X

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所283

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/18(金) 14:51:41.20ID:QBV9o9pS0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1686405980/
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1689381268/
2023/09/09(土) 22:26:51.17ID:kJxlCJUl0
>>502
産地じゃなくて焼き方の話
2023/09/09(土) 22:36:55.51ID:6yAh+4DL0
>>499
プリンにミョウバンいれるとウニが再現できるのか、安上りだな
2023/09/09(土) 22:45:30.06ID:LvhR8oqjM
プリンに醤油がウニとかバニラエッセンスのニオイと砂糖の味も分からない味覚嗅覚障害の言うこと真に受けるなよ
鼻で笑われるぞ
2023/09/09(土) 23:03:43.02ID:VSK95Rk60
>>498
どんな状態でどんな風に出たのか 出てしまった のかで対応に躊躇する。
こっち側のオレ
2023/09/10(日) 00:11:32.92ID:m4FSTfkJM
>>482
たりめえや
匂わな過ぎも美味しくないからな
また太りそう
https://i.imgur.com/zA5ozYW.jpg
https://i.imgur.com/Fxl7A9h.jpg
2023/09/10(日) 00:11:52.33ID:m4FSTfkJM
>>481
さんま高くなったなぁ
2023/09/10(日) 00:13:04.77ID:m4FSTfkJM
>>485
いつから高級食材みたいな言い方してるんだよw
2023/09/10(日) 00:15:05.61ID:m4FSTfkJM
>>489
線状の内蔵物をハサミで切り分けると苦みはある程度省けるけど、この苦みが良いのよ
まぁ、程々の苦みに調整ってことで
511名無しさん@編集中 (ワッチョイW 832d-ENfc)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:17:32.06ID:8GSw8AhP0
あえてホヤを食いたいとは思わないな
2023/09/10(日) 00:17:34.73ID:m4FSTfkJM
>>491
ホヤは好き嫌い別れるから仕方ない
>>492
ナマコはうちの近所はなかなか見かけない
わざわざナマコのためにさかな市場まで出かけないかな
近所に新鮮なナマコがおいて有れば買うけど
513名無しさん@編集中 (ワッチョイW 832d-ENfc)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:20:25.06ID:8GSw8AhP0
最近の漁港は観光地みたいになってて観光地価格だったりするんだよな港の近くのスーパーとか定食屋の方が安かったりする
2023/09/10(日) 00:20:28.98ID:xFvvT07H0
ナマコって、日本式で生の食感と、中華料理で食べる一回干して戻して食べるのとシャラ食感が全く違うよね
2023/09/10(日) 00:20:37.70ID:m4FSTfkJM
>>504
ウニみたいな代用品豆腐があったけど不味くて食えなかったアルヨ
2023/09/10(日) 00:21:22.93ID:m4FSTfkJM
ナマコはコノワタんめえ
2023/09/10(日) 01:54:25.20ID:jEy+ivEd0
映画好きなら映画は何歳になっても楽しめる、感受性が加齢で落ちるのも理解できるけど
前は楽しめたコンテンツがつまらないっていうのは鬱になっているか充足感が人生に無いからだよ
2023/09/10(日) 02:14:22.43ID:Iu9LZB50a
sushiTV ストアーから消えたね
2023/09/10(日) 03:47:58.25ID:uJFm1NUl0
>>514
カツオ好きと鰹節好きがどうやっても分かり会えないようにな

>>515
大流行じゃなかったのか?>ウニ風味の卵?豆腐
2023/09/10(日) 05:46:22.14ID:MOjviKd90
test
2023/09/10(日) 08:30:55.60ID:3TyjYvvv0
ホヤとか口に入れて噛んでから広がるニオイ?香り?って
数値化とか難しいような気がするなぁ
そんな難しいなかホヤの香りのカテゴリ的にはカビ臭に近い位置にあると思う
ウニは絵の具の香り
どちらも好きだけどね
2023/09/10(日) 09:15:28.30ID:iTTLWqUw0
岩手にはホヤの寿司が普通にある
もちろん握り
523名無しさん@編集中 (スッップT Sdba-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:33.39ID:NrUAoi/dd
>>499
ウニは磯で取れた奴を自分で割って海水につけて塩味を付けて食べるのが一番おいしい
524名無しさん@編集中 (スッップT Sdba-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:13:34.05ID:NrUAoi/dd
さんまって関根勤より年下なんだよな
2023/09/10(日) 11:20:52.83ID:CDeuG9jj0
ホヤは独特の生臭さが腐ってるように感じられる
これは慣れなきゃむりよ

あとナスの浅漬けも食べなければ腐って溶けかけてるようにみえるしけn
結局慣れだよ
2023/09/10(日) 13:03:24.59ID:HAWoRRku0
>>522
関東エリアならグルメ回転寿司のがってん寿司でやってるよ
そろそろシーズンオフでメニューから消えるはずだけど、あそこのは鮮度高めだからかクサくない
2023/09/10(日) 13:05:09.92ID:HAWoRRku0
ここって食レポスレになったんだ
528名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b5f-RoEr)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:17:05.21ID:Tqr/1FmM0
ほやは採れたてじゃないとすぐ化粧品みたいな独特の匂い出るからなぁ
529名無しさん@編集中 (ワッチョイW b67d-JXCi)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:38.76ID:IJfVvtF70
ナマコって地下鉄みたいな味する
2023/09/10(日) 13:38:30.66ID:zoEkSbY5d
オメコはしょっぱいな
531名無しさん@編集中 (ワッチョイW b67d-JXCi)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:41:08.24ID:IJfVvtF70
ホヤはまだ甘味がある
2023/09/10(日) 14:12:43.91ID:7MJqF43H0
ホヤのにおいは磯の香、つまり腐った臭気
2023/09/10(日) 15:49:15.89ID:kpMGEeWq0
つまり母胎内と同じ匂いゆえに落ち着く
2023/09/10(日) 15:55:48.78ID:mz1V6qZma
ホヤッホー
2023/09/10(日) 15:56:07.40ID:HAWoRRku0
ホヤッホー
2023/09/10(日) 15:57:39.97ID:HAWoRRku0
種市のホヤは美味かったなぁ
ホヤッホー
2023/09/10(日) 17:13:50.12ID:g9JkD7qr0
>>525
ナスの浅漬けは噛んだときのキュッってのがヤダ
2023/09/10(日) 17:15:31.45ID:qWh7gZENM
あれがいいんだよ
2023/09/10(日) 17:23:08.60ID:w+fjbSmi0
>>532
こういう奴って新鮮なホヤを知らないんだろうな
三陸や仙台あたりで売ってる鮮度の良いヤツは腐った匂いなんてしないぜ
哀れな奴
2023/09/10(日) 17:26:23.04ID:8p2oKRXW0
新鮮なホヤを食いたけりゃ自ら足を運べってか
アホらしい
2023/09/10(日) 17:53:26.47ID:xFvvT07H0
ホヤホヤしてたらあたしは誰かの口に入っちゃうよ~♪
2023/09/10(日) 18:00:08.20ID:lrrLETpz0
生のホヤ苦手な人は蒸しホヤオススメ
冷凍品が売ってるはず
自然解凍して食べる
生より癖がない
2023/09/10(日) 18:08:23.22ID:IJfVvtF70
広島の大鳥居でホヤ初めて見た時新種発見したと思ったね
ナスの浅漬けキュッはインゲンのキュッとかも嫌いな人いるらしいね
2023/09/10(日) 18:10:20.89ID:HZ4sphksM
無理に食べないほうが良いと思う
子供の頃食べれなかった物が大人になって味覚が変わって食べれるようになった物あるなら
子供の頃のトラウマは払拭出来ても大人になってからのトラウマは払拭し辛いから
2023/09/10(日) 18:19:04.61ID:L2uaZBOn0
子供の頃はウニが嫌いだったけど大学生の時に遊びに行った北海道で食べたウニに感激した。
美味しんぼコラじゃないけど、これが本物の味かって
546名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-/Vfy)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:48.02ID:mOJPKNRf0
海産物スレも悪くない
2023/09/10(日) 18:24:54.62ID:Xvk25RMHa
安いウニは甘みがないし、溶けかけ、ミョウバン使ってるから全然違う
2023/09/10(日) 18:39:12.13ID:k+8QJqvoM
ミョウバンウニはアルコール臭と苦みがあるよね
2023/09/10(日) 18:40:29.22ID:wDMIx1900
ナマコをもっと語ってくれ
2023/09/10(日) 18:44:08.37ID:HpOVZ/Vi0
ナマコは、コリコリを味わうものだけど
酒のアテなら良いけど
ご飯のおかずにはならんね
ホヤもそうだけど
2023/09/10(日) 18:53:57.36ID:IJfVvtF70
あれなんで食べようと思ったんだろうね
よほど食べるものなかったんだろうか?
2023/09/10(日) 19:31:10.57ID:uJFm1NUl0
>>543
音もあの産毛も想像しただけで鳥肌立つよ、炒めりゃ平気なんだけどな

>>545
同じく大抵の回らない寿司屋のウニでも好みじゃないけど、牛乳瓶ウニや塩水ウニとか産地の生ウニはバカウマだな
ミョウバン漬けたらもう別の食い物だろ
2023/09/10(日) 20:02:40.81ID:iTTLWqUw0
ホヤにはマイナスと
プラスの乳首あるよね
さばくときにはどっちからかを
切って…みたいな
2023/09/10(日) 21:50:04.84ID:5rf28loz0
>>551
初めてモノガタリ~ってツヤ
555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:36:11.12ID:W3QiKkAl0
新KW
https://i.imgur.com/XypxpG5.jpg
2023/09/10(日) 22:42:04.00ID:ktkUKIdL0
うるせえ
各鶴よこせ
557名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-vkI5)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:17:55.99ID:kDOHUmNgM
>>555
これをどうする?
2023/09/10(日) 23:19:14.41ID:7MJqF43H0
>>539
そうかもしれんが、新鮮なホヤ食ったところでたいしたことないだろ
現地でしか食えない物を好きになったら邪魔くさいだけ
559名無しさん@編集中 (ワッチョイW 832d-ENfc)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:27:41.88ID:8GSw8AhP0
新鮮なホヤとかより同じ新鮮な魚介なら好みの分かれる様なホヤよりも確実に美味しいメジャーな海産物を食べたいわ
2023/09/10(日) 23:30:32.10ID:Vl7lMdTWa
漁れたてのイカの刺し身はコリコリ硬くて
顎が疲れる
561名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:35:36.06ID:sapRCE7C0
乳首コリコリ
562名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bf-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:48:43.58ID:B3klhdPU0
Exifにソースコード入れるとか、どんなテレホーダイ
2023/09/10(日) 23:58:11.37ID:Nw6FeWUh0
刺身なら大抵の魚は新鮮じゃないほうが美味い
2023/09/11(月) 03:20:19.74ID:g8s+HIuv0
イカのゴロとかは新鮮じゃないと食べれないけどね
2023/09/11(月) 08:08:23.71ID:BfVsLN+z0
BSの週末の録画予約が出来なくなったのは俺だけ?
2023/09/11(月) 08:26:40.12ID:O0So8W1E0
>>561
乳癌
2023/09/11(月) 08:26:52.69ID:Hafln3Xt0
おまかん
2023/09/11(月) 09:05:42.13ID:WBcF2+bM0
>>556
各鶴ってなんだよ
白鶴なら酒屋に売ってるが
2023/09/11(月) 09:26:04.11ID:+wFWiVxEM
白、黒、赤、青、台湾カードなら所有してます。
570名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:44:55.28ID:8xxEN9A90
>>565
故障したなw 買い替えを勧める
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:46:38.96ID:8xxEN9A90
>>569
心配するな、このスレの違法者は皆持ってるよw いまさら何を
2023/09/11(月) 09:50:24.35ID:yL6gc/v1a
コリコリしたものって自分の舌噛んでるみたいでヒャーってなっちゃうんだよな
生アワビとか
573名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:54:38.85ID:OsYZmJFX0
>>565
アホな君だけ!
574名無しさん@編集中 (スップT Sdba-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:05.86ID:Iiv2BTb1d
ナマコとかアワビとか味とかなくて食感を楽しむものだろ
2023/09/11(月) 11:28:19.02ID:VINKaa8W0
干せばあれだけ旨味出るんだから、健康な歯の揃ってる奴が良く噛めば旨いのかもしれないぞ
2023/09/11(月) 11:32:42.85ID:ekkO79cO0
>>575
分子レベルで?み砕かないと無理
2023/09/11(月) 12:35:28.72ID:K0Lyh3uOa
>>539
こういうこと言ってる奴って味音痴というか鼻が効いてないと思う
ウニも採れたてのは全然違うから!とか言われても
美味いし匂いも控えめだけど全然別物では無い
2023/09/11(月) 13:52:48.11ID:G6YXt8DU0
うんこが出た
2023/09/11(月) 13:54:38.02ID:mYsj2g6i0
  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
    (_ ノノ
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:27:26.50ID:OsYZmJFX0
ドッサリ ってが! 
2023/09/11(月) 17:11:10.61ID:G6YXt8DU0
おならも出た
2023/09/11(月) 18:33:13.77ID:ZhgqFl2d0
あと、新鮮だと絶品だけど、半日もしたら
並みの味になるのが、シャコだわ
これも、通常の
飲食行動では、ありつくのは無理だわ
単品じゃなくて、握りが良いわ
583名無しさん@編集中 (スププ Sdba-x54u)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:51:23.40ID:t8TXs+z9d
9/12午前0時から お祭り?
2023/09/11(月) 20:04:22.06ID:ckZmNAWmM
何で祭りなの???
2023/09/11(月) 20:16:14.86ID:uoHzX2W0a
>>583
はい。
知らんけど。
2023/09/11(月) 20:16:53.74ID:uoHzX2W0a
>>584
(マトモに相手しちゃいけません!)
587名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47ef-oFHZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:23:43.98ID:jUK6OmeV0
ワッチョイ?
2023/09/11(月) 20:31:10.86ID:/I39aJmrd
今晩の停波は祭りか?
2023/09/11(月) 20:34:19.40ID:oLxnH6Wg0
予約できるのならまつり回避
590名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-/Vfy)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:18.50ID:Iu1Kw9e20
talkでやれ
591名無しさん@編集中 (ワッチョイ df63-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:30.84ID:r3rfeeCp0
🧨
2023/09/11(月) 22:20:44.61ID:OXOdVGT/0
>>532
初体験の♀はウンコ臭い17才だった。
その後数年経っててもウンコ臭かった
2023/09/12(火) 00:00:32.16ID:Ft1MQLiT0
やべえ映らなくなった
594名無しさん@編集中 (スフッ Sdba-dy5s)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:01.15ID:AvXMWm95d
>>593
そりゃ大変だ
早く書き換えないと!
2023/09/12(火) 00:21:58.11ID:vVSJmRAg0
>>592 同じ女?
596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c1-dgpQ)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:47:13.84ID:NyZmqcW60
でっ?
実際どうなのよ?
祭りなの?
それともスカされてるのか?
2023/09/12(火) 01:21:47.87ID:hHfLL/Bd0
自分で有料放送の予約したらわかるだろ
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c1-dgpQ)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:53.48ID:NyZmqcW60
スマン
でも間が空きすぎてそんな細かい事覚えていられない。

予約は出来た。
2023/09/12(火) 04:47:44.59ID:9BsnJxKG0
残暑の上に雨降ったりして
異常に不快だわ
どうにかしてくれ
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8712-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:14:29.85ID:i+ObeCtA0
>>592
自分がうんこ臭いの?
601名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:08:43.02ID:mEQ31eaC0
いい年してなんの話題だいw
602名無しさん@編集中 (スップT Sdba-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:16:28.10ID:epxVbusWd
雷が落ちて共聴アンテナがぶっ壊れてBSとCSが見れなくなった
何故か地上波だけは見れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況