マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
前スレ
【B-CAS】sc sca オプション Part21【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1671776164/
探検
【B-CAS】sc sca オプション Part22【Km】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR)
2023/08/24(木) 20:35:06.50ID:pAXoeh3Dr421名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4792-mPR+)
2024/01/27(土) 19:27:11.76ID:ppDtwVlR0 さぞかし有能なメンバーが集っているのだろうと覗いてみたら、ここと大差なかった
世間の目を欺くためにアホのふりをしているのだな
世間の目を欺くためにアホのふりをしているのだな
422名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7da-4bKq)
2024/01/27(土) 19:45:02.54ID:mHbXrkVs0 >>420
ありがとうございます!助かりました!
ありがとうございます!助かりました!
423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6529-DQL8)
2024/01/28(日) 17:30:17.66ID:4mpQko3T0 >>420
アドレス載せれない事知りませんでした、ありがとうございました。
アドレス載せれない事知りませんでした、ありがとうございました。
424名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad35-on57)
2024/01/31(水) 16:54:05.02ID:OW8JkBln0 「UNOdeSCR」も2018年で6年前か・・・
バカみたいに自作したけど作った時だけで、その後は全く使わなくなった。
在庫見たら5〜6台もあった処分するかww
バカみたいに自作したけど作った時だけで、その後は全く使わなくなった。
在庫見たら5〜6台もあった処分するかww
425名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-5eDQ)
2024/01/31(水) 22:42:54.47ID:TUDSDnSQ0 作るのが楽しかったんだよな
作って動作確認してよし!動いた!
でしまっちゃってSCR3310を使い続ける…
作って動作確認してよし!動いた!
でしまっちゃってSCR3310を使い続ける…
426名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7a-kMbs)
2024/02/01(木) 02:27:05.93ID:7GgBinXGM 寝てる間にほっときゃ終わるし何度も使うもんじゃないしな
427名無しさん@編集中 (ワッチョイW a563-4G45)
2024/02/01(木) 04:45:46.98ID:eQStoqSA0 作りかけで放置してる期間でわいの右に出るやつはいない自信がある
428名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6af-UPtZ)
2024/02/01(木) 22:17:55.14ID:1Yt8Mcw10 作り方教えてよ
誰でもダウンロードできるとこに資料一式うpってよ
誰でもダウンロードできるとこに資料一式うpってよ
429名無しさん@編集中 (アタマイタイー 118e-0akP)
2024/02/02(金) 16:03:25.55ID:4pXOn+bS00202 ググって分からん人には無理だべ
430名無しさん@編集中 (アタマイタイー ad35-on57)
2024/02/02(金) 19:58:28.69ID:kdJj7zqX00202431名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fc0-PLPl)
2024/02/04(日) 17:57:42.26ID:PratgJKk0 UNOdeSCRって解析速いのか
厄介なM003 3512 でどのくらいかかるの?
厄介なM003 3512 でどのくらいかかるの?
432名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7d0-qqMm)
2024/02/04(日) 18:12:53.89ID:z56NMDIJ0 RAM 2GBのタブレットで1~2時間かな
433名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57a6-X6Zo)
2024/02/05(月) 12:33:37.19ID:rrnGPkAN0 そんなにかかるのか
やっぱ要らんわな
やっぱ要らんわな
434名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7ed-qqMm)
2024/02/05(月) 13:34:18.63ID:Y5HEDcO10 ドライバー4.44で5時間~7時間
4.68で2日~終わらない
のようなカードが1~2時間
4.68で2日~終わらない
のようなカードが1~2時間
435431 (ワッチョイ 9fc0-KLri)
2024/02/05(月) 19:44:36.62ID:gWmQSgbk0436名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff4-XFHI)
2024/02/06(火) 01:06:02.07ID:r2wQYWVj0 そんなにかかるのか
やっぱ要らんわな
やっぱ要らんわな
437名無しさん@編集中 (ワッチョイW f788-qqMm)
2024/02/06(火) 02:19:57.00ID:MMQRGhRG0 ちなみにその間PC放置せずに使いまくっても同程度の時間で終わる
438名無しさん@編集中 (ワッチョイW 375a-TRpF)
2024/02/07(水) 08:26:18.53ID:wpLB8bAi0 秋葉の怪しい店でバックドア付きのカードが700円ぐらいで売ってたから6枚買い込んでおいた
439名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375d-jSnV)
2024/02/07(水) 11:02:42.04ID:BHG60GMp0 カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3500
ドライバーVer.:1.9.0.7
CPU:Intel Corei-9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI
OS:Windows 11 PRO 23H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n5
T003は解析難しいですか?
何回試しても解析が終わらないです。
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3500
ドライバーVer.:1.9.0.7
CPU:Intel Corei-9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI
OS:Windows 11 PRO 23H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n5
T003は解析難しいですか?
何回試しても解析が終わらないです。
440名無しさん@編集中 (ワッチョイ d775-X+we)
2024/02/07(水) 11:33:31.85ID:4/+5wxlH0 3511はWOWテロップが消せない対策後のカード、km算出まで時間がかかりますね
441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375d-jSnV)
2024/02/07(水) 12:09:14.76ID:BHG60GMp0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5735-kILQ)
2024/02/07(水) 13:03:48.02ID:yp+GNDaM0 >>439
T003を計測する時のパラメーターで「-n5」はあかんよww
データも丸まり有効なサンプル数も少なくなる
M003と違ってT003はそんなに厳しくないのでデフォか-n2でチャレンジ
市販のカードリーダーではないので参考までに
俺のT003をUNOdeSCRのデフォで計測すると3分20秒くらい
パラメーター「-n5」で計測すると終わらない
T003を計測する時のパラメーターで「-n5」はあかんよww
データも丸まり有効なサンプル数も少なくなる
M003と違ってT003はそんなに厳しくないのでデフォか-n2でチャレンジ
市販のカードリーダーではないので参考までに
俺のT003をUNOdeSCRのデフォで計測すると3分20秒くらい
パラメーター「-n5」で計測すると終わらない
443名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f91-nwjo)
2024/02/07(水) 13:52:54.89ID:6BtriTEp0 scを操作するマニアは時々見かけるが昨今では使う人も少ないだろうがどのくらいいるんだろう?scを作った中国人は今は何してるのか興味あるなぁ
444名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375d-jSnV)
2024/02/07(水) 15:26:19.68ID:BHG60GMp0 >>442
ご指摘ありがとうございます。
-n2 でやっていますが、2時間経過してまだ終了しません w
これはCARDに嫌われているってことですかね?
いまだ「1st round ( 4th time )」です。
ご指摘ありがとうございます。
-n2 でやっていますが、2時間経過してまだ終了しません w
これはCARDに嫌われているってことですかね?
いまだ「1st round ( 4th time )」です。
445名無しさん@編集中 (ワッチョイW b77d-dRex)
2024/02/07(水) 18:14:47.82ID:CcyoaCgA0 ええっ!scも中国人というか海外製なの!?
日本人ってこういうの苦手なの?
(お前作れやというツッコミはなしで)
日本人ってこういうの苦手なの?
(お前作れやというツッコミはなしで)
446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5735-kILQ)
2024/02/07(水) 18:32:15.20ID:yp+GNDaM0447名無しさん@編集中 (ワッチョイ 372c-jSnV)
2024/02/07(水) 21:42:00.69ID:BHG60GMp0448名無しさん@編集中 (ワッチョイ 372c-jSnV)
2024/02/07(水) 22:00:47.60ID:BHG60GMp0449名無しさん@編集中 (ワッチョイW b77d-dRex)
2024/02/07(水) 23:10:08.07ID:CcyoaCgA0 オプション付けない方がうまくいくと思う
あと古いPCの方がいい
あと古いPCの方がいい
450名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-RIWd)
2024/02/08(木) 02:26:29.58ID:7WyQdBu4M 古いPCそんな関係あるんかな
5950X/Win11/SCR3310で大体6~20分、M003でも1~3時間で終わってる
5950X/Win11/SCR3310で大体6~20分、M003でも1~3時間で終わってる
451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-N+mF)
2024/02/08(木) 04:47:54.50ID:cEOvLJS90 古いPCだとOSも古くて、走ってるプロセスが少ない分
安定するような気もする。
安定するような気もする。
452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 372c-jSnV)
2024/02/08(木) 05:16:19.10ID:GM8YE63h0 447です。
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3500
ドライバーVer.:1.9.0.7
CPU:Intel Corei-5 Intel Core i-7 4702MQ
M/B or PC:ThinkPad L540
OS:Windows 10 Home 22H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
7時間たっても終わりません。
換えって古いパソコンの方が処理が遅い気が・・・
AM5:00で7時間とちょっとで 3rd の 4th timeです。
ちなみにmini DARD は角鶴では正常に認識しますが、
バックドア無しなので、書き換えできないものでPIXELA の XIT-BRD110W 付属にCARDです。
今は使用していなかった19インチTVのカードを角鶴で読み込んで、こちらは使用できています。
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3500
ドライバーVer.:1.9.0.7
CPU:Intel Corei-5 Intel Core i-7 4702MQ
M/B or PC:ThinkPad L540
OS:Windows 10 Home 22H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
7時間たっても終わりません。
換えって古いパソコンの方が処理が遅い気が・・・
AM5:00で7時間とちょっとで 3rd の 4th timeです。
ちなみにmini DARD は角鶴では正常に認識しますが、
バックドア無しなので、書き換えできないものでPIXELA の XIT-BRD110W 付属にCARDです。
今は使用していなかった19インチTVのカードを角鶴で読み込んで、こちらは使用できています。
453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cf-kILQ)
2024/02/08(木) 07:18:41.64ID:6sph4ysx0 >>452
driver ver.1.6.0.0 以降は精度悪い。
driver ver.1.6.0.0 以降は精度悪い。
454名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f6d-X+we)
2024/02/08(木) 08:31:47.33ID:83jV8j850 カードID (先頭8桁):2820 6371
カード識別:T003 CA38(オレンジ)
カードリーダー:富士通A7511のスマートリーダースロット
ドライバーバージョン:
CPU:corei7 1185G7
M/B or PC:LIFEBOOK A7511/H
OS:win10pro
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vp -n2
解析時間: 04:27:25
デスクトップ+リーダーで2回トライしたが終わらず, 自宅のノートPC(こっちはわりとスムーズに解析完了していた)でやってみたけど, 4時間オーバー
カード識別:T003 CA38(オレンジ)
カードリーダー:富士通A7511のスマートリーダースロット
ドライバーバージョン:
CPU:corei7 1185G7
M/B or PC:LIFEBOOK A7511/H
OS:win10pro
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vp -n2
解析時間: 04:27:25
デスクトップ+リーダーで2回トライしたが終わらず, 自宅のノートPC(こっちはわりとスムーズに解析完了していた)でやってみたけど, 4時間オーバー
455名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfe0-qqMm)
2024/02/08(木) 10:07:37.71ID:60b1/HeX0 何度も言われてるけど総当たりでzipやrarのパスワード解読してるわけじゃないからCPUの処理速度に比例して解析が早くなることはない
さすがに性能が悪いほど良いってわけではないけど
さすがに性能が悪いほど良いってわけではないけど
456名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMdb-TfSS)
2024/02/08(木) 10:50:08.93ID:VwL7SmueM 10年くらい前のCore2duoノートパソコンを使用していますが、時間はかかっても失敗したことはありません。
457名無しさん@編集中 (ワッチョイ b77d-kILQ)
2024/02/08(木) 11:47:18.81ID:UcQDX+UI0 カードリーダーのドライバーが古い程良い。不思議な事に精度速度ともダンチ。 これに関しては
最新のドライバーは使えない。
最新のドライバーは使えない。
458名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb8-PLPl)
2024/02/08(木) 16:53:32.27ID:2XDIm5Z20 自分でドライバー作れよ
バルクでCCIDコマンドを送受信するだけだぜ
C言語で400ステップくらいだよ
バルクでCCIDコマンドを送受信するだけだぜ
C言語で400ステップくらいだよ
459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5787-X+we)
2024/02/08(木) 18:24:39.93ID:qGKXY+m20 育ちのいい人なら
自分でドライバー作りましょう
バルクでCCIDコマンドを送受信するだけなのでそんなに難しくはありません。
C言語で400ステップくらいのプログラミングですがそこまでやる人は変人
なのかも知れません。
自分でドライバー作りましょう
バルクでCCIDコマンドを送受信するだけなのでそんなに難しくはありません。
C言語で400ステップくらいのプログラミングですがそこまでやる人は変人
なのかも知れません。
460名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17e7-NYVt)
2024/02/09(金) 02:17:26.09ID:dAFzBSh90461名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cf-kILQ)
2024/02/09(金) 02:21:49.11ID:KP68mmfd0 Linux single user mode 最強
462名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fc3-X6Zo)
2024/02/09(金) 22:04:43.42ID:dbKgGn7S0 これはホントなんだが
Intel Mac上で走らせたWindowsで回すと高速ド安定
Intel Mac上で走らせたWindowsで回すと高速ド安定
463名無しさん@編集中 (ワッチョイW f710-qqMm)
2024/02/09(金) 22:34:23.61ID:cAPD7Ecs0 ノイズ対策やら最適化設計とかハードウェアの造りが優秀そう
464名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-RIWd)
2024/02/09(金) 23:18:53.30ID:LkyQWphwM この手の○○が安定って話、いつも同じカードで何回かテストしたりベンチマーク比較無いから全くアテにできない
465名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1711-X6Zo)
2024/02/09(金) 23:23:04.68ID:U53apPqR0 逆に聞きたいがアテにしたいのか?
アテにしてどうなる?
アテにしてどうなる?
466名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-RIWd)
2024/02/10(土) 03:59:28.62ID:p+kc7cx4M 環境揃える参考にはなるんじゃないか
でもアテにできないなら参考にならんから話自体が無意味になるという単純な話
たまたま早く終わったのか本当に効果があったのか判らん話が多すぎてな
でもアテにできないなら参考にならんから話自体が無意味になるという単純な話
たまたま早く終わったのか本当に効果があったのか判らん話が多すぎてな
467名無しさん@編集中 (ワッチョイW 577d-eCXv)
2024/02/10(土) 12:31:46.94ID:lWFkCvLs0 Performance Frequencyって
468名無しさん@編集中 (ワッチョイW 577d-eCXv)
2024/02/10(土) 12:34:41.15ID:lWFkCvLs0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fdb-PLPl)
2024/02/10(土) 17:46:26.84ID:smH8Bv1r0 >>459
androidスマホ用の角鶴を作ったのだが
androidは接触型のカードをサポートしてないのよね
だからusbカードリーダーを直接アクセスするプログラムをjavaで
作ったのね
それをCに作り直して試しにscaしてみたら結構速かったってこと
androidスマホ用の角鶴を作ったのだが
androidは接触型のカードをサポートしてないのよね
だからusbカードリーダーを直接アクセスするプログラムをjavaで
作ったのね
それをCに作り直して試しにscaしてみたら結構速かったってこと
470名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-RIWd)
2024/02/10(土) 17:50:56.15ID:QNbaMrmMM もはや趣味とか自由研究の世界やな
471名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fe5-X6Zo)
2024/02/10(土) 18:08:12.71ID:BazrRfM10 それでいいじゃない
趣味だもの みとぅを
趣味だもの みとぅを
472名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fdb-PLPl)
2024/02/10(土) 18:14:27.02ID:smH8Bv1r0 色々試した結果、上でも書いたのだが
スマートカードリソースマネージャーという常駐プロセスを介しているから正確な値が出にくいのよ
scプログラムが直接カードリーダーにアクセスすると速くなる
恐らくUNOdeSCRというハードよりそれのドライバーにより
直接アクセス出来ているのが速くなる理由だという結論
windscard (Linux pcsc)でアクセスするとワンクッション入るから駄目
特にM002 M003あたりで差が出る
スマートカードリソースマネージャーという常駐プロセスを介しているから正確な値が出にくいのよ
scプログラムが直接カードリーダーにアクセスすると速くなる
恐らくUNOdeSCRというハードよりそれのドライバーにより
直接アクセス出来ているのが速くなる理由だという結論
windscard (Linux pcsc)でアクセスするとワンクッション入るから駄目
特にM002 M003あたりで差が出る
473名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5787-X+we)
2024/02/10(土) 20:59:58.48ID:7GOvbYbr0 実際にTVを見るためにカードの書き換えが必要な人はすでに済んでいるだろうし、TVをスマホみたいに毎年買い替える人もいないので
現在カードを、しかもめんどくさいバックドア無しのkmをまさぐってる人は趣味でソフトいじりをしてるんだろうと。WOWテロップを消す技術もなく
中国人が作ったsc.exeを単に操作して時間がかかっただの、早かっただのと楽しんでる気持ちは我々には理解できないがw
現在カードを、しかもめんどくさいバックドア無しのkmをまさぐってる人は趣味でソフトいじりをしてるんだろうと。WOWテロップを消す技術もなく
中国人が作ったsc.exeを単に操作して時間がかかっただの、早かっただのと楽しんでる気持ちは我々には理解できないがw
474名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1760-X6Zo)
2024/02/10(土) 22:24:04.12ID:xW4g3yJH0 自己紹介おつです
475名無しさん@編集中 (ワッチョイ fff2-oxyP)
2024/02/10(土) 23:34:32.14ID:RQVU/xCb0 カードID (先頭8桁):0000-3234
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310v2.0
ドライバーバージョン:4.65
CPU:AMD Ryzen 5 1600AF
OS:Windows 8.1 Pro
通常B-CASサイズ
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間 00:22:53
WOWOWテロップ:有り
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310v2.0
ドライバーバージョン:4.65
CPU:AMD Ryzen 5 1600AF
OS:Windows 8.1 Pro
通常B-CASサイズ
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間 00:22:53
WOWOWテロップ:有り
476名無しさん@編集中 (ワッチョイ fff2-oxyP)
2024/02/10(土) 23:40:01.14ID:RQVU/xCb0 >>475
M/B or PC:MSI B450 GAMING PLUS MAX
M/B or PC:MSI B450 GAMING PLUS MAX
477名無しさん@編集中 (ドコグロ MMde-46rM)
2024/02/11(日) 01:20:25.09ID:LYBLfwpBM >>442
ヒントに感謝。
3日以上グルグル廻って解析出来なかった
中古のBDレコーダーに刺さってたカードの解析完了。
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003 (mini)
カードリーダー:Alcor Micro USB Smart Card Reader 0
CPU:Intel Core i5
M/B or PC:VAIO S11
OS:Windows11 23H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n2
total processing time 04:01:57
ヒントに感謝。
3日以上グルグル廻って解析出来なかった
中古のBDレコーダーに刺さってたカードの解析完了。
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003 (mini)
カードリーダー:Alcor Micro USB Smart Card Reader 0
CPU:Intel Core i5
M/B or PC:VAIO S11
OS:Windows11 23H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n2
total processing time 04:01:57
478名無しさん@編集中 (ワッチョイ e32e-XyAm)
2024/02/11(日) 23:09:16.61ID:S//5HdUO0 447 です。
SCR3310/v2.0 購入してみましたが、ドライバー4.44が検索しても見つかりません。
どなたかダウンロードできるURL教えていただけませんか?
初心者でスイマセンが、よろしくお願いいたします。
SCR3310/v2.0 購入してみましたが、ドライバー4.44が検索しても見つかりません。
どなたかダウンロードできるURL教えていただけませんか?
初心者でスイマセンが、よろしくお願いいたします。
479名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7cf-hHXc)
2024/02/11(日) 23:31:23.25ID:pu+SzlGL0 バカは諦めろ
480名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf87-dm05)
2024/02/11(日) 23:42:56.54ID:7hx3auJ+0 >>478
周りは他人事で煽るけど4.65でダメなら4.44でも同じです。何十枚ものドア無しでSCR3310第二世代で実験したが優位性は無かった。原因は別ですよ
周りは他人事で煽るけど4.65でダメなら4.44でも同じです。何十枚ものドア無しでSCR3310第二世代で実験したが優位性は無かった。原因は別ですよ
481名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf87-dm05)
2024/02/11(日) 23:51:05.42ID:7hx3auJ+0482名無しさん@編集中 (ワッチョイ e32e-XyAm)
2024/02/12(月) 00:04:03.30ID:YB3ic8QH0483初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 04:37:32.36ID:+AnP1UbaM ■環境と結果の報告
カードID (先頭8桁):0000-3234
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i7 CPU
M/B or PC:ASUS P6T
OS:Windows 10 Home 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:普通サイズB-CAS
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n2
解析時間:22:08:56
■やっと結果が出たのに、subkey4つ出たのに「invalid key」だった
subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267 a565072c
reversed: invalid key
■kmを得るためにやった方がいいヒントを頂けないでしょうか?
カードID (先頭8桁):0000-3234
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i7 CPU
M/B or PC:ASUS P6T
OS:Windows 10 Home 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:普通サイズB-CAS
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n2
解析時間:22:08:56
■やっと結果が出たのに、subkey4つ出たのに「invalid key」だった
subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267 a565072c
reversed: invalid key
■kmを得るためにやった方がいいヒントを頂けないでしょうか?
484名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b44-xr6i)
2024/02/12(月) 05:46:55.46ID:61YS/gsL0 古いノートとかでいいから、サブマシンで触らず放置
485名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd5-4lve)
2024/02/12(月) 09:32:41.74ID:1pkv4WIe0 カードリーダー挿すUSBの口変えてみるとか
486名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-22EZ)
2024/02/12(月) 09:37:24.04ID:chwkFO5f0 scバージョンを別のに変えるとか
487名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 09:59:17.98ID:bABP1lVT0 >>483
subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267 a565072cのどれかが違った値で出てくるとそれ以後のサブキーは違ってきます。
何度か試して@560200c4 Ac016a29b Be3e0b267 が何度やっても同じ値が出るようならその値は正しいと言えます。
round1からround3までの値が毎回どうなるか調べて@ABのどれが同じになるか教えてください
subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267 a565072cのどれかが違った値で出てくるとそれ以後のサブキーは違ってきます。
何度か試して@560200c4 Ac016a29b Be3e0b267 が何度やっても同じ値が出るようならその値は正しいと言えます。
round1からround3までの値が毎回どうなるか調べて@ABのどれが同じになるか教えてください
488名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 10:01:04.39ID:bABP1lVT0 あとオプションの -vfは外してください。
489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 10:06:14.87ID:bABP1lVT0 パソコンはASUSボード、電源ユニットなどを買って自作したものですか?SCR3310-NTTComのケーブルをのばしてパソコン本体ヵら
一番遠くなるように離して試してください
一番遠くなるように離して試してください
490名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e83-w6+I)
2024/02/12(月) 10:06:27.67ID:0nRaAPHv0491名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 10:12:49.78ID:bABP1lVT0492初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 10:27:54.82ID:+AnP1UbaM493初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 10:36:35.65ID:+AnP1UbaM >>484
了解です。
古いBCASカード「M002」と古いノートパソコンでも平行して実行できる2セット目の環境を作りました。
2セットのうちどちらかがkmを取得できたら、bcas書き換えができるのかを試してみたいです。
■2セット目の環境
カードID (先頭8桁):0000-3222
カード識別:M002
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Atom(TM) CPU Z3735F @ 1.33GHz
M/B or PC:ASUS P6T
OS:Windows 10 Home 22H2 32bit
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:普通サイズB-CAS
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:
了解です。
古いBCASカード「M002」と古いノートパソコンでも平行して実行できる2セット目の環境を作りました。
2セットのうちどちらかがkmを取得できたら、bcas書き換えができるのかを試してみたいです。
■2セット目の環境
カードID (先頭8桁):0000-3222
カード識別:M002
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Atom(TM) CPU Z3735F @ 1.33GHz
M/B or PC:ASUS P6T
OS:Windows 10 Home 22H2 32bit
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:普通サイズB-CAS
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:
494名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 11:19:09.74ID:bABP1lVT0 ワントンキン MM42-xxPlさん
NTT回線かと思いきやあるときはOCN SIMで通信したり、DTV内の複数のスレに無駄書きをしていますね。>>487で質問をして
見ましたがやはりという印象です。友達がいなさそうですがパソコンと5chでばかり遊んでないで外で遊んでくることもお勧めします。
NTT回線かと思いきやあるときはOCN SIMで通信したり、DTV内の複数のスレに無駄書きをしていますね。>>487で質問をして
見ましたがやはりという印象です。友達がいなさそうですがパソコンと5chでばかり遊んでないで外で遊んでくることもお勧めします。
495初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 11:34:06.65ID:+AnP1UbaM496名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 11:55:21.21ID:bABP1lVT0 >>494
”光回線が規制された”のはあなたがNGワードなどを多用したので一定期間使用するブラウザ(chromeなど)の投稿禁止されているのです。
fireFoxやVivadiを使えばとりあえず投稿できますが同じような投稿を続けるとそちらもまた規制を受けます。ご注意を。
”光回線が規制された”のはあなたがNGワードなどを多用したので一定期間使用するブラウザ(chromeなど)の投稿禁止されているのです。
fireFoxやVivadiを使えばとりあえず投稿できますが同じような投稿を続けるとそちらもまた規制を受けます。ご注意を。
497名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 11:56:06.36ID:bABP1lVT0 すみません>>495宛てでした
498名無しさん@編集中 (ワッチョイW 937d-43hX)
2024/02/12(月) 11:57:10.91ID:VkPPcdb60 バックドアあったら7分くらいで終わる
バックドア無かったら9時間かかる
バックドア無かったら9時間かかる
499名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfda-A7R9)
2024/02/12(月) 11:58:34.31ID:rqbSbWmV0 ドアなしで懐石できるなんて
すげーな
すげーな
500初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 12:21:36.46ID:+AnP1UbaM501名無しさん@編集中 (ワッチョイW e306-w6+I)
2024/02/12(月) 12:39:17.69ID:IZC6G83n0 友達いないは余計な世話だし
何より壮大なブーメランだよな?
何より壮大なブーメランだよな?
502名無しさん@編集中 (ワッチョイW 62d9-w6+I)
2024/02/12(月) 12:42:18.01ID:07ZcA2eR0503名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b44-xr6i)
2024/02/12(月) 13:03:52.34ID:61YS/gsL0504初心者 (ワントンキン MM42-xxPl)
2024/02/12(月) 13:15:19.82ID:+AnP1UbaM505名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf87-dm05)
2024/02/12(月) 13:35:01.49ID:RxMItNEi0 >>500
ネタ呼ばわりされないように内容をアレンジして規制ワードには気を付けながら5chを楽しんでください。
ネタ呼ばわりされないように内容をアレンジして規制ワードには気を付けながら5chを楽しんでください。
506名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b44-xr6i)
2024/02/12(月) 13:36:04.94ID:61YS/gsL0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7d-9c4B)
2024/02/12(月) 13:50:43.94ID:mARBtXWf0 19日のwowow予約できないお
508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1eba-hHXc)
2024/02/12(月) 15:19:59.39ID:svxYPGqz0 毒電波来てますよ
圧力鍋を被って電波を遮断して下さい
圧力鍋を被って電波を遮断して下さい
509名無しさん@編集中 (スフッ Sd32-wAob)
2024/02/12(月) 15:43:33.40ID:lHsycH9td カードをレンジでチンするだけで毒電波の影響を受けなくなる。
まぁ、あくまでも自己責任で
まぁ、あくまでも自己責任で
510名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf87-dm05)
2024/02/12(月) 15:45:24.20ID:RxMItNEi0511名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf87-dm05)
2024/02/12(月) 15:52:31.17ID:RxMItNEi0512名無しさん@編集中 (ワッチョイW e39d-w6+I)
2024/02/12(月) 15:59:54.92ID:eyNqM2NB0514名無しさん@編集中 (ワッチョイW 937d-43hX)
2024/02/12(月) 16:24:37.59ID:VkPPcdb60 なんで病院分かるの
515名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6c4-w6+I)
2024/02/12(月) 16:28:32.26ID:wZs5forf0516名無しさん@編集中 (ワッチョイ af35-hHXc)
2024/02/12(月) 18:21:48.81ID:rloZHjJX0 >>483
>subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267
「rks_sk4bf_omp」で計測したら候補が出ないのでサブキー1〜3が間違っているようです。
パラメーターはデフォルト(-n1)で、サブキー出なくても良いので「deta」を収集し、
sc.exeで「-Z FILE」 fpsqueeze.pl と同じ動作です <- 候補を探すと良いですよ
>subkey: 560200c4 c016a29b e3e0b267
「rks_sk4bf_omp」で計測したら候補が出ないのでサブキー1〜3が間違っているようです。
パラメーターはデフォルト(-n1)で、サブキー出なくても良いので「deta」を収集し、
sc.exeで「-Z FILE」 fpsqueeze.pl と同じ動作です <- 候補を探すと良いですよ
517名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1eb2-1muF)
2024/02/12(月) 23:18:30.08ID:X5kgLfFv0 >>508
毒電波、久しぶりに聞いたわ。SD時代のスカパー!やね。(スレチですまん)家にチューナーあるが今でもスターデジオだけは聴けるんだよね。意外に知られてないけど
毒電波、久しぶりに聞いたわ。SD時代のスカパー!やね。(スレチですまん)家にチューナーあるが今でもスターデジオだけは聴けるんだよね。意外に知られてないけど
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f74-dm05)
2024/02/12(月) 23:47:44.21ID:bABP1lVT0 現在スカパー!プレミアムサービス・プレミアムサービス光にてご視聴いただいております
音楽放送「スターデジオ(100ch音楽ラジオ)」は誠に勝手ながら、
2024年3月31日24:00 をもちまして放送終了とさせていただくことになりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には心より感謝申し上げますと共に、
この度のご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。
尚、スターデジオのスカパー!契約は 2024年3月31日をもって自動解約となりますので、
お客様ご自身による解約手続きは必要ありません。
音楽放送「スターデジオ(100ch音楽ラジオ)」は誠に勝手ながら、
2024年3月31日24:00 をもちまして放送終了とさせていただくことになりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には心より感謝申し上げますと共に、
この度のご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。
尚、スターデジオのスカパー!契約は 2024年3月31日をもって自動解約となりますので、
お客様ご自身による解約手続きは必要ありません。
519名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3cf-XyAm)
2024/02/13(火) 10:55:43.50ID:IP3hLOjP0 478です。
勤務前にsc走らせて結果、解析できました。
■環境と結果の報告
カードID (先頭8桁):0000-3512
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310 v2
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI-CSM
OS:Windows 11 PRO 23H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:アダプター使用 miniB-CASカード
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間:06:39:32
色々とありがとうございました。
勤務前にsc走らせて結果、解析できました。
■環境と結果の報告
カードID (先頭8桁):0000-3512
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310 v2
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI-CSM
OS:Windows 11 PRO 23H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:アダプター使用 miniB-CASカード
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間:06:39:32
色々とありがとうございました。
520名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3cf-XyAm)
2024/02/13(火) 14:45:07.87ID:IP3hLOjP0 もう一枚mini B-CASがあるので再度SC してみました。
■環境と結果の報告
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310 v2
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI-CSM
OS:Windows 11 PRO 23H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:アダプター使用 miniB-CASカード
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間:03:10:19
この時間差は何だろう・・・
■環境と結果の報告
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310 v2
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel(R) Core(TM) i9 13900KF
M/B or PC:ASUS PRIME Z790-A WIFI-CSM
OS:Windows 11 PRO 23H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:アダプター使用 miniB-CASカード
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:無し
解析時間:03:10:19
この時間差は何だろう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【画像】旦那デスノートでオススメされてる不凍液を夫の食事に混ぜて殺害しようとした奥様、逮捕される😭 [746833765]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 物心←これがつくまでって何なの?