【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part4【MMT/TLV】
706名無しさん@編集中
2025/04/17(木) 16:51:40.43 この長さで済むならそれに越したことはない
707名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f60-gGXF)
2025/04/17(木) 20:54:18.56ID:DuTFfI770 そういえば、次世代規格がVVCになったそうで
ACASのようなタイプになるのか他のものになるのか。
ACASのようなタイプになるのか他のものになるのか。
708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-gGXF)
2025/04/18(金) 08:13:52.27ID:PP952vQj0 tvtestで8k見てると一瞬映像が乱れるも治まることがあって、見続けてると乱れ続ける現象がおきる。
去年の紅白を観てた時はそんなことなく
(なんなら録画もしてた)
どなたかが上げてるrc5のtvtestだとか
正常に映ってた時の物だとか色々と試してるうちにスムーズに再生できるようにはなる。何が原因なのかよくわからず。
(おそらく映像と音声が噛み合わずに乱れるのかなと思ったり。)
対処方法ありますか?
tvtestはAACデコード欄がないもの、あるものを保有関係ありますか?
去年の紅白を観てた時はそんなことなく
(なんなら録画もしてた)
どなたかが上げてるrc5のtvtestだとか
正常に映ってた時の物だとか色々と試してるうちにスムーズに再生できるようにはなる。何が原因なのかよくわからず。
(おそらく映像と音声が噛み合わずに乱れるのかなと思ったり。)
対処方法ありますか?
tvtestはAACデコード欄がないもの、あるものを保有関係ありますか?
710名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-+/Af)
2025/04/19(土) 00:34:29.88ID:CcIChsza0 地上波4K放送に向けた標準規格、ARIBで承認。オブジェクトベース音響やスクラ●ブル対応
ps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006740.html
ps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006740.html
711名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-8xI5)
2025/04/19(土) 10:05:51.23ID:QPlIcVQO0712名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0727-J+uX)
2025/04/19(土) 11:57:32.58ID:Jhxqx3/y0 BS4Kは各局やってるわけで使い回せるんじゃね?
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-+/Af)
2025/04/19(土) 12:01:50.16ID:CcIChsza0 NHK以外はアプコンしてるだけでしょ
NHKは金があり余ってて使う理由を探してるから出来る
NHKは金があり余ってて使う理由を探してるから出来る
714名無しさん@編集中 (ワッチョイW 87de-KEaR)
2025/04/19(土) 13:29:24.24ID:UP/VSc0o0 NHKも公的機関のカーナビやタワマン漁り始めたりなりふり構わなくなってきてるとこ見ると以前のように資金潤沢なわけでもなくなってきてるしもう地デジ4K化とか無理だろ
715名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-+/Af)
2025/04/19(土) 13:37:35.48ID:CcIChsza0 NHKの赤字はわざと作ってると思うよ
いずれはネットからも徴収するための布石作りでしょ
赤字なのにMLBに放映権料を毎年100億円払ってるんだから
1番組辺りの制作コストも他局の数倍が当たり前らしいからの
いずれはネットからも徴収するための布石作りでしょ
赤字なのにMLBに放映権料を毎年100億円払ってるんだから
1番組辺りの制作コストも他局の数倍が当たり前らしいからの
717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07cd-8xdJ)
2025/04/19(土) 14:57:43.87ID:XRs15bQP0 地方も制作機器レベルでは4K化進んでるよ、マスターと送信所周りの更新する体力は無いだろうがな
718名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f68-v905)
2025/04/19(土) 16:08:38.09ID:Zvj4dskU0 まぁ地上4Kなんて無理だ無理。民放に関しては投資に全く見合わない。
NHKはやっちゃうかもしれんが、NHKだけやりますなんて言っても
受信機売れるのかって話だ。
地デジは電波の有効利用という大義名分があったが、それ以外の放送関係は
失敗しまくりだからな。
NOTTV、i-dio、モバホ、4K左旋
NHKはやっちゃうかもしれんが、NHKだけやりますなんて言っても
受信機売れるのかって話だ。
地デジは電波の有効利用という大義名分があったが、それ以外の放送関係は
失敗しまくりだからな。
NOTTV、i-dio、モバホ、4K左旋
719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe8-8xdJ)
2025/04/19(土) 16:28:04.32ID:1dyWaJHH0 地デジはHDで十分なので衛星の4K充実してほしい。
720名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f98-8xdJ)
2025/04/19(土) 16:46:25.56ID:JL3rkO+R0 FHDで放送することすらできてないのに馬鹿な話だよね
721名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fff-8xdJ)
2025/04/19(土) 17:27:29.93ID:ZTFYpqwK0 すまんけど4K全般の話したいならAV板かどっかでやってくれない?
722名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffb5-0IMp)
2025/04/19(土) 18:08:19.31ID:UVSYauNJ0 スレチ警察さんはPTスレ見たら発狂しそう
723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe8-8xdJ)
2025/04/19(土) 20:33:57.35ID:+lTtjjEu0 PTは販売終了してからもう何年もたつやん
ここは現役製品のスレだから極力不必要な情報はいらんってことっしょ
ここは現役製品のスレだから極力不必要な情報はいらんってことっしょ
724名無しさん@編集中 (ワッチョイ a659-pFs9)
2025/04/20(日) 08:19:47.23ID:hixO4yu80 極力の範囲内
昔の2chのように賑やかなわけでもなし
昔の2chのように賑やかなわけでもなし
725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 66d6-H3Zq)
2025/04/20(日) 12:09:01.77ID:g+xMHLZJ0 >>723
そんなんアンタが自分で勝手に考えたルールやん
そんなんアンタが自分で勝手に考えたルールやん
727名無しさん@編集中 (ワッチョイW a6f7-1Q5X)
2025/04/20(日) 15:18:41.35ID:fTGGQVhm0 いやいや、むしろ圧縮率上がって帯域節約できるんやない?
728名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ec2-Eco2)
2025/04/20(日) 19:01:31.86ID:pdVgmLuZ0 総務省の資料で衛星放送もHEVCにして帯域を圧縮しようって案は出てたな
まあプランだけで何も動きはないんだが
まあプランだけで何も動きはないんだが
729名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65e4-0INX)
2025/04/22(火) 07:00:20.90ID:p3natFGD0 PT4KにEDCBっすけど、チャンネルスキャンするとNHK BSP4Kが2つ検出されます。どっちも良好に映りますけどほっておいていいですか?
一応チャンネルスキャン終了時にどっちか1つに絞れみたいな警告は出ます。
一応チャンネルスキャン終了時にどっちか1つに絞れみたいな警告は出ます。
730名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6bb-hB2T)
2025/04/25(金) 14:04:21.84ID:cIgmbqae0 ワイのは出ない
731名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1efc-RF68)
2025/04/25(金) 14:33:47.85ID:LPpXkw3x0 BDAのTuningspaceじゃないかな
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ a66d-0INX)
2025/04/26(土) 15:53:04.13ID:axuDeCuj0 ここのTvtestにmpc audio rendere登録する要領でmpc video decoder入れてみたけどどうもカクカクする
733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad6-pFs9)
2025/04/26(土) 17:35:04.43ID:gkICM9Ud0 MPC Video DecoderはMPC-BEで使ってるけど、他のプレイヤーに適用するとカクカクだったり飛び飛びだったりする
MPCで動けば問題なしって考えかもしれんがLAVとか別のデコーダー使ったほうが良いよ
MPCで動けば問題なしって考えかもしれんがLAVとか別のデコーダー使ったほうが良いよ
734名無しさん@編集中 (ワッチョイ a64b-0INX)
2025/04/26(土) 21:31:12.34ID:axuDeCuj0735名無しさん@編集中 (ワッチョイW 91e2-M9k8)
2025/04/26(土) 21:46:32.89ID:rmXKBBM40 このスレに答え書いてあるじゃん
736名無しさん@編集中 (ワッチョイ a61a-0INX)
2025/04/26(土) 23:32:18.12ID:axuDeCuj0737名無しさん@編集中 (ワッチョイW 77e2-HZip)
2025/04/27(日) 08:17:03.11ID:NDlNeTX50 tvtestでリセット>フィルタグラフの再初期化
738名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff1a-nPMj)
2025/04/27(日) 13:46:58.39ID:wlrmIcwe0 >>737
試しても治らずどこかでカクカクする状況です。
試しても治らずどこかでカクカクする状況です。
739名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f70-HZip)
2025/04/27(日) 13:59:05.47ID:laskmgQz0 じゃあ知らんおまかんなんだろう
OSクリンスコしてBIOSもドライバもソフトも全部最新にすれば直るかもね
OSクリンスコしてBIOSもドライバもソフトも全部最新にすれば直るかもね
741名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff83-nPMj)
2025/04/27(日) 15:33:35.91ID:wlrmIcwe0742名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17fe-dXa0)
2025/04/27(日) 18:21:53.13ID:JkThtMNK0 >>741
自分の環境(i7 12700k,RTX3080)でも8kのみ52fps程度に張り付いたり60fpsで張り付いたり安定しなかったからなんかありそう
今は5070tiに換装したからもう試せないけど
自分の環境(i7 12700k,RTX3080)でも8kのみ52fps程度に張り付いたり60fpsで張り付いたり安定しなかったからなんかありそう
今は5070tiに換装したからもう試せないけど
743名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff83-nPMj)
2025/04/27(日) 19:57:25.91ID:wlrmIcwe0 >>742
それは映像レンダラでの平均フレーム率で見た時の結果でしょうか。
それは映像レンダラでの平均フレーム率で見た時の結果でしょうか。
745名無しさん@編集中 (ワッチョイW 774e-HZip)
2025/04/27(日) 20:30:20.70ID:NDlNeTX50 ワイRTX3050で使ってた時は何の問題も無かったよ
今は8700Gだけどこっちも問題無い
今は8700Gだけどこっちも問題無い
746名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff83-nPMj)
2025/04/27(日) 20:48:46.15ID:wlrmIcwe0747名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fcc-UgHx)
2025/04/28(月) 09:33:55.86ID:Nt3o23Ti0 昨日の夜やってた男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)4話をBS朝日4Kで録画してた人います?
OP直前?に局ロゴ(2K→4K表示が消える)が変わって、そこでノイズ乗ったんですけどおま環なのか知りたくて、、、
OP直前?に局ロゴ(2K→4K表示が消える)が変わって、そこでノイズ乗ったんですけどおま環なのか知りたくて、、、
748名無しさん@編集中 (ワッチョイW d737-Ta8n)
2025/04/28(月) 12:01:21.10ID:RYuxB0mJ0 昨日初めて撮ってた。
アバンのロゴ変化前後で特にノイズはなかったよ。
アバンのロゴ変化前後で特にノイズはなかったよ。
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-8SS3)
2025/04/28(月) 15:05:52.91ID:BYeWuGCc0 >>747
AviUtlで確認したが2K→4Kのロゴ変更の後にロゴのフォントが4回ぐらい変わったぐらいでノイズはないなぁ
ノイズってどのレベル?
その部分だけカットしてアップしようと思ったが流石にヤバいからやめとく
AviUtlで確認したが2K→4Kのロゴ変更の後にロゴのフォントが4回ぐらい変わったぐらいでノイズはないなぁ
ノイズってどのレベル?
その部分だけカットしてアップしようと思ったが流石にヤバいからやめとく
750名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fe7-UgHx)
2025/04/28(月) 22:43:37.69ID:rSNhsLYs0 >>749
すみません。後で見直してみたらOP直前にドロップ?して、そこのノイズ部分を跨いで再生すると音ズレが発生する、的な感じでした。
ノイズはこんな感じです。
https://imgur.com/a/cx8j3te
すみません。後で見直してみたらOP直前にドロップ?して、そこのノイズ部分を跨いで再生すると音ズレが発生する、的な感じでした。
ノイズはこんな感じです。
https://imgur.com/a/cx8j3te
751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-8SS3)
2025/04/29(火) 00:17:20.79ID:65YtmWBO0752名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5701-UgHx)
2025/04/29(火) 01:14:57.26ID:71THp9uK0753名無しさん@編集中 (ワッチョイ b75a-ko3M)
2025/04/29(火) 02:18:16.23ID:gsf5/nkI0754名無しさん@編集中 (ワッチョイ 777d-S9vh)
2025/05/02(金) 10:30:35.62ID:nMVtElWT0 そういやOCO TVって放送まだ?
電波が出てるって話だけどEDCBではチャンネルスキャンをしてもまだ出てこないな
電波が出てるって話だけどEDCBではチャンネルスキャンをしてもまだ出てこないな
755名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7704-ahNm)
2025/05/02(金) 10:53:10.67ID:TjONcfRc0 全く情報が無いね
かなり昔に4月開局は無理かもって言ってから一切進展が無い
かなり昔に4月開局は無理かもって言ってから一切進展が無い
756名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfbf-7fKB)
2025/05/02(金) 11:14:23.17ID:+tUP3ahE0 胡散臭い匂いしかしない
757名無しさん@編集中 (コードモ 92dc-T6Ba)
2025/05/05(月) 20:03:05.08ID:9U96mEor00505 TVTest+dantto4k.exe v1.0.0-rc6
https://i.imgur.com/9OphDKQ.jpeg
正常に視聴できていたのが見れなくなりました
・音・絵ともダメ
・アンテナレベルは20dB程度出るし同じアンテナ線から分配してるPT3は正常に視聴可能
・0.00Mbpsが7~8秒ぐらいの周期で一瞬1.5Mbps程度になる
・ソフト周りをWikiのもので上書きしたがダメ
・ACASが正常に認識できているのはシャープ RW-5100の動作確認ツールで確認済
どんな原因が考えられるでしょうか・・
https://i.imgur.com/9OphDKQ.jpeg
正常に視聴できていたのが見れなくなりました
・音・絵ともダメ
・アンテナレベルは20dB程度出るし同じアンテナ線から分配してるPT3は正常に視聴可能
・0.00Mbpsが7~8秒ぐらいの周期で一瞬1.5Mbps程度になる
・ソフト周りをWikiのもので上書きしたがダメ
・ACASが正常に認識できているのはシャープ RW-5100の動作確認ツールで確認済
どんな原因が考えられるでしょうか・・
758名無しさん@編集中 (コードモ 92dc-T6Ba)
2025/05/05(月) 20:36:40.76ID:9U96mEor00505759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92dc-T6Ba)
2025/05/06(火) 08:41:12.58ID:YC3pCggy0 >>757
解決、シャープRW-5100と別にNTTComのリーダーを挿しっぱなしにしてたのが原因でした・・スレ汚し失礼しました
解決、シャープRW-5100と別にNTTComのリーダーを挿しっぱなしにしてたのが原因でした・・スレ汚し失礼しました
760名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf37-kyeb)
2025/05/06(火) 11:53:55.77ID:ELQi4qAT0 想定外のオチ
761名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e18-zPn4)
2025/05/06(火) 12:57:18.92ID:KvGVTWY60 カードリーダーかなと思ったらカードリーダーだった
762名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ee6-RYHa)
2025/05/09(金) 17:14:48.75ID:meK1fDxY0 PT1〜3のスレでサポート切れたOS使う事を正当化する馬鹿共しか居ないからこっち避難してきた
>>754
あそこ有料放送やるんだっけ?
その内開局できたとしても色々不信感を抱かれて契約数が思う程行かなさそうな気がする・・・
>>754
あそこ有料放送やるんだっけ?
その内開局できたとしても色々不信感を抱かれて契約数が思う程行かなさそうな気がする・・・
763名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-gJ0A)
2025/05/10(土) 04:37:52.40ID:2xH5IEIb0764名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9200-YdBb)
2025/05/10(土) 09:06:07.31ID:qMPBm4mt0 パソコンで4K見るためだけに買った俺ガイル
765名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7d-YHpb)
2025/05/10(土) 21:57:18.75ID:muzXDm+S0レスを投稿する
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 今中学1年なんだが医者から中学を卒業するまで生きられないだろうって言われてる
- 自演工作他力本願負け犬竹内ジジイモタは重度知的障害者🏡
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】森ゆうこ元参院議員、積極財政論者によって完全に洗脳されるwww😂 [757644362]
- イーロンマスク発狂 精神崩壊 息子が女に性別変更した カリフォルニア州😢
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]