X



【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e92-YsZb)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:55.72ID:Mn6LsNHS0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1716035922/
334名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:02:23.63ID:6gS1xS5E0
>>333
>>ネット契約したら強制徴収が法的に認められれば勝利だよ
といってるだろ

それさえ通れば、ザコや抜け道は通信会社に
法的根拠を元にサービスを辞めさせればいいだやん
2024/05/24(金) 12:02:33.07ID:sI+zzhFf0
まったく、NHKをぶっ潰す党がアホなことしてからや、NHKが見境なくやりたい放題しだしたのは
336名無しさん@編集中 (スッップT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:09.04ID:3JY9HDvDd
白simにどうにかして書き込み出来れば、
cas化にすることは出来ないでしょうか(私、素人でバカです)
337名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a91-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:21.80ID:R/OBI2W+0
たいした金額じゃない受信料TVがないなら関係ないけど見てるなら払えばいいじゃん、NHK+もマジ良いよ!
2024/05/24(金) 12:11:54.76ID:5yvEjCcZ0
統一教会に忖度するNHKに受信料は払わない
2024/05/24(金) 12:14:58.38ID:hRwWMsFP0
>>310
管轄官庁である総務省様々の天下り先や
340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2374-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:20:02.10ID:smM4lXdr0
>>338
忖度しなくても払わんだろうがw
341名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:20:12.92ID:mWVYsWw90
>>338
忖度しなくても払わんだろうがw
2024/05/24(金) 12:21:27.03ID:J1rRBu/F0
nasneサービス終了(´・ω・`)
343名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bb4-6V6Z)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:33.00ID:B+nNydZy0
>>342
バッファロー製「nasne(R)」の販売とサービス継続について
ttps://www.buffalo.jp/press/detail/20240524-01.html
344名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1731-Uyvj)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:43.95ID:WogpFr5V0
立花とNHKはグルだから
2024/05/24(金) 12:28:30.26ID:TFNlqhlGM
そういえば何気に気になったのが、角鶴使う際のカード差し込んだ時のリードタイム、カードによって早いのと遅いのあるよね?
何が違うんだろう
2024/05/24(金) 12:38:43.73ID:MQSLLXy90
BD有りは早くBD無しは遅く、遅いロットほどSCで時間かかるらしい
2024/05/24(金) 12:40:43.83ID:cOulhzup0
>>343
マジか嘘だろ?
ソニー製は使えなくなるって事?
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ aaaf-AONw)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:43:39.91ID:HXP0cTW/0
>>344
契約だけして支払い拒否すればいいとか言い出したときに
あ、こいつグルなんだと思ったよ
つべの動画に騙されて契約した人はご愁傷さま
2024/05/24(金) 12:44:05.45ID:lxQEr0fK0
>>343
SONY製nasneだけtorneからハブられるのか
視聴の際の認証とか同じだと思うんだけど何が違うんだろう
バッファローが用意してるサーバーでSONY製も認証出来たりしないのかな?
2024/05/24(金) 12:48:16.80ID:f8qAP0XQp
>>261
それは仕方ない。
ほとんどが不正視聴のれっきとした犯罪者だからねw
2024/05/24(金) 12:50:47.24ID:lxQEr0fK0
>>347
torneのとこにPS5版と書いてあるけどPS3のtorneやXMBからなら再生予約とか出来るんだろうか?
XMBはともかく出来なくなると考えた方が自然か
352名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:51:58.72ID:mWVYsWw90
犯罪者さんたちは仕事もないのでこの後13:00からもしっかり書き込みありますよ
2024/05/24(金) 12:53:55.04ID:cOulhzup0
>>351
公式見たら2027年7月末までは使えるみたい。
猶予期間までにどうにかしなきゃ
354名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:54:23.48ID:mWVYsWw90
SONYは機器の販売終了時から7年経つとすべてのサポートや修理を終了します
これは旧通産省時代に作られた一般的ルールです
2024/05/24(金) 13:02:21.91ID:jVd6sx8AM
>>334
サービス止めさせるってのは通信事業やめろってMVNOに言うって事かいな?
そりゃ無理だw
そんな程度の予想じゃ実行不可能だし強制徴収も絵に描いた餅で終わるだろう
356名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:39.16ID:6gS1xS5E0
>>355
「MVNOに通信事業やめろ」なんて書いてないよね
+法制化されたらMVNOにNHK代を徴収させればいいだけのこと

ついに無理やり論点変えるようになったのか
もうちょい、レスするなら頭使えよ
2024/05/24(金) 13:24:32.72ID:LR4nqlJPd
>>303
だからネット配信を急いで法制化しようとしている。
2024/05/24(金) 13:31:42.17ID:DmQquHcE0
ソニナス使いや
結局なにが出来んようになるんや(´;ω;`)
2024/05/24(金) 13:37:52.27ID:DmQquHcE0
なんやこれ使いもんにならんやんけ
ios版と泥版の金かえせや
360 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3312-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:54:40.82ID:RCb81DjS0
HELPお願いします!
win10用にscr3310リーダー購入しましたが、scr3310ドライバが提供停止になってたので提供されていたscr3310v2のドライバインストしましたが認識しません。
win11orwin10対応のscr3310v2のカードリーダ買えばv2ドライバ認識しましでしょうか?
パソリ持ってますがパソリとかでは実行できないんですかね?
2024/05/24(金) 13:56:48.00ID:Fw4FgsWA0
>>360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1692876906/943
2024/05/24(金) 14:00:08.91ID:jVd6sx8AM
>>356
>>通信会社に法的根拠を元にサービスを辞めさせればいいだやん

おーい...
自分のレスも読めないわけ?
363名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a5c-033Z)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:30.92ID:FPRL59LZ0
>>342
この春になってbuffaloからのnasne推しのDMがしつこいと思ったらそういうことか
在庫の売り逃げ図ったとしか思えねぇな
364名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:27.80ID:6gS1xS5E0
>>362
MVNOがNHK代立て替えてるわけないから
NHK代をとれない「サービス」はやめさるしかないよね。
MVNOをやめろなんてかいてないよろ
そんな書くまでもないこともわからなかった馬鹿なの?

まあこうやって上げ足取るしかないよねw
365名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a68-1Viw)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:37.94ID:4R/0gf8+0
>>363
Buffaloのnasneは問題ないだろ
2024/05/24(金) 14:18:11.70ID:bY+4pUxfH
WOWWOWもNBAに金使い果たしたかゴミしか無いなナショジオだディスカバリーは詐欺臭い大家だなんだのCM垂れ流しとるし民度が終わっとる
2024/05/24(金) 14:23:29.02ID:Xblih1Mn0
概出ならごめんなさい

MiniBCASの191テロップ問題、実験
1.191を角鶴で無効化
2.191の有料契約カードをMiniBCASに変更
3.191がテロップなしで映った
4.MiniBCASを角鶴で見るとテロップ〇
ここまでは当たり前ですよね
次に有料契約カードを別のカードに変更すると
テロップ●になるのか?なんですけど
試した方いますか?
2024/05/24(金) 14:31:07.26ID:jVd6sx8AM
>>364
全くいい加減なことばかり言って言い訳してやがる
どうしようもないねこいつは
格安通信出してるところがNHK代取り立てに従わないからサービスやめろって事業やめろってことだぞ
適当なこと書いて誤魔化すために揚げ足を取られてますとかアホやな
369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3efd-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:14.31ID:9yK4KIjK0
>>367
4はフルサイズ・miniともに、テロップ◯無。
2024/05/24(金) 14:43:50.67ID:EZeAsQdd0
あっちにID渡ってる(お試し済の)カードって
数年経っても未だにEMM送られて来る事ってあります?
371名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f31-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:44:41.49ID:IKLHGIK80
スカパーとWOWOWの加入者減が止まらないね

改竄の需要が激減している
372名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:49:08.91ID:mWVYsWw90
>>366
社名ぐらいちゃんと書きな、みっともない
373名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:50:18.88ID:mWVYsWw90
>>367
x概出
〇既出
2024/05/24(金) 14:53:19.86ID:QZf0Vs9A0
>>367
試した話を聞いたことがない
本来の毒電波だから●に戻ると思うけどぜひ試して教えて
375名無しさん@編集中 (ワッチョイ b31b-NZj/)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:54:22.51ID:rBhOaeM70
>>373
こりゃまた失礼
376名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:57:33.76ID:mWVYsWw90
>>368
どっちもどっち、
まず通信会社になんでNHK視聴料を代行させる必要がある?
税の仮定話として”スマホ使用料”とか”ネットワーク使用料”みたいな新税が出来たら現在のユニバーサルサービス料みたいに
税金分を強制させるってことよ
377名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:38.21ID:mWVYsWw90
しかもアホとかバカとか言う奴の話はいらんわ
378名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:01:40.58ID:mWVYsWw90
>>370
データベースから自動的に2年サイクルで送信してるらしいが本当のことはわからない(非公開)
これこそが毒電波、そんなカードはカードIDソフトでIDを買い換えておくに限ります
379名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:52.85ID:mWVYsWw90
WOWにテロップが出るカードはMiniの3511、標準の3233など最近のカード昔の古いものは論外です
380名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:07:02.18ID:6gS1xS5E0
>>368
引くに引けなくなったアホにもわかりやすく書くと

>334で「法的根拠を元にサービスを辞めさせればいいだやん」と書いたおれに
お前は>>355で「サービス止めさせるってのは通信事業やめろってMVNOに言うって事」
と勝手に論点変えてるのわかるかな?

だからMVNOは>>356で「+法制化されたらMVNOにNHK代を徴収させればいいだけのこと」
どこにも通信事業をやめろなんて書いてないよね?

さすがにこれで この お ば か さ ん も理解できたかな~?
381名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:09:19.89ID:mWVYsWw90
>>371
アメリカ企業のNETFLIXやアマプラに移行しているみたいだね
SNSは韓国のLINEに商売はアメリカのアマゾンやコストコ、中国のアリババ、AliExpressにどんどん移っていく
382名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:12:14.11ID:mWVYsWw90
うーん、このバトルは文章的によくわからんが爺ちゃんであることには間違いないw
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:14:19.77ID:6gS1xS5E0
>>376
必死に言葉尻をとろうとする馬鹿を相手にしてるけど
まあ言いたいことは
>>328
NHKはテレビ持ってれば強制徴収認められてるように
ネット契約したら強制徴収が法的に認められれば勝利だよ
大事なのは法的な徴収の根拠
徴収方法なんてあとからどうとでも変更できるんだから
ってことです。

おれも最初はユニバーサルサービス料を例に書こうとしたけど
法が変わって今はデータ通信はユニバーサルサービス料がかからなくなってるんよ
なのでやめましたわ
384名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:51.90ID:FXMlHXkTr
>>360
SCR-3310 NTT-COMのドライバ?
385名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:01.58ID:6gS1xS5E0
>>360
292スレの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1715255459/
>>324が同じパターンで解決してもらってるよ
2024/05/24(金) 15:31:36.60ID:0faZjiEr0
>>360
3310 v1 Win11で使えてるよ
インストーラじゃ当たらないから手動でiniからドライバ当ててやれば普通に認識する
2024/05/24(金) 15:31:42.70ID:m4JFoTUI0
それにしてもジェムアルト様にはお世話になりっぱなし^^
2024/05/24(金) 15:31:59.33ID:koOsh6lr0
ここのスーパー住人でもwowテロだけは解決できないのね
389名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:35:26.08ID:6gS1xS5E0
>>388
録画だと出てこないから、
リアタイで見ないので気になることないもんなあ
2024/05/24(金) 15:36:05.44ID:EZeAsQdd0
>>378
ありがとうございます
BD無しだとヒヤヒヤしながら使う事になりますね
まぁすぐにゴニョニョすれば済みますが
2024/05/24(金) 15:38:36.03ID:koOsh6lr0
>>389
そうなの知らんかった
録画すればいいのか
392名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:18.50ID:mWVYsWw90
>>388
https://imgur.com/g1CNgrq.jpg
393名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:44:06.69ID:mWVYsWw90
2バイトのアドレスを教えてもカードに直接書き込めるエディターは公開していないのでやむなし
そのままで我慢してくだされ
2024/05/24(金) 15:47:17.66ID:uOWDKuBA0
B-CASカードの返却って
着払いでも良いの?
395名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3efd-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:50:29.91ID:9yK4KIjK0
>>394
https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category06/faq038.html
396名無しさん@編集中 (ワッチョイ aaaf-AONw)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:01:11.83ID:HXP0cTW/0
>>393
アドレス公開すれば誰かがソース直してビルドしてくれるぞ
誰もやらないなら俺がやってやってもいい
2024/05/24(金) 17:04:48.28ID:U4S0mN2p0
BSアンテナ高くなってねぇか?
昔は5000円くらいで買った記憶あるんだが
1万が惜しく感じるのが笑える
これがサブスク見放題とかだったら違ったろうな
2024/05/24(金) 17:16:45.17ID:QZf0Vs9A0
>>360
そういやNTT-ComならWindows Updateでドライバ入るだろよ
2024/05/24(金) 17:21:00.46ID:4q7rQfEg0
 現行で販売されているには、左旋対応だからじゃない?
400名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:36.61ID:BoWv0byY0
すいません、card tool が(お使いのpcでは使えません。)となってしまいます。
新しいcard tool、どこにあるか教えてください。クレクレですいません、、、
2024/05/24(金) 17:40:57.71ID:jVd6sx8AM
>>380
まだ言い訳してんのかw
懲りないやっちゃ

自分で相手が論点すり替えたこと思い込んで無茶なサービス終了を主張しとるよ
今回の話が強制徴収に結びつくことはないのに頭の中で結論付けてるから変わらない

記事の中でさえNHKは
>>保有しているだけで受信料を取られる現行の契約形態は果たして継続させるべきなのか』という議論が沸く可能性もあり、
>>NHKとしてはそこに世論の関心が向いて見直しの機運が生じることは避けたいところ。
としてる
2024/05/24(金) 17:46:39.10ID:QZf0Vs9A0
>>396
ダンプファイルのアドレスを言ってるんだろうか↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1692876906/200
2024/05/24(金) 17:50:46.35ID:QZf0Vs9A0
いやいやそりゃないわ
404名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:52:30.87ID:6gS1xS5E0
>>401 めんどくさいからコピペな

>>368
引くに引けなくなったアホにもわかりやすく書くと

>334で「法的根拠を元にサービスを辞めさせればいいだやん」と書いたおれに
お前は>>355で「サービス止めさせるってのは通信事業やめろってMVNOに言うって事」
と勝手に論点変えてるのわかるかな?

だからMVNOは>>356で「+法制化されたらMVNOにNHK代を徴収させればいいだけのこと」
どこにも通信事業をやめろなんて書いてないよね?

さすがにこれで この お ば か さ ん も理解できたかな~?
2024/05/24(金) 18:01:37.61ID:Y1UjXFj+M
こんだけ毎年丁寧にスレで言われてるのにどこにcardtoolがあるんですかとか知的障害あるの?
そんな奴がいっちょ前に欲かいて書き換えしようとしてるのが怖すぎる
2024/05/24(金) 18:09:54.08ID:QZf0Vs9A0
わざわざリンクも手順も張ってあげててこれだもの
2024/05/24(金) 18:10:18.80ID:4q7rQfEg0
どこかで、「0aは偶数ですか?」って聞いているのがあって、そんな
知識レベルで手を染めていると知ってあぜんとした。
2024/05/24(金) 18:13:30.36ID:X3ixAQEO0
wowテロップまだぁ?
2024/05/24(金) 18:30:40.57ID:QZf0Vs9A0
よ~しパパ32bit機でx64実行しちゃうぞ
410名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:35:27.33ID:mWVYsWw90
32ビット用と64ビット用どっちでも関係なく動くよww 誰かが勝手に仕分けした可能性が、、
411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:42:25.02ID:mWVYsWw90
唖然とする人は筋金入りの犯罪者、16進をよく知らない人は「改造できればいいや」のオーディナリー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B  C  D  E  F
2024/05/24(金) 18:44:53.21ID:eDGrPaFe0
Wは020cが降ってきたね
スカパーはどなたか持ってますか?
2024/05/24(金) 18:48:54.59ID:raELHYsK0
見ないのに
鍵だけ変える
同窓会
(詠人不知・2024)
2024/05/24(金) 18:49:15.55ID:5K+58D3K0
スターまで全部変わってからじゃないと
次のkw変更は面倒だね
今回も大分前にやったけど、合ってるかどうか切り替わらないと分からないし
2024/05/24(金) 18:49:21.28ID:QZf0Vs9A0
>>410
ひとまずGUI x64の場合は32bit上じゃ無理だわ
https://i.imgur.com/yV1BoyK.png
2024/05/24(金) 18:50:59.45ID:/Mqs1W830
仮想環境でwin10のオフラインが一番かな
417名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f96-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:12.36ID:rDa4p+Jv0
>>336
(私、素人でバカです) 只傍観するのみ!!
418名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:32.58ID:mWVYsWw90
>>415
C言語で書かれたプログラムを走らせるのに必要なdll(ダイナミックライブラリー)は入っていますか?
419名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:53.87ID:z8+cqNrm0
>>407
偶数と奇数の定義がわからんやつを見たことがある。そんなやつでもPCは使えるのだなと不思議な気分になった
2024/05/24(金) 19:03:52.02ID:j4w4V77P0
ワウのテロ消し版ビルドする場合、ソースのどこを訂正すればいいの?
421名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:06:31.68ID:mWVYsWw90
>>419
還付金があると言われてATMで送金するのと同じ、タダで観えると言われれば見聞きしたとおりにやってみる
2024/05/24(金) 19:10:09.34ID:0TXJVuUt0
>>412
cの構文追記しといたほうがいいか?
まあ祭りは1.5年後?だろうけど
423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:12:33.38ID:mWVYsWw90
>>420
>>419が詳しそうだから教えてもらったら?
424名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:02.48ID:z8+cqNrm0
>>423
拙僧は偶数と奇数の定義が分かる程度です
2024/05/24(金) 19:25:07.71ID:QZf0Vs9A0
>>418
入ってるからx86なら起動するし、そもそもエラー違うじゃん
2024/05/24(金) 19:34:05.76ID:iz0BBX+60
同窓会場はここか?
2024/05/24(金) 19:35:30.37ID:2GxpAIZ80
同窓会は終わりました
428名無しさん@編集中 (スップ Sdba-phBW)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:50.46ID:R//lZQS/d
武田保温w
429 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1739-bmiW)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:24.66ID:oGRPzHIV0
武田保温w
430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aff-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:56.99ID:HKdD4jeB0
次の同窓会までこの会場残ってるんだろうか
431名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9387-AVZm)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:24.45ID:mWVYsWw90
次は拘置所でやりましょう
2024/05/24(金) 20:19:51.13ID:TCg5cxzcd
次の同窓会は全員に会えるかな?
割かし、キ籍に逝ってるじゃねー
433名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9387-AVZm)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:57.61ID:mWVYsWw90
小菅の東京拘置所は飯が旨いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況