぎてM8ゼミすら絶滅しちゃったな
2023/10/21(土) 21:35:28.52ID:uDrpw8GK0
DDのせいで去年買ったパソコンをほとんど使ってない
2023/10/21(土) 21:36:48.94ID:XrREcY0y0
>>136
こういうのでいいんだよ

発売が待ち遠しい
2023/10/21(土) 21:36:58.88ID:GPTFE0dx0
被害妄想
177名無しさん@編集中 (ワッチョイ fac4-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:53.10ID:HtistbXP0
>>175
M2って何?
衛星と地上波の混合チューナーなのはわかるんだけど、衛星観る場合は2本アンテナさして、内部で8分岐までできるってことでいいのかな?
2023/10/22(日) 19:33:32.43ID:oQ51fztu0
Digital Devices鯖落ち?
2023/10/22(日) 23:08:41.93ID:TUtkf+cG0
M2って型番からも基板のイメージからも地上・衛星2チューナーじゃないの
2023/10/22(日) 23:30:15.64ID:BVXpcKr80
M2はM4を半分に割ったようなカード
2023/10/23(月) 03:58:11.44ID:phakwiJI0
>>174
使わんパソコン邪魔やろ?
タダで引き取ってやろか
2023/10/23(月) 06:22:37.25ID:FAR5ZRt00
https://www.digital-devices.eu/shop/en/
URLちょっと変わってたんだな
2023/10/23(月) 09:39:52.65ID:nWVCQucm0
いまM2なるものが出てもM4を当時買った値段と大して変わらなそう…
2023/10/23(月) 12:29:49.03ID:eFnKPzsi0
4K対応でロープロファイルなら全然ありだな。
185名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9a3-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:57:31.40ID:w8RBZ+Rh0
ケーブルも減らせるし、ロープロ対応でケースの選択肢増やせるのはありがたい
186名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1910-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:28:58.68ID:wGXvoBaW0
小さいPCで使えるのは大きい
こんなやつ
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/751202/blog/45122833/
187名無しさん@編集中 (ワッチョイ c12f-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:52:39.32ID:MY0gAsXZ0
M4はタワーであろうが干渉して挿しづらいからM8は改善されてるといいな
M/Bとケースに干渉しない優しい作りになっててほしい
2023/10/23(月) 22:12:36.10ID:nWVCQucm0
昔ロープロ版がでたらなぁってこのスレで書いたらすげー叩かれた記憶が
2023/10/24(火) 00:56:00.91ID:+3RL16aQ0
eGPU用のボックスに装着して、ノートPCや小型PCで動かせたりはしないのかね?
2023/10/24(火) 11:57:22.79ID:motSG9rk0
ケーブルの接続どういうことなんやろ? 2台のS/Tチューナー内蔵てことであってる?
https://digitaldevices-de.translate.goog/produkte/dvb-komponenten/max-m2/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
2023/10/24(火) 19:59:05.06ID:GSPaLx1V0
Octopus NET M4はISDB対応なのにM8には無いんだな
これで4kとPoE対応なら即買いなんだけどな
2023/10/24(火) 23:59:56.48ID:Je0nWEtd0
M2ってISDB-S/T/Cだけで使うなら良いけど
スカパープレミアムだとユニケーブルどうすれば良いん?
ユニケーブルの問題はM8でもそうなんだけど
2023/10/25(水) 08:55:40.93ID:cra2rty60
M2でPC組みたくなってきた
2023/10/25(水) 12:55:04.65ID:cra2rty60
だれかおすすめのケース教えて
2023/10/25(水) 13:21:35.88ID:45hB3QXI0
>>194
Fractal DesignのDefine 7
2023/10/25(水) 19:32:55.31ID:gpiWQzOA0
>>194
H9 Flow CM-H91F
197名無しさん@編集中 (ワッチョイ c183-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:23:27.61ID:nMOEPEII0
俺もサブのpcDefine7だわHDDのノイズがだいぶ軽減された
2023/10/25(水) 20:50:59.02ID:U3LPmkSq0
>>195
Fractalはカードを取り付けたら位置によってはアンテナのコネクタが手で締められない
2023/10/25(水) 21:20:49.95ID:uyACHyCW0
PCケースの換装マンドクセで古いARC XL使ってるけど、PCIスロットの端をちょっと削らんと
MAX S8とかM4のF端子が引っ掛かって挿さらんかったっけな
2023/10/25(水) 21:24:01.05ID:cmpNJqcp0
問い合わせてから1週間ほどでようやく公式からIntel12世代CPU対策済みドライバ届いた
ベータ版じゃなくて正式リリース版(Ver1.4)だった
近日公開予定らしい
ちょうど正式リリース版ができた時に問い合わせたから時間かかったのかな?
とりあえず適用してみるか
201名無しさん@編集中 (ワッチョイ c132-ptOG)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:43:10.11ID:gyUgyC8W0
M8はいくら位になるんだろうね。
早く価格と発売日が知りたいよ
2023/10/27(金) 08:59:21.15ID:PS5TWuQ+0
円安だからやばいよ?
2023/10/27(金) 09:00:05.10ID:PS5TWuQ+0
開発期間を考えれば10万は軽くいくな
204名無しさん@編集中 (ワッチョイ c132-ptOG)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:06:56.16ID:gyUgyC8W0
金額わかれば貯めるとか準備できるからな…
2023/10/27(金) 12:49:01.92ID:usJa+ITr0
6月に問い合わせた時の返答は、A8iと同じくらいよ って事だったけどな
2023/10/28(土) 02:44:59.43ID:hpjzaFTE0
スカパーJSAT、WOWOWを残して4Kチャンネル終了へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1542757.html
2023/10/29(日) 01:56:45.32ID:PUeu3ZuI0
「'24年3月末で放送終了するのは、スカパー! 4Kの「J SPORTS 1/2/3/4」(CS821/822/823/824)、「日本映画+時代劇 4K」(CS880)、
「スターチャンネル 4K」(CS881)、「スカチャン1 4K/スカチャン2 4K」(CS882/CS883)と、プレミアムサービス(光)4Kの「スカチャン1 4K」(Ch.596)の9チャンネル。」

スカチャンまでやめるのか
2023/10/29(日) 11:26:59.31ID:N6f6DA0C0
RTSP・RTP/UDPで配信できるOctpusNet版が気になってるんだけど、(PCIeの空きがなくて)

・TvTestで使えるか(RSTPには対応してない?BonDriver周りはどうなるか)
・公式でDD-TVという視聴や録画ができるソフトが出てるがBCAS周りで詰みそう
・付属の電源アダプタがEU仕様(購入時に日本仕様にできないか公式の回答待ち)
・Coming SoonなOctpus Net M8はISDB方式に対応するのか?
 概要ページだとDVB方式しか記載が無い。公式の回答待ち。URLがA8なのが引っかかる。
https://digitaldevices.de/en/products/network-tv-tuner/octopus-net-a8/
・高い。カードだと49,000円だがこいつは約77,000円

・GUIでチャンネルスキャン可能→リストをjson/m3uで出力できる
 VLCでチャンネル変えたきゃこれ使えとのこと
https://manuals.digitaldevices.de/public/en/#!dd_octopusnet-m4_en.md

VLCで使うのが一番よさげかも。BCASも対応してるみたいだし。
ただ録画がやりづらそう。
2023/10/29(日) 14:17:15.59ID:mEyQIcVydNIKU
>>208
そんな不思議なもの買わなくても、PLEXの8チューナーカードをUSB接続すればよくない?
2023/10/31(火) 15:15:23.47ID:/Q9LWFna0HLWN
>>208
TVTestならbondriver_udpで視聴できるのかもしれないが選局をどうするのかとなる(デコードはクライアント側で行う)
2023/11/04(土) 07:20:50.81ID:MbspU/rT0
>>209
まあそうなんだけど、結構デザインが気に入ってて


OctopusNET版にはCommon Interfaceってやつを挿せるオプションがあるんだけど、
これがPCMCIAカードにスマートカードを挿してテレビ放送やカメラ映像を復号するっぽいんだよね
てことは、PCMCIAタイプのスマートカードリーダーにBCASを挿せばこいつ単体でいけそう...?
2023/11/06(月) 04:08:10.77ID:Yy0K42ks0
公式に新ファーム来たな
2023/11/06(月) 06:28:46.17ID:zr+TSuaP0
これでIntelの600番台以降に手を出せるわ
214名無しさん@編集中 (ワッチョイ c50e-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:49:49.75ID:rlf1nLzv0
おお、、、WHEA-Loggerのエラーログも出ない。
ありがてえ、ありがてえ。
2023/11/06(月) 09:57:11.40ID:qDmi8X7a0
公式ファームがどこにあるのかしばらく探しちゃった
Intel 12thじゃなくてN5105だからかブルスクにはならないけどWHEA-Loggerの警告は大量に出てたから
ファームを1.4に更新したらWHEA-Loggerの警告が消えたよ
2023/11/06(月) 10:42:31.54ID:+4FM9JYe0
一年前に買った35万円のパソコンが火を噴くぜ
2023/11/06(月) 10:52:40.03ID:mSR7DBRM0
M4用の新ファームが出たって事はM8のファームそろそろ完成間近かもしれない
年内にはM8発売日のアナウンスくらい来そう
2023/11/06(月) 11:09:11.35ID:aD4Fd8Ax0
やっとPT3を引退させられるのか
2023/11/06(月) 11:48:16.40ID:zr+TSuaP0
>>216
やべぇな
220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d11-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:05:05.63ID:EmM/fCE20
M4の新ファームってドイツの公式HP?日本の代理店のHP?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況