X



トップページ育児
712コメント347KB
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず垢版2013/06/28(金) 09:09:31.44ID:sUEmwtHl
★こちらはアンチ音大進学、アンチコンクールです★
とはいえ、自身やお子さんがコンクールに出た経験を語ることなどは許容です。
リアルタイムで開催されているコンクールそのものを語るのはNG。
子供に趣味としてヴァイオリンを習わせる親御さんのスレにしたいと思います。

前スレ
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第7巻【楽しく】
前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326380168/
0002名無しの心子知らず垢版2013/06/28(金) 09:10:47.40ID:sUEmwtHl
前スレ落ちたようなので、僭越ながらたてさせていただきました。
テンプレ、このままで良いものか、ちょっと迷ったのですが…
0003名無しの心子知らず垢版2013/06/29(土) 04:07:33.72ID:MQ4zVl3C
前スレ落ちたんだ
アドバイスいらないって書いたのに
わざわざアドバイスしてくる変な人がいたからそっとじして
久々に来たわw
0004名無しの心子知らず垢版2013/06/30(日) 21:02:57.49ID:5gkN90hQ
乙ですー。
今日久しぶりに叱り飛ばしてレッスンしたよー(´Д` )
このペースじゃ、秋のコンサート間に合わないよ…
0005名無しの心子知らず垢版2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:5GyiO97R
>4 お疲れ。秋のステージの曲を今から取り組むなんて
ずいぶん長期戦なんですね。何曲くらい弾くのかしら?
ウチの子なら飽きて、だらりーんとしちゃいそう('A`)
間に夏休みもあるし、きっと大丈夫だよ。頑張ってね。
0006名無しの心子知らず垢版2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:nCKYl7b2
>>4ですー。
弾くのは10曲くらいかな?
もう本人に任せてるけど、弾けたつもりになってるだけで全然だよ…指摘すると怒るし。
ついついカッとなってしまう。
00084垢版2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:Xm3HMASZ
秋はコンサートが多いので大変なのですよ。
全体で何曲も弾くとか、ソロとか、オーケストラとか、普段の練習曲とかでいっぱいいっぱい。
んで、同じ時期に学校の音楽会やらクラス活動やらで違う楽器まで練習しなきゃいけなくなると…めんどくさいわ!って気分に…orz
0009名無しの心子知らず垢版2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:dc4wgr6q
そっかー、教室の発表会でソロと合奏、
オケに所属してたら、オケの演目と。
加えて学校の授業で音楽系の出し物…となれば、凄い数ですね。
ソロとは違う難しさがあると思いますが、楽しめると良いですね。
ウチは秋の曲目が決まらなくて思案中です('A`)
0010名無しの心子知らず垢版2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:wUGiwfi4
私も昨日、子供を叱り飛ばしてしまった。
音程以前にリズム感が悪すぎて凹むわ。
それに先生から直すように言われた事がなかなか直らない。
叱りすぎて罪悪感でいっぱい。
0011名無しの心子知らず垢版2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:tj6+uyef
うちのこ要領悪いから、今日は音程、今日はリズム…とか分けて
音程の日はリズムに関しては我慢、リズムの日は音程のこと言わないようにしないと
キャパオーバーでよく泣いてた。泣いたら練習にならないから苦肉の策…。
音階ゆっくり弾きながらボーイング練習も兼ねるんだけど、
音程きちんととれるようになってから右手のこと言うようにしてたよ。
左と右、一度に言われるとむーーっとするんだよね…。
小4になってやっとあんまり口出ししなくて済むようになったと思ったら
曲が難しくなってきて、助けを求められるorz
0012名無しの心子知らず垢版2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:QRJ8sTRA
リズムはひたすら手を叩いて取ってる。
あまりにもあまりな時は替え歌を作るよ。

タータータタタタ なら
コーヒーノミタイ みたいな。
だんだん言葉パズルみたいになってくる。
0013名無しの心子知らず垢版2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:kKP1NzAw
あるあるw うちの子、大型犬系バカなのね。
本人はのほほ〜んとしてて、こっちが付き合いきれなくて泣きたくなってくる。
「同じこと何回教えなきゃいかんのさ(`皿´)キー!」って。
音教とかの先生ならキッチリ教室で教えてくれるのかな?
うちの先生、ハッキリ言って指導力無いから、「ここ出来てないから練習してきて」
としか言わなくてさ…「だから、どうやったら出来るようになるんですかね?!」
って言いたくなるよ。「こういう風に練習して来てね!」って言ってくれる先生に移籍したい。
0014名無しの心子知らず垢版2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:cz3STWJE
久しぶりに子供のやる気スイッチが入ってくれた!
一ヶ月くらいほとんど進まなかったよー。

うちの先生は弾き方や難しい時のコツを教えるのが上手い。
ただし、素直に言うこと聞かないと機嫌が悪くなるのが難点。
0015名無しの心子知らず垢版2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:un7E7qiq
いいな、やる気スイッチ!

うちの先生も機嫌悪くなってたw
先生とはもう20年近い付き合いで、一時期特に酷かったけど最近は優しい。
そういうオトシゴロだったのかしら…と余計な推測してる。失礼承知w
0016名無しの心子知らず垢版2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:a9m5gQMU
いよいよ4分の1。小さい予算の中で
先生が弾き比べて選んでくださったヴァイオリンの音がとても華やかだ。
圧倒される。大きいのってみんなこんななのかな。
0017名無しの心子知らず垢版2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:a9m5gQMU
×いよいよ4分の1
○いよいよ4分の4
まつがえました。訂正とお詫び、失礼しました。逝ってきます。
0018名無しの心子知らず垢版2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:/cok5wct
よかったw
華やかで大きな音のするお安い4分の1があるのかと…
サイズアップしていけば4分の1でも大きく感じるよなぁ…ってw

我が家はそこまで続くかが心配だわー
あ、フルサイズのほうね
0020名無しの心子知らず垢版2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:p+by3NLJ
フルサイズになったらよく響くんだろうなー。
いま2分の1だけど、10分の1からよく頑張ってると思う。
大きくなってくると学校行事とかいろいろ入ってきてレッスン大変だよね。
0021名無しの心子知らず垢版2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Zf3Vf6y0
>20 練習時間の確保も難しいですよね。
ウチは今のところ帰宅→宿題→練習→夕食→練習って感じ。
中受はしないけど、ホントは家庭学習もしなきゃマズイだろうし…
受験塾行ってる子は帰宅が22:00近くって言ってて吃驚!
学校行事と発表会やらコンペやらぶつかったりもあるって。
ヴァイオリンもピアノもバレエも、みんな小学校あたりで止めるって
淋しいけど、何となく分かるようになってきたわ。
細く長くでも続けて欲しいな〜。
0022名無しの心子知らず垢版2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ShN5peAp
本気度高めの教室だと趣味でも高校受験か、さらに大学受験前まで続ける子が多い気がするけど
そうでもない?
うちの子の教室も中受率高いけど、6年夏から休んで御三家や難関校(中堅〜下位の子ももちろんいるが)に受かって
春の発表会には戻って来るのが定番みたいになってる。
小学校でやめちゃうとなかなか学生オケで復帰するのも億劫だろうから
楽器がもったいないね。
0023名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:XRUCFqF2
私の知り合いは受験中学のランク落としてまで続けさせてた。
だから中高は名門でもなかったけど、ヴァイオリンも中学まではコンクールで入賞してたし
大学受験は一浪したけど今年国立医学部入ったな。
中受でそんなにガリガリやらなかったせいで伸びきってなかったのが良かったってお母さんは言ってた。
まあ地頭がいいんでしょうけどね。
0024名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:WCKRSijI
うちの先生のクラスも受験の時に少し休んでまた春に戻ってくるなぁ。
大学受験くらいになると卒業する。
でも先生が中受する子を嫌うんだよね、飲み込みの良い時期にレッスン進まなくなるから。
0025名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:nnytcF4/
>中受でそんなにガリガリやらなかったせいで伸びきってなかったのが良かった

何年も中学受験時のことを親が引きずってて
やっと7年経って、浪人の末合格して
自分がヴァイオリンを続けさせてたことは
間違ってなかったと言い聞かせてるように思えるわ……
一年でも浪人って結構つらいよ。
勉強に専念させてたら、超難関中高から現役で理Vに行ってたかもしれないし
実際そういうお子さんも多いだけに。

>まあ地頭がいいんでしょうけどね。
そうだよね、結局は本人の頑張りと地頭次第だよね。

どうするか子供に決めさせるのが、一番後悔なくていいのかもしれないと思わされた。
0026名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:8bzHPz6E
>24
バイオリン習わせる層と中受させる層って丸かぶりだよねー。
うちの先生も昔は「バイオリン一生懸命やりたいなら近くの公立中へ」なんておっしゃってたけど
今そんなこと言わなくなったな。
0027名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:PhQx4i+f
>>26
バイオリン“だけ”やりたいなら今でも公立中でしょ
特に私立中の少ない地方は特に
0028名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:8bzHPz6E
そうでもないよ。
学コンサイトの入賞者一覧見てると、中学生の上位入賞者に
私立や国立大附属の子が結構いる。地方の子も。
0029名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:nnytcF4/
知人の女の子は関西なので相愛っていう音楽科のある私立中に進学してた。
男の子はバイオリン一本でいくという選択肢はまず無理だけど
女の子だったら、それでもいいね。
0031名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:nnytcF4/
勉強が苦手でも実家がお金持ちで
バイオリンが弾けて器量さえよければだ大丈夫(震え声)
0032名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:tVer5LPY
>31 せやな。
確かにウチの教室見ても、ほとんど子が私学か国立附属。
たまに公立の子もいるけど、腕前が何故か…
親のバックアップ度が上達を大きく左右する楽器だけに、
教育も楽器も熱心なんだろうね。
0033名無しの心子知らず垢版2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:QnvcjUMZ
ヴァイオリンも勉強もやりたいから中受の予定だよ。
中学受験しなかったら高校受験があるんだし。
しかもうちは公立中が片道徒歩30分、学校の状態もあまりよくない。
私立なら30分圏内にいい学校が選べるほど結構ある。オケのある学校も。
中高6年間でのびのびヴァイオリンも勉強もやって、
最終的に進路は本人に決めさせたい。
0034名無しの心子知らず垢版2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:mG9g/NNY
>32 良い私学で中高一貫でオケありなんて、超裏山!
やっぱり環境が良いと勉強も楽器も伸びが良いんだろうね。
とーほぐなんだけど、国公立しかねぇのさ…
公立のナンバースクールは世紀末の装いだよJ( 'ー`)し
親世代の世代交代早い人たち(dqn)の子どもの破壊力ったら
英才教育されてるとしか思えない。
0035名無しの心子知らず垢版2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:IVYhIPoi
都内の私立の一貫校でオケが上手いところってどこかある?
ワグネルは別格として弦楽で江戸女が上手いくらい。
数校見に行ったけど、女子校はどこも……な感じだったよ。
千葉は吹奏楽も弦楽も盛んだから上手いとこありそう。
都立高校の伝統校はすごく上手いよね。
うちも希望してる私立の弦楽部が初心者集団だから
受かっても入らないと言ってた。
0036名無しの心子知らず垢版2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:58+Hgk/E
中学高校でオケがあるだけで凄い、
と思う田舎者。

吹奏楽部は佃煮にするほどあるのにさ。
0038名無しの心子知らず垢版2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:7iFOsXdW
担任を発表会に招いたら「初めて生でバイオリンを聴きました」って言われた田舎の立場は…
0039名無しの心子知らず垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:g9sz6cVC
うちの学区はオケ部のある中学校だ。
オケ部の部活時は、メンバーが手前勝手なお稽古をてんでに発する時間、
うちの子にはうるさ過ぎて、ついに入部する気になれなかったらしい。

弦の部屋と、打楽器、管楽器、それぞれ別の部屋があって恵まれてる、
と思うけど、うちの子は長年のヴァイオリンの個人レッスンのお稽古で
楽器が振動して楽器から発する音だけでなく、
壁や天井に反響して戻った音を聞き分けながら鳴らしていたらしくて

オケ部では反響を聞き分けできなくてストレス満載になるのか。

それではと、合唱部に入ろうとしたら、また今度は、
自分の身体から発した声が部屋で反響して戻った音を聞きながら
振動を楽しむような、勝手な声を上げてて人と合わせられないみたいだ。

自閉症傾向を指摘されてて、
こういうのが感覚刺激遊びの延長…というのかも。

法事の後で、あの子が、祖父のカラオケマシンで童謡を歌わされた時、
「コードは外れてないが、違うメロディを歌う」というわけの分からん
ことをしているので、もしかしたら只の音痴なのかもしれない。
聴覚過敏の音痴のヴァイオリン奏者っているんかもしれない。
0040名無しの心子知らず垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Vv6u2WOX
金管の人達って自分たちが騒音だと気づいてないからねー。
オケの休み時間とか好き放題吹かれたら、聴覚過敏じゃなくてもうるさく感じるよ。
でも、脳が取捨選択せずに全ての音を拾ってしまうような人だと
音楽やるのは大変だろうね。
0041名無しの心子知らず垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:my4prZQf
>>35
>私立の弦楽部が初心者集団

分かる!うちの子の学校もそう。
中学に入って初めてヴァイオリン持ちました、みたいな子も演奏会に出てる。
(オープンスクールでは初心者集団の演奏に呆れて立ち去る受験生親子多しw)
経験者で弾ける子ほどダンス部やテニス部へ行ってしまう...orz
うちのヴァイオリンの先生のお子さんもダンス部だし。
0042名無しの心子知らず垢版2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:A1huUONJ
ウチの子はエスカレーター校の小学生なんだけど、
早くも同門の中学の先輩から勧誘されてるw
中学部は中学から入った子が初めて楽器を触る子ばかりで
アンサンブルにならないから即戦力が欲しいみたい。
0043名無しの心子知らず垢版2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Wo8iLhvW
>>39です。取捨選択せずに音を拾ってしまうというの、確かにそうだた。
子の将来は、ほかに生業を持って音楽は楽しみ程度にとっておくという風に
考えようって家族で話し合ってる。「趣味で楽しく」です。
音楽じゃないけど、予備校の夏期講座で久々に都会に遠征したらヘトヘトなったよ。
親子とも都会の人ごみと喧騒はもう勘弁してほしいかも。

中学のオケ部は「初めてヴァイオリン持ちました」の子は多いけれど、
前段階として、幼児期からのリトミックやピアノやソルフェージュの
キャリアの長い子が多い。音符は滑らかに読める子たちだったみたい。
0044名無しの心子知らず垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:L7h93JEa
音符読めてもすぐには弾けないのがバイオリン。
とりあえず譜面通りに鍵盤叩けば曲になるピアノとは訳がちがう。
0045名無しの心子知らず垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:qGIj8PGd
皆さん何歳から習い始めましたか?
うちは上が4才なりたてで始めましたが、下の子はどうしょうかと考え中です。
4才代は幼くて大変だったから、次は5才からでもいいかなと思ったりもしましたが
周りは3才からの子ばかりで、一年の差が最近は発表会の曲目で本人も違いを感じて、恥ずかしいと言うようになりました。
簡単でもきちんと弾く事は難しく、恥ずかしいなんてないんだよと言い聞かせていますが。

3才前から始めた方からは、幼くてレッスンにならない事も多く大変だった話も聞きますし、次はどうしょうかな…

何歳からにしろ、あの初期の大変さをまたかと思うとうんざりもしてしまうのですが…
0046名無しの心子知らず垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:q5/ewRIw
上の子は早生まれなんだけど、年中の4月から始めました。
親はバイオリン弾けないし、何もかも初めてばかりでお互い大変だったけれど
1人目だったから頑張れたんだと思います。
今は親の方が勝手も分かったし、下の子は5月生まれで年長になってから始めました。
確かに序盤、3歳から始めた子の方が進みが早いけど、
親子お互いのストレスも少なくて、うちはこれで良かったと思っています。
小学生になるころには、進度も大して変わりませんし。
なんてったって見本がいる分、下の子は要領が良いものw
0048名無しの心子知らず垢版2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0qsQjoU2
二人目なら、大体何をどんな風にやるのか判っているのだから
子供の具合をみて決めればいいのでは。
その子によって習い始める適齢期は様々だし、上の子と下の子とでは
性格も環境も違うよ。

うちの兄妹は二人とも年少で始めたけど、兄ははまってガンガン進み、
妹は集中力が全然持たなくてレッスンにならず、1年半後にやめると言いだした。
親も疲れ果ててもういいやと辞めさせたけど、3か月後にまたやると言い出したw
今は兄は相変わらずガンガン、妹は超まったりペース。
二人ともヴァイオリンは好きみたいだ。
0049名無しの心子知らず垢版2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:/hzI5rvz
練習の習慣をつけるというのなら幼稚園から親主導でやるのもよし、
子供の理解力を考えると小学生になってからでも。
起訴の弓使いが出来てきたらオケ並行するのも楽しいんじゃないかな。
0052名無しの心子知らず垢版2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:em2Rvjb7
レッスンの時に、親も一緒に教室に入って見学されていますか?

幼稚園ぐらいまでは、先生の仰ることがちゃんと理解できているのか不安
だったので、一緒に行き子供が弾いている横で必死にノートをとっていましたが、
小学生になって、先生と子供の信頼関係もできてきて、理解できるようになって
きたので、送り迎えだけして、子供一人で行かせています。月1・2回は顔を出すように
していますが。直すところなどは先生にノートに書いてもらっています。
子供ものびのびとレッスンができてその方が良いみたいです。
0053名無しの心子知らず垢版2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:0ZNIuHaj
車で一時間かけて通っているのもありますが、うちの教室は付き添い当たり前な感じです。
前後の生徒さんもほとんど付き添われていますね。
レッスンは親に背を向ける形で立つので、先生と子供の二人の世界で進んでますよ。
生徒さん見てると、一人で通うのは中学生からチラホラって感じかな?
コンクール前は伴奏会わせや練習日程も増えるので、毎回スケジュール調整があるし。
0055名無しの心子知らず垢版2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:GsG8OdkK
一人で通える距離なら一人で通ってる人も多いんじゃない?
うちは徒歩15分くらいで行けるんだけど、暑いだの雨だの言われて
結局送迎のついでにレッスン見てる感じだけどね
私もバイオリンするから見学はとてもためになる
0056名無しの心子知らず垢版2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:UwHjixJx
うちの近所のピアノ教室の場合は、親が付き添うところは本気度高め、
子供が送迎なしで1人で通うのは託児所がわりでピアノは触る程度、
送迎するけど付き添いなしは趣味で楽しくポップスも……という傾向があるような。
バイオリン教室は数が少ないから、そこまで棲み分けはされてないだろうね。
0057名無しの心子知らず垢版2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:TCURcVdc
うちの前の人は
小1と年長のお子さん2人+初心者のお母さんとの
3人のグループレッスンやってる。
(始めたのは3人とも同時)

そういうのもアリなんだな〜。


うちは、30分のレッスンのうち、
年中の娘が15分くらいやった後に、
10数年ぶりに楽器を手にした自分も見てもらってる。
久しぶりに弾くのは楽しい。
左手がなかなか戻らないけど。
0058名無しの心子知らず垢版2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VhiQybxE
小学生のときに転勤でいくつかピアノ教室をかわったけど
ピアノ教室はどこでも学区内にいくつかあって
先生もちょっと音大出ました程度の自宅で小遣い稼ぎな感じで
近所の子供が一人で通ってるところばかりだった。
少し遠いと親が送迎くらいはしていたが
メモりながらレッスンに付き添う熱心な親は見たことがない。
親付き添いも高名な先生のレッスンなら当たり前かもしれないけど
所詮子供の習い事で、せいぜい中学でやめてしまうような教室ばかりだったからか。
0059名無しの心子知らず垢版2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VhiQybxE
その点、バイオリンはピアノに比べるとまだまだマイナーな習い事だからか
やたら熱心な親が多いね。
そんな熱心な親に横で見られていたら先生も緊張しそう。
親がついてなくてのびのびできるっていうのは
子供よりも先生側だったりして・・・

そういえば、最初の見学はできても
レッスン中は親の付き添いはなしというピアノの先生もいた。
0060名無しの心子知らず垢版2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:g4kxkiRV
親がいるだけで緊張するような先生なんて絶対やだw

うちはピアノとバイオリン、地域も系統も全く違う教室に通わせてるけど、バイオリンは小学生は親の付き添い必須。
ピアノも付き添い推奨。普段は無理でも発表会前は必ず付き添ってくださいと言われる。
0061名無しの心子知らず垢版2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VhiQybxE
ヴァイオリン 付き添い でぐぐったら小町のスレが出てきたんだけど
レッスン内容を録音して持たせてくれる先生がいるようで
いいなと思った。
0062名無しの心子知らず垢版2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ISSFLMzY
私も「ピアノ 親 付き添い」でぐぐった。
統計があって、幼稚園までが半数、小学校1,2年もいれると7割が
付き添いなしとあった。
ここではスレ違いになるけど、コンクール、音大進学を視野に入れている人は
ずっと親の付き添い必須でも
趣味なら子供の自立に合わせて付き添わない方がいいみたい。
0063名無しの心子知らず垢版2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:RDzeLLv7
統計なんてどうでもいいわ
習ってる先生の方針に従えばいいだけでしょ
0064名無しの心子知らず垢版2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:iiKmoRw5
突然キレたレスにワロタw
無駄に見栄っ張りが多くて自演し放題の2chで聞くより
ぐぐった方が手っ取り早く一般的な意見が聞けるわなw

ここのスレを信じてたら
子供の趣味の習い事に
分数から100万単位のバイオリンを用意して
先生には中元歳暮、お礼は現金を包んで
親は大きくなっても付き添い、小学校から受験
中高は御三家、大学は宮廷
勉強もスポーツもバイオリンもよく出来る美人かイケ面じゃないとw
0065名無しの心子知らず垢版2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:RDzeLLv7
草生やして楽しそうね。
趣味だろうが、本気だろうが、自分の先生に聞くのが一番間違いないと思うわ。
0066名無しの心子知らず垢版2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:3nC7QSgS
まあ、叩けば音が出るピアノとは同列には語れないとは思う。
64の例に部分的にでも当てはまる人が少なくないのも事実。

質問者の52は出て来てないし、ケンカしても意味ないよ。
0067名無しの心子知らず垢版2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fsYEgzOD
なんでケンカになるのか分からないわ
先生の方針に従えばというのは正論だけど
それだと、質問を完全に無視してるし
統計に対していきなりキレるとか、頭おかしい
0068名無しの心子知らず垢版2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:b+kpNfMQ
どうも常に喧嘩腰というか居丈高な方がいらっしゃるよね。
親子共に疲れる習い事かもしれないけど、物言いがツンケンしてると
お互いつまらないと思うんだよね。もうちょっと建設的にいこうよ。
0069名無しの心子知らず垢版2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dMVbdugX
趣味なんだから
素直に楽しめばいいんじゃあるまいか?

親子で楽しんで続けられるのが一番だと思うけどな。
0070名無しの心子知らず垢版2013/09/02(月) 10:25:03.95ID:3SlFcFvN
ツンケンしないでとか、楽しんで、と書かれるとスレが止まるねw

うちの教室もなー、中高生あたりのママさん達と集まったりすると、
皆さんお稽古評論家のようだよ。
我が子もよその子も、何がよくてどこがダメかズバズバめった斬り。
音大卒も多いし、ほんと良く勉強されてる。
リアルでもこんなだもの。
2ちゃんなら尚更だよねぇ。
0071名無しの心子知らず垢版2013/09/03(火) 10:54:13.52ID:aQlBRRb+
親子二人三脚の習い事だから、幼稚園から習い始めて中高生まで続けば
親もそれなりに知識も技術も身に付くし、一家言持つようになるのも分かるな。
だからって、それをリアルでよそ様に口外するっていうのはどうなんだろうね。
2ちゃんではアリだとは思うけど、あんまりにも攻撃的だったり全否定だったりすると、
つまらないし、ふいんき(r悪くなるから、ほどほどで頼みたいな。

ウチは幼稚園からお稽古始めて、来年は中学生。やっとフルサイズになったよ。
楽器はスズキの500番台の貧乏家庭だけど、フルサイズの楽器らしい音に感動。
0072名無しの心子知らず垢版2013/09/04(水) 22:12:48.33ID:Zt4cjDJ8
子供が中高生になっても、親がお稽古事で子供ベッタリって本気組じゃ?

ここでも>>1にアンチ音大アンチコンクールとあるけど
レスしてるのは、他人のやり方全否定のこわ〜い本気組ばかりっぽいから
しょっちゅう荒れる。
0074名無しの心子知らず垢版2013/09/05(木) 13:35:51.44ID:YHCbaXey
いやいや、本気組でキチンとしてる人ほど、他人のやり方全否定せず、
他人のやり方の中に、多少でも良いところを見つけて勉強してる印象。
こちらは「子どもを支える・サポート」という感じ。親子共に謙虚。

どっちかって言うと、ド素人の成金親が勘違いしちゃって、先生を渡り歩いたり、
のべつまくなしにコンクールに出して、下手こいて自爆して、
他人にケチ付ける、というのはリアルで見たw
こちらは「子どもにベッタリ・子どもの評価=自己評価」という印象。

音教にお世話になっている身としては
>>1の「アンチ音大・アンチコンクール」の一文は、ちょっと淋しいな。
0076名無しの心子知らず垢版2013/09/05(木) 16:33:46.61ID:YlshmXlv
本気組はクラ板のヴァイオリン総合スレもあるよ。
弾くのが本人じゃないからハードル高い?
0077名無しの心子知らず垢版2013/09/05(木) 23:45:24.66ID:VBnqcetm
あそこのヴァイオリンヲタ達はここの人達よりぎすぎすしてないか?w

小4の娘。この夏、先生からコンクールのお声が掛かったけど辞退。
その代わり、夏休みはコンサート2つ聴きに行き音楽祭のワークショップに参加、
本人の演奏は合奏の本番2つに、ソロも1曲弾いた。燃え尽きた。
来年の夏は塾かなー。コンクール受けてたりして…。
0078名無しの心子知らず垢版2013/09/06(金) 08:43:42.91ID:dgwQMqlZ
クラ板はギスギスが基本の雰囲気だからイヤンw
>77 音楽祭やワークショップ、良い夏休みでしたね。うらやましいわ。
受験組は早ければ4年生、遅くても6年生は通塾始まるもんね…

モチベーションの維持のために、毎年クラコンにエントリーしてるんだけど、
今年は地区予選で落とされる子が多い気がしました。
秋の本選、そろそろ頑張らないとボロクソに書かれそうな予感w
0079名無しの心子知らず垢版2013/09/06(金) 09:42:48.80ID:G5ydW+U+
クラ板のギスり具合をみてきたw
子供に楽器を本格的に習わせたらああなるのかと思うと
躊躇するレベルだったw

そういえば子供の頃のピアノの先生や学校の音楽教師は
だいたい自己中でヒスり気味の怖い人たちばかりだったわ。
うちの子の先生は穏やかな人でよかった。
0080名無しの心子知らず垢版2013/09/06(金) 09:51:48.62ID:qAoz9RpW
>78
クラコン、一昨年くらいから予選落ちがじわじわ増えてきたような。
今年受けなかったけど、やっぱ増えているんだね。
なんとなく受ける人数自体増えてる気がする。
男子だけ別会場に追いやられた所もあったし。
どうせ予選は通るしーみたいなぬるさが無くなるなら歓迎すべき事かな?
本選、頑張ってね。
0081名無しの心子知らず垢版2013/09/06(金) 20:00:31.11ID:dgwQMqlZ
>78です。>80さん、ありがとう。
クラコンは地区予選通過当たり前〜な感じだったのにね。
良くも悪くも厳しすぎない雰囲気のコンペだったので、
教室でも気軽に舞台経験として参加者も多かったのですが…
今年から大きくシステムが変わったので、色々変えてるのかもしれませんね。
0082名無しの心子知らず垢版2013/09/07(土) 08:03:15.82ID:kocCV6RZ
クラコンねえ。
素人相手に「うちの子、コンクールに出るほどの腕前なんです〜」と
見栄を張るにはいいのかも知れないけど。
0084名無しの心子知らず垢版2013/09/07(土) 10:19:48.12ID:Eiooh+YV
きましたねw様式美ww

ピアノも並行して習ってるのですが教室の方針で
PTNAも強制参加。正直メンドい('A`)
地区本選でスレスレ落ちると面目も立ってホッとするよ。
0085名無しの心子知らず垢版2013/09/08(日) 10:30:35.79ID:dqkm06ye
まあでも
おまいら>>1くらい嫁よとは思うわ
結局クラ板と同類しか集まらない
それがヴァイオリンという楽器w
0086名無しの心子知らず垢版2013/09/08(日) 11:40:53.00ID:TmoGySbn
発表会以外でも舞台を経験するのはいいと思うわ。
他はジュニアオケのコンマスソロや練習ソリスト等も。
0088名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 08:13:26.58ID:1TBOtfpN
質問させて下さい、子供がヴァイオリンをしてみたいと言っているので
ある先生に電話できいてみたところ、いますぐは募集していないが2ヶ月程待って頂いたら
体験レッスン致しますと言われたのでその時期にお電話しますと連絡先を伝えたのですが
連絡がないので、また違う先生を探そうと思っています。ネットで地域を絞って検索したり
しているのですがみなさんはどのように先生をお探しになりましたか?
趣味でやる程度なのでコンクールや本気度はないのですが(親が)、ヴァイオリンともなると
知合い通して紹介とか多いですか?

自分はピアノは長く続けていましたがその先生から管楽器の先生を紹介してもらったりしたので
敷居高い楽器ともなると先生探しから入るのかと・・・ヤマハや楽器店の教室も考えています。
マンションですが防音設備はついていなくて、他のお宅もピアノなら日中は比較的響いていて
規制はないみたいです。それでもヴァイオリンともなると音は大きいですよねorz
0089名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 08:31:42.04ID:8QC7qgjR
楽器店系列の教室なら練習室があるし、サイレントバイオリンのレンタルも
ありますからマンション住まいでも大丈夫なのでは。
それと音大の学務課に求人を出しておくと都市部なら2〜3日以内で多数の
応募がありますよ。「趣味で習いたい」と明記することがポイント。
レッスン場所は学生さん宅だったりレンタルスペースだったり色々。
マンションでのレッスンが厳しければ、やはり楽器店系列の教室に入るほうが
ベターかも知れませんね。
0090名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 08:42:40.65ID:1TBOtfpN
>>89
素早い回答ありがとうございました、やはり楽器店の方がマンション住まいには良いかもしれませんね。
自分の楽器が今、調整で出しているので取りに行くついでに聞いてみたいと思います。
毎日、自分の部屋の下階の方が学校の音楽の先生らしく、よく伴奏の練習が漏れて1時間位は毎日している
ので子供の30分位の練習だったらいいかな?と思っていました。サイレントヴァイオリンも両方考えて
みます。
あと、音大や大学の音楽科が電車で15分圏内に3校ほどあるのでその求人方法も探ってみます。
0091名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 09:25:34.35ID:FyFmVkz0
どんなマンションかわからないけど、分数バイオリンのうちはマンションでも平気だよ。
サイレントなんて偽物使わなくても。
防音考えないといけないのは、3/4とかフルサイズになってから。
それもバリバリ弾く子なら。
高学年になってもまったり教本弾く予定なら窓閉めて隣と隣接しない部屋なら大丈夫だよ。
ピアノと違って床面に接してないから伝わる音は少ないよ。

先生は発表会見て決めるのがいいと思う。
楽器店は本当に先生の質が様々で「やめさせないように」と言われているから
絶対厳しい事言わないし、ぱっぱかけて伸びそうな子もやんわり指導しかしてもらえない。
同じ月謝払って、同じまったり習うなら個人の方がいいと思うな…。
0092名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 09:57:07.95ID:3of5Hkth
専用の音楽室や練習室をご自宅にお持ちのおうちなら別ですが

うちはLDKと寝室と応接と洗面浴室とトイレ、そしてLDKに
夫の書斎スペース・・しかない中でいつも子は寝室でお稽古して
います。
応接と寝室で響き方が異なると思うのですが、
寝具と衣類と書籍で埋まったような部屋がお稽古に向いているで
しょうか。マンションなので壁は石膏ボードに塗料or壁紙です。
0093名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 10:28:38.73ID:1TBOtfpN
88です沢山のアドバイスありがとうございます。
初心者で子供ともなると音出すまでに時間かかりそうですよね。
今の時点で子供にリコーダーや鍵盤ハーモニカを私が教えている範囲で苦情もないので(30分位)
特に問題ないと思います。
マンションの部屋も玄関、間に廊下部屋が並んでリビングダイニング、部屋2間ベランダで、
練習は間のリビングでしようと思っています。
先生は個人のサイトを見る限り熱心に指導している講師の方が多いようですね。
一度、有名楽器店の小さなスクールに見学した事あるのですが(未だ幼稚園の頃)年配の
女性の先生で非常に厳しい雰囲気でした。忍耐な有る子ならきっと伸びるだろうなとは
思ったのですが、そこ頃のうちの子には少し難しいかな・・・と見学だけで終わりました。
0094名無しの心子知らず垢版2013/09/09(月) 11:05:16.37ID:aqL7r7hq
発表会用に弦のブランドを変える方などいますか?

これまでドミナントとビジョンしか使ったことがありません。
009794垢版2013/09/10(火) 10:06:48.01ID:CZaise/P
>>95
問題はないですが、本番用に普段と違う弦を選ぶ場合もあると工房の方が言っていたので、参考までに聞きました。
>>96
エヴァピラツィは気になってました。
本番まで数ヶ月あるので試してみようと思います。
0098名無しの心子知らず垢版2013/09/10(火) 19:00:14.37ID:wZc/uqFy
うちのマンションでは

グランドピアノ>>アップライトピアノ>ヴァイオリン(フルサイズ)

ヴァイオリンは弾いてることすらきづかなかった
もっとも、幹線道路沿いなので、外の騒がしさが
プラスに働いてのことだろうな

グランドピアノだと曲名までわかるそうだ
0099名無しの心子知らず垢版2013/09/16(月) 00:34:10.79ID:MmXGR6KG
低学年のまったりですが質問です。
子ども向けのバイオリンサマーキャンプみたいなのってどこか無いでしょうか?
やはりその教室の生徒さんでないとダメかしら?
子の教室はやってなくて…
普段は個人レッスンで発表会ぐらいしか横の繋がりが無いんですよね。
仲良くなる程の時間がないので、キャンプとか有ったらなー。と思ってます。
来年の夏は行かせたいのですが、まったりだとお呼びで無いでしょうか?
0100名無しの心子知らず垢版2013/09/16(月) 11:08:08.07ID:gisnvFt8
>99 スズキの世界大会だっけ、ああいう感じの?
サマースクールみたいなのは、無いことはないみたいよ。

オーディションのあるマスタークラス系なら、マッタリ組はお呼びでないよ。
参加費さえ気にならないなら、参加できるコースも結構ありますから、
そちらを当たってみてはいかがでしょうか。
良い出会いがあると良いですね。
0101名無しの心子知らず垢版2013/09/25(水) 22:51:57.36ID:zaIVChmh
バイオリン仲間がほしいなら、ジュニアオケがいいと思うな。
指導者がしっかりしている所だと将来専門に進む子もちらほらいるし
大人になって趣味で続けるにしても、演奏家の友達が多数いるというのは
音楽人生が豊かになるよ。
0102名無しの心子知らず垢版2013/10/01(火) 11:58:42.57ID:CcfVirJO
ジュニアオケすごく入りたそうなんだけど、
中学に上がると毎週の練習に参加できなくなりそうで躊躇う。
オケメンバーに迷惑掛けられないし。
入ってる子は普段の生活とどうやって両立してるんだろう?
0103名無しの心子知らず垢版2013/10/02(水) 12:48:15.26ID:YeB8wDvN
両立って何との両立の話?
部活はオケの練習と活動日がカブるならそもそも通えないし
勉強面は個人の地頭の問題w

現在個人でコンクールに出る程バリバリやってる子ならオケの練習は良い息抜きになる
でも周り子のレベルが低いと逆にストレスになるかもね

野球やサッカーのチームと同じで親が運営にかかわらないといけない団なら
親の方が大変かもよ
0104名無しの心子知らず垢版2013/10/03(木) 12:15:49.40ID:mT8cyNWn
発表会の曲目、そろそろ考えなきゃな〜。
ウチは先生が生徒にやりたい曲をきいてくれて、
なければ先生が何曲かセレクトして、そのなかから選ぶ方式。
毎年、回転寿司よろしく、おなじ曲目ばっかりで秋田よ。
0105名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 05:24:54.56ID:IYFK7NEJ
ほんと発表会レパートリーが少なくてツマラナい
自分がピアノ人間だったからよけいビックリだ

その代わり合奏はうらやましい
0106名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 09:10:24.07ID:NieTrFCz
>>105
同意!
発表会の楽しみは生徒たちの合奏を聴くこと。
自分の子供の演奏は家で聞き飽きてるから、合奏を聴くほうが100倍楽しい。
0107名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 09:21:13.01ID:o91jR8I6
私も習ってたし今でも弾いてるから、当然知ってる曲しか子は弾かないけれど
飽きたとかつまらないとか感じたことないなぁ。他の子の演奏も含めて。

つか、世の中バイオリンのソロ曲少ないからね。
この年までいろんなコンサート会場に足運んでたら、めったに出会えないよ。知らない曲なんて。
でも細部まで知った上で聴く楽しみっていうのもあると思う。
プロでも子供の発表会でも。
0108名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 10:20:47.28ID:4cX+CYld

出たっ。上から目線。こういう人はたいてい自慢屋の見栄っぱり。
0109名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 10:33:34.84ID:G0aq6Y7+
107みたいな人には勝手にご高説を垂れていただきましょう。
さぞご立派な親御さんなんでしょうから。
0111名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 11:36:15.80ID:bA3oq/6H
>105です。レスありがとう。
>107の言わんとするところも分かりますよ。叩かないであげてw
別に毎回未知の曲を聴きたい訳じゃなくって、
「ダンクラは も〜腹いっぱい。曲もツマンナイし。」「まーたザイツ…」とかそんな感じなの。

ピアノなら初心者の子であっても、古典〜近現代まで、
PTNAのおかげか、先生方も色々指導の種を勉強してるように見えるんだよね。
ヴァイオリンって、うちの先生だけかもと思うけど、教本の中から選ぶ程度…
もうちょっと種を増やす努力をしてほしいなと。
白本・篠ア・スズキに載っている以外の曲も視野に入れて欲しい。
クライスラーとかエルガーとか色々あるのにさ…長文でゴメンネ。
0112名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 13:25:51.88ID:MsSgvMMp
全くの素人親なんで、変なことを書いてたら教えて欲しい。
子どもはソナタといえばエクレスそしてヘンデルとやってきたけれど
なぜモーツァルトのソナタとかやらないんだろ?
モーツァルトだったら無数にあるしw難易度もそれぞれではないかと想像するんだけど?
0113名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 14:10:49.76ID:lxQ/X8jb
私も素人親ですが、今子供がモーツアルトと格闘中です
モーツアルトは、ほんのちょっとでも音程がずれたりリズムが転んだりしたら「台無し」
キラキラと音が光り輝く音楽なので「とても難しい」と先生に言われています

むしろゴンゴン情感たっぷりに弾く曲の方がとっかかりやすいのかなーと思ったりしています
0114名無しの心子知らず垢版2013/10/05(土) 22:59:42.47ID:MsSgvMMp
そうそう、モーツァルトのコンツェルトはやるのになんでソナタはやらないのか?
って思うんですよ。
確かにモーツァルトは難しいけれど、子どもの弾くモーツァルトは好きなんですよね。
大人が弾くとなると難しい、そんな気がするのだけど。
0115名無しの心子知らず垢版2013/10/06(日) 00:40:13.60ID:1GX+RLsy
ピアノは副教材として新しい教材をいろいろやるのが普通だけどヴァイオリンは伝統教本ばかりだよね。
0116名無しの心子知らず垢版2013/10/06(日) 03:19:32.57ID:Da7SeFPS
ピアノの先生はしょっちゅうセミナーだステップだと
熱心だけど(もちろん人によるが)ヴァイオリンの先生って
そんなに群れないイメージだ。
教本もいくつもないよね。
0117名無しの心子知らず垢版2013/10/06(日) 11:36:15.79ID:WlWPlMcb
モーツァルトのソナタは、一見弾けそうですが、難しいです。
プロでもなかなかきちんと弾ける方は、少ないですよ。

指導者もそう感じてると思うから、めんどいのかな?
子供の感性で弾かせてもいいと思うけど、
伝統的な教本からのほうが無難と考えても
おかしくはないですね。

そもそもピアノとヴァイオリンの稽古の体制は違うものになっています。

ピアノほどヴァイオリンの需要は少ないところをいいことにして
革新していかないのは、残念。

また、ピアノより経済力、才能が重視されるから
底上げしようともしないですからね。

それから、技巧の難易度と音楽性は比例していきませんから。
ヴァイオリンほど聴き方の違いが現れる楽器は、ないでしょう。

脳の違い、好みの違いが技巧だけで評価する人もいれば
感性的な美的感覚で評価する人もいる。

目に見える、評価に走りやすいよね。
いい先生、いい楽器、いいプロフィール。

なんだろう。やはり高嶺の楽器には、人間の醜い部分も
水面下にあるね。
0118名無しの心子知らず垢版2013/10/06(日) 11:46:37.94ID:Rq1sHBZH
自身がピアノとヴァイオリン二歳から始めて楽譜読みが苦手なまま耳コピばかりでコンクール&進学の期待が嫌で辞めてしまった
子には押し付けず楽しむのみにしている
幼稚園児の時、皆のお歌の音程のズレが苦痛で仕方なかった

子供自身はただただ楽器から音が出てメロディーが楽しいと言う喜びを体感してくれてる
0119名無しの心子知らず垢版2013/10/06(日) 12:29:35.01ID:WlWPlMcb
そうですね。プロを目指さない方には
いち早く、違うメソッドが現れて欲しいですね。
ヴァイオリンファンとして。

コンクール、進学路線、スズキシステムに乗れなくても
音を楽しめるお子様は、大半だと思いますよ。

いろんな価値観があるので、人のやり方や、育て方を非難したくないですね。
ここは、いつもそう。

親が、経験であろうがなかろうがお子様方が楽しくて
糧になっていればいいんじゃない。
また、完璧な指導もないと思う。

また、このヴァイオリン界ももう少し視野が広く高くなって欲しいな。
何歳までにパガニー二とか必要なのかな?

どんな歩み方でも公正に見て頂けるおおらかさも欲しいし、
やはり、真の芸術家、指導者はいないのかな?

けっこうピアノ業界よりヴァイオリン界のほうが
結束してると思うよ。はみだすものは、叩け的なね。

だから、びくびくして指導してるんじゃない。
斬新な指導して噂たてられるのも嫌ですしね。

親は、さ、ごちゃごちゃ言うなでしょうね。

メロディだけでなくリズムもハーモニーも楽しい
音の響きも楽しいってなるといいね。
0120名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 10:57:23.50ID:Hnw3BQ2k
新しいメソッドが出てこないのは、スズキが趣味の子育成にも頼りなく
結局、昔から変わらない指導法が無難だね…ということなんじゃないのかなー。
仮に出たとしてもピアノみたいにピティナ商法で、幼少期からコンペばっかりで
傘下の先生はせっせと参加費集めに勤しんで、基礎をおろそかにしがちでも
どうせプロになるわけじゃないからとお構いなしだし。
小学生くらいでみんな辞めちゃうからね。
0121名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 11:00:16.01ID:Hnw3BQ2k
長いと怒られた…続きです

ザイツやダンクラばかり…というけれど、ザイツは5曲のコンチェルト
ダンクラのエアバリエが6曲もあるのだから、そこからピックアップすれば
ずいぶんバリエーションあると思うけれど、リーディングにもいい曲あるし。
どれも、子供が飽きない長さの中に、適度なテクニックがちりばめられていて
聞かせどころもあったりで、技術の向上、発表会にはぴったりな気がするけれど。
通りいっぺんの先生でも、今はネットで譜面なんかDLし放題なんだから
「先日、友達の発表会で聴いてぜひ弾いてみたい」とかなんとか言って
提案してみたっていいんじゃないかな。
0122名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 12:58:47.95ID:vYkkkWPQ
ダンクラ、ザイツ、リーディングは、どんなに演奏の完成度あげても、
所詮モーツァルトやヘンデルの音楽の足元にも及ばないと思うんだよね。
モーツァルトは確かにキチンと弾くには難しいけれど、反面とても素直に作られていて、
基本的なスケール・アルペジオで構成されているし、
そんなに無理なポジショニングも無いんだから、
出来ないからといって子どもに触れさせないって手は無いと思う。
ホント先生方も色々DLして「これはこの課題のレッスンに使えそう」
とか、色々研究して欲しいな。
0123名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 16:29:34.74ID:Hnw3BQ2k
>ダンクラ、ザイツ、リーディングは、どんなに演奏の完成度あげても、
> 所詮モーツァルトやヘンデルの音楽の足元にも及ばないと思うんだよね。

バイオリン学習者以外、知られていない作曲家だもの。それは明白。
でも小さな学習者にとって良い教材だから、長年弾き継がれているのだと思います。

私もいろいろDLするけど、さすがにレッスン受けるとなると買うよ。
0124名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 19:47:10.35ID:r0dK3ouY
今我が子はヴュータン、ヴュータンと2曲続けてやってる。
コンツェルトは大切なんだろうけど、ここにヘンデル、バッハ以外の
ソナタも入ってくれたらいいなぁとは思う。
ヴュータンってそんなに大切なのかな?
0125名無しの心子知らず垢版2013/10/07(月) 23:01:14.48ID:UQ1qbCfD
真面目な話、葉加瀬太郎の曲はヴァイオリンらしくて弾きやすい曲が多いから学習にもいいと思う。

もともと鈴木メソード-芸大の人だし。
0126名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 11:22:11.68ID:mZUR2Wwn
自分が昔バイオリンを習っていて、子供も習っている人がこのスレだと多いかなと思い、質問させて下さい。

子供がフルサイズの楽器になる時に、自分の楽器を譲ろうと思っています。
私はオケにも所属しておらず、普段は友達と昼間に室内楽を趣味で楽しむ程度なので、普段は共有していれば良いと思うのですが、娘と二重奏して楽しんだりもしたい…。
理想はやっぱり、弾き手が二人いれば楽器も2艇あると良いなぁと思っています。
続きます。
0127126垢版2013/10/08(火) 11:24:25.13ID:mZUR2Wwn
ただ、次の楽器の予算は、今ある楽器を超えるものは用意するつもりはなく、同等の楽器も用意できる予算はなく、中途半端な物を買うくらいならいっそ中古のスズキ500くらい?と思っています。
弓が弾きにくくなったりするのは覚悟のうえなんですが、同じような悩みを持たれた方の経験談が聞けたらなと思います。どなたか、いらっしゃいませんか?
0128名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 11:43:24.44ID:JoFpRhDT
昔ながらの教育法ですとヴュータンは大事だと思うけど、趣味で行く子供に必要かな?
と疑問さえ感じないんですよ、指導者さんはね。そうやって疑問すらなくやって
きてるからね。
ただ、曲選択間違えると、子供が中高になり音大行きたいと言い出したら、
もう路線に乗れないよね。
だから、趣味でもとりあえず学コン課題曲はさらっていかないといけないのかな?
弾けるお子様はね。

うちは、かなり学コン課題曲を小学生にやらず
エルガーとかいきなりべートーベンソナタなどやらしたけど
技巧曲は、焦らなくても身体ができてくれば中高でできます。

楽器は、中古のスズキ500くらいでいいと思いますよ。
弓は少し奮発なされたら?

自分のは、子に譲りまして、新たに購入したのは、カールへフナーです。
お店によりますが、新品でもかなり割引きがあります。

弓は別に調達しましたよ。

親子でカッチー二のアヴェ・マリアなんか時々やりますよ。
0129名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 13:09:19.19ID:0/S20Kng
>>126
お子さんの最初のフルサイズは、あまり頑張りすぎなくていいと思います
と言いますのは、うちの子は小5でフルサイズ購入後、20センチ以上身長が伸びまして
骨格全体が変わりましたので、出せる音弾きたい曲なども変わり、弓は1回買い替えました
これ以上は自分で買ってちょうだいと言い渡してありますw
0130名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 14:38:36.68ID:NXdWZZ04
>>126
まったく同じだぁ自分が書いたのかと思うくらい
やはりスズキの500番台あとはピマリウスやヘフナーくらいかなと思ってるけど
最低限のものでも新品を買う程お金は出したくないのでオクや中古をちょくちょく覗いてます

あと、自分はずっとビオラにもあこがれてたからスズキのビオラを中古で入手したw
ちょっとレッスン通って二重奏したいなと思ってる
0131名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 14:46:45.32ID:gC5GAGR1
先生にお下がりのこの楽器でいいか、お伺いは立てたのかな。>>126
何でもいい、って先生もいるけれど、先生の好みじゃない楽器で結局買い直し…
みたいな話も聞かない話じゃないし…。
予算がないならしょうがないか。
0132126垢版2013/10/08(火) 16:20:19.84ID:mZUR2Wwn
126です。
みなさんありがとうございます。規制?か、うまく書き込めなくて遅くなりすみませんでした。
同じように、子供に楽器を譲る(りたい)方がいて、嬉しいです。

先生には、私の楽器を弾いて欲しいと思っている事は伝えてあります。先生は、買う、買わないは別として、色々試奏するのも楽しいですよとおっしゃっていました。
私の楽器は、先生も弾いた事があり、良い楽器(弓)と言っていただいてます。恐らく、先生の好みの音ではないと思いますが。
0133126垢版2013/10/08(火) 16:23:53.89ID:mZUR2Wwn
娘は幼い頃から、私の楽器を弾きたいといってバイオリンを続けてきたのでおさがり?な事は問題ないと思います。もし音の好みが違うといつか思う時が来たら、その時は自分で買ってもらおうかと。

私が昔バイオリンを習っていた時は田舎住まいで、近くにオケもなく、今までフルサイズのバイオリンは自分の楽器と、友人の楽器しか弾いた事がないくらい狭い世界だったので、カールヘフナーや、ピマリウスは初めてききました。調べてみます。
0134126垢版2013/10/08(火) 16:52:21.31ID:mpTR3vKv
>128 さん
弓の奮発、ちなみにどれくらいの弓を買われましたか?明らかに弾きにくくなるとわかっている物に、余りお金をかけたくない気持ちと、娘と一緒に弾くのに上手く音が出せないのも残念かなと、板挟みです。

>130 さん
ビオラで二重奏も良いですね。
でもヘ音記号読めるか微妙なところです。
娘はそろそろドッペルが弾けそうなので、心待ちにしています。

長くなりました。
お付き合いいただきありがとうございます。
0135名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 17:16:00.09ID:4J8RaHFc
ウチの場合、フルサイズは本人の好みが出てきてから本人に選ばせる予定。
それなりに耳や体が出来る中学生以上になるまではスズキの500番台にしました。
弓だけは直接技術に繋がるし、15万程度ですけれど新調しましたよ。
先生の好みとかうかがわなきゃいけないところもあるのですね。

ヴュータンも、ダンクラもザイツもヴァイオリン教師が作曲したから
合理的に書かれていて、且つ後世まで同じ流派が続いているから課題として
何となく引き継がれているだけで、別に他の作曲家の作品でも
必要十分に勉強出来ると思うんだけど、今の先生たちが
「自分がこう習ったから、同じように。」くらいの気持ちでいるから、
一向に学習曲が変わらないでいるんじゃないかと思ってる。
課題曲選びも先生の腕の見せ所の一つだと思うんだけど。
葉加瀬の曲は、やっぱり合理的で演奏効果が高いよね。
0136名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 17:59:13.01ID:JoFpRhDT
>126さん、弓は、オールドを買いました。フランスのものです。
 かなりお得感のあるものです。カールへフナーも20マンあたりは、良くない。
 時々、50マン以上のものが、半値で販売されています。
 通販サイトですけど。

 弓は、15マン以上でしょうね。
 いずれ、お子様が上達したらお譲りの楽器では、間に合わなくなる可能性
 があります。うちは、高校生ですが、一生続けるのでまた買い替えの
 時期がくることでしょう。ちなみに今、お子様は何歳でどのあたりの
 技量なんでしょうか?お譲りの楽器もずっと寝かせていらしたんですか?
 どのくらいのものかわかりませんが。。。

 
 
0137名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 19:50:26.67ID:mpTR3vKv
娘は現在小3です。背が高く手足も長いので、来年にはサイズアップになりそうです。
バイオリンを始めたのも遅く、練習もまったりやっているので、将来私の楽器が物足りなくなる事はないと思ってますが、もしその時が来たら娘が選べば良いと思ってます。
楽器は15年寝かせていました。
趣味で弾くには充分すぎるものです。

余り、私の娘に対するバイオリン熱は高くないので、せっかくそこそこの私の楽器があるんだから、それを使ってね♪くらいな気持ちです。

娘と弾く時だけの楽器なので、正直10万くらいで収めたいなと思ってます。
0138名無しの心子知らず垢版2013/10/08(火) 19:57:03.70ID:mpTR3vKv
ちなみに、娘は私の弓を使うので問題ありませんが、良い弓に慣れている自分が、極端な話、カーボンとか杉藤の安いのを使ったら、やはり弾きにくいですよね。
試した事がないので、これから楽器屋さんで試さなきゃ、です。
先生が紹介してくださる楽器店には、恐らくない品物になると思うので、色々自分で探して行く他なさそうです。
0139名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 08:25:51.88ID:APatTl1c
そうですね。きちんとした奏法が身についていらっしゃるなら、
ブラジル・ウッドでなければフェルナン・ブーコであれば
大丈夫なんでは?

杉藤でもアルシェでもよろしいのでは?
楽器本体で10マンですか?

厳しいでしょうね。
そのお譲りの楽器とのバランスを考えますと。
中古をお探しください。
大手でもネット販売していますよ。
スズキ500番でしょうね。

ヴァイオリン二重奏も子供と楽しみましたが、
もう技量を抜かされて、最近はピアノ伴奏しています。

どのくらいの楽しみ方を目指しておられるか
ドッぺルくらいなら、ヴァイオリンがないよりは
ましなので、安価なものでもお母様用があると
いいと思いますよ。

楽器選び、いろいろ廻りましたが、身過ぎると
きりがなく高い物が欲しくなります。
ほどほどでよろしいでしょうね。
0140名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 09:54:20.16ID:bci+9y/H
敢えてのカーボンおすすめ。予算で考えると、
今のちゃんとしたカーボンは安い木の弓より性能が良いよ。
そんな訳で、うちのセカンドボウはCoda Bow。
一度試してみて。
0141名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 10:04:19.11ID:APatTl1c
続投すみません。

レッスン時の曲目選択については、
ついていらっしゃる先生の指示についてきましたが、
家庭では小品、ソナタをさらって
母親のピアノ伴奏で家庭ならはでの
音楽をしてきましたが、
ここにきて、ピアノ伴奏の難しさを感じています。
まず、運指や拍感、ペダルの使用
ソロで弾くのとは違う緊張感があります。

いずれは、各有名どころのソナタ、もちろんコンチェルト伴奏も
こなしたいのですが、音大ピアノ科卒でもないので
戸惑うばかりです。
こちらでは、音大ピアノ科卒の親御様もいらっしゃると
思いますので、何かアドバイス頂戴して頂けたらと
思います。よろしくお願い致します。
0142名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 10:06:12.04ID:cV14+EFl
15年寝かした楽器、工房で調整したら4〜5万かかるんじゃない?
指板交換なら10万コースだし…。

10万の楽器も持ったら持ったでメンテナンス経費がかかるよ。
たいした音が出ない楽器にお金出してメンテしたくない→弾かなくなる
→結局お蔵入り…の悪循環になるよ。
せめて、大事にしようと思う音の出る楽器を探した方がいいと思う。
私もビオラ買う時に最初安いの買って、弾きたくなくなってしまい買い換えた。
でも家計からは出したくなかったから、家にある不用品(未使用テレカとかゴルフクラブwとか)売ったり、
休眠口座に残っていた残金引き上げたりで、安いビオラの下取りも合わせて30万の楽器と15万の弓。
もっといいの欲しいけど、これなら室内楽くらいなら楽しめると納得して買えてよかったよ。
0143126垢版2013/10/09(水) 10:50:56.16ID:RL2OypiF
>140
あえてのカーボンもありなんですか!
一度自分の楽器を持っていって試奏してみます。
やはり、カーボンでも個体差ありますか?

>142
>15年寝かした楽器、工房で調整したら4〜5万かかるんじゃない?
>指板交換なら10万コースだし…。

私もバイオリンを再開するにあたり、眠っていた楽器を調整にだしました。指板の浮きを直して、駒とナットと魂柱の交換で3万5000円かかりました。
もし10万かかっても、調整を迷う事はない楽器です。50以上万かかると言われたら考えるかも。
0144126垢版2013/10/09(水) 10:52:43.13ID:RL2OypiF
もう一度、整理させてください。
当面は娘(小3)と同居するので、私が友人と室内楽で弾く際には自分の楽器と弓を使います。
ただ、娘がレッスンで二重奏の曲が課題になった時に娘と二人で弾く為の一台が欲しいなと。
もし、娘が家を出る時や、バイオリンにのめり込んで学校帰りにオケに行くなどの生活になり、私が全く今の楽器が弾けない状況になるなら、もう一台まともな物を買うとして、そうなると今買うものは安く済ませるのが良いと思ったのです。

ただ、予算を下げれば楽器も弓もダメなものになるだろうと思っているので、実際同じような状況の人は2台目のものはどうしているのか気になった次第です。安いもので、オススメがあればという下心もありました。
まとまりない文章ですみません。
まずは楽器店に行って、お手頃な楽器を弾いて知ることからですかね。カーボン弓も。
0145名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 12:00:16.90ID:bci+9y/H
カーボン弓すすめた>140だけど、
>126 予算は崩さないこと。ここなし崩しにすると何でもアリになっちゃう。
だって良いもの欲しくなるに決まってるものw
楽器は調整次第で何とかなるから、カーボン含めて弓の最低ライン見極めたらどう?
楽器屋さんに行って選べるんだったら、楽しみだね。良いもの見つかりますよう(-人-)
0146名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 21:45:43.27ID:3XE70Z1d
ヴァイオリンに興味があって1年くらいずっとROMってたけど
上はキリがないねえ
まったりしたくてもいい楽器が欲しくなるって納得
まずは中国製で試そうと思ったけど、ナシ?
0147名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 22:03:51.25ID:Rc8RIW8C
まず入門は中国製でもいいと思いますよ。最近はなかなかいい品質のものもあるようですし。
先輩ママに言われた忘れられないセリフ
「中国製の楽器はユニクロみたい」
一定の品質、最低限の機能は十分にクリアしていて申し分ない。でもつまらない。と。

でも趣味レベルなら、それで十分な子もいくらでもいるわけですし、
まず初めてみて楽器が足りなくなれば買い直せばいいわけですし
それならそれでバンバンザイではないですか?
0148名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 22:16:50.75ID:3XE70Z1d
ありがとうございます
最低限を見極める能力がまた問題で・・・
ギリギリ最低ラインは実際においくらだと思われますか?
許せる許せないがあろうかとは思いますが
0149名無しの心子知らず垢版2013/10/09(水) 22:27:18.30ID:Rc8RIW8C
新品フルサイズでしたら全てセットで30万、が最低ラインかと思います。
このあたりをとにかくたくさん聞いてみること。出来ればご本人が弾いてみること。
工業製品ではありませんから、ひとつづつ音も微妙な重さもバランスも違います
好みの音、好みの重心、というのはまったりでも数をこなせばわかってくるものです

信頼できる人にお願いできるなら、もう少し安めに安定したよい中古を紹介してもらえるかもしれません
いずれにしろ、一発で完璧な楽器をお安くゲット!と思わずwたくさん試されてみるのが
そしてご本人の腕や趣味にしたがって徐々に楽器や弓を変えていかれるのが
結局はよい楽器に巡り合える近道かと思います
0151名無しの心子知らず垢版2013/10/10(木) 00:13:32.14ID:1kTryHfS
変なこと考えずに鈴木500セットの新品でいいよ。
実売12万くらいかな?
0152126垢版2013/10/10(木) 07:05:34.37ID:DT07HKeu
>145 さん
中古の鈴木500と弓を試奏しまくりで、なんとか10万で探してみます。
予算崩しちゃうと、少しづつ良くなるんだろうけど、あくまで予備の楽器だから…と自分に言い聞かせて探してみます。

他にご助言いただいた方々もありがとうございました。
初めての楽器を用意するなら、私のような揃え方ら
0153126垢版2013/10/10(木) 07:07:29.24ID:DT07HKeu
途中で送信してしまいました。すみません。

私のような揃え方だとリスクもあるのでオススメできないかな。と思います。
0154名無しの心子知らず垢版2013/10/10(木) 07:47:08.57ID:2laUpqX9
>>126
まずはお店行って弾いてみなよ。
プレス生産の重たい楽器にニスもテラテラで響きもへったくれもない中から
何をどう選ぶのか、途方に暮れるかもよ?
試奏しまくるにしても、店に何挺置いてあるか…。

>>146
中国製、買うならちゃんとした工房で卸しているのがいいと思うよ。
バイヤーがたくさん仕入れた中から良さそうな品質のものだけを選んで
工房で手を入れて、音の割には廉価で店頭に並んでる。
学生オケで始めるような子なら、これくらいの楽器でも十分だと思った。
0155名無しの心子知らず垢版2013/10/10(木) 10:25:18.16ID:uyU6Xn2Q
楽器の相談は、まずその人の力量がわからないとなんともお薦めできないよね。
最低でも何年やってきて、どんな先生で、曲は?エチュドは?カールフレッシュ
なのか?今後どの程度までの成長を期待するか。

お譲りする楽器もどのくらいでご自身もどれくらいの歴があるか?
お店の方でもためらいます。

ただ、経験として楽器30万でもきついです。正直なところ。
東京銀座、、渋谷、お茶の水、新宿廻りましたけどね。

結局予算オーバーでカールへフナーの上位機種、弓は、フレンチにしました。
10マンですとヤフオクで運が良ければあたるのでは?

通販サイトでもいいものあります。
中国製は控えたほうがよろしいかと。
0156名無しの心子知らず垢版2013/10/10(木) 10:34:00.28ID:4tDSjneA
>139>141
家庭内で楽しみのために弾いてるなら、別に今までどおりに楽しんで良いのでは?
内輪の遊びなら、有名どころのソナタでもコンチェルトでも別に変わらないし。
音楽的に学ぶためのお稽古なら、ド素人お母さんはお役御免でしょうね。
仮にピアノが抜群に上手いからといって、伴奏に長けているかというと全く別問題ですし。
戸惑っているような人の伴奏なら、かえって子どもの足を引っ張りかねないかもよ。
 「アンサンブルを楽しむ」→今までどおりに
 「子どもの上達のために」→お母さん伴奏引退
ってことで、自分で判断してみてはいかがでしょうか。
厳しいことを言うようだけれど、伴奏法などもキチンと学んでいる人でない限り、
あくまでアンサンブルを楽しんできただけであって「音楽をしてきた」とは言えないと思います。
でも、それはとても素敵なことだと思うし、これからも楽しみとして続けてみては?
0159名無しの心子知らず垢版2013/10/11(金) 09:44:25.87ID:+hx0PIWF
名前を言ってはいけないアノ方ですねw 懐かしっ!
まだ読めるんだっけ?検索ヒント オナシャス。
0160名無しの心子知らず垢版2013/10/14(月) 01:24:55.09ID:RTT03kiA
安い楽器探すなら、中国製の他に
ルーマニア製という選択もありますよ。
0162名無しの心子知らず垢版2013/10/17(木) 16:25:21.01ID:fMZheIyd
学生オケって、楽器見せてーとさらっと勝手にラベル覗き込む楽器オタクいるし
「僕の楽器はクレモナの誰誰作でー」とか自慢しいがいるし
ドイツの楽器持ってた私はなんだか肩身が狭かったっす。
0163名無しの心子知らず垢版2013/10/17(木) 18:46:36.40ID:p74u8o5g
クルマと同じように考えればいいんだよ。
ドイツ車いいじゃん!
フランス車もイタリア車もアメ車も日本車もそれぞれ魅力あるんだからさ
0164名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 12:29:43.47ID:HgKkeknj
高い楽器が良い楽器とも限らないし、
高名な製作家名のラベルが巧妙な詐欺ラベルかもしれない。
残念な腕の子がオールドフレンチで、上手い子がスズキの500番台だった時に
良い音だと思ったのはスズキの楽器だったよ。
オールドフレンチは解放弦のみ良い音だったw 大事なのは演奏する人の腕ね。
ルーマニア製のGliga、調整したら中々良かったよ。
正直ク○サワはボリすぎだと思うから、アメリカから直接買うのがお勧め。
0165名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 13:22:21.14ID:MCUCx5n7
>>164
アメリカから直接って、文字通り個人輸入したってこと?経験者?
中国人製作者の工房楽器(クライスラーのスコット・カオ)検索してたら、アメリカの通販でモデル1500が30万程で買えるみたいで、試奏しなくても良いくらいお値打ちなんだけど、楽器を個人輸入ってイマイチ踏み切れないのだが興味あるなー。
0166名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 16:43:32.43ID:HgKkeknj
>165 gliga usa でググればでてくるところから個人輸入しました。
「分数楽器だし、いずれはサイズアウトするから…」ということで。
円高の頃に買ったことも加えて良い買い物でしたよ。
どこから買ったって、どのみち調整は必用ですし、
先生も楽器についてアレコレ指示される方ではないので、
ウチでは大満足の結果でした。
梱包もシッカリされていたし、追跡もできました。ネット様様です。
0167名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 17:43:47.49ID:MCUCx5n7
>>166
個人輸入したんですねー。
発送されてから到着するのに日数どれくらいかかりましたか?発送はUPS?USPS?
私も4/3チャレンジしてみようかな。
0168名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 20:41:16.03ID:HgKkeknj
(私信ばかりのようで申し訳ないです)
>167 何年も前のことなので失念しました。
事情も変わっているかもしれませんので、
ご自身で確かめることをお勧めします。

クレモナってだけで、大したことない楽器にべらぼうな値付けをしている
強気なところもありますよね。>163さんに同意です。
それに最近はお国のカラーはあまりアテにならなくなっているように思いますし。
リセールを考慮して買うなら話は別ですけど。
0169名無しの心子知らず垢版2013/10/18(金) 21:08:26.90ID:gYJwJ7Vc
自己責任の世界だよね。
トンデモ楽器つかまされてもクレーム受け付けないだろうし。
メンテするにも工房系のところに持ち込んでも通販楽器には親身になってもらえないし。
安いからどうでもいいか。
0170名無しの心子知らず垢版2013/10/19(土) 14:46:06.86ID:2dWYTC1T
楽器に関してはホント自己責任だよね。でも安くても高くても変わらないんじゃない?
先生通したら良いかっていうと「…あんまり自分の好みじゃないけど、先生には逆らえないし…」
って消極的な選択になったりね。今時はそれほどでなくても、酷い時はボラれたり騙されたり。
メンテも結局、人柄と腕と相性だと思うよ。通販楽器でもお譲り楽器でも、職人さんの心ひとつ。
「自分のところから買った楽器じゃないと診ません」っていう工房も多いけど、
「出来るだけのことはさせてもらいます」っていう工房があるのも事実。
コストパフォーマンスが良い楽器が欲しいと思うのは自然なことじゃないかな。
0173名無しの心子知らず垢版2013/10/20(日) 10:24:52.35ID:xGAjJcLx
みんな厳しいね。
100万の楽器が40万でお釣りくるなら、私はバクチしてみたいw
0174名無しの心子知らず垢版2013/10/20(日) 11:18:18.20ID:3PsYMdkk
>171さん 分数楽器に「50万以下なんてpgr」ってことですか?
素朴な疑問なんですけど、日本では50万以上の分数楽器って普通ってことでしょうか?
お稽古の楽器なら50万でも立派だと思ってました。
端的に言うと楽器の値段って、音色ではなく仕入れ価格で決まる訳だし、
価格は音色の線引きにはならないですよね。私も>173さん派ですw

ウチでは、分楽器で新品スズキ・中古や中国製・チェコ製・モダンフレンチ色々試しましたが、
正直値段には比例しないと思いました。
弓は別。これは値段のシンクロ率高かったですね。
0175名無しの心子知らず垢版2013/10/20(日) 11:34:29.52ID:w8duysTU
量産楽器以外は楽器店が価値に比例して値付けをする。
量産楽器は定価があるのでできない。
0176名無しの心子知らず垢版2013/10/20(日) 11:34:59.89ID:dewiN5DE
安いフルサイズの話が続いているんじゃないの?

みんな自分が満足ならそれでいいじゃん。
自己責任で自己満足。
0177名無しの心子知らず垢版2013/10/22(火) 10:18:24.07ID:utB8XksN
私もグリガを個人輸入しましたよ。でも、こういう物をみないで買う事が出来るのは
2、30万のものを10万で買う、程度のものだからです。個体差はあるけれど
型番やモデル名である程度選別されているものだから買えたという感じです。
グリガ、去年買いましたが1週間ほどで到着しました。
やった調整は指板調整(反りが適切でなかった)、それに伴っての駒調整、ナット調整
です。これで2万くらいかかったのかな。
調整含めても値段的には安いと思います。今の為替であっても。
分数なら弾きやすい様に調整がされていることがまず大事で、その他の条件は
出せる金額次第、と思います。
0179名無しの心子知らず垢版2013/10/22(火) 23:07:38.55ID:utB8XksN
マエストロモデルです。弓はコーダボウの安いのを他店で買いました。
0183177垢版2013/10/23(水) 18:59:38.95ID:+4bd0ouC
買ったのは3/4です。細かいところだと他には駒の溝の切り方がフルサイズと
同じ幅のようで、駒はフルサイズより小さい為にEとGはかなり外側になってました。
駒の溝切りなおしと、駒を低めにセッティング(これは好みなので)。
それから、ナットの溝が深くて弦を痛めていたので(深いと巻き線のほつれから
切れる事も)そこも調整。
クロサワで試奏したものはきっちり調整してあったので、グリガ出荷時はかなり
アバウトなのではないかと思いました。でも、いくら調整がしっかりしててもあのお値段は
ないかな〜と個人的には思います。
0184名無しの心子知らず垢版2013/10/26(土) 16:47:29.03ID:tJ2+oz+E
>182 小6男子 サンサーンスの「序奏とロンド・カプリチオーソ」
音は整然と並ぶんだけど全く持って色っぽくない。超サラサラ。
もっと粘っこく歌って欲しいんだけどダンスィには無理ぽい。
0185名無しの心子知らず垢版2013/10/27(日) 01:37:19.09ID:oYzWmYQ1
>>182
三年目小1、新しいバイオリン教本2の序盤。
趣味のお稽古なのでのんびりかも。


お値段の話題になってるけど、ウチの子は楽器の扱いが雑で高い楽器なんてもったいなくて買えません。
この前、サイズアップしたばかりの弓を引っ掛けて毛がごっそり抜けたorz

金額はそれぞれの家計で違うと思うけど、
皆さんはいつ頃から奮発して買ってるのか気になります。
0186名無しの心子知らず垢版2013/10/27(日) 07:17:41.87ID:V6txPgDY
うちの子の先生は、1/2まではスズキとか安い楽器で、3/4は使う期間が短いので
フルサイズを買う楽器店を決めて、下取り確約で買うことを勧めてる。
8割で下取りしてもらうと、50万の楽器なら実質10万で借りてる感じ。
3/4使う頃には、趣味で続けるにしてもいい楽器持たせてあげたいタイプか
そこそこでいいかw、わかってくるから楽器に掛ける値段も決まってくるよ。
上手な子は1/2からオールドのいい楽器で伸び伸び弾いてたりするけど、
そういう子には求めなくても楽器の方から寄っていくんだよね。

うちは歴6年の小4でバレエの情景。
1/2まではスズキの楽器。今弾いてる3/4は先生からお借りしてます。
0187名無しの心子知らず垢版2013/10/28(月) 12:37:54.46ID:omQO8pJQ
>184 ダンスィに気持入れる曲って難しいよねw 
うちの子はよーいドンで一気にラストまで持っていける曲が大好きだよ!
いつになったら泣かせるレパートリーも持ってくれるんだろう。
0188名無しの心子知らず垢版2013/10/29(火) 16:45:29.74ID:rOXlGPIh
今はメロメロに弾けなくても、高校大学くらいになれば表現もうまくなるよ。
特に男子は技術はあっても気持ちがまだまだお子ちゃまだし。
ロンカプなんか、ちょっとした機会に弾くのにはちょうどいいから
レパートリにしておけば、この先どんどん表現が深まると思うよー。
(ただし、学生オケとかでネチっこく持ち曲を弾く男子は女子から引かれてたw)
0189名無しの心子知らず垢版2013/10/29(火) 21:04:36.77ID:iLU3uhAN
>184です。スーパーキッズの皆さんはともかく、
普通男子君でも歌い上げるって苦手っぽいですよね。
うちのダンスィ、あと何年ダンスィのままなんだろう('A`)…
音楽的には仕上がらなくても、とりあえずレパートリー
増やすために練習させときます。
>185これからどんどん楽しくなっていく時期ですね。
0190名無しの心子知らず垢版2013/10/29(火) 22:41:43.34ID:rOXlGPIh
スーパーキッズって別に内からこみ上げる感情を表現しているわけじゃなく、
先生の弾き方や、聴いたことあるCDの再現が上手いんだよ。
うちの門下もコンペに強い子が歴代何人かいるけれど、
レッスン見てると先生がどうやって弾いているか食入るように見てるんだよね。
それでどうやれば再現できるか試して試してモノにしてる。
そうやって蓄積したテクニックに思春期迎えた頃、感情が加わって、初めて自分の演奏っぽく
なって行く過程を何度も見たよ。
うちの子みたいにほわーっとお手本見てるだけじゃダメだぁ…
0191freeman垢版2013/11/04(月) 17:37:59.93ID:6E3uF205
バイオリン=葉加瀬太郎
サックス=菊地成孔
ピアノ=山下洋介
0192名無しの心子知らず垢版2013/11/15(金) 23:23:06.67ID:6Oq6WKxZ
この頃、うちの子の音程がイマイチだわ

女子だけど、月経の影響って避けられないのかな。きっと影響を受けない体質の人が
演奏家になるんだろうな〜。ウチは趣味で楽しくだ
0195名無しの心子知らず垢版2013/11/18(月) 00:15:31.78ID:aUi7RADp
エロ爺は育児板のあらゆるスレで月経だの性教育だのキモいんだよ
ロリは犯罪者予備軍だから個人特定して一生監視してほしい
0196名無しの心子知らず垢版2013/11/18(月) 07:07:12.60ID:Akl96UnX
しかしチャルダーシュなんかのジプシー系の曲はセックスのエクスタシーの比喩だと思うな。
そういう意味でお子ちゃまには難しい。
0197名無しの心子知らず垢版2013/11/18(月) 10:34:40.87ID:/7XxwCA2
まあ、年端もいかない子供がえろえろな曲をくねくね弾いててもな、という気が。
上手な子が天真爛漫にモーツァルトを弾くくらいが健全でいいな。

うちは3年男子、今やっているのはメンコン3楽章。
好きな曲はバッハのドッペル。
好きな演奏家はハイフェッツ……ゆっくりさらうの大嫌いw
0200名無しの心子知らず垢版2013/11/18(月) 20:10:40.09ID:aUi7RADp
育児というのは普通は就学前までの赤ん坊〜幼児の子育てをさすんだけど
小学校以上の親どころか高校生しかも3年生の親までいると
子離れしなよと思うと同時に
本人自身は子育てに人生奉げて中身カラッポで
子供が独立したら空の巣症候群になってしまいそうで
なんだか気の毒だな、なんて思ってしまう
0203名無しの心子知らず垢版2013/12/01(日) 22:55:19.00ID:LTPMh4QL
モーツァルトのコンチェルトに初めてかかります。
親に音楽関連含めてあまり教養がないので眼界があるだろうとは思いますが
師匠のレッスン室で学ぶことの他に、楽曲理解のために
コンサートCD鑑賞や読書や映画など多少の支援ができたらと思います。

こちらのスレは子育て熱心な音楽芸術に造詣の深い親御さんが多いのではと存じますが、
モーツァルト関連オススメのCDや書籍、文学や評論画集、絵画などを教えてください。
0204名無しの心子知らず垢版2013/12/01(日) 22:59:14.68ID:Tmf2UAK/
モツコン何番でしょう?CDならグリュミオーが名盤として名高いです
0205名無しの心子知らず垢版2013/12/01(日) 23:00:12.50ID:LTPMh4QL
学齢は中2です。
本好きの部類で女子です。

楽譜の最初を弾いてみて「変な曲だ。楽しい。」と言っていました。
映画好きの一家でアマデウスの映画DVDが何故かうちにあって
あの影響でモーツァルトは変人だの印象が親子ともに強いです
0206名無しの心子知らず垢版2013/12/01(日) 23:13:54.06ID:LTPMh4QL
>>204
さっそくありがとうございます。
いただいた譜面を見たら四番、ニ短調K.218とありました。

グリュミオーでググって、三番、五番はありますが
www.amazon.co.jp/dp/B001RVIU0I/
以外ではどれでしょう。また探して見ます。
0207名無しの心子知らず垢版2013/12/01(日) 23:17:30.46ID:LTPMh4QL
さっそく間違えて恥ずかしいです。

>>206
四番、ニ短調K.218 は間違えです。 正しくは、四番、ニ長調K.218 です。
0208名無しの心子知らず垢版2013/12/02(月) 08:23:51.36ID:XrfOMAfw
www.amazon.co.jp/dp/B000004166
0209名無しの心子知らず垢版2013/12/02(月) 09:04:38.23ID:3YvQJBow
>>208
Amazonでのレヴューをみたら高評価で何故いいのかも
書かれていました。ありがとうございます。
さっそく家族で聞いて見ます
0210名無しの心子知らず垢版2013/12/02(月) 09:54:33.34ID:/aq6Y8v8
ちょうど同じ年ごろ。ムターが14歳の時にカラヤン/ベルリンフィルと録音している3番5番が
きらきらとフレッシュな演奏で、うちの子は共感してました。
グリュミオーは「大先生」でムターは「先輩」だってw
4番弾くにしても、3、5番も聴いた方がヒントになると思いますよ。
この曲は何枚持っててもいいですし。
0211名無しの心子知らず垢版2013/12/02(月) 23:41:54.70ID:3YvQJBow
ムター14歳のCD、Amazonでみました、売り切れですがどこかで手に入りそう
です、ご紹介ありがとうございます。
> ちょうど同じ年ごろ。
そうですか〜。大先生と先輩、とうちの子にもそんな聞き分けのセンスあるだろうか…汗

レッスン続いてますがどうやら長丁場になりそうで三番、四番、五番、楽しみながら
進められたらいいなと思います。ちなみに師匠がかしてくれた録音はジェルジ・パウクと
千住真理子です。モーツァルトの伝記マンガは図書室でいぜん見たらしいが
学年も上がってきたので評論や音楽史や人物伝などにも興味が向くといいと思います。
0212名無しの心子知らず垢版2013/12/03(火) 10:10:42.38ID:lwK3EJ+k
千住を勧める先生がいるのかー。関係者かな?
FM聴いてて「何これ気持ち悪い演奏」って思うと、ほぼ千住だわ。
生も聴いたことあるけど酷いものだったよ。
0213名無しの心子知らず垢版2013/12/03(火) 20:55:38.97ID:RBueUSLP
3番はフランコ以外のカデンツァ、お稽古ではなかなか弾かないと思うけど
色々聴くと楽しいよ。
0214名無しの心子知らず垢版2013/12/04(水) 00:05:57.20ID:/fHtl9qk
>>212
実家の親がなぜか持っていたCDですら、聞くに耐えないひどいものだった。生演奏はもっと酷いだろうな。ストラドが可哀想だと心の底から思ったよ。
0215名無しの心子知らず垢版2013/12/04(水) 18:37:22.56ID:D1hISuHR
ほとんど誰も弾いていない、300年飾り物だったストラドだから
手に入れられたんだと思うよ。
本当に実力ある演奏家なら、ぜひこのストラドで弾いてと貸与されるでしょ。
0216名無しの心子知らず垢版2013/12/05(木) 17:59:43.71ID:T2I9p9NX
>>212
関係者じゃないと思いますが
近所のコンサートホールに頻繁に?演奏会で回って来られるので、
有名人ステキののりでファンになってる女の子なら同じ教室にいるし
そんな感じかな〜。
寛容な先生なのでウチもレッスンが続いてますから
0218名無しの心子知らず垢版2013/12/08(日) 10:20:40.37ID:EH3pNpXx
タレント的バイオリニストも需要があるからね。
高嶋ちさ子とかね。
演奏だけじゃ間が持たないからトークもあったり、
クラシックに詳しくなくても楽しめる構成で、演奏者は大曲に挑まなくていいし
本格クラシックは寝ちゃいそうだけど、千住真理子はテレビで知ってるーみたいな
ノリで聞きに行く人向けだよ。客層が違う。

ということくらいはバイオリン習ってるなら知っておいた方がいいと思う。
0219名無しの心子知らず垢版2013/12/12(木) 22:05:25.15ID:qQUYmYKs
千住叩き笑えるw
クラオタ怖すぎwww
音楽やってる人の性格の悪さは異常
0220名無しの心子知らず垢版2013/12/12(木) 23:51:51.46ID:MvHg40jH
美人バイオリニストがストラド持ってて
素人でも気軽に聴ける曲ばっかり弾いてくれるんですもの
そりゃー売れるに決まってるわよね
0222名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 10:00:13.89ID:ycXUjD4d
弾き始めてから弓圧かけて音の真ん中膨らませる弾き方が気になる。千住さん
音大出てないし、ストラドが〜ストラドが〜って言い過ぎるし
母も出たがるし、何かと突っ込みどころは多いと思うよ。
作曲家の兄の曲も今一つ好きになれないから不思議だわ。
0223名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 10:10:16.28ID:KuKsz5Qh
自分も子供の頃からバイオリンやってて、子供にもやらせるか迷ってて覗いてたけど、この性格の悪さはなんとかならんかね。
偉く上からだけど、あなたは千住さんや高嶋さんより弾けるの?と言いたい。
自分は趣味があわない、こっちの人の方が好きでいいじゃない。しかも千住さんや高嶋さんを聴いてる人まで乏すとかマジ何様なの。

別に千住さんも高嶋さんも好きじゃないけどイラっときたわ。

バイオリンやってると周りからお嬢様なんでしょとかいわれて、全然そんなことないし、そういうの嫌だったけど、習わせてる親まで自分が偉いみたいになってるとは。バイオリン以前の問題で子供に悪影響だからちょっと省みて欲しいわ。
0224名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 10:21:20.77ID:ADulErHr
ここ2ちゃんですよ?
イラつく方も怖いです。

プロ演奏家である以上、批評されるのは仕方ないでしょう。
あなたは千住より上手く弾けるの?だなんて愚問だわ。
0226名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 11:36:00.22ID:V0cXeP6F
やっぱりこれからは音大なんて無意味なガッコには行かず
一流大からプロの道なのね
そりゃ、音大卒町の講師からしたら叩きたくもなるわな
くわばらくわばら
0227名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 12:16:09.51ID:WiYh5P4N
>>225
高校受験で慶應高。んで慶大法学部政治学科在学中。
桐朋学園大のソリストディプロマコースにも在籍。
スーパーマンですね。
0228名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 21:05:41.90ID:bQz4N5Yu
千住さんは幼稚舎からエスカレーターで慶大文だけど、大江さんは仙台の公立中から高校受験して私立最難関の慶應高校。
大学の学部は文ではなく法。どんだけ高学力なんだか。しかも桐朋でも認められてSDコースとか、
ここまで凄いと叩かれようがないわね。本人も凄いけどお母様も頑張ったのね、と素直に尊敬するわ。
0229名無しの心子知らず垢版2013/12/13(金) 22:23:00.52ID:b4zfDdYf
ワーストチョイスになりかねない千住CDをわざわざ選ぶことはない、というだけのことでしよ?
0232名無しの心子知らず垢版2013/12/14(土) 21:18:48.51ID:Oky0bnSd
ベトナム国立交響楽団のドキュメンタリー見てたら若手の団員のヴァイオリンが4万円だった。
0233名無しの心子知らず垢版2013/12/14(土) 23:21:33.78ID:QHRO/fgd
後進国のオケって鳴らないよねー。
日本のアマチュアの方が断然いい楽器持ってるよ。
シモン・ボリバル・ユースなんかにはいい楽器持たせてあげたいね。
0234名無しの心子知らず垢版2013/12/15(日) 00:06:57.30ID:Oky0bnSd
団員は公務員だけど生活できないのでヴィオラ奏者は料理人の副業やってた。
0235名無しの心子知らず垢版2013/12/16(月) 22:15:18.95ID:8bJ0tkyo
それは日本のプロオケ奏者でも同じだね。
オケだけの収入で生活している人はいないんじゃない?
さすがに音楽以外の副業してる人は少ないと思うけど。
0237名無しの心子知らず垢版2013/12/17(火) 14:50:32.43ID:cuzwRyGM
地方プロオケですが派遣でバイトしてました。音楽以外ですorz
コントラバスなんかは他大学卒(大学オケから)→音楽大学という人も
中にはいるので、薬剤師の副業してたなんて人知ってます。
0239名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 00:25:18.35ID:QhrwF8Oz
ダンス系の習い事で、音大の人がいっぱいいたんだけど
みんな昼間は忙しいからと夜のバイトをしてるといってた。
団塊のころならまだしも
団塊jrで既にこれだからもう音大は大変なイメージしかないわ。
0240名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 08:42:19.48ID:HizCFlkg
「モオツァルト・無常という事」小林秀雄 「モーツァルトの手紙」吉田秀和
中2では少し難しいけど親が教養として読んでいたら、小さなアドバイス
に使えますよ。このころ音楽の形式も勉強し始めたかな?
0241名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 10:32:11.10ID:QhrwF8Oz
幼児の頃から楽器を習わせてもらってると
教育熱心で裕福な親なんだろうなと思うけど
大きくなるとみんな貧乏で水商売のバイトにまで落ちぶれる人がいて
なんか悲しくなってしまう世界。
0242名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 14:23:50.08ID:jIh1LRjf
「みんな」じゃないでしょw

つか、そういう人としか知り合えない音楽環境の方が悲しいよ。
普通にクラシックファンや、お稽古親やってたら
知り合う音大卒はプロとしてまっとうにやってる人ばっかりだと思うけど…。
0243名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 16:41:50.97ID:QhrwF8Oz
そうね、みんなは言いすぎだった。
でも99パーセントは音楽だけでは食べていけない所得水準。
0244名無しの心子知らず垢版2013/12/18(水) 18:50:54.94ID:pIYuTDSq
中学の時に音高受験しそうになったけど、
ふと、このまま音大に進んだとして、将来自分は有能なソリストになれるのか、いやムリ。
と気づいて人生を修正できた。
あの頃の自分を褒めてやりたいと今も思う。
音楽は程々に弾ければそれで充分。
0245名無しの心子知らず垢版2013/12/19(木) 07:17:14.30ID:/AtQIjVG
んー。今の子ならともかく、親世代は音大出が花嫁道具になってた頃だから
大企業にお勤めの音楽好きな旦那さん捕まえて、結構裕福に暮らしてる人ばかりだな。私の周りでは。
適当に演奏活動して面倒な教室なんて構えず、子育てにも熱心。
理想なご家庭が多いなー。
0246名無しの心子知らず垢版2013/12/20(金) 00:13:25.00ID:vFqo0i2T
結局、パトロンをつかまえなければ暮らしていけないということですね。。。
これからは花嫁道具にもならない音大進学はリスクが高いということかぁ。
0247名無しの心子知らず垢版2013/12/20(金) 09:14:52.78ID:ahciGLh6
パトロンて…
音大出てなくたって、自立、自活出来る稼ぎのある人なんて一握りでしょうに。
特にバイオリン習わせる層なんて、母親は高学歴でも専業か軽く時給のいいバイト程度で
夫の稼ぎだけで生活してる人ばかりじゃないの?
0248名無しの心子知らず垢版2013/12/20(金) 12:05:40.80ID:vFqo0i2T
別に悪い意味じゃないよ。
自分の仕事に対して金持ちにお金を出させるって意味でパトロンね。
何も生み出さない芸術系やスポーツ系の仕事は
昔から有力なパトロンが必要だったから金を出すパトロン(ファン)を捕まえることは
仕事上で有能という証拠。
ただ、これからは厳しいかなー。
0249名無しの心子知らず垢版2013/12/20(金) 12:09:39.70ID:vFqo0i2T
ていうか、パトロンの意味知ってる?
専業主婦の旦那がパトロンなわけないし。
パトロンに憧れる男は結構いるでしょ。
芸術家を支援できるほどの財力を持つパトロンという存在自体
男のロマンな感じがするw
0250名無しの心子知らず垢版2013/12/20(金) 15:34:30.28ID:rNplc0Mz
そこで自分自身がパトロンになるべく、医師やら薬剤師やら
稼げて、クラシック音楽を嗜む層の多い職に就く訳ですよ。

本気組の傾向を見ても、女子は音高・音大多いけど、
男子は進学校の子が多いような気がする。
0251名無しの心子知らず垢版2013/12/22(日) 19:04:03.38ID:ApTl0RLL
高嶋ちさこはうまいこと大金持ちと結婚したね
学生時代はイジメまでして性格が極悪だと専らの評判だけど
それくらい強くないと勝ち組にはなれないんだろうな。
うちの子のピアノの先生は音大出で美人でお嬢様だけど
もう30代も半ばなのに、出会いがないのかいまだに独身よ・・・。
今は恋愛結婚が主流なので本人がパトロン捕まえるくらいのアグレッシブさがないと
出会いがなくて一生独身という茨の道にはまりこんでしまうリスクがあるのよね。
0252名無しの心子知らず垢版2013/12/23(月) 13:27:32.55ID:7/ALMu9c
高嶋ちさ子、確かに成功者だけど、憧れはないなー。
庄司沙耶香、神尾真由子、竹澤恭子…実力と評価が一致して
クラシック業界で活躍してる人が好き。

町の先生は普通にサラリーマンと結婚すれば十分だと思うし
生徒の親が心配するのは余計なお世話w
0253名無しの心子知らず垢版2013/12/23(月) 16:43:41.16ID:ayAaRIcD
高嶋ちさこに憧れもないし
ピアノの先生の結婚の心配もしてないよw

後ろ盾と実力がなければ音楽の道は茨の道というただの感想だから。
0254名無しの心子知らず垢版2013/12/24(火) 07:03:11.04ID:jMzRrjjC
女性週刊紙みたいだね。
芸能人が玉の輿に乗ったとか、
誰それが結婚できない理由とかw

先生がご家庭の事情で今年の冬休みは1ヶ月と長い。
宿題どっちゃり出たのに、子は羽伸ばしてるw
モチベーションあげろー
0255名無しの心子知らず垢版2013/12/24(火) 23:46:48.52ID:mheYpnbZ
先人に学ぶことは大切ですからねぇ。
自分の子は失敗しないように育てたいものです。
0256名無しの心子知らず垢版2013/12/24(火) 23:54:19.55ID:mheYpnbZ
それから時代の流れも読めないと
数十年前の感覚でいると大失敗するから気をつけないといけませんね。
0257名無しの心子知らず垢版2013/12/25(水) 05:52:25.82ID:0vCOqpNJ
千葉県内の公立小学校には世界大会に出るようなオーケストラを持つ学校がある(学校名ド忘れ)。
(秋頃、TBSで話題に取り上げられていた)。
弦楽器が半端なく上手い子が揃ってるけど、どんな先生に習っているんだろう。
0259名無しの心子知らず垢版2013/12/25(水) 10:01:43.85ID:iwhxQd7o
>>247
>母親は高学歴でも専業か軽く時給のいいバイト程度で
>夫の稼ぎだけで生活してる人ばかりじゃないの?

子持ちのオバサンが軽く時給のいいバイトができる業種と言ったらフーゾクか?w
0260名無しの心子知らず垢版2013/12/25(水) 12:14:17.87ID:CmZCk455
まあね、時給が高い仕事ほど責任が思いから「楽に稼ぐ」なんて発想にならないはずですものね。
そういう仕事に就くまでには長い月日がかかるし、学力・気力体力・(親の)経済力その他条件が必要。
旦那の収入で暮らして奥さんは楽で高時給なバイトで稼ぐと言うのは日本のごく限られたセレブだけでしょうね。

フウゾクが高収入だと言うのは聞いたことがありますけど、私には経験がないので全く分かりません。
気付いたらスレチになってました。すみません。逝ってきます。
0261名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 12:14:52.26ID:2UE+J/x4
うちの教室、合奏会があるから親同士も割りと仲良くなるけれど
時給850円程度の小学生親によくあるパートなんかしてる人は見たことないな。
割りのいいパートか趣味と実益兼ねた仕事してる。
フルタイムの人は少ない。
0262名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 16:57:18.79ID:GcW3thHt
楽器をレンタルされている方いらっしゃいましたら参考までに教えてください。
レンタル料はどれ位でしょうか?

うちは20万円程度の4分の1サイズを月々5千円でレンタル中です。
0263名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 17:44:24.48ID:yQ8Q8bQn
>>257
幼少時から取り組んでも小学校で弦楽器が半端なく上手く弾ける子なんて一握り。
素人さんには上手く聞こえるだけでそこまでのレベルではないと思うわ。
0264名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 18:33:14.00ID:rkQ+HgKc
>>263
アマチュアオケ(それも小学生)の世界大会なんだから、
ムキになって「あんなの下手だ」とこきおろさなくてもw
野球やサッカーで大会出場常連校だと文句なしにほめられるのに、
オケとなると容赦なく批判されるのね、「あんなのたいしたことない」とw
0265名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 18:59:45.87ID:6i57OWOx
>>262
バイオリンレンタルでググれば色々出てくるけどな

>>257
なぜか千葉はジュニアのオケが他県に比べてかなり多いんだよね
世界大会に出るようだと学校での練習時間も毎日何時間もだろうから
趣味程度でチンタラ習っている子に比べたら弾く時間は多くなる
0266名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 22:02:07.88ID:2UE+J/x4
>>262
同門の子がコンクールの為に、500万のフルサイズを月8万で3か月借りてたな。

どんな理由で、20万程度の楽器をわざわざレンタルしているの?
例えば、20万で買ってサイズアウトしたら4万くらいでメンテナンスして
先生に同じ教室の子に15万程度で譲渡先みつけて貰えば、実質9万で済むよね?
月々5千円なら2年借りたら12万。借り物だから気も使うし、メリットって何だろう。
0267名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 22:23:56.74ID:GcW3thHt
今は一年間分を一括で払って借りてます。
レンタル期間中のメンテナンスとサイズ変更が無料で出来るので、気楽かなと思い借りました。

4分の1はちょうど一年間で次のサイズになりそうなのですが、このまま継続するかどうか考え中です。

高額楽器のレンタルもあるのですね。参考になりました。
0268名無しの心子知らず垢版2013/12/26(木) 22:49:55.69ID:gRO5sm3/
>>266
メリット
•いつでもレッスンをやめられる
•師匠に売りさばくのを頼まなくて済む
0269名無しの心子知らず垢版2013/12/31(火) 01:44:29.60ID:uu1pg/bU
>>262
それぐらいの楽器なら
その半額以下で借りられるかと。

自分の記憶では篠崎が安かったけど、
今サイト見たら1/4は出払ってた。
0270名無しの心子知らず垢版2014/01/10(金) 14:07:43.55ID:1LXQVf8k
初レッスンage

先生からかわいらしい海外旅行のおみやげいただいた。
今さらと思いつつお年賀持って行っといて良かったー。
0271名無しの心子知らず垢版2014/01/18(土) 22:06:10.82ID:kW8CRKo2
あまりにも過疎ってるから、思わずアマタンスレの過去ログなど漁ってしまったわw
0272名無しの心子知らず垢版2014/01/20(月) 08:34:12.49ID:imvwz3vS
過疎ってるねw 受験シーズンだし、休止状態に入ってる子も多いのかな。
うちは3月発表会で、うちの子は1月頭のレッスンで曲を決められたんだけど、
レッスン回数が実質10回も無いのよね。
せめて12月頭に決めてくれれば気持ちに余裕があるんだけどな。
みなさんの教室の発表会って仕上がり感、どんな感じですか?
うちは「インテンポ&ミスなし&暗譜」がラインなんだけど、
その分、実力相応で教本の中の曲で進度が遅め。観客としてはツマンナイ。
「テンポ遅い&何か所か弾き直しあり&譜面見ながら」とか、
あんまりグダグダも辛いけど、聴きごたえのあるプログラムが聴きたい。
0274名無しの心子知らず垢版2014/01/20(月) 18:45:39.49ID:baVR4WFH
>>104くらいから同じようにツマンナイってカタカナで書いてる人と一緒?
バイオリン辞めてピアノにすればいいのに。

発表会は個々の子供の成長を発表する場だよ。
保護者が聴いていて楽しいかどうかは関係ない。
0277名無しの心子知らず垢版2014/01/21(火) 15:12:30.67ID:zP7HcvaN
発表会3ヶ月前くらいに曲は決めたいな。
あまり早すぎても子供が飽きるし、
それより短いと作り込めない。


うちの子のパターンだと、さらい始めて2ヶ月あたり
ようやく譜面が音になって、これから細かいところを
しらみつぶしにゆっくりさらっていこうかという頃には飽きちゃって

子「もう出来てるじゃん!ゆっくりやるのやだ!!」
親「何言ってんの!?ここ音程とれてないし!ここ指と弓合ってないし!」

とバトルになり親子共々疲弊の極まった半月前くらいになってようやく曲に色がつき始め、
子供も自分が上手くなったのを自覚してのりがよくなり
ムチとアメを使い分けながらさらにおだてて何とか本番になだれ込む。


飽きてきた頃の苦痛のヤマを越えないと、ちゃんと仕上がらないんだよなあ。
それにはやっぱり実力相応かちょっとだけ背伸びくらいの曲がいい。
0279名無しの心子知らず垢版2014/01/23(木) 08:51:29.85ID:D+SZZ+9y
みなさんのところは先生が曲を決めますか?うちは何曲か
やりたい曲を挙げていって、その中から先生が決める感じです。
やりたい曲といっても、ジブリや情熱大陸等はナシの様です。
0280名無しの心子知らず垢版2014/01/23(木) 09:11:34.03ID:mnicoXa+
情熱大陸めざしてがんばってるのに
ナシなんてひどい!w

ていうか、どれくらいのレベル弾けたら情熱大陸を選ばせてくれるんだろう
弾いてる人は見たことないからうちもナシなんだろうか・・・
0281名無しの心子知らず垢版2014/01/23(木) 15:07:09.01ID:D+SZZ+9y
情熱大陸が弾けるのは小品でいうとチャールダッシュやツィゴイネルワイゼン
やるようになってからじゃないかな。様になるという話では。
おいしい旋律だけ弾くなら普段の遊び弾きでもいいかもw
この曲かっこいいよね。
0283名無しの心子知らず垢版2014/01/24(金) 11:33:11.90ID:JtpI24L4
ああいうラテンのリズムって、クラシックの先生に教えて貰えたらラッキーくらいの
気構えで言い出さないと…と思うよ>情熱大陸
簡単編曲版じゃなくオリジナルでやろうと思うと、結構複雑なテクニック入ってるし。
正しい姿勢で音はキレイにリズム正しく…では迫力ないしねw

うちは6月の発表会にミシミシを狙ってる@小4女子
でも高学年だけでも10人くらいいるから争奪戦かも…。
0284名無しの心子知らず垢版2014/01/24(金) 14:54:10.66ID:Jo5nKFB/
うちの教室の選曲は、小学生以下の子は先生が
大きい生徒さんはできるだけ希望どおり(簡易版もあり)ってところです。
だいたいが教則本の中からですが、ジブリや葉加瀬、ポップスでも
希望する場合は、先生に楽譜を持って相談に行くみたい。
>283 小4女子ミシミシは倍率高そうですね。
選曲って結構早い者勝ちな気がするから、
希望するなら今からお願いしても良いのでは?うまくゲットできるといいですね。
0286名無しの心子知らず垢版2014/01/28(火) 19:08:42.90ID:E8QDBx+l
みどりさん、おめでとうございます。
家はミシミシを弾いたときに、みどりさんのCDを何度も何度も聴きました。
素晴らしいミシミシで大好きでした。
0287名無しの心子知らず垢版2014/01/29(水) 17:28:54.55ID:6PylCDY7
ミシミシ、いつか弾いてほしいな。まったり娘だけど。
鈴木の何巻ぐらいまでいったら弾けますか?
篠崎でもいいです。
0288名無しの心子知らず垢版2014/01/29(水) 17:59:53.50ID:MNZ7Ch/P
鈴木の教本は3巻くらいまでしか使っていないので、
正確にはわからないですが、家はモーツァルトのコンツェルト2番、
バレエの情景、モーツァルト5番、ミシミシの順でした。
このあたりはあまり難易度の差は関係なく進めると思いますよ。
0291名無しの心子知らず垢版2014/01/31(金) 10:19:51.57ID:qH7b0kx8
ミシミシ、ジュニアオケの教室での6年目の子の課題曲だったよ。
1年目からの課題曲並べると、
1:きらきら星変奏曲(鷲見五郎)
2:ロングロングアゴー変奏曲
3:エアバリエ メルカダンテの主題
4:ヘンデルソナタ ニ長調 2楽章/エックレスソナタ1,2楽章/ビバルディa-moll3楽章
5:アッコライ協奏曲
6:序奏とアレグロ
こんな感じ。グループレッスンで何とかこのレベルを弾けるようにするけど、
基礎はやはり個人レッスンより少ないね。でもオケで弾くのを目標にしてるなら
十分楽しめるかな。
0294名無しの心子知らず垢版2014/02/13(木) 00:32:37.36ID:8EDL1SSW
進度は幼稚園から始めたか小学生になって始めたかにもよるよー。
幼稚園から始めても理解力というのは年なりだから、小学生になって
始めた子とたいして変わらない曲をやってるものだし。
0295名無しの心子知らず垢版2014/02/14(金) 12:42:07.35ID:3X+sacBO
兄弟のあるなしも大きいと思うな。
初めての子の時は親も勝手がわからないし
見本もいないから四苦八苦するけど、
下の子は親も育ってていい具合に力もぬけてて
おまけに見本もいるもんだから、
下の子ってスイスイ進む気がする。
でもウチでは、下の子は練習嫌いで伸びないw
0296名無しの心子知らず垢版2014/02/16(日) 15:09:52.81ID:R9MxKpj5
>>203>>211です。なぜ千住さんの録音なのかという辺りですが、
恥ずかしながら余り物を考えずぼんやりとお稽古させてました

モーツァルト作曲の全体と別の、カデンツァと言う部分があって
子の話では、そこが「先生から頂いた譜面と違う録音は困る」と
言うことでした。ようやく>>213他皆様のご意見が分かりました
0297名無しの心子知らず垢版2014/02/16(日) 15:18:30.84ID:R9MxKpj5
それでこの頃は、カデンツァが異なる演奏でも勉強になるよ、と伝え
いろいろな演奏が聴けるようになりましたが最初は嫌がってました。

>>240
良い書籍を教えて頂いて。
お礼遅れてすみません、ありがとうございました。私は読書イマイチですが
ぼちぼち読んでます。私の経験も知識も素養も無く、子にアドバイスはムリっぽいです
知りたくて読んでる姿を見たり食卓で話題を振ったり、何か感じるものがあればいいな
くらいのものです。親の生きて来た世界にないことを子が師匠について学ぶのも
いつかの子離れ親離れのいい練習かもです。幸い魅力ある良い師匠に恵まれ
音楽は子供がリードしてます。
0298名無しの心子知らず垢版2014/02/20(木) 13:30:37.54ID:BBbiYTSD
北川景子の使用済みナプキン舐めたい
0299名無しの心子知らず垢版2014/02/20(木) 15:06:25.58ID:gIkhK/WA
神■市兵■区ソ■プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『K松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
0300名無しの心子知らず垢版2014/02/20(木) 15:09:42.19ID:gIkhK/WA
兵■区福■ソープ街近辺 NT公園で有名なDQN夫婦(?)『K松』とボッシー内妻『NY』

★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当(母○手当)を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEっぽい顔立と自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:K松の趣味は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)でも『K松』と『NY』は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
0303名無しの心子知らず垢版2014/03/22(土) 20:27:39.26ID:sxmuayxf
>302 おめでとう。
10歳でフルサイズって、私の回りでは早いほうです。
身長はおいくつですか?きっと響きも豊かになって楽しいでしょうね。
0304名無しの心子知らず垢版2014/03/23(日) 16:04:34.17ID:mN6YqTnP
ありがとう! 身長は140でそんなに大きくないけど、腕が長いのか、ちょうどいいサイズ。3/4と迷ったけど、先生からGO が出たので、増税前に買いました。
分数と違い、音色が豊かで、急にうまくなったみたいに聞こえるw
子も弾きながら驚いてるよー
0306名無しの心子知らず垢版2014/03/26(水) 10:18:48.75ID:5GyiO97R
>302>304 140センチですか!手足長いんですね。
増税前に良い買い物ができたようでうらやましいです。

うちの子は155センチで手足の短い星野鉄郎体系だもんで、
今やっとフルサイズになりました。まだ弓が余ってます\(^o^)/
0307名無しの心子知らず垢版2014/03/26(水) 13:58:04.91ID:tusVNmWz
フルサイズは何買ったらいいか習い始めたときから非常に悩んでます。
3/4まではずっとスズキの安いのだった。
本格的には続けないけれどゆる〜く永く親しんでほしい。
0308名無しの心子知らず垢版2014/03/31(月) 17:33:04.43ID:/KEcSwuW
生徒が増えない・・・というか
新しく入ってもすぐにやめてしまうみたいなんですが
そういう教室って先生に問題があるのでしょうか。
それとも、やめていく方の生徒側に問題があるのでしょうか。

実は私は先生のことが少し苦手なので教室をかわろうか悩んでます。
子供自身はなんとも思ってないようです。
0309名無しの心子知らず垢版2014/04/01(火) 09:17:18.86ID:W5d3OdtJ
緩く楽しむ感覚で習いたいのに、厳しめの教室に入ってしまったとか
厳しくやって欲しいのに、入ってみて先輩達の演奏聞いてみたら
音程悪いし姿勢も悪かったとか?ミスマッチもあると思うよ。
続いている子は少ないの?

うちの教室も出入りが結構あるけれど、長く続いてる子も多い。
大学生や社会人の教室OBが先生慕って集まったりしてるのを見ると
いい教室なんだーと感じる。
0310名無しの心子知らず垢版2014/04/01(火) 13:44:02.27ID:vLBI/CRq
正直この楽器って根気が必要だから、
憧れて始めてはみたものの…ってパターンも多いと思う。
ピアノなら、キラキラ星くらい触ってすぐ弾けるし、
あっというまに簡単な伴奏とメロディ弾けるけど、
バイオリンってキラキラ星弾くのも時間かかるもの。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/08(火) 14:56:54.13ID:69yjr+FG
また書いて見ますか!過去ログまで今だに
お読みくださいまして、有難うございます。

お陰さまでヴァイオリン珍道中は、続いていますよ。
ついに、バッハ 無伴奏 ソナタ&パルティータ
今度はお稽古ブログで稼ぎますか!(笑)

アマたん本物より。

ちなみにモーツァルトの難しい書籍より、フィガロの結婚とかオペラのDVD
をお子様にどうぞ。
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/08(火) 22:39:42.01ID:xhOqvvZR
息子さん、高2だよね。まだ珍道中させてくれるんだ。
ブログが大人気だった頃の読者にはいろいろ身バレしてて、
本名までわかってる人もいるんだからさー、
息子さんの事考えたら出て来ない方がいいんじゃない?
検索されたら一発でしょ?
老婆心ながら。
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/10(木) 13:47:57.52ID:omhgUqif
ヴァイオリンしているお子さんのブログって限りなく少ないから、凄く参考にはなるんだけれど・・・ 
受験校まで晒されたりとかなると誰も書かなくなるか・・・って、受験校を特定できるよう書いていたの? 
楽器店の教室だけど、子供のヴァイオリン科は人数少ないな〜小学生低学年なんだけれど、子供が初めて 
五嶋みどりさんを知って刺激を受けたみたい、練習好きな子なので高校くらいまでは続けて欲しいな。
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/11(金) 07:59:38.72ID:lC33ZGjC
自分でいろいろ晒してたよ。
息子の演奏動画をトップに貼り付けたり。

お稽古ブログって、ぬるいと読者つかないし
そこそこがんばってコンペ勝ち抜いて来ると、途端に批判や
特定厨が湧いてくるし、
書き手がエキセントリックだとアマタンみたいに末長く語られちゃうし
やってて良いことあるかしら。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/11(金) 08:35:22.85ID:PzvHtmJN
お稽古ブログに特化していなくとも、子供の成長記録に親の趣味ブログの中にあったりはするね。 
ヴァイオリンは子供の習い事としては限りなく少ないから、周りでもやっているとは聞かないな。 
子供も習い事しているとかいちいち友達に言っていないし、私もママ友に習い事とかの話は極力避けているw 
散々外出だったらすいません、弦の張り替えペースどれくらいでしていますか?
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/11(金) 08:54:09.43ID:lC33ZGjC
周りにいたとしても、楽器店の音楽教室とかショッピングセンターのカルチャーセンターとか
個人の先生…と力の入れようも違うだろうから、突っ込んだ話はできないよね…。

弦の張り替え、うちはE線はゴールドブラカットを毎月張り替え。
後は、発表会とコンペ予選の2週間前に張り替えるから
だいたい半年に1度かな。分数だしドミナントだから安い。
たいして弾いてない自分の楽器は1年以上張り替えてない…。
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/11(金) 09:01:32.61ID:PzvHtmJN
>317さん、回答ありがとう。
未だ1年未満、3ヶ月目なんだけど先生に特に言われたりしていないのですが 
練習は休みなく毎日結構時間とっているので最近気になりました。半年後発表会だしGW明け一度聞いてみます。
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/11(金) 10:29:18.64ID:iXa9orpp
うちが習っている教室ではピアノ6割、バイオリン4割で音楽教室内の同学年でバイオリンの子は十数人居るな。
学校だとクラスに1人か2人位みたい。
0320sage垢版2014/04/12(土) 01:31:57.65ID:JOO39jcu
四歳から始めて今六歳。
まだ鈴木の二巻が半分も終わらない。

私に音楽の素養が全くないのと、練習時間の少なさが原因なんだろうけれど、それにしても進度が遅い気がしてきた。

娘より後から入ってきた一つ上の子はもう二巻終わりそうだよ…
0322名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/12(土) 07:23:19.10ID:QdDykdAH
なんでもそうだけど、他の子と比べたってなんの得もないよ。
自分なりの目標を立てて、それをクリア出来ればいいのよ。
教室は鈴木?
教室自体が巻数をやたら気にするけど、それは一般的ではないよ。
まず「何巻が終った」とか、巻数に囚われないで、
一曲一曲がきれいに仕上がったか、我が子だけに目を向けて。
続けていればいつかメンコンにたどり着くよ。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/13(日) 00:18:51.24ID:NqHF/ahT
ゆっくり進む子は、「スゴイ」みたいなあとあと辛くなるような褒め言葉に慣れないままで
続けていくから、すごくなくなった時に、精神的な負荷なく生涯たのしめるんじゃないかな

なんて見ていておもったよ
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/16(水) 20:18:23.26ID:6gxSByr7
私自身がそうだった
スゴいなんて言われたこともなく、親が生暖かく見守って続けさせてくれた
つらいとか辞めたいと思わないまま、
大人になって趣味で弾いてたら「なんで音大行かなかったの」と言われる
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/17(木) 08:10:04.05ID:SALa30St
>>325  
今時の教育は褒めて伸ばすから、学校の先生とか凄く違和感ある。
反対にうちの子はレッスンの先生がドンドン進め的な教え方で次のレッスンまで予習もしたりするわ。 
上手になるには練習量より質なのかな?未だ低学年だし練習の進め方を横にいて教えているけれど  
練習時間多少かかっても、1週間でチェックの入っている箇所は仕上げるようにしている。
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/22(火) 22:36:10.11ID:YQnL8/Ul
ウチの子はもう3年半やってる低学年。家では私が練習に付き合ってる。
けど度素人の私が質なんてわからないから、親子で「あと○回弾いとこうかー」って量になってしまうよ。

比べても意味ないのはわかってるが、つい教室の同学年の子と比べて、子に申し訳無い気持ちになるよ。
上手子ちゃんのお母さんみたいにアドバイス出来なくてごめんって。
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/23(水) 23:09:03.68ID:cL1Ej792
うちも練習嫌い。
私も毎週レッスン付き添いして、家の練習で先生に言われた出来てない所を指摘したら、拗ねる怒る暴れる。
練習10分が限界。
疲れた。でもヴァイオリンは大好きで辞めたくないそうだ。
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/24(木) 09:01:47.82ID:A3dWE6yU
大半の子が楽器好き、練習嫌いなんじゃなかろうか。

うちの4年男子はスケールとセブシックはいいけどクロイツェルが大嫌い。
曲も2ヶ月で飽きてくる。
普通、メロディある方が弾いてて楽しくね?と思うのだけど
システマティックな感じが男子には楽しいのだろうか?
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/24(木) 09:52:55.44ID:WCo0J80m
クロイツェルはなんかクドいんだよね。嫌いなのわかるわ。
クドいから練習になるんだけどね。

練習嫌いでも楽器やいろんな曲を聴くのが好きな子は
高学年〜中学でハマると劇的に進歩するね。
バイオリンは中高生で、有名どころがほとんど弾けちゃうから
かっこいいあの曲もこの曲も弾きたくなるみたいだよ。
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/25(金) 01:59:26.61ID:txHsJMnj
プロにするわけではないんだから(だよね?)
嫌いにさせないことと毎日練習する習慣をつけることが親の役目だと思う
うちの先生は一年生なんだから15分以上弾くなって言うよw
極端だけど、好きなまま成長させて目覚めを待つほうがお互い幸せかも
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/25(金) 06:07:35.85ID:bl+QFnZf
その先生は長く通って欲しいんだろうね。

何をお稽古に求めるかにもよるかな。
うちは、根気、集中力をつけるのも大事だと思うから
出された課題を一通り終わるまでは練習しないと…と思うけど。
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/25(金) 12:03:09.81ID:RtjJE96S
ピアノですら生徒が減ってるのにヴァイオリンを習ってくれる生徒は
さらに少ないし来てもすぐやめちゃうんだから
一人でもなが〜く確保したい気持ちは分かる。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/25(金) 14:15:53.54ID:7PTWJMy9
すぐやめちゃうとはどれくらいなのかな?
一番辞めるの子が多い年数(習い始めてからの)を知りたい。
それ以上続けるのを一先ずの目標にしようかな…
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/26(土) 04:34:19.60ID:c6IRMRRL
>>337
そうですね。
しかしみんなすぐに辞めちゃうと言うのが習って一年だなんて、それが本当だとしたら
あまりに短くて驚きますね…
それならば一先ず目標クリアしてます。

うちは3年経ちましたが、先生が同じ生徒さんでは辞めた子はまだ一人もいないです。
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/26(土) 10:06:40.95ID:Ijweke0K
>>338

どうしたの?子の練習に付き合うのに疲れちゃた?
辞める為の目標ってなんだか後ろ向きだなーって思っただけよ。

仮に1年って書いたけど私もわからない。
うちの子も3年やってるけど、教室では他県へ転居した人が一人辞めたよ。
転居先で続けてるかもしれない。
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/26(土) 16:39:20.83ID:dZXdZ5dL
うちの先生のところは中学受験で休んだ子もほとんど戻ってきてる。
5割くらいは高2くらいまで残ってるかな。
後は転勤や、先生の出身大学以外の音大を希望して移って行く子。
部活と両立出来なくて辞める子…といろいろ。
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/26(土) 17:02:29.52ID:c6IRMRRL
>>339
辞めるためではなくて、出来るだけ継続するための目標のつもりで書きました。

上手くもなって欲しいですが、難しい楽器なので
継続するだけでも偉いと思ってあげなきゃと、自分に言い聞かせてる感じではありますね。。
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/26(土) 17:25:49.32ID:eRYMSwnZ
うちの先生と昔話した時には、
まず数カ月で辞める→毎日の練習が出来ない子
次に小学校高学年で辞める→塾や他の習い事との兼ね合いで
次に中学入学して辞める→部活が忙しくて
このあたりで最初の半分〜1/3くらいになるかな

そこで続くと、忙しいながらも細々と続いて小さい子の伴奏をしたり
アマオケや大人のアンサンブルに参加したりできるようになるかな、と
うちは上はまあそのあたりまでたどり着きました
下がこれから中受で続けられるかどうか正念場
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/28(月) 08:41:14.81ID:vEn3Czpq
>>342
まぁ、何が大事かって選択肢にあったらまず勉強なんだけれど、趣味として続けて欲しいのは 
ヴァイオリンだなー、子供も楽しんでいるし練習も毎日きっちりするから私も練習には付き合っている。 
確かに中受は難関だ、うちは受験するにしても偏差値低めのところでまったり過ごして欲しいから 
趣味のヴァイオリンを特技にしてねって感じだわ。
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/29(火) 13:34:32.05ID:vIXcqvPW
働かず楽器やるだけのお金はあるんです→お嬢様の習い事→嫁入りの箔付け

として昭和までは女子に絶大な人気を誇ったけど
子供自身が何かを見出せないなら
時間も限られてるし適当なところでやめた方がいいんだろうなと
ほかの習い事との兼ね合いで週1しか練習しない息子を見てると思ってしまう。
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/29(火) 22:25:25.06ID:QmU6Pnw2
いや、難関校行けば行くほど、お勉強以外になにかしら特技あった方がいいよ。
バイオリンなんて本当にいいコミュニケーションツールだよ。
大学卒業後も、ずっと付き合える音楽仲間がたくさんできる。
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/29(火) 22:49:50.61ID:vIXcqvPW
よくそういうけど、結局本人が好きじゃなかったら続かないし
親が無理強いすることでもないからなー。
バイオリンがないとコミュニケーションとれないわけでもないし
本当に必要かというとそうでもないんだな・・・。
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/04/30(水) 08:08:59.93ID:OIxP7Yet
本人が好きになった時(高学年かもしれないし、高校生かもしれないが)に
まだ教本をぐずぐずやってるか、コンチェルトやソナタの勉強まで入っているかで
アマオケや室内楽の楽しみ方のレベルが違ってくるのは確か。
学生オケなんかで「子供の頃もっときちんと練習しておけば良かった」と後悔してる人を
何人も見て来たよ。
毎年コンペ出たりして腕磨いてきた人はトップ奏者や室内楽もこなせるけれど
漫然とただレッスンに通って教本しかやってこなくて、
気がつけばやる気に満ちたレイトスターターと肩並べてる、なんてこともある。
親は無理強いしなくても音楽好きになった子には環境整えてあげればいいんじゃないかしら。
0348名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 09:00:05.78ID:OggCdy4t
今、たいしてやる気がないならさっさとやめさせて
やる気に満ちたレイトスターターとして再開した方が
趣味としてはいいんだろうな。
コンペだのトップ奏者だの出てくる時点ですでに趣味の範囲を逸脱・・・。
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 09:40:15.87ID:1eRdGfMt
うちの息子は、教室の同年代の方と比べてもやる気ないし進みも遅いし反抗的だし音楽センスもないし…
なのになぜか辞めることだけは頑強に拒否し続けて、
高校生になったらなぜか突然シャカリキに勉強を始め(大学入試からの逃げという面もあるw)
本を読んだり楽譜を買いあさったり名盤を聞きあさったりチャンスがあればアマオケに潜り込んだりw
細かなテクニックや曲の理解を先生につっこんで長い話になることも多いらしく
先生に「どうしました…」と驚かれる状態に

まあ趣味だから、細々続けてどこかでブレイクするもよし永遠のへたっぴでもよし
ものすごい大金をただ捨ててると思ってイライラしたこともあるけれど人生かけての趣味になるならよし
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 14:26:12.39ID:rkh/xNYC
>350
それって、クラ板にうようよいるただのクラオタだから大丈夫よ。
クラ板のぞいてごらん。同じようなウンチク君がたくさんよ?
そして、就職しても稼ぎの大半を音楽関係に注ぎ込むことになるでしょう。
ようこそいらっしゃいw
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 14:31:10.83ID:1eRdGfMt
それこそプロ目指すほどの才能もないし、将来の事や金銭的負担を考えると音大まではなかなか
小さいころから漫然と続けていたけど、今やっとやる気に満ちたレイトスターターなのかなという気もする
せめて5年前にこれくらいやる気を見せていればwとも思うけどあの時もっとしごいたらとうに辞めていたかもしれず
それでもそこそこよかったのかなと
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 14:39:27.05ID:rkh/xNYC
そこそこ弾けるクラオタってすごく幸せなんだよ。
上手いアマオケ入れば、有名指揮者や演奏家と仲良くなれるし
奏者にしかわからない曲の裏側も知ってる。
弾けないクラシックマニアにはとても羨ましいらしい。
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 21:22:13.05ID:j6u3T1Ok
年長の娘がヴァイオリンを習いたいというので先生を探しています

年少からピアノを習っていて、結構どんどんやる子だったため、もうソナチネに入るところ
本気組でもなく、親も、弦楽器もできたらいいなと考えてます
(私はピアノとヴィオラを弾く)

ただ、ヴァイオリンを始める時期はいま最適のような、早いような…で悩んでます
学校上がって落ち着いた頃がいいでしょうか
小学校受験もしないから、今かな?

どちらも趣味で長く続けてほしいです

幼児期からピアノと並行して習わせてる方、いますか?
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 21:55:02.07ID:a070fCy/
>>358
クラオタは別に良いと思う。
でも、学オケに入っちゃうと、学生生活がほぼオケばっかりになりそうでね…。

私はそれで後悔しているから、余計そう思うんだ。
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 22:08:25.97ID:mn/i0J2t
>>359

>年長の娘がヴァイオリンを習いたいというので先生を探しています

先生が見つかった時が始め時では?
探してすぐ見つかるかわからないし。
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/01(木) 23:11:41.73ID:y9k4CA/d
140 返信:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 22:48:42.88 ID:OggCdy4t [6/6]
>>139
IDストーカーですね!
さすが朝日記者。
私のことがもっと知りたいなら裏2ちゃんねるにいくといいですよ。

★裏2ちゃんねるで人質殺害時の動画公開中
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでくださ


1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”hitojiti” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/02(金) 23:01:02.34ID:82g088Lf
>359
うちの子のバイオリンの先生はお友達のピアノの先生紹介してくれるし
そのピアノの先生もバイオリン習いたい生徒さん紹介したりして、
セットで習っている子は結構いる。
先生同士がツーカーだと、発表会やコンクールの伴奏がより細かいところまでできるし
ソルフェでバイオリン曲の解析してもらえたり、良いことたくさんあるよ。
ピアノの先生に紹介してもらったらどうでしょう?
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/05(月) 00:57:05.96ID:BiW4/xfw
弓が折れたー。
なので買うのですが、杉藤の200かそれ以下の激安か…もう少しマシな物か悩んでます。
楽器はスズキの安いやつで、半年もしない内にサイズアップしそうです。今は1/8。
上のサイズで買ったらダメですかねぇ。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/05(月) 06:54:26.39ID:w1xRRtwW
安いのでいいよ。
1/8の弓なんて使い捨てみたいなものだし
楽器本体も鳴らせる大きさじゃないから
弓の良し悪しはお稽古に影響しないよ。
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/05(月) 08:53:33.81ID:xgSvB8aM
長すぎる弓はお勧めしない。フォームがおかしくなる
うちの先生は楽器がサイズアップしてもしばらく弓は前のを使ったりする
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/05/05(月) 09:57:15.27ID:BiW4/xfw
>>366
子が弾いてる所、持ち方を注意しようと近寄ったら弾きながら壁際へ逃げて行き…
ちょうど勢い良く弓をアップして壁に当って折れました。

>>367
>>368
レスありがとうございます。安い1/8を買う事にします。

子にケガは無く、楽器も無事だったのは不幸中の幸いです。
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 11:34:40.94ID:k6IRepWv
過疎ってるね。うちの子ども全然うまくなる気がしない。
私がヴァイオリンわからないので練習も見てるだけ。
皆さんどんな声かけしてます?
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 15:02:20.22ID:B7QfEeYO
うちも弾けない親です。
楽譜も学校で習っただけなので、サラッと弾かれると追えない素人。
うちの子はまだ低学年なので母が観客で、上手ー、もっと聴かせてー。が主な声かけです。
私も皆さんの声かけが気になります。
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 15:35:48.17ID:lZ8dYOyj
弾く親だけど、レッスン中に先生から言われた基本的な注意点を
大きめの付箋に書いて、譜面台にはってる。
今はってあるのは
・ゆみまっすぐ
・バイオリンさがらない
(サイズUPしたてで大変そう)
先生も分かりやすく書き込みしてくださるから、
子供も見ればわかるみたい。

姿勢が悪かったり、音程やリズムが違ってたり、甘くなっていたら指摘するけど
あんまり言うと怒るのでほどほどにしてるw
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 16:06:24.77ID:FvQ37R0s
弾く親
レッスン始めて半年の年長児の練習をみっちりみている
音程、リズム、ボウイング等々すべて酷いから、
もっともっと練習させたくなるが、集中力持たないしと
ほどほどでやめる

結果、私が欲求不満でモヤモヤ
他の子を知らないから、子の上達具合が良いのかは分からない
自宅での指導って、難しい
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 16:27:06.99ID:4M3w+r2L
バイオリン弾けない親です。子供は小1。

他の楽器経験は有り、仕事も音楽関係で、音感には自信があるのですが
音程を外すのに耐えられず、低い!高い!とすぐに注意してしまう。
曲弾き終えてからとか、フレーズの区切りとかまで、なかなか待てない。
途中で止められたり、演奏中に横であれこれ言われることの嫌な気持ちもわかるんだけど…。

あと、楽譜や音程についてはわかるけど、
経験がないから、正しい構えや持ち方などを間違ったまま練習しているのを見過ごしてしまうことが多いです。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 19:38:25.90ID:I9hKYlJi
ヴァイオリンは弾けないけど音大出、子供は小4歴6年

数年前から、私と一緒に練習するのをひどく嫌がるので扉のこちらで音を漏れ聞くのみw
先生にもその話は伝えてあって、レッスンのたびにその日の注意点を楽譜に書き込んでいただく
親が見張ってないとつい気を抜いたり本人出来てるつもりで出来てなかったり
進度は遅くなると思うけれど、やらされている練習より本人の意思でがんばることが大事ですよとなぐさめられています

たまに本番の直前など私の前で弾いてくれることがあり、ひたすら褒めまくるのみ
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/03(火) 23:00:58.38ID:idmcuY40
》375
仰るとおりです。
言い方が悪かったですね、年長児の思考力では、
レッスン時に受けた指示や宿題のこなし方が十分には分かってないようなので、
私が具体的に、あぁしろ、こうすればと、家で練習をみているという意味でした。

他の方も仰っていましたが、いずれ子が私をウザく思う年代になるでしょうから、
それまでに、練習の習慣、練習の仕方自体を叩き込んでおかないといけませんね。
前途多難です。
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/04(水) 07:56:46.46ID:6AE+dSM9
レッスン中に先生の言葉をメモして、家では手取り足取りみっちり先生の代わりになって指導しているよ。
先生からもそうするように言われてる。
声かけだけや、促すだけ、見守るだけなんて、うちではまだ絶対に無理だわ。
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/04(水) 11:12:37.42ID:6AE+dSM9
周りではこれが普通だから「親頼み」なんて嫌味がピンとこない。
子供だけで一週間の課題をクリア出来るなんて凄いと思うし羨ましい。

副科でやってるピアノに関しては放置。それこそ、間違えたままで弾いてたら、家事しながら、違うんじゃない?と軽く声かけるだけ。
ピアノとバイオリンって家庭での練習(特に初級者)の取り組み方が違うんだなと感じる。
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/04(水) 18:57:38.65ID:hwlSte03
音の高い低いは弾いてる間に楽譜に↑↓を書きこんでメモすればいいと思います。
そうすればひとまず細切れになる事はないですよ。
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/05(木) 21:10:42.57ID:AzHetGYo
縺昴≧縺�
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/13(金) 11:44:20.85ID:LIgJ8Jap
二ヶ月後に先生の所属する楽団の演奏会に招待されたのですが、こういうときって小さなブーケとか 
お花を持っていった方がいいのでしょうか?みなさんはどうされていますか?
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/13(金) 12:52:01.93ID:j0xdEc1q
企画ものの手作りコンサートなら大きな花束持って行く。
先生の晴れ舞台だろうし、たぶん持ち出しで出てるからね。
盛大に賞賛してさしあげて。

商業ベースに乗った、ちゃんとしたプロオケの演奏会なら
後で感想を伝えるだけでいいと思う。気が済まなければ小さいお菓子添えて。
で今後都合の良い演奏会があればチケット買う。
きちんとオケからギャラが支払われているし、受け付けに花束預かりなんてないし
楽屋口で花束なんかもらったら先生喜びつつも困惑するかも。
0386名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/13(金) 18:00:43.98ID:LIgJ8Jap
>>385
どちらかというと後者のほうです、ただ結成されて間もない先生の楽団らしいのですが 
初めて招待されたので子と二人でカードを書いた小さなお花を受付にお渡ししようと思っていましたが、 
たくさん頂き物していたら逆にお荷物かなーとも思ったり。(チケットは購入済み)
いつも行っている花屋さんに聞くとボックスタイプのものも出来るよと言われたので小さなものにしたら 
あまり気を遣わなくていいかな?と思いました。 
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/14(土) 00:46:07.21ID:x3cNbfbU
もう持っていくと決めているのに何で相談なんかしたんだろう。

リサイタルやカルテット程度の室内楽じゃないなら、
贈り物は控え目にした方が他の演奏者の手前もあると思う。
招待されたと言ってるのにチケット買ってるし。わからん。
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/14(土) 11:32:51.47ID:80oPZf9U
>387 そんなカリカリした物言いしなくてもいいじゃん。
でも、贈り物は控えめにっていうのには賛成。
私も>385の感じで良いと思います。
所属の楽団の演奏会って、例えばN響の定演だったら
花束とかお菓子とかは不要だと思うもの。
なんだかんだで聴きに来てくれるのが一番嬉しいし勉強になるしね。
楽しんできてね。
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/16(月) 00:41:06.15ID:rZ0dKHaq
サイトウキネン、松本でしょ?
先生、楽器と荷物持った旅先に花束や菓子折り…ないな。
お互い滞在日数に余裕があるなら食事に誘うかも。

今日まさに先生が出てるプロオケ演奏会に行ってきたけど
何も持っていかないし会わずに帰って来たよ。
花束持ってる人も見かけなかった。
チケット手配のお礼と、コンサートの感想をメールで送って終わり。
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/16(月) 09:55:41.94ID:4xmOCBdc
定演だと出演者への品物をお預かりというところあるよ。 
結構子連れの親子がそこ行って花束やお菓子類渡しているがうちはカードに感想文子供に書かせて係の人に渡す。 
生オケ聴きにいくと子供が自分の音と違う・・・って凹んだw当たり前だ何十年もして練習する時間も違うのだ。
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/25(水) 22:46:42.87ID:0laW3v+9
プロオケ所属だけど、数人で開催するコンサートってのが一番判断に迷うが、
結局は先生のリサイタルも数人のコンサートも少しのお菓子を受付に預ける。
よく書かれている感想を書くってのは敷居が高くてまだやったことがない。
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/26(木) 22:19:15.08ID:OeUV3EfI
夏休みに初めての発表会・・・もうすぐドキドキで親が緊張〜 
子は初めてなので先生とのアンサンブルでなのであまり緊張していない様子。
しかし、衣装が未だ決まらずorzこどもはフリフリピンクが良いというけれど 
親はシックな黒が良いと思うよ〜と意見が分かれてしもた・・・ 
初めてだし好きなようにさせようかな。 
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/26(木) 22:51:35.20ID:oll5ZEuA
着るものって大事だよ〜。
うちの子、スカートやドレス大嫌いで、でもきちんとした場だから…と
ワンピース(本当はドレス着せたいのを妥協して)着せたら
テンションだだ下がりで、しゅん…としたまま舞台にでたよw
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/26(木) 22:59:06.70ID:OeUV3EfI
>>395
ファミリアっぽいワンピースだと有りだとは思いましたが、 
子はチュールのフリフリミニスカートと、ちょっと場違いのイメージなので 
チュールのヒザ丈かロングドレスの方が発表会っぽいよとオケの動画見せて 
イメージを教えたのですが。 
娘的には昭和のアイドル歌手のフリフリ衣装が良いと・・・なんだそれw
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/06/27(金) 08:59:43.99ID:y4MP3TLv
小さい子の黒って、下手したら伴奏のグランドピアノに埋もれて
華やかさに欠けることもあるよ。お写真もパッとしなかったり。
でもフリフリミニスカートがワカメちゃんくらい短いならやめなはれw

足元はブーツ・サンダル・スニーカー・長靴
衣装はデニム・トレーナー・ジャージ・グランジ系
上記はNGだと思うし、小学生以上なら膝上丈のものは違和感あるかな。
スカート・ドレス苦手な女子でも、ドレスパンツにブラウスくらいは着てほしいわ。
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/02(水) 09:53:36.10ID:ONfLySia
うちの教室はピアノとかと一緒の発表会で、
結構みんなフリフリの衣装だった。

キャサ○ン・コ○ージあたりだと
安く買えるから、
自分の子供の頃を考えると
便利な時代だ。
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 09:42:18.46ID:XbNGJ3E4
てす
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 10:00:13.10ID:XbNGJ3E4
習い始めて2年半、小1息子。学校のプール授業の疲れとここ1ヶ月他の習い事の大会に向けてで忙しく、バイオリンの練習ほとんどせず…。
先週のレッスンで新しいバイオリン教本3(もうすぐ終わりそう)はもうやらなくていいからスズキの3巻買って来てと先生に言われました。
今までわりとサクサク進んで来ただけに、本人もかなり凹み、もうバイオリン辞めようかと迷っている様子。こうゆう事ってよくあるんですかね?先生からやる気がないなら辞めてくれって言われてるっていう事なんでしょうか。
今までがんばってる姿を見てるだけに、親としては辛い。
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 11:28:10.71ID:9/NLP1Dl
>>405
今、小1でこれから学年上がるに連れて授業数も増えて帰ってくるのが遅くなるよ。
習い事いくつしているの?他を減らすか、時間取れないなら辞めるしかないと思う。 
うちの子も今低学年で習い事は未だヴァイオリンだけだから帰宅後におやつ食べて 
宿題、15分休憩してから楽器に1時間毎日練習しているよ。  
先生が教本かえるという事はその子の今のペースに合わせてかえる事なんだし 
辞めて欲しいなら辞めろとはっきり言うと思うよ、でもさ練習しないでレッスン行くなら 
先生にだって失礼だよ。
 
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 12:17:58.81ID:XbNGJ3E4
>>406
他の習い事は1つです。ヴァイオリンは好きと言うけど、練習はしても15〜20分。親としてはもっと練習して欲しいけど、元々集中力ないタイプなので無理強いしてダラダラやっても意味がないと今は友達との遊び優先で遊び後に練習する程度です。
これでは先生に失礼ですよね。曲も難しくなってきて息子程度の練習量ではカバーできず…。そろそろきっぱり辞めさせたほうがいいのかな。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 12:48:40.29ID:9/NLP1Dl
>>407
小学校あがるとひとりで出かけて行動範囲も広がって行く時期だから遊びがとても楽しいのだと思う。 
もう一つの習い事の取り組みはどうなのかな?比率的にヴァイオリンと同じなら本人の取り組み姿勢が 
同じでそんなもんかな?と思うけれど、他の楽器でピアノでもそうだけれど難易度上がると辞める子が 
多いよね。ちょっと出来る程度で本人は良いのなら辞めても良いと思うし、練習時間を確保して続けて
みるか子どもに聞いてみたら? うちの子の場合、ロングトーンからはじめて 
音階ボーイングヴァリエーション、リズムの練習して曲をしているので知らない間に時間が・・・
で、6時の夕飯時になる。放課後遊びしないから練習時間も確保出来るけれど、その辺りのやりくりは 
親が言い続けても出来ない事もあるし、本人次第だと思う。
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 19:02:30.54ID:XbNGJ3E4
>>408
正にその通りです。習い事のない日は門限ギリギリまで遊び倒してます。
他の習い事とヴァイオリンのテンションは同じくらいです。
飽きっぽい性格なので、曲が長くなり練習期間が長くなるとモチベーションが下がりまくりです。
今は音階と曲1つしか課題がないんですが、音階が大っ嫌いで気分が乗らないとわざとグチャグチャ弾きです。上手になりたい。でも練習はしたくない。って言うわがままっぷりに親の私が疲れてしまっています。根本的に向いて無いんですかね。
もう一度、本人に今後どうしたいのか聞いてみます。
辞めるにしてもこういう場合ってどう伝えれば角がたたず円満に話せるんでしょうか。お世話になったし、先生の事は息子も大好きなので気持ちよく終わりたいです。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 19:28:09.22ID:53dnkPk7
>>409
今やめたら大人になってもろくに弾けず、
習った意味なしってかんじになりそう。

子育てって難しいよね。
私は子供の頃厳しく練習させられたけど、
そのおかげで今はそれなりに弾けるからめちゃ楽しい。
親には感謝してる。音楽は続けた方がいいと思うけどな。
0411408垢版2014/07/15(火) 19:52:21.73ID:l4L3ZO/l
>>409
410さんと同じような感じで、私も幼少からピアノ、高学年〜管楽器も並行して
親からも先生からも厳しく指導されたけれど、高校辺りからとても楽しかったよ。
練習も嫌ではなく、 むしろ何時間もやっていた。みんなが遊んでいる間ずっと練習。
誘われても、親の仕事場に行くからと嘘ついて練習ばかりしていた。
ご褒美も褒められもなにもないけれど、習慣になっていたな。
娘も練習が好きだから、課題以外で出来るなら先生がやって来てねと言ってくれているので
それが嬉しいのか、平日は時間が限られるけれど課題以外に土日は先の曲をやったりしている。
平日お友達と遊ばない代わりに土日の朝の練習終ったら大きめの公園に連れて行ってあげたり 
プラネタリウムや行きたいところを連れて行ってあげるようにしている。
楽器が出来る環境ってお金の問題ではなく、長く続けると感性豊かになれるしヴァイオリンは
習っている子の比率はすくないから、せっかくやっているなら続けるに越した事は無いよ。
 
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/15(火) 20:47:20.51ID:MUoNktEE
思春期が来て、楽器や音楽大好き〜!ってなるまでは
本当に親も子もがまん比べなんだよね…。
私も小学生の頃は泣き泣き練習させられていたけれど
中学でピアノの上手い子と遊びで合わせたりするうちに音楽にハマった。
高校からどっぷりオケ人生。
子供も同じような道を歩みつつあるわ。

もちろんハマらない子もたくさんいるんだけれど。
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/16(水) 13:45:47.63ID:EazA/UVr
まだ小1だよね。これからどんどん世界が広がって
好きなことやりたいことがどんどん出てくる。
でも自由になる時間はどんどん削られていくから
その中で楽器を続けるのって物理的にも気持ち的にも大変。
まだ子供だから、飽きっぽいのはあたりまえで
これからもその時々でやりたいこと好きなことはころころ変わるよ。
そのたびに向いてないからってせっかく続けてきた事やめるのかな。

子供に楽器や音楽を好きになって欲しい、一生の趣味、人生の彩りとして
楽器を楽しんで欲しいと思っているのなら、今やめちゃだめだし、
日々の練習、つらいけど面白いと思えるように先生と相談して工夫してみてはどうかな。
知ってる曲、好きな曲をお遊びで弾いてみたり、先生と2重奏お願いしたり、
子供向けの音楽会に連れて行ってみたりとか。

親がそこまで楽器や音楽自体に思い入れもなくて、子供もいやいややってるなら
早くやめたほうがいいと思う。ヴァイオリンて、ほんとに一筋縄じゃいかない楽器だから。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/17(木) 02:12:44.96ID:Dxdd3PID
子供にヤル気がなくてもそれが、小1なら「コラちゃんとお稽古やりなさいっ(多少は親から無理強い)
(挨拶や礼儀を躾ける感じで)」って、家でのお稽古のタイムスケジュールを親が決めてやって約束させて守らせるとか。
小さいと技術が伸びるまでは耳が良くて伸びしろあっても楽しく無い面もある。

同じやヤル気の無さでも、もし仮に小4なら、「そんな風にしかできないなら、ヴァイオリンレッスン続けるかヤメるかを
XX月までに自分で決めなさい。」「やるならキチンとやる。ヤらないなら筋を通しなさい。」
「楽器をきれいに磨いてケースに仕舞い、先生にお礼を申し上げ、親に頭を下げけじめをつけなさい」と決断を迫るかな。
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/17(木) 02:15:14.38ID:Dxdd3PID
幼児期からやってたヴァイオリンレッスンなら、
本人が決められる年齢になってから
ヤメるか続けるか本人が決めることが大事と思う

それが三年か五年かは子供に依るでしょうが
一年だとまだ自分で決めるチカラは弱いかも。

四年まで続いてると
生涯音楽を愛好するようなタチなら大体楽しさを分かっているから
こうして自己判断を迫ることで続ける決心も固まって、逆に自発的に真面目になったりするかも。

楽器に真剣になれない子は、そこから離れることを当人に決めさせることで、
ヴァイオリンは止めても他の本当に自分がしたいことに対して
より真剣になったりするかも
どうかな?
スレに経験者おられるかしら…
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/17(木) 12:12:35.83ID:ZZHTwDAQ
わたしは以前、だらだら続けていた子が高校生になって突然やるき出したwと書いたんだけど
それまで毎年のように「もうやる気ないならやめなさい」と言い続けていた
まあ本人が拒否るのでそのたび「真面目に練習しなさい」といってうやむやになるんだけど
本気でいつ辞めてもいいと思っていた
今は下の子が中受でいろいろあわただしく、いつ辞めてもいいんだけど?状態
お友達もそのあたりで子供時代の習い事を整理する人多数

私自身が10年以上熱意もないのに辞めさせてもらえず、その点とても不愉快な記憶しか残っていないので
今でも音楽を聴くのは好きだけど自分で演奏することに興味はない
趣味の範囲だし、愛情のかけ方はそれぞれでいいと思っている
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/17(木) 22:53:40.29ID:VpSAevFU
その程度の壁でレッスン止めたら、その後の人生
何でも中途半端で投げ出しそう

ただ、続ける場合は練習時間の確保が問題だね
まだ小一だし、親監視のもと練習を課して良いんじゃないかな

その場合、細切れの練習にすると、本人の負担感は
小さいかも
朝、登校前に音階○回、帰宅後課題曲を5分弾いたら遊びに行ってよい、入浴前に音階○回と課題曲5分とか

十分な練習時間じゃないけど、現状よりは良い
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/18(金) 08:25:42.53ID:3iePHGNC
>>417
細切れも出来そうにないからここで相談したんじゃないかな?
他の習い事もあきっぽくてと書いているし。
未だ小一といえど、練習せずレッスンに行くのは先生の前で
弾く事が苦痛になってくるよ。嫌々練習させても出来ないなら
話し合って決めれば良い事だし、またやりたければ再開すればいい。
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/18(金) 09:33:05.01ID:NJGrojBn
>>418
そうなのか、細切れ練習も難しいか、、、
子供は、練習を嫌がるものだけどね

練習嫌いで、年中から2年半で白本3巻なら
センスがない訳じゃなさそうなのに
もったいないなぁ

止めるか続けるか、どちらにせよ本人に後悔が
残らないよう願うばかりだね
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/18(金) 15:36:29.87ID:fbsG1Gzl
うちの子、幼児からやってて今小6
進度はかなりゆっくり。
もう小4くらいから親ノータッチ。
やって行かないなら勝手になさい、やめたいならどうぞどうぞって感じ。
本人は曲の練習は楽しいから週1か2くらいはやっていくけど
音階その他はほぼぶっつけ本番。
「練習していかなくていいの?弾けるの?」とたまに聞くと
「やばい、ちょっとやるわ」と練習はじめて2,3回弾いたら終了ーー。
だいたい10分。
このままダラダラ大人になるまで続けそう。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/20(日) 08:43:12.98ID:Kd+1ruDZ
どこかで(自分なりに)目覚めるんじゃないかな

自分自身はピアノだったけど、同じようにダラダラやってて
中学ぐらいから毎日2時間やるようになったな
クラシックの作品を自分から聴くようになったのが始まりだった気がする
どうしたら自分もこんなふうに…と考えるからね
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/20(日) 22:31:04.35ID:cs1dIs0w
>>405です。
遅くなりました。先日、他習い事の大会が無事終わり、息子ともう一度話し合いした所、「ヴァイオリン辞めたくない!」
と泣かれました。最低限の練習、レッスン態度などきちんとすると約束し、もう一度がんばる事に決めました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/21(月) 00:36:05.45ID:owbBHByr
現代は知識がタコツボ化しているから、全体像をつかむということはすごく大事ですね。教養は全体像をつかむための強力な武器です。
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/07/21(月) 03:00:22.48ID:lkbybcI7
>>422さん、朝は時間取れない?うちはずっと朝練習だよ。幼稚園の頃から朝やってる。
体力ない小さなうちは幼稚園や放課後だと疲れて出来なかったりだよね。
朝だと学年進んでも時間を確保しやすいと思う。うちは今は6年生で、放課後の時間塾や
他の事で無理だけど、朝なら出来るって続いてるよ。
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/03(日) 13:03:21.79ID:4UElFNvI
>>422ではありませんヨコですが。朝練習はご近所に聞こえるのでうちは無理なんですよね

孤独好きはたやすくお稽古に時間を注ぐけど、人と関わるのが大好きならそうもいかないですよね。
お稽古は孤独だ。弦楽合奏のメンバーに気の合う人との出会いがあるとか、そういうのないかしら。
あとお稽古は本番ではないので、お稽古好きよりも、人前で弾くのが好きとなればまた違ってくる。
うちの子には、お稽古は苦しい修行だ、しかし、目標がはっきりすると
時間のやりくりがたいへんでも毎日必ずケースを開けてたわ

高額でなくていいけど、地元ローカルのコンサートに行くとか、
近所にあればライブハウスとか、楽器演奏が実際に活躍してる同じ空気場面に立ち会う経験があれば
好きな子は心が動くと思うわ。

「あんな風に弾ける様になりたい」と思えるとお稽古の意味がわかる。超絶技巧をいきなり見たら萎えるけど。
中・高生でもヴァイオリン演奏は華があって、特に男子だと続いてる子は音も良く見た目もエラく恰好良い
、ロックバンドのギターの比じゃない(と私は思うが)
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/06(水) 20:27:17.08ID:sLtcihFy
夏休みになって朝練習するようになりました。続いてくれるといいけどw
子供は小5で、受験予定なので放課後は塾通い。練習の時間が取れたのは4年生まででした。
レッスンは続けたいと言ってるので朝の習慣が付くといいなぁと期待。
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/07(木) 22:16:36.29ID:DuaRRnG1
子供が通ってる教室、受験する子たちは大体6年生でお休みしてます。
戻ってくる子、来ない子半々位。好きな曲を弾いたりアンサンブルで楽しめる
様になるまでが遠い道のりですね・・・
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/08(金) 10:49:34.08ID:rmyMQRqi
ここをレイトスレの代用にするのはやめろ。
大先生だかpochiだか、他人の立てたスレで我が物顔して君臨しないで
自分でスレ立ててそこで王様になってくれ。
「おれ様がヴァイオリンの弾き方を教えてやる」スレを自分で立ててくれ。
ここでレイトスレと同じことやるなよ。
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/08(金) 21:39:33.17ID:jRPnYoAK
なんか変な人来てるね。
ジュニアオケ、入れてみたいと思うのですけど、今の先生はオケ参加は反対だそうです。
子供の実力なりの楽しみ方があると思うのだけど、弾き方が荒れるからと言われました。
正直、今以上に荒れようがないようなレベルなんだけど、と思うw
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/08(金) 21:43:05.82ID:HrskVdhr
微妙な音程に無頓着にはなりますね
あととにかく音量!という弾き方にもなります
狭い場所に座って弾くとフォームも崩れますし

ただ、それらを考慮しても良い経験と言える部分もあると思いますので
先生とよく話し合い、また本人にもオケとソロ練習の違いなどをよく理解させた上での参加が必要かなと
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/09(土) 08:34:59.27ID:ngj5sFQS
オケ、入れてみたいと思ってたけど、
今の練習量にオケの曲が加わるとなると相当量さらわなければならないわけで……
きちんと弾けてないのに「弾けてる!」とすぐ言ううちの子は
譜読み程度の弾き方で満足してしまいそう。
せめて出来ていないのを自分で発見して修正できるようになってからかな。
体力も集中力も長時間の曲と練習にこらえられないだろうし。
中学上がってからでも充分だと思う@小4男子。
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/09(土) 13:43:02.64ID:V4rGuSlt
オケの譜面を初見でそう苦労せず弾けるレベルまでなった頃がいいんじゃないかな。
ヴィオッティの22とか23とか弾く頃だったら、オケはいい息抜きになると思う。
オケの曲はレッスンではそうやらない調がバンバン出てくるから音階練習に身が入るかも。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/09(土) 20:54:53.53ID:IUIoMZYQ
オケ、自分でいろんなCD聴くようになって「オケ曲弾いてみたい!」と本人が思うようになってからで充分じゃないかなぁ。
私がそうだったんだけど、いつも聴いていたブラームスのハーモニーの中に自分がいる!という初めての感動は代えがたいものがあった。
小編成はそれまでもけっこう経験していたけれど、先生から与えられたものだったし…。

ジュニアは指導者が適当だと本当に音が荒れるよ。
まだ技術の習得途上なのに無理に課題増やす必要はないよね。
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/10(日) 16:20:13.38ID:+s2Pg8YW
>>430
先生に賛成です。経験としてはいいかもしれないけど
習い事もうひとつするくらいの勢いでないと意味はないかも。
オケの中での自分の役割を考えられるようになってからでいいと思う。
セミプロとかみたいに活躍してる若手で子供のときに小澤さんのオケで・・とかあるけど、やっぱり相当楽器に入れ上げてる子だよ。
それに先生の反対を押してまでやる必要ない。それをはねのけてまでやりたい子供がいるとは思えない。
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/14(木) 05:17:10.90ID:c058KdGt
豚切りすいません。

皆さんの先生はどんな感じの方ですか?
4歳の娘が習いたいというので、先生を探しているんですが
選ぶ基準が難しくて。

できるだけ技術の高いベテラン先生がいいのかなと思うけど
ご近所にはいないから、電車で通う必要があり、継続できるか心配。
近所(徒歩圏)の先生はまだお嬢さんという感じの若い先生で
一見子供受けしますが、当然経験は浅いから指導力はどうなのかなと思う。
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/14(木) 06:32:33.03ID:1uqSdPNb
>>436
技術を大事に思うなら芸大、桐朋卒の先生を選ぶべし。
指導力は若さは関係ないよ。
大事なのはテクニックを解りやすい言葉で説明してくれるかどうか。
中には雰囲気でしか伝えられない先生もいるから。
体験レッスンの他にも、少し大きいこのレッスン見学したり
発表会見て生徒の姿勢がよく、弓の動きがきれいな先生見つけられるといいね。
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/08/14(木) 10:33:00.10ID:VqXcWEUZ
>発表会見て生徒の姿勢がよく、弓の動きがきれいな先生見つけられるといいね。

完全に同意。
何の曲を弾いてるかではなく、生徒さんが見ててきれいな弾き方をする教室がいいと思う。
発表会を見て決めるのが一番いいと思う。
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/04(木) 03:13:55.16ID:E1jt+amS
若くても指導力のある先生もいるけれど、やはり経験豊富な先生の方が
いいと思うな。小さい子から中学生くらいまで経験がある人の方が、その子が
今どの位の成長段階なのかも含めて教える事ができると思う。
技術そのものは本人が弾ければ教える事は出来るけど、成長に合わせた教え方
が出来るかどうかは経験がものをいうのでは。
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/06(土) 10:10:19.00ID:rzWXLZB5
うちの子が通い始めた時は教室をはじめたばかりで
ドリーム満載だったのかやたら気負ってる感じの先生だった。
セレブなお教室をめざしてますという感じで
正直やめようかなとずっと思いながらズルズル続けてきたけど
最近は生徒も増えてきてフランクになってきて助かった。
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/06(土) 10:18:58.48ID:rzWXLZB5
はじめたばかりや小さいうちは子供にバイオリンの練習をさせるだけでも大変なので
距離、費用ももちろんですが、楽しんで続けていけそうな教室がいいですよ。
趣味のつもりなら尚更。
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/12(金) 13:50:00.15ID:Cpa/BWds
>>442
どの先生は一通り、癖は注意してくれると思うけれど
それを意識して体で覚える子はきっと限られてくると思う。
>>441さんの言う嫌いにならず楽しんでというのは私も納得する。
楽器を手にして初めて難しいとわかるのがヴァイオリンだし、
そこで上手くなりたいとか目標が出来れば練習も変わってくると思う。
 
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/16(火) 07:44:03.35ID:WYMx37Ia
父親が書いてるバイオリンブログって変な人ばかりだわ。
反面教師になるたらたまに読んじゃうけど。
経験のない親に限って熱入っちゃってるね。
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/17(水) 23:08:58.08ID:7p1huaw3
たまたまブログランキングのところに親子でやっているブログを読んだら 
凄い事になっていて初めて読んだブログなのにビックリしたわ。
これって親が追いつめて子どもが行き場無くしておかしくなっちゃったの?って。 
 
子どもに何を望んでいるのだろう・・・
 
0449名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 07:32:21.12ID:gGCUyIAQ
>>448
鍵ブログの前の記事が練習の事で親子でいざこざ起きて、その後に保護されていたから 
誰かの通報かお子さんがお家を飛び出して誰かに助けを求めたか?ちょっとその辺わからないが
お誕生(7歳)に保護された状態って・・・ちょっと可愛そう。五嶋みどりになんてなれないのだから 
長い目で付き合ってあげれば良いのにね。父親は続けて欲しい含みの文章だけれど7歳の子の意思を 
優先させてあげる事を願っているよ・・・
 
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 07:58:47.83ID:gHwAPtqr
奥さんが通報したらしいよ。母親からの通報だったら保護されて当たり前だわ。

しかも以前にご近所からも通報されて訪問された事があったと書いてあった。
すごいよね…
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 08:00:57.92ID:H8qeLO+C
>>449
そっか、ありがとう。
高学年でもないから自らっていうのはないのかなと思ったけど
むしろあまり考えないぶんあり得るのかな?
どちらにしても、今のうちに公の関わるところとなってよかったのかな。

ブログ読む限りではよーやるなくらいに思ってたけどね
実際はなかなか過酷だったんだろうなー。
0452名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 08:37:08.63ID:gGCUyIAQ
>>450
奥さんがそこまでしないとご主人は分からない人なのか・・・ ご近所からの通報もって 
前科があるから奥さんの通報で保護してもらえたんだね。
お子さんにとってはお母さんがまともで優しい人で良かったねと言いたい。
今朝NHKで児童虐待のニュースしていたけれど、これも立派な虐待だよな・・・と見ながら思った。 
うちは平日1時間位しか練習しない小物だけれど細く長く続く事を願っているよ・・・
 
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 10:05:41.35ID:gHwAPtqr
典型的な毒親っぽい。
子供がバイオリンは好きだから頑張りたいとか言っているとしても、ダブルバインドってやつかも知れない。
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/18(木) 20:46:36.43ID:n45N03vn
うちの息子と同じ小1かあ。
まだまだ小さいよ。
あんな表情なくすってよっぽどのストレスだろうに…。
うちは習い始めて丸3年経つけど、親が楽器については全くわからないので、
先生にお任せで、とてつもなくのんびりペース。
私は音が合ってるかどうかチラッと確認するくらいだわ(ピアノは弾けるので)。
目指すところが違うのだとは思うけど、それでもやはり可哀想だわ。
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 08:16:10.55ID:gluHnRr2
やればもっと出来ると思って能力以上の事を強いてしまっている感じ。
教室内で上手な方だったり、地方のコンクールで入賞するレベルに多そうだ。
そのもっと上を知らない、あるいは身近にいないから、経験のない親は勘違いしてしまうのかも。
0460名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 08:33:42.00ID:ybGODLKg
追い込んで虐待に近い事してる割には…
これがMidoriや神尾さんレベルの演奏なら、
才能を持つ人ならある程度仕方ないのかなと思うけれど、いたって普通というか…
人格歪めてまでやることないよね。
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 09:03:17.04ID:j4FJNg94
五嶋節さんの本に、 みどりさんが子どもの時に指導する上で手が出る時もあったとあるが
ずば抜けた才能の人に対してだし、 理由あっての事だからむやみやたらではなかったと思うが
ブログのお父さんは毎日っぽいよね・・・この子が4歳からはじめて動画のレベルだとどうなの?
頭叩いて弓折るとか最悪じゃん・・・子ども自身が楽しめないなら辞めた方が良い。 
別の楽器にして、父親一切関わらず母親が送迎したり見守る方がずっと上手くなれるよ。
 
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 09:19:04.75ID:Pu/kaxa+
素人親の私も動画見てきたよ。

これだけ見ても上手としか思わない。
普段のその子を知らないから、あの表情も録画してるから真面目にしてるのかなー、と。

この歳でこの位の演奏は頑張ってる子なら普通なの?それともダメなの?
例えばコンクールに出る子とか。
よくわからないので誰か教えてー。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 09:35:04.30ID:j4FJNg94
>>462
このレベルで海外のコンクールは無いんじゃない? 
私もピアノとクラリネット(中学〜大学)は幼稚園〜大学まで続けていてヴァイオリンは未経験、
自分の子と比べて、動画写しているから固いのか、楽器そのものがいまいちなのかわからないが 
 
音の出し方(ボーイング)も弓の持ち方も何か力んでいる感じがするんだけれど・・・ 
私も経験者の親レベルで聞きたいな、誰か教えてー。
 
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 13:22:49.42ID:gluHnRr2
>>462
国内コンクールだとこれくらい↓YOUTUBE検索ワード
「Gara Concert アッコルド Luna」

国際コンクールレベルだと小1じゃないけど、これくらいだと思うよ。
「バイオリンの英才教育」
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 14:31:36.02ID:s7epSwJF
見てきた。ありがと。>>466

記事のタイトル見るだけでうわぁ…だね。
動画…演奏はかっちり、左手もしっかり、この年齢なら
このくらいは普通だと思う。才能的なものは感じられない。
そもそも右手、右腕が全然出来ていないと思う。
手首が固いから腕で弾いてしまっているし、弓の持ち方も変。
先生が教えてくれていないのか、教わっているのに出来ないのか…。
ともかく、楽器やめられてよかった。
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 17:42:45.96ID:ZaWjTa5i
やっと見れた…普通…ごく普通のおけいこヴァイオリンだよね
どこのお教室でも真面目にコツコツやってる子はこの程度だなって
悲壮な記事の内容(文章だけは妙にやわらかい)の割にこれってのは
父親が何か勘違いしているとしか思えない
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/19(金) 18:25:39.64ID:ONlsQrrl
そもそもブログ読んでみると、親の希望で始めさせたみたいだし、
バイオリンを選んだ理由も理解不能だわ。
不安気な顔で弾いてるのが悲壮感ある。
緊張だけじゃない気がする。
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/20(土) 12:46:16.73ID:0rlZHeQ1
ボウイングは手首をくねくね使わないように弾く指導もあるから(留学した日本人が
直されるのが手首くねくねw)別にいいんじゃない?手首や指弓多用するのって
時代遅れとも言われてるし。
まだ小さいのだから視野を狭くするのでなく色んな経験してほしいね。
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/20(土) 13:39:10.62ID:mFf7PZOz
別に楽器はヴァイオリンだけじゃないのだから他いろいろやってみてもいいかもね。 
父親が頑にヴァイオリンを選択しただけって感じだし、親の憧れでやった感じだよね。
後、子どもの発達検査?とかカウンセリングとか幼稚園の先生や保健師に言われて行っているのか
父親が何か疑って勝手にやっているのか知らないが、 IQや凸凹なんて多少偏っていても 
それこそ健常児は普通だよ、高IQギフテットでも期待していたのかねw 
 
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/20(土) 14:03:47.71ID:3lGpRkfy
このお父さん、次は中受にはまりそう
高学歴専門職(ちょっとコミュ障気味)な人にありがちな、綿密な事業計画を立てて子供に押し付けて
「なんでできないんだ」「やろうとしないからできないんだ」「なんでやろうとしないんだ」
って追いつめていくタイプみたい
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/20(土) 16:47:34.94ID:+wylI9Gi
弓をちゃんと使えないからって、勝手に弓の毛にマジックで印を付けちゃって
先生に二度とこんなことしないでくださいと怒られた、みたいな記事を読んで笑ったわ。
いろいろとすごいw
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/20(土) 22:10:33.29ID:ZTe/jBdW
時々読んでた程度だけど、急に精神科医だかカウンセラーだか登場して面食らった覚えがあるな

それにしてもそろそろ子の顔写真しまったほうがいいと思う
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/22(月) 09:58:34.50ID:2LYX5CIK
自分が書きたい事は鍵記事で子どもの写真に鍵がかかっていなかったり 
プロフィールでそのまま子どもの写真つかっちゃったり・・・
いろいろお察し感があり過ぎる。
 
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/23(火) 15:53:07.64ID:blEgo6wr
自分が子供のころピアノの先生が指導中に
バシーンと手を叩いたり、どうしてできないの、うわぁーーーって泣きだしたり
本当に恐ろしかったんだけど
楽器は子供のころから無理にやらせるより
大人になって自分でお金払ってはじめるレイトこそ
本当の趣味の楽しみ方なんだろうなーと思えた。
プロになるわけでもないのに
楽器ごときに(失礼)のめりこんじゃうと大変なことになるな・・・
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/09/24(水) 13:49:42.21ID:t3j5Xb62
レイトでもいろいろだよね。 
ヴァイオリンの場合は特に子どもの時に身に付けておきたい
音感、リズムだけでなくテクニックが多いよね。
ピアノ真正面で両手だけれど、指のタッチや形は未だわかりやすいが
ヴァイオリンは先生に指摘してもらわないとなかなか注意が行きにくい楽器だと思う。(素人目)
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/03(金) 12:04:06.67ID:eT++iu0R
私と、一人目女児がバイオリン、夫がピアノを、幼少から弾いています。
二人目男児に、本人が嫌がらなければチェロ弾いてほしい。
最初はバイオリン習わせて、中学生くらいになったらチェロに転向させるのが良いのか
最初からチェロが良いのか、迷っています。
目標はアマチュアでハイレベルを目指す、です。
バイオリンなら分数楽器は家にあるし、ある程度までなら私もアドバイスできるから
取り組みやすいかと思っています。
若干スレ違いの気もしますが、他に聞けそうなところが無いので、どなたかご意見いただけると嬉しいです。
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/03(金) 13:05:43.24ID:HAkbpBzi
チェロは1/4くらいから楽器がありますが、実際音が正確にとれるかというと難しいです
出来れば1/2、本来ならフルサイズを構えられるようになってからで十分ではないかなと言うのが正直なところ
楽譜も子供用の簡単なものが数あるわけでもありませんし
ヴァイオリンを年長さんくらいからゆるゆると始められ、小学校高学年か中学生になるあたりで転向がよろしいのでは
0486484垢版2014/10/03(金) 13:26:59.46ID:eT++iu0R
>>485
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
あまり小さいうちからチェロ始めるのも体格や教本で難しいのですね。
バイオリン弾ければ、チェロも弾きやすいだろうから、
まずはお姉ちゃんと同じようにバイオリンから入ることにします。
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/04(土) 20:52:57.87ID:UUkHpBO1
うまく転向してくれるといいけどねw
うちも私がバイオリンとビオラ、長女バイオリン(ビオラも弾く)、
長男ピアノ、で、二女チェロのつもりでバイオリン習わせたけれども
小5の今、バイオリンがいよいよ楽しい曲てんこ盛りになってきて
メンコン目指して一直線…。
いまさら一からチェロなんてアリエナイ、って感じよ?
もう親の希望ゴリ押しで楽器転向なんてできないから
…私が習うか?弦楽器コンプリートするか?って真剣に考えてるw
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/05(日) 08:01:34.85ID:RXrWcslU
>>484
地元の有名チェロ弾き男子(今小6くらい、国際コンペ優勝歴あり)は、
未就学児時代からチェロ志望だったけど、初めはヴァイオリンを1〜2年やらされて
就学してから念願のチェロに移行した、と聞いてるよ

ヴァイオリンの手ほどきをしつつ、珠玉のチェロ曲を聴かせて洗脳wするしかないな
0490484垢版2014/10/05(日) 12:19:03.41ID:Jt2Kf5UE
>>488
その心配は大いにあります!
特に、上のお姉ちゃんは、始めに教わった先生から、上の先生につくように紹介されて、
本人も完ぺき主義なので毎日せっせと練習しているから、弟もその流れに乗ったらチェロ転向難しいかも。
学生時代のアマチュアオケでは、バイオリン経験者はお遊びであっさりチェロ弾いていたから、
大きくなったら家の中に無造作にチェロ置いておいて、遊び半分で良いから弾いてくれないかな。
それか、私が練習する姿を見せるか…。
ウチにもビオラが眠っているから、まずは親が弾いてみて弦楽器はバイオリンだけじゃないんだよ
と洗脳していこうと思います。>>489さんがいうように珠玉のチェロ曲も聞かせてみよう。
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/06(月) 01:25:38.95ID:ZnSkkpOo
家の場合、兄バイオリン、妹チェロです。
兄のバイオリンの発表会で講師演奏でトリオを見て「大きいバイオリン弾きたい」
と言ったのが習わせるきっかけでした。
チェロをやるなら小学校からで十分というアドバイスもあって、ソルフェージュと
ピアノを2年生までやってからチェロを習い始めました。
0492484垢版2014/10/08(水) 10:13:39.03ID:nhUZWEUD
>>491
生で演奏聞くのが一番効果ありそうですね。

ところで、ウチの娘はバイオリン弾くとき、口をモグモグさせます。
夫もピアノ弾くとき口をモグモグさせる。
別に口を動かすのやめさせたりはしないし、良いとも悪いとも思っていないのだけど
なぜ口が動くのだろう。たまにそういう演奏家も見かける。不思議です。
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/08(水) 13:54:59.93ID:kPP53mDe
>>492
うちもだよw 
勉強している時や集中しているときもモゴモゴしている、言葉しゃべっているわけでない。
マイケル夫も同じタイプ、ちなみに私は口開けるとかない。
 
0494484垢版2014/10/08(水) 19:02:07.01ID:nhUZWEUD
なるほど、集中しているのか。
集中するとなぜモグモグするのか、相変わらず疑問ですが
(エネルギーを他に発散させているとかかな)
確かにモグモグしているときは音が良いわ。
0495493 垢版2014/10/08(水) 22:42:16.34ID:kPP53mDe
途中文面おかしかったw
マイケル・ジョーダンがバスケプレー中に舌を出すのは集中している時らしいから 
神経が別のところに集中するがために口の筋肉が緩むとか?かなと思った。
 
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/10/30(木) 23:00:56.85ID:vt/I8Nec
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/17(月) 23:41:16.69ID:aAYVdsCL
小学校高学年の子です。楽しいから続けてきたけど、目標が欲しいらしい。
ピアノのグレードテストやピティナのような裾野の広い手近な目標
になるものってないでしょうか。
0499 【東電 60.8 %】 垢版2014/11/18(火) 01:27:48.09ID:sW3w6Cuq
>>491
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/18(火) 06:12:17.11ID:7XnZkE9R
ギャラリーに見せてナンボ!
2ちゃんねるは、プロ固定の自演や煽りが無ければ他の掲示板同様閑散とする。

↓検索
「プロ固定 悪質手法」
0502498垢版2014/11/21(金) 00:10:12.67ID:HJaVXNWH
6歳からです。まだ教本もクロイツェルも終わってないレベルで、
その道を目指すとかでは全然ないです。
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/21(金) 08:45:11.36ID:8tXi1bxC
中高で弦楽部があるところに行きたいな〜とか、身近で大人(学生)が演奏なり練習している 
ところを見学させてもらうとか・・・くらいしか思いつかないな。
オープンキャンパス(学祭)や大学の定演を聴きに行くとか、先生が楽団入っているならそこの 
定演に足を運んだり。
うちの子もその道とかは思っていなくて、でも練習大好きだから他の人の練習とかも見たいとか 
「ポーチの中身」感覚で思っているみたいw
 
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/21(金) 08:52:13.90ID:LXmHEwWy
>>498
敷居が低めのコンクールはいかがでしょう、大阪国際とかクラコンとか
本選に行くのはそれなりに大変ですが、地区予選程度ならいろんなレベルの方がいらっしゃいますし審査員の評価をいただけます
普段見ていただいている先生以外の評価を頂けるのは新鮮で励みになります
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/21(金) 10:52:48.00ID:8JlicKIi
>>502
関西方面だったら、スーパーキッズオーケストラ入団を目指すとか
かなりの実力が求められるらしいし、入団しちゃったら親も大変みたいだけど
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/11/21(金) 11:39:46.71ID:HJaVXNWH
498です。色々ありがとうございます。中学は陸上やりたいと言ってるので
部活で楽器は無理そうですが、頑張って取り組んでる姿を見るとモチベーション
上がるかもしれないですね。コンクールも色々なのですね。講評頂けるのは
やる気出そうです。
スーパーキッズ、レベル高すぎですw教本終わってないしクロイツェルも前半
弾いてる状態ですって^_^; 前にテレビで見ましたけどほんとにすごい子達ですよね。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/03(水) 18:34:35.69ID:/uxG0qm1
子どもが8年ほどレッスン受けてるのですが
教則本一冊だけで毎回レッスンが終わってしまいます。
子どもも目標を失ってるようで無気力な感じでたんたんとすすめて時間が過ぎます。
教則本以外の自分の好きな曲をレッスンに持ち込んでもよろしいのかと先生に尋ねましたが別にいいですけど…と言った感じで、
あ、これは聞いてはいけなかったのかな?
という雰囲気に。
やはり教則本一冊しかダメなんでしょうか?
私はピアノのレッスンを受けていた時は
教則本数冊と並行して好きな曲も弾いていたのですが…。
バイオリンはやはりよくないクセとかついたらダメだとかそういった感じなのでしょうかね
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/03(水) 18:50:59.29ID:PMyTqiJ1
>>507
教本って具体的に何をお使いでしょう?発表会などはされますか?

うちの場合は
 音程の練習用(小野アンナ)
 指の練習用(カイザー>クロイツェル→
 教本(鈴木→白本
 その他曲(発表会用とかアンサンブル練習用とか

という感じですが
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/03(水) 19:15:55.73ID:QMNqDTam
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/03(水) 20:33:13.86ID:8dwABIDb
>>508
白本4巻のみです
とてもペースが遅いです。
音高とか目指してるわけではなく
子どもの鍛錬だと思って趣味でやらせてます。
発表会は1年に一度です
発表会の曲も白本の中からです
音階はレッスンで白本に入る前に
少しさらいます。バイオリンの教則本は
ピアノの教則本よりあまり耳にするチャンスがないような気がします。だからあの有名な曲が弾けた!とかゆう達成感もなかったりするのだろうか…と思うのです。3巻でようやく出てくるビブラートも結局教わることなく4巻にはいってます。
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/04(木) 13:35:14.64ID:9nJ3+xRa
転勤族で育ったので先生を何度も変わったが、どの先生も
>>508みたいに(引用させてもらってごめんね。)
音程の練習用(小野アンナではなく、フリマリー、カールフレッシュだけど)
指の練習用(セブシック→カイザー>クロイツェル→ ローデ→ドント→パガニーニやや挫折)
教本(鈴木→白本 →コンチェルト)
その他曲(発表会用とかアンサンブル練習用とか 季節イベントにあわせて)
でした。
結婚してまた転勤族になってしまったので、娘も3人目の先生ですが、同じ感じ。
音階は先生が用意してくれたプリント、カイザ、セブシック、曲は白本や鈴木から抜粋。
セブシックカイザあたりをやらないのはちょっと変だと思うけど、
それ以上に好きな曲を弾いても良いか聞いた時の先生の反応が気になる。
その先生自身音楽や教えることが好きなのか、と…。
あまり頻繁に先生変わると子供も混乱するけど、
いろいろな先生のレッスン受けると良いとこ取りできるから、
8年続けているならそろそろ他の先生試してみても良いかもよ。
プロ目指さなくても、楽しく、より上手に弾けた方が本人も面白いし、
そういう風に教えてくれる先生はたくさんいるよ。
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/04(木) 15:03:18.89ID:DqxEsBN7
>>510
指導方法については、衝突を怖れず先生としっかり話し合われないと解決しないと思います

お嬢さんのモチベーションについては、同世代でヴァイオリンやってる子は、いないのでしょうか
ライバル関係とまではいかなくても、刺激になりそうだし、
市民オケなんかを覗いて、仲間を探されてはいかがでしょうか
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/05(金) 21:57:36.32ID:sdpm/+m8
508です
みなさん、ほんとに親身になって相談にのってくださってありがとうございます。
もともとの先生に6年ほど習い、その先生が妊娠を機に講師を引退することになり
教え子さんだった方が今の先生で2年すこしお世話になりました。あまりにも先生の反応が悪く感じたことがショックでひとまず辞めることを伝えました。楽器は楽しいものなのにここ数ヶ月楽しめなくなっている子どもをみていられませんでした。
近所にはほかにも教室があるようなので子どもの気持ちも落ち着いたら体験入学でもしてみようかとおもいます。
0515512垢版2014/12/06(土) 11:41:42.60ID:B8f/xnMb
>>514
そっか、お疲れ様でした。
どの習い事もそうかもしれないけど、特にバイオリンは指導者の影響が大きいから、
お子さんが楽しめなくなっていたというのは、本当に気の毒です。
>>513さんが書いているように、仲間がいればバイオリンはとても楽しくなるし、
仲間と演奏できるのがバイオリンの良いところでもあります。
私は高校でオーケストラに入ってどっぷりハマりました。
バイオリンやっていて良かったと思うことが多いから娘にも頑張らせています。
せっかく8年も続けたのだから、ジュニアオケに入ったり、
あまり間を空けずに次のレッスンに行けると良いですね。
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/08(月) 19:41:12.30ID:k/QDu9oj
目標を失うって、ヴァイオリン続けて来てなかなか辛いよね・・・ 
うちの子は未だ1年目だけれど、教本をすすめて1冊ずつ終わらすのが今のところ 
喜びになっているかな。
技術的にはまだまだ理想とははるかに遠いですが、先生みたいに弾けるようになりたい!
というのが口癖で、先生もそれがとても喜んでくれていつも丁寧に見てくれる。 
月3のレッスンで、メモ取るのに必死だけれど私も一緒に聴くのがとても楽しみです。 
 
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/09(火) 22:08:35.55ID:qW8EYf/w
バイオリンって他のお稽古事に比べるとかなりいびつですよね。
親の負担が尋常じゃないし、本当に上狙ってる人は親のテンション高すぎ。
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/09(火) 23:29:02.18ID:qW8EYf/w
と言うことで、あっちのクラ板にもご父兄様/保護者様のスレが出来てしまいました。
一度覗いて下さい。
そして、何でも構いませんから何か書き込んで下さい。
あっちには傲慢で頭でっかちで性格の悪い人が攻撃してくる場合があります。
でも、適当にスルーすれば大丈夫です。
宜しくお願いします。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1417995293/l50
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/14(日) 21:18:44.60ID:CF4ZOlVm
うちの子小5で身長150cm、この度無事3/4からフルに持ち変えました。
楽器は結構悩んだ末に国内の製作家の方にお願いして製作してもらいました。
ちょうど1年くらい前に、そのとき使ってた3/4のメンテナンスと弓の毛替えでお伺いして、ついでに4/4へのステップアップで色々雑談した際に、
とりあえず30万円位の量産工房製にして何年か後にステップアップするよりは最初からある程度の楽器にした方が気が楽かなと思いました。
その個人製作家の方の楽器を持ってる方に試奏させていただいた事もあり、甘く艶のある音で好みだった事もあり、1挺製作していただく事でお願いしてました。
楽器が出来てきたのが11月始めで、先生からもそろそろ4/4にと言われたのが2週間前。 先週から4/4でレッスン受けてます。
ピッカピカの新品で、ニスの香りがプンプン。
製作家の方が「板厚も塗装もしっかりしてる楽器なので、2年くらいは意識してガンガン弾いて欲しい。」と言われており、毎日苦情が心配なくらい大きな音で弾いてます。
これからがとっても楽しみですぅ。
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/22(月) 08:59:11.49ID:Kqvzklj4
いろいろなご意見が有るかと思いますが、海外でのスズキメソードに対する見方の一つと言うことで、

http://www.nytimes.com/2014/10/25/opinion/the-suzuki-method-japans-most-successful-cultural-export.html?_r=0

意外と評価高いし、国の教育体系に組み入れてるところもあるなんて、凄い。
ジミーカーター大統領の娘さんが来日時にレッスン受けた逸話なんて、当時話題になってた気がするけどみんな忘れてるよね。
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/27(土) 17:39:18.74ID:VjAXgwXO
クラ板のスレ、おかしいのがやってきて演奏に関する能書きたれて、結構ウザイ。
やっぱりこっちがいいわ。
ピタゴラスだとかわけわかんない。
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2014/12/31(水) 23:09:39.98ID:lsM4ii7m
そのピタゴラスがどうとかって喚いているおかしい人って、自分のことを大先生と呼んでいて誰でも知っている位有名と言っている。
他人のふりをして海野じゃないかとか書き込んでいるバカみたいな一日中ネットに張り付いている別名chitose2231のことかな?
モツ三について
「もう一度書いておくが、モーツァルトの3番の冒頭は、四重音で練習する
https://www.youtube.com/watch?v=st4-CcO4XwM
こんな観念的な教え方では弾けるようにはならない

アップでもダウンでも同じく、先ずは、アルペジオで、Gを入れて、
GDHGで弾かせる 次に2音2音の重音、 ・・・・・・ 最後にGを抜くと、綺麗に弾ける
このように習う
レイト諸君には、モーツァルトの3番は弾けるようにならないが、3重音の練習の仕方の基本だから、覚えておけ 」

とか、

「レイトに限らず、モーツァルトの協奏曲3,4,5番ヨアヒムのカデンツァで弾けなかったら、
アマオケには入団させなければいい。
入団の面接で弾かせればいい。
何を勘違いしているんだ!そりゃ、ハードルが高すぎる 3番の4重音がまっとうに弾けるレイトはまず居ない
次のFisが正確に弾けない
Dが弾けても、Cisは当たらない
レイトにモーツァルトの協奏曲3,4,5番ヨアヒムのカデンツァは、
世界中探して、数人かゼロ
歴史的にも100人を超えない 現在、日本には1人もいないと言い切れる 」

なんて知ったか丸出しで、ダウンなら3音同時の3重音が普通で、ヨアヒムなんて
モツ3ではほとんど使わないって突っ込まれて逃げ出してたリビエノ君ことだよね。
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/01/28(水) 13:53:08.26ID:IuJ/VtOU
童謡って言うと、きらきら星とか?
うちの子は年少から習い始めてちょうど一年の頃に発表会だったんだが、メリーさん弾いてたかな。
翌年は鈴木1の終わりの方の曲でした。
今7歳ならもうそろそろ童謡も終わりかも?
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/01/31(土) 14:16:43.93ID:0ZxVdHzS
>>524
のんびりな生徒+ゆっくりな先生でも
童謡レベルで何年もかかるなんて事はないから安心してw
G-dur(ト長調)のお稽古はクラシックの名曲ばっかりよ
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/02(月) 20:35:11.03ID:tOr4nkQe
うちも7歳と遅くに始めたのに全然練習しなくて
1年経ってもギコギコ童謡弾いてたなー
クラシックっぽい曲になると段々やる気出してきた
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/03(火) 11:18:37.63ID:dCw6kjDB
習い始めてちょうど3年の小2男子。
新しいバイオリン教本4巻です。
これくらいになると1曲に4〜5ヶ月かかるのってよくあるペースですか?
曲が長い、この曲飽きたとモチベーション下がりまくりで見てる親としてもちょっとつらいです。
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/03(火) 14:04:56.80ID:DutO858S
4巻で一曲に4,5ヶ月はちょっとしんどそう。技術と曲があってないから時間
かかってる様に思います。
譜読みに1週間、曲の表現とその曲でのテクニックに1週間、暗譜で仕上げて全部で
3〜4週間という感じでだと教本レベルだとお互いストレスなく進むのでは。
エチュードや音階もやってますよね?その進度と教本がちぐはぐなのかなぁと思いました。
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/03(火) 14:51:55.44ID:dCw6kjDB
>>529
使ってる本は新しい〜1冊なんです。
4〜5ヶ月はさすがにレベルと合ってないですよね…。
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/03(火) 15:43:42.48ID:DutO858S
先生を変える事も視野に入れた方が…と思います。
頑張ってるお子さんの努力がバイオリンを嫌いになる方に向くのではと
心配してしまいます。
4巻は曲の難度が急に上がる巻なので、教本の曲を順番にやるのではなく
ヴィヴァルディやヘンデルの曲を挟みながらやる先生も多いのではないでしょうか。
そこを1冊で進めるというのが無理がありそうです。
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/04(水) 12:34:35.28ID:g/Bd5Ktk
>532 
「ピアノは弾けます」のレベルと、これまでの音楽教育歴によるけれど、
可能ではあると思いますよ。
少なくともピアノは平均律程度は苦も無く弾けていて、
ヴァイオリンを弾く人が身近にいるという環境下ならば、
見よう見まねでも弾けなくもないんじゃないかな。
少なくともピアノがソナチネレベル以下なら、独学は無理だと思う。
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/02/16(月) 15:48:00.06ID:3qJmldoc
>532
動画やビデオ見ながら見よう見まねでやってみてもし無理なら、教室を探せばいいことだし
ピアノが弾けるなら譜読みは楽でしょうが、違うものだと思ったほうがよいかも
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/03/23(月) 23:31:46.09ID:Uy2dcwMT
6年生になったら中学受験のためにバイオリンをお休みするつもりなんですが
また再開するつもりでも1年経ったらそのままやめる人の方が多いですか。
ブランクがあると、もういいやってなりそうな気がするのですが。
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/03/24(火) 09:59:06.89ID:GFefLdz5
>>537
お子様が決めた事なのか、 親が塾一本にしたいのか(受験だけの為に)にもよると思う。
受験があっても時間を取って(1日1時間でも)練習する子はするし、勉強のと為に練習時間を
割くのはもったいないと思っているならヴァイオリンは辞めた方がいいよ。
 
 
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/03/24(火) 10:04:35.01ID:/ITGbPcS
>>537
先生とお話ししてみてはいかがですか
うちは6年になったら家での練習時間は全くありませんでしたが、先生にお許ししていただいて
ただ雑談して、初見でちょこっと合奏曲など弾いてみて、というレッスンに1年弱通いました
お月謝がもったいないなと思ったこともありましたが、本人も週1でいい息抜きになったようでした
中学に入ってから再開し今は大学オケに所属しています
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/04/15(水) 09:24:25.92ID:YBNnJzMk
続けるかやめるかでなく、趣味でバイオリンをやるなら中学くらいでバリバリの
個人レッスンからは少し離れてジュニアオケに入ると部活気分で音楽と関わっていけるかも。
弦の分奏練習がきちんとあるような所なら、いわゆるオケ弾きにもならないと思うよ。
弦の指導者がいないようなところは問題外だけど。
0542名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/04/20(月) 01:51:36.90ID:98Djebam
私は吹奏楽部で合奏の楽しみを知ったから、子供も1人で弾くだけでなく
合奏を好きになってくれるといいな。
でもバイオリンってとにかく1人の修行時代が長いイメージ。吹奏楽だと基礎と
並行してばんばん合奏に出されるけど、バイオリンはひたすら個人練習な感じね。
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/07/06(月) 20:56:39.96ID:jPLN8qCY
全く音楽と無縁だった 。
チューニングが狂ってるのはわかるけど、直せない。
ピアノの音聴きながらって先生は言うけどわからない
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/07/09(木) 14:32:28.88ID:Y4M+Vf8m
>>546
チューナーを買いましょう。
A線だけチューナーかピアノで、あとは和音で合わせるのが良いけど、
慣れるまでは全部の弦チューナーで合わせても良いと思います。
開放弦を和音で合わせる場合、合っていないときはワーンワーンという
いわゆる物理で言うところのうなりが聞こえます。
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/07/09(木) 20:49:04.09ID:Y4M+Vf8m
>>548
そっか、先生からそう教わったから、うなりと思い込んでいたけど違うのか。
物理は成績良かったはずなんだけど。
でも例えば442Hzに合わせたいとき、A線は442Hzになっている、でもD線は438Hz。
そしたらうなりが1秒間に4回聞こえるんじゃない?と思ったんだけど違う?
高校卒業して何十年も経ったから忘れてしまった!
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/07/09(木) 22:55:24.17ID:d67k3xfX
調弦でA線とD線を一緒に弾く時にうなりは聞こえませんよね? D線はだいたい294Hzくらいの音です。
バイオリンの調弦は5度間隔になってますが、これは5Hzずれているという意味ではないんです。
0551547垢版2015/07/10(金) 12:16:39.67ID:Wiqz4p5a
>>550
そうかー、全くの勘違いでした。
なんかいろいろ勉強し直さなければと思いました。
指摘ありがとう。
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/09/19(土) 21:25:53.04ID:ivrcPxKI
小1娘の練習に口を挟んでしまって親子ゲンカになる
口挟んでいる分進度は速いけど、依存と反発を繰り返す
こちらの言うとおりに練習しない癖して、ママがいないと練習できないとごねたり

レッスンの先生は、例え練習してなくても怒らない指導方針だけど、
進度が遅くなってもいいから、何も言わない方が良いのかな
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/09/27(日) 01:11:46.28ID:wOVkRzkx
>>554
レスありがとうございます
娘と話し合った結果、練習に私が口を挟まない時間も作ることにしました

出来るだけ追い込まず、効率良く上手になる練習を探っていきたいと思います。

母子ともに疲弊していましたが、再び練習を続けられそうで、ひとまずホッとしています
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/12/03(木) 12:09:31.70ID:neUZdI58
過疎ってるね
小さな発表会に出て奨励賞貰った
園児以下はみんな貰えるけどw
今はやる気で週に5日は練習してるけど、小学校に上がったらどうかなー
こないだ五嶋龍が9歳でチャイコン弾いてたって聞いてめまいがしたわ
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/12/04(金) 09:06:18.94ID:kY0/BH4T
なんちゃってチャイコンなら8才の我が子も弾くよー。
てか、なんちゃって〜なら何でも弾けるよー。
他人にはとても聞かせられないけどね

子どもの発表会や練習の動画アップしてる人が眩しい。
職業バイオリニストや目指してる人は次元が違いすぎてめまいも起こらない…
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2015/12/07(月) 23:59:32.50ID:7/JRDS/v
いや、でも龍のレベルは自慢されても文句は言えん

著書で、デビューのとき本番前にチックが出て、姉のミドリが「7歳にパガニーニなんか弾かせるから・・」と龍母をたしなめたとあった

スズキ3巻レベルの練習で親子ヘトヘトなわが家からすれば、まぁ、何というかすごい親子だわ
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/01/19(火) 13:38:59.20ID:PBeDA7Tu
右手が硬い
もっとふわふわにと言っても弓を落としそうで嫌だと言う
私は未経験で先生の受け売りでしか説明できなくてなかなか思うようにならない
ネットで調べたのも利用して練習してるんだけど、動画と現実が違っていて本当悩ましいわ
0564名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/01/20(水) 11:40:23.46ID:2AO9I9SZ
手首ふりふりしてたな
まずパーの手でふりふり
次に小さい卵を握るように握った状態でふりふり
握ると手首が固くなりやすいのでそれを緩める訓練
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/01/20(水) 16:35:10.01ID:eP2fN/fx
>562
指導者が子供の左手の親指か人差し指を弓に見立てて、実際に弓を持つ形で持ってあげるといいよ。
どれだけの軽い力とバランスで持つものなのかを体感出来る。
その後に子供が自分が弓を持つように自分の指を持ってみると違いにびっくりすると思うよ。
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/01/20(水) 17:12:11.68ID:pafLO1QF
>>563ー565
アドバイスありがとう
手首フリフリは毎回やってるんだけど、持つと力が入ってしまうのよ
特にアップの時に落ちそうで人差し指を使ってしまうのが困る
指持って貰うの良いね。来週のレッスンで先生にやって頂こう
子供は小3と年長。
始めたのが遅くてまだ教本2だけど、本人たちはバイオリン好きだし私も頑張るわ
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/01/20(水) 20:30:08.18ID:yPRtBsWv
>>562
右手の親指中指薬指だけで丸く弓を持つことはできるのかな。
いわゆるキツネさんの形。
その形で弓を立てて持ったり、180度回転させることができれば
人差し指や手首に頼らなくても弓を支えられるようになると思う。
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/03/26(土) 16:35:51.51ID:CEydbDho
にかの部屋 http://ameblo.jp/nika24/  にか https://twitter.com/nika24h
にか博士の実験室(シャボン玉) - YouTube
URL操作 https://www.youtube.com/watch?v=iB-5SzC626M
出演メンバー紹介E二階堂裕美さん
・氏名:二階堂裕美(にかいどう ひろみ) ・誕生日:4月4日 ・血液型:B型 ・出身地:千葉県東金市
URL操作 http://ameblo.jp/muchi2nyoro2/entry-11443642787.html
不細工、ワキガ、知恵遅れ
浮気しすぎて誰の子供か分からず中絶
発狂してレイプされたと訴えた基地外
アイドルになれると勘違いして声優を目指した低脳
放送禁止レベルの気色悪い声
視聴者のことなど無視したエゴ丸出しのクズ
S玉大学K育学部幼稚園コース茶道部琴部
声優を目指す→売れない粕→只のアホ(笑)
にか
千葉県東金市出身。声優、女優、パーソナリティ。
ナレーターやラジオ番組、ドラマCDの他、映画・舞台でも活動している[4]。

何が女優だよ
素人の趣味の子芝居など小遣いにもならんし誰も見ねーよ
今どきラジオなど聞かねーし、地方ラジオなど素人でも出てるし、金にもならんだろ馬鹿
顔写真ばかり載せて気色悪いんだよ!
んなもん学生時代に終わらせとけよ!!
お前なんか田舎に帰って便所掃除でもやってろヴァーーーーカ!!!


売れた声優・売れなかった声優の違いは何なの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1454283174/
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/04/05(火) 08:20:04.86ID:0xzlzNyY
幼児の健康不安に関するスレってありますか?
2歳児が長いこと下痢をしています。
ググっても当てはまるような症例は見当たりません。
ここで直接質問したらいいでしょうか?
それとも身体・健康板に行った方が良いでしょうか?
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/04/07(木) 16:20:54.17ID:FSezCkhy
中学までバイオリンをやっていた高校生の姪がドラムを
やりたいとメールして来た。
俺は趣味でコントラバス(クラでなくジャズ)
なんでドラム?またバイオリンやればいいじゃん?って聞いたら
バイオリンは好きじゃなかった親にやらされていただけだって
何度か一度バイオリンでジャズやってみない?
クラもいいけどジャズも面白いよって誘ったけどレッスンが忙しいから
無理だって断られた。
そうなんだよね、結局本人が本当に好きならいいけど
親が音楽の本当の楽しさをわかってないとお習い事で
辞めちゃうんだよね。
おれの娘は成人しているがチェロで年に何回はジャズのライブに出させてる。
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/04/07(木) 22:26:17.41ID:xixcDCGc
かといって、当人の意志の確立を待ってからやらせてもモノにならないのがヴァイオリンでして

初めは受け身でも、ヴァイオリンの楽しさに目覚めていくような指導ができれば理想だね

件の姪御さんは、ドラムでまた音楽の世界に戻って来ようとするくらい、
音楽の楽しさには気付いてるんだろうから、そこはまだ救いだね
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/04/07(木) 23:52:36.40ID:dOyrHhOg
親にやらされてたというけどバイオリンは数年でやめちゃう子が多い中、よく中学生まで続けてたよね。
もったいないと思うならけっこう上手だったのかな。
バイオリンにモヤモヤを感じてるのかもしれない。
ある程度弾けてた子なら、大人になってからまた戻ってみようかなと思うかもしれない。

音楽は好きそうだしやってみたいと思ってるんだから
ドラムのこと知ってるなら教えてあげたほうがいいよ。
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/04/15(金) 11:27:07.02ID:A/7EyPBx
中学くらいになると自分の現実見えてくるから
ライトミュージック系に行くのはあるな。
バンドでヴァイオリン弾けるドラマーがいたらカッコイイね。
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/22(日) 20:16:32.84ID:CFwmC3Y7
皆さんのお子様が習い始めたきっかけは、お子様自身が習いたい!と言われたからですか?
我が家は親の希望で最近始めたのですが、毎日の練習はこちらから促さないとやりません。
幼児はそういうものなのか、本当にやりたいことではないので自分から練習しない→今後長続きしないのではないかと不安になりました。
今のところ毎日練習はしており、45分のレッスンもがんばっている様子です。
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/22(日) 23:58:45.07ID:CMVuDhIo
音楽系の習い事って練習しないと上達しないんだろうけど、練習好きっていう子は少ないんじゃないでしょうか。
小学生のうちの子の場合は好きな曲なら譜読みも早いけど、そうじゃなければ来週までの宿題だからやってるみたい。
割とまじめに練習する方だと思うけど、それでもいつ練習やるのって声かけるときもあります。

うちの子の周りは小さいころに親がすすめて始めた子が多いようですよ。
>571さんが言ってる、本人が本当に好きならいいけど親が〜っていうのは
わりと当てはまるように思いました。
親は長い目で見てあげるしかないかも。うちの子も続くといいなあ。
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/27(金) 04:12:33.08ID:eHVOnUlE
音楽系の習い事って練習しないと上達しないんだろうけど、練習好きっていう子は少ないんじゃないでしょうか。
小学生のうちの子の場合は好きな曲なら譜読みも早いけど、そうじゃなければ来週までの宿題だからやってるみたい。
割とまじめに練習する方だと思うけど、それでもいつ練習やるのって声かけるときもあります。

うちの子の周りは小さいころに親がすすめて始めた子が多いようですよ。
>571さんが言ってる、本人が本当に好きならいいけど親が〜っていうのは
わりと当てはまるように思いました。
親は長い目で見てあげるしかないかも。うちの子も続くといいなあ。
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/30(月) 02:21:37.49ID:QAXC88d2
バイオリンって続かないものなんですか?
ピアノなら、幼稚園で始めて中学生になって部活や勉強が忙しくて辞める子が多いけど、
バイオリンはいつから始めていつ辞めるパターンが多いですか?

ピアノなら昔はバイエル80番の壁で辞める子供が多いんですが、最近は教本の工夫でそれは少ないみたいです。
バイオリンもバイエルみたいな指標となる教本とか、ありますか?
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/30(月) 08:26:30.80ID:LJ+tWCSL
>>579
> バイオリンって続かないものなんですか?

あんまり続かない。きれいな音になる前に本人または親が切れるパターンが多い


> ピアノなら、幼稚園で始めて中学生になって部活や勉強が忙しくて辞める子が多いけど、
> バイオリンはいつから始めていつ辞めるパターンが多いですか?

周りで聞くのは3才から初めて小学校低学年でやめるパターン。

本人が好きだったり親が経験者だったりして、続く場合は中学生になる前まで。中受でも細々続ける子もいる。中学でうっかり吹奏楽に入るとそこで中断する。
中断しても大学でオーケストラに入る子も結構聞くよ。

> バイオリンもバイエルみたいな指標となる教本とか、ありますか?
篠崎とかスズキの教本とか?
他は、うちの子はホーマン→クロイツェル(セヴシック)→ドントと進んだけど、他の人はどうなんだろう?
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/05/30(月) 12:41:09.90ID:EUT/cpJu
>>579
続くかどうかは人によるとしか
1人でずっとやってると飽きるから、ある程度弾けるようになったらアンサンブル
やると辞めなくなるかも
辞めるタイミングは、幼児、中学・高校入学(部活等)が多い
特に男子はスポーツを始めると両立が難しいみたい

教本は、音階と曲は白本を使っている
小さい頃はスズキの1、2巻も使っていた
エチュードはカイザー(短いバージョン)→クロイツェル(セヴシック)→ドント

指標となるかわからないけど、ザイツのコンチェルトが序盤の山かな
あとヴィヴァルディのa-mollで初めてサードポジションが出てくるから、
そこを乗り越えられた子は続く気がする
白本だと2巻の後半から3巻あたり
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/23(木) 23:54:15.07ID:jbMvtzIj
こちらで質問させてください。子どもにバイオリンを習わせたいと思っています。理由は、転勤族の家庭なのでピアノを置くのが難しい。将来、ちょっとした芸があるといいなって感じで音大やプロなどは全然期待していません。 続きます
0585名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/23(木) 23:57:07.84ID:jbMvtzIj
しかし、中流家庭ができるお稽古ごとではないのなら、かえって子どもに辛い思いをさせる、またはそもそも金銭的に難しいのであれば諦めたいと思っています。できれば、幼児から高校まで習わせて、あとは趣味程度にできればと思います。 つづきます
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/23(木) 23:58:56.63ID:jbMvtzIj
参考までにこちらで、だいたい皆さんどの様なご家庭なのか、レッスン料、楽器代などどれくらいの費用がかかるのか教えていただければ嬉しいです。不躾な質問で申し訳ありません。
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 02:41:06.65ID:K9yRF6Cg
ピンキリだよ、で終わってしまいそうだけどw

安い中古楽器使って、お月謝7〜8千円、その他の付け届けなし、コンクールなし、で済む先生もいる
お近くのヤ○ハやカ○イの先生を当たれば、こんな感じじゃないかな
趣味レベルなら、これと本人の努力があれば十分

ただ、軽自動車買えるくらいの楽器を使い、通常の先生+大御所先生へのレッスン代、
上京交通費、付け届け、コンクールのための追加レッスン代...と際限なくなる世界もある

ヴァイオリンは、持ち運びできるし、合奏を通してコミュニケーション手段になるし、いい習い事よー
いい先生に出会えること、お祈りしてます
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 08:25:13.21ID:hW9raWC/
親切にありがとうございます!少し希望がみえました。すみません、もう1つ質問よろしいでしょうか。バイオリンと併行してピアノは必須なのでしょうか?
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 08:50:37.21ID:X/bgx9wb
本格的に音楽の道に進むならピアノは必須
趣味レベルなら、先生の方針によるけどピアノなくてもOK貰えるケースが多いのでは

追加ですが、ヴァイオリンのお稽古の敷居は、家庭が上流か下流かより、親の熱意、音楽的素養に左右されるように思います

親が熱心な家庭、親がヴァイオリンやピアノを弾く家庭の子は、上達が早い
親の経済力が問われるのは、音大目指した場合かと

日々の練習は大変だけど、気長にヴァイオリンを楽しめますように
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 12:50:36.32ID:OSAJ0Mch
丁寧なご意見、ご返答に感謝します。私がピアノ、主人がギター、ドラムを趣味でしていていらので、子どもと楽しく演奏できるかなと期待しています。大学時代に音大生の友人をみてきましたが、どなたも派手で裕福だったので、うちの甲斐性ではむりだなーと笑
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 12:51:30.24ID:OSAJ0Mch
ピアノも本当はさせることができれば良いのでしょうが、趣味程度なら、バイオリンからでもということなので、そういう形でしていこうと思います!ありがとうございました。
0592名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 20:31:59.94ID:urIj703J
ピアノもできるといいけど、うちはソルフェージュも一緒にやってもらってる。

>親の熱意、音楽的素養に左右される
まるっと同意。
毎日の練習はほんとに大変…

バイオリンがピアノよりお金かかるなと思うポイントは
・レッスン代がピアノより高め
・どのレベルの分数楽器を購入するか、レンタルでも可能か
・維持費(弓の毛替え、弦の張り替え、調整)
・発表会でのピアノ伴奏謝礼

楽器をどうするかは師事する先生の考え方次第なので、同じ価値観の先生に出会えるといいですね。
0593名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/24(金) 22:00:03.04ID:ufn0GVmI
将来の趣味と一発芸に使えるかなー程度で安易な考えでしたけど、ピアノもピアノでいいとこもあるようなので、、、(脳にいい作用があるとか?)家庭のお財布と子供の素質を見ながら見極めていきたいと思います。ただ田舎なのでバイオリン教室はすくないだろうなぁー、、
0594名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/26(日) 19:32:03.99ID:Rdns1Srp
フルサイズになって、2本目の弓ってどう選びましたか?
というか、セカンドボウ必要ですか?
フィンケルの20万の扱い易い弓を使っているので、
2本目は重めの方が良いと先生に言われました
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/26(日) 21:49:16.43ID:PzXwVyEe
皆さんお子さまの教室は個人教室ですか?楽器店ですか?

1年ほどバイオリンが得意な従姉妹(22歳)に教えてもらっていましたが、諸事情で彼女が引っ越すことになり、バイオリンも続きそうなので本格的に教室探しをすることになりました。

従姉のあげるよ!の言葉に甘えて従姉妹が暇な時に不定期で教えてもらうという形で始めたのですが、思いの外息子がバイオリンにはまったようで…
お恥ずかしい話、私自身はピアノの経験しかな楽器店系列で習っていたので個人教室は未経験です。

バイオリンの場合、個人のほうがいいのでしょうか?
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/06/28(火) 12:55:56.26ID:C1erGRUI
>>594
私も子供も弓1本でやってるけと、こういうことは、先生ととことん
納得できるまで話し合って決めるしかないよ

>>595
楽器店経由の先生だと、無難でドライなお付き合いができそう
お中元とかいらないし
個人の先生だと、ほんと色々だから、合えば良いけど、小さなことでもズレがあったらしんどくなりそう
まずは、色んなところに体験レッスン申し込んでみれば
0599594垢版2016/07/04(月) 18:24:29.43ID:SAU/hefI
>>596
レスありがとう。遅い返信でゴメンなさい
お子様もお母様も1本でやってるんですね
なかなか先生とお話する時間ないので、
うちもしばらくは買い足さないで様子みようと思います
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/08(月) 21:34:55.51ID:h5vBy1r2
ありがとうございます
先生の懇意の楽器屋さんが何台が持ってきて、先生が弾き比べしてくださるそうです
私が一番楽しみにしているかもです
0603名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/08(月) 22:40:20.95ID:9BTtl7do
フルサイズ楽しみですね。
うちは年少の子供が最近1/16でバイオリンを始めたところてす。
フルサイズまで何回買い換えられましたか?やはりすべての分数をを経由していくものなのでしょうか。
0604名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/09(火) 01:50:43.56ID:TgNQMho1
600です
うちは先生の方針で全サイズ使いました
3才の1/16は4ヶ月ほどだったのでレンタルでしたが その他は購入でした
3/4が一番長く 2年ちょっと使いました

先生によっては飛ばされるかたもいらっしゃるようですね
0605名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/09(火) 09:37:42.87ID:DoXfcnCe
成長期なので次のサイズ(現在1/10)はレンタルにしてみようと考えています。
レンタルのバイオリンは皆さんどの程度のものをお使いですか?

某工房は月2000円と言われたのですがいったいどのランクのものを貸していただけるのか不明で…
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/09(火) 14:56:07.92ID:F0op0mKT
ウチは、毎回ネットオークションで、スズキの中古買って済ましてるよ

相場は、200番台だと¥1万、300番台だと¥3万、500番台だと¥5万くらいかな
先生が許容してくださるなら、お手軽だよ

フルサイズは、きちんと買おうと思ってるけど、そこまで続くかどうか・・・
0610名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/09(火) 23:56:06.96ID:bEqftLqn
うちは今3/4サイズです。1/2からはたくさん試奏して探しました。
値段はたいしたことないですけどね。
お店の人からもバイオリンの分数サイズは安くてもいいけど、弓はちょっといいものに
したほうが弾きやすいですよ、と言われました。
弓を替えて子供に試奏させましたが、値段を教えていなくても高い方を選んできます。
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/11(木) 23:23:26.15ID:BUEErcEv
弓を高いのにするくらいなら、楽器自体を高いのにすればいいのに、と思ってしまうけど
弓の方が、費用対効果が高いのだろうか?

神田うの親子が、ヘリコプターでヴァイオリン合宿参加だって
すごいね、コメディ漫画の世界だ
庶民の我が家は肩身狭いわ
0612名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/12(金) 01:09:07.56ID:9nHdMOUe
楽器自体の値段があげられるならそれに越したことはないと思いますよ。
やはりいい音のする楽器のほうがやる気になると思います。
0613名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/23(火) 12:57:05.20ID:I8tG+vkM
うのの園児の合宿って何やるんだろ
前につべで見た小学生の合宿動画
下手な子が混じると不協和音どころじゃなくて吐き気がするレベルだった
先生はよく平気で聞いていられるなと感心した
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/08/23(火) 14:20:51.20ID:WWM7bDKG
初めは不協和音で、そこから美しいハーモニーが生まれるのが、アンサンブルの練習w・・・なのかな?

メソッド系か、ハイレベルのお教室なんじゃない
0615名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/09/09(金) 12:52:15.37ID:id+b4ZXL
義両親からバイオリンをプレゼントされました…
ちょっと見に行った楽器店の店員におすすめされたとかで衝動買いだそうです。
そろそろサイズが変わるとは伝えていましたが教室の先生に相談なしで購入しても問題ないのかな。
知人いわく、先生が故意にしてるお店から購入したほうがいいと言われました。
本来なら嬉しいプレゼントですが先生にどうお伝えしようか悩んでいます。
0616名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/09/09(金) 15:44:03.39ID:BhxWVJDc
そのまま先生に言えば大丈夫じゃない?
分数ならそんなに高価でもないしさ
そんなんで嫌な顔するような
先生なら教室変えた方が良いよ
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/09/13(火) 12:25:49.75ID:XXWDMRqE
40代やり逃げ「痛名」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプー)
0619名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/10/31(月) 23:48:32.27ID:0ohcUR0l
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。


女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載



 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
0620名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/11/04(金) 19:50:21.30ID:0+WjB6eY
引っ越しのため10月から新しい教室に通わせはじめたんだけど、前の教室で習ってきたこと全否定されました。
年齢が6歳なのでまだまだ下手だから前の教室というよりうちの子の問題かも…

来週から通わせるのちょっと怖いのですがここで怯むとどこも行けないと思うので頑張って連れて行こうと思います。
教室変えた方、同じような経験されました?
0621名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/11/04(金) 21:24:57.05ID:DZOHHp1c
>>620
ほかに教室とか先生いないの?
いい先生は前の教室で習ってきたことを全否定なんかしない
まだ6歳なんだから今までがんばってきたという事実を褒めてくれるはず
それからさりげなく自分の教えたい方向に誘導していくものだよ
技術は高いのかもしれないけど人としてどうかと思う先生はあまりおすすめしない
もしほかに選択肢があるなら体験とか行ったほうがいいと思う
0622名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2016/11/14(月) 16:13:38.70ID:fubPcNAv
ヤフーダイエットニュース!! マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーダイエットニュース!!(アリババダイエット
豊洲在日中国人無法地帯中国車リコール発言
ヤフーダイエットニュース!! サイコ通告
40代不倫情報世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場(オランダ戦自宅スーパーコンピューター(中国ヤマダ電機購入)想定済)
韓国人週末チュウゴク大使館デモナチュラリー
0623名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/01/27(金) 20:19:24.98ID:UKEVvGxg
過疎ってますが、誰かいるでしょうか?質問です。

3歳の息子が個人のバイオリン教室でレッスンを受けることになりました。
バイオリンはレンタルか購入かと言われたので息子の性格上購入した方が良いと思い、購入する旨を伝えると先生が楽器店で選んで下さいました。
バイオリン自体は数万円のものです。皆様は先生が楽器を選んで下さったお礼等は渡していますか?相場とかいくらくらいなんでしょうか?
0624名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/01/28(土) 14:40:56.22ID:DtGWdeLG
>>623
それは習っている場所にも
よりますが、お礼するのは
個人の教室が多いように気がします
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/01/28(土) 16:01:26.15ID:ZOnCiYhI
>>503
アーリースターターとレイトスターターとでは全然音の出し方違うからね。
意識高い家庭は小さいうちからバイオリン習わせてる。
0628名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/01/28(土) 19:13:25.89ID:d/jK4Klh
お礼が必要なレベルの先生は幼児の数万円のヴァイオリンを選んでくれたりしません。
菓子折りをお渡しするのはいいと思うけれど、「すべき」とは思いませんね。
ヴァイオリンを選定してくださった場合のお礼というのは菓子折りのことじゃないと思います。
0629623垢版2017/01/28(土) 20:10:45.08ID:WA2g3U9V
ご意見いろいろありがとうございます。
今回は、楽器の金額やレベル的にも楽器選定に対してのお礼は必要なものではないと考えることにします。
ただ、近場とはいえ楽器店に出向いて下さったことへのお礼ということで菓子折り+αくらいは持って行こうかと思います。
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/18(土) 23:44:56.95ID:d5jlH9ax
3歳児バイオリン習い始めました。マイペースで、趣味程度に続けさせたいです。
まさかバイオリンを習わせることになるとは。みなさんはどうしてお子様にバイオリンを習わせ始めたのでしょうか?
0631名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/19(日) 12:58:42.99ID:huX0Qj+b
3歳で始められるなんていいですね。
まさかとはバイオリンを習わせることになるとは、というのは親のすすめで
はじめられたわけではないのでしょうか?

うちは幼稚園に入ってからバイオリンを弾きたいと言い出したのではじめました。
0632名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/19(日) 22:47:44.03ID:E/0HUsaB
うちも3歳から始めたけれど、本人がやりたいと言ったのが理由
本当は3歳前からやりたいと言っていたけど、半年は様子を見てからにした
テレビや子供向けのコンサートなどで観て、家にあるピアノより興味を持ったんだと思う
0633名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/19(日) 23:05:39.38ID:Io7ER3Ks
3歳になったら何か音楽系の習い事をさせたくて、調べたら近所にバイオリン教室があったのがきっかけ。
体験コースに行ってみて、本人が続けたいと言ったからバイオリン習わせることにした。
通うことになる公立中学に弦楽部もあるし、それまで楽しく続けられればいいなーくらいの気軽さで習わせてる。
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/24(金) 10:45:41.11ID:UD1h4tuD
小さい頃に始めてマイペース趣味程度って言っても、結局モーツァルトのコンチェルトを
弾けるようになる子は1、2割と聞くから、やっぱりバイオリンって難しいのかな。
バイオリンやピアノなどの習い事は中学受験、高校受験でやめる子が多いというのもあるけど。
幼児の練習の世話するのもピアノより大変。
幼児のバイオリンなんてキコキコガーガーの繰り返しで親が子供の練習に耐えられない。
高尚な魂をもつ親の集まりだわ。
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/27(月) 08:15:50.14ID:hsyuCJD4
個人の先生のところに通っているのですが、使用中の教本があと少しで終わります。
子供のためのバイオリン教室下巻なのですが、終わったら自分の好きな教本があれば言ってくださーいと言われました。
私自身ピアノ、ヤマハっ子たったので次の教本は決まっていたんだけど、バイオリンは好きな本が選べるのか?と戸惑ってるところです。

先生にお任せしますと言ってしまっていいのだろうか?

ヴァイオリン無知なので好きも何もないんだけど、皆さんおすすめ教本あります?
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/27(月) 13:44:58.52ID:WBR7VOkS
ときどき、アニソン、Jpopなんかを弾ければいいという方がいて、そっち方面に行きたいのか
そうではなくて、オーソドックスなクラシック教本の方面で行きたいのか
大まかな目標を先生に伝えて、あとは先生の判断にお任せして良いのではないでしょうか

>>635
モーツァルトのコンチェルトは、マイペースな趣味レベルの曲じゃないね
モーツァルトで趣味レベルの曲だと、アイネクライネとかかなー
ピアノもヴァイオリンも両方難しいけど、耳が良い子はヴァイオリン、
頭が良い子はピアノが向いてるかな、と思う
もちろん両方良ければ言うことない、更に上手になる
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/27(月) 13:45:54.38ID:+uNS7myH
子供用のバイオリン教本があるんですね。みなさん習い始め数年はどの教本を使われてますか?
うちは4歳ですが新しいバイオリン教本1→2と、たまに先生がスズキの教本をコピーしてくださいます。
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/27(月) 16:34:10.60ID:hsyuCJD4
636です、皆さんありがとう!!
ヴァイオリンは生徒が教本を選ぶわけではないのですね、そんなこともわからずでした(笑)
先生はザ・クラシックという方なの先生にお任せします!と言ってみます。
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/28(火) 00:30:01.53ID:jDiHpAaO
ヴァイオリンはたいして弾けなくても小さい頃から習ってるだけで自慢できていいよね。
ピアノは小学校の合唱で伴奏できる子とかが上手い子と思われるけど、バイオリンはバレない。
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/02/28(火) 12:57:04.13ID:KCGM45NB
ピアノより、ヴァイオリンやってる子が少ないから、我が子の進度を比較せずに済んで、親の気が楽w

あと、例えばメロディーラインを弾くだけで弾けたことになるから、ここも親の気が楽w
ピアノだったら、右手でメロディーラインだけ弾いて弾けましたーとはならない

低レベルな話ですんまそん
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/01(水) 14:24:10.90ID:vsUd2oGk
ファミリーカルテットを夢想して子供にもヴァイオリンやらせていて、
この時点で毒親傾向あるのに、特に長子は、音楽がそれほど好きでないみたい

内心残念に思ってるところ、もし身近に比較対象があってそこが練習熱心だったら、
もう羨ましくて毒親路線まっしぐらwになってしまいそう

見栄というより代理による負けん気かな、駄目だよね
早急にヴァイオリンから解放させてやらないといけない
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/08(水) 22:43:06.49ID:db2TGsqA
うちの子のレッスン40分なんだけど、先生がやたらに模範演奏するから、子供が弾く時間は15分ぐらいしかなくて、毎回モヤる。
新曲もらう時、必ず丸一曲先生が弾くからそれだけで5分はかかるんだけど、それって普通ですか?
0649名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/08(水) 23:15:11.23ID:hqkpVGBz
模範演奏がないほうがモヤる。
うちは新しい楽譜に先生が指番号書いてくださるのに時間食うけど、必要なことだし気にしない。子供が上達してればOK。
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/08(水) 23:55:06.09ID:JFOUlioA
模範演奏ないよ。曲が決まったら、譜読みが宿題。
難しいとこだけちょっと弾いて、指番号を一部さらっと書いてくれる。
エチュードは初見で弾かされることがある。ゆっくりだけど。
0652名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/17(金) 12:38:55.08ID:nEogBLBU
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格テレビ朝日対日本人高圧的偏向報道
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
関西弁不誠実コメント●テレビ
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/02(日) 02:23:57.78ID:5LcAVMzE
3歳迎えたらバイオリンとピアノ習わせたいんだけど、両方は大変だからバイオリンは習いに行って、ピアノは自分で教えようかと思ってる

3歳くらいのバイオリン教室だとどんなことするんだろ?
0654名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/02(日) 06:30:10.34ID:I70/KvZr
>>653
最初の2〜3回は立ち方、楽器を顎にはさむ構え方、弓の持ち方
それから開放弦でいろんなリズムで弾くってやっています

姿勢や構え方は最初に体に覚えさせないといけないと言われました
0655名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/03(月) 08:09:42.37ID:+6snNyKX
ボーイングの向きを直す器具のようなもの、あれ使ってるという人いますか?
なかなかまっすぐにならないので買ってみようかと。
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/03(月) 14:35:43.34ID:4veZ51D5
>>655
私も子に使わせたいと思って先生に相談したら、あれ、すごくストレスになりますよ、って言われてやめた。
まだ少し気になっているから使った感想聞いてみたい。
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/07(金) 04:50:46.84ID:b5IzGijZ
>>630
私がピアノ習ってたけど弦楽器への憧れが強かった。だから子が赤子の時からヴァイオリンいいねぇ、チェロも素敵ねぇとCDたくさん聞かせたりオーケストラのテレビ(年始のウィーンフィルとか)見せたりして刷り込んでとうとう3歳で本人がヴァイオリンがしたいと言ったw
なので3歳から習いに行かせてる。
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/27(木) 12:52:55.26ID:+TyEGVmZ
スズキの4巻やってる小3
教本が難しくなって、1曲仕上げるのに2か月かかったりする
このままじゃ、ヴァイオリン嫌いに拍車が掛かりそう
子供は、話題の映画主題歌なんかを弾きたいらしい、友達に自慢できるから
私には理解できない感覚だが
しばらくアニソンとかJPOPで、お楽しみ期間にできないだろうか
先生に相談してみる
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/27(木) 16:12:24.50ID:QBBve6ri
>>658
柔軟な先生だといいね
そりゃ、練習したら人に聞いて欲しいから、自慢とか言わずに正月にでも親戚のジジババに聞かせるといいよ
友達は…まともに聴かせたら飽きてくるんじゃないかな?
サビだけ耳コピでヒーローになれると思うよ
0661名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 06:40:06.43ID:cYSBh0gj
分数楽器を先生から無償でお借りしています。今度返却の際にお礼をしようと思いますが金額的にはどれくらいが目安ですか?現金か菓子折りかも迷ってます。
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 10:13:22.20ID:3NWfrMcs
模範演奏は要所要所でして下さるけれど、指番号は書いてくれない、ポジション移動で本人が引っ掛かる所を自分で書いて行ったら駄目だ!と消された、、先生も色々よね
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/17(水) 20:15:02.08ID:ZosEeyYD
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根。  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なモンキージャップ。 
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです。
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万。
米兵さんとわたくし達はメス倭猿の青かびチーズマンコの共同所有者なのです
発達障害の疑い アンチエイジングに一ヶ月7千300円
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/17(水) 20:15:24.43ID:ZosEeyYD
06年にアメリカ2等軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年で二十歳になりました. 

今年生まれてくる子も間違いなくモンキーと人の合いの子のビッチ害児でしょう.
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/17(水) 20:15:43.20ID:ZosEeyYD
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwwwww
                 .・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
           iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i   ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
0669名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 17:11:38.89ID:y8GA2PpD
まったり鈴木メソード系バイオリン教室か、しっかり教えてくれる厳し目バイオリン教室に入れるか悩む。
上手くなるのは厳し目の方だけど親がついていけるか不安。自分はピアノ習ってたけどほぼ身に付かず、
習うんならある程度まで弾けるようにならないと面白くないのはわかるからし。と考えると厳し目か。
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 08:31:07.81ID:MdiRnMiw
逆もまた然り…
うちの子(幼稚園児)の先生は経歴は素晴らしい先生なんだけど、本当に厳しいし情緒不安定かって思うほど怒ったり褒めたり感情の起伏が激しい。怒鳴る事もあったり。
それで私が悩んだ時期があって、奥さんがバイオリン教室をひらいている知人に相談したことがあるけど、そっちは課題も少ないし楽しく弾こうをモットーにとても優しいらしい。うちの先生の教え方は有り得ないと言っていた。
先生を変わろうかと娘に言ったら今のままでいいというから厳しい先生にそのままついてるけど。
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 10:54:19.81ID:Xi1q+Y+7
未就学児なら厳しめ先生、小学生以降だったら和気藹々先生かな、ウチの子だったら

未就学児でまだよく分からん内に、多少スパルタでもカッチリ基礎を叩き込んでおけば、
根性付いて後の学校生活に役立つし、ヴァイオリンも上手になる
上手くなってくると、自信がついてヴァイオリン楽しくなるしね

小学生になると、自我出てくるし、学校生活で忙しくなってきて時間もなくなるし
本人が納得できる範囲で練習するしかなくなるけど、和気藹々先生なら
ヴァイオリンを嫌いにならずに続けられる
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 20:42:54.03ID:dUgDAjaI
人によるよね。なるほど。未就学児だから厳し目で基礎重視で行くかなぁ。大きくなってまったりやりたいと言えば変わればいいか。参考になりました。
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 20:56:47.78ID:IDutACQG
うちはスズキから個人の教室に移ったけど、
どちらの先生もとても優しくて褒めて伸ばす先生だった
子供が怒られるのは見たことないし、見たくないなぁ
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 21:40:54.63ID:MSFKX3wz
例えば音程狂ったりすると、左手を弓で軽く叩く指導は普通ですか?
子は5歳
先生の指導に少し疑問を持ってますが、バイオリンのことは全く分からなくて。
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 12:22:19.23ID:peQdAMgM
>>675
お子さんの反応はどんな感じですか?
萎縮して音程直すどころではないのなら、その指導方法とは合わないということで、先生を替える
一生懸命、音程を直そうとしてるのなら継続

その指導方法が「普通」とは思わないけど、世の中いろんな人がいるからね
今後、お子さんがどんな先生、先輩、上司に当たるか分からんしね、
こういう人もいるってことで、社会勉強の一つと割り切るかな
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 06:54:06.38ID:uBJvazd5
>>676
ありがとうございます
参考になりました
子は、先生を怖がって、レッスン中何もできなくなってしまったりしています
違う先生を探そうかな、でも、別の先生だって怒るときは怒るだろうし、と悩んでいます
バイオリンは好きそうなので、嫌いにならずに継続できたらいいなと思っていますが
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 14:04:23.27ID:ro2+8ttL
>>677
先生を怖がっているなら変わった方がいいかな、と思います
愛情もってきちんと指導してくれて子供と信頼関係作ってくれる先生が他にいるのでは?
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 18:55:36.30ID:y0w+WrZo
眞子様のお相手の方、ヴァイオリンの天才なの!と
お母さまがご近所にお話ししてたそう。
その腕前を国民の前で披露してくださる機会は、
ないでしょうね。
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 11:17:12.53ID:xU4CYulG
どなたか教えてください。
親戚から1/2バイオリンを親戚から譲ってもらい
五月から小3の娘が習いはじめました。
E線のみアジャスターがついています。
調弦は私がやってますが正直あいません、、、
全部の弦にアジャスターつけたら楽になりますか?
ネットで検索すると、自分でとりつけられるのと書いてありますが
不器用なもので怖いです。
しかし素人でもできるっぽい事をバイオリンの調整をしてもらった
工房にお願いするのも気が引けます、、、
堂々とお願いしてもよい事でしょうか。
運動会で二週お休みなので先生にも尋ねられず、、
よろしくお願いします。
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 20:18:51.52ID:vjoBoT1M
>>681
始めたばかりなら、レッスンまで待って先生に聞いた方がいいと思います
調弦合わないといっても、初めは単音でピアノとかの音に合わせて大丈夫

一応、後付けアジャスターは大きめのヤマハとかでも付けてくれるかも
自分でも難しくはないけど、弦交換した事ないならやめた方がいいかな
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:05:48.85ID:8D/Q3nVD
そうだね、今の段階でうまく調弦できなかったら、アジャスターの取り付けと、それ以降の調弦もうまくいかなさそう

ただ、今からアジャスターを購入するんだったら、購入した楽器店で取り付けと調弦してくれるかも
敷居が高いかもだけど、たぶん工房でも温かく応対してくれると思うよ

習い初めてすぐなんだったら、たぶんボーイングの練習だろうし、音程には目(耳?)を瞑って
次のレッスンまで待つのもありかなー
0684名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 19:19:00.20ID:W67e2AHX
神田うの親子の練習風景がありえない...
子供はしゃがんで、うのはあぐら。
以前も楽譜にドレミを全て書いていて驚いたんだけど。
ネックにシール貼ってるし...。
お金あるのに、変な教室に入ってるのかな?
0685名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 19:55:45.07ID:1t5SuYC4
>>684
うちの先生も習い始め〜ファーストポジション終わる位までの幼児には所々シールを貼ってくれるけど、ネックにシールって一般的に有り得ない事なんでしょうか?
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 13:00:32.72ID:3vRQaCVn
>>681です。
みなさまありがとうございました。
その後娘が運動会で転んで右手首捻挫で今月丸々

レッスン休ませてもらって来月からまた
復活します。
先生に復帰の相談の前に、アジャスターの件お尋ねしたら
先生の知り合いの楽器店でつけてくれることになりました。
ありがとうございました!
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 08:52:41.09ID:m1klrtGL
>684 姿勢がありえないよね。

>685 先生の指導方法にもよりますが指板にシールはありますよ。
耳で音がとれるようになればシールは貼りませんし、
最終的に正しく弾けるようになればいい訳なので。
不正確な音程で耳が育たないよりは、シールを使ってでも
正しい音程&フォームを身に着けさせる指導のほうが個人的には好み。

もちろん楽器にシールなんてありえない!音程は最初から耳でとって!
というご指導の先生もいらっしゃいますけど、幼児には辛くないのかと思う。
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/19(火) 22:25:15.06ID:Ikdo+INx
過疎ってるので昔話。
このスレをしばらく賑わせてくれたアマリリスさんが世に出るきっかけとなった掲示板がまだあった。逸材だったなー

http://fstrings.com/board/index.asp?id=17703&;page=12&sort=&t=2006
0690名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 20:39:31.20ID:PQV/vC4S
前に厳し目かマッタリかで相談に乗ってもらったんですがその後、厳し目に通う事にしました。
まだ三歳児なので構え方からです。

箱では上手く構えられるのに楽器を持つと顎が出てしまうのでそこで今止まってます。また箱に戻して練習中。楽器を持って弓を構えるまで長い道のりです。
幸い、バイオリンやりたいという気持ちは変わらないようで上手く続くといいなと思います。
0691名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 00:19:19.75ID:+KHVYaW+
2歳3カ月の男児がヴァイオリンやりたい!と毎日言っています。レッスンを始めるのはまだまだ早いので、オモチャとして16分の1を与えようか検討していますが、変な癖がついたりしたら嫌だなーと思い躊躇しています。
やはり3〜4歳になってレッスンを始める頃からの方が良いでしょうか。

私がレイトスタートで今はたまにアマオケでビオラを弾いています。N響の録画や私の練習を見て興味を持ったようです。
0692名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 14:09:28.44ID:zvNzZ1R/
>>691
私が子どもの頃使った16分の1を、子が一歳半くらいから持たせました。
変な癖つくこともなく、3歳からレッスンに通い始めたらスムーズに上達しました。
0693名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 18:50:22.02ID:10hlZKRI
>>692
ありがとうございます。ひとまず安いけど欧州製作の16分の1を買いました。ギーギー弾いています。3歳になったらレッスン開始しようと思います。スムーズにいくことを願いつつ。
0694名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:02:43.95ID:BrBee7CN
弓を持つ前の段階でペンを弓を持つ手で持つ練習をするように言われたのですがなかなか上手く持てません。

これが出来ないと弓を持たせて貰えないのですが、皆さんはどの様に弓を持つ右手の指の練習をしましたか?

子供は3歳過ぎです。
0695名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:48:40.10ID:530BvL6p
>>694
先生によると思います。
私が弾けるので子が3歳になったときに自宅で正しい持ち方を教えようとしたら拒否反応でバイオリン嫌いになりそうだったので、レッスンに連れて行きました。
先生は「最初は持ち方なんてどうでも良いのよ」と笑い飛ばし、しばらくグーの形で握って弾いていましたが、通い始めて3カ月頃急に正しく持てるようになりました。
他の先生のところでは、正しく持てるまで音出し禁止もたまに聞きます。
ただ、3歳くらいの子が延々と持ち方だけ練習するのもかわいそうですね。音出しながら少しずつ修正するのも良いと思います。
ちなみに「きつねの持ち方」で練習していますか?きつねの形ができれば持ち方はすぐ覚えられると思います。
0696名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 08:15:05.79ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XIK1I
0697名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 11:41:41.78ID:XS7Xhzqi
年長の娘、とにかく練習嫌いで参る
練習習慣ってどうやってつけたらいいんだろ
本人的にまだそんなに頑張らなくても出来るというか
レッスンとか発表会とかはそつなくこなすから先生に相談してもとピンとこない様子
でもこれから更に難易度上がってきた時にこのままじゃキツくなる気がして悩んでる
0698名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 14:23:46.61ID:n5sIe8WI
>>697
ウチの場合は、登園前に15分くらい音階など練習していました。
帰ってからはエチュード練習したらおやつ、曲練習したらテレビ、というように時間を区切って、とにかく毎日同じように練習させました。
そのうち、早く終わらせて遊びたいから自分から練習するようになりました。
泣いても喚いても親が平常心で毎日同じことさせていれば、習慣になると思います。
0699名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 13:21:18.12ID:84czRBx3
>>698
保育園なので朝はとにかく時間なくて無理で
平日の帰宅後は寝るまでほぼ同じ流れで動いてるんだけど
未だに毎日練習前にゴネるんだよね
固定させちゃえば歯磨きみたいな習慣になるかと思ったけど違ったみたい
ピアノもずっと一緒にやってるから今日はどっちを先にやる位の変化はある
小学校上がったらもっと大変そうだなあ
0700名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 23:37:22.38ID:vbZnMDCb
そんなに嫌がるならさっさと辞めさせたらいいのに
本人に興味もないのにやらせても無駄でしょ
0701名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 00:31:50.11ID:DgJaEK+K
もうすぐ3歳なんだけど、誕生日を機に、ずっとやりたいと言い続けていたバイオリンを習わせてあげようと思って体験に行った。
バイオリンを弾くのは楽しかったようで、楽器をレンタルして帰って来た。
けど、毎日少し構えてはギコギコして終了。
こっちのいうことなんて聞きゃしない。
みんな3歳で習い始めた子はちゃんと指示が聞けるのかな。
先生のいうとおりにできるのかな。
しばらく好きなようにさせておいたほうがいいのか、それとも4歳くらいまで成長を待ってからスタートしたほうか悩んでいます。
3歳から始めたお子さんをお持ちの方、様子を教えていただけると助かります。
0702名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 17:26:11.02ID:2xuKZDXn
>>701
3歳10ヶ月からスタートして2年経つけど、5歳頃からでも良かったかなーと思う、ので下の子はそうするかも。
プロを目指すなら別だろうけど。
0703名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 22:13:40.06ID:NdrqFa2F
>>701
3歳の誕生日きてすぐ始めたけど、指示聞けて進度も早かった。2歳で始めても良かったかも、と思ったくらい。小学生になった今はたまに音大に行きたいと言うこともある。
私も経験者だけど、姉の真似をして弾いていて2歳で習い始めたらしい。
ただ、下の子はもうすぐ4歳で、本人も習いたいと言っているけど、指示があまり聞けないタイプだからレッスンに通うのは5歳くらいかなと考えている。家ではお下がりの楽器ギコギコ弾いていて、たまに私や上の子が教えたりしている。
子の性格によると思います。
0704701垢版2018/04/03(火) 01:09:10.04ID:pT5Lu1v8
>>702、703
お二方ともありがとうございました。
やっぱり子の性格にもよるんですね。
もう少し様子を見て見て、どうにもレッスンにならないようであれば、もう少し大きくなるまで待つことにします。

私が大人になってからほんの少しだけかじったことがあり、私のバイオリンと一緒にギコギコするのは楽しいようなので、むしろ私がレッスン再開しようかなw
0705名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 13:47:08.35ID:aKU6KSQp
心理学者のベンジャミン・ブルームが主要国際コンクールでトップだったピアニスト21人に調査をした結果
・最初の先生はみんな優しくて楽しみを教えてくれる先生だった
・プロはみんな1万時間の練習をしていた
・何より大切なのは積み重ね。こどもの先生を見つける時は喜びをもって練習を続けられるようにできる人を探すこと。

こどもは中学受験でやめちゃったけど、運よく先生は優しくて良い先生だったことに感謝。
たまにバイオリンを引っ張り出して、へたくそながらも好きな曲を弾いて楽しんでる。
私がこどものころのピアノの先生は間違えると手を叩いたり、何で出来ないの!!と泣き出す(先生が)怖い人だったので
ピアノなんて見るのも嫌だよ…
0706名無しの心子知らず垢版2018/05/19(土) 10:34:37.74ID:72UDgVo3
ボーイングがよく曲がってしまうんだけど皆様はどんなボーイング練習されてますか?
0707名無しの心子知らず垢版2018/05/19(土) 11:08:33.24ID:grjhDQw9
小さい子なら、弓を持つ手の肘の辺りに親が手のひらで壁を作って、「お母さんの手に肘が当たらないようにやろうね」ってやってた。
0708名無しの心子知らず垢版2018/05/19(土) 19:40:19.37ID:72UDgVo3
>>707
早速やってみました。
ピアノの位置的に子の左側にいたので肘見てなかったです。。
今のところ頑張ってやってます。

ありがとうございます。
0709名無しの心子知らず垢版2018/05/20(日) 00:22:05.36ID:Q8Jja38D
地元のジュニアオケに入れようか隣市に個人レッスンに行くか悩んでます。
昔所属していた人に聞いてみたら
ジュニアオケは指導者が管楽器専門ではなく
なんとなくしか弾けるようにならないとも聞きます。
ジュニアオケでコンマスをするような子は個人レッスンを別に付けている子で
その他は名前も覚えていないしいい金づるだと…。
市の行事や海外交流も盛んで子供時代の良い体験のひとつなら良さそうですが
ヴァイオリンをきちんと弾けるようにならないのなら
いくら近くでもお金の無駄なのかなぁと思ったり。
0710名無しの心子知らず垢版2018/05/20(日) 06:38:06.20ID:UoXvs57a
>>709
いまどのくらい弾けるの?
オケに入るには最低でも第3ポジション習得しておかないとまず弾ける曲がないし
楽しくないと思う
まるっきりの初心者ならまず個人レッスンかな
初心者から教えてくれるオケだとしたら、今度は自分がある程度弾けるようになったときに
物足りなく感じそう

オーケストラはほかの人との関わりとか和音の響きとかバランスとかわかるようになるし
とても楽しいよ
ただ弾き方が粗くなって綺麗な音を出そうという意識が低くなると反対する人もいる
0711名無しの心子知らず垢版2018/05/21(月) 10:36:38.42ID:eHpFPWWB
>>710
今年長で未経験です。
団員募集のチラシを幼稚園からもらってきて、
前々からヴァイオリンが習いたいと言っていたのでどうなのかなぁと思いました。
チラシには未経験者からでOKとあり、
以前いた人によると毎年新入団者は年長〜低学年位の子が多く、皆未経験者とのことでした。

でも未経験ではオケでは無理そうですね。
隣市の個人レッスンを検討してみます。
ありがとうございました。
0712名無しの心子知らず垢版2018/05/21(月) 22:43:58.16ID:f85+pKp+
ここは市が小中高生にオーケストラ楽器を習わせている。講師は全部音大卒の専門家だ。上手になると本科から付属オーケストラに入り、本格的な演奏活動をやっている。

http://www.oaas.jp/honka/index.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況