■ アースソフト
https://earthsoft.jp/
探検
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.192【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8710-oQYr)
2024/07/06(土) 02:19:54.99ID:IMY56smV020名無しさん@編集中 (ワッチョイ e312-EXgL)
2024/07/06(土) 13:25:24.93ID:Xb5R30U/0 >>18
シャチークさんチースw
987 名無しさん@編集中 (シャチークW 0C7f-XDAy) sage 2024/06/13(木) 21:30:37.99 ID:d7NxcR3cC
i.imgur.com/lsi6CqR.jpg
もうすぐ終了です
シャチークさんチースw
987 名無しさん@編集中 (シャチークW 0C7f-XDAy) sage 2024/06/13(木) 21:30:37.99 ID:d7NxcR3cC
i.imgur.com/lsi6CqR.jpg
もうすぐ終了です
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-ijwi)
2024/07/06(土) 19:53:06.01ID:8w7UqXAh0 温厚なリンセンが激おこ
22名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b7d-jVDK)
2024/07/07(日) 22:53:11.70ID:Q8fuNXCN0 殆どテレビ見なくなったけどpt3投げ売りの時買えば良かった
pt2が全く壊れる気配がない
社長ありがとう
pt2が全く壊れる気配がない
社長ありがとう
23名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b77-IQIW)
2024/07/07(日) 23:08:56.37ID:+c8XbB0k0 前スレで話題となった、録画した番組の管理
俺はptTimer使ってるから、番組情報が.txtファイルで記録されるので、HDDが一杯になったら
xcopy *.txt d:\録画index\20240101-20240630\ /e
のような感じでd:ドライブにtxt ファイルだけ保存して
HDDに見えるようにラベルを貼ってHDD置き場に保管
何か見たいものがあったら、d:\録画index 以下を全文検索して
HDDを特定、そのラベルの付いたHDDをつないでみるなんてことしてる
俺はptTimer使ってるから、番組情報が.txtファイルで記録されるので、HDDが一杯になったら
xcopy *.txt d:\録画index\20240101-20240630\ /e
のような感じでd:ドライブにtxt ファイルだけ保存して
HDDに見えるようにラベルを貼ってHDD置き場に保管
何か見たいものがあったら、d:\録画index 以下を全文検索して
HDDを特定、そのラベルの付いたHDDをつないでみるなんてことしてる
25名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-I4pI)
2024/07/08(月) 06:57:26.33ID:7c7DpxOz0 現実的な気がするけど、HDD何台あるの?
26名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/08(月) 08:59:24.97ID:UOCcm31j0 保管用に2.5インチ 8TB HDDが有ればなぁ。
27名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b3c-tPaC)
2024/07/08(月) 10:40:55.46ID:DQNAxlLp0 ベタテキストインデックスはフロッピー時代からある古典的手法
28名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab52-pk1M)
2024/07/08(月) 13:19:04.61ID:dABMbleY0 dosコマンドでdir d:\ >list.txt
29名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25a6-LRmE)
2024/07/08(月) 22:12:29.52ID:RcahaRuc0 SSDの4TBが安くなったら買う
と思ってから数年
と思ってから数年
30名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd10-g0U6)
2024/07/08(月) 23:36:22.31ID:aJbD1mpP0 SSDは去年春〜秋はそこそこ安かったんだけどね
31名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0501-3Jnf)
2024/07/09(火) 21:26:37.43ID:vUVzCIoQ0 2023.3 1$=130前後
2023.7 1$=140前後
2023.9 1$=145前後
2024.7 1$=160前後
2023.7 1$=140前後
2023.9 1$=145前後
2024.7 1$=160前後
32名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd10-g0U6)
2024/07/09(火) 22:58:08.72ID:VNK2E7T+0 為替相場は関係なしな話で
対米中関係で中国製のNANDが米国に輸出出来なくなったせいで
溢れたiPhone向けNANDで高性能かつ安価なSSDが出たせいで相場狂わせて暴落起きたんやで
興味あるなら、SSD 蝉族でぐぐってどうぞ
対米中関係で中国製のNANDが米国に輸出出来なくなったせいで
溢れたiPhone向けNANDで高性能かつ安価なSSDが出たせいで相場狂わせて暴落起きたんやで
興味あるなら、SSD 蝉族でぐぐってどうぞ
33名無しさん@編集中 (ワッチョイW abf9-xVBv)
2024/07/10(水) 01:59:10.87ID:0CE7L1oi0 MX500の4TBが17000円よ
34名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd10-g0U6)
2024/07/10(水) 06:35:13.48ID:+Dn35gJC0 それは、それこそ去年の今頃の尼プラセールでの出来事で
2TBと値段間違えたっぽかったんだけどね
でもちゃんと発送してくれた
去年の夏頃の底値だとポイント還元含め25kぐらいだったかな
2TBと値段間違えたっぽかったんだけどね
でもちゃんと発送してくれた
去年の夏頃の底値だとポイント還元含め25kぐらいだったかな
35名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2369-pk1M)
2024/07/11(木) 03:44:38.46ID:TysfP59d0 最近PT2安いな
新品でも13000円だよ
新品でも13000円だよ
36名無しさん@編集中 (ワッチョイ 857d-D9Rd)
2024/07/11(木) 09:04:47.98ID:IJ5oElGj037名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd35-I4pI)
2024/07/11(木) 09:40:47.23ID:aaDD3NpZ0 >>36
なんぞこれ?
なんぞこれ?
38名無しさん@編集中 (ワッチョイ a524-IQIW)
2024/07/11(木) 09:41:31.19ID:sKlUYW/+0 >>37
PT4Kだよ
PT4Kだよ
39名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8533-gE9Y)
2024/07/11(木) 10:38:48.69ID:XPDjiwXR0 シャープかpixelaの4KチューナーのACASチップ使って、4K見れるように今なってるって。
40名無しさん@編集中 (ワッチョイ 233f-I4pI)
2024/07/11(木) 10:52:27.50ID:p+XTI29y0 おおっ!ってなったけど、たけーなオイ
PTTimer から乗り換えるの面倒くさいけどどうしたらいいですか
PTTimer から乗り換えるの面倒くさいけどどうしたらいいですか
43名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-LRmE)
2024/07/11(木) 19:33:19.09ID:/7AXA7Py0 3割オフかー
Ubuntuで使えるなら買うけどぱっと調べた感じ無さそうだからいいかなー
多分、今の録画環境で対応できなくなったらオンデマンドだけで生きてくわ
Ubuntuで使えるなら買うけどぱっと調べた感じ無さそうだからいいかなー
多分、今の録画環境で対応できなくなったらオンデマンドだけで生きてくわ
44名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0501-3Jnf)
2024/07/11(木) 21:57:16.24ID:YEtfu1wr0 これぞ4k放送!!って内容の番組が放送されてネット配信を今後絶対しないなら環境整えるかもだけどなあ
4Kを初見した時も感動というより「人の肌ってやっぱザラついてるよなあ」だった
4Kを初見した時も感動というより「人の肌ってやっぱザラついてるよなあ」だった
45名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/11(木) 22:53:18.92ID:DUffvFeY0 一般家庭向けに衛星で4K放送するより、FHDや2Kを光回線を使って5Gbpsで伝送する方が綺麗だし、貴重な衛生のトランスポンダを無駄遣いせずに済むのではないかと。
46名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-LRmE)
2024/07/11(木) 23:23:29.81ID:/7AXA7Py0 ハゲ爺たちの遊ぶ金の為の仕組みですので
47名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd10-g0U6)
2024/07/11(木) 23:47:41.95ID:D1qvfhSH0 チューナーオープンに失敗して録画出来なかった。
2枚刺しでいつも視聴は3でしてるから気が付かなかった。
これが初で再起動で直ったけど頻度増えたら寿命ってことなのかな?
2枚刺しでいつも視聴は3でしてるから気が付かなかった。
これが初で再起動で直ったけど頻度増えたら寿命ってことなのかな?
48名無しさん@編集中 (ワッチョイW fd3e-vLV0)
2024/07/12(金) 10:39:02.78ID:SlVtwsi/0 NHKのBS103が放送終了して、BS103系の番組はBS4Kプレミアムで放送するようになってる。
パリ オリンピック2024も有るし、スポーツ中継向きのBS4Kのチューナーは必須かな
パリ オリンピック2024も有るし、スポーツ中継向きのBS4Kのチューナーは必須かな
50名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5f-YF+P)
2024/07/12(金) 13:15:44.51ID:7MuEOb6E0 Pro H410M-C/CSMでPT1、PT2組んでみたんだけど一番CPU側のPCIがPT1動かない@Win11pro
デバイスマネージャーではエラーなし
Device::InitTuner() (0x00000308) が出る
PCI2番目だと動く
1番目もPT2は動く
なのでPT2、PT1の順で運用中・・・なんだろうこれ?
PT2はバックアップで確保してたもので、本当はPT1、PT1の2枚差しにしたかった
IVYでそう運用してた
デバイスマネージャーではエラーなし
Device::InitTuner() (0x00000308) が出る
PCI2番目だと動く
1番目もPT2は動く
なのでPT2、PT1の順で運用中・・・なんだろうこれ?
PT2はバックアップで確保してたもので、本当はPT1、PT1の2枚差しにしたかった
IVYでそう運用してた
51名無しさん@編集中 (ワッチョイ d5d5-JTrk)
2024/07/12(金) 14:12:33.00ID:74G3Kmuf052名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05da-D9Rd)
2024/07/12(金) 14:34:02.11ID:AtFi2vnJ0 ピクセラチューナーって今価値上がってるのか
ちょうど残ってるわ
シャープのほうは売っぱらってしまったけど
ちょうど残ってるわ
シャープのほうは売っぱらってしまったけど
53名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/12(金) 21:52:46.78ID:yDCx8Dfn0 PC壊れたからpt3timerの最新版ってどれですかね・・・
win11に入れないと行けなくなった
win11に入れないと行けなくなった
55名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5c2-6wWl)
2024/07/12(金) 22:04:11.63ID:9dCfTcOw0 どうして壊れるまで予備を準備しないの・・・どうして・・・
56名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-LRmE)
2024/07/12(金) 22:04:43.08ID:pm9vOGyu0 Ubuntuにしとけ
57名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/12(金) 22:06:56.50ID:yDCx8Dfn0 pt3timerはスレすらなくなっているんだね・・・
PT3を壊れたPCから抜き出してソフト全部落として対応しないと・・・
PT3を壊れたPCから抜き出してソフト全部落として対応しないと・・・
58名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-tKAm)
2024/07/12(金) 22:09:52.27ID:gJ5OMdW10 >>57
Win10 なら手法が確立しているので、半日も有れば構築できる。
Win10 なら手法が確立しているので、半日も有れば構築できる。
59名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/12(金) 22:10:41.77ID:yDCx8Dfn0 >>58
もうWin11を入れてしまった・・・
もうWin11を入れてしまった・・・
61名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/12(金) 22:25:32.63ID:yDCx8Dfn0 Windows11ってそんなに大変なんだ
うぅうう
うぅうう
62名無しさん@編集中 (ワッチョイW aba5-N/Sd)
2024/07/12(金) 22:47:17.95ID:bPBvpqmc0 1年半後が怖いわぁ
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad56-l588)
2024/07/12(金) 23:49:31.11ID:p5pKLnmk0 Win10もWin11も同じだよ手順なんて
dotNetFx35をインスコしてないとかそういうトラブルなのにWin11のせいにされるだけw
dotNetFx35をインスコしてないとかそういうトラブルなのにWin11のせいにされるだけw
64名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7563-Uw7x)
2024/07/13(土) 00:30:52.05ID:Ii9rMQ8P0 >>57
スレはDTV板が落ちやすいからってソフト板に移動した
【簡単】pttimerをかたる #19【ptmrRemote】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343027/
んだけどあっちはあっちで埋め立て嵐が多発して機能しなくなってる
TMSRも移動したけどしょっちゅう巻き込まれてて引っ越さずにこっちで保守してた方がマシだったまである
スレはDTV板が落ちやすいからってソフト板に移動した
【簡単】pttimerをかたる #19【ptmrRemote】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343027/
んだけどあっちはあっちで埋め立て嵐が多発して機能しなくなってる
TMSRも移動したけどしょっちゅう巻き込まれてて引っ越さずにこっちで保守してた方がマシだったまである
65名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b68-uGOq)
2024/07/13(土) 00:37:13.25ID:MAwXV+8N0 なぜベストを尽くさないのか
66名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7551-En4I)
2024/07/13(土) 08:41:36.65ID:UkXcdg8f0 PC新調したのなら素直に新しい環境にチャレンジ
しても良いと思うんだけどなぁ?
EDCB入れたらダメなの?
今ならリアルタイムストリーミング視聴でロケフリ
専用ソフト入れなくてもEDCBに元から付いてる
Legacy WebUIにてデータ放送にも字幕表示も対応
するようになってスマホでゴロンと横になってTV
を楽しめるようになるよ?
別作者さんのEMWUIを追加で入れるとLegacyのショボい見栄えが更にパワーアップして実にキレーになるし
しても良いと思うんだけどなぁ?
EDCB入れたらダメなの?
今ならリアルタイムストリーミング視聴でロケフリ
専用ソフト入れなくてもEDCBに元から付いてる
Legacy WebUIにてデータ放送にも字幕表示も対応
するようになってスマホでゴロンと横になってTV
を楽しめるようになるよ?
別作者さんのEMWUIを追加で入れるとLegacyのショボい見栄えが更にパワーアップして実にキレーになるし
67名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/13(土) 09:43:08.74ID:LRCckRSh068名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-D9Rd)
2024/07/13(土) 09:45:57.09ID:LRCckRSh069名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad56-l588)
2024/07/13(土) 11:16:36.40ID:TLPLVhJk0 そしてチャンネルスキャンで途方にくれるえでしび
70名無しさん@編集中 (ワッチョイ d540-S8QC)
2024/07/13(土) 11:40:52.26ID:qBD0YrN30 チャンネルスキャンなんか簡単だがね
71名無しさん@編集中 (ワッチョイ d5c2-nOEq)
2024/07/13(土) 16:03:35.10ID:lB7HYzhG0 PT3につなげる地上波の地デジのアンテナケーブルは
つなげる同軸が2つあるけど、どれにつないでもいいですか?
つなげる同軸が2つあるけど、どれにつないでもいいですか?
72名無しさん@編集中 (スップ Sd03-C8pf)
2024/07/13(土) 16:12:54.78ID:MdR1ZKizd 2つのチューナーそれぞれに必要だよ
73名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd7d-OR+R)
2024/07/13(土) 18:03:33.03ID:CpseE5sH0 去年Windows11にしてEDCB導入にチャレンジしたけど、>>6だけ忘れずやれば
EDCB自体はBonDriver置いてチャンネルスキャンするだけでそんなに難しくなかったよ
EDCB自体はBonDriver置いてチャンネルスキャンするだけでそんなに難しくなかったよ
74名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b68-pk1M)
2024/07/13(土) 18:23:47.15ID:LTttn5rk0 PT2は内部分配ないから地上波を2チューナー分使うなら2本の入力が必要だけど
PT3は内部分配有りだから1本だけでいい
片方はBS/CS用
PT3は内部分配有りだから1本だけでいい
片方はBS/CS用
75名無しさん@編集中 (ワッチョイ 832d-D9Rd)
2024/07/13(土) 18:50:51.83ID:KX0Nt+b90 BS使わずに地デジだけならTと書いてあるほうへ接続だね
76名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad26-C8pf)
2024/07/13(土) 19:34:49.56ID:Vxe8NGZa0 え?そうだったの?
77名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4510-g0U6)
2024/07/13(土) 20:25:31.97ID:5/x+Z1Mb0 ボードの取り付けとアンテナ線の接続
https://earthsoft.jp/PT3/setup-pcb.html
https://earthsoft.jp/PT3/setup-pcb.html
78名無しさん@編集中 (ワッチョイ 452d-3dRG)
2024/07/13(土) 21:45:49.63ID:c6oVgp810 >>71
そもそもPT3には地上波用と衛星波用に各1つずつしか入力がないだろー
そもそもPT3には地上波用と衛星波用に各1つずつしか入力がないだろー
79名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8552-v4qt)
2024/07/14(日) 00:49:40.62ID:obQtHx4e080名無しさん@編集中 (JP 0H0e-/pEx)
2024/07/14(日) 00:53:35.74ID:Gcde7hu6H それ対応するDLLあったよな
81名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3156-nPhu)
2024/07/14(日) 03:44:43.31ID:kkGcbXxA0 アンテナ線の繋ぎ方が分からないって相当な初心者じゃな
あるいは年寄りで子供に帰ってしまったか
他人事ながら前途多難だ
あるいは年寄りで子供に帰ってしまったか
他人事ながら前途多難だ
82名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a5c-BHLi)
2024/07/14(日) 04:24:42.41ID:YhRqZS5B0 アンテナケーブルの片側をSに
もう片方をTに挿せばいいよ
もう片方をTに挿せばいいよ
85名無しさん@編集中 (ワッチョイW b668-0o0O)
2024/07/14(日) 09:45:17.86ID:lqt0KVrK0 BS給電を考えなくていい環境の場合、分配器じゃダメなんか?
86名無しさん@編集中 (ワッチョイ dae4-/pEx)
2024/07/14(日) 10:26:17.22ID:TGsvIpTw0 分波器は分配器よりも減衰が少ないとされている
てか給電と分波分配は関係無くね
てか給電と分波分配は関係無くね
87名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8526-v4qt)
2024/07/14(日) 12:12:21.26ID:obQtHx4e0 中華製の分波器は逆押ししても普通に使える
88名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a8b-Mp8r)
2024/07/14(日) 12:33:42.92ID:PJG+jDPC0 サンモニでトランプ関連で何言ったのか証拠ある?
89名無しさん@編集中 (ワッチョイ 462d-Pdg8)
2024/07/14(日) 14:00:57.26ID:yU9gS/NL0 Win11入れなおしてるけど地獄だ・・・
PC新調したりOSが変わるだけですべてやり直し
逆に長年運用してるとすべて忘れているし
ツール類が全てリンク切れして詰むなこれ
PC新調したりOSが変わるだけですべてやり直し
逆に長年運用してるとすべて忘れているし
ツール類が全てリンク切れして詰むなこれ
90名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dd6-GVti)
2024/07/14(日) 14:09:13.05ID:CphYb0th0 この間PT3で滞りなく再構築したけど何で詰んでるの?
91名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8910-+4E8)
2024/07/14(日) 14:13:03.80ID:f/7huktx0 OSは物理的に別ドライブ用意して旧ドライブ残しておくと
新ドライブで新規インストールして四苦八苦してもすぐ戻せるので気が楽でいいよ
新ドライブで新規インストールして四苦八苦してもすぐ戻せるので気が楽でいいよ
92名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4568-hIhh)
2024/07/14(日) 14:16:28.76ID:R8VKF4If0 WinからLinuxとかならともかく
インストールが必要なのってドライバーとランタイムくらいだし
今の所アースソフトのサイトあるから
古い環境のPCから取ってくればいいだけだと思うけど
バックアップはフォルダーごと取れば楽
インストールが必要なのってドライバーとランタイムくらいだし
今の所アースソフトのサイトあるから
古い環境のPCから取ってくればいいだけだと思うけど
バックアップはフォルダーごと取れば楽
95名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7adb-be4F)
2024/07/14(日) 14:31:12.89ID:+Q3qsKYE0 先週Win11PC組んでPT導入した
それを機にメンテされてないTOOLは撤廃したので入手できないってのは無かったなぁ
と言ってもEDCB、TVtest、TVremoteViewer_VBくらいだから知れてるけど
それを機にメンテされてないTOOLは撤廃したので入手できないってのは無かったなぁ
と言ってもEDCB、TVtest、TVremoteViewer_VBくらいだから知れてるけど
96名無しさん@編集中 (ワッチョイ 462d-Pdg8)
2024/07/14(日) 15:36:17.72ID:dvjIZ/VJ0 ptTimerだけなら超絶簡単なんだけどね
そこから複合して再生とかしようとすると地獄を見る
そこから複合して再生とかしようとすると地獄を見る
97名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8526-v4qt)
2024/07/14(日) 18:30:05.42ID:obQtHx4e0 pt3Timerならスクランブル解除も簡単
98名無しさん@編集中 (ワッチョイW b6ce-h0rA)
2024/07/14(日) 18:36:57.12ID:YONLgbtt0 tvrockの設定出来なくてEDCBに逃げた奴がtvrockスレを荒らすハッタショ事案なら知ってる
99名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a7d-hu6I)
2024/07/14(日) 18:40:01.75ID:2cai0msN0 自分もここ最近は環境再構築がだるいからソフトは可能な限りポータブル版(ポータブルが無いなら基本使わない)
そんでクリンインストするときはフォルダごと圧縮して移行先にコピペするだけでよくなった
まあインストール必須のソフトもあるけどね(ユーザビリティを考えれば廃止されるべき)
そんでクリンインストするときはフォルダごと圧縮して移行先にコピペするだけでよくなった
まあインストール必須のソフトもあるけどね(ユーザビリティを考えれば廃止されるべき)
100名無しさん@編集中 (ワッチョイW 761d-jGWl)
2024/07/15(月) 13:34:55.31ID:wiz69/u90101名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-6Tm3)
2024/07/15(月) 13:43:16.97ID:mnAQmbbf0102名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-6Tm3)
2024/07/15(月) 13:47:54.55ID:mnAQmbbf0103名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a5c-F7JA)
2024/07/15(月) 13:55:54.14ID:nqAUxgia0 4枚挿しでedcb使ってたけどmlt8の1枚になってからはtvrock復活だわ
性能変わらん
性能変わらん
104名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d01-YSIk)
2024/07/15(月) 13:57:54.80ID:iSIpsycc0 所詮は道具。目的は録画と視聴。手入れや導入も含めて自分に合った道具を使えばいい。道具として使えないなら諦めも肝心。
ツール作者が他ツールを批評批判するのはある程度理解できるが使うだけのユーザー同士がののしり合うのはとても下品で滑稽だと思う
ツール作者が他ツールを批評批判するのはある程度理解できるが使うだけのユーザー同士がののしり合うのはとても下品で滑稽だと思う
105名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46d4-oGgX)
2024/07/15(月) 14:00:00.09ID:u+M3nXc60 ◯ッタッショとか書いちゃう奴はホントヤバいな
106名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3da4-R8z5)
2024/07/15(月) 14:11:10.97ID:snRBTEj90 録画鯖や配信などはEDCBなんだけど視聴はTvRockが便利やったw下馬評とかあてにならんね
107名無しさん@編集中 (ワッチョイW 761d-jGWl)
2024/07/15(月) 14:15:48.26ID:A4wSP1o70 >>102
あれ?なんか気に触った?
未だに番組表示で特殊文字絡むと文字化けしたり
セキュリティホールがあると報告されてても開発
終了で放置プレイなRock使いなだけはあるなw
別にEDCBに限らずEpgStationでも良いと思うぞ?
開発終了してない録画アプリもチャレンジしても
良いと思うんだけど?
まあ新しいモノだとついていけなくて導入出来ないってんなら無理
いってゴメンなw
あれ?なんか気に触った?
未だに番組表示で特殊文字絡むと文字化けしたり
セキュリティホールがあると報告されてても開発
終了で放置プレイなRock使いなだけはあるなw
別にEDCBに限らずEpgStationでも良いと思うぞ?
開発終了してない録画アプリもチャレンジしても
良いと思うんだけど?
まあ新しいモノだとついていけなくて導入出来ないってんなら無理
いってゴメンなw
108名無しさん@編集中 (ワッチョイW 761d-jGWl)
2024/07/15(月) 14:27:42.05ID:A4wSP1o70 >>101
オマエ知らないだろ?
最近のEDCBは専用のロケフリソフト入れなくても
legacy webUIでスマホでもデータ放送や字幕表示、
録画ソフトをTVTestにすればニコ動実況も
リアルタイムストリーミング視聴で楽しめるように
なってる
更にlinux環境でもネイティブ対応してラズパイとか
SBCにもインストール出来るようになってんだぞ?
オマエみたいなロートルが対応出来るとはとても
思えないがなw
オマエ知らないだろ?
最近のEDCBは専用のロケフリソフト入れなくても
legacy webUIでスマホでもデータ放送や字幕表示、
録画ソフトをTVTestにすればニコ動実況も
リアルタイムストリーミング視聴で楽しめるように
なってる
更にlinux環境でもネイティブ対応してラズパイとか
SBCにもインストール出来るようになってんだぞ?
オマエみたいなロートルが対応出来るとはとても
思えないがなw
109名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-6Tm3)
2024/07/15(月) 14:39:01.32ID:mnAQmbbf0 ワッチョイですぐにバレるのにそんな知識もなくIDコロコロしてるところがさらにダセェ
110名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46d4-oGgX)
2024/07/15(月) 14:42:39.57ID:u+M3nXc60 IDなど転がる物(´・ω・`)
111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-6Tm3)
2024/07/15(月) 14:51:19.36ID:mnAQmbbf0 数多くのユーザーが普通に使えてるものを自分が使ってるからって
偉くなったつもりになれるメンタルがどうにも理解できない
面白半分に荒らしたいだけってのならわかる
偉くなったつもりになれるメンタルがどうにも理解できない
面白半分に荒らしたいだけってのならわかる
112名無しさん@編集中 (ワッチョイW 761d-jGWl)
2024/07/15(月) 14:51:53.15ID:A4wSP1o70113名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-6Tm3)
2024/07/15(月) 14:56:57.47ID:mnAQmbbf0 頭の悪いやつは自分が一番うまく使えてると思い込んでるから
はたから見てるとイキった小学生みたいで赤面ものなんだよな
自分で開発したわけでもないのにホント恥ずかしい
はたから見てるとイキった小学生みたいで赤面ものなんだよな
自分で開発したわけでもないのにホント恥ずかしい
114名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46d4-oGgX)
2024/07/15(月) 15:04:35.52ID:u+M3nXc60 二人ともよく似てるね
別回線で自演で喧嘩してるみたい
別回線で自演で喧嘩してるみたい
115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3da4-R8z5)
2024/07/15(月) 15:31:19.11ID:snRBTEj90 ぼくのほうがPTを使いこなしてるんだw でマウントとりあってるんやなw
>>108
うちはそこから解像度めっちゃ下げてエンコしながら…ストリーミングラジオみたいな使い方しながらパケ節約して車の中で聞いてるぞ
>>108
うちはそこから解像度めっちゃ下げてエンコしながら…ストリーミングラジオみたいな使い方しながらパケ節約して車の中で聞いてるぞ
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a60-Mp8r)
2024/07/15(月) 16:07:17.84ID:POK38u7j0 地上波って都知事選特定候補者が中韓のXトレンドに日本語で載った件について選挙後にとりあつかってんの?
海外からの工作受けたと疑うのが妥当な事実だと思うんだけども
海外からの工作受けたと疑うのが妥当な事実だと思うんだけども
117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d98-00ZJ)
2024/07/15(月) 19:16:44.33ID:LlbVgZvz0 >.116
地上波の、それも報道だのワイドショーだの見てないだろ?俺も見てない
テレビ放送については予約録画したものをHDDに保存するだけの日々
こないだの都知事選20時の0秒当確だけはリアルタイムNHK見たな3分ほど
地上波の、それも報道だのワイドショーだの見てないだろ?俺も見てない
テレビ放送については予約録画したものをHDDに保存するだけの日々
こないだの都知事選20時の0秒当確だけはリアルタイムNHK見たな3分ほど
118名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8de7-h0rA)
2024/07/15(月) 20:26:00.86ID:f4v6YFH30 EDCBに比べて導入と更新難易度がtvrockは高いという趣旨のレスしたのに(ワッチョイW 761d-jGWl)はEDCBのほうが高機能だと返すガチハッタショ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
