X



EZDV&EZDVU 報告スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なディバイス垢版NGNG
ココではEZDV&EZDVUを使用している皆の使用環境、良いところ、悪いところなんかを書いてくれ。

ちなみにおいらは
CPU P-800(133MHz)
メモリ 128×3
マザーボード Aopen AX3SPro
ビデオ ASUS AGP-V7100 DVI
編集用HDD MAXTOR MXT34098H4(40GB、ATA100)

この使用で使っているが、ハッキリ言って超不安定!!!
一応編集は楽々できるが、4時間も使っていると画面が真っ青になってEND。
原因はHDDの発熱orビデオカードの発熱?
もしくはビデオカードとの相性?

とりあえずGeForce2MXを使うより、ATI系のビデオカード使った方が良い。
またAX3SPro自体も、EZDVとは相性が良くないと感じる。
EZDV自体の機能はなかなか良いが、プレビュー画面は全然良くない。ボヤけているのが難点。
当然静止画なんかは話にならん。
ちょっとしたDV編集機としては使いやすくなかなか良いが、凝った事をしようとするとやはりムリがある。

皆はどーだい?
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
AX3SProと相性わりーの?
うちのAX3SProにもそろそろEZDVII挿そうかと思ってたのに。
あ、でも友人のAX3SProはDVRaptor(初代)だけど問題ないな。
どうなんだろうね。この点について俺も続報求む。

#自作板でも情報得られるかもね
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
AGP-V7100ってファンついてないよね?

俺はTNT2M64(ファンなし)使ってるんだけどDetnator3に変えたとき、よく
フリーズするようになった。
ファンが手元になかったのでヒートシンクを2段重ねにしてやってからは
安定してる。(粘着シートがつけられる表面が平たいタイプだった)

どうもチップ性能を引き出すためにぎりぎりを狙っているような気がする
>Detnator3

0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
そそ、AGP-V7100ってファンついてない。
ただでさえも激熱になるのに、DV編集なんかしたら…。

だから外付けでソフマップに売ってた6センチファン×2で強制空冷してる。
やっぱEZDV付けるときは、GeForce系よりもATI系が良いと思う。
オーバーレイ表示できるしね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
AX3SProって、チップ何?
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
インテル815Eチップ。
だけどAX3SProは PCI Retency Timeってのが32だからEZDVと相性が…
とりあえずEZDVは64以上必要らしいからな。

メーカーのHPで強制的にPCI Retency Timeを変更するやり方が書いてあるが、その方法でも俺は変更できなかった。
でもPCI Retency Timeを変更できるマザーボードってなんかある? 
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
新しい pvr45xx.exe がリリースされていますね。
バージョンは、1.4.19096。

ftp://167.206.143.11/latest/PVR-PCI/Beta_test/
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
↑ごめんなさい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
俺の場合、PCI Retency Timeが32だけど今んとこ一応動いている。
今日秋葉原のラオックスの周辺機器の階でEZDVのプレビュー見たけど、俺のあんなキレイにプレビューできんぞ!!
どーなっとるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>6
ASUS のマザーはだいたい指定できる<PCI Ratency Timer
だけどうちでも32で問題はなかった。最近の高速なPCだとけっこういけるのかもね。
もっともうちはBXなんではなから余裕かもしれんが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ASUS CUSL2-C+RAGE FURY PRO@Win2000です。(Pen!!!933)
半日ガリガリ編集しても、とりあえず安定してます。

HDDはIBM DTLA307030です。
取り込んだ映像にBMPの静止画を取り込んで、
AVIに出力させると、静止画部分で、ノイズが・・・
DV圧縮だからしょうがないのかなあ(ため息)
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
Ratency Timer じゃなくて、LatencyTimerだね。
64なくても俺のは大丈夫だぞ。
ひょっとしたらもっと良くなるかもしれんが…
001310垢版NGNG
>>12
ありゃ、ほんとだ。間違ってら(藁

PCI Latency Timer って確かバスの占有時間をきめるんじゃなかったかな。
拡張ボードが多かったりISAのSB16なんか使ってると意味があるのかもしれない。
うちではもうISAが無いので試せないけど。

あと、最近のMPEG2ソフト圧縮タイプのキャプチャボードでコマ落ちするとき
なんかも効果あるらしいね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
Win2000でEZDV使ってます
こいつ(EZDV)のせいで休止状態が使えないのがいただけん

ちなみにEZDV2でもダメですかね?>休止状態
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>14
だめです。スタンバイでさえも使えません。
おまけにプレミア入れてからEZDVのソフトをインストールして
見ると、なんかEZVideoが「QuickTimeの初期化エラー」とか
言って起動してくれないです・・・鬱
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
自分もWin2kでEZDV2を使ってますが、ハードウェア プロファイルを使って休止状態
を利用してます。

自分の場合、普段はEZDV2を使わないからProfile1(デバイスマネージャでEZDVを
無効)で起動させて休止状態を利用。
EZDV2を使う場合はProfile2(こちらはEZDVを有効)で起動させます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>15 古いQT残ってない?4.1入れて。
時間でおかしくなるのはほとんど熱。とにかく冷やして。
HDも7200rpm詰めてたらすぐ逝かれるぞ。
CPUもきばって1GHZオーバー入れないように。熱すごいし。
あとは電源を安定させて。結構食ってるから。
いろんなムダソフト・カードもこの際取る。
あ、アスロンはほとんどちょーし悪いぞ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
かのぷ〜DVボードで不安定なら、まず、OCやめるとか、電源、放熱、HDDを
チェックすべし。ぱきっっとOSごと固まるなら、ディスプレーカードのドライバ、
AGP周りのハードをチェックすべし。とりあえず、新しいドライバに入れ替える、
AGPをx1にしてみる、SidebandをOFFにしてみる、Command DMAをOFFにしてみる、
あたりを順番に試してみるといいかも。

なんとなく動いてるんだけどほかの人と比べてみょ〜に遅いってときは、IRQが
ぶつからないように設定を変更してみよう。このとき使わないオンボードデバイスは
BIOSで出来るだけDisableにする。

Athlonはマザーとの組み合わせに気をつけるべし。Athonで不安定なのは、
少なくともCPUは無罪。AMD750/760チップセットマザーで、AGP周りの設定を
安定方向に振れば、BXマザー並に安定して動いてるからね。
0019名無しさん@お腹いっぱい垢版NGNG
あ〜。
AOPENのAX3SPROからASUSのCUSL2−Cに変えたら超安定。。。
びじーにもならねーし、フリーズもしなくなった。
相変わらずビデオのチップの発熱すげーけど…汗。

でもAOPENってやっぱだめだな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>18
マザーは具体的に何使ってますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
CUSL2−Cは良いね♪
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>6
すまぬ、AX3S ProでPCI Latency Timerを強制的に変更する
やり方を教えてくれ・・・
AOpenのサイトに行ってもどこに書いてあるかよくわからんのだ。
教えてクンで済まんが、このやり方を書いてあるところを
教えてくれると非常にありがたい。
このスレッドを知らずにEZDV買って、カクカクの映像しかキャプチャできず
鬱になりまくってるところだ・・・(多分秒間15コマくらいしかない)
002422垢版NGNG
がーん・・・カノープスのサイトの方だったのか。
AOpenのサイトばかり見てたよ。
ありがとう、やってみます。>23
002522垢版NGNG
今ふと思ったんだけど、
>>1の構成って815でFSB133でメモリ3枚だから
メモリクロックだけ100になってないか?
もし、意図的にやってるんだったらスマソ
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
EZDV+SONYのメディアコンバータでTV番組等を直撮りしているのですが
EzVideoでキャプチャしてない間、最前面に表示できるような方法はない
でしょうか?他のことをやりながらテレビの画面をオーバーレイ表示させ
て、キャプチャしたいときに録画開始って感じで出来れば使いたいのです
が。EzVideoやEzEditでしか表示できないんでしょうか?
もちろんこんな使い方が普通じゃないのは分かっているんですが、DVデッキ
買うほどお金ないので・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
カンタンな映像作品を編集できる程度のマシンを、自作しようと考えています。
検討してるのが Athlon1GHz + AMD760マザー + EZDV2 + カノプのビデオボード。
でも噂じゃ、アスロンとカノプの組み合わせは最悪だとか。。。
どなたか動いてる事例はないですか?
0028名無しさん垢版NGNG
ezdv2 のhp より抜粋

シングルCPU環境のみ対応
レジューム機能には対応していません。
Intel社製CPU、チップセット以外の環境でのご使用は
動作対象外となります。
ご使用の PC の PCI のバージョンやオーバーレイ表示の可否、
ハードディスクの転送レートなどを調べるソフトウェア「EZDV Test」が付属しています。
また、EZDV Test をこちらからダウンロード、ご使用いただくことにより、
製品ご購入前にこれらの情報をあらかじめ調べていただくことも可能です。

0030 垢版NGNG
Athlonでも動いている事例はいくらでもあると思うよ。
個人的な見解では、チップセットが
Intel系・・・98%動く
その他・・・70%動く
かなぁ。
まったく統計に基づかないデータなのでその辺ご理解を。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>25
PC133使用時の815Eの制限を
ちゃんと知っている人なんて、
ここにはいないから、
あんなこと書いても放置プレイされるだけだよ。

実際、保証されないだけで、
勝手に100MHzに落とされることもないしね。
0034名無しさん@お腹いっぱい垢版NGNG
Athlon1GHz + AMD760マザー + EZDV2
これ絶対動かないね。
マザーのチップがインテルか否かが問題。
しかもAthlonじゃ…。
0035 垢版NGNG
CUSL2−C
P−3 1000GHz
RADEON DDR32
メモリ384
HDD マクの40G(アタ100)×2台

かなり快適ね。
参考に。
003631垢版NGNG
>33
25が書いてるような話だよ。
PC133は2本までサポート。3本装着時は保証外。
PC100なら3本でも問題なし。

でも、実際は問題なく動くことが多いと思う。
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>34
Athlon550+AMD750+EZDVで複数のマシンが動いているが、
760だと動かなくなるのか?
ホントか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>37
Athlon1GHz + AMD760マザー + EZDVで動作しているよ。当方では。

>34
>これ絶対動かないね。
>マザーのチップがインテルか否かが問題。
確かに、チップセットはIntelが一番素直だけど、絶対に動かない訳では無いよ。
現に家で動作中。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
当方現在GA60XM7E+PENV733でEZDV快適です。
ちょっと話がそれるのですが、同時にV-PORTPROも差して使いたいのですが、
おすすめのマザーはありますでしょうか。
(AMD系なら新しいマザーでもISAバス付きのが多いのですが、
安定しないということですので)
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
どーでも良い話だけど、最近のHDDはほとんど音しなくない?
個人的にはあのガリガリが好きだったんだけどね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 垢版NGNG
エロビデオみたいにボカシ入れたいのだが。
どーすれば良いのかな?
情報きぼ〜ん。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>40
ガリガリ音いいよね。
古いカンタムのガリガリ音サイコー
如何にもシークしてるってかんじ
でも直ぐ壊れるんだな
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
> エロビデオみたいにボカシ入れたいのだが。

それ、俺もぜひやりたい。EZDVで

1.モザイクかボカシをマウスでリアルに移動
2.バラエティーみたいに、喋ってる内容をテロップで表示
3.画面どアップで「とその時!」みたいなネガポジ反転&一時停止

とかって出来るのかな?
0044名無信者さん垢版NGNG
>>43
当然出来ると思うけど・・・がんばってね
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>43

1.モザイクかボカシをマウスでリアルに移動

これはムリだろ。
モーションキャプチャー機能があれば出来るけど
あってもリアルタイムプレビューがないとツライだろ?
キーフレームを手動でシコシコ設定して
ハミ出しを修正すれば出来ないことはないけど。

2と3はカンタンだけどね。+Premiereならだけど。
××Editでも2はカンタンに出来るけど
3のネガポジ反転はそんな効果があるかどうか知らん。
一時停止だから、そこのフレームをBMPにでも書き出して
フォトショで反転させたものを読み込めばいいよん。
0046>>43垢版NGNG
1 4〜5万のビデオミキサー買いな!
2 プレミアでできるじゃん
3 Ctrl+Shift+MでTGAまたはBMPで静止画出力。反転はPSでやれば?
0047名無しさん@お腹いっぱい。 垢版NGNG
なるへそ、やっぱEZDVだけでボカシはきキトゥイのね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
EZDVにフィルタエフェクトは無いの?
004945>48垢版NGNG
オレ、マカーなんでEZDVよく知らないけど
>>43の3の場合だと、下手にフィルタ使うよりも
静止画に切り出したほうが速いんよ。
AVIのままだと、圧縮されたのをメモリに展開する必要があるけど
BMPなら、描画ルーチン直な訳じゃない?
EZ EDITがどういう処理をするのかは知らないけど
止めるフレームを展開してエフェクト処理して圧縮するのを
止めるフレーム数だけくり返しているかもしれない。
仮にそうなら、BMPをフレーム数だけ圧縮するだけの
>>45の方法が速いってことでしょ?

茶々入れなんでsageてみました。
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
質問責めにした43でっす。
なるほど、工夫すれば結構いろいろ出来そうだな。やるじゃんEZDV。ほいでサンキューみんな!

茶化してはみたものの、実はやりたいのはカンタンな映画作りなんだ。
手馴れたアマチュア作家と張り合おうとは思わないけど、金がないのでEZDVと撮レビアンで頑張ってみるつもり。
ちなみに音声はMTRに録って、映像にかぶせるつもり。こんなんも添付のソフトで出来るの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>42
ガリガリ音いいよね。
古いガンダムのガリガリ音サイコー
如何にもジークしてるってかんじ
でも直ぐ壊れるんだな
005445のマカー>50垢版NGNG
ようは、アフレコね。
仕事でちょこっと弄っただけだけど、ラプターエディットでは
サウンドトラックとビデオトラックが分離できず
おまけにトラック数に限りがあったのでキツイと思う。
多分、EZ Edit(?)でも同じじゃないかな?
VideoStudio 4ならカンタン出来るかもしれないけど..
#ユーザーさん、フォローして下さいですぅ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
age
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
EZDVって名前ダサくない?
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
Canopusって、もっとダサくない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
VAIOって、センスなさすぎ
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
上げ荒らしって更にダサくない?
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
NV-DM1と組み合わせて使ってますが、デッキコントロールがうまくいかないんです
一応Editの方ではコントロールできるのですが、naviやvideoのリモコンみたいな奴
で操作できません,,,
どこか設定を間違えているんでしょうか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
CanopusのFAQくらい読め。
0062maido垢版NGNG
キャプチャした動画の下端にノイズが出来るんですが、これって
直らないんですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>62
VHSから撮っている限り不可避
別のソフトでクリッピングすれ
0064ギョーカイ垢版NGNG
ちなみに「スイッチングノイズ」というものだヨ >>62
DVではない、といいたいが、6Line分黒味になるのがヤダね
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
すいませんちょっと質問です。
EZDVで出来ることは
i.link付いてるパソコン
および
何か適当なドライバー的なソフト
でも可能でしょうか。

もしそうだとしたら、その種のソフトを教えてください。
DVの編集をパソコンでしてDVに戻すことを考えています。
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ん?ブラクラじゃねーぞ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
CPU P-1000(133MHz)
メモリ 256×2
マザーボード CUSL2−C
ビデオ RADEON 32MB DDR
編集用HDD MAXTOR MXT34098H4(40GB、ATA100)×2

いい感じです。
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
age
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
だれか使ってる人いる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
いないみたいだね。
0074みょ〜垢版NGNG
 つか、IEEEやiLink付のパソコンや後付けのカードなんかに
キャプチャーソフト付いてるでしょ普通、プレミヤなどでも良い
長時間のキャプチャーなどには向かないけど....。
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
セレ800 EZDV-II
M/B i815EP GIGA-Byte製のやつ
メモリ256M Rage128GL
Win98SE VX1000
の環境で一応快調。
んだが、テロップの入れ方未だにわかんねぇや(;´Д`)
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
EZDV2でmpgに変換しようと思ったけど、ビットレートが1M以上しか選べないよ・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>76
1M以下にしす意味あるのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ねー
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>74
なぜ長時間キャプチャーに向かないのですか?
EZDVなら大丈夫ですか?
0080EZDV112垢版NGNG
8/10リリースのavi2.0対応ドライバにUpdateしたら不安定になった。。。
そんな方居ませんか?

dv繋いでPremiere6からプレビューするとOSごとハングして困ってます。
ezdv2/P-500E/Ax6bcp2/Geforce256/メモリ384M/dcr-pc5
その前のドライバはとても安定してましたですはい。
0081psyco垢版NGNG
canopus製品は使いやすくてすばらしい!
EZDVなんかあの値段であの機能でしょ?
あれでもう二つぐらいテロップ重ねられたら最高。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>80
新しいドライバ出たからって、すぐに飛びつくなって
ちょっと様子見てから入れるでしょ?
0083EZDV112垢版NGNG
>>82
内容がちょっと魅力的だったので。。(^^;
18さん参考、ディスプレイドライバ更新、
AGPx2->AGPx1としてとりあえずは安定したように見え。
これで様子見マス。
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>77
鑑賞というか確認するだけの目的だったので、画質悪くてもいいから、ファイルサイズ小さくしたかったのよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
canopusのドライバーは様子見たほうが良いな。
WINDVR・ニューエディションの新しいドライバー入れたら、なんかスピーカーからプツプツノイズが出まくる様になっちまった。
もう一度古いの再インストールしたら直った。
おそらくサウンドカードと干渉しちまったらしい。
0086初心者垢版01/08/29 10:58ID:a2n7F0iw
EZDVとDVRaptorってキャプ画質は同じなんでしょうか??
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
微妙に色ズレがおこるんだけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
PCの環境とソース位書かないと・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい垢版NGNG
VIAのチップセットではEZDV使えないの?
どうもキャプチャー時に転送速度が間に合わないと起こられる
25MB/Sは最低あるのにな〜
音なしだといけるからサウンドカードと競合してるのか?
WIN2Kだけどなんか設定しないといけないことってある?
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
age
0092名無しさん@お腹いっぱい垢版NGNG
>>90
NTFS&圧縮でフォーマットしたドライブがダメだった
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ATA〜RIMAEDA〜 >>92
0094名無しさん@お腹いっぱい。 垢版NGNG
私の環境は
CPU Celeron333@490×2(FSB98)
メモリ 128×2、256×1
マザーボード Abit BP6
ビデオ GeForce2MX
HDD システム IBM DPTA 20GB(ATA66)(FAT32)
    編集用  IBM DTLA 30GB(ATA33)(FAT32)
    編集用  IBM IC35L060 60GB(ATA66)(NTFS)
OS:Win2000ProSP2

この環境で使っていますが、そこそこ安定しています。しかし、CPUは他のMBで単品で使用すると
560MHz(FSB110)で動作します。490MHzまで落とさないと安定しないのは、デュアル故の厳しさなのか、
EZDVのせいなのか、メモリ3枚挿しのせいなのかは(BP6は電源周りが弱い)、わかりません。とりあえず、
メモリを2枚にしようと思っています。
ちなみに、EZDVはデュアルは非対応となっていますが、私の環境では、動作しています。
また、 レンダリング時には、CPU使用率100%(2つのCPUがフル稼働)。Mpegへのエンコード時には、CPU使用率
60〜80%となり、それなりにデュアルCPUの恩恵を受けています。ただ、私の場合は、デュアル環境を組んだ後で、
EZDVを導入しましたが、現在の状況では、シングルの速いCPUで組んだ方が良いと思います。
みなさんには、あまり関係ないか!
0096不明なデバイスさん垢版NGNG
440BX(I will DBD100)
815(Abit SL6)
815E(Abit SE6)
815EP(Abit SA6R-EP)
815E(B-Step)(Abit ST6E)
KT133A(I Will KK266plus-R)
でEZDV(II相当)を使用していますが、不具合にあったことはありません。
KT133Aに変更するとき動作しなかったらどうしようと思いましたが
問題なかったです。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 垢版NGNG
皆さんはEZDV2でキャプチャする時に音量の録音レベルはどれぐらいにしてます?
200%でも小さい気がするんですけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
3万円程度で「使えるDVキャプチャー」しようと思ったら、いまだこれが一番良いのかなあ?発売されてからもう結構な時間が経つ製品だと思うんだけど。
EZDV2を新しいビデオボードとセットで買おうかなとも思ってるんだが、年末に出るALL IN WONDER 8500DVなんかと比べて、コストパフォーマンス的にはどーなんだろ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG

やっぱキャプチャするにあたって、新しくビデオボードも買った方が
いいの?漏れもDVラプター買おうと思ってるんだけど、今のビデオボード
でオーバーレイ表示に対応してるか心配。でもどれを買っていいか分らん。
だれか教えて下さい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
かのぷのサイトでオーバーレイテストできるツール置いてなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況