X



SoftCAS Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:27:10.33ID:G6pbcg+j0
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
SoftCAS Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1689410523/
2024/05/21(火) 12:05:10.16ID:Mt55KWy10
>>049
何故って書かれても、貼られてるKWがあってるならお前がやった何かが間違えてるんだろとしか
2024/05/21(火) 12:25:03.14ID:QInGwHne0
>>49
その手持ちのiniの中身を全部消してから>>14を丸ごとコピーして貼り付けるのが一番無難だよ
2024/05/21(火) 12:26:56.24ID:YU6rsE1x0
>>14さんきゅー
53名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a14-GoaK)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:51.70ID:CzSK6i330
AT-Xファブル録画できてなくて書き換え必要なの知ったわ
2024/05/21(火) 19:58:25.46ID:9n1UukKR0
マタオナシャス
2024/05/21(火) 21:39:22.00ID:uTVAXce50
ソフカスのini版が簡単だと聞いたのですが、どこでダウンロードできますか?
56名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-XxeW)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:57.02ID:Zm+AoZ2vr
このスレを1から順に看ていけ
2024/05/21(火) 21:43:33.48ID:0gDVdUFy0
PT3の環境でwinscard.dllからwinscard..iniに移行したいけど
今の環境をセットしたのがたぶん10年くらい前だからまた1からするのが不安
なんか参考になるサイトない
2024/05/21(火) 21:48:43.38ID:7pZmtmFT0
【魚拓】 祖父粕で検索
2024/05/22(水) 00:12:40.67ID:2An8fcK00
>>57
winscard..iniは>>14に書き換えるだけだし
2024/05/22(水) 02:23:27.35ID:M6o2x9Bu0
拾いだけどこのソフCASなに?
https://imepic.jp/20240522/084080
2024/05/22(水) 07:21:12.73ID:CKC6qmTW0
”右ひじ左ひじ、交互に見て”ってことですね。
62名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eba-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:32.72ID:5ULSA1Av0
>>60
ゆうちゃんの遠隔操作のやつ
2024/05/23(木) 12:57:46.31ID:iLgTpJ990
久々にMulti2Dec使ってしまったわw
2024/05/23(木) 13:01:00.21ID:2lZfGftP0
俺も使おうと思ったらサイドバイサイドがどうたらで起動しなくなってた
2024/05/23(木) 13:03:49.37ID:iLgTpJ990
コマンド使っても良いんだぜ!
66名無しさん@編集中 (スップT Sd5a-ORK7)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:34.81ID:oQRjn1fBd
こいよベネット!
2024/05/23(木) 18:53:51.87ID:ngMNBCSc0
三部作放送あったがかなりカットされてたな
あのチャンネルでは普通だが
2024/05/23(木) 21:59:09.85ID:nF/JrCXc0
それより体長70mの熊がやばい
https://pbs.twimg.com/media/DD2r9zuUAAA6E_s.jpg
https://togetter.com/li/1227277
2024/05/24(金) 02:16:16.80ID:+qeZRsiP0
ゴジラよりデカい
2024/05/24(金) 04:16:43.23ID:aqsyg5PF0
>>69
初期時代のゴジラか
2024/05/24(金) 05:39:02.95ID:XYK3aNR00
winscard.iniってなんだ?keyのファイル変えるだけだよね
2024/05/24(金) 06:53:16.68ID:v0UZyA820
>>64
Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ32ビット版をインストールしてみる。
ところでMulti2Decってsoftcas(ini版)の仮想カードリーダーには対応していないのかね。
2024/05/24(金) 06:55:28.50ID:laJkpDyQ0
マイゴジよりデカいやんけ
2024/05/24(金) 06:59:05.14ID:v0UZyA820
>>71
初期のsoftcasはdllだけで機能したが、バイナリエディターを使ってキーを書き換えるのは一般人には難易度が高かったので、キーをテキスト形式のiniファイルで管理する方法に改良されて今はそちらが主流。
2024/05/24(金) 07:31:43.31ID:eWTMC2XP0
>>72
普通に対応してるな
2024/05/24(金) 19:14:31.74ID:0TXJVuUt0
>>74
iniのソフカスも角鶴みたいになってればな
2024/05/24(金) 20:01:37.05ID:0Fl2HPjsM
>>76
プロテクトを破るならiniの内容ぐらいは理解するのが先人への礼儀。
2024/05/24(金) 20:37:24.98ID:uvLTM2nz0
バイナリおじさん絶滅したの?
2024/05/24(金) 20:56:51.68ID:wyzOGyja0
>>78
ここにいるけど?
2024/05/24(金) 21:02:08.56ID:SPXgE8w40
バイーナリ
2024/05/24(金) 23:58:56.69ID:2GyJ2FVq0
バイナリィランドってゲーム昔あったよね
2024/05/25(土) 05:20:35.15ID:BtVGqDkG0
>>76
こっちはテキストエディタで書きかえるだけだろって
夢の中で平成の龍馬がつぶやいてたわ、もう一回寝るわw
2024/05/25(土) 08:29:14.44ID:Q3p+17gf0
バイナリは毎回ちゃんと追って更新してないと詰むんだよ
2024/05/25(土) 08:43:49.24ID:m2DSGs6j0
dllをiniにしたらカードリーダーがないって言われるんだが
2024/05/25(土) 08:46:40.33ID:8O9SX6he0
そらそうだろ
2024/05/25(土) 08:54:29.22ID:E+5ubkMIM
>>84
dllをiniにした?どうやって?
もしかしてファイル名を変えたとか?
2024/05/25(土) 08:58:48.70ID:8O9SX6he0
拡張子を変えたんだろう?
2024/05/25(土) 09:23:02.50ID:pSjgdt1e0
さすがにそんな馬鹿じゃないが
iniにしてから置換するアドレスがよくわからない
2024/05/25(土) 09:25:14.07ID:8O9SX6he0
iniはテキストファイルだが?
メモ帳で書き換え可能
2024/05/25(土) 10:09:02.20ID:2Iow8djg0
ini版のソフカスは置換じゃなくて追記していくだけだぞ?
2024/05/25(土) 10:11:20.62ID:2Iow8djg0
すまんかどつるのiniと勘違いした
2024/05/25(土) 10:14:41.16ID:m2DSGs6j0
拾ってきたiniを14のに書き換えてフォルダに入れたよ
元々あったdllは捨てた
2024/05/25(土) 10:58:40.72ID:I5FoeINr0
ini対応ソフカスでもdllとiniは両方必要
2024/05/25(土) 11:24:16.07ID:m2DSGs6j0
>>93
そーなん?
有難う
95名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b38-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:57.94ID:59N8BzAL0
そんなレベルでよくソフカス導入できたな
逆に感心する
2024/05/25(土) 11:26:02.60ID:I5FoeINr0
>>94
倭族で拾ってこい
2024/05/25(土) 12:08:20.03ID:UiH4/MDY0
>>67
何の三部作?
2024/05/25(土) 12:08:44.89ID:c8/Dc50M0
バイナリ書き換え版
そふかす.dll

ini版
そふかす.dll
そふかす.ini
2024/05/25(土) 12:43:27.21ID:MMr5/4nH0
>>97
デロリアンのタイムマシン
2024/05/25(土) 12:45:49.60ID:eL6Ct/JV0
宇宙戦艦ヤマト
2024/05/25(土) 13:12:58.96ID:m2DSGs6j0
えへへ
感心されたぜっ

倭族で拾ったのよ


なんだかんだどうにかなったよ
みんな有難うっ
2024/05/25(土) 13:31:01.73ID:7t6owzOC0
>>92
感動した
2024/05/25(土) 13:32:17.55ID:G9C6VEEK0
初期のやつ使い回してたらバグ引いたわ
2024/05/25(土) 14:23:01.07ID:bKkQnHGq0
iniでも書き換える時にWindows11のメモ帳だと勝手にUTFとかになったりするから詰む場合が有るかもな
2024/05/25(土) 15:34:14.30ID:1349AMG+0
>>104
さすがにそんな馬鹿なエディターは
2024/05/25(土) 18:00:33.40ID:Z7H+ERoc0
spinelもiniっていけるのかい?
2024/05/25(土) 18:20:22.32ID:eL6Ct/JV0
>>106
ini版もwinscard.dllなのでOK
2024/05/25(土) 19:06:46.16ID:y+J5wCEM0
>>104
新規作成ならそうだけど編集で既存のエンコードは変えないな
2024/05/25(土) 19:46:09.76ID:NPjJP/Pkd
詰むも何も普通バックアップ取ってからやるだろ
2024/05/26(日) 00:22:52.97ID:eUSczlUp0
>>106
ソフトはdll見てるだけだからな
ini有るか無いかは関係ない
2024/05/26(日) 05:03:50.64ID:6jv6/6Dl0
いままで
バイナリエディタで~から~への書き込み(親切な人がいた)
で対処してたけど
>>26みて初めて仕組みを理解したw
所要時間3時間ほど
メインスレ見たり過去dllをバイナリエディタで分析
自分だけじゃないよな?

ini版なんてあるのか
探すの面倒だからイランけど
2024/05/26(日) 06:38:47.37ID:Wm//AadT0
TVTestの0.7辺りはini版は動かなったと思う。
2024/05/26(日) 07:11:00.48ID:vNwL/wC80
tvtest0.72辺りでini版winscard.dllずっと動いてたよ
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ a11e-cSmf)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:49:44.39ID:YPwhNsjb0
> 動かなったと思う

www
なわけねーだろバーカ
アプリ(TVTest)のほうからはiniファイルの存否なんて関係ないのに
まず原理を知れよ
2024/05/26(日) 07:59:17.01ID:gk9q+T1z0
tvtestとしてはwinscard.DLLに問い合わせをしてそのリターンを待つのみ。
その間の過程でwinscard.DLLが何をしていようとtvtestには関係なきことよ。
したがってiniを参照しないwinscard.DLLであろうがiniを参照するwinscard.DLLであろうが(正しく作られたものであれば)動く。
>>112の言うことは起き得ない。
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ a11e-cSmf)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:33.01ID:YPwhNsjb0
> 探すの面倒だからイラン

ソフ粕使うやつってそもそも物理カードを使うこと云々が“面倒”だからじゃないのか?
珍妙なこと言ってるよなオマエ

それとも何かに対する負け惜しみ?
2024/05/26(日) 08:19:57.88ID:2NL7a4FG0
チューナーが複数あるとちゃんと金払っててもB-CASでこけることがあったからぬん
2024/05/26(日) 09:10:52.36ID:kO+SyIMx0
物理カードは6TS辺りでもう1枚になるから柔らかにしたとか
2024/05/26(日) 10:27:44.34ID:4MEfseOv0
ini版いまでもDL可能?
2024/05/26(日) 10:46:59.60ID:elTZ0BfF0
おまわりさん、このひとです
2024/05/26(日) 11:32:09.17ID:Ix91u/mO0
>>119
>>55-56
2024/05/26(日) 11:35:17.69ID:Wm//AadT0
112です。
スマン。勘違いでした。拾ったdllを取り違えてたっぽいです。
これでバイナリ書き換えから解放されるっぽいが物理カード運用とどっちがいいか悩む・・・
2024/05/26(日) 11:37:40.20ID:P/hCAnEj0
>>68
1フロア3mぐらいとして
だいたいマンション23階ぐらいか
タワマン並だなw
2024/05/26(日) 11:54:56.95ID:4MEfseOv0
ini版はネット上から消滅した模様
バイナリ置換えでいくわ
2024/05/26(日) 11:58:08.71ID:4MEfseOv0
>>122
トラップに気を付けてね
2024/05/26(日) 12:00:15.87ID:Ix91u/mO0
>>124
たった今、倭族公式からダウンロードできましたけど
ていうかなんで>>55-56読まないの?
それとも読んだけど内容が理解できなかったか?
2024/05/26(日) 12:01:48.76ID:4MEfseOv0
>>126
それトラップあるヤツw
2024/05/26(日) 12:10:29.21ID:Wm//AadT0
>>125
え?トラップって何?
2024/05/26(日) 12:28:00.60ID:elTZ0BfF0
やだ管理者権限でいろいろ抜かれちゃうコワイ
2024/05/26(日) 12:29:54.24ID:V2UdCZA90
ソースついてるのに何言ってんだ
2024/05/26(日) 12:32:45.45ID:kO+SyIMx0
ソース公開されてた頃はソケット関数使う時のincludeがあったけどソケット通信記述は見当たらなかった気がするけど、その手のバックドアみたいなもの?
2024/05/26(日) 12:33:18.23ID:kO+SyIMx0
今でも公開されてるのか?
2024/05/26(日) 12:53:30.49ID:v1CGIM3z0
wazoku softcas zip
でググる
2024/05/26(日) 16:10:32.21ID:/pgn492u0
魚釣った時の記念が取れないので何で?、と思ったら
チョロメのあんちきしょうが勝手に止めるのね
新しいタブ君がやったらちゃんと取れるね
2024/05/26(日) 16:15:55.34ID:tFVM8cI80
ITでビジネス系の仕事をしているからか、バイナリをいじるという発想はなかった。
変更の可能性のある要素はiniファイルにするというのが自然な流れ。
2024/05/26(日) 17:07:08.75ID:U2NPZuii0
ここは昭和の終わりにマイコン青年、少年やってたようなおぢ、ぢいさん達だらけだからバイナリエディタに慣れ親しんだ世代だろ?
マイコン雑誌買ってきて十六進で書かれたゲームプログラムをポチポチ入力してはどこか間違えていて
実行するたんびに暴走してはキレ散らかしてた世代
がメインだからな

若い世代ほどGUIで操作が当たり前と感じるからな
年寄りはCLIでキーボードポチポチが落ち着くんじゃ
2024/05/26(日) 17:07:37.70ID:ayJPjNgG0
ミエセスには荷が重いわ
2024/05/26(日) 17:16:20.53ID:sM3yXjwg0
>>135
出た当時はKw変更してくることすら想定されてなかったよ
2024/05/26(日) 17:39:43.51ID:IWyMf1lod
>>116
極論バカw
2024/05/26(日) 18:45:44.89ID:Wm//AadT0
大昔に落としてたヤツだけど、
 作成日時:2013?年?7?月?7?日、??20:07:55
 ファイルサイズ:1.13 MB (1,193,985 バイト)
のini版ってヤベーヤツ?
2024/05/26(日) 18:54:04.05ID:elTZ0BfF0
一番ヤバいやつかも
2024/05/26(日) 18:55:27.76ID:Wm//AadT0
ヒャー
2024/05/26(日) 19:16:59.03ID:Wm//AadT0
なんか文字バケしてるし。
なぜか2013年だし。w
 winscard.dll
 更新日:2016年9月12日12:26:50
 ファイルサイズ:20.5 KB (20,992 バイト)
こっちだった。
2024/05/26(日) 19:18:25.39ID:/LbUprrg0
使えればOK
2024/05/26(日) 19:44:07.43ID:R1UVpT5h0
softcas出てすぐ落としたやつ使ってるからiniファイルないわ
2024/05/26(日) 19:53:09.45ID:so4GgE5O0
ビルド済みのDLLは怪しいのでビルドしたわ。
2022だとsdkとツールセットを更新になったけど動いたから良いや。
2024/05/26(日) 20:03:22.72ID:elTZ0BfF0
バージョン依存のないシンプルなコードだし、ドライバじゃないから署名もいらない
悪いことは言わないからビルドしとけ
2024/05/26(日) 20:08:59.54ID:Y5PBwCHs0
おう
149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b79-1GYY)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:16:29.88ID:lKWZSg8K0
ちょい前から日本映画が映らなくなったんだけどこれはおま環?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況