X



トップページ育児
1002コメント446KB
療育ばなしスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 09:53:25.79ID:XYfDklMp
療育について色々語りましょう。

sage進行でお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460211905/
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 13:02:51.65ID:DXP+w759
前スレにもあったけど言葉遅延の子で手や足を出さないってめずらしいほうなのか。。。
まさにうちがそうだけど。。。
人よりも物への興味はあったけどね。。。
今、コミュニケーションを取ろうとして四苦八苦しているわ。
幼稚園と療育を並行通園していると幼稚園についていけますか?
不器用な子だから幼稚園のみで療育機関は相談のみです。
並行通園している園児さん、適応能力がありますね。
疲労しない?
子供は体力ないし適応力ないから療育はしてないけど家でやるのはむずかしいね。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 13:23:03.54ID:rDTbIMRm
気になるならやってみたら?

上スレにもあったかもしれないけど、
並行通園も子より親を鍛える効果が大きくて、結果子にもよい影響でてきたかも?と感じる。
親としては面倒だし辛いことも多いけど。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 13:24:44.83ID:bwDxLZVL
補足。
うちは疲労考慮して、
療育ある日は幼稚園休んでる。
来年から様子見つつ療育行った後、幼稚園に遅れて参加に切り替える予定。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 13:52:20.66ID:Defi165Z
週1療育、他は幼稚園だったけど
スケジュールはカレンダーにはったシールの色で子供も理解してたし特に問題なし

幼稚園入園の条件が、週1療育に行くことだったし
療育行ってるからついてけない、じゃなくて障害があるから集団生活難しいところがある、だからね
母子通園で大変だったけど、療育あってよかった。

家庭療育は、母子通園の集団・個別指導でやったことを家で復習するのが主だったので
子供は「療育でやったアレだ」と分かってたから、やりやすかったよ
よくある「難しすぎる課題を設定してしまい、子が癇癪を起す」とかなかったし
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 15:18:08.33ID:FsTorj3b
うちは週3療育園、週2幼稚園だったけど、体力的にはまったく問題なし。
(療育園がある日は時間的に幼稚園に行くのは不可能なので、幼稚園はお休みしてました)

ただ運動会や発表会は週2しか幼稚園に行けてないので練習に参加できる回数が少なく、そこがネックでした。
担任に親が振り付け等を教えてもらい、家で猛練習してなんとかなった感じでした。
うちの子は体力はある方なので、家で猛練習する事で疲れることはなかったけど
誰にでも当てはまるかというと微妙なところかなと思う。

今は支援級とはいえ毎日学校に通ってるので、運動会の練習など家で教えることなく学校の練習だけで本番に臨めるので、親子共々だいぶ楽になったなと思う。
ただでさえ遅れのある子が、他の子の半分以下しか練習に参加できない園時代は本当に大変だったし、先生も苦労したと思う。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 19:49:37.30ID:sSkTyn/v
公的療育で相談だけしています。年に3回程度、受けられるのですが幼稚園が休みの日にお願いしています。
予約取る時に春・夏・冬休み&休園日にしているんだけど…、あんまり良い顔されないわ。
こっちは幼稚園を休みたくないのに。 皆さん、幼稚園が休みの時に診察や相談をしたがるから争奪戦よ。
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 20:58:19.48ID:hXAgDdQv
昼間のオムツは3才5ヶ月で取れましたよ。 ちょうど8月でしたよ。
通っている幼稚園はオムツでもokでしたし9割以上はオムツ登園でした。
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 21:00:02.65ID:8kiRqagI
>>12
療育から外れるけど
稀にオマルが嫌いな子もいるので、オマルなしでトイレに行かせてた
うちはタイミング的には幼稚園に入る前の3歳で外れたけど、入園時に普通の子でもオムツがいたみたいだから気長にいくといいよ
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 09:57:24.96ID:kOJwFYWO
うちは2歳半でトイトレして全く出来ず、嫌になってトイトレやめた
3歳2ヵ月でもう一度やったら3日で出来たよ
その子のタイミングがあるからうまくいかないときは休んだ方がいいよ
今はお尻出すと寒いんじゃないかな?
暖かくなったらでもいいんじゃないかな
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 14:12:14.16ID:2V5aXfnz
焦るなと言われても焦るよね
周りの子がオムツ取れると気持ちが焦るもん
療育でもトイレトレを急かされたな
保健師さんや幼稚園は体の準備ができてないんだから無理をしなくてもいいといってくれたけど、療育では早くトイレを覚えさせましょうと口うるさく言われて辛かったな
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 14:24:28.67ID:Q9kt8nq0
>>12
うちは3歳半くらい。3月生まれで幼稚園入園時は全然で、年少のプールが終わるころだった。
オムツ外れるのは親の働きかけ云々よりも、他の人も言ってるけど当人のタイミングだと思う。
療育や幼稚園でみんなで一緒に行くトイレの時間があったのはよかった。

祖父母親戚が色々うるさく言うし、外出先のオムツ替えも面倒だけど
早くオムツ外れたは親の手柄じゃない、と自分に言い聞かせよう
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 16:58:27.54ID:VEnLSsyy
軽蔑されると思うけど、
うちは4歳半でようやくだわー。
母親の努力でもうちょっと早めれたかもと思うけど、、、
トイレの音?を怖がるから無理強いもできなくて本当大変だった。
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 17:43:17.70ID:yVT34oH9
うち2才半で外れたけど親は何の努力もしてないよ
生まれつき体がデカくてトイレの間隔もすごく開いてたからってだけ
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 18:35:48.70ID:Q9kt8nq0
>>18
軽蔑しないよー辛抱強く付き合ってた親は偉い

もうオムツじゃなくなっても、
ハンドドライヤー、暗い、古い、臭いトイレは嫌、
行楽地も場所によってはトイレ結構古いんだよね
(大)は家じゃないとダメだから、外出しててもいきなり帰りたがるとか面倒なことはある

小学校に入ったあと漏らしたときは、本当に先生に申し訳なかった
一学期の間は支援級のロッカーに着替えおいてたよ
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 19:53:07.53ID:QrYqyFbm
>>20
優しい言葉ありがとう。励まされたよ。
書いてないけど、夜はまだオムツだし、
日中も失敗するよ。完璧にはとれてない。

そうなんだよね。
トイレの雰囲気で外出先でも色々ある。
そのうち解決するんだろうか。

親の私が、古いトイレの前で、
このトイレでうちの子できるかな!?って身構えるのが子にも伝わるからかな
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 07:24:34.22ID:4OSJ2dXJ
3歳半だけど、未だにトイレに誘うとひっくり
帰って嫌がるから全然進まない。
誘い方もさりげなくしたり、遊びの延長で
行かせようとしてもすぐに察する。
トイレにシール帳貼ってるし、しまじろうの
音が出るトイレトレーニンググッズもあるし
できたらめっちゃ褒めてるのに繋がらない。
ある日突然トイレ嫌がらなくなるかなぁ?
着替えも同じく嫌がるから着脱が一向に
うまくならない。。
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 15:27:18.33ID:6ObyMp/t
療育と保育園(仕事)を両立させている方、いた方、
途中で中止した方等にお聞きしたいのですが
・週何回療育に通ってますか?
・療育に行く日は園をお休みさせていますか?
・午前中保育園午後療育の日、またはその逆の日はありますか?

4月から週5の療育が決まった所に、
いきなり保育園との平行通園はどう?と提案されて戸惑ってます。
保育園での集団生活は子供のためになるから、ということで
(保育園自体は地方なので働いていれば入れます)
園に行くとしたら、午前中療育午後保育園というタイムスケジュールになるかと思うんですが、
ものすごくきつくなりそうで・・・。
朝子供を食べさせて用意させて療育送迎→昼も食べさせて保育園へ送迎→仕事→
保育園延長後送迎→家事みたいなの体力的にムリだと思うんですが、
何でもやってみなきゃわからん!と言われて平行線です。

体力的に大変かと思ったら逆に子供と離れる時間ができてリフレッシュになったよとか
保育園なら祖父母の手助けがないとやっていけないとか
ご意見を伺わせてください。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 16:00:09.61ID:m+hLdnd2
>>18
軽蔑なんかしないよ!
音が苦手でトイレトレに苦労した子、結構いたよ
ようやく勢いよく水の流れる音と見た目に慣れてきてトイレトレ終わると思ったら
スーパーのトイレにあるハンドドライヤーの音に驚いて、またもやトイレ拒否の振り出しに戻った子もいた
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 16:31:04.55ID:xrH3VGFI
>>27
平行通園って週3保育園、週2療育って
通い方のことを言うんだと思うけど、
療育の方と認識は一致してますか?
その通い方は流石に無理だと思うし、
やってる人ほとんどいないと思います。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 16:45:20.03ID:DeIzoVJi
>>27
>>29の書いてるとおり、並行通園って同じ日にはいかないと思う。

自治体によって違うのかもしれないけど
うちの療育園は保育園に通ってる子は週2までしか療育受けられなかったから
並行通園してる子は、週2療育、週3保育園だったよ。
その辺もちゃんと確認した方がいいと思う。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 17:17:49.83ID:dHGYC+RY
>>27
同じクラスに
7時 保育園に登園
10時 保育園を抜けて療育園へ
15時 療育終了後保育園へ戻るって子がいる
ちなみに週1

送迎はファミサポに頼んでるみたいだけど保育園の先生はあまりよく思ってないと言ってたな
さすがに週5でやるのは無理があるんじゃないだろうか
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 17:43:19.46ID:KSmtNaSS
>>27
向こうは本当に週五日午前中は療育園、午後は保育園って言ってるの?
保育園の集団活動は午前中に集中しているから
午後行っても保育園の皆が楽しみにするような行事に準備から一切参加できないし
午後なんて昼寝しておやつ食べたら帰りの時間で同年代のお友達と活動・遊ぶ時間なんてほぼ皆無だよ

本気でそのスケジュールで保育園が療育になるって提案しているなら頭疑うし
集団活動もできない託児所的生活で同年代集団からの疎外感だけ育まれるのが目に見えてる
そんなお楽しみは全部取り上げみたいな通い方するなら保育園は辞めた方がマシだわ
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 19:18:43.96ID:9HoFCBwq
インフルで出席停止。
薬のお陰で元気になったけど、
副作用なのかいつもよりハイテンション。

母は疲れました。
出席停止はまだまだ続く。辛い。
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 20:57:36.84ID:63mnH1ZN
積み木でこれ作ってや、カード見てこれなあに、○かいて〜などの検査をしましたがこれは発達の検査をみてるんですか?
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 22:24:27.73ID:Oyn/oov2
>>34
正式な発達検査じゃなくて、療育行ったときに先生が検査っぽいものをやったってことかな

どの程度できるかをチェックして、療育で何やるか参考にしたいんじゃないだろうか
正式なのをやるときは、親に何の検査するかとか説明あるよ
003827
垢版 |
2017/01/30(月) 22:24:28.14ID:6ObyMp/t
皆様レスありがとうございます。

書き方がおかしくて申し訳ありません。
保育園と療育との平行を提案したのは夫で、
療育は療育園ではなく民間の療育施設です。
午前:自宅(朝食、用意)→療育(1回70分〜90分)→自宅(昼食、用意)
午後:保育園登園→延長保育
というスケジュールはどうかと夫に打診されて悩んでいた所でした。
32さんのおっしゃるように午後からの保育園が集団活動もあまりないような感じでしたら
子供にストレスをかけるだけなので再度話し合ってみます。
ありがとうございました。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 00:58:52.83ID:rhlHPYlZ
>>38
支援の担当者とかじゃなくて旦那さんか

少なくとも今は健常者の集団にもまれて経験することより
療育での指導の方が優先されるからこそ平日いっぱい療育に通えるんだと思うけどな
集団生活ならまずは療育で小集団を経験してからでも遅くないよ

お子さん何歳か分からないけど
来年度が年長さんでないならまだ時間はあるから慌てる必要ないと思う
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 07:38:58.93ID:76sYaGz1
>>38
旦那さんだったのか〜。
40さんと基本的に同意見だけど、
療育が民間で70から90分くらいと短ければ
確かに保育園も行かせたくなるのも分かるなぁ。お子さんの発達具合にもよるけど、
それこそ週3は保育園とか他の3時間くらいは
みてくれる療育を私なら探すかも。
何歳か分からないけど、毎日90分しか
預けられないのはお母さんも辛そうだな。
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 01:30:49.39ID:sOp0Dqi7
前スレから話題になってたけど4月からの公的療育機関での訓練やめました。
自宅療育しようと思いABA本を購入したから実践しなくては! 最初は出来そうな課題からやるわ。
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 08:56:29.48ID:N87SOQwO
>>43
親がセラピストになるのって危険なんだよ
ロヴァース法がエビデンスあるからって机上課題をガンガンやって
幼稚園で疲れてるのに子供が家で安らげない→子供が不安定になる

すごろくやカードゲーム、体を使った遊び、お手伝いなど
生活の中に療育的要素を取り入れるのをお勧めします
あと専門家に時々スーパーバイズしてもらったほうがいい
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 09:20:47.09ID:AK67Ai+x
言葉が増えたから公的療育をやめて家で自己流療育!ってなんだかもったいないな
公的療育でやる親の勉強会や意見交流会はすごくためになるのに
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 10:12:24.57ID:AK67Ai+x
>>46
住んでる地域の公的は親の勉強会がメイン
内容は心理士、OT、STの先生が子供の発達について話したり、課題の目的を説明したり、困りごとに対する対処法や幼稚園や小学校の先生へのお願いの仕方とかいろいろ
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 16:53:54.90ID:H9cyUgaO
福祉事業団がやってる療育だけど、月1〜2回のペースで勉強会も親同士の交流会もやってる
母子通園だけど、その時間は分離で職員が見てくれるから息抜き兼ねて積極的に参加してるよ
勉強でもなんでもいいから子どもと離れられるのが助かるわ
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 22:47:41.45ID:I1cT+hp/
ホームページなどで色々比較したけど結局見学したのは一箇所(今通ってるところ)だけだった。まあ就園前の子受け入れてる施設が少ないから選択肢もほとんどなかったけど。
来年か再来年は運動系の療育も並行させたいのでそれは色々見学しようと思ってる
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 23:15:28.17ID:Jn8oE0AM
>>56
掛け持ちみたいな感じ?同日は無理だけど別日ならいいんだっけ?
運動療育は子供は喜びそうだけど、うちは運動面は平常だから許可おりなさそう
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 09:05:14.04ID:rD29t1+X
>>57
別の日で合計が受給者証の日数内だったら複数掛け持ちしていいみたい。
幼稚園もあるから月1〜2日位が理想なんだけどそういうのも相談して探すつもり。でも運動系は人気らしくて有名なところは1年待ちなんだって
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 11:57:16.04ID:XtHJKNos
>>57
58の言う通り1日1か所のみ利用で2か所は×
公的療育で受給者証つかうところに午前行って午後民間の児童発達支援行くのとかね
長期休暇中にうっかりやってしまいがち

能力で断られることはないはず…
受給者証の日数足りてて、事業所に空きがあれば。
うちの地域は自治体の管轄部署に「こういう事情で通わせたいので日数増やして」
とかけあえば、増やしてもらえることが多いけど、その辺は地域事情がありそう
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 19:19:36.69ID:sxDmC/jv
2歳8ヶ月が初めての熱性痙攣起こしたんだけど熱が下がって本人も回復しだしたかな?って頃(熱性痙攣から3日後位)突然数字が数えられるようになりひらがなも読める様に。
指差しもしだしそれまでいくつかの名詞だけだったのが言葉も二語文3語文が色々で出した。
療育で相談したら先生方殆ど微妙な反応でこれと言ったコメントは無くその後もスルーだったのだけど子に何が起こったのだろうか
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 22:09:49.68ID:nWtwd5PS
>>60
熱性痙攣によって脳に電気信号が走って、今回はいい風に脳に刺激がいったってことかな?
私は専門家ではないから推測だけど、電気ショック療法と似ているのかもしれないね
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 23:42:04.56ID:fbYJz9OW
健常児の話なんだけど、突発性発疹の後、急に喋るようになったとか聞いたことある。
うちの子は突発性発疹を起こさなかったので、言葉が出ないのかなと思ってた時期もある。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 15:36:50.71ID:4DvStHbq
うちも突発も熱性けいれんもやったけど年長の今まだ発語なし
それらが発達促進のきっかけかどうかもわからないし
きっかけだったとしてもなる子とならない子がいるってことだね
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/04(土) 08:17:16.66ID:35mz6nR9
新年度で療育の日の調整しています。
幼稚園週4、療育週1日に
午後グループ療育週1日 (1時間)
は集団に行かせ過ぎですか?
子ども自体は混乱する性格ではないです。
今週5で療育なので、来年週1に減ってしまうのが不安で午後にグループ療育追加したのですが、集団3ヶ所に通うってどうなんだろうと
思い始めてしまいました。
個別は月2〜3で通う予定です。
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 11:53:30.93ID:LpScsBq+
>>68
療育は全部、幼稚園を休む前提?

のびのび園で行事もほとんど練習なし、特別な授業もない、とかでなければ
幼稚園もそれなりに忙しいよ
放課後や土日に療育を入れるとかは出来ないのかな
集団で混乱する心配より、幼稚園に付いていけなくなる方が心配な気がする
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 13:59:42.47ID:K+bZHTW8
都内だけど熱心なお母さんは2箇所3箇所、併用して通ってるんだよ
受給者証は希望すれば20何日かまで取れるし
勿論たくさん通えばいいってもんでもないけど
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 14:56:14.92ID:yaK7cPT8
今(就学後)は月6回だ
来年度からは月4回になる
うちも受給者証の日数は希望すれば月23日まで取れるんだけど、
6時間授業が増えるしクラブや委員会も入ってくるし物理的に通えない
大変だと思うけど就学前のお子さんは療育の通い時よ
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:06:08.18ID:LSoY89yi
うちの自治体は希望すれば検査しなくても療育行けるくらい施設が乱立しているよ
基本的に通う頻度は親が希望しただけ行けるし、他の施設と併用も可能
どれだけ通っても1ヶ月の限度額以上はかからないから、まさに安い幼児教室だと思って通わせてる親も多いよ
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:16:05.16ID:wRegz87U
スポーツ療育で体操教室もあるし、リトミック療育もあるし、普通の習い事の月謝見ると通うのバカバカしくなる
よくある育児の困りごと言うだけで通えるからね
就学前まで通えるだけ通って小学校は私立行けたらいいなと思わずてる
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:31:38.95ID:i62haBoR
幼児教室代わりに使う人なんてそんなにいる?
私の周りは逆で、障害児扱いされたくないから療育勧められたけど一般の幼児教室通うことにしたとか、
療育かよってたけどだいぶ落ち着いたから普通の習い事にするとかそういう人が多いわ
障害児扱いされたくない、健常児をお手本にしてほしい、多動児と一緒のクラスで真似してほしくないとかそんな感じ
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:40:15.65ID:59iOKUQi
普通の幼児教室通えるならもともと障害ないんじゃない?
自分の回りは見学の時に座ってられずに走り回って浮いたり、子供が黒い棒の楽譜?をなぎ倒したりそういう幼児教室すら通えないレベルだよ
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:45:38.35ID:i62haBoR
>>88
いやうちも普通の習い事は通えないレベルだったから療育に通ってたけど、
上で語られてる安い幼児教室がわりに通ってる親は通おうと思えば一般の幼児教室も通えるけど安いから療育に通ってるって事だよね?
うちの子は障害児じゃない!普通です!って親はたくさん見たけど
障害児ですって顔して療育通う親は見たことないからさ
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:50:45.84ID:kBOEftpZ
安いから使ってるだけでほんとは普通の幼児教室に通える…って思ってるのは本人だけだったりして。
全員がそうではないだろうけど、親が無自覚なだけってパターンもありそうだよね。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:55:38.79ID:10AN1kxu
>>87
うちも田舎だからそんな感じだわ
私の実母も孫が療育に通うということにかなり戸惑っていた
知識がない人からしたら、受給者証を申請することにも抵抗があるみたい
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 15:58:43.04ID:08DoKWIp
幼児教室代わりに通ってる人なんかいないよ
うちの地域は高機能だけのデイはなくて、どこも大抵重い子いるから。
受給者証に「障害児」って書いてあるんだもん。安さだけ目当てで通わせるにはねえ。

それよりも、診断あるけどデイじゃなくて普通の習い事行かせてるケースのほうが周りには多いな
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 16:09:18.93ID:WwUyT3Ty
就学前はほんと通い時だよね。
うちは延長保育がない幼稚園なので帰宅したらほぼ毎日療育に通ってるよ。
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 16:10:14.37ID:qVTYPBY2
未就園の子なら安い幼児教室感覚というのはわかる
内容も市でやってる親子教室と差がないし、親も暇を持て余してるから
でも就園してる健常の子で幼児教室がわりに使う子なんているかな
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 17:22:13.65ID:8JFtGmb4
うちも4月から幼稚園で、今は民間と自治体の療育に通ってる
自治体の方の4月からの並行通園を民間通う前に申請したんだけど
ついこの間内定通知来てパニックだわ
狭き門と聞いてたのにあっさり通ったのと、そうなると4月から幼稚園、公的、民間になる
3か所って多いし混乱するよね
どっちをやめるべきなのか迷ってる
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 17:33:11.01ID:z7++VeH6
最近このスレって
療育の話より、療育に行くかどうか(複数行くかどうか)
迷ってる系の話ばっかりね。
なんかズレてる気がする。
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 17:37:58.40ID:v9etX5dS
>>97
昔より療育のハードルは確実に下がってるからね

支援法が変わって事業所が増えて供給過多だから
選ぶ余裕が出来てきて喜ぶべきとこだと思う
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 17:52:27.61ID:FsyP0uMN
軽度、本来であれば様子見レベルの人ばかりだもの。
熱心の親は週5で通ってる〜って欠いてる人いるけどさ、施設でも申し送りの時間はあるんだしそんなに通わず自分が相手してあげればいい話だしね
施設に放り込んだ方が親が楽なだけだから通いまくってるんだろうけど
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 18:09:28.27ID:i62haBoR
軽度なら別に嘘ついて通わせてるわけじゃないじゃん…
療育は棲み分けされてないの?
うちの辺りは軽度向けのディと中度以上向けのディがあるし、
どっちも受け入れてるとこでもクラス分けがあって似た発達段階の子とグループ組んでるよ
親がやったって専門家じゃないから限界あるし軽度や様子見の子なら集団でSSTしたいんじゃないの?
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 18:24:38.30ID:iLK22wgo
幼稚園始まってからもフルで入れてる人すごいな
うちは幼稚園始まってから夏まで疲れるのか夕方寝てたから体力にビックリだよ
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 18:34:01.24ID:qvLR863N
言い訳してないで健常だけど療育通ってるって言っちゃえばいいのに
一人で教室飛び出したり輪を乱すわけじゃないんでしょ?
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 19:21:45.99ID:qVTYPBY2
首都圏はすごい勢いで民間が増えてるよ
老人介護サービスをメインにやってた業者がデイを始めたり、養護学校の元教員が独立してたり、ベビーシッターで有名な大手保育園経営業者も参入してる
それだけうまみがあるんだろね
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 19:26:24.44ID:w7yqxEzx
68です。
今通ってる療育は週5日一択で、発達度合い関係なく先着順でした。
来年度は幼稚園週4と幼稚園を休ませての療育週
1です。どちらも1:30には終わるので、その後に
週1にグループ療育に通わせる予定でいます。
幼稚園はきっちり1:30に終わるので、その後
どうせ公園で夕方まで遊ぶんだろうし、
だったら個別と合わせて週2くらい療育行かせようかなって思ったのですが、行かせまくりって
印象なんですね。。ママ友にはもっと
行かせてる人もいるので、何だか一般的な平均?みたいなものがよく分からなくなってしまってます。子どもは凄く不器用で、指示が通らないので粗大運動とか、グループで指示に
従って活動する機会はなるべく与えたいなと
思ってました。
幼稚園が忙しいのは、保育が終わってから行事の練習があるからですか?そういうのは
なさそうなのですが、確かにあったら無理ですね。。
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 19:51:29.71ID:7j1MWGd2
>>107
住んでる所は完全に供給過多だよ
ど田舎なのに公的な療育施設は軽く二桁を超える
関係者曰く、市からの援助がかなり出るからって利用者が少なくても儲かるみたい
こっちは選択肢が多いからありがたいけど実績の少ない施設が多々あって迷うよ
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 20:03:00.41ID:Hg8pXiyq
ママ友はもっと療育いってるから私も!
って一般的な平均ってみんな発達具合が違うんだから…
ママ友同士でマウンティングしてるのかな?

公園で遊ぶくらいなら療育に…って考えは違うと思うけどな
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 20:25:49.03ID:08DoKWIp
私が住んでるとこも増えてきてるけど、
あやしげなところもあるな……保護者が立ち上げた良心的な事業所もある。

幼児期のうちは疲れやすいし、親の送迎が必要なのもあり
公的療育入れて週3が限界だったな
たくさん入れればその分伸びるわけでもないし、帰宅してゆっくり休んだり
家でお手伝いしたり遊んだりも大事だよね
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 22:10:37.66ID:qVTYPBY2
>>109
自由に動ける公園遊びと療育は全然違う
年少の一学期は慣れない幼稚園生活で普通の子でも午後は動けないくらい疲れるから、様子を見て増やすようにした方がいいんじゃないかな
数をこなせばどうにかなるってものじゃないし、傾向がある子は疲労がたまると崩れやすいから疲れすぎないようにしてあげるのも大事
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 23:56:38.71ID:UdTTYdmQ
そもそも公園で遊ばせられるのがすごいわ。
公園なんて冷たい視線ビシバシくるほど規制、多動、積極奇異だから、子供には悪いけど公園では遊ばせられないわ。
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 03:23:56.84ID:exv9j/Dq
療育希望してたけど『障害児』という言葉の重みに耐えきれずキャンセルしたよ。
言葉の遅さと不安になりやすいタイプだから迷ったけど幼稚園との両立はむずかしいなと思った。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 03:27:03.42ID:exv9j/Dq
幼児教室や水泳を習わせたいけど慣れるまで母子分離は嫌がるな〜。
けど幼稚園で疲れて帰るから習い事は無理。お家療育は、お手伝いを最近させています。
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 07:50:16.78ID:exv9j/Dq
子供にもよるけど公園で遊ぶ、水泳も良いみたい。 まぁ〜、運動系に心配のある方向けかな。 多動で水泳をやりたい場合はYMCAの発達障害向けのコースでやると気にならないかも。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 09:09:17.74ID:z09mNJCo
>>117
何度か書いてる人だと思うけど、療育キャンセルしたなら、来るスレはここじゃない。

うちは受給者証必要な療育始まる前に診断出たけど、
障害児って言葉はショックだったけど、それでも子供に必要だから受けさせてるんだよ
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 09:35:33.10ID:K4hx2fv2
療育キャンセルしたことを肯定してほしくてきてるんだろうけど、このスレにいる人は大変でも真面目に療育に通ってる人がほとんどだからなぁ
現実から逃げて療育を断った人を肯定するのは難しい
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 11:12:16.44ID:Q7n7V5B5
>>115
知り合いの子供も発達だけど砂遊び大好きだったからガラガラの時間を見計らって遊具が全然なくて人気がない公園に行ってたよ
とくにお昼〜小学生が帰ってくる時間までは穴場
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 11:14:15.45ID:r0sA1QEN
いいんじゃね?
療育に通わせてはいるけど親が障害受容できず子供に
「お前は障害児だからね、こんな子欲しくなかった、本当にお前はダメだね」
ってしょっちゅう言ってる親見たことある
あんなんなら療育通わせずうちの子は普通です!のが全然マシだと思うわ
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 11:58:49.03ID:hKl3iisG
療育の回数を増やそうとしてたとき、
幼児はぼんやりする時間も大事って療育の先生にとめられたよー

先生曰く、幼児は目を開けて寝てるらしい。

療育の回数で悩んでる人は、
担当の先生と話すのが一番だよ。
その子の状態によるしさ。

まぁ、それでも決めれなくて落ち着きたくてここに書き込んでるんだろけど。
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 12:36:24.04ID:UR5CrHen
そろそろテンプレート考えた方がいいと思う。
ここも以前と違って人が増えたし。
私は時々しかこないけど来るたびに
話が広がり過ぎて、最近ではほとんど見てるだけ。
基本的に療育通ってますって人限定で良いかと。

療育辞めました報告とか、公園の空き具合とかは
ここで語る事じゃない。
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 12:43:08.43ID:Jg0/19X5
その療育に通ってます、にしても
ここ最近は受給者証を利用する事業所の療育が増えて
以前のように「公的」「民間」だけでは分かりにくくなってるよね
そのあたりもテンプレで書いてた方がいいかもしれない

今の小学校以上の人にとっては「民間」といえば1回5000円ぐらいかかる高額なもので
しかも数が少なくて取り合いだったから
あの頃の感覚で話をする人と、今の事業所掛け持ち可で1か月習い事価格で済む療育しか知らない人では
話が?み合ってないと感じる時があるよ
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 14:57:27.00ID:XmBme3tz
公的療育で相談のみの人もスレ違いかな?
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 15:35:39.44ID:OJ2/GqZK
療育なら公的でも民間でもどっちでもいいと思う
総合的な掛け持ちの話も参考にしたいよ

うちは公的療育、受給者証民間、1回1万の民間、普通のお稽古をフル掛け持ちしてるw
何も療育をやってなかった時に比べてとても伸びたよ
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 17:48:25.27ID:fI7utDJ8
>>113
109です。確かに療育と好き勝手に遊ぶのでは疲れ方が違いますよね。
とにかく疲れ知らずなので、幼稚園で疲れる
なんて考えてませんでした。
療育はやっぱり受けたら
受けただけ伸びてると感じるので行かせたい
のですが、子どもの体力と相談します。
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 03:43:20.98ID:iDdr2+26
>>138
ドリルも療育も、しっかり内容を押さえて親子で数をこなしたら伸びる、
という点で一緒だと思ってる
もちろん伸び代はその子によるんだけども
138だけど、IQが幼児の50から就学直前で100ちょっとまで伸びたよ
親子で療育漬けしてなかったら、70くらいまでしか伸びなかったと思う
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 08:38:01.75ID:J3rURDuw
IQ50の子が70まで伸びたら、それだけでも凄いと思う。
勉強も療育もそうだけど、ポイント押さえてたくさんやれば伸びるには、元々の素養があるかどうかだよ。
素養がなくても頑張ればそこそこ伸びるけどせいぜい50→70で、100まで伸びる子は元々の素養が高いんだと思う。
うちも療育頑張ったけど50→67で心理士曰く「ここまで伸びただけでも凄い。今後も60前後で安定していくだろう」と言われたよ。

>>142も個人の伸びしろと書いてるから分かってると思うけど、頑張ってもIQが50も上がる子の方が稀だから
頑張らなかったら70ぐらいまでしか上がらなかった、という文を読んで
「頑張らなくても70までいけばいいじゃん。うちは頑張っても70にも届かないよ」と思っちゃった。
卑屈でスマソ。
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 09:13:32.57ID:TqkTPBeT
わかる
あくまで子供本人の持っている能力までしか伸びないのに
「私がこんなに頑張ったから、こんなに伸びた!」と力説されても、
元々それだけの力があっただけでしょ、としか思えない
療育だって万能じゃないし、頑張った私アピールすんな

って思うのは、うちはどれだけ打っても響かない重度だからだろうし、
僻み嫉妬だろと思われるのもわかってるよ
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 09:18:44.60ID:tX6JYUtH
つみきの会入ってセラピスト複数使っても数値上がらなかった子知ってるので
数値上がった子は、元々の素養が左右するに同意。
数値の上がらない子は親の努力不足じゃないし。

あと療育はIQの数値あげるのが目的じゃないですぜ。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 09:40:04.79ID:f9/Arntu
幼稚園が一番の療育と思ってるから幼稚園優先してる、療育では幼稚園後に個人的に足りないとこを補う感じ
幼稚園が一番伸びたよ、発達に理解ある園だったし周りからの冷たい目もなかった
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 10:01:16.35ID:tX6JYUtH
うちは幼稚園じゃ伸びないと心理士に言われた
小人数のほうが合ってる子なんで。

園も理解なくて、先生はついてくれるけど、視覚支援もないし
行事にサプライズ多いし、加配はつかないけど補助金は園が申請してた。
先生は伸びましたよ〜って言ってたけど、それは公的と民間の療育があったから。
園行事で療育行けないときは、あー何て勿体ない、って思ってたな。

周りの冷たい目もすごくあった。週1の療育がなかったら詰んでた。
小学校で支援級に入ってすごく楽になった。
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 11:28:10.51ID:70afSQJg
そうなんだ。うちは保健所の心理士さんがいくつかオススメしてくれた幼稚園で選んだ。
アレルギー対応もしてるからかフル弁当だった。
誰とは言わないけど他にも療育通ってる子もいるらしい。
幼稚園選びも重要だね。
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 16:52:17.94ID:J3rURDuw
>>149
うちの幼稚園は加配無しだけど補助金の申請するので診断書出してください(実費は保護者負担)だったよ。
でも「加配はつけなくてもいい」を条件に入園させてもらったので(他にも加配ついてる子はいない園)そんなもんかと思ってた。
他の幼稚園でも加配無し、補助金申請あり、はあったよ。
うちは使い道が不明だったけど、他の幼稚園では「〇〇くんの好きそうな三輪車を購入しました〜」って言われたらしい。
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 16:52:50.31ID:r6PcOS41
>>149
わりとよくある
補助金の使い道は加配に限らないし
1人分の補助金では加配には足りないから
何人か申請するか、たまたま先生に余裕がある時じゃないと加配は付かない
特に私立幼稚園はそんなもの
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 17:17:22.77ID:tX6JYUtH
>>149
障害児受け入れ可な園が少ないんだよね。公立もないの。
加配つく園もあったけど、私が運転免許持ってなくて、園行事で行くの大変そうで諦めた

うちの子の行ってた園は、小規模園だから園児増やせない→
障害児入園→補助金で収入増→だから歓迎かな、というのが私の推測。

補助金あるから先生は優しかったけど、ふつうの保護者はそんなの知らんがな、なはず。
そりゃ障害児の親と仲良くしたくないよね……
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 20:58:48.13ID:mF6OKiOd
療育しなかったのは幼稚園全体の質の高さがあったな。 DQが100未満だったのに1年後は100越えてた。
ただ単に幼稚園で刺激を受けて伸びたかもしれない。 一応、来月で療育機関の相談・主治医面談終了です。
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 21:14:12.53ID:QzSv6sxh
>>149
横だけど多いと思う
使い方は任されてるわけだし、うちの地域だと補助金4人分で加配一人雇えるくらいしか出ないとも他で聞いてる
もともと加配なし園で職員の研修や絵カード作りなどにつかってますといってたよ
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 21:30:54.09ID:lz+sNtWz
へ〜補助金が絵カードとか三輪車に使われることもあるんだね、うちは必要であれば加配の
先生を付けるのでその際は補助金申請を
お願いしますと言われてるから、少し驚いて
しまった。でも3人で1人っていうのは
言われてる。
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 21:45:18.87ID:QzSv6sxh
>>156
ちなみに翌年に傾向あり、未受診の子(=補助金おりない)の入園が集中して保育者大増員したのでちょっと複雑、赤字みたいで大変そうだw
うちは実際熱心だし診断書の料金も負担してくれるしでひどいと思ったことはないけど、やっぱり親の会なんかで話題になる園も近所にあるよ
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 13:50:10.18ID:ZhhN0tDI
もうすぐ4歳児になるけど診断なんかないな。
療育は公的利用でカウンセラー面会のみ。
慣れるまでは不安になりやすい年少さん。
相談事は公的療育と役所のいづれかを選択してねと言われ万が一のことを
考えて公的療育選んだけど今のところ役所で十分だったわ。
ただ小学校の6年間に何があるかわからないからね〜と自分を納得させている。
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 20:12:03.51ID:YMw6YRSL
早期療育は大事だけど少し遅れているからと療育センターに行き幼稚園・保育園を休ませて療育させることも問題になるって言ってたな…。
それは障害児の扱いにして療育させている点だ。
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 20:15:13.60ID:YMw6YRSL
結局、単に遅いだけの場合もあるしね。 これ、療育センターの医師が言ってた。 一番良いのは、幼稚園・保育園にどっぷりつかって生活したほうが良いらしい。
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 21:23:23.04ID:nSpWtEvz
単に遅いだけの場合もそうでない場合もあるからなんともね
園の大集団じゃ適応できない子もいっぱいいるし一括りにして考えるほうが問題でしょ
園で適応できてて不要だと思う親は減らせばいいだけだよ、親の選択に任されてるんだから
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 11:06:11.30ID:MW2ZXQQX
言葉が遅くて受動型の子は育てにくさもないから、療育の必要性を感じないんだろうね
喋らなくても大人しく椅子に座ってられる子をみると羨ましくなる
地雷源を歩くような子育てをしてたら、療育=早期教育なんて発想はまずもたない
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 11:25:25.08ID:oM9m7A9f
療育に不適応起こす親っているよね

幼稚園や保育園で子供は不適応起こしてるからと療育に通おうとしたら
今度は親が療育で不適応を起こす
親は自分の意思で療育に行かない選択は出来るけど
子供はそう簡単に園をやめられないから悪化する一方
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 13:08:18.64ID:IAA8trmm
>>166
いますね
本人は辛いだろうし気の毒なのは解るんだけど
振り回された周りの人も気を使って大変だった
すぐ泣くから腫れ物扱いだった
おはようの挨拶でも泣くようなレベルなら休んだ方が…と思ってたけど誰も口に出来なかった
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 13:39:35.57ID:FMzqV53t
園は義務教育じゃないんだから転園なり休園すればいいのに登校拒否ならぬ登園拒否状態なのに無理させてる子いて引いたわ
(診断ついてつきもの落ちたように本当に少人数のところに即転園して落ち着いた)
早めに診断ついてるからそんな状態でまわりの子と同じになんて思ったことなかったので衝撃だった
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 13:47:17.75ID:DLMjJw7L
>>168
166じゃないけど、
・他の障害重い子を見て「うちの子はこんなところに来るはずじゃなかった」
「問題行動真似したら困るから、普通の子を見習ってほしい」と来なくなる
・親の目には療育で子供が育ってるように見えなくて、母子同伴も大変だしで相談だけになる
・先生のちょっとした一言に腹を立てて、集団療育に行かなくなる(個別は行ってた)

3年通ってるうちに見た、母親が療育に不適応だった例
「周りが障害児だと心配、だから療育より幼稚園」幻想ってなかなか抜けないんだよね
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 13:51:24.96ID:FMzqV53t
子どもによっては集団療育より園の方がいい子もたしかにいるけどね
拒否してるお母さんは頭から拒否だけだよね
自分の子も同じだという認識があって子の特性をよく考えて止めたり個別デイいったお母さんはそれでいいと思う
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:38.17ID:MW2ZXQQX
>>170
自分の子の他害には寛容で他の子の他害が許せなかったりね
あと集団療育で学年が違う子が多いんだから自分の子ができないのは当たり前と怒ってる人もいた
発達検査も家ではできるのできないのは検査の仕方が悪いという人もよくみる
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 19:28:37.15ID:x5Iy2lw8
できないときはできないなりに分かりませんと言うとか離席しちゃうとか反応を見てる面があるから、家だとできるのにって思うのは自由だけど人に突っかかるのはちょっと困った人だね
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 22:50:17.24ID:KZeWy/Bn
>>170
ちょっと胸に刺さった。
上の二つ同じこと思ってた…

今は週3で50分の公的療育受けさせてて4月から週3デイ、週2で50分の療育のはずだったんだけど
区の心理士や療育の先生がデイは重い子多いから保育所の方がいいと思う、と言われてやっぱりそうなのかなと思って
保育所の二次募集応募することにしたところ。
落ちたらデイに入れるつもりではいるけど心のどこかでまだ受け入れられてないのかなと感じてる。

周りが自分より重い子ばかりでも子供は伸びるんだったらデイの方がいいなとは思うけど実際のところどうなんだろ?
モデルになる子がいなくても大丈夫?ちなみに子は今は模倣が盛んで療育で一緒の子の真似しまくってる感じ。
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 23:10:51.43ID:DLMjJw7L
>>174
私は174の子供見たことないし、地域事情も知らないので
療育の先生や心理士のおすすめに従えばいいと思う

周りが重い子ばかりでも、集団療育ではそれぞれの子に合った課題設定や
声かけを先生がしている、とうちの子が行ってた公的療育の先生は言ってたけどね。

うちの子は子供同士かかわれなくて、幼稚園でも療育でもどっちも変わらんなーだった。
療育だと少人数で先生の指示がわかりやすいので、集団生活の練習として
行ってよかったと思ってる。
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 23:23:25.43ID:NieDH27O
>>174
保育園児の年齢で放課後等デイサービスなんて受けられるの?
そもそも、デイと療育は別物だし、療育やデイと保育園なんて全く違うのに。
釣りかな。
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 23:46:08.85ID:gfnkF2y+
>>92でも
>>100でも
デイがっていってるからそういうのがある地域あるのかと思ってた、うちも自動デイは小学校からで重い子向けって心理士さんに言われたよ
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 00:01:07.28ID:wvJT6e+F
就学前は児童発達支援、就学したら放課後等デイサービスだよね

>>178
うちの地域は、どこの事業所も重度から軽度まで混ざってるな。
高機能専用とか重い子だけとかはない。
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 00:08:31.76ID:ya49XKZE
>>175
なるほど、先生が個別に対応してくれればそんなに心配はいらないのかな…。
保育園の園児達との交流もあるし良さそうだなとは思うのだけど。

>>176
周りがデイと呼んでいるからそう書いたけど実際の名称は違うのかも…?
3歳までの子が行く9:30〜16:00の母子分離の発達支援のサービスです。
隣の市もそういった施設があるみたいなのでどこもあると思っていました。
集団生活を勧められてそこか、保育所かという選択肢を提示された形です。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 00:27:14.49ID:EdsPQh7q
送迎バスが走ってる療育園みたいの?一度区でやってる療育園のバスの送迎時に遭遇して子を見たら、いかにも障害児みたいな見た目の子だった。
重い子が多いって、勝手に奇声あげて走り回るとか日本語が全く通じないとか、目線が合わないとかそういうレベルの子たち向けなんだと思う。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 00:28:30.24ID:bEortJy/
療育園って事じゃないの
うちの地域にもあるよ(公的も民間も)
週2〜週5で選べて、内容は幼稚園とあまり変わらず制作や運動やプールとか
ただ子供10人に対して指導員3〜4人
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 00:39:41.57ID:gv6XrHOM
>>182
多分事実を書いてるだけなんだろうけどなんだか悲しくなるレスだな
うちはそういうレベルじゃないからってことなんだろうけど
そういうレベルでそういう園に行ってる子の親もここにはいるのに
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 01:00:06.47ID:SUm134Um
>>176
もともと通所支援で児童デイサービスがあって
5年前の法改正で未就学と就学後に分けて
さらに障害の対象を広げたのが今の児童発達支援と放課後等デイサービス
元々は全部「デイ」だから恐らく支援者の間では今でもどちらもデイなんだと思う
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 01:20:03.76ID:ya49XKZE
>>187
療育園?は見学した感じでは自閉の子が多くて他にはダウン症の子、発達遅滞の子が1人ずつという感じでした。
うちは2歳3ヶ月でDQ69の軽度発達遅滞、やや多動気味だけど
癇癪とかもなく困り感はそこまで深刻ではない。
でも全体的に幼く手先不器用、指示に従いたがらない、運動発達も遅い、コミュニケーション取れるけどやや難あり。
脳の大きさが普通の子より小さいので今後劇的に伸びる、追いつくということはあまり期待はしてない感じです。

送迎あるし療育園は母親が楽、でも子供のためになるなら働いても保育所に入れる方がいいなと揺れています。
療育園を迷っているのは何も無理にさせない、例えばリトミックも参加したい子だけ、みたいな感じで
実際見学した時参加してる子が2名しかいなくて…集団生活としてどれほどの意味があるのかなと思った点です。

>>189
公的療育は最初は個別、今は2人なので、もっと大きな集団に入れて
別の種類の刺激を与えたいという目的で増やしたいと思っています。

今日このスレ初めて見つけて一応全部目を通して書き込んだのですが
色々まだ分からないことが多くズレた感じでごめんなさい。
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 01:45:00.28ID:gC52/vfZ
そうか、二歳児クラスってことだよね
どうなんだろう??
まだ小さいしとりあえず療育園で小集団で規則正しい生活を身に付けてから
来年度年少から保育園でもいいような
行こうとしてる保育所の規模にもよるけど大集団だったら
先生の手が回らず放っておかれないか心配ではある
療育(子供の刺激)目的で二歳児から保育所ってみんなけっこうやってるのかな
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 07:22:50.47ID:iXjvOve9
うちの地域は保育所や幼稚園に加配がつくことがまずないので集団に入れるのに心配なお子さんは療育園って感じですね。
療育で成長が促されて途中で幼稚園に転園することもあるみたいです。
定員もあるので心配度が高い子が優先みたいですよ。
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 09:29:54.87ID:wvJT6e+F
私が住んでるとこは療育園なくて、
年少の週1通園は重い子も軽い子も一緒にバスだよー

うちは近所だったのでバス利用しなかったけど
行き帰りのバスで付き添いの先生に親が愚痴聞いてもらったり
親同士の交流が生まれたりしてたみたい。

>>194
ですよねー
健常の親から見れば、知的障害ないからマシなんてことないな……というのが私の実感
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 16:08:05.09ID:1U1S6vGF
>>191
仮に、年齢は年少さんクラスでも、遅れがあるから通ってきてるってことは一才後半から2歳程度の中身ってこと。
一般的にその年齢で指示が通って、リトミックに自ら参加出来る子がどれだけいるかね?

子供の発達をもう少し学んだ方がいいよ。
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 18:20:05.85ID:FQsTee1m
リトミックを実際に参加していなくてもその場にいて場所共有するだけでも意味があると思いますよ。
療育されている先生の指導方法などを見てご自身が勉強されるとか。
でも親御さんがそれでは効果が…とか懸念されるのであればやめたほうがいいかもしれませんね。
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 18:32:30.81ID:an0obVLk
健常の子達(?) がみんなリトミックしてる姿をみて、自分の子供も混ざって集団生活に慣れる…みたいなのがいいのかな
それならヤマハのリトミック教室とかでいいんじゃないと思うんだけど
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 18:59:50.15ID:ya49XKZE
>>198
今2歳3ヶ月で週1の認可外保育園でリトミック参加できててついていけてると言われていたもので…
周りを見て真似したい気持ちが強い子なのでお手本があった方がいいのかと思いました。
指示も全く通らないわけではないし、保育所も小児神経科と療育の先生お墨付きの所だったので大丈夫かなと思ったのですが
もう少し再考してみます。
まだ療育に関しても不勉強なのでここでROMに戻って勉強したいと思います。スレ汚しすみませんでした
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 19:09:18.08ID:ya49XKZE
すみません、追記ですがリトミックのことは療育園の雰囲気、子供たちの発達の具合を表現するために用いたので
別にリトミックをして欲しくて書いたわけではなく、食事や集団で動いたりする場面でお手本になる子が多い方が
いいという意味で書きました。
認可外行った後だけスプーンフォークで食べようとしたりしていたり、毎回いい刺激を受けていたようなので。
語弊を招いたようで申し訳ありませんでした。
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 19:30:27.01ID:B3DR9yFA
二歳で少なくとも周りに合わせて動こうとする努力がある、指示が通るならそんなに重いとは思えないから違う集団生活のできる療育施設とかの方がいいと思う
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 19:46:02.02ID:CTuCMUcV
ウチの息子はリトミック嫌いなのかいつも全然違うことしたり寝転がったりしてるわ…療育でも健常の子の集まりでも同じ。
ダンスとか体操はむしろ喜んでするのに何が違うんだろ?
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 20:10:51.85ID:Fq2dE/m0
え、上で週3で公的療育園通ってるってのはみたけど、いま認可外保育園に週一通ってるとか初めての情報なんだけど
嘘なのか後だし情報なのか知らないけど知らんが
スプーンやフォークの躾部分なら発達の問題はあれど親が教えるべきとこだし、投げ込んで勝手に成長してこいってのがみえみえだよ
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 20:24:11.53ID:N8Ip+SMw
運動発達が遅くて周りに興味があって模倣できる子なら保育園でもいいと思う。
うちの地域の療育園は部屋遊びが多くて外に散歩に行くこともなかったし、体を使った遊びもあまりやらない。運動発達を促すよりもできないところは大人が手伝うか補助具を使いましょうって感じ。
保育園は近くの公園に散歩に出かけたり、みんなでかけっこをしたり、体操をしたりと体を動かす機会が多いし、自分でできるように促すから運動面の成長が期待できると思う。
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 20:29:58.64ID:qTKieSE5
>>158
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 20:31:16.52ID:gC52/vfZ
>>201
レスの内容読む限り自閉でもなく障害もごく軽いお子さんみたいだし
先生達が勧めるような保育所なら大丈夫なのかなー

気になるのは母子愛着形成とかは大丈夫な子なんだろうか
自閉がないならいいのか?だとしても発達の遅れがあるなら
来年度はまだ2歳児さんクラスで健常の子でもまだ母親と過ごしてる子もいる時期だし
保育所となると多分週半分以上・何時間かの母子分離になると思うけど
それが負担になる心配はないのかな
やってるところもあるけど年少前までは母子でって療育園もけっこうあるしね

しつこいけどその歳で療育目的の保育所が正しいのかがわからないんだなー
模倣が出来る子なら大丈夫かな
何の解決にもならないレスで申し訳ない
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 20:50:17.50ID:d5A2OeKY
模倣が得意な子で、認可外や一時保育の集団行動後、良い行動が増えてるとなると
保育園良いんじゃないか?って悩むのわかる
家で教えることは躾として教えてても、同年代の子供達がやっていることから吸収してまねっこして
良い結果に繋がることって、模倣が得意な子ならではだと思うし
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 23:06:59.26ID:SUm134Um
>>208
医者と療育の先生にお勧めされる保育所なら
療育代わりの使い方も出来るんじゃない?

どうせデイでも週3で9:30〜16:00の母子分離なんだから
未満児の間は同じ週3で保育所に通っても同じだと思う
四年保育を二次募集してるような保育所だから融通効きそう
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 07:11:31.94ID:uKK3Z69B
>>210
あーそうか
元々「デイ」週3予定だったね
それが出来そうな子ってことか
じゃあ大丈夫かな

困り感少なくて、そういうのも有りなのかもしれないね
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 14:00:45.07ID:tnk9rcCg
療育先でその中にいる子にお手本になって欲しいとかちゃんとやってないから真似はしてほしくないとかって平気で言う人って自分本位だと思う。
療育先でたまに見かけるけど、他の子は自分の子の療育の練習要員って勘違いしてる親。グループ療育のメンバーに文句つけたり勝手にメンバー作ろうとしたり。
保育園やディに行っても他のお子さんについてあれこれいうんじゃないの?
言い訳にちょっとイラっとしたので書き込みました。
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 14:46:12.16ID:QFCeUn7I
最初、療育って学習面での訓練するとこだと思ってた。
外来だけ利用しているんですけど、それも年に1回〜2回だけ。
困った事を先生に報告して対処していくんだ。
幼稚園児で発達検査は2回だけ受けたけど微妙な判定だった。
各項目が軽度〜正常の範囲でね。要するに判定としてはグレーなんだけど。
今後、発達していくかわからないけどモヤモヤしている。
就学前検診まで時間があるとはいえ、小学校選び大変そう。
愚痴ってごめんよ。
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 18:41:53.40ID:/2xXsJku
いくら前評判が良くても、自分の子供にあわなきゃ意味がない。
と言う事で、お試しなり親見学なりして
判断するしかないと思う。
ちなみにネットとか、2ちゃんの評判はよろしくないw
まぁこの辺は仕方ない部分もあるけど。
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 18:47:43.31ID:OBIZFNnV
いいとこ探すのも難しいよね。あちらこちら行くと、子供も混乱するだろうしさ。
子供がいくたびにここにする!って言うんだろうな
個人情報の関係で親は見学出来ないし
一番近い枠が空いてるとこにしたわ
フィールドバックめっちゃ短いけど子供も楽しんでいってるしまぁいいか…
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 12:39:20.36ID:LBTVIe2g
うちが通ってる所も個人情報関係で見学は出来ない
その代わり月に1度体験日が設けられてて相談すれば誰でも何回でも受けられる形になってるわ。
入園ってなると受給者証とか発達支援だとかうちの子が障害者認定されるのは嫌って人が毎回参加してたりする
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 19:16:03.96ID:NyuxpIJr
「ウチの子が1番大変、皆はいいなぁ」系の愚痴ってどう流せば良いんだろ
私や他の母親達が困り毎あるあるでガス抜きしてると必ずその不幸ママさんがトーク泥棒の末
「まあ皆の子はね…ウチの子よりちゃんとしてるし」と空気をしんみりさせて終了
言葉は悪いが客観的に見る限り施設のクラスメイト達は大体目糞鼻糞だからそこまで落ち込まずとも…って感じ
でも辛いのはわかるから『皆そうだよ』と励ますけど彼女の心の隙間を埋めてやれる言葉が見つからず何だか気が重い
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 20:22:14.60ID:zQucY+1u
>>228
その子が本当にみんなの中で一番重い子だったら、なんて言葉をかけていいのか分からないけど
目糞鼻糞レベルなんだよね?
そういう不幸のヒロイン気取るタイプの親って面倒くさいよね。
うちは知的アリなんだけど、アスペ親が「うちの子の方が大変!」アピールが凄すぎて辟易してる。
確かに賢い分大変なところもあるんだろうけど、うちからしたら贅沢な悩みも多い。
でもうそういう人って「そんなことないよ」って言ってもらいたいのか、同意してもらいたいのか分からないから扱いに困る。

逆に重度なのに親が能天気で「うちの子も支援級かなー」とか言われると「お…おぅ」としか言えなかったわ。
0230名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 21:06:58.02ID:L0j4cLnf
春から年長で3月から民間療育通う予定なのですが受給者障って一年間有効なんですよね?このままでは3月一日で切れてしまって残り一ヶ月微妙な期間ではありますが通えないのでしょうか?
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 23:01:20.59ID:YzOH2mUT
>>228
面倒くさいので別の話題に強引に変えるか、健常の子を引き合いに出してすごいよねーで流す
相手は心の隙間を埋めてもらいたいかもしれないけどそもそも埋められないことも本人がわかっているという無理ゲーを仕掛けられているので、こっちが疲れるだけだと思う
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 08:17:13.52ID:8N50gidd
>>233
役所で更新手続き申請してしばらくしたら郵送されてくるよ
発行してくれた役所に更新について問い合わせするのが一番いいと思うよ
毎回診断書や医師の一筆、手帳なんかによる確認が必要な自治体もそうでないところもあるから
またケアプランの提出が必要になるから自分で書いてたらその準備、書いてもらうならその連絡を
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 08:54:45.96ID:Y5aQrdCE
>>234
ありがとうございます。ケアプランを自分でとはセルフプランというやつでしょうか?セルフプラン不可の地域なのでまた福祉事務所やプラン作成してもらったりが必要なのですね
病院も3ヶ月前に予約しないと予約埋まってしまう感じなので秋ぐらいにまた手続き聞いてみようかと思います
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 11:43:59.10ID:RnZ3sLRr
ありがとうございます。電話して効いてみました。自動更新してくれるとのことでしたので幼稚園通ってる間は通えそうです。
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 17:25:09.41ID:HZswY0Ez
早退だったり一日休んだり、年度によって違ったけどうちは効果あったと思うよ

早期療育は子供が伸びたかどうかじゃなくて、
子供を理解して対応できてるか、療育の先生が親をチェックする場です
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 20:06:11.44ID:GfSNVbQp
それよく聞くけど、親をチェックしてどうするの?
療育の間も細かくメモをとってるけど、それを見せてもらえるわけじゃないし口でも教えてもらえない
懇談会での発言もメモを取るだけ取られて終わってる感じがする
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 20:51:04.63ID:jSopWyrM
早退や休んだりするときは幼稚園になんて言うんですか?春から年少で、療育も同時に開始する予定です。
そもそも幼稚園に療育の話していいのか悪いのか分かりません。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 21:27:44.96ID:PRawiVQg
担任の先生が決まり次第、毎週何曜は療育に通うので休みます・何時ごろ早退しますがよろしくお願いしますって挨拶したよ
あと通う理由も添えた方がいいと思う
うちは言葉が遅くてコミュニケーションが拙かったから
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 21:35:30.21ID:HZswY0Ez
>>239
確かに教えてもらえないね
療育通ってるうちに、相談報告のスキルがあがってくると
先生が褒め褒めモードになるので、あーこの路線で行けばいいのか
みたいな実感はあった。

>>240
様子見でも診断済みでも、療育行くことは事前に言ったほうがいいと思う
一日休みと早退、どうすればいいのか園の指示に従えばいい。

親の会で聞いた話だけど、幼稚園としては親子教室とかに通ってたことを
隠して入園してくるほうが困るってさ。
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 21:46:50.88ID:PPOMvSkM
幼稚園って療育で休みますとか早退しますってアリなのかな?
まあ園によるって話なんだろうけど、保育園では敬遠されたから
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 21:51:58.81ID:zuqcidIn
それこそ園によるよ
宗教園ならどんな子でも割とウェルカムだけど、小学校みたいな幼稚園で机上でドリルやるような園だったり、ヨコ◯ネみたいな体育会系幼稚園なら周りの足を引っ張るような子は嫌がられるだろう
オムツとか●漏れとかのシモの世話すら嫌な先生もいるんだから
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 22:00:08.52ID:qIOXNMwP
うちは子が幼稚園大好きで早退したら子供が何で?って悲しむから
早退しなくていいカリキュラムのある幼稚園近くの療育施設にしたよ。
3時からの小集団タイプにしたけど、マンツーマン個別タイプなら2時から開始になるから早退しなきゃいけない感じ。
個別も気になるんだけどね…
ちなみに水曜日って大体午前保育みたいで水曜日が一番希望者が多いらしい、かなり前から予約してないと厳しいかもね
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 22:50:47.74ID:3athqBtc
うちは面接の時に療育通ってますって言ったらできれば入園後も続けてくださいって園長に言われたわ。ちなみに宗教園。
4月からは週1日園休んで通う予定。

担任の先生には事前に話すけど、同じクラスの保護者には何も言わなくていいよね…?皆さんどうされてますか
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 23:43:43.77ID:2yuxG2Zp
うちも宗教園なので、療育は全く問題ないし、
通う曜日の希望を出してくれたよ。
◯曜日は体操があるからとか、誕生日会を
やるからとか、特に活動やイベントがない曜日に療育に行ってほしいと、、
事前に相談することをオススメします。
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 00:09:54.64ID:yRgWTx+N
4月から療育通う予定だけど、保育園と相談したら休まず早退の方が子のリズム崩れなくていいと思いますって話になったよ。
先生も予めスケジュール知りたいと思うし相談する方が吉かと。
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 08:25:35.78ID:NKlp9E6P
うちは公立園だけど休んで療育に行くとお知らせとかプリントを全くもらえなくて不便
ってか普通に風邪で休んでもこっちから言わないともらえない
担任によるのかなあ…
0253228
垢版 |
2017/02/23(木) 11:36:59.77ID:ZuJSFpRG
>>228です、お礼が遅れてすみません
他人にどう愚痴ろうとやはり最後は自分で自分の心に折り合いをつけるしかないですしね…同情も否定もせずのらりくらりと聞き流して行こうと思いました
レス下さった方々ありがとうございました、参考にさせて頂きます
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 19:42:16.74ID:IPL3pdc6
トピずれかもしれないけど皆さんどうしてるか教えてほしいです。
自分や旦那の親に発達障害のことは伝えてますか?
前のトピで
親が近くに住んでてよく孫と接する場合伝える人が多く、
遠方で年に何回かしか孫と会わない場合伝えない人が多かったようでした。
うちはどちらも遠方で年に数回会うのみです。
私自身人に相談するのが苦手で子供の療育のことよりカミングアウトのこと考えるのが最近ストレスで。。。
義母は近くに孫と同じくらいのお子さんと接する機会が多いらしくうちの子と比べる発言されたり。
勝手に市の相談に言って色々相談した方がいいみたいと突っ走られて気持ちはありがたいんだけど一気に苦手になりました。(ちょうどその頃相談は始めてました)
旦那は協力的なほうなので子供と私と旦那で今は頑張りたいんですよね。
色々首突っ込まれそうだしできれば伝えたくないです。
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 20:01:44.04ID:/TCrDVUq
>>254
両家親遠方で実親には私から電話ついでに療育に行ってる話はしてます
うちも義母が色々勝手に考えて首突っ込んでくるタイプなので義親にはまだ
今3歳で来月発達検査を受けるのでその結果如何で伝えることになるかも
帰省のタイミングで会って話すか旦那に電話ついでに伝えてもらうかします
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 20:26:54.94ID:IPL3pdc6
>>255
ありがとうございます。
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 09:18:42.23ID:1b8kZo7a
>>263
ありがとうございます。マンツーマンの枠は空いてなくていま小集団でして次年度にマンツーマンの枠が空きそうとのことでしたが、いまお友達と仲良くやって楽しいらしくそれをやめてマンツーマンにしてもいいのかなと思いました。効果があるんですね。
先生が重要ですよね、他の教室も見てみたかったのですが空き状況の兼ね合い、距離の兼ね合いやらでなかなか難しいですね。
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 09:50:26.89ID:GTrsSH/a
>>264
子供との関わりに興味があって、楽しいと本人が言うなら小集団だけでも充分な気がしますよ
うちの子は周りの子への反応も薄かったタイプなんで…w
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 11:50:03.18ID:dyV1/NdY
集団で子供が興味を持って楽しくやれている(社会性が培われている)ので続けたい、
言葉を伸ばしたいから個別を増やすことはできないかと相談して
集団と個別両方っていうのはどうかな
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 13:55:34.65ID:saso1Tq/
今年ようやく2年待ちの専門療育の順番が回ってきたとワクワクして説明会行ってきたけどなんだか想像と違ってた。
施設の人はキツイ感じで、融通は一切きかない。規約が不満なら契約破棄、保護者の講習は交流をメインで、みたいな感じでした。療育内容は個人で違うので簡単な説明だけ

楽しく行ってる幼稚園を休んでまでここに月に2回1時間だけ行って効果が本当にあるんだろうかと説明会行ってから不安になってきた
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 17:08:46.96ID:saso1Tq/
>>268
母親しか通所ダメなとことかです。下の子が居るので4月だけは預け先が満員だったので父親に行ってもらいたい時もあるので相談しましたが無理でした。
優しくはしてくれなくていいですが、スパルタって感じなので驚きました。
0270名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 17:32:40.12ID:mGCMUI2C
あーそれはなかなか厳しいね
うちの公的療育は付き添いは父親祖父母ウェルカムでむしろ周囲を巻き込めるならそうしろってスタンスだわ
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 18:42:30.40ID:saso1Tq/
>>270
素敵な療育先ですね、家族みんなで理解をという感じなのですね。
せっかく行けるようにはなったので、なんとか方法を探してみます。
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 21:47:36.53ID:Oqy0huuB
・母親の日々の努力も必要だから母親だけ、母親も療育でいっしょに生活してほしい
・個人情報やらプライバシーで登録者以外は厳禁

くらいかな
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 21:50:00.42ID:gcNcARBe
療育でもスパルタ園とのびのび園ってあるよね。幼稚園みたいに。
でも民間だけじゃない?自治体がやってて
それじゃキツイなー
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 23:17:22.05ID:knLmipa9
たとえ送迎だけとは言え母親だけって発達に問題のある子供にとって、百害あって一利なしだと思うわ。マンモス園な訳でもないんだし、子供の両親の顔位覚えればいいのに。
まあ、やっと入れたっていう状況なら従うしかないよね。
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 07:52:06.84ID:xTL3fmp0
療育では下の子は迷惑がられるからね
3才以下の親子療育は下の子近視なと子も多い
旦那が行けるなら旦那に下の子預けて行くしかないね
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:07:05.14ID:8kGIYBUF
2年も待ったならとりあえず通ってみて合わなければやめればいいよ
私も療育やめて違うとこに行ったことある
よりどりみどりで選べる地域なら良いけどだいたいは待機人数多いんだし、
通わずやめるのはもったいない
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:16:20.57ID:kfWSJ4GT
4、5歳児クラスの療育の体験行ったら座っていられなくて、体幹が弱いからそこを何とかしないと座れないと言われたんだけどすでに療育受けている他の子達は肢体不自由だったりまだしゃべることもできなかったりなんだけど座れていた。
座れているって事は体幹はしっかりしてるって事かな?
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 13:52:54.57ID:ENdP0LA9
お子さんの運動発達に問題がなければ、座るのは体幹云々よりも、
いまやっている活動に注目できているかどうかじゃないのかな?
幼稚園や保育園ではどうなんですか
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 20:17:45.28ID:kfWSJ4GT
注目できているかどうかという視点が無かったので参考になります。
幼稚園では目を離すといつのまにかどこかに行ってしまうと言われ、イベントの入退場では先生に手を繋がれています。遊び中心の園なのですがクラス活動の絵本の読み聞かせでは床でごろごろしています。
療育の体験ではまず体幹がしっかりしないとすべてそこからですと言われました。
運動発達は歩くまで順調だったので遅れなしとの診断ですが、運動神経悪いです。
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 16:18:45.99ID:pp7Ab82m
療育は何個か掛け持ちするより、一ヶ所のところを集中的に通った方がいいですか?
いま三ヶ所+幼稚園なのですが子は混乱しますよね?
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 16:47:38.16ID:0/MZZ/NW
複数使ってるけど、活動内容違うから1か所集約の予定はなし。
その代わり二か所同時に始めず、半年とか1年とか間あけた。

あとは送り迎えや活動で子供が疲れて、翌日幼稚園で
疲れすぎて困ってないかは気を付けたほうがいいかも
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 16:53:54.44ID:H1p7WeSK
運動発達と体幹の弱さはまた別の問題な
気がする。
体幹はやっぱりプールが良さそう。
体操やトランポリンより明らかに良くなったと
上の学年のお母さんが言ってたよ。
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 17:58:03.42ID:uXPDjoe8
片方は体育療育、片方は音楽療育みたいに全く別々で通うならいいけど似たような内容で複数通うのはいい顔しない事業所もあるよ
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 07:36:31.02ID:3gJmpa/N
うちの療育先は先生は割とコロコロ変わるんですがネットで求人みたらそれなりに給料もらえるっぽいのに何ですぐやめる人が多いんだろう?
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 23:13:53.93ID:AFqC+qI6
人気あるところは数年待ちとかザラらしいね。
私のところは代表者がうーん…と思うところが結構ある…でも子に教える指導者たちは熱心だし、今から人気あるとこ希望したとこで数年待機なら卒園の時期になるか…
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 12:19:29.95ID:ircxoQto
・駅すぐそば
・検索ですぐひっかかる
・ホームページで内容がわかりやすい
・キレイ
・大手の安心感

こんな感じだろうか
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 13:02:50.46ID:Ne+uHcxn
ABA取り入れてるから本格的っぽく見える

自治体のじゃなくてリタリコに行ってた知り合いは
仕事してるから母子分離のリーフ(当時の名称)にした
自治体のは下の子預けるところもないし、と言っていた
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 21:25:47.27ID:TRJmB/JL
評判悪い時もあるし、評判いい時もあるよ
でも先生の当たり外れが大きいのはどこも同じじゃないかな
口コミの量がダントツ多いし、でも普通は悪い口コミしかみんな書かないしね

うちの近くの教室の講師の写真みたら大学生っぽかった若者だった
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 21:42:24.67ID:Qe5E46vr
複数の療育から1つを選んだ人は、決め手は何でしたか?
今二ヶ所の施設に見学に行って、どちらも魅力的で選べない。
やっぱり最終的には金額になるかなぁ。
すげー悩む。
0302名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 21:43:08.80ID:Ne+uHcxn
そのリタリコ行ってる知り合いは、地元の民間の児童発達支援のことは
評判聞いて一度入ったけどやめたと言ってた。
リーフと教育方針が違って足並み揃えられない、それは子供によくないからね
みたいなコメントだった。

ABAやりたいけど自費でセラピスト呼ぶのは金かかる、
でも自治体の療育では本当に子供のためになってるか不安
という親にはいいのかも
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 21:56:31.82ID:QJ4zi/2l
>>301
どっちもすぐ入れるって言われたんですか?入園前で時間あるなら2つ通うのもありだと思いますが

うちはすぐ入れるとこがなかなかなくてすぐ入れるとこを優先しました。
0304295
垢版 |
2017/03/03(金) 22:09:27.56ID:nKjIE1c+
なぜ人気があるか教えて頂きありがとうございます。

明日リタリコの体験なので楽しみです。
ホームページが詳しかったり、電話の対応が親切だったりしたのもあり好感触でした。
でも何百人待ちと聞いてびびってました。
新学期から入れたら良いんですけど。
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 09:42:39.83ID:iU8NWl+Y
葉っぱに児童発達支援通ってても小1で児童デイ使いたい場合は年中あたりで児童デイの予約するらしい
じゃないと小1からすぐ入れないって
100人以上待ちは結構あるけど待機中に他に決まったからキャンセルも結構あるから意外と早くて一年待ちで通えた〜なんてこともあるようだね
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 18:06:54.28ID:y98sq1dJ
葉っぱを滑り止めみたいにしてる人多いと
思うよ。動くのが早い親はとりあえず
複数事業所をキープして、じっくり選んだり
更に良さそな施設を探して最後に決めてる
からね。
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 21:04:09.37ID:CLp3ZtiG
とりあえず保険、滑り止めってところはあるよね。
待機が長いから申し込みだけしておいて、すぐ行ける所に行って、
それから良い事業所を検討、みたいな。
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 21:52:11.42ID:JsE5TVgc
葉っぱは今はわからないけど私のいたころはキャンセル待ちで病欠の人とかの穴に入ることが出来たから、
どこもいっぱいで入れないけど何とか少しでも療育受けたいって人に良かったのかも
でも新規店が多くてスタッフがすぐに異動ししちゃうし
事務手続きのミスも多くて結局やめちゃったな
今は落ち着いてるのかな?
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 21:58:20.70ID:anXVlLSO
病欠って里帰り出産とか?
うちは待機の人がいるから月に半分休むならやめさせられるよ。
よっぽどの事情があればいいみたいだけど、リタリコって長期休暇もできるんだね。
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 22:26:21.11ID:JsE5TVgc
>>311
いや、そんな長期じゃなくて子供が風邪ひいたから今日の療育休みますみたいな時の空いた枠に入れるシステムがあったの
前日か当日に「○日の△時枠あきましたけど入りますか?」って電話がかかってくる
今はないシステムなのかな
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 23:50:19.94ID:ajfMq+WK
自治体の療育の個別指導は、時々電話かかってきて
「この時間空いたんだけど、どうですか〜?」ってのがあったな
幼稚園より療育!だったので、電話来たら万障繰り合わせて行ってた

欠席率はどこのデイも悩ましいみたいね
うちは一人っ子だし、親子とも他人との予定がないからほぼ皆勤だけど
最近始めたデイが、欠席である程度減ることを想定してか、定員大杉
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 08:46:18.28ID:C6T+nr4Q
うちは半年位で葉っぱからお声がかかったな。結構な額投下してブルジョアコースやってたのもあるけど。まわり見ても大変そうな子は受け入れてなさそうな感じ。待機の子の序列なんて分からないからね。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 09:17:17.74ID:UzyNaQ6j
>>314
病気ならしょうがないんだけど
「子供が今日は行きたくないって言ってるから休みます」とかもあるらしい
うちは病気と大きいイベント(お泊まり会とか)以外では休んだことないからそういう人もいるんだと衝撃だった
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 09:32:47.19ID:xL6Sm6MN
葉っぱは実費コースはまじでブルジョアだよね…
一回一人一万くらい国から補助金でるのに何故実費コースがあるのだろう…

療育で人気なのは幼稚園終わった時間の午後のコースで午前は空きやすいって聞いたな
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 10:43:08.47ID:u++4HPPL
葉っぱは他の子が急に休むと入れるから受給日数なるべく多く確保してくれと言われた。
実費コースの勧誘ってやっぱりあるの?
待機してる時に、サマークスールの勧誘電話は
かかってきたけど、経済的にって言ったら
すぐ諦めてくれたw
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 11:30:44.24ID:u9G52Fbg
民間療育そういう対応してくれるんだ。うちも当日なら連絡くれたら入りたいんだけど相談したらしてくれるかな
週2だから受給日数10日しかないけにもいるしど日数増やしたければ相談してって言ってくれたし
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 14:37:32.18ID:oC1rPj1I
>>317
受給者証取るのが嫌、という人もいるらしい
「障害児」って書いてあるからねえ

デイサービスも児童発達支援も安く通えるのはありがたいことだけど
実費負担安いからって、気軽に休む人が意外といるよね
親の会で聞いた話では、送迎なしのデイで親が日程わすれちゃって欠席なんてのも
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 19:42:04.84ID:SjIk4Zu3
>>319
葉っぱは売り上げ出したいから、穴埋めに必死って感じがするのは私だけかな?
葉っぱ以外の施設はかかってこないし
それが普通な気がするよ。
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 11:21:29.28ID:H9dUYYp0
>>322
こないよ、休んだ分に誰か入る。当日ならわからん。
インフルエンザとかヨウレンキンは所定の分休んでいい。
休みで診断書求めることもあるってかいてたから怪しいと診断書って言われるかも。

連絡なしにずっと来なくなるとかは一応ペナルティはあるよ。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 11:27:38.25ID:FbYfHoSv
>>322
休むときは2日前までは無料だけど前日と当日は数百円かかる

だいたいどこも1回で1000円ちょっとくらいじゃない?(1万強の1割負担)
1回で上限までいくような高額なとこもあるのかな
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 11:36:42.77ID:Gjr92nCj
うちは週1でも週3行っても4600円+おやつ代もろもろだわ
春から年少だから夏休み実家に帰省する予定なんだけど何週間なら許されるかな?2週間あり?片道5万くらいするから短期間過ぎるのは辛いんだけど…2週間は悪いかな?
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 13:13:10.06ID:YUG21Emp
うちは当日振り替えできますけどどうしますか?って電話来る。一時間前とかにも。だから受給者証日数ギリギリまで使ってるよ。家から自転車で15分、バス使っても家から出発タイミング合わせれば20分くらいで行けるからいいけど、遠かったりしたらキツかっただろうな〜
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 13:39:01.46ID:FbYfHoSv
>>321
そうなのかもしれないけど、
個別は穴あけたくない事業所側と療育受けたい保護者側でwinwinでいいと思う
集団は他の児童も今までの流れもあるしちょっと微妙だなと思う
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 17:58:39.51ID:EhNUPiU/
公的療育での主治医との診察。
きちんと座れるけど不安になって言葉を発せず。
もうすぐ年中で普段は3語文を言う。
もともと言葉が遅くて不安がるから公的療育の門をたたいたんだけど…。
自閉症の要素ありで軽度知的障害の疑いありって言われた。
療育は、知的な訓練ではなく日常生活でわかるということを増やしていくだけと
言われました。
幼稚園は、クラス替えや担任も変わるから不安がるかもしれないけどそのうち
慣れるとも言われた。
知的部分は訓練しても伸びる子はいないと言われたけど、そうなもんなの?
少しでも知的部分を伸ばしたい私はショックで療育する意味がないじゃんと
思いました。
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:23:04.66ID:NYukci2c
自閉傾向ない子(単発の知的障害)は知的に伸びることはないけど
自閉が邪魔してちゃんと診察や検査できない子は、自閉が落ち着くとIQ上がることはよくあるよ。
知的に上がらないなら療育の意味がない、と思ってるなら
自閉が落ち着くために療育受けてみたら、結果的にIQ上がるかもよ?

うちも自閉と軽度知的を同時に宣告されて当時は「せめてどっちか一つだったらよかった…」と思ったけど
自閉が落ち着いたら、口頭指示も通りやすくなったり、IQも少し上がったし、何よりも周りに迷惑かけることが少なくなった。
健常域には追いついてはいないから、希望にはならないかもしれないけど…。
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:37:20.94ID:FbYfHoSv
まだ小さい子のお母さんだとやっぱり知的能力が気になるよね
成長していくにつれて「IQより自閉度」が身にしみてわかってくるよ…
だから頑張ってほしいな
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:24:30.25ID:ri5eN/hI
IQ上げたいだけなら、一部の幼児教室がやってるけど
発達検査と同じ内容をひたすら練習すれば、検査クリアはできるよね

療育は生活の幅を広げるために行っておいて、
知的な訓練したいなら自分の家で
幼児ドリルや教材やればいいよ
知り合いはABAのセラピスト呼んでた。
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 11:44:04.09ID:3RJY0TQ9
うちの集団療育は・運動療育・音楽療育・ビジョントレーニングから2つ選択で、現在週2で2つ選択しています。
コミュ力をあげるには個別でST?というやつも取り入れた方がいいですか?
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 18:23:08.03ID:GcjeALmE
コミュ力というのはお友達と上手に遊べるか、グループで浮かずに行動できるかみたいなのを指すということでいいのかな
そうだとすると、個別よりも集団の方かなと思う
今うちが行っている集団療育は小集団で、
始まりのホームルーム→グループ内で作業→個々で遊び→グループ内で遊び→終わりのホームルーム
みたいな、集団で活動する事を練習するような感じ
作業でも遊びの中でも友達との距離や一緒に何かをするということを学べるように、ってのが主
なんだけど、心理士さんとかに相談して、目的に対してどういう療育が適切なのか
聞いてみた方がいいかもしれないね
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 20:54:02.67ID:qlJvgV/5
公的機関で2年前、自閉症スペクトラム&知的に問題あり(軽度)との診断。
1年前は自閉症&知的に問題あり(軽度)との診断。
今年はアスペルガーとの診断になりました。

訓練受けてないけど、もうすぐ卒園で4月から国立小に行きます。
私立小も受かったけどお金が安いから国立小にした。
療育機関での診断は面接では言いませんでした。
一応、国立私立とも子供のみの面接あります。

今後、療育機関を利用するにあたって学校が休みの日に医者と相談したり発達検査をする予定です。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 21:33:39.66ID:0wkJsnbp
言葉が遅いと知的にひっかかるけど、追いつくと問題がなくなる事があるかもしれない。スペクトラムや自閉症の違いがよくわからないけど。
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 01:50:57.10ID:n11Wzuzb
療育2ヶ所ハシゴって子供的にどうなんだろう
集団生活用と就学に向けて用に2つ通う予定だけど、幼稚園を最高週2回休んだり早退しなきゃいけなくなる

休んだりしながら幼稚園通うのも子供を疲れさせてしまうかな
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 01:57:52.59ID:mj9uLG58
うちは、最初は療育希望してたの。でも週1休ませなくてはならず子供が嫌がった。
やはり言葉が遅くてね。療育申請後、急にペラペラ喋るようになってキャンセルしたんだ。
今でも複雑だよ。とにかく家で療育しなくてはいけないんだもん。
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 02:04:52.41ID:mj9uLG58
私は幼稚園と療育の両立を出来る子がうらやましいです。 子供は習い事をしてなく幼稚園生活だけで疲れてしまっているので。
適応性がないんだよね〜。
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 08:59:37.48ID:Plb0zm/E
>>338
うちは公的療育だけ早退して、民間のを始めるときは
最初月2の土曜日にしてたよ。子供の体力ないから。
始めたのが秋で、次の年度から金曜の夕方にした。
次の日まで持ち越す疲れも、翌日幼稚園なければどうにかなったので。
0348名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:16:20.56ID:KmrdUnDK
今の先生なってから、
親の努力をすごく求められる。

子供の普段の生活から言葉が生まれるってことで普段の写真を使って教材の自作する日々。この一年やるかやらないかで将来違うと半分脅されながら。

元来怠け者なので辛い、楽したい。
0349名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:31:06.12ID:srgZUYWo
ただ国立小は実力があっても抽選があるから合格するかわからないんだな〜。
幼児期の子供の発達検査って微妙だから子供の可能性を信じて育児することも大切。
348さんは元々は真面目で頑張り屋さんだと思います。
毎日の子育てが大変なんだから息抜きしながらやると良いよ。
メリハリつけて教材を作ったり家事したりゴロゴロしたり1日を過ごしてね。
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 01:10:45.91ID:qsKVSSCb
みんなパワフルだね。我が家は幼稚園だけで疲れているもん。 子は診断をつけるとすれば自閉症と言われてる。
慣れてない場所では固まっていて本来の力を発揮出来ないので。 もしかすると知能が低いかもと言われて複雑。
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 09:04:28.34ID:NeIu5kvX
本人の顔入り写真たっぷりの絵日記だよー
絵や言葉を添えて本人主人公の絵本を作るイメージ。

あと、市販のことば辞典を、
実際使ってたり見たりする子供の身の回りの物の写真(本人の顔も入ってると◯)で自作。

作って終りじゃなくて、ずっと継続なので疲れる。マメじゃないのよね。

夫は協力的なので助かるけど。
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 12:44:36.96ID:dboI0yiG
言葉が遅い子、もしかしたらカクテルパーティー症?の関係で遅れてる場合があるかもしれません。
静かな部屋で絵本の読み聞かせで語彙が延びる場合も
コミュニケーション能力を高めたくて小さな子の集団にいれると本人には
耳が痛くて苦痛しかない場合もあります。
これこそ自閉系の特徴でもありますが、その子が抱える感覚過敏・鈍磨に気をつけて
療育探ってみてください。
うちの子はそうでした。ご参考までに。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 13:46:12.09ID:5EDB76ry
>>353
352じゃないけど
PECSとか、予定を絵カードにってやつかなーって思ってたら
写真たっぷりの絵日記は手間かかるね

うちの子は、一日を振りかえって何をやったとか言うのが難しかったので
確かにそれはすごく有効かも
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 01:29:26.96ID:x9bPmLqn
入園時に喃語のみで重度知的障害と言われたが、園の預かり保育で年上の子と遊ぶようになったらペラペラ喋るわ。
しかも発達検査は正常になった。
ただ喋りすぎてうるさいから困る。
今までの反動かわからないが様子見になった。
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:48:43.88ID:6aGcbbAT
絵日記はいいよねー。
視覚優位で時系列めちゃくちゃの
うちの子にもってこいだわ。
でも面倒いから一日の場面場面でスマホで
写真撮って、一日の終わりに写真見せて
振り返ってる。
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:00:16.99ID:td3RbAZ3
うちの療育は午後しかないんだけど責任者とかは午前からきてるし、営業後もかなり遅くの時間まで残業してるみたい、療育の先生とかって午前から出社して何してるんだろう?書類とか忙しいのだろうか?
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:57:52.43ID:QuFhdxr4
あとは先生同士で療育を振り返って、感想意見を出し合い
今度どう対応するか話し合う、と卒園後に聞いた。
個別支援計画書も作らなきゃいけないし忙しいよね。

自治体の療育で、一部の先生は幼稚園や保育園に訪問支援にも
行ったりしてたよ
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:54:53.68ID:YHaUmyKF
最近になって指導記録も提出しなくちゃいけなくなったらしいよ
制度が変わったので過去の記録を提出していいですか?みたいなお伺いされた
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:14:45.78ID:crlFbGjD
>>356さんのような園児けっこういるわ。
全く喋る気配がなかった子がある日突然にペラペラ喋ってびっくりしたわ。
当然、療育とはさよならしてたけどね。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 08:04:30.87ID:37vFz2Q/
2歳8ヶ月で発語だったよ
一年経って二語文たまに三語文になったけど中身は一年遅れてる感じかなあ
来年度も幼稚園と併行で週一で療育に通う予定です
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 08:45:59.65ID:1iz3dM2D
>>365
1歳半検診の時点で5〜6語出てたけどそこからなかなか伸びずにきて、2歳9ヶ月の今はずっとオウム返しばかりで少し二語文が話せるくらい
春から療育に通うよ
突然喋り出す子もいるみたいだけど発語して伸びない子もいます…
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 09:11:06.94ID:D2qQHATR
>>356みたいなケースがあるから、うちの子も療育より幼稚園!
集団に入れれば伸びる! と考えちゃう親もいるから危険だよね
むしろレアケースだよね

うちは心理士に「集団に入れても伸びないタイプ」と言われた

>>365
初語は1歳1か月、2語文は2歳直後だったけど
今思うと全部エコラリアだった
ブーブー来たいえるようになったと思ってたけど
私がミニカー持ってるときしか言わなかった

IQと意思疎通の能力って別物なんだよなあ
うちの子よりIQ低いかもしれないけど、意思疎通が楽な子ってたくさんいる
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 12:49:59.00ID:DNK8YXC9
>>368
うちも発語あっても伸びるのが遅い子だ。
1歳ちょうどで初語あって1歳半検診の時4つ、そのまま1歳10ヶ月まで増えず。
その後じわじわ増え始めて2歳4ヶ月で不明瞭、親しか聞き取れないのも含めて40。
2歳1ヶ月で二語文出たけど単語数少ないからか応用きかない。
質問してもパターンで覚えてるみたいで例えば「これは何色」と答えると全部「あお」という。
発音しやすいものから覚えるから言える単語も生活に必要ないものばかりで意思の疎通には役立たない。

子音のバリエーション少なく、発音無理そうと思ったら言わないので今それを増やす方法を療育で教えてもらってる。
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 13:04:39.77ID:1iz3dM2D
>>370
あ〜うちもパターンで覚えられてるんだ
おかわりと言えずに器だけ差し出すから「おかわりって言うんだよ」と教えたら自分でおかわりと言う前に「いいよ」と私が言うはずの返事を言われる

この場面にはこの単語みたいな感じで覚えてる
外でも信号をみたら「しんごう!わたる!わたるね!」と何度も繰り返す
今はまだ小さいから周りの人も優しく見守ってくれる感じするけど体が大きくなってもこんな感じだと白い目で見られるんだろうな…
療育通うことで少しでも刺激になってもっと会話ができるようになってほしい
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 16:23:49.36ID:sZz8y48l
うちもパターンがすごい。
人に会うと、「こんにちは!元気?今日も
寒いね、また後でねー」。
3歳半で、お喋り上手いねって言われるけど
これ人と会ったらこれ言うみたいなこだわり
で、意味は理解してない。
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:28:39.14ID:M5ZV30PB
3歳6か月で2〜3語分が同時に出たよ。それまでは単語を少しだけ。
今4歳でしゃべりまくり。
幼稚園に行って刺激を受けたようだ。
ただしゃべるようになっても療育センターから言わせると療育をしたほうが
良いと言われた。
しゃべるのが遅い子は学校に入ったとき、学習障害になる可能性が高いらしい。
悩んだけど療育しないでアドバイスだけもらいに療育センターに行こうと思います。
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:40:41.39ID:HnqTWZNB
一語を少々の三歳児の時に、幼稚園か療育通園か迷ったけど、ウチの息子は誤学習しやすいからと療育勧められたよ。
確かに模倣はするようになったけど、横にいる子が転んだらすかさず転ぶ姿を見て、心理士の先生スゲーと思ったわ。
年中で三語文ちょろちょろ出るけど、ほとんどがパターンだわ。
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 18:53:37.31ID:DEJFHpBb
うちの地域には一年通園した人と通園に落選した人だけが案内される午後の心理の訓練があるんだけど、療育より幼稚園優先と療育を断った人に、そんなの知らないズルイと言われることがあってすごくモヤモヤする
こっちは真面目に療育に通ってるようやく手に入れた訓練なのに
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 19:09:54.90ID:D2qQHATR
>>372のお子さんはだれか(ママかな?)がそういう挨拶してたのが
すごく印象に残ったのかな、春になったら寒いねはどうなるのだろう

うちはポストを「てがみ」と誤学習してて(たぶん投函のときに勘違い)
うさこちゃんの絵本の影響で、こんにちはと言われると
「あかちゃんがおうまれになっておめでとう」と言っていた。

喋るけどなんかズレてる2歳代のお子さんには絵カードいいよ
あと平仮名が読めるようになると、しゃべる言葉増えると思う
ズレがなくなるわけではないけど

>>375
文句は通園施設に言って欲しいよねえ
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 20:15:07.86ID:SEvwnRYm
来月から年中入園。
週一日園を休んで民間療育行くことにしたけど、契約の時に幼稚園の話したら「昔その園から通ってた子は行事が多くて休むとついていけないからと言って土曜クラスだった」って話を聞いてちょっと後悔してる。
途中から変更も可能ですよとは言ってたけど、土曜クラスは人気らしくてなかなか空かないそう(系列施設の平日夕方クラスはもっと狭き門らしい)

とりあえず園での様子見て決めるか…
0379372
垢版 |
2017/03/14(火) 22:30:38.52ID:sZz8y48l
>>376
正に私の真似です。下手な言葉遣いできない。
失礼しますとか恐れ入りますとかも
パターンでよく言うから、凄い厳しくしつけてる子だと勘違いさせて、私は苦笑するしかないことが多い。あと質問の答えがアニメのセリフとからよくあるんだよね。
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 23:14:54.08ID:HnqTWZNB
>>378
コミュニケーションの誤学習だって聞いた。
周りの反応も面白くなるから繰り返す。
幼稚園の年少入園の子達も間違った行動を自信満々にやるから、それを誤学習して行動がこだわりになると修正するのが大変だから、そのためにも子供の集団に入れずに療育で基礎固めしたほうが良いと説明された。

そういった間違った行動にはひたすら無視を決め込んでるけど、知らない人は抱き起こしもしない冷たい親と思うんだろうね。
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 23:36:27.25ID:D2qQHATR
>>379
親としては冷や汗ものだけど、
発達の子は「こういう時はこう」で覚えるみたいなんで
これから他の人のこともいろいろまねして、
パターンが増えるんじゃないかな

子供らしくない口調、アニメそのままはわりとあるあるだよね……
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 23:55:15.65ID:5pk6mDb5
>>380
詳しくありがとう。
勉強になったわ。
側溝石落としとか、知らなければ気にもかけない事だけどうちの子、発達の特徴がいろんな所にでてるんだなぁ。
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 09:21:23.15ID:JuzizRBT
何でその動作をしなきゃいけないか、話さなきゃいけないか
を他の子より察知しづらい→わからない→勝手に判断→間違った言動

療育受けても環境変わるたびに学びなおしになったりする。

この「わからない」のとき、普通の子は親や先生に
これどうやるの? ママ教えてっていえるんだけど、
援助要請できないのも特性だから、うちの子は療育で練習してもらった。
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 13:24:07.38ID:dPbwlZCi
大阪が療育では先進って話を、聞いたんだけど、実際どうですか?

名古屋、横浜はよく聞くけど、
関西は初耳で。

引越す予定なんてないけど興味あって。
0386名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:36:04.70ID:yt3qQyzO
大阪医科大学のLDセンターは先端研究や療育もしていて良いと聞くけど予約いっぱいです。
北摂地域は親の会や支援、専門家による療育が充実しているらしい。府下には療育と看板を掲げているところは山の様にあるけど託児だけでない専門家による療育と感じる所は少ない印象です。
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:09:05.46ID:nyleQBon
大阪でも南の方は全然だよ。ただ支援がどうという以前に支援級とか療育を嫌がる親がすごい多いって小学校教諭やってる友人が言ってた
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:56:11.15ID:nyleQBon
うちの実家もその地域なんだよ。だから自分でも少し支援とか調べたことあるけど今住んでる所の方がはるかにマシだったわ。
0399名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:16:16.74ID:JuhDU95Y
親切に教えた結果オススメ施設の取り合いになったら大変だから、ネットで良いところを教えてくれる人なんていないと思った方がいいよね。リアルの知り合いに教えるならともかく。

足で稼ぐとか、リアルで情報集めるとかが大切だとわかっているけれど、ダラでコミュ障な自分には辛い。
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:25:14.68ID:iac/ISo/
いやー本気で聞く気ないでしょ
年齢も性別も診断名も書いてないし
万人にオススメの施設なんてないですよ
あと規模にもよるけど一つの施設で利用者数十人くらいしかいないんだし
下手なこと書くと身バレの危険があるから
2chでわざわざ赤の他人のためにそんな危険冒す人はいないと思うよ
リタリコみたいに何支店もあれば別だけど
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 07:19:10.88ID:vK+DK71G
ごめん。
未定だけど定住を検討中で、関西の療育について軽く聞きたかったんだ。

引越しが続いて、自治体ごとにこんなに違うのかと驚くこと多くて。

良い施設名を聞きたかいわけではないよ。
施設名は特定怖いし、合う合わないはそれぞれだしね。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 08:00:30.27ID:d4F3Dqio
色んな市の友達情報聞くと高槻市がチームで真剣に話し合ってくれるそうだよ。LDセンターもあるし。後は色々な市役所で聞いてみるのもいいのかな。
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 08:11:01.60ID:rz+9LMEB
>>401=>>393
今の流れは>>394に対してだと思うよ
そんで>>394はネタじゃないのかな

オススメってカタカナにされると一気に気軽なウキウキ感が出て
療育施設とまったくそぐわなくなるね
日本語ってすごいな
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 10:02:19.38ID:I4vSJklW
幼稚園スレや習い事スレで○○なんて、名前挙がってるのに、迷惑がかかるから云々は、自分の考えだと思う。
でも全国にあるリなんとかはよしなんてよくわからない。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:13:04.40ID:dPmrYp/o
>>401
私は北摂地域ではないからあまり詳しくないのですが
大阪は、大阪市、堺市、それ以外は大阪府で支援サービスの管轄が分かれていますが不明瞭です。情報を得る為に問い合わせても大阪府と大阪市と自分の市の間で盥廻しはよくあります。

大阪府の登録事業者一覧ですが、中には療育とは名ばかりの事業者もあるので、地元民な私も目ぼしい市の事業者を片っ端から調べるしかなかったです。
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/chiikiseikatsu/syougaijisien/itiran.html

定住先をとのこと
お子さんの年齢や進路等わかりませんが、落ち着いた私立一貫を視野に入れつつ療育をと考えるのであれば、枚方あたりが通学・通所圏内で良いかと思います。京都の風も入る落ち着いた街です。
また北摂地域は大学が多く、例えば体育大学の研究チームが発達障害児を対象に感覚統合を取り入れた体操教室を開いていたり、音楽大学の生徒さんが同様に音楽療法教室を開いていたり、大学の授業の一環として年間を通して催されてる療育になるような教室も多いです。
LDセンターも通院圏内ですし枚方辺りをお薦めします。
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:43:36.29ID:vj/8iMSu
大阪じゃなくて東京とか他に定住できないの?
大阪の人ってオブラートに包まずストレートにいうから感情が豊かな子はこどものうちは傷つくことも多いかと思う。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:48:49.60ID:SslUQeWy
腹巻智子さんの講演聞いて、佐賀県の充実っぷりが羨ましかった
1歳半から超早期療育が週1、普通高校に進学した子の高校生プログラムとか。

でもきっと民間療育は選択肢少ないよね
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:05:34.30ID:VJcu/w4S
>>410
その先生という方を心酔している療育の先生にお世話になっている。

正直、先生は気持ち悪い。
洗脳されてる気分になる。
他の園を検討中。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:05:03.31ID:Wt+L1b4+
小さい子向け、個別、集団二回やってて
1日10人超えてそうだけど集団二回のうち一回は児童デイって小学生向けのやつだから10人は大丈夫なのかな?
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:09:02.66ID:7nq6/WKC
>>412
どんな療育にも熱狂的信者みたいな人っているからね
TEACCHが出てきた時代背景もあると思うけど

>>413
親承諾のビフォアアフター映像見たけど
2歳くらいの子で、おもちゃで遊ぶのも無表情で反応が少なかったのが
感情表現が豊かになって一緒に遊んでる大人との視線も頻繁に合ってた

聴講者は保護者よりも支援者多めで、「おお〜」とどよめきが上がってた

うちの子は1歳半検診の3か月後くらいから、親子教室行ってたけど
手あそびとか体を使った遊びをやってたよ
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:29:13.31ID:nilK0u9q
そういうの、昔はおお〜と思ったもんだけど
たまたまその子の発達タイミングに合っただけかもしれないと気が付いてからは
ふーんそうかーよかったねーってな感じになってしまった
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:38:15.82ID:7nq6/WKC
>>420
ほっといてもそれなりに育つ子もいるのかもしれないけどね

うちは支援受けまくっても……なんだよなあ
親だけじゃなくて専門の先生が関わってもこんななんです!
私一人だけで育ててこうなったんじゃないんです!
と言い訳のために通ってる感じ
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:42:06.98ID:2Pc2shWe
一時保育でたまにお世話になっていた保育園のブログを見つけて遡って見てみたらみんなが体操してるのにうちの子だけボケーっと座ってる写真を発見
その頃まだ私も息子の成長具合をあまり気にしていなかった時期で、本人もまだ浮いてることに気づいてないだろうけど息子すまん…てなった

春から療育に通えることになったから紹介してくれた保育園の先生に感謝だ
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 16:29:05.37ID:96GWndAF
全くできなかった、空いている教室だけは案内で見せてもらえた・・・2件
見学というよりは母子同室での体験で実際の療育を見せてもらえた・・1件
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:36:25.96ID:OO+ydckh
>>423
見学させてもらえたので見学したら、たまたま同じ幼稚園の子がいてびっくりしたことがある。
全然事情を知らなかったから。

見学可能な施設ってことはつまり、子供を通わせたなら、
逆に一方的に知られる可能性もあるってことだよ。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:38:50.44ID:BvKWcQWs
公的な療育と民間の療育どちらも見学は不可でしないで入った
母子で体験って形なら参加してる人もいる
他の人にただ見られるのを嫌がる人もいるから仕方ない
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:44:25.84ID:2Pc2shWe
>>423
見学できるどころか一緒に半日過ごさせてもらった
お昼ご飯まで食べていく?と言われたがさすがに遠慮した
民間のゆるいとこだからかな

見学できないところがあるのね
何してるか説明して教えてもらう感じなのかな
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:36:56.19ID:HHkrfp+y
今通ってるところは見学&お試し体験可能なところだった
でもプライバシー保護のため契約した人しか見学ダメとか、見学の予約さえ一年待ちなんてところもあるね
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:50:24.55ID:PL40OH8g
うちは基本母子分離だけど、契約したら1回目は母子同伴で慣らしと見学を兼ねてますって言ってた。
施設の見学は誰もいない時間帯ならオッケーだった
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 20:50:07.84ID:RZdKKreh
見学と体験必須だったな。
母子分離園で体験は母子一緒。
体験で点呼の時、うちの子の名前だけ呼ばない配慮をしてた。
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 22:45:10.90ID:RjXQkciO
うちは母子通園なんだけど月1回午前中に無料体験の為の時間を取ってあってその時間は通園者の療育スケジュールは組まれない。
なので通園者が体験の人に会うことは無い
体験の人はその時間に普段療育でやっている流れを体験。
体験は療育クラスみたいに年齢分けはされないので体験と言っても療育的なお集まり、親子体操、園庭遊び、絵本読み聞かせみたいな感じ。
うちの園は基本体験は何回でも受け入れてるから療育入園というハッキリとした枠には抵抗があるから体験だけでって毎月体験だけ通ってる人もいる。
体験したけどやっぱり療育入園は抵抗が…って人を孤立させない為の配慮みたい。
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 04:57:58.03ID:ktPHtWrp
見学不可なところもあるんだね
5ヶ所ほど行ったけど、どこも療育中に見学できた
むしろ活動の様子を見て欲しいって言われた
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 10:06:09.36ID:B8Qts5Ar
来年度年中なんだけど、手先が不器用なので
個別療育でそこを強化することになりました。
OTってちゃんと受けたことなくて、糸通しとトングとかおはしでモノを移動したりとか
くらいしか知らないんですが、他に何を
してますか?小さい部屋だから体を動かしたりはできません。1時間もやることあるのかな。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 12:48:02.59ID:HEYJDI6h
>>433
うちは来年度年少の子だから内容が幼いかもしれないけど
お箸や紐通しの他には
パズル、OT用に作られたちょっと硬めの粘土で工作
粘土に埋め込まれたおもちゃを取り出す
紙を千切ってのりで貼る、シール貼る
を所定の位置に貼る
とかやったよ
一時間なんてあっという間でしたw
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 19:03:12.03ID:4Tl4U3nP
>>433
うちの子が受けたOTは広い部屋で、ツイスターゲームみたいなのとか
先生が投げたボールをバットで打つとかやったけど
部屋狭くてもやることはいくらでもあると思うよ

筆記用具やハサミを使ったり、先生が子供の背中をたたいて
どこの部分かあてっこしたり、紐を結ぶとかもできると思う
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:05:47.96ID:6gAjmq10
来月から公的な療育に通うことになりました。
週二回、朝から昼二時頃まで、親子でやります。
よくママ友トラブルとか療育の保護者はクセがある性格の人が多くて付き合いが難しいとか、聞くんですが、実際親子通園されてる方いかがですか?
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:39:18.48ID:dahUMb+9
週一回2時間の母子通園だったけど、割合的には定型っぽいお母さんが多いしさっぱりしてた
フィードバックで感想言うのもすらすらしてて自分が一番緊張して話しててコミュ障ぶり発揮してたわ
時間が短いからあっさりした付き合いだったけど、お昼挟んでだとなかなか大変だね
気負わず構えすぎずがんばってください
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:43:15.77ID:DyYm9c2A
>>436
きっと運次第だから、心配しても仕方ないんじゃないかな。

2chでは色々大変そうな話を見かけるけど、私は公的療育では(2ヶ所通ったけどどちらも)つかず離れずの適度な距離をとれるお母さん方ばかりで助かった。
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:50:26.74ID:x0fic67R
>>436
親子通園してた時は自分の子を追いかけ回すので精一杯で、ママ友とか作る余裕なかった
その後の母子分離では仲良くできる人に会って楽しかったよ
うちは春から療育園でまた新しい人間関係
お互い良い人に出会えるといいね
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:51:16.94ID:lmeaCnpC
私も割と同じクラスのママ達とは円満に過ごせたし
中にはママ友から友達になれた人もいた
そうかと思えば隣のクラスは大揉めに揉めキリキリギスギスしてて大変そうだった
本当、こういうのは運だと思う
あとは自分自身が火元にならないよう
常識と適度な距離を大切にしつつ笑顔を忘れず過ごす事だね
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 23:53:52.47ID:04whmXa9
>>434
ありがとうございます!
粘土いいですね。感覚過敏もあるので
良さそうです。普段STしか受けてないので、
こんなにやることあるんだと驚きました。

>>435
レスありがとうございます。
やること色々ありますね。先生から何かリクエストはあるかと聞かれてピンとこなかったの
ですがイメージできました。
ありがとうございました。
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 07:40:28.79ID:jSxU4xfe
ここで言う公的な療育って市営の発達支援センターとかの療育でいいのかな。
受給者証を使って行くのが民間?
受給者証を使えない完全実費が民間?
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 08:04:37.72ID:afm/YQOc
>>444
年1度だからこっちは忘れるし、
役所の人はたくさんいる対象者のうちの一人だから「なんでできないの」になりがち

更新時にコピーか写真撮っておいて、来年の参考にするといいよ

>>445
うちの子が行ってた公的療育は「市がやってる児童発達支援事業」で
受給者証必要だったよ。でも診断はなくてもそこに行ってるだけで受給者証は出た。
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 10:08:13.74ID:DQHXwelM
いっつも空欄のまま持っていって役所で教えてもらいながら書くからコピーとってないわ
役所行く前にコピー取っておいて覚えてるうちに書けばよかったんだけどね
しかもいつもは申請書がカラーの厚紙で書き方例とかも書いてあるのに今年はわら半紙の申請書のみだわ…
ケチってんなー
0449名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 11:11:01.77ID:ecuxsoA3
兄弟で療育園と幼稚園等に別々に通われてる方、送迎はどうしていますか?
上が来月から療育園なんだけど、年子の下の子が一年後に幼稚園の予定
療育園は9〜10時登園で車で15分、バスだと9時に家の近く
近くの公立幼稚園は9時までに登園で車禁止、自転車で7分程

登園時間的に幼稚園→療育園だけど、上の子は知的重度の自閉症で自転車3人乗りは無理そう
私立幼稚園でバスを頼むにしても、療育園が後だと思う
何人かの支援者の方々に聞いたけど、どうしてるんでしょうね〜?という感じで答えが出ず…
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 12:07:39.73ID:Sm0NT/es
言われてみれば保育園に行かせてる子多かったような
私立の幼稚園で家の前までバスとかバスの到着時刻に連れてってるという話も聞いた
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 13:50:57.36ID:ecuxsoA3
ありがとう、参考になります
療育園の横に同じ法人が運営してる保育園があるんだけど専業なのでorz
車送迎できれば色々と解決しそうなのでダメ元で幼稚園に相談してる
他の幼稚園やファミサポも調べてみるよ
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 15:32:46.83ID:PbadJ6jE
そうかー
うちの自治体は療育園通ってるきょうだいがいると保育園の優先順位がぐっと上がるんだよね
その療育園は母子通園がデフォでその後単独通園になっても
基本母親の出番多い園だから配慮されてるのかな?

車送迎許可でるといいね
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 18:03:54.15ID:JCXXFpLN
>>449
最寄りより早い時間に来るバス停(幼稚園)に変更して
幼稚園のバス停に3人で行って下の子見送って、そのあしで療育のバス停まで行ってるよ
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 19:53:12.19ID:ecuxsoA3
449です
優先で保育園に入れる地域があるんだね
隣接の保育園は同じ法人だし別枠で入れてくれると助かるんだけどな
バス停を変えるという発想はなかったよ!
車で送迎できる私立幼稚園を探すのもいいかも

近所の公立幼稚園に入っても周りの子と同じように遊んだり集まったりできないだろうから、いっそ遠い方が悩まなくていいかも
ネガティブすぎるかもしれないけど、避けられそうでママ友付き合いできる気がしない
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:52:56.20ID:k4gI4Gob
>>458
育児者が産前産後・病弱とか親族の介護中とかでも保育園は入れられる
仕事している人だけが保育園を利用できるって思うのもおかしいよ
0460名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 21:00:35.13ID:PbadJ6jE
>>459
保育園激戦区だとそういうこともあるんだろうか?
本来上記の理由の人もいるはずなのにね

うちの自治体はその親族の介護(障害者含む)を拡大解釈してくれて
他のきょうだいの療育も保育に欠ける理由にしてくれているっぽい
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 23:14:57.07ID:fciaHiYc
公的療育センターを利用したのは1年半。
相談と医師面談のみ。来月に公的療育センターから電話がかかってくるみたいだけど、もう卒業するか年2回位行くかにします。
理由は言葉が達者になったから。
ちなみに言葉以外の問題はない。
小学校受験が控えている事もあるんだけど…、どうなることやら。また、何かあったらカキコミします。
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 00:34:25.32ID:d2yXfEVs
>>461
発達検査はやりました?
うちは言葉が達者になったから大丈夫かなーと思いつつ相談に行き、心理士さんとも少し話して問題ないと思いますが一応検査だけしておきますねと言われて検査したら半年遅れだった
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 01:15:49.26ID:d2yXfEVs
>>463
主に言葉の理解かな
細かいところが出来てなかった
普段の生活だと一度言って理解できくても何度か指示を出すから普通に行動できるけど、検査だと声かけは2回までとか決まっているから出来ないことが見えてきた感じ
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 08:49:55.15ID:ERDnOiS6
うちも公的療育が卒業になったから白になったのかと安心しきってしまい、脳の発育が柔軟な幼児期の貴重な1年を他の療育に行かずに無駄に過ごしてしまい後悔してる。
1年後、困り感はなかったけど念のため検査受けたら凸凹有意差大きく診断ついた。民間療育通ってる。
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 11:20:09.56ID:AIBoZ15s
>>465
なるほど、ありがとう
確かに親だとあうんの呼吸もあるし理解できてる、わかってると思う所がうちもひっかかりそう
検査だと回数決まっているのかー
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 15:41:21.10ID:97Wf756c
>>467
早期療育を受けると予後が良好になる確率が高くなるだけ。
自閉症が治って定型発達になるわけじゃないからね。
公的療育を卒業したのは、もっと療育必要な子に枠を譲ったのかもよ

本田秀夫の新書「自閉症スペクトラムとは何か」を読むのをお勧めします
20年以上横浜で発達障害児の診断とフォローをやってた医者なんだけど
成長して適応が良くても自閉症の特徴はそのまま、という話が出てます

凹を埋めて普通の子と同じように、って無理させないようにね
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 13:55:26.49ID:QkwJ76vb
461です。
発達検査は言葉が達者になってから受けていません。
今年の秋に希望があれば検査出来ると思います。
462さん、463さん貴重な意見ありがとうございます。
言葉が達者になっても安心は出来ませんね。
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 06:43:51.78ID:EcnWvtW0
うちは幼稚園に入って言葉が達者になったので昨年公的な療育は卒業したけど民間のほうは続けてるよ。
5歳になってすぐWISC受けたら言語理解は平均より上だったけどワーキングメモリーが若干弱いことが判明。
指示がスムーズに従えないのはそこが原因だったのかと。
うちの地域の公的な療育はややお困り感の高い子がメインな感じなので高機能発達障害の子やグレーは民間療育かな。
周りからもう療育必要ないんじゃね?とか言われるけれどそんなことはないと思うので就学まであと1年は療育はしっかり通うよ。就学したら一般的な習い事や塾にシフトさせる予定。
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 22:15:03.76ID:dJyAlWzj
愚痴です

民間療育のクラスが変わって一回目
母子分離だから待合室で待とうかなと思ってたら、先客がいてなんとなく話始めたら、すごい上から目線の人でとにかく疲れた
相手カナーこっちスペクトラム軽度だからか?未就学児だから??
ああいう場所の会話なんて当たり障りない会話して、お互い大変ですね〜ぐらいなはずなのに、なんかすべてによくわからないアドバイスつき、一時間弱話したけど(逃げ道なし)一個も役に立たなかったよー!
発達の親は発達と2ちゃんではよく言うけど、今まで20人近くの保護者の方とお話したけどそんな変わった人いないじゃんなんて思ってた甘かった
初めてそういう人と遭遇したわ…
今度からまた時間帯一緒かと思うと本当に頭痛い…
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 10:32:21.83ID:S1YDlvvP
>>474があなわたかと思ったw
同じような人に当たって憂鬱
プラス、扱いにくさの方向性が違うだけで似たようなレベルなのに何かにつけて我が子を定形扱いしてきて通ってる事を暗に責めてくるし
もう相槌以外打たないようにしてるよ
後だしジャンケンで絡まれるのしんどいわ
そういう人に限ってマシンガントークで黙る気配ゼロなのよね…
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 10:45:49.43ID:X3T2xxl1
そういう人と関わらないで済む方法ってあるのかな。
やっぱり挨拶だけして離れるとか?
反論したら大変なことになりそうだし、その人のためだけに通えなくなるのは嫌だ。
どうすりゃいいんだ…
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 11:56:15.18ID:FxNopG+C
私も、そういう人にターゲットにされてしまい体操教室を泣く泣くやめたよ
そのひとは音楽療法のグループ破壊したことでも有名な要注意人物だった

ターゲットにされると長いよね…
なんとか解決してほしい
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 20:07:15.01ID:5RBroehM
アムウェイがしつこくて先生に相談したけど対応してくれなかった
規約には宗教・政治はダメと書いてあるけどアムは趣味とかの範疇だってさ
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:24:49.81ID:Dt90OL4i
宗教、政治の勧誘の事が規約にあるのね。療育園だと悩み事が多い親が多いから勧誘が多いのかしら?うちのとこはなかったわ。
多いが多すぎたわ。
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 00:19:57.23ID:RVi/XzLH
そういう系のかかわりたくない人って職場でもどこにでもいるもんだけど
療育の場で会うのが一番やっかいかも
子供絡みだし、なかなかやめられないことも多いしで
でもやっぱり一番の対処法は教室を変えることだと思うなあ
教室の数が少ないとか変えてもまた会っちゃうかもとかすごく順番待ったのにやめるなんてもったいないとか
いろいろ事情あると思うけど、相手と物理的な距離をとるのが一番、それにはやめるしかない
もちろんすぐやめるんじゃなくて、他に良い教室探して、そこ通える段取りついたらやめる
どうしても今の教室がいいんなら責任者に理由話して、「療育内容に不満はないが親の私が辛いので」
「また通えるようになったら通わせて欲しい」って言っときゃいい
それまできちんと挨拶、雑談も愛想良く、でもこちらの情報は話さずで乗り切るのがいいと思う
長文ごめん
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:38:21.71ID:I2KYAZmH
療育園で親同士のストーカーは本当に多かった
たぶん加害者側は当事者なんだろうな…と思う
待ち伏せとか、電話メール攻撃とか、どうかしてる
完全母子登園で親同士の距離も近いし、本当に辛かった
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 13:58:14.75ID:DvAL+LZF
療育園に子供を通わせてる親Aさんが、別の保護者Bさんを気に入る

AさんがBさんのことを待ち伏せしたり、電話やメールをしつこくしたり

Aさんに悪気はないけど、距離感ないのも嫌がられてるのも分かってない
子供だけでなくAさんも自覚のない発達障害当事者だろう

ってことでいいのかな

私は早期療育のときは一部のママにかなりそっけなくされてたよ。
距離梨の危険人物に見えたんだろうな
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 15:04:05.49ID:I2KYAZmH
>>489
まぁ、そんな感じ
母子登園で送迎バス利用しているBさんが乗っているバスを自家用車で後をつけて自宅を確認して
次からは、先回りして自宅前でBさんが帰ってくるのを待ってる事が何度もあったり
連絡用としてメールアドレス交換したら、どうでも良い事でメールが何通も届くから
「園に関する連絡以外でメールを送ってこないで下さい」と断ったら
次の日に直筆の手紙を書いてきて手渡してきたり

園長に間に入ってもらい、双方の旦那も呼んで話し合って接触の細かいルールを作った
園長いわく「まぁ珍しくはないトラブル」だそうだ
とにかくAさんはBさんに色々と憧れてしまい、仲良くしたかったんだって

これは後日談として、自分もかなり後から知ったんだけど
裏でAさんを煽ってた性格の悪いママグループがいたのにギョッとした
「待ち伏せしなよ!」とか「メールがダメなら手紙だよ!」とか面白半分でアドバイスしたんだろうね
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 15:15:33.92ID:DvAL+LZF
>園長いわく「まぁ珍しくはないトラブル」だそうだ

早期療育は親支援が8割っていうけど、園長すげえ

>裏でAさんを煽ってた性格の悪いママグループがいたのにギョッとした

ひーこっちのほうが怖い
地域の障害児ワールドは狭い。どこで誰がつながってるか分からないんだよね
小学校学区が違っても油断できなかったりする
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 09:44:13.96ID:fNM2w1zi
大人として、それなりに上手く行っている集団のなかに
1人でも変な人・困った人が加わると
その集団は簡単に派閥化するという事を身を以て知った。

療育で保護者同士で距離感を持って接してるグループなのに
やたら距離感のない人が途中参加してグイグイ引っ掻き回して
何もかも嫌になった。
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 10:40:28.60ID:wU6m8Gyp
療育って皆さんは真面目に受けてますか?
まだ通い始めて1ヶ月だからか、暴れて泣き叫ぶ子供を押さえつけるのに一苦労で学ぶ余裕もなく子供のためと自分に言い聞かせ嫌々通ってる感じです。
私のような親いますかね。
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 10:55:44.03ID:tFUrrwe9
>>496
うちも通い初めて数ヶ月は泣き暴れてるだけで何一つ参加出来てない状態だったよw
最初の頃に私がそんな我が子見てるの限界で涙堪えながら、もう今日は帰ります。って先生に言ったら
泣き暴れながらも子は少しずつ周りが何してるか見ているから子が慣れるまで大変だけど子も頑張ってるからお母さんも頑張りましょう。って言われたなぁ。
それでもまだその時は何しに来てるんだろう帰りたい辞めたいとずっと思ってたけどそれでもとりあえず通ってたら少しづつ色々参加出来る様になって椅子に座ってられる時間もあったり。
未だに泣き暴れは良くあるけどね…
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 11:05:23.95ID:tFUrrwe9
ちなみに私も最初の頃は泣き暴れるの早く止めなきゃと必死になってたけど今思えば先生の邪魔してたんじゃないかと思う時があるよ。
私が必死過ぎて先生が手も口も出せない、みたいな。
泣き暴れてるの無理矢理抱っこしても余計癇癪酷くなるし。
なので今は癇癪起こしたらとりあえず声掛けしつつ見守る感じでやってる。
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 11:17:18.30ID:5OjWKhan
>>496
泣いて暴れると他の場所なら親子ともその場にいられなくなるだけだけど、療育の場では無理に抑えつけなくてもいいんだよ
療育はどうして泣くのか、どうして暴れるのか、どうしたら子供が落ち着くのかを先生と一緒に考える場所なんだから
他の子が参加できてて自分の子だけ泣いてると焦るかもしれないけど、周りに委ねる気持ちで参加してみたら?
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 12:07:46.60ID:DXgA9EOY
親が子供にどういう対応するかも見て、今後の支援の参考にしてると思うよ
数年前は自分もテンパってたけど、今思うと子供じゃなくて私のほうが観察されてたw

療育の先生はいろんな子を見てるから、活動に参加できないのは親のせい
とか思ってないから大丈夫
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 12:26:00.56ID:xLlfLw+r
>>497
同じこと言われたなぁ>泣きながらも子は周りを見てる
うちの子はお気に入りの先生ができてからは機嫌よく通ってたけど、その先生が休みだったり他の子にかかりっきりだと不安定になってたみたい
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 14:00:21.53ID:cFSlRU3o
先週から通い始めたけど、お昼寝の時間にかぶるからグズグズ。
落ち着いたかなと思ったらお友達に顔つかまれて「帰る」連呼。
こういうとき手遊びとか親もやった方がいいのか、それとも落ち着くまでやらなくていいのか…。先生も泣いてるのに視界に無理に入ってくるからもう親の自分が対応わからない。

次回連れていけるかな…。
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:43:42.22ID:sSmkMiaD
3歳児、3年保育希望だったけど地域の園は全落ち
新年度の療育プログラムは割り当てられた時間的に同年齢クラスの子皆が幼稚園帰りのまま制服で来る
我が子一人だけ私服でちょっと気不味い
そこまで重度とは思ってなかったけど面接でも沢山際どい事言われたし、周りで幼稚園見送った子は一人も居ない
ああ…よっぽどなんだな、という現実を直視するのがキツい
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:49:50.97ID:71hbr2di
うちは兄弟枠で入れたけど、通い始めて実際それが良かったのか疑問も…

10日から幼稚園生活始まった年少児、すでに他との差がありありで、つらいの通り越してるw

発達センターの検査二ヶ月後予約してるんだけど(三歳児健診でひっかかるまで何もしないできた)それまで何も動かなくていいのか焦燥感ともう何もしたくない気持ちと交互にある。

実際センターで検査するか医者(専門のところも激混みとのこと)に診断つけてもらわないと受給資格証もらえないのだからリタリコなんかも行けないわけだし、何も出来ないのだけど。

教えてで申し訳ないけど、皆さんだったらこの2ヶ月で何をされますか?とりあえずネットで情報漁ったり、本もチェックしようかと思ってるんだけど…

ちなみに園での問題行動は、多動、身の回りのことが出来てない。手厚い園だから外に行きたければ外に一緒に行ってくれる先生居て、一旦望みが叶えば落ち着くらしいけど、その辺が自律出来るようになって欲しいのだけど。
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 18:02:49.86ID:71hbr2di
>>504
☓受給資格証
○受給者証
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 18:18:37.82ID:OnX1/8ci
>>504
リタリコは受給者証使うコースの予約が一年、二年待ちとかざらだかは先に見学して枠押さえた方がいい
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 19:02:29.26ID:fOGgCbmF
>>504
ここ療育スレで行ってる人がほとんどなの。
まだ相談すらしてなくて行けるか行けないかわからない人にアドバイスなんてできないしスレ違い
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 19:29:44.63ID:71hbr2di
504です、早速リタリコネット予約しました!1年〜待つ可能性ありなんですね…

スレ違いとのこと、療育に関するということでお聞きしてしまいました。検査して本当に必要なかったらいいんだけどね…

おそらくもうすぐこちらの常連になると思います。中々自治体に問合せても要領を得ず、右も左も分からず…教えてくれた方、ありがとうございます!
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 20:47:29.56ID:sSmkMiaD
>>504
そっか、入れるだけで羨ましくてちょっと妬んでしまってたけど入ってからの方がむしろ大変なんだよね
待機中話、〆ちゃったみたいだけど…多動は体幹鍛えると少し座ってられる時間が増える子もいるみたい
体操教室とかスイミングスクールとか行ってみても良いかも
駄情報だったらゴメンね
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:19:56.69ID:71hbr2di
>>509
そんな、すごく貴重な情報ありがとう!

体操、スイミング、男子だしいいなと思ってる。早速探してみるよ!だけど多動過ぎてお断りされなければ…

入園出来たのは本当に上の子のおかげだけど、入園式ですでに公開処刑w我が子の現状がはっきり分かって腹がくくれたけど心はボロボロ( ゚д゚)

509さんご自分で色々動いてらしてすごいです。私のような鈍い者に教えてくれてありがとう。お互い良い方向、場所が分かると良いね…
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:33:34.14ID:B2nudDaR
バランスボールとかトランポリン、割といいよ
多動だけどトランポリン教室で体幹と順番待ちの概念を鍛えてもらってます
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:27:01.75ID:s3Nf5C0O
うちは体操教室行ってたけど公開処刑でクビになったわw
プールは続いてるけど、体幹ぐにゃりは変換なし…。
うちの多動にもっと早くからやらせてあげたかったと今思うのは、OTによる感覚統合療法。今月から始めた療育先の指導が的確で、今までのクオリティの低い療育に費やした時間が悔やまれる。

今日のOTのフィードバックの話で私の無知が一つ解消されたんだけど、多動の子の多動理由には感覚鈍磨による刺激欲求か衝動性かのどちらかに分かれるけど、ぐるぐる回らせて目が回らない子は前者なんだそうだ。今までの療育先はそんな専門知識なかったから嬉し驚きだった。
ちなみにうちは、しっかり目が回って衝動性の多動
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:03.41ID:71hbr2di
>>511
バランスボール、トランポリンも気になってます。バランスボールはうちにあったのでなんとか遊んでみてます(^o^)

順番待ち、やはり教室ならではですね…家で出来ることは限られますね〜。

体幹鍛えるの、ちょっと気にして頑張ってみますわ!うちも早く療育始めたい。…教えてチャンにありがとう!
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:38:06.95ID:jg6ORXY2
(^o^)って…

心配で通えるとこもあるけど、テストしなきゃ受給者証もらえない地域もあるし(うちはそうだった)思い込みで必ず行けるって思わない方がいいよ。
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:43:15.70ID:71hbr2di
>>512
感覚統合療法、多動理由、何か響くものが来た!

ぐるぐるまわって目が回るかどうか、とか具体的なのって分かりやすいね。蓄積されたデータがものを言ってそう。

多動って悪いことじゃないのでしょうね…メカニズムがわかればイライラも減りそうだわ…

教えてもらうばかりで、ごめんなさい。私も得るものが出来たらこちらで語りたい…そろそろ消えますね!
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:47:17.55ID:jbOiIkdV
近くにあるならYMCAの体操教室が少人数でよかった
発達の子向けのプログラムもあるけど受給者証は使えない
コーチはOTや療育で運動発達が遅れてると散々言われていたうちの子をみて、運動発達が遅れてるというより精神的な緊張で体がうまく動かせてないだけですと言ってあっという間に前転できるようにしてくれた
ものすごい衝撃だったわ
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 23:21:00.38ID:NhGgeTZB
YMCAでも一部で受給者証使える事業を始めたみたいよ
最近は人材不足で全体的な質は落ちてるけど
老舗ならではというのか
たまに飛び抜けて優秀なスタッフが混じってると思う
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 06:07:48.64ID:WVxy7zdb
>>512
すごく勉強になったありがとう
一般的に子供の目が回るって結構すぐ回るのかな?
その場でも回るし人や物を中心に衛星みたいにも回るんだけどだいぶ長い
フラッとなるのはほんの少しだからきっと前者
他に回る子見たことないけど大人と同じ感じなら相当鈍いわー
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 07:20:13.87ID:VxQuyxaL
>>512
うちもついこの前OTの説明会行ってきたけど、今までの勉強会の中で一番説得力あって感動したわ。
未就学児は午前ならわりと空きがあるらしいから園を遅刻して通わせることに決めたよ
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 08:32:50.62ID:NxtAZWSo
目の回らない子は車酔いしにくいって聞いたけどどうなんだろう
うちの周りにいる発達児童で目の回らない子はみんな車酔いの経験ない
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 15:49:56.28ID:ussAVq4I
療育のお母さんと仲良くなれた?
と思っても、子の特性で、

〇〇ちゃんはこれできて良いよね〜うちなんて…

と言われたりして返しに困る
親同士仲良くなるって難しいね
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 16:25:14.16ID:CZxmhcRj
先月から通い始めたけど親同士挨拶も世間話もないんだけどビックリした。
いや、自分も挨拶してないから人のこと言えないけど。
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 17:34:30.42ID:ADsm3DHm
>>526
今は何もなくても、地域の障害児の世界は狭いので
これから話す機会はいくらでもあるよw
民間療育で地域バラバラだったらそのままかもしれないけど
地域同じなら、デイや就学で情報やりとりしたりする。

>>527
えー何それひどい
知的障害なしは、療育では重度親に、幼稚園保育園では普通の親に
「なんでこんなところにいるの」って言われがちなのよね……
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:09:54.11ID:Cfy42KN+
知的なしだけど自閉傾向があって集団に溶け込めず
保育園は片っ端から満員で御断りされた、加配なんて何それ?状態
やっと入れてもらえた幼稚園も年中組で「うちには合わないのでは?」と言われ退園した
みんな並んで合唱できてるのに、うちの子だけ1人で園庭に出てアリを棒でつついてたり
運動会のかけっこもピストルを怖がってスタート出来なかったり
お絵描きも過集中で細かすぎて時間切れとなってしまい中途半端

発達相談を受けて療育園を紹介され、途中から入ったんだけど
「着替えもトイレも食事も出来るからラクでいいよね」とか
「会話できる子の親はコッチの気持ちは解らないよね」などと
遠くから当てつけのように言われ居場所がなくてキツい
ここも辞めたいと思うほどだけど、これは逃げ癖だろうかと自問自答
早く小学校に上がってしまいたい
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:12:04.55ID:Cfy42KN+
>>529
ママランチもしくは、免許無いママの送迎です
私は軽自動車な上で後部座席チャイルドシート2つなので
そもそもママランチなんて声もかけられていませんけど、それはそれで助かってます
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:22:29.05ID:/ijvo5XT
>>530
親のコミュニケーションに問題はないの?
療育に数年数箇所通ってるけど、出来る子のお母さんに対して欲望の眼差しはあれど、裏でもそんな言い方してる人いないよ
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:36:46.92ID:JvEWEaTr
>>531
えええ
参加しないランチの足やってるの?!
ちょっとそれ尋常じゃないよ
あげく軽度イイヨネーてなんだそりゃ

そこに居続けて奴隷になってるストレスと
それ全部断って嫌われるストレスってそんな変わらなそう
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:48:47.28ID:ADsm3DHm
>>532
幼稚園退園、違う障害の親からの理解ない発言で傷ついた
530の傷口に塩塗るようなこと言っちゃいかん

私は重度の子の親、何人かに「いいわね知的障害なくて」
みたいなこと言われたことあるよ

中には健常のきょうだい児がいる人もいて
なんかすごく納得いかなかったが何も言えなかった
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 20:08:32.56ID:Cfy42KN+
>>533
私はママランチ誘われてないです
そもそも軽自動車な上に後部座席にチャイルドシートを括り付けているので足としても無能らしく
運転手をやったことは二、三回しかありません

ミニバンとか大きい車を持ってる軽度ママが順番に運転手みたいで
断ったママは居心地悪くなって週一療育クラスという併用コースに移動して行ったと聞きました

ランチ(すなわち運転手)をスルーし続けたら、別のママ(Aさん)が運転手を代わってくれて
ボスママが「Aさん、パート休んでまでランチ参加したんだよ、あなたからもAさんにお礼言っといてね」と言って来たそうで
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 20:14:13.35ID:V18R31gL
人の手帳の等級どころか所持してるかどうかも、
というか診断名すら知らないわ…
たまーに聞いてくる人がいるけどみんな濁してる
知的ありなしも就学話で察するくらい
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 20:14:32.84ID:Cfy42KN+
あと、療育参加の本気度がすごいというか
我が子のために真面目なのは当たり前なのですが

参考書見たいなコピーを配布して、立ち話のままディスカッションみたいなことを始めたり
それで意見が対立して物凄い剣幕で言い争ってたり
「あなたねABAの真髄をわかってない!そんなの上っ面!」って、衝撃的なセリフだから覚えてしまいました
ママランチもボスママによる勉強会です
何とか会の教材とか、何とかセンターの教材とか知識も凄いけど
療育園の心理士をマシンガントークでやり込めてばかりです

すみません、愚痴り出したら止まらなくなって来たので頭を冷やします
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:37:27.90ID:kVFfSFNq
>>538
辞めても逃げ癖にはならないよ。
親が安定しないと療育成功しない。特に未就学の時期は。

転園のアテがあるなら、脱出してみては?転園先でもまた苦労する可能性はあるけど、上手くいく可能性の方に賭けようよ。
0543名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 07:43:41.78ID:0PGbjxmi
うちの療育の心理士?聴覚士?すぐやめるよ。子は誰が誰だか気にならないし、お局先生より新しく入ってくる新人の方が不馴れだけど熱意あるわ。

長く勤めてる?
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:31:45.55ID:/JIZWCDa
ABAでなんとかの会というと、つみきの会やってるのかな
ロヴァース法ばっかりがABAじゃないんだけどね

うちの市の心理士さんは、強烈な親(私もそうだけど)の扱いがうまかった
子供伸ばすよりも、アレな親の方向修正が早期療育の重要事項だからね

勉強熱心なのはいいことだけど、そういう親の面倒なのは
そうじゃない親やゆる〜くやってる親をdisるところ。
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:35:06.13ID:1hnbG3TO
母親が我慢すればするほど、母親が苦労すればするほど
育児は成功する!みたいなドM思考の人がいて面倒臭い
ママが髪の毛茶色くても良いじゃ無いか、毎日化粧するくらい普通じゃないか

うちの療育にも熱くて勉強熱心な親いるけど、療育の話になると何故かガツガツと攻撃的な物言いになる
本気だからと言うより、知識自慢で相手を黙らせてやろう!って感じ
2ちゃんとかでよく言う「はい論破!」みたいで引く

そういう引っ掻き回す人はなんかコミュニケーション自体が一方的
相手が凍りつくようなことを平気で言うの
全員が全員ってわけじゃなく、あくまで自分の身近な人の話ね
たびたび先生の説明にも口出してストップさせるし
この人に絡まれると療育そのものが本当に面倒臭くなる
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:46:09.55ID:0fwBTIUb
つみきの会信者ってちょっと怖い人多い気がする。
民間療育で一緒になった人なんだけど、すごいマシンガントークで持論を振りかざして
先生のやり方にもいちいち文句たれてた(まぁそれは先生も未熟なところあったけど)
けっこう重度の多動の子だったし、相当親が頑張ってたんだろうけど「ABAは正義!」みたいな押しの強い人だった。

つみきの会は療育頑張って普通級に行こうというのが目標らしくて
うちの軽度知的が支援級に行くつもりだと言ったら
「え?普通級狙わないの?」「つみきの子はみんなその為に頑張ってるんだよ?」とびっくりされた。
いやいや、あなたの重度の子よりは普通に見えるかもしれないけど、健常児と比べたら雲泥の差だよ?

つみき全否定じゃないけど、ABA頑張れば普通級に行けるという目標はなんか違うんじゃないかなー。
うちもちょっとかじったけど、いろんなやり方のいいところを子供に合ったやり方で取り入れていけばいいかなと思った。
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 10:50:09.19ID:qyrCeNVB
ポーテージやってるママに散々噛み付いて泣かせたの見たわ
親もアレなのかね…と思える人けっこういる
もしや自己肯定のために攻撃的なのかと思えるほど
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 11:08:38.04ID:/JIZWCDa
知り合いもつみきの会やってたけど
やっぱり普通級狙ってたよ。就学猶予も検討してた。
学校の説得で、結局支援級になったけど

主宰者のお子さんが大人しいタイプで
母親が付き添いで普通級に行ったから、それをみんなに勧めるみたい
結局お子さんは高等部から支援学校で、今は作業所だけどね。

知り合いのお子さんも大人しいタイプで、騒がしいタイプや
課題やらない子の親を「もっと介入しないと」とか言うんだよね
個人的に、つみきは発語と机上課題に傾きすぎてる気がする。
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 18:02:14.45ID:0pdNOlfp
>>547
自己肯定のための攻撃…まさにコレだよね。
自分の選んだ療育が一番正しく効果が
あるってみんなに認めてほしいんだよね。
メンドクサイネー
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 18:31:43.65ID:1hnbG3TO
1人でも、そういう攻撃的な人がいると
上手くいってる集団でも自己防衛のために派閥化するよね
マトモな人で小規模に固まってないと面倒な事になる
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 23:34:39.52ID:aJ6FpU8l
つみきの会、期待してたらなんか違う感満載だった。あの内容に賛同して挑めるのは、実際かなり少数派じゃないかな。
療育に関しては、親が焦ったりがんばろうとすればするほど空回ると感じてる。ゆっくりな子なんで腰据えてゆっくり対応していかないと積む。こっちが壊れる。
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 01:51:31.09ID:rn7LWMXk
その子供と親のペースってあるよね、それぞれ生活も能力も違うんだから
いろんな手法を意欲的に勉強するのは凄いと思うけど
それを一方的に絡んでアドバイスしてくるのはホント勘弁
下手すると他人の子と子育てに対するイチャモンだもの
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 08:42:09.24ID:Wj7uNM28
>>551
以前読んだ発達障害の本で母親の声として
「つみきの会に入ったがすぐに挫折した 親子マイペースがいい」
みたいなコメントがあったので、試したけど上手くいかない人のほうが多いんじゃないかな

自治体療育の心理士さんは
「ああいうのは勉強やってるって達成感が親にあるのよ」
というコメントをしてた
でも、手遊びとかやってるようなゆるい集団療育では物足りない、
という人々にあの会は響くんだと思う。
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 08:47:47.50ID:BvYcmo25
ここにもたまにいるけど、早期療育を頑張れば普通になる。健常になる。と思ってる人がABAを熱心にやってる気がする。
早期療育頑張っても予後がいいだけで普通にはならないし健常になることもないのに。
受け入れてるようで受け入れてないんだよね。
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 09:27:08.48ID:edUoY1ms
受け入れるって簡単じゃないし、
受容過程でいろいろあがいてしまうのはしょうがないんじゃないかな
行き過ぎた療育にハマる人もいるし、障害の否定に入る人もいるし、買い物やお酒に逃げる人もいるし…
みんなそんなにすんなり受容できるもの?
私は疑ってた期間が長かったからすぐ受け入れたつもりだったけど診断直後は生活が荒れた
受け入れたつもりで受け入れてなかったし、
受け入れなきゃっていうプレッシャーでつぶされそうだった
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 09:41:54.19ID:Eaj239rr
なんだか宗教みたいだわね。
熱心になり過ぎて目の前の自分の子を見失わないといいけれど
母親ばかりエンジン全開で当の本人がボケーというパターンをよく見かける。
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 10:00:06.61ID:Wj7uNM28
ABAで集中的にやったけど、知的障害は重いままだった
色々やってこれなら諦めもつく、という親もいるかもしれない

とある医者の本で、幼児の診断時は知的障害ありだったけど
その後知能が上がった子がいるって話があるんだよね
もちろんABAやれば必ず高機能に! とは言わないけど
そこに託しちゃう親はいそう

発達障害の本に「成長して社会に適応してる発達障害の人はたくさんいる」
とか書いてあるしね……治るとは書いてないんだけど。
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:08:50.14ID:p9Svp/nc
>>558
>幼児の診断時は知的障害ありだったけど その後知能が上がった子がいるって話
発語が遅くてDQが低く出てたけど、成長につれて発語が増えて同年代に追いついて
結果的にDQが上がったという感じだろうか?
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 11:38:12.27ID:Wj7uNM28
>>560
追いついたというよりは、元々能力は持ってたけど
多動や癇癪など自閉特性で検査に応じられなかったとか。
発語以外にも要素はありそう
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 12:47:34.85ID:nTT33mLY
自閉傾向のある幼い子で知能は低くないけど
他者を「物」と捉える感覚が強い子、自他の区別が弱い子だと
検査官を音の出る何かぐらいにしか感じてないと思う
それが成長して他者を人と認識できると激変
言葉も増えるし検査の数値も一気に上がっていく
0564名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:42.55ID:Eaj239rr
もともと能力持ってる子だよね。
だいたいの子は「言葉がでた!伸びた!」といってもそれ以上に周りが伸びてるから
結果的に本人は伸びてるけど数値は下がるもの。
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 13:17:13.13ID:DIyKZTNl
>>554
予後がいいならやる価値ありそうだね。

>>556
同意


受け入れうんぬんの問題もあるけど、保健システムが自治体によって差異があり過ぎるし、放置な自治体だと運良く発達だと発見されたとて療育に繋がるには母親の危機感を持つ為の知識と行動力が必須なわけでしょ。
母親の心のケアなんて誰もしてくれない、どうすればいいのか情報すら自力任せな社会システムなんだから、藁をも掴む心境になるのは仕方ないよ。

実際成功例だってあるんだろうし、軽度だったりすると特性と折り合いつけながら健常の中で平和に暮らせるようになる事もあるのかも知れない。
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 19:11:32.44ID:uHnR774q
民間療育の説明会に行ってきたけど今年は登録してる子が全員男の子
うちも男なんだけど十数人いて全員男の子なんてことありえるんだなぁ
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 20:50:05.33ID:AInYqrPl
>>558
吉田友子さんの著作かな。
『「その子らしさ」を生かす子育て』に、
知能が上がる子は確かに一定数いて、中には50以上数値が伸びたような子もいるけど、
どの子がそうなるのかは予想つかないと書いてたね。
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:06.83ID:Wj7uNM28
平岩幹男さんです
岩波新書だったかな

以前はつみきの会にも関わってたらしいけど、
当人のサイトに、顧問はもうやめたと書いてあった
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 20:07:26.06ID:d60Aw3l6
ABAやってるところで、20上がった例もありますって報告に
えぇー?でも1例あっただけでも「ある」と言えるからねえみたいな反応だったのだが
50はすごいね
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 21:02:26.22ID:6xnijYsY
個人的には、50上がった子はABAやってなかったとしても
それなりに上がったと思うんだよね

数値上がるまでの時間がやらないよりは短かっただろうし
ABAやることで問題行動が多少マシになったとかも利点になるだろうけど。
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:20.10ID:FhZkWHv5
うちはもう高学年で、2歳から就学前までABAしてたけど、本当にABAのお陰で伸びたと思ってるよ。
ABAのセラピストに来てもらってから1ヶ月もしないうちに大きな変化があった。
それまで自治体の集団療育や軽いSTみたいなのも受けてて、それなりに緩やかには本人なりの小さな成長が見られるけれど、やっぱり定型とは差がついていってる感じだったけど、ABA始めてグッと差を縮めていってる感じがあったよ。
たまたま合っていたんだろうけどね。
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 11:13:13.10ID:rl/IEAwU
ABAは週2が効果あるって聞いたことあるけど、週3や4より2ってことはないよね
週末土曜日あたり行って、幼稚園早上がりの水曜日あたりにもう1回行くって感じ想定してるのかな
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 17:13:50.46ID:QLDzSEtV
>>576

週2、一回2時間でお願いしてました。
ただ、毎日親もやってた。
うちはセラピストがいてくれたので、ラッキーだったんだと思う。
最初親だけでやろうと思うと、まず椅子に座ることすら難しかったので。
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 10:35:16.80ID:uXuGNN6P
ABAって自閉軽めで知的にボーダー以上の子も
療育として選ぶ意味はあるのかな?
やっぱり重めの子のための療育なんだろうか。
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:35:18.11ID:OnfRVd4+
ABA自体は問題行動の原因となる背景を分析して改善のための対応考えていくって考え方なだけだから本人をきちんと見て対応してもらえるなら誰にでも有効だと思う
実際健常でもスポーツや経営なんかで使われてる考え方なわけだし
療育に限らないけど基本の理論は同じでも指導者の考え方や目標設定で全然違っててびっくりする
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:02:17.07ID:uO+ORzge
すいません、弱音吐かせてください
区役所で心理士さんに相談して、民間事業の療育を案内されました
何件もあるので現実的に通える距離二件に絞り今日、一件目を見学してきました。
子の様子をみてこの子は週5がいいと言われ集団母子分離(給食自費ありで9時30分ー14時30分)でほとんど保育所みたいな感じでした。
2歳8ヶ月で全く言葉がでない、指示が通らない子なので、先生?にあっさり自閉気味と言われて覚悟してたけどへこみました。
来年年少で、年長になる兄と一緒に一年通える姿を楽しみしてたのに、私立園より公立園がいいと言われそこまでひどいのかとショック受けました……
明日は母子同室のところ見てきます
0582名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:08:01.73ID:uO+ORzge
あと少し気になったのは、障害児通所支援事業って儲けも少し目的であるんでしょうか?
大阪市なんですが、受給者証で1割負担です。
1日預けたらうちに6,000円入るとか裏側をぽろっと口にする人で……
兄の通ってるプレも当たったので行きたいんですが…っていうと「まぁいっても大変なだけ」みたいに軽くあしらわれウチに来た方が…って言われました。
母子分離で離れる時間があるのは魅力的だけど…なんだか信用しにくいというか…
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:18:45.65ID:YHgUJUvo
>>582
全く言葉が出てないならコミュニケーションは難しいだろうけど兄弟が通ってても園からお断りされることはないのかな?
儲け目的というか…ボランティアではないので儲けがないと人も雇えないし成立しないよ
6000円の下りは余計だし聞きたくないと思ってしまうけど
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:22:15.84ID:dVJA0m3y
発語なし指示通らない、だと確かに私立幼稚園は難しいな
民間事業所は役所からの費用で人件費や設備費みんな賄わなきゃいけないから多少金額かかるのは仕方ない面もあるよ
成長次第だけど、障害枠で公立保育園とか視野に入れた方がいいかも
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:26:23.02ID:iyVdj4gi
とりあえずいろいろ学んだほうがいいと思うので専門医を受診してみたらどうだろう
あと障害児支援事業とはいっても民間なら当然利益必要だよ
国から補助も出るらしいけどあくまで補助だから家賃光熱費人件費必要だし…公的事業と勘違いしてるわけではないよね?
まあ具体的な金額はぶっちゃけすぎだと思うけど
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:36:33.26ID:s42a5GiS
これだけは言える
お金儲けのために週5を勧めてるに違いない、みたいな考えが頭にあるならその考えは捨てたほうがいい
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:58:29.01ID:sIXIWnYl
正直レスにあるお子さんの状態だけ聞いても週5の療育は妥当に思える
うちも同じような状態で療育始めたし

でも6000円の話をいきなりしてしまうような人のいる事業所に不信感が出るのは仕方ないとも思う
その人がどの立ち位置でそんな話をしたのかわからないけど
とにかく療育そのものの雰囲気をよく見て子に合ってそうかを判断した方がいいね
もう一カ所もしっかり見てより良い方に決めたらいいよ
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 22:07:52.07ID:uO+ORzge
短い間にたくさんのレスありがとうございます!
まだまだ学び足りないのは承知なのですが、専門医の予約は3〜4ヵ月先といわれどうしたものかとモヤモヤします。診断は3歳になってからと心理士さんに言われましたがもっと積極的にいけばよかったでしょうか
せめて3歳までにやれることやっていきましょうと区役所の心理士さんに言われ、民間事業へ案内されました。
一応、兄の通ってる私立園のほうでも療育通ってる人はいるのかと聞いたところ
どの学年にもいるのでちゃんと申し出ていただければと言われました。例えば週1療育で通ってるとか。
担任でないフリーの先生も多いですよ、とも言ってもらったので安心したのですが甘かったんですね
5月からプレ行ってみますが、きっと公開処刑で注目されるし逆に覚えられていい機会な気もしてたんです
勉強系ではない、のびのび園ですが3年間クラス変えなしで担任も変わらない園です。
でもたしかに行事にはお遊戯はつきもの、やっぱりしんどいかな。
保育所は完全に仕事されてる人でいっぱいの様ですが、公立幼稚園なら余裕で入れる地域です。
週5母子分離で預けられてる方もいるようですが、子はしんどくならないかなと心配です。
主人はそれぐらいの気持ちでいった方がいいと言ってくれてますが、週2〜3とかだと思ってたので戸惑いました。
長くてすいません、吐きどころと相談する人がいないもので
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 22:09:42.55ID:Pf6U632p
>>581

皆さんに概ね同意なんだけど
うちも大阪市の支援事業所にも通ってて色々見て回ったんだけど、事業所の数も多いし質が本当にピンキリだった。
療育と謳いながらDVDとお菓子与えて放置とか、集団でSSTとか謳いながら、パートの無資格おばさん鎮座させてるだけで、講習行って勉強してます!と言いながら新興宗教チックな団体の謎理論で声掛けもど素人、なんて所をいっぱい見たから、猜疑心は捨てないで。

まだ受け入れ段階だろうから難しいだろうけど、お子さんに必要な療育が何かは、自分で学んで把握して動くしかない。必要な療育の必要な資格を有してる人を採用してる事業所を探してね。
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 22:18:38.70ID:8aDVc/Ih
ところで皆さんはお子さんが何歳の頃受け入れましたか?
2才半で娘も発語なし、指示が通らないと心理士からは個性の範囲とは思えないと言われました。
今は療育に通い始めた所ですがどこかで他の子供のように追い付いてくれないか、個性にならないかと思っている自分もいます。
やはり診断がおりたら受け入れられるようになりますかね。
悩み過ぎて吐きそう。
0592名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 22:29:24.34ID:ELfY3Oxf
>>589
>>588だけどごめん、うちは2歳児クラスの頃は母子通園してたわ
そこで上手い先生そうじゃない先生ピンキリなことを思い知った

事業所もピンキリも本当にその通りだと思うよ
今から悩むことばかりだろうけど頑張ってね
0593名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 23:00:12.66ID:FEK2lY3/
>>591
診断おりて三ヶ月くらいは鬱になってたけど自分が受け入れて動いて療育頑張んなきゃ伸び代を潰してしまうと思って物凄い勢いで回復していった
もしお子さんの傾向に気付いていたら診断を待つ前に動いた方がいいと思う
仮に健常だったとしても療育の内容はマイナスには決してならないし
0594名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 23:04:59.48ID:cSE7LhuG
>>581
早く診察が出来るといいですね

ちなみに、私の息子は知的軽度の自閉症で、年少の一年間、私立幼稚園に通っていました
当初は、加配はつけられないけれど空いている先生でサポートするんで安心して預けてください、とのことでしたが、一学期の終わりの個人面談で人数の少ない公立の幼稚園か保育園に転園することを奨められました
当初は、無責任なと思いましたが、運動会や発表会での息子の方が姿を見るにつけ、ここではこの子が気の毒だと思えるようになり、年中からは加配をつけて保育園に通い始めました
この辺りには通所施設がないので、保育園になりましたが、お住まいの地区のような施設があれば、そこへ転園させていたと思います

あくまで、うちの息子に関してですが、私立幼稚園のように課題が多い環境では、指示が理解出来ないので辛そうでした
幼稚園イヤーと泣いていた息子ですが、保育園へは積極的に通っています
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 23:40:13.57ID:Ju/AIeTZ
>>589
ほんの少し前の私を見ているようだ
子どものためにすぐ動きたい!と思っているのに病院の予約から数ヶ月待ちだし、勧められた療育先も数ヶ月待ちでやっと入れた
何かしてあげたい気持ちと、なかなかすぐには実行できないジレンマに人生最高に落ち込んだ

今は診断ついて先生も見つけて療育、保育園も入れて落ち着いたけどやっぱりまだ落ち込むことはあるw
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 23:58:08.88ID:Dwkx8Vrp
なんか変だなと思うところは、必ずなんかある事が多い。
同じ地域だけど市→療育まで全く繋げてもらえないのに比べて、早くから週5回療育受けられるのは幸運だと思う。内容わからないけど。
口が軽いとか言ってる事が信用できないと感じてしまう部分多いよね。そこはとりあえずキープしつつ、いろんな事業所見学して携わる人に沢山出会ってみるのがいいんじゃないかと。
てか、週5回一緒に通園もしんどくないか?疲れたら休んで、無理なくいこう、お互いだけど…
0597名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:03:18.90ID:QqeFvUZs
ちょっと思ったんだけど、私立より公立とか、療育の場ってそこまで言うかな?
こっちの気持ちに寄り添うんではなくて自分の意見とか考えばかり押し付けてくるとこがある気がする。
最終的にその意見が正しいとしてもそこまで断言するのはどうなんだろう。
あと、本当に評判良い療育だったら週5回なんて枠が空いてないような。
0598名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:17:13.14ID:QbQfSREP
うちは幼稚園の進路相談したら「あそこの私立ハキハキした子が多いから〇君には合わないかも…オススメは公立です」って言われた
同じ公立幼稚園の別の療育行ってるママは「うちの子は発達障害だから公立しかダメで〜」って言ってた
でも市に電話すると「市の幼稚園は縮小するので私立に行ってください大丈夫です(実際どんどん閉園してる))」みたいな事を言うらしいんだよねぇ
0599名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:25:00.52ID:UKbl9w3/
>>578
週2、2時間ですか。
ありがとうございました。

4月から週1、50分始めました。
はっぱでは座れなかった子供が50分ほとんど座って課題を行っています。
0600名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:03:28.53ID:6GWCrQ0i
581です。
もうひとつのところに見学いってきました。
子が昨日いったところより笑顔で遊んでいた姿をみて
やってる内容こそ児童館の延長みたいな感覚でしたが、人数もすくなく、先生方の声かけも分かりやすかったので
こっちにしようと思います。子もなんとなく2件目の先生の方が合ってる気がしました。
甘いかと思われますが、やはり親子ともに無理なく行けるとこにしました。
母子同伴、分離とどちらにも魅力を感じましたが、他の子と関わりを持ち始めそうなら一件目への移行も視野にいれ、動こうと思います。
0601名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:09:04.53ID:IvseWhvR
>>600
乙でした
2件目はよさそうなところでよかったね

しつこく>>592だけど、週どれくらい行くのかな
日数によっては母子同伴だったら正直親はけっこうしんどいです
周りの母親達次第ではもっとしんどくなる可能性もある
でも子や施設の様子がよくわかったり、親が先生の処し方をまねられたりメリットもたくさんある
うまくいけば障害のこと込みで話が出来るママ友が出来る可能性も増える
無理のないよう、ゆっくりね
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:28:12.35ID:vMkmg+ur
>>601
ありがとうございます
今のとこ出来たばかりで3人しかいない事業です。
区役所へ相談に来てる人への案内もこちらへ流してるようなので今後増えるまでは、月上限めいっぱい好きなだけ来てくださいね、といわれています。
増えてきたら週2とかになるみたいなので。
その頃に息子の成長次第で一件目へ変えるのもありかなと考えています。
そこの事業では子の個々への目標を決めて、その子にあったやりかた見つけましょうねと声をかけてもらえたのがとても励みになりました。
実は兄も3歳前まで2語文がでなくて数少ない単語で頑張っていました。
兄は言葉こそ遅かったものの、言ってることはわかってたのが大きな違いでした。
幼い次男のオムツを持ってきてくれたり、癇癪ありつつ我慢もできる子でした。
そんな兄をみてたので2歳半まで様子みてたんですが、やっぱり兄弟は違いますね……
言葉こそ遅くていいんで言ってることが伝わる事が今のわたしの目標で進んでいこうと思いました。
0603名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:31:27.77ID:vMkmg+ur
また長くなってすいませんでした。
ちなみに1名通ってる方がきてて、その人に他に見学いったか聞いたところ
一件目への見学もいったそうで印象は「園長が子を統率してるイメージ」で母子分離まではやめておこうかな、と言うことでした。
同じ人に案内されたみたいで、ぐいぐい来そうな人でしたよね、とも言ってたので私と受けた印象は同じなようでした。
月2回土曜は交流会もあって、通ってる人は熱心な方々な感じのようです。
0607名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:12:58.28ID:PCvdAUeX
>>587
これってどういう意味なのかな?
金儲けですすめてくることはないと思うけど、
運営の効率化とかのために同じ人に多く通って
ほしいからすすめてきてるんだなと思った
ことはあったよ。
幼稚園の後で子どもが疲れてるから
週2日以上増やさないと
言ってるのに、小集団やらペアやら
やたらすすめられて不快だったわ。
0608名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 23:28:04.88ID:kBjLdH0Y
療育型デイで、療育の様子を動画撮影されたものを配信してくれるけど、家との違いに驚愕。
優しい先生に甘えまくって指示に全然従わない。普段私が厳しく細かく注意してる反動かな。

動画を一緒に見て注意するべきなのか、逃げ場として黙認すべきなのか悩ましい…
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 09:24:21.25ID:oEZAZ3B0
>>608
相手を見てるんじゃないの?
その先生がなめられてるというか、対応の仕方が悪いんだと思うよ。
お母さんがどれくらい厳しくしてるのかは
分からないけど、まあ家では譲れるところは甘えさせてあげた方が良いと思う。
母が療育者になってしまい、こじれたケースを
知ってる。
0610名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 12:03:20.34ID:euVFvOIC
実際の様子を見てる訳じゃないから知らんけど、厳しく細かく注意して、指示に従わせるなんて事は今時の療育じゃむしろどこもやらないでしょ。
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 13:20:32.69ID:rRJN3jfb
>>609
そう、完全に相手を見てどこまで許されるか把握してやってて優しい女性だから舐めてる。イスに座って下さいを3回くらい言われないと座らないし、にゃんにゃん甘えてる。
厳しめにキッパリ座りなさいと言えば1回で従うけど、世の中の大人から厳しく指示を出された時点で既に切れられてるわけで、優しい指示に1回で従えるようになって欲しいんだけど難しいよね

母親が療育者でこじれたケース、ドキッとした。 家で甘えさせてやれてないんだろうな。気持ちに余裕がなくてダメだわ…がんばろ
0613名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:23:18.26ID:ZQIMw7Ft
>>612
親だろうが支援者だろうが間違った療育すればこじれるだろ
要するにスキルの問題

「親がやるとこじれる」「伸びる子はそもそも伸びる」
この二つは良く出てくるが、療育ばなしスレでは意味が無いと思う
言いたくなる気持ちはわかるけどね
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:33:27.39ID:mdM/O74Q
>>612
家庭内療育してても母親としての役割も全うしてれば問題ないけどね。
お母さんじゃなくてただ指示をしてくれる人に成り下がっちゃうことがあるみたい。
0615名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:38:46.46ID:tHOgqEjG
>>613
意味ないことはないと思うけどな
「伸びる子はそもそも伸びる」裏を返せば「伸びない子はどうやっても伸びない」
療育に過剰な期待をし過ぎないようにしておくのはそんなに悪いことじゃない

でも時間さえかければ全く伸びない子はいないのも事実
伸びる子も伸びない子もやらないよりやってた方が
伸び代にプラスαが生まれる可能性はあるんじゃないかとは思ってるので療育頑張ってきた
あと私は療育の主たる効果は親の知識を深めたり
必要な覚悟や諦めを促すことにあると考えてるからってのもあるかな
良いママ友に出会えればガス抜きも出来るしね
0616名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:36:21.08ID:F7f20ejk
音声模倣と動作模倣、家ではまわりに何もない状態にして間近で向かい合ってやらせてできてる
療育先ではまわりにおもちゃいっぱい、おもちゃで遊んでる時に声かけしててできない
おもちゃいっぱいの中でやらせるのって何か意味あるんだろうか
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 15:49:39.11ID:g/7luZDb
来月から初めて療育に通う3歳男児です。
療育先から家で親子で出来ることを無理のない範囲でしてほしいと言われました。
課題は私が苦手なお菓子作りと料理の手伝いですが、療育先はGW休みに入っているので具体的に何をどうすればいいのか分かりません。
例えば、子と一緒にクッキーを焼くとか、料理は皿にトマトやレタスを子に並べて貰うぐらいしか思い付きません。
いきなり包丁使わすのは怖いし…他に何かありますか?
0619名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 16:12:10.41ID:hAKneQ57
>>618
3歳でしょ?
作業の何かしらを手伝うってことだよね
料理なら野菜を洗うとか玉ねぎの皮やゆで卵の殻を剥くとか箸などの食器を持っていく、並べる
お菓子なら混ぜる、こねる、牛乳を入れる、お皿をだす、持っていくとかでいいんじゃない?
0621名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:58:04.23ID:BhCC87I5
>>618
じゃがいもやゆで卵の殻をむく、かにかまや裂けるチーズを裂く
デザートなら620のフルーチェの他に「かんてんぱぱ」の杏仁豆腐やババロアもいいよ

療育でホットケーキミックスのお菓子作ったことあるよ。切るのは無理でも混ぜる役とか。
チーズ大丈夫なら、ピザトースト作ってソースを塗る、具をのせる、
トースターの操作をする、とかも簡単そう。

「3歳 料理 手伝い」とか検索して、一般の育児ブログとかも参考にした。
0623名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:49:33.32ID:VBdeP/Fk
療育先で季節イベントがあるんだけど無料でケーキがでる、でも受け入れ人数決まってるから全員は無理で、希望者多数の場合は出欠率高い人が優先される。

他もこんなイベントある?
0625名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:23:04.67ID:glWGpLhP
希望者多数の場合は断られる人もあるってイベントはあるけどその選別方法は知らない
年齢や特性かと思ってたけど出席率なのかな?
0626名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:27:44.54ID:C2d4jH/Y
ケーキ無料って父母会費の年予算で決まってるんじゃないの?
うちの所は準備の都合事前に出欠聞かれるけど断られるとかないわ
民間とか受け入れ人数多いとそうなるのかな
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:40:17.44ID:aVNk8pkz
先着順ではなく出席率ってそのイベントの配布プリントにかいてある。
あ、そうそう民間です。
狭いのもあるかも…
児童デイ、未就学児の児童発達支援2つやってるから参加倍率は高いかも
落ちたら子は悲しみそう
0631名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:57:55.82ID:F0BbaXWv
うちは年3,000円
バザーとかもやってイベント時には子供達にお菓子やプレゼント出したりしてる

出席率➡お金払ってくれた率
または➡顔見知り多い率なんだろうか
0632名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:01:05.35ID:lVJN2VVo
熱心な人ってことなんじゃないの
子どもの身体の強さとかいろいろだし出席率の良い人優先ですって書いちゃうのは違和感あるけどさ
0634名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:29:19.24ID:ukjsvQgE
クリスマスは例年社協からケーキがくるみたいよ。
地域の洋菓子組合?が社協に寄付してそれが配達される。

ドタキャン多いと思いっきり収入減で安定運営が
難しくなる、って事情が有るのはわかるけど。
そこで差を付けるのはウーン…。
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 12:56:25.18ID:G3N6Cy5E
>>635
無料ってことはないよw
民間と同じように受給者証使って通って決まった額払う
父母会は基本園や事業所とは別組織だから(お互い協力し合ってはいる)
父母会費は父母会の集まりでのお茶代やイベント開催の準備金として使う感じ
療育先でのイベントがお金しっかりかけてて充実してたらそういうのも必要ないのかもしれないね

というか療育園の父母会は「障害児親同士親交深めてね!」という意図を感じる
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:29:33.00ID:U6h9jxTf
>>623
出席率順が一番公平かもしれないよ
イベントだけ出る子が参加で週5で通っているが参加できないとなったらそっちの方がかわいそうに思う
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:14:18.15ID:9tBvZ8AA
イベントだけ参加する親子より普段から真面目に参加する親子に機会を
ってのもわかるけどね

だけど体が弱くて休みがちな子もいるよね
うちの自治体が出席率で補助金を決めようとしてて
肩身の狭い思いをさせるなって療育センターが反対してる
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:25:39.24ID:3TCJGAsq
>>635
自治体による
前住んでたとこは幼児の母子で通う療育は自治体がやってて特に申込みもいらず、電話一本で行けるようになっててタダだった
言葉の教室や親子教室的な早期療育は保健センターで週1、専門病院から専門家が来てやる教室は児童センターで週2でお弁当持ちでやってた
今住んでるとこは受給者証持ってないと行けなくて、料金一部負担で自分で民間の事業所を探して行く感じ
自治体主催の教室も民間の事業所と提携してて受給者証が必要
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 07:21:45.47ID:v2gtOFr7
>>641
前住んでたところの話、その内容で父母会が組織されてたのか
すごいね
こっちは自治体が主催する月2の親子教室や発達相談・心理士の発達検査は無料で父母会もない
そこから一歩進んで本格的に療育園に通ったり
事業所の児童発達支援を受けようと思ったら受給者証がいるし有料
父母会も療育園にはあって事業所はあるところとないところがある
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 07:30:59.78ID:v2gtOFr7
ていうか>>635のいう公立の療育でイメージしてるものがそれぞれ違うのかな
私は父母会の話が出たから>>642に書いたような「もう一歩進んだ本格的」な療育の話だと思ってた

>>641の前住んでたところくらい自治体の療育が充実してるとそれで充分本格的だもんね
軽度の子ならそれで済ませられるくらい
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:51:17.41ID:7x7G1Qlp
まだ通ってなくてこれから通うからスレチだったらごめん
来月から週2で療育通う予定の2歳3ヶ月
来年度年少なのでプレ幼稚園にも別の曜日に行かせようと思って
月水と火木の2グループの曜日かぶってない方希望してたけど
かぶってる曜日のグループにしてくれませんかと言われ…
親子分離じゃないし幼稚園に慣れさせたくてプレ行かせたいけど
できる子達に混じってきっと浮きまくってしまうのもなあと
ぐるぐる悩んでる
0645名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:26:11.20ID:BWwaQpJR
プレは親子一緒?
あまりにも浮きそうならプレはやめて療育通った方がいいと思う。

一人だけ走り回ったり、やっぱり浮いて覚えられる子って入園前にいるんだよね
それだったらプレ幼稚園にいかない方がいい

幼稚園早退したり休んで療育行く子も結構いるからプレごときなら休んでも問題ない
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:49:30.08ID:O7RYbIr4
>>644
幼稚園の入園がプレ必須、または入園前の子供の様子を幼稚園に見て貰って相談したいとかではないんだよね?
そうじゃないなら私も療育の方が良いと思うな

どういった理由で療育行くのか分からないけど、早生まれって4月生まれの子との差がかなり大きいよ
それなら、療育で一年間しっかりできることを伸ばしてあげた方が子のためになると思う
親はしんどいけどね
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 17:15:37.19ID:7x7G1Qlp
>>645
>>646
2人まとめてすみません、レスありがとうございます
療育は言葉の遅れがメインで
多分多動も疑われているので療育決定しました
プレ必須の幼稚園ではないのですが空いている曜日に何もしないよりはと考えて
先に療育先で曜日を確認して
プレに申込したところ、療育から別の曜日にしてもらえないかと言われてしまい。。
最初の段階でこの曜日しか空いてない、と言われていたら
プレは諦めて療育のみにしたんですけどね
幼稚園に確認してキャンセルできないかどうか聞いてみようと思います
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 18:23:05.06ID:1F5tbAns
療育は事情説明しても変更後の曜日しか入れないってことだよね
民間の療育とかで他でもやってくれるところあるならそっちも候補に入れてみるけど、そこしかなきゃ療育優先になるよね
幼稚園のプレは浮いたら辛いけど、行って先生たちと顔見知りになってたほうが来年からの園生活がスムーズになることは間違いないと思う(不合格がない園なら…)
0649名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 19:22:06.34ID:7x7G1Qlp
>>648
何度も出てきてすみません
療育の先生の言い方だと
できれば曜日を変更してほしいという言い方で
変更前の曜日だと無理をして入れなくはないけど…という曖昧な感じです
その時に今のままだとプレでも大変じゃないかと軽く言われてしまい
それも正直こたえてます
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:10:20.79ID:VoWeUi5y
>>649
うちは先に療育に通ってて、後から幼稚園を探したんだけど
良さそうだと思った園の親子教室の曜日が重なってた
療育と被って行けないと相談したら、来れる日にいつでも見学に来てと言われ
何回か見学に行って子供を見てもらって受け入れ可と言われて入園した

当初は親子教室から入園した人が多くてアウェイだなって思ってたけど
親子教室で手が出たり浮いたりしてた子に対して「あの子は昔こうだった」と
卒園するまで言ってる人がいて、親子教室に行けなくて良かったと思った

折角申し込んだのだから、もったいない気もするけどね
0651名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:50:53.26ID:Sx6UQJRF
>>650
日付変わってID違いますが644です
卒業するまで言われるのはつらいです
でもそういう対象になる可能性が十分あると
全く考えていませんでした
自分が大変なのは覚悟していたんですけどね
なるべく療育優先でもう一度考えてみます
0652名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:11:00.10ID:uC/gbDhi
プレでの子供の所業なんていつまでも言う人なんてそんなにいるのかなぁ
うちはプレでも幼稚園でもできない子だったけど、そんな陰口言う人はめったにいなかったな。
むしろ「あ、お察し…」と思うのか「(幼くて)可愛いねー。癒される」とか気を使われてたよ。

プレに関してはうちは他害・多動のない子だったので入園許可出たけど
プレ通って多動とか目立つ子は入園お断りされてた。
プレに通わず入園した子の中にはお断りされた子よりも障害重そうな子もいたので、プレに入ってなきゃあの多動の子も入園できたんだろうなと思った。
入園前に障害程度やタイプを見られてお断りされる可能性もあるけど
逆に「この程度の障害なら受け入れられます」と入園前に判断してくれたのはよかったな。
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:21:11.89ID:QkYZj3KK
プレじゃないけど幼稚園の年少の時に脱走してばかりいて有名だった子は、小学校の高学年になっても何かあると言われてる
クラスで一度も宿題やってこない子がいて、授業中も騒ぐらしいんだけど○○くんって知ってる?
あー、あの子幼稚園の時から要注意人物だよー、親は知っててどうして何もしないんだろうねーとかって
親がのんびりしてて、相談も療育も行ってないからっていうのもあると思うけどね
0654名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:35:17.17ID:4RfQFKcM
流れ切ってすみません
親子療育に通ってる方で、療育に通う子以外にも未就園児の兄弟(特に0歳児)がいる場合、療育中その兄弟はどうしいますか?どこかに預けていますか?
0655名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:42:37.16ID:0k0hA1o2
ファミリーサポートに預けています。
他の親子への迷惑、
自分も全力で子と向き合って色々吸収したい、
と考えると連れて行くという選択は取れないと判断しました
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 08:21:52.16ID:5qzq6MBc
>>654
療育に託児ないのかな
乳児は別室でみてもらってて授乳の時以外は基本呼ばれない
親が離れても指導員が1人ずつついてるから特に問題ないし
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 09:32:10.78ID:a+tW/PSG
私のところは兄弟児は絶対に連れて来ちゃダメだから一時保育、友達の家、実家など使ってる
下の子を預けるところを手配できずに休みが増える四月八月は療育先からチクチクチクチク言われ居心地悪いわ
託児所あるの羨ましいな
下の子いる人は療育を諦める人も多いと思う
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 09:41:05.70ID:fLBwnI0l
うちのほうはそもそも3歳〜は母子分離が基本で親は送迎のみだなぁ
2歳代で療育勧められたけど下の子いるから3歳まで待ってから療育始めたって人はよく聞く
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:38:48.73ID:OkPRv4PI
下の子いると本人に向き合えないんだよね
注意できがちったり、放置しても迷惑だし
本人も下の子いて我慢させられてるけどいないと自分だけがママと向き合えると喜ぶ
0660名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:52:18.60ID:ngBJd2cj
こっちは田舎で割と余裕あるしきょうだいの療育は優先順位かなり上がるのもあってか
下の子は保育園に入れてる人が多いな
乳児だと抱っこひもで連れて来てる人もいて必要があれば園長先生とかが面倒みるゆるい園だった

きょうだい療育が保育理由で優先順位高いのは他でもありそうだから
相談してみてもいいかもしれない
0661名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:28:32.24ID:BKLa6YNr
みやさんの療育先でSNSやブログってありますか?うちはあるのですがここ3年くらい投稿がないのですが、やはり顔モザイクでも服さえ写るのも嫌なものなのでしょうか?
0662名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 16:40:49.90ID:601P+wL+
愚痴


住んでる所は早期療育を推してて、新しい療育施設が増えに増え凄い数になった
とにかく補助金がガッツリ出るからって子供の発達の知識ゼロな知り合いにも何人か運動療育の先生やりませんか?ってお誘いが来てるらしい
施設さえ作ってしまえば子供が少なくても市からの援助は保障されてるから場所によっては1日利用者が2.3人くらい
でも昔からの事業所はそのせいで枠がガッツリ減らされた
手厚いのは有り難いけど何だかなぁ
それとも全国的にみんなこんな感じなのかな?
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 17:30:12.50ID:LLa9HyOH
>>662
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 23:14:25.29ID:8SCEphhs
他の療育は資格や理論やら気にして選ぶけど、運動療育は療育と言うより発達に寛容で特性で叱責をしない体操教室という位置付けでしか考えてないから先生の資格とか気にしない。素人でOK
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 00:16:05.13ID:QzwqyioR
>>664
補助金のこと?1人につき1日何円って利用料決まってるからその日の利用人数によって療育が受け取れる補助金の金額は違うはず
理由にもよるだろうけど半月も休まれたらその分他の子に通ってもらった方が運営上いいんじゃないかな
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 15:21:06.08ID:47jBZKaq
>>665
うちの療育は運動療育じゃないけど作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、臨床心理士、保育士とかの資格は必須ではないな。
あれば給料高くなるかも?レベル
先生の入れ替わりも激しい…

たくさんの先生がいるからどんな先生がどんな資格あるなわからない、でも教室が一つしかないから先生は子一人に先生一人レベルで少人数でやってる。
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 17:47:19.00ID:2ZJMOxFo
>>664
違うよー、人数で左右されるから
半月も休まれたら困るよね。
うちのとこは同じ日に2コマやってほしいというと無理だから別の日に来てくれって言われる。
0670名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 08:13:14.53ID:a+xeeIbF
同一事業所なら+1コマいけると思う
補助金が日にちごとで同額しかでないから事業所はやりたくないだけで預かり型デイだとそもそもが長時間だし
通ってる個別療育のデイでも終わった後に新人研修のおつきあい頼まれて1コマ増えたことあったしw
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 08:18:25.73ID:TddM2Vrn
同じ日に2コマは同じ項目だとダメなんじゃないかな。
うちの子が通ってた療育センターは、日中に集団療育、午後にOTやSTを受けるのは可能だったけど
同じ日に2コマOTとかSTを受ける人はいなかった。
そもそも人数多くて予約自体そんなにとれないから、一日に同じ診療項目で2コマは考えたことがなかったけど。
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 09:08:23.84ID:a+xeeIbF
集中力つづかないよね、ST連続2コマいれてもらって思い知らされた
(ヘルパンギーナで月末最終日しかいけなくなって相談したら次が急に空いた)
OTなら楽しく連続行けそうだったけど月1コマしか入れなかったよw
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 10:11:13.95ID:qjUCCJab
うちは午前と午後1コマずつならOKだったけどその間は外出してました的な書類書かされたから、手続き的には1コマ扱い(中抜けアリ)にしてるのかも
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 10:58:51.05ID:Nmj+utjf
うちの事業所(よく話に出ると有名なとこ)は
空いてて、内容が違くてもに1日2コマ入れてくれない。1コマ35分くらいしかやらないから
子は体力的に余裕で2コマ受けられるのに。
そのくせ他の日を物凄く勧誘してくる。
休むと怖いし、表向きは子どものためにみたいに言ってくるところが偽善ぽくて本当に嫌だわ。受給者証をちょくちょくチェックして
くるのも、休んで他のところに行ってるじゃ
ないかって確かめてるんだよねって他のお母さんが言ってた。。
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 12:36:31.53ID:mL6epRr+
療育園に週5日通わせてた方に聞きたいのですが、幼稚園に通わせても大丈夫という判断?基準?は何でしたか?
療育の先生に聞いても幼稚園に関しては賛成や反対が出来る立場にないから幼稚園と親が話し合って下さいと言われました。
出来ればいつも見てくれている先生側の意見も聞きたかったのですが…
ひとまずトイレトレーニングと意志疎通が判断基準になるでしょうか。
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:35:27.04ID:Nmj+utjf
>>677
個人的な意見なんですが、
やっぱり幼稚園に通うメリットって社会性
を身に付けることだと思います。
なので、子が他の子を意識して真似をしたり
お友達と関わったりすることを好むように
なってきたら入れる価値があるかなと思う。
逆に療育の特に技術的な成長は幼稚園には
求められないので家庭や併用する療育で
やっていくしかないよね。
それで、入れる基準は出来ること出来ないこと
伝えて幼稚園がOKしてくれれば良いと思う。
オムツ外れてない子や全体指示通らない子も
幼稚園通ってる、加配は付いた方が良いけどね。
0679名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:05:49.23ID:W/1lUOMj
うちの療育園は模倣できるのが目安みたいだったよ
夏休み頃に3月に卒園のお話あったら受け入れてくれる園を探す感じだった
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 15:13:23.81ID:4Go1HetB
受給者証ちょくちょくチェックは休んで他にいかせないためって書いてるけど、うちも毎月チェックあるけど福祉事務所の処理のためだとおもってた。
他に掛け持ちでいってる人、うち結構いるし
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:05.69ID:Nmj+utjf
>>680
どんな事務処理してるのか分からないけど、
今まで通ってた事業所は提出は初めの時と日数
変更あった時のみだったよ。
月に4回しか通わないのに
余ってる日数全部ほしいと言われるし、
体調不良で休むと急に具合どうですか?と
電話かけてきたり、
なんか信用されてないのかなと思うような
ことが多くてね。
うちも掛け持ちしてるけど、他のところを行くために休んだりしてないのに、なんだかなー
って感じ。
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 17:02:16.23ID:FebgLxo+
ドクターショッピングはよくないとか聞くけど掛け持ちで通ってる人はどうして掛け持ちで通ってるの?増やすだけじゃダメなの?
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:35:12.43ID:9udilaMZ
うちは運動系、SST系、預かり系で集団かな
あと、病院でST、OT
1ヶ所で済めば楽だけど習い事と同じでそれぞれ場所選ぶよね
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:33.67ID:CwsljMRs
法的に1日に二コマは利用できないんだよ。他事業所も同日利用できない。契約の時言われた。
デイとか1日預かりの場合は1日を一コマとしてるから長時間いいんじゃないの?
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 11:25:27.72ID:WYfwX5GO
うちも上限37200円だけど、一回あたり1000円強(1200〜1500円ぐらい)だから
毎日預けても上限まではいかないんだろうなーと思ってた。
さすがに30000円以上もデイサービスに使う気ないから、週2しか使ってないけど。
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 12:23:29.05ID:N92F0dQd
うちの療育先にも上限37200円の人たち何人もいるけど
一回1万円だからあっという間に上限だって嘆いてた
みんなうちの夫と同じ職場だけど職種違ってうちは上限4900円、経済格差わろた
大体みんな年収1000万前後なのにうちはw
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 12:30:49.67ID:igD08cfw
えっ、上限額教えあうの?保護者同士で上限額を教え合わなきゃいけない交流しやきゃいけない療育なんてやだな…
うちは送り迎えでも挨拶くらいしかない交流で良かったわ
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 12:50:32.96ID:GDn4HD0e
教えあうっていうより、皆で他の話とかしててもたまに距離なしの明け透けで図々しい人に聞かれてうっかり喋っちゃったりしない?
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 12:59:52.45ID:WYfwX5GO
>>697
一割負担じゃないの?
うちも額面は1万円強だけど請求額は1000円台だよ?
それにしても上限が高い家庭の人が上限を言うのって凄いね。
うちは上限37200円だけど、上限4700円の人に「もっと預ければいいのに―。どんなに預けても金額変わらないんだから」って言われて適当に濁した。
いやいや、預ければ預けるだけお金かかるんですよ…と思ったけど、そんな事言えないのが普通じゃないの?
>>699の言うようなあけすけな人に聞かれたらしょうがなく言うかもしれないけど。
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 13:42:06.10ID:O3pKK00g
ごめん上限額話し合ったりはしてない
送迎があって、上限高い人はそれも有料だから
療育先遠いので使いたいけど使いにくいという話に一度なっただけですすいません
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:39:48.81ID:EDQVZH2S
>>711
37,200円は大変だろうなと思ってたけど、実際に数字にしてみるとキツイね

療育の他にも子供にはお金がかかるし、ケチとはよう言わんなあ
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:40:24.04ID:09ePrZl+
>>711
そこは放物線上に考えないと物価とマッチしないかな
2で割る計算にはならない
500万で1万ちょい、ぐらいの感覚になると思う
同じサービスなのに安い人を知ってしまうといいなーと単純に思うんじゃない?
0714名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 18:46:01.92ID:xm9vMpiN
37200円って一回約1100円なら週5マックスでもそこまでいくことなんてめったになくない?
そこまで痛いかなあ?

週1で別の習い事してるけどそれは集団の習い事でも一ヶ月8000円するよ。
うちは週2で上限4600円だけど回数上限10回全部行って11000円かかると考えるとまあ仕方がないかなと思う。ソロで先生ついてくれるしありがてぇわ。
0715名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 19:02:20.76ID:KFd7qU62
ちょうど仕事が忙しい時期で残業すごく増えて
ある年から上限4500円だったのが37,200円に変わった
うちは毎日療育園通ってから今まで月5000円そこそこで済んでたのが
いきなり30,000円かかるようになってたまげた
安く済んでた時期があっただけに理屈ではわかってても感情として凹んだ
逆に今まで安く済ませてもらってたんだ、ありがたかったんだと自分に言い聞かせたな
実際そうなんだよね
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 20:26:35.30ID:Rf1KQhLQ
うち4月から療育に通い始めたばかりだけど、先月1回4時間ほど7回利用で明細8万近かった…だから1回で1万越えなのかと驚いたところ。
個別と小集団の活動あり、公園まで散歩あり。
上限4600円とおやつ代のみの支払いで済ませてもらって、本当にありがたい…
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 20:43:20.72ID:WYfwX5GO
>>716
その明細を見てないから何とも言えないけど、それは額面であって費用負担は1割じゃないの?
だからもし上限37200円の人でも7000〜8000円ぐらいなんじゃないのかな。
確かにそれに比べれば上限4600円で済んだのは有難いことだろうけど。
0718名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 20:49:39.28ID:75Ip8vx2
療育行ってる子供は1人じゃないかもだし、その他習い事などお金はかかりますね。1000万以上に憧れてる人よく見かけるけどサラリーマンなら700万〜1200万とか体感的にそんなに変わらない気がする
0719名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 23:06:30.48ID:ElOiwhO3
上限に差がありすぎなんだよね。上限が4600円か37200円の2択だなんて。保育園の利用料みたいに段階的に増えていくのなら、もう少し納得いくんだけど。
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 09:18:04.73ID:Z10ftw/E
うちは上限37200円だけど、夫がけっこう高齢、私もそれなりに高齢で
体力的に辛いので、将来が心配だけど、
自分で教えたり面倒見ることを考えると外注のほうがマシ
小学生以降は、学校と親以外の居場所も必要になるし。

教材自分で用意→お金かかるし、探すのも大変、管理も大変
一緒に遊ぶ友達呼ぶ→親コミュ障
鉄棒やなわとび教える→親運動苦手

民間の習い事掛け持ちよりは安いしね
今住んでるとこは中学生まで医療費助成があるので助かってる
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 09:52:39.97ID:1AcFEPRm
金額的にそれくらい思わないとやってられないわ
どんな考えしてようと子どもにとっては行かせた方がいいものなんだしいいと思うけど
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 11:03:35.44ID:AOd97b7b
子どもが年少の年になって思ったけど、
幼稚園と併用してる子は療育先探すの楽だね。
むしろ選べるね。
飽和状態なのは、2歳児くらいからの早期と
年少以上の週5通園なんだな。
0728名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 11:49:11.13ID:kuVrZ2Jv
関西だけど、こっちは平日の通所型(朝〜夕方まで)は希望すれば週5でも多分すぐ入れるけど、土曜とか平日夕方からの園に支障ないタイプは全然空かないわ
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 14:43:27.02ID:PWn5by4T
うちは医療費無料の市なんだけど、そういう地域の療育園ってお金かかるのかな?
もしかからないなら加配で幼稚園や保育園通わせるより療育園のみ週5のほうが断然安いね
そういう問題じゃないけど
0730名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 14:54:18.15ID:FQTql6We
うちの地域は子供の医療費無料だけど療育園は受給者証使っていくよ
上限4,600円だから給食代プラスしても保育園よりは安いかな
幼稚園だとあまり変わらない感じ
0735名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 16:35:42.10ID:M4MBERnk
乳児医療証と受給者証は別ものだもんね
うちの自治体お昼つきで毎日やってる療育園って無いので、年少や年中からは週一回の併用推奨
0736名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 20:41:36.81ID:PWn5by4T
>>730
ありがとう
受給者証必要なんですね
4700円と37200円の分かれ目の年収が分からないけど、保育園は年収高めだとうちの市は2.8万〜3.5万(3歳未満はその倍額)なので
療育園は手厚くてそんなにお金かからないから助かりそう

医療費無料じゃないところで保育園や幼稚園と療育を両方やってるとかなりお金かかるね…
0737名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 20:46:56.61ID:bbQcx66z
医療費無料の話をしたいようだけど療育と何が関係あるの?

あと安いからって療育園裏山してるけど療育園行く人は安くてウキウキいくわけないじゃん
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 21:56:19.50ID:i/qfrSAo
うちは療育園と幼稚園を併用してたけど、幼稚園は週2しか行かなくても満額支払ってたし
医療費だって所得制限引っかかってるから無料じゃないし、健常児よりもお金かかってるよ。
知らない人から「安く教育受けられていいなー」とか思われたらたまったもんじゃない。
お金の問題じゃなく、行かなくて済むもんなら療育受けるより、月謝が高くても普通の習い事させてあげたかったよ。
0739名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 03:01:53.50ID:WuKMoouT
療育先に幼稚園の担任の先生も大歓迎ですので夏休みあたりなら見学も良ければできますとか言われたけど
この件を担任に伝えたら「来いよ」みたいな重圧に感じるんだろうか…悩む
0740名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 09:34:44.03ID:t14qD0SK
流石に業務があるならいいけど幼稚園の先生を休暇中に呼んだら失礼

うちは夏休み冬休み春休みはしっかり先生方みんな休みとるし、それも離職率の低さに繋がってる。
0742名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 09:58:15.50ID:n5EyPYxN
市の就学相談に担任も呼んでくれと市から言われてるけど夏休み中なんだよね
市からは園での様子を聞きたいから都合つけて来てもらってと言われてるから
担任には聞いてみるつもりだけど…
0743名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:00:41.94ID:RLfgtoQ6
えー
教育委員会の人が園に見に来たり文書で様子を書いて欲しいっていうのは聞いたけど担任を呼んでとかあるのか‥それは言い出しにくいね
0744名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 11:26:30.51ID:V5hGgIBx
療育先ってのは自治体主催のものなのかな?
幼稚園が療育先との連携を積極的に取ろうとしてくれているなら、先生に声掛けても良いと思うよ
うちは特に加配の先生付けてくれてるわけじゃないし、幼稚園の先生に頼むなら、
療育先の先生に幼稚園へ見学へ行って貰うかな
普段の幼稚園の様子を見て、今後の療育の内容に反映させて欲しいし
0746名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 12:31:48.95ID:WuKMoouT
なるほど…夏休みは先生が休暇中の確率高いよね。
うちは公立だからか夏休みでもいつかは居てるみたい。
療育とはなんだろうと知りたかったらどうぞって感じみたいだから無理強いはしたくないけど、伝えたら「え、いかなきゃ駄目かな…」となってしまうのが恐い。
積極的な先生ならいいのかもしれないけど
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 12:45:13.96ID:9XjhnXiz
公立幼稚園なら市役所職員と同じ休暇体系じゃないのかな?地方公務員になるし。
うちの園は夏休み中の先生は、基本的に園に来てるって言ってた。

うちの市は就園前に市主催の週一療育(小集団)があって、就園予定の園の園長先生とか補助の先生(担任を持ってないフリーの先生)が様子を見に来てたよ。
たぶん、療育後に療育の先生から話を聞いたりもしてたと思う。
ただ全部の園(生徒数と同数)が来てた訳じゃないから、園が熱心だと自主的に参加してたのかも?

民間の個別療育の方は、特に先生と相互関係結ぼうって感じの話はないなぁ。
0748名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 12:48:56.78ID:9XjhnXiz
ちんたら書いてたら遅レスになった。
読み飛ばしてください。

>>746
いきなり担任に話すのがためらわれるなら、園長先生に相談とかは?
療育先でこう言われたけど、こちらの園の方針はどうなっていますか?みたいな
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 15:06:27.30ID:WuKMoouT
>>748
レスありがとうございます
なるほど、園長に相談もアリですね
担任は療育というもの自体初めて知ったみたいです
熱心な先生だとお話ししやすそうで羨ましいです
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 17:21:13.73ID:T2j/Dtip
最近通い始めたんだけど
途中まで座ってたのに動こうとしたら手を離して
好きにさせる(自分帰ってくるのを待つ)のが療育ではスタンダードなのかな?
先生に言われてそうさせてみたけど
まだまだ帰ってくる気がしない…
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 18:27:11.72ID:SSrKaFgR
>>750
スタンダードかわかんないけどうちもそうだった
どうしても親は留めようと必死になっちゃうよね
指導員はタイミング見て戻したり興味の対象見せて納得させて戻したりしてた
だから脱走しても1周してから戻ったりしばらく帰って来ないこともあったよ
0752名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 21:28:47.41ID:LXbkEuow
ヤマハのピアノ教室通わせようかと考えたんだけど、支援日数が数日余ってるし、小学校に入る前までは発達に特化した方がいいかな?と思ってリタリコみたいな教室探したらどこも一杯だった。気がつくのが遅すぎた。
受給者証つかえない民間はすでに一ヶ所通ってて月謝的にもう無理なんで受給者証使いたかった。
0755名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 23:50:16.35ID:fpmLMvHF
うちは体力的に辛かったね
通う時間によるけど幼稚園のうちは2か所だった
同時に始めないで、慣れた頃に次の新しいのを追加してた
0757名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 06:01:03.92ID:3Goz4d98
その子によるよね
うちは家にいるより何かしたい!な子だし体力あるから毎日何か入れてる。
子は平気。私が疲れてきたけどw
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 13:12:49.37ID:HGgP8e8C
自分は同じ民間で週3
6月からは送迎をお願いして、もう1箇所自治体主催の小集団を隔週で追加予定
子の体力はある方なのかな。昼寝なしで7時〜21時で活動してるし

複数いくと子が混乱するって言うけど、実際子が混乱したのを経験した人っている?
具体的にどんな症状が出るのか想像つかないや
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 15:45:58.59ID:C9i3Yakx
うちは入園前年度から週3療育で、今(年長)で週5療育プラス習い事してるけど混乱することはないかな。その代わりに優先順位はつけて疲れが溜まってきたらお休みさせたり調整してる。
うちは曜日で予定が決まっているので、曜日感覚が見についたし、行く先々で関係性も違うのでうちはメリットが多いかな。
0763名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 16:53:40.85ID:NmADxseG
>>760じゃないけど、二歳児に二日三日続けて登園させると
疲れてぐったり、次の日熱出して寝込んだりするよ
気分で、じゃなくて体調の悪化で休むことはある
なんか悪意ある聞き方だね?
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 18:22:22.22ID:C9i3Yakx
入園前はプレがなく、入園後も保育時間が短く延長保育がない園なので療育の日数が多くても通えてます。
もちろん体調面は気をつけてますよ。
週1であっても体調崩したりしてお休みすることはありますよね。
療育の先生方にも相談しながらですが、その子に合ったペースで通えることが大事ですね。
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 18:27:39.32ID:TaNf2IOz
うちの子あんまり療育が好きじゃないみたい
入園前の週5は嫌がるのを抱えてバスに乗せてたし入園後は週2にしたけどすごく嫌がってる
幼稚園は好きらしいが…
入園前に発達検査受けた時も嫌がるなら療育辞めていいって言ってたから辞めてもいいんだけど何となくやめるのが怖い
0768名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 19:40:20.67ID:XCFb//o+
>>766
先生と相性悪いのでは?
うちはどうしても泣いてパニックになる先生と、素直に楽しく学べる先生がいて、事業所にその都度話して変更してもらったりしてた
事業所の数を増やしたり(週の回数は増やさない)してた時期もあった
もちろんクレームにならないようにかなり下手に出てた
子によってはまる先生は違うって先生から聞いたよ
もしやってたらごめんね
766さんの子が楽しく通えますように
0769名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:18.46ID:xdtE6HvV
うちの子は週2なんだけど、
行くまでが嫌がって大変。行ったら楽しいんだけど、記憶が翌週は消えてるのかまた嫌がる。
毎回行く時に大変でやめようかと思うんだけど、帰る時に楽しかった!ってニコニコしてるからまた連れてくかぁとなる。
この無限ループなんとかしたい。
0770名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 20:48:19.36ID:Iw9LpKeU
>>769
部屋の写真や先生の写真撮って見せる、
活動内容教えてもらって、〇〇作るんだって〜と
具体的なイメージというか見通し持たせるのは? 

安いのでいいから特定のシールを療育のマークと決めて
カレンダーに貼って「次は〇日だね〜」って何度も予告するとか
もうやってたらごめん
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 20:58:33.99ID:LczxxNqA
療育、子も疲れるだろうけど、親も疲れるわ…
親へのアドバイスの紙渡されて復唱してきて下さいとか、来週またお子さんとどうやり取りしてるか詳しく話をお願いしますとか
多分、子より親がみられてるんだろうなってすごい感じる
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:27:49.74ID:zEqLCPuK
>>771
今、自分が風邪気味で喉が弱くて声がガラガラなんだけど
子への声かけ小さな声でしてたら
しっかり見られてて声かけが足りないって注意されたわ
作業するふりしてしっかりチェックしてるのは
仕事とはいえモヤモヤしてしまった
他の先生は気にならなかったんだけど
その先生の言い方の問題だと思って
喉犠牲にするつもりで声かけしないとなあと反省中だ
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:38:47.79ID:EhR3G1pq
>>771
お疲れさま、お茶でも飲んでゆっくりして
療育の効果を最大限出したい良心的な施設だと思うよ
疲れるけどさ

>>772
風邪引いて声が出にくいと先生に言えばさすがにわかってくれるんじゃない?声が出ない時の対応の仕方を教えてください!とか逆に聞いてみるとか
0774名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:48.79ID:NmADxseG
先生たちが怖い療育園もあるんだね
うちはまだ母子支援の段階だから、母親にも先生方はびっくりするほど優しい
それでも子はできることが増えてるよ
0775名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:38.52ID:AGe6laS9
>>772
その体調で無理して声掛けしてたら
今度は子が元気でも親の体調が悪いなら療育来ないでくださいと言われるだけ

子が元気でも親が調子悪いのなら親子参加型療育は休むのがマナーだよ
大人にとっては大したことがない風邪でも子供は重症化しやすいから持ち込まないようにする
言い方うんぬんよりもあなたがまず集団生活の基本を守ってね
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:59:40.93ID:zEqLCPuK
>>773
言い訳したら面倒そうな先生だなと思っていえなかったけど
そういう事も聞いてみるわ

こう言っちゃなんだけど母親が明らかにグレーゾーンで
療育ほぼノータッチで座ってるだけな人がいるから
厳しくても言ってもらえるだけありがたいのかなと
ポジティブに考えるようにしたい…
0777名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 22:55:01.47ID:3Goz4d98
療育園てそんな母親指導あるんだ。
うちは療育園は入れずで実費ペアトレすらない地域だから羨ましい。適切な指導は本やネット漁るしかなくて実践がないからABAのトレーナーに家庭訪問お願いするしかなかった。
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 23:06:57.27ID:Df22AZmX
コップを所定の場所に置くんだけど子供が暴れて仕方なく自分で置いたら子供にやらせて下さいとかね。
それは知ってたけど今暴れてるの見てたでしょって感じのことが多い。
ある母親は子供を椅子にやっと座らせられたらリュックも椅子の近くに用意しましょうねと言われてた。
その母親はあからさまに先生を無視してたよ。

別の母親はこの状況であれこれ言われても困るんですけど!ってキレ気味だった。

他にも先生に従うものの舌打ちしたり、溜め息吐いたりする母親もいて教室全体がピリピリしてる。

もうなんかいやだ。
0780名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 08:25:39.03ID:uxPvyIN1
療育の先生のアドバイスに
「集中できる環境作りが大切。食事なども集中できるようにツイタテして囲いましょう」とか言われてちょっとやりすぎじゃないかと思う事もある

確かに集中できるだろうけど、子供と顔合わせて食事するのも大切だと思うけどそれ言ったら多分怒られる
0782名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 10:43:31.91ID:uxPvyIN1
>>781
レスありがとう
なるほど、そういう事なのかな
母親研修で見せられた映像に食卓テーブルでその子のスペースだけ囲われてたやつがあったから
勝手にそちらをイメージしてたわ
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:56:32.88ID:Ki3CQE6I
>>782
いやそういう絵があったならそっちが合ってると思う
よっぽど気が散るとか人の食べ物に執着するならそれくらい狭く囲わないとダメなのかもね
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:35.55ID:2rx7IpYF
リタリコの記事で学校でわが子が階段脇のスペースに仕切りで一人給食食べていてショックだったが実は先生の配慮で子供にとってもいい事だった、ってあったの思い出した
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:48:38.08ID:lZkT4gMz
>>784
それ、かなしろにゃんこって漫画家が描いたやつ?
ttps://h-navi.jp/column/article/35025707

給食じゃなくて工作スペースだよね
エッセイ漫画を買ったので印象に残ってる
別の人なのかな
今だと親の承諾得ずにやるとまずい案件かもなあ
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:24:06.03ID:xUdOP5a7
>>789
話の意図としてはクールダウンさせるスペースと書きなよ

というかワザと印象悪い書き方してるんだろうけどね
基本的な療育をほんの僅かでも学習してれば、ここ最近のレスは不毛なんだけど
発達障害は早期の療育に効果が認められているんだから、人任せにせず、イチャモンつけてないで頭切り替えな
18才で困るのは自分達だよ
0794名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:31:40.67ID:OxtC19+X
療育とは直接関係ない話
この前の自由遊び中に隣に先生と親子いて
先生が「誰々(フルネーム)ちゃんって知ってる?保育所一緒だよ」と言っていた
療育に通ってるっていうのを先生がペラペラ話すのはどうかと思うんだけどな
保育所や幼稚園小学校の間での個人情報のやり取りは同意書かなんかで理解してるけど
保護者がいる場で個人名出すのはやめてほしいと思ってしまった
同じ場所に通ってるとはいえ
療育に行ってるって知られたくない人もいるんじゃないかな
0795名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:55:01.91ID:yeb/3YvN
>>794
うちも勝手に話されてた
近所の人が療育に入ってきたんだけど、幼稚園違うし会話もした事ない親子だったのに、
療育の保育士が「この先小学校とかで一緒になると思いますから、話しておきました〜。」だって
0796名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:11:36.10ID:OxtC19+X
>>795
酷いねその先生
余計なお世話すぎる
勝手に話す先生多いのかな
自分が個人情報に厳しい職場にいるせいで
そういう事を簡単に話す先生に驚いてしまったよ
靴箱の名前とかで分かっちゃう可能性もあるけど
それでもやっぱり先生が話すのには納得いかないわ
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:34.01ID:ZbmntRb4
保護者が「◯◯ちゃんって知ってる?同じ幼稚園だよー」って言ってくるのはまあ仕方ないのかなと思うけど、先生や職員が言うのは私なら苦情案件だよ(実際には踏み止まるだろうけど)
うちはまだ療育行ってることは親しい友人にも言ってないけど、人によっては全く気にせずあまり親しくない人に言う人もいるから、広まったら困るわ
0798名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:39:06.80ID:/MEG2SXO
そんな療育先あるんだね…こんなデリケートな個人情報の扱い杜撰すぎてビックリした。
背景や関係性もあるけど私だったら個人情報保護への配慮をお願いしに行くかも。
うちの療育先は集団療育の見学すら個人情報保護で出来ないから個人指導だけだったし、靴箱の名前もなくてマークや絵で名前代わりにしたりして、色々配慮されてる。
お迎えで保護者同士会うけど、お互い名前知らずに話してる。
0799名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:57:31.22ID:xep2w9Q9
>>798
それくらい徹底してほしいわ
療育先でママ友作りたい人もいるかもしれないけど
少なくとも自分は作る気ないし
他の子がどこ通ってるかも興味ない
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:23:51.99ID:hzskm9eO
リタリコ、某精神科医のツイッターで
療育のレベルも大したことない一企業が公的機関みたいなふるまいするのは
いかがなものか、と言われてたね
その先生もABA推しだけど、ABAといっても色々だしな
0803名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:38:05.98ID:F5tO0ASG
先日 初めてABAの指導員に家庭で指導受けた。
いつもなら2時間かかる課題が10分で出来て驚愕した。あの技を私だけの時に実行できるかが難題だけど、とりあえずうちは効果てきめんだったわ〜
0804名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:45:59.81ID:YGa5Xhw7
どちらもじゃない?
リタリコは急成長して規模を拡大中のたぶん日本で1番の大手療育チェーン
先生の質はピンキリで
新設のスピードに人材確保、育成が追いついてないのが実情だと思う
新しい施設に優秀な人材を配置するから
良いと思った先生がすぐいなくなる不満が多いのでは

人材については育成が進めば少しずつ解消されていくだろうからと長い目で見てる人
とりあえず居場所を確保したい人にはリタリコの評判は悪くない

とにかく通わせてる人数が多いからレポートしてくれる親も多くて
良い噂も悪い噂もどちらも耳にする感じ
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:14:46.86ID:Nhn5sD8X
リタリコは数が多くて利用してる人も多いし書き込みやすい
地域限定の事業所の話は身バレしそうだからできないだけじゃないのかな
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:45:13.60ID:SdA1F+iV
リタリコはピンキリっていうのに同意。
恐る恐る今年始めたけど、今まで受けてきた
言語聴覚士の資格持ってる先生(4人くらい)
と比較してそんなにレベル変わらない。
でもうちはABAではないわ。普通の個別ST。
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:39:22.93ID:0jmKrqas
ピンキリに同意しつつも、大手フェミレスチェーン店という印象も抱いてる
駅近、数多、パンフわかりやすくて素人にもとっつきやすい、チェーン店なりの質
相性の良い先生や子に合った教室を求める人は地元で評判の料理屋さんに行く感じだろうか
0809名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:15:55.70ID:PXfMybxJ
>>808
ファミレスだとしたらウェイテイングリストが物凄く大人数になってて待合所が人で溢れかえってる感じだね。
で、あまりの待ち人数の多さに諦めて他の店に行く…みたいな。
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:46:28.35ID:sJORiFQv
2歳9ヵ月。まだ発語なし。
療育は市の親子通園と子供だけの民間療育の2ヶ所。
まだ始めて数ヵ月だけど子供に合ってるのか分からないや。
発語がないから楽しかったか聞けないし、連絡帳には元気でした、楽しく過ごせましたばかりだし。
子供に合ってるかの見極めってどうやって判断すればいいんだろ。
0811名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:30:20.12ID:fVAPH30y
その時期だと行くときに嫌がって泣かなければいいと割り切ってたな
本人が安心して行けない場所だと合う合わない以前だと思って
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:00:11.82ID:S3nnLCc5
うちは発語なしの2才6ヵ月で親子でグループに参加するだけだけど毎回声だして笑うだけで誉められてる
先生たちは子供が楽しく過ごせていたらそれで良いって感じ
たぶんプロの目ではいろいろ見てるみたいなんだけど私はそこまで分かんなくて
むしろ、先生たちの声かけの仕方とかを見て普段の生活に活かそうと親が勉強に行ってる気分
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:21:48.64ID:cNDVEUZo
療育先に他害の子がいる。
先生やお母さんが見てない所で毎回うちの息子を押したり頭突きしたりする。
うちの息子がルールに従えないのが気に入らない様子で一々注意してきたりして他害する。
たまに先生が見ていて注意しても、その子は全然関係ないことを言い出して先生もその関係ない話題に答えて終了。
母親は何も言わない。
私も「やめてね」とは言ってるけど、モヤモヤする。皆さんならどうしますか?
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:27:18.68ID:pbLSfMyW
いきなり親に直接言うとトラブルになりそうだから、先生やその子の親が見ていないところで他害があった事実を先生にこの場合どう対応したらいいか相談って感じで伝えた方が良いと思う。
たぶん席を離してくれたり配慮してくれそう。
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:40:36.97ID:cNDVEUZo
>>814
レスありがとうございます。先生にはやんわりとしか伝えてなかったので、ハッキリ他害だと言ってみます。
やんわり言ったときには「あるあるだから〜」と言われてそれ以上言うのを躊躇してしまいました。
お互い様なのは分かっているんですが、なかなか難しいですね。
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:20:24.06ID:z/TPwtZQ
>>815
もし自分の子が他害だとしたらと考えてみたら、ショックだけど他害ですよってはっきり教えてほしくない?モヤモヤされてるほうがなんか嫌だな
あるあるなのは確かだし今のところは大きなケガがなくて言いにくかったりもするだろうけど、事実は事実だし、もし今後取り返しのつかないことになったら大変じゃないかな
親御さんが他害だとわかっていれば被害を出さないよう注意できることもあると思うよ
ただ、親御さん自体もグレーっぽい人が多いから、もしそうだったら余り変わらないかもしれない
0817名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:19:57.97ID:BEjOFATx
>>816
レスありがとうございます。モヤモヤされるのも確かにキツいですよね。
相手のお母さんは子の他害について分かっていますが、口を出さないってタイプなので私が細かいのか?と逆に悩んでしまいます。
先生になるべく離れさせるようにお願いして、他害されたときには「叩いちゃダメだよ」と叱れるようにします。
ありがとうございました。
0818名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:03:28.44ID:fVd9gpPj
>>813
同じグループの子で似たような光景見たことある。
その時はやられてる方の親が「どうして叩いたのかな?◯◯(子)が嫌なこと何かしちゃったかな?」
って大き目の声で、もちろん諭す感じで加害の子に直接話して周りに気付いてもらうようにしてた。
そうするとどうしたの〜?って親とか先生寄ってくるでしょ。何回か繰り返すと先生が注意して見てくれるようになってたよ。
子に我慢させず親がちゃんと出て行っていて凄く見習うべきだなと思ったわ。
0819名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:11.93ID:zE3Na+oj
現在母子通園の療育園に通うための手続き中の2歳2ヶ月女児の母です。
今度自宅に福祉施設の仲介?の方が訪問しに来るそうです。
手続きのためには自宅訪問は必要らしいです。
なんで自宅チェックが必要なんでしょうか?
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:09:07.74ID:lFA2e0SQ
他動とかなら移動するときに恥かくより訪問してくれる方が楽じゃない?
うちも福祉事務所とか計画案作りに行ったクチだけど中には訪問タイプもあるって聞いてたよ
0821名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:17:12.07ID:zE3Na+oj
>>820
そうなんですね。ありがとうございます。
ものすごく被害妄想ですけど、なんか品定めされるみたいで不安だったもので。
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:38:08.03ID:YiydIuYp
>>821
普段子供がどういう環境で生活してるか雰囲気だけでもつかめれば療育に反映できるというのもあるのでは
通園だとやっぱり普段いる家とは環境変わるしね
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:42:30.69ID:6bEVk9Mw
うちの自治体は受給者証申請したら必ず地域担当の人が自宅に来るよ。
担当者いわく発行の可否を決めるためのものではなくて状況把握のためらしい
0824名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:49:47.72ID:E6TVXg3c
部屋の乱れは心の乱れ
お母さんの心情チェックもあると思うよ
診断されたばっかりで絶望したり鬱になってしまう人もいるから
あと母の傾向の有無というか、どんな人となりかっていうのも見られてる気がした
でもこちらからしたら普段聞けない事を深く聞けたり、相談員さんの人柄を知ることもできたりして、よかったけどな
ちなみに公務員の方が多いので、お茶出してもやんわり断られますw
0825名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 15:31:33.46ID:Unr1miGE
そこまできっちりしてるのすごいね
他のフォローも手厚いんだろうか
うちは受給者証は診断名なくても取れるし役所もハイハイって流れ作業で日数も希望すれば好きなだけ取れる
ただ各種手当てや制度は自分で調べて動かないと誰も教えてくれない
0826名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:38:39.83ID:iV7yZjnq
うちは療育の先生は来たことないけど
1歳半検診のあと、2歳手前くらいで、保健師が訪問してきたことあるな
うちの子は低体重で生まれたので、市町村じゃなくて県の保健師が来た
そしてその後もう一度連絡したら、知らないうちに退職してたorz

かわいいですね〜とやたら褒めてたけど、
深くかかわりあいたくないんだろうなって空気も感じた。
今振り返ると、虐待してるか・生活環境はどうか、などをチェックしてたのかなー
あとたぶん知的障害の子と思われてたんだろうなーって
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:53.24ID:8J9DSH1M
うちも2ヶ月に一回役所の児童福祉課の人が家にモニタリングと印鑑貰いに来るけど終始マニュアル通りに親と子供褒めちぎってくw
育児環境と親の状態子の状態観てるんだなとも思う。
うちの担当は幼稚園と療育並行したいと思うんですがって言ったら幼稚園の情報とかも結構親身にくれて助かってる。
あそこは園長色の強い所で普通でも良く揉め事あるみたいです、とかあそこは職員管理しっかりしてるので先生も発達に関しても勉強熱心ですとか。
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:48.04ID:1cPdbW9e
2歳で療育に行ってたとき、園の名前を出して勧めちゃいけない方針らしくて、ここの園を受けようと思ってますって言うとそこから療育に来てるお子さんもいます(受け入れ実績ありです)って答えてくれるくらいだった
のんびりめのお寺の園に決まって今は年長、本人には合ってた様子
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:21:23.79ID:wN2St7tL
>>827
役所の人がそこまで踏み込んだことを言うなんてスゴいな
うちの所は保健師も療育のスタッフも
「どこの園がどうとは言えないんです」って言ってた
○○がこう言ってたって噂で希望者が減ったら園からクレームものだよね

見学に行く度に「こういう感じの園だったけどウチの子に合うかな?」って聞いて
園選びの参考にしたなあ
0830名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:33:37.79ID:Unr1miGE
>>828>>829
うちもそんな感じ
すごく迷ってたら受け入れ実績ありの幼稚園の一覧表をちらっと見せてくれたけどもちろん持ち帰りもコピーも不可だった
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:59:19.21ID:8J9DSH1M
>>829
うちの療育園は幼稚園先が決まると親が希望すれば幼稚園に定期的に来て子の様子や先生方の対処を見て幼稚園の先生にアドレスや親にも子の状態のほうことアドレスをくれる。
2ちゃんの発達板見てると多分うちの自治体は結構児童福祉に力入れてる方かなと思う。
最近幼稚園も発達に人気の園が何ヶ所か発達クラス作ったり。
療育園で他のお母さん達と幼稚園の話すると並行通園させてる幼稚園は基本数箇所に偏ってるなって感じ。
5箇所あれば3ヶ所宗教園な割合。
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 23:35:20.71ID:iV7yZjnq
私が住んでるとこの市の療育も、ここがおすすめとは言わない。
ここが断られるからおすすめしないとも言えないみたいだった。
でもそれとなく受け入れ可なとこに誘導されてる感じ。
0834名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 05:47:48.18ID:P7IlW7P0
>>831
入園後は、幼稚園の要請があれば、療育のスタッフが幼稚園に来たみたい
ウチの幼稚園は受け入れ慣れてるからか、呼ばなくても大丈夫って感じだった
保育園は私立も含めてスーパーバイザーが巡回してたよ
連携がしっかりしてて羨ましい
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 07:19:54.69ID:fMsd4Ylv
ここでの相談が適切かわかりませんが書いてみます、他に適切なスレありましたら誘導お願いします
年中娘がアスペと診断になり療育を受けてと医師から指示がありました
娘はIQは高めだそうですが、コミュニケーションが下手、拘りのせいで言動が遅くクラスの皆に取り残される事あり、声のボリューム調節が下手、運動が下手です

A療育は送迎なし車で片道8分くらい、外活動なし、完全個室で6畳くらいで運動のスペースもありかなり狭い、療育の専門業種のところ
娘の園と密接な連携あり、初回見学で娘同伴の必要なしと言われる
初回見学で娘の難あり言動をズバズバ言われて私の印象は少し悪い、希望日に即日利用可

B療育は送迎あり療育から園への直接送迎も可能で持病のせいで
寝たきりもある私にありがたい、外活動多くバスで色んな公園も行く
小集団で娘の場合同い年の女子と二人での活動予定、療育異業種
娘の園の担任とサービス管理者が面識あり、マンションの間取り丸々療育に使うのでかなり広い
初回見学で娘とても楽しく遊びサービス管理者にもなつく
サービス管理者いわく専門技術があるとか過去にやってたではなく子どもに愛情を持てる人を採用してるというだけありスタッフが温かい雰囲気
調整しないと利用枠を作れないから少し待つ

皆様はAとBどちらに通わせますか?それぞれ週1ずつも可能だそうです
0836名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 07:42:08.64ID:i/UTwAq0
うちは園選び相談したらとにかく公立一択だったわ。
(私立は厳しいとこだけはあそこはあんまり…ってやんわり言われる)
公立幼稚園、少人数だし特別支援にも熱心なのは知ってるんだけど、親の出番がやたら多いのと土地柄ヤンママ率高いから正直行きたくない…
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 08:55:19.31ID:Ejd+Pvxx
Bに行く言い訳を書き連ねて、それを承認してもらいたい様にしか見えない。相談じゃないよね。Bに行ったら良いと思うよ
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 09:04:37.95ID:IAP4rc8f
Bがどんな療育理論ベースでやってるのか私なら気になる。伸び率高いと言われる貴重な就学前に、子の楽しさ居場所作りのみで行かせるのか、今後の考えうる課題の回避法を母子で学びに行くのか、目的に優劣はなく家庭の方針だけどまずそこ大事かと思う。
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:37.29ID:eZu2Uttg
両方通ってみて、良い方を採用!ってわけにもいかないか・・・
枠空いてて、親が大変じゃないならそれもアリだとおも
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 09:55:52.11ID:XCpNUDar
Aは先生が嫌な感じで問題ありそう。Bは幼稚園の延長保育となんら変わらなそう…臨床心理士が指導してくれる病院療育探してみては?
0843名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:04.99ID:CEocLLCw
Aを試して合わなければB
療育専門を謳ってるならお手並み拝見
住まいが田舎なら希望日に即日利用可でも気にしないけど、都心部なら懸念事項

Bは最終手段で、親が楽をするためと割り切る
愛情ってなんですか?www
面接で測れるの?www
療育方針に合わせて毅然とした態度で利用者に臨む人と利用者の楽しみに合わせる人ではどっちが愛情深い?
指導するのってカロリーと神経使うからね
そもそも募集しても選べるほど人は来ない
技術の無いところほど、曖昧模糊としたプレゼンするよ
それにサビ管になついてもサビ管が直接支援するとは限らない
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 10:43:05.13ID:+ARtcafk
>>835
Bにしか行く気無いんじゃないの?
親子共楽に療育行きたいならBだろうけど保育ママに預けてるのと大差無くて問題改善されない可能性はあるよ
診断から時間たってないならAの言い方に嫌な気持ちになったのかもしれないけど現状の問題点を言われるのは仕方ないよ
私ならとりあえずA
指摘された難有り言動が改善するならそれが何より
効果が無くて合わなければBを考える
0849名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 13:00:14.55ID:RGDImyRw
いまってアスペルガーじゃなくて自閉症スペクトラム症候群って言うんじゃない?
それともこの二つは違う種類だった?
子供が自閉傾向があるっていう診断で療育してるけど、病名とかに疎くて
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 13:44:42.70ID:5cIwa4Rq
同じ種類なんだけど診断基準が2つあってそれぞれ過渡期だからややこしいよね

DSM-5:自閉系を自閉症スペクトラムに統一したところ
ICD-10:まだ自閉症スペクトラムはなく、広汎性やアスペが現役
(11版でスペクトラムを取り入れるという噂)
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:38.55ID:qbqPvkSf
849です。
診断基準が違うってはじめて知りました。
分かりやすく解説ありがとうございます。
本当はもっと病気について勉強しないといけないのに子供の相手をしているうちに毎日が終わってしまう。
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:11:31.12ID:/tHOPonM
公営の療育センターで心理士の個別療育を月1回受けてる現在2歳
昨年度の12月〜3月まで4回受けたところで異動があって担当が変わったんだけど、新しい担当の心理士になってから
「あぁ、こういう特性だからこうすればいいんだ!」っていうのが(親の私が)すごく分かるようになった
子はただ遊んでるだけだからどっちの心理士でもいいみたいだけど

本当は何人かの心理士にやってもらってその中からいい人を選びたいけど公営だと基本無理だよね
民営だと選べるのかな?
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:39:51.88ID:I/F5wB1W
公的療育先に心理士さん三人いるけど途中でチェンジはよほどでないと無理だと思うわ
みんな少しクセが強いけどそこはプロよ
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:18:03.53ID:4M0PZNoI
チェンジはできなかった。
担当が権力者で言い出すことすらできなかった。

子供を脅すやり方や考え方が凄く嫌だったけど、
他に選択肢ないし、今後、合わない先生につくこともあるから勉強と思って耐えてたら、施設側の事情で先生が変わり、今とても快適なので満足してる。

合わない先生との対応も学べたので、
あの時間も今となってはよかったかな…
ってのは、結果良かったから言えることか。
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:23:17.19ID:AfGlEJUx
心理士指名は民間でもなかなか難しそう
今行っている民間のところでも複数名いて、毎回行くまでは誰になるかわからない
子供が1人以外拒否とかならできるかも・・・?って感じかなあ

後はもしこの人良いな!と思って、その人の権限がけっこうあるようなら
影に日向に「先生だと子供が喜ぶ」みたいなこと言い続けるとか
医療関係者も人間なんで、魚心あれば水心ってところがあって
心理士2人、子供2人の枠で、どちらがどちらを担当しても良い場合、
「私が良いなら私担当しましょうか」ってことになる
この方法の問題は、disられた(と感じるかもしれない)他の先生への対応くらいか
0857名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:08:25.50ID:/tHOPonM
>>852だけど、心理士の先生は公設民間ともに選べないのが普通なんだね
うちは言葉が遅い多動系だから先生は誰でも大丈夫なんだけど、自閉系の子は行くたび毎回違う先生だと慣れるまで大変そう
4月から担当になってくれた先生、すごくいいんだけど、行くと1時間の療育で私がグッタリする
色々と新しい気付きをさせてくれる先生だからなんだろうけど、早く慣れたいな
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:20:16.55ID:kYQiUG4v
よく見かけるし、自分も発達センターで言われたんですが
複数の療育に行くと子どもが混乱するかも、っていうあれ

実際子どもが混乱したことある方いらっしゃいますか?
というか混乱するとどんな症状が起こるのかもわからないし、
もし自分が幼少時混乱するとしたらどんな状況の時かと想像した場合
別人を「お母さんですよ〜」と家に連れてこられたとか?(まとめサイトにそんなのあったので)
そこまでのことが起こらないと混乱しないんじゃないかと思ったり・・・
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:28:04.67ID:kYQiUG4v
すみません途中で送信してしまいました

でも自分が大丈夫だからって子どもも平気かというとそれは違うだろうし
静かなる混乱?内心パニックだけど外には現れないみたいなのだったらわからないかもしれないし
とにかく療育先でも「複数は混乱するかも」と発達センターの人から言われたお母さんはいても
「うち混乱しちゃって」と言うお母さんは出会ったことないんですよね
もし実体験した方、知ってる方いらっしゃったらお話聞きたいです
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:00.46ID:ShOr5Are
うちは三歳から複数通ってるけど、先生の名前間違えるくらいで混乱はない
唯一の弊害は子供が疲れた〜っていうくらい
最初はその疲れたを気にしすぎたけど、慣れればそうでもなかったよ

逆に親があっちの療育ではこうしてくださいと言われ、違う療育では真逆のことを言われたりして、???となってたことはよくあったなぁ
0861名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:12:22.04ID:DgbhIUvp
私も市の療育センターからは親子分離クラスになったら週5日通ってはどうかと言われてる。
生活のパターンや子供が混乱しないためにも検討してほしいと言われたよ。

もう1つの民間療育も子供が楽しんでいるし送迎の負担も考えると利用したいんだよなぁ。
本当に混乱するのか気になるってのもある。
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:20:59.99ID:a30gpHfB
うちは幼稚園&療育2つ掛け持ちだけど、曜日厨だからか○曜日は○○ってきっちり覚えてるし特に混乱もしてないみたい
ただ、指導方法はやっぱりそれぞれ違うから親の方が混乱するのは確かにある
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 16:25:38.60ID:T8I1qFxQ
うちは幼稚園のときは民間の児童発達支援は週1回1か所だけだったけど
入学したころにデイサービスが次々できて、競争激しいからか
入学時と入学半年後入ったところは「もっと回数入れませんか」って言われたな

うちは複数かけもちしてるけど、カレンダーに色つきシールはったり、
施設名を書き込んだり、自分でやることで把握してる。
字がまだ書けない小さいお子さんも、シールなら貼れるからおすすめ。
青いシールの日は〇〇に行くよ、って言ったり施設写真に色シール貼れば理解早いよ
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:00:40.86ID:+bCaEV/Y
汚話注意

療育で調理実習的なものがあったんだけど
よその子が鼻をほじって手をチュパチュパしてそのまま
みんなが食べる材料を触るのを見てしまい…orz
なんで親が注意しないんだろうという気持ちもあったけど
とにかく自分は気持ち悪くて
自分の子にはその子が触ってない材料の入った鍋を使わせるしかできなかった
こういうのって親に言うべきだったんだろうか
子供と一緒に作るのが初めてだったので
療育通ってない子でもあるあるなのか分からない
自分は発達の遅れ関係なしにキツく注意しないといけないと思うんだけどな…
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:53.25ID:a9legAb+
>>865
親に直接言わず療育施設の人に言った方がいいと思う
それでノロとか発生したら療育園閉鎖になるから向こうも親に話してくれると思う

療育関係なくやってはいけないことだから遠慮しなくていい
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:46:50.67ID:ok/SxkUv
>>865
それはキツイね
それが我が身だと考えると鳥肌ものだけど、療育通ってる子の中にはキツく注意したら反発感で悪化する場合があるから
その場の対処として正解なのは親がその場でその子から目を離してない場合は鼻ホジる→その場で都度その子に合った誘導をして手を綺麗にさせるとかかな

というか療育的にはキツく注意は駄目じゃなかった?
注意の仕方としてテンションは色々バリエーションあるけど基本淡々と簡潔にすべし的な。
といいつつ療育園以外では私はたまに限界くると怒鳴り散らしてしまう事あるんだけどね
打っても打っても響きにくいのがここの子たちだからね…
0868名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:56:27.28ID:JuYp7GTe
基本的に衛生面と子の特性に対し事業所の配慮が足りないとは思う。

ただ、療育と躾は別物と言っても良いし、一概に常識がないとも言えないかな。
同様に、相手家族も常識が違う事だってあるし、なにより、「子に注意して」と言われてもどう注意したら良いかわからず通ってる人も多いと思うよ。

難しいね
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:07:47.80ID:4n6QeTYQ
うちの療育先は親がでしゃばるのを嫌う
かといって目がいき届いているわけではないから、自分でそうじゃないよって叱るんだけど、気に障るようで、うちの子に関わってくれなくなってきた
療育では先生に任せきりにするのが正解なのかと悩む
0870名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:22:40.34ID:8LJzkLtr
母子通園だとどこまで手や口を出すべきか迷うね
お母さんが先回りしすぎて意欲や自信が欠けてるって言われたときショックで、でもそれからは引き気味に見守るようにしてたわ
0872名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:59.60ID:TFu75Ujh
母子通園週2で行き始めて1カ月
1カ月で変わらないのは分かってる
否定語使うなとか椅子に座れなくても無理矢理戻すなと言われ
その通りにしていたら
通い始める前より粗暴とかいうかワガママが酷くなってる気がする…
子供のためとはいえ自分の心に鞭打って通ってるのに
心折れそうだわ
0874名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:00:49.49ID:2JkwrSfU
私含めて否定語言ったり無理矢理椅子座らせたりしてる母親いるけど、注意受けた事ないや。
たぶん自分から先生に聞かないと指摘されないのかな。
いつもこんなんで良いのかなと思いながらしてる。
療育前の親子教室の頃からそんな感じだった。
0875名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:47:22.19ID:A0GjKCby
1歳半で引っかかって発達検査受けてまずは親子教室かなと思ったら療育通いになった
市がそういう方針か、意志が即療育が必要と思ったのか…
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 15:00:17.76ID:6jeNM11v
医師からだと基本的に病院内の療育しか紹介してもらえないような
保健師さんの紹介だと保健所の親子教室のみだったし手持ちの物件が違うイメージ
0879名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 19:17:19.93ID:PpAPOwDx
うちの地域は病院の療育と保健センターの親子教室は併用不可だ。発達支援センターのグループ療育とは掛け持ち出来る。
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 17:51:50.38ID:dsZltBRQ
やめた療育先から領収書と共に子供宛の手紙が届いた
簡単に「またいつでも遊びにきてね!」とだけ書いてあったけどそれ見て子供が行きたいを連呼
こういうのって社交辞令で実際行くと迷惑がられると思ってるんだけど考えすぎなのかな・・・。
0881名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 18:18:16.35ID:+K9jpzxO
>>880
何かイベント事の時に行くとかじゃなくて?
何もない時は今通ってる人のプライバシーもあるし、行きにくい様な
うちは公立だから異動がある、行っても知った先生がいるかどうかわからないから卒園した人が来る事は少なかったな
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 20:39:21.55ID:dsZltBRQ
>>881
イベントじゃなくて多分普通の日ですね・・
何かイベントならば行きやすいのに
やっぱ普通の日はやめといておいたほうがよさげだね…
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 22:04:12.47ID:neBJ1Zcj
>>880
普通の何もない日はさすがに迷惑じゃないかなぁ社交辞令って難しいね
何歳かな?どうしてもなら卒園入園前や夏休みに入る前に挨拶がてら、とか何かの節目に顔出すぐらいならいいかも
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 00:15:22.10ID:Z61/P2/x
有名大手と運動系療育の二箇所、民間に通って三年経った。
どっちも最初はいい先生がついて親身にやってくれたんだけど、さすがに三年経つとなあなあになってくるんだね…
なんもよくわかってないバイトの先生に、前回のリライトしただけの指導計画表。アセスメントなんて最後いつとってくれたんだか。
子が大好きな、以前担当してくれた先生と、新しく入ってきた子供がキャッキャしてる横で
我が子死んだ目をして今日ついに「つまんなくなっちゃった」と言ったわ
0885名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 02:29:55.42ID:dK0Y5ETO
うちの療育は、人間の脳は1年以上同じ環境で取り組みをすると新鮮さが欠如して療育効果が低下する、という脳機能データがあるとかで1年通ったら必ず半年だか休まないといけない。
この新鮮さは脳の成長にとても大事らしい。
理に適ってると思うから納得してる。
0886名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 08:17:47.09ID:cPGSNCDT
わかるけど、半年って長いねー
施設側も保護者側も、お互いやりくり?調整?が大変そうだ。
半年間空いてるとこをどう埋めるのがいいんだろ。私だと、いっそ辞めさせてしまいそう。
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 08:38:55.03ID:FghmQWjw
ちょっと胡散臭いと思ってしまったのは私だけ?
一年通って半年休んで、また始めたらそのまま半年続けてた以上の効果があるってことだよね?
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:05:39.55ID:LEG4+Uw9
その会社は療育事業所が3つあって(LD勉強と感覚統合と実行機能)1年サイクルで使い分ける感じ。
今このうち2種通ってて、残り1種を順番待ち兼 期間待ちで来春から行く予定。
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:08:14.83ID:blQCf5Fq
私も胡散臭いと思った
データがあって効果が認められてるなら、今頃大々的に本とかで紹介されてるよね
隔週とか月1ならよくある話だと思うし
色々詰め込んでもキャパ超えると忘れるから教える内容や量に配慮はわかるんだけど

幼児期の半年ってけっこう長いよね、就学控えた年長の時期に通えないのも辛いし。
だったら隔週とか2回出たら1回休みがいいな
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:50:07.70ID:LEG4+Uw9
こんなとこで聞くと胡散臭いだろうけどね。
海馬ニューロンの新生のメカニズムの全貌は明らかになってないから諸説ある中の一つだけど、大学と連携してやってる療育だし、慣れや惰性より新鮮さが神経細胞の新生に役立つ可能性が高いという講演に私は納得できた。

ただ来春から休む事になる療育内容のフォローをどうしようか悩ましいけど
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:00:29.60ID:o3DKsnJf
3年も同じことやってればそりゃ飽きるよ。
タイム縮める、新しい課題にチャレンジする、そういう目標もないんだめの。
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 13:27:08.45ID:blQCf5Fq
>>892
大学の研究の一環なのかな
となると、それなりに根拠はあるんだろう

でも空白の半年どうするか問題は悩ましいね
他の習い事とかやっていいのかな
デイサービスは半年だけ日数増やすとかできるんだろうか
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 13:51:38.84ID:a2AJkuJx
みんなの療育はなにやってるの?
出席→カリキュラム→おやつ→おしまい
が大体だと思うけど、うちはカリキュラムのテーマが大縄跳びやらキーボードやら毎月変わるけど二年もやれば飽きそうな感じだった。
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 17:19:25.24ID:aZMV2MQK
療育掛け持ちするなら利用計画?の作成が必要らしくて役所で支援事業所のリスト貰ったんですけど、
今通ってる療育の系列の事業所にお願いしたら方がいいのか、それとも逆に全然関わりない事業所の方がいいのか悩んでます。
系列の事業所にお願いしたらもしそこ辞めて他に移ろうと思った時に何か言われるかも…とか思ったり

皆さんどうされてますか?
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:27:21.06ID:ZbqlBzbT
うちも2年くらい続けたとこの先生となあなあになり過ぎて辞めたわ。
新しい場所、人、課題だと物凄く集中する。
慣れて飽きてしまい殆ど離席してるようなら変えた方が良いと思う。
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:54:35.55ID:NfcsCaUu
>>902
うちの地域は支援計画は療育とは別の事業所じゃなきゃダメって決まってるよ
療育で何か問題があった時(虐待とか含む)に、同じだと相談しにくいからかな
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 11:56:37.16ID:BHQnAyTi
この間から母子分離が始まってお母さんたちと色々話するのは楽しいけど、いちいちマウンティングしてくるお母さんが1人いて苦手すぎる…。
言葉でてないだけなの!言葉でればうちのこ大丈夫なの!っていうけど他害酷いし、教育系幼稚園入れてる自慢してくる。

他のお母さんたち良い人ばかりだから目立つのかな。ロックオンされませんように。
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:37:02.87ID:JEhSaH1U
先日初めて療育いったけど案の定うちの子だけウロウロすわらせようならギャン泣きで周りに申しわけない
子も楽しそうだったり嫌がってたり早く慣れてくれるといいな
私は汗ダラダラで痩せそう…
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:44:44.43ID:X8A4ot/z
心折れるよね。
娘だけ暴れたり泣いたりしてピリピリしちゃう。
同じ発語なしでも指示が通る子ばかりなのに娘にはリュック取っても理解してくれない。
周りの子は準備や支度してるのに。
辞めたくなるわ。
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:41:09.86ID:hh+yy9ld
療育の前の日から胃が痛くなってくる
当日の朝早く支度しないといけないのに憂鬱で仕方ないわ
行きたくないけど
今頑張らないとこの先もっと大変だと自分に言い聞かせて通園してる
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:47.29ID:oiQdgAbt
習い事は辞めさせられる可能性があるけど、療育は失敗しても許される場だよ
長い目でみればできることも増えていくよ
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:34.34ID:Ja1RQrpn
できないから療育行ってるんだから出来なくて当然。
周りと比較して一見劣ってばかりに見えても全員凹凸で来てるんだから、どこかはあなたの子の方が凸部分もあるはず。
お互い様だよ。何も恐縮なんかいらないと思う。
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:23:53.74ID:C4K+WpLV
プチ愚痴

集団療育で母子分離中(別室待機)なんだけど、他のママとの会話に苦慮している
ここではよく聞く障害のレベルにより温度差があるっていうやつ
皆さんすごくいい方ばかりで、分け隔てなく会話して頂けるんだけど、うちの子の悩みを話題にすると、「うちはそれできないんで苦笑」みたいな…
例えば「スイミングとかされてましたか?」→「うちの子水無理なので〜」
とか
正直どこが地雷なのかわからなさすぎてコミュ障にはつらい…
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:08:19.13ID:TYzzubwr
>>913
地雷だらけって分かってるのに無作為に歩き回ってるだけでは?
地雷を踏むって事は少なからず相手を傷付けてる可能性があるわけで…
愚痴と言うか自虐風自慢とかマウンティングなのかって思ってしまう
無理して話題出さなくても、にこやかに挨拶して
「そのアンパンマンのスニーカー可愛いですね!」とか話す位で良いと思うw
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:20:38.63ID:jE+h8MpZ
>>913
私は自慢とは感じないけど「してますか?」みたいな話を振るから「うちは〜」ってなるのでは?
まだ分離を始めたばかりで愚痴や悩みを言ったり聞いたりが上手く回らないんだと思う
相手しばらくは聞き役に回って、回りの子の状態(地雷)をリサーチしたらどうかな
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:42:35.81ID:zeh7xmvT
うちかなり発達遅いからそういうのも事実を言うだけで地雷ではないなー
地雷になるとしたら言い方が悪い場合かな
でも言い方の悪さなんて言った方はわからないよね
まずは発達関係ない世間話が無難だね
相手に聞かれた時だけ答えつつ様子見かな
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:31:52.66ID:+6GOtXda
障害レベルが違うとせっかくのお仲間に出会えても母親がさらに疲れそうだね。

うちの療育先はIQや個人の課題に合わせてクラス編成されてるみたいで、ママ同士の会話があるあるの応酬ですごく癒されて、子より私がその曜日を待ち遠しい。もちろん凹凸が全て同じじゃないし真逆に極端とかあるんだけどそれも参考になる。
療育先の方針で、母親の心理的サポートの重要性を説いていたから意図的なんだと思う。

こういう、中にいれば当然な事も福祉サービスを考える外の人からすると盲点なんだろうなぁ
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:39:42.41ID:yX1Aoti4
母子通園なのもあってあんまり話する機会がないのもあるけど
あんまり余計な事言わないようにしてる
自分の事を詮索されたくないから
こっちも詮索しない
クラスで浮いてる自覚はある
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:47:20.01ID:2rTHSKY9
個別療育ですれ違う程度ならそれでも良いと思うけど
母子通園でずっといっしょにいるならあいさつ位はしてもいいんじゃないのかな
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:57:50.84ID:45nDZigo
>>913さんみたいな、集団療育中に母子分離して母グループで話すのって、心配事とか悩みとかお母さん同士で雑談ぽく話しましょう〜ってやつだよね
あれ結構困るよね、うちは逆に集団療育のグループの中でも目立つぐらいの重度っぽさなので、
トイトレや言葉の話になると、この子は全然まだまだだけど上の子の時はこうでしたーとか答えてる感じ
上の子いる先輩アピール?とか変に思われても嫌なんだけど、この子は全然で…で終わらせると気を使わせちゃうかなと思って
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:04:09.40ID:2rTHSKY9
もうあまり子供の話はしない方が良いんだろうね
そういう集まりの時は施設や先生の話や他の療育先情報や学校情報
それ以外は関係ないドラマの話とかで盛り上がって息抜きしてたよ
うちはもう母子通園は行ってないんだけど
そこで知り合って今も続いてるママ友は子供以外の趣味繋がりだわ
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:18:31.08ID:Fy2zYcLD
人によるんだろうけど私はあまり仲良くない人と子供の困り事の話はしたくない
最初は世間話から仲良くなって相談や悩み事の話するならいいけど、
初対面かそれに近い状況で診断名がどうこうIQがどうこう言われても引いてしまう
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:56.89ID:r8lH1I7c
集団療育だとそういう時間があるとこも多いんだよ
生活習慣や食事内容やトイトレの経過を報告しあって、それぞれの困りごとに意見出し合ったり励ましあって頑張りましょうみたいな
療育の先生も参加するから、世間話でお茶を濁すことも出来ないし
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:44:30.63ID:7Bvy8zMh
うちも毎回前半は母グループだけで座談会だったけど、「最近嬉しかった出来事」とか「今ハマってること」とかポジティブかつ他愛もないテーマがほとんどだったわ。
ただ、うちは土曜クラスでわりと子のレベルがバラバラだったからあえてそんなテーマにしてたのかもしれない
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:00:33.41ID:t5oRrBx/
>>928
それは親のSSTなんだろうね
困りごとを報告するスキル、周囲に配慮しながら発言できるかどうか、とか。

うちはそういう時間なかったけど療育の始まるまでの自由時間は
先生から保護者に幼稚園や就学のことを質問されることもあったけど
親同士の会話の様子とかも結構見られてた気がする。
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:42:29.95ID:yX1Aoti4
親同士話す時間(先生もいる)はあるけど
そこで子供の話をするのは分かるし話する
現住所や兄弟、幼稚園保育園とかの話はしたくないから
極力話さないようにしてるんだけど
それも親のSSTができてないと見られてるんだろうか
他の保護者と仲良くしたい人はすればいいと思うけど
仲良くしてないからって先生から色々思われるのは嫌だと思ってしまった
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:57:02.99ID:t5oRrBx/
>>931
困るのはマウンティングとか距離梨とかマシンガントークとかだと思うよ

私が行ってたとこも母親同士仲良くするよう仕向けられてるかなって気がしたけど
別に強制はされなかったね
年少のとき一緒だったママ2人、3年間療育一緒で幼稚園も同じだったけど
別に仲良くもなかったし。
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:32.85ID:s9qlcbPG
書き込む場所に迷ったんですが、療育の延長ということでこちらに
板違いでしたら誘導願います

スペクトラム年長
今三個民間療育に通ってるんですけど、
そこで療育ママ友さん達にスイミングは小学校あがってからいきなり出来るものではないから、早めに通わせてあげたほうがいいよと言われました
うちは普通級プラス通級になりそうで、今までスイミングは一回も通ったことありません
先取りを先生からおすすめされているタイプ(理解力が低いので、先行して習わせておくと落ち着くタイプ)なので、確かに有効には思えるのですが、今週3で更にスイミングを増やすと子も私もパンクしそうに思えるんですが、週4で習い事や療育されている方いますか?
お子さんはどんな様子ですか?
またはこうしたらうちはよかったよとかご意見頂けたら嬉しいです
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:05:00.31ID:s9qlcbPG
補足です
療育の先生はスイミングは向いていると思いますと言われました
また水に対するパニックはありません
近くにはスイミング施設が選べるほどあります
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:29:07.68ID:2BWfQp8R
>>936
ADHDスペクトラム年長男児です。
うちは民間療育週4(個別、体操、OT、集団)で、他にプールと学習塾行ってる。うちは多動気味だし療育もプールも楽しい遊びだと思ってるし、身体も大きく体力ありまくりだから、もっと行きたいもっと行きたいで希望聞いてたらこうなった。親だけ疲れてるw

あまり詰めすぎたら疲れてパニックになる子もいると聞くから、それぞれのお子さんの個性と体力によるんだろうね。
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:32:10.42ID:b8jCUkIa
うちも去年そんな感じだったわ
子どもは普通、親は瀕死w

体力やつかれやすさって個人差かなり大きいから難しいよね
スイミングなら夏休みの短期もおすすめ
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:02:34.13ID:oUj7bOK8
スイミングは土日に遊びやお出かけのような感じで通うのはどうかな
親が疲れなければだけどw

自分も園と療育通わせるだけで瀕死になった・・・子どもは体力有り余ってるタイプ
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:21:02.51ID:s9qlcbPG
936です
まとめてすみません、みなさんありがとうございます
お子さん達体力あるんですね、うらやましい
うちは週3に増やしたときに疲れたとグチをこぼしてたので、気になってしまって悩んでました
そして私が運動音痴なので、教えられる自信もないです…
夏休み短期は初めて聞いたので、近くのスクールに問い合わせしてみます
ありがとうございました
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:38:06.78ID:8JSH1I3I
はじめて書き込むため、不備がありましたら申し訳ありません
4歳半女児、発音が不明瞭で言語訓練のために3月から病院のSTとその病院の言語訓練師さんが訪問する民間療育に通いだしました
今日娘の通う幼稚園に民間療育の先生が幼稚園での娘の様子を見に行きますと連絡があったそうです
幼稚園には言語訓練していることは伝えておりましたが、民間療育の話しはしていませんでした
こちらとしては無断で幼稚園に電話をされた事に疑問があるのですがこれはよくあることでしょうか?
保育所等訪問支援などは依頼しておらず、むしろ希望しないと意思は伝えていました
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 19:51:58.81ID:gYCsnQ/g
>>942
普通は親を介するはず。私の通ってる施設3カ所あるけど、勝手に連絡するのはクレームレベルだと思う。そして見学するのも受給日数1日使うはずだから相談ないのはありえない。
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 22:00:33.83ID:wKbJkiIz
自治体の療育が民間委託になったんだけど(うちは委託前に卒園済)
行ってる子の親の話では、訪問支援をやたらと勧めてきて困ってるらしい。
勝手に行かないだけまだマシなのか…
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:03.11ID:125PhhDC
>>946
課題が言語のみ(他害、自傷、脱走ナシ)なら、
病院のSTに行ってるとの報告だけでも構わないと思う
私は園には全て話す派で受け入れ園を探したけど、
入園後に発覚して言わない方がいいパターンもあるよ
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 00:05:28.17ID:qOjCTPty
うちの地域に昔からある幼稚園の園長が
親の会の賛助会員になったんだけど、入会理由が
「親子教室や療育に通ってたことを隠して入る親がふえて入園後職員の対応が大変」
だった。園長談「事前に言ってくれればいいのに」だそうです。

懲りて今は聞くようになったらしい
そこは宗教系で、願書の列に並べば断らない→発達の子が殺到した年があったんだよね
0949942
垢版 |
2017/06/28(水) 04:58:15.78ID:CuWd2b0w
>>943
ありがとうございます
見学にも受給日数が1日使われるとは知りませんでした。
民間療育へは先週から通いだしたばかりで、来週担任の先生とお話する機会がありましたので、その時お伝えするつもりでした
0950名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:10:10.44ID:7Tu1ntHW
>>949
クレーム入れるべき
こういう事前連絡ないこと事されて不快に思わない園はないよ
保護者が園に不信感があって相談したと取るから

うちは訪問支援員に上役が同行しただけで園から転園するよう言われた
些細だけど時にはものすごくトラブルから保護者の同意なしに何かをするなと申し入れた方がいい
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:30:23.62ID:QcfJGh1P
>>948
クチコミかな。
うちが行ってた幼稚園は、受け入れた子にはとても手厚かったけど、人数制限をかけてた。
障害が後から分かったのなら仕方ないけど、意図的に隠して入れるなんて論外だね...
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:32:21.41ID:QcfJGh1P
事業所とのトラブルには、第三者機関が設定されてる筈だよ。
契約書を見てみた方がいいと思う。
利用計画を相談支援事業所に頼んでるなら、そこに相談。
0954942,949
垢版 |
2017/06/28(水) 12:01:59.08ID:CuWd2b0w
>>950ありがとうございます
上役の同行だけで転園するように言われるなんて大変でしたね
やはり相談もなく連絡がきた幼稚園側は不快ですよね

入園前のプレスクールの時から園長先生に発音が不明瞭のため定期的に発達診断を受けていることや、言語訓練に通う予定であることを相談していました
入園後も担任の先生が娘とお友達がコミュニケーションをとれるように助けて下さっていたので、無断で連絡されてしまったことで、園長先生や担任の先生に不信感があると思われたんじゃないかと心配です
療育園にも幼稚園に電話した事を確認しに行ったら、「電話しましたよ。このまま訪問支援利用でいいですか?」と軽い感じで言われてすぐお断りしましたがモヤモヤしていたので、同意なしで勝手な事をしないで欲しいと言います
0955942,949
垢版 |
2017/06/28(水) 12:05:44.05ID:CuWd2b0w
>>951
ありがとうございます
受給者証を取得したばかりで勉強不足でした
区にクレームできるんですね!
これから区役所へ行ってきます!

>>953
ありがとうございます
区役所へ行く前に契約書を確認してみます
利用計画も同じ療育園でしてもらっています

こちらの皆さんに教えていただけて本当に助けになりました
ありがとうございました
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:15:49.01ID:3wwiTyQ5
療育って積極的な親と消極的な親で分かれる気がする。
子供のためだと言い聞かせてるけど毎日親子通園だからしんどい。
イベントに一切参加しない親の気持ちがわかった気がする。
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 20:32:51.01ID:Z10BOiwK
>>945
うちもそれで困ってる(よく話題に上がる有名な民間)、他に通ってる事業所が2つあるから、日数稼ぐのにそこと競ってるんじゃないかと思っちゃうよ。受給日数もたくさんくれって言うし、そろそろ第三者機関に相談しようかな。
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 22:21:22.02ID:2EZMC+vC
1歳7ヵ月の子と初めて民間の療育へ体験に行ったんだけど、触れ合い遊びのみで、それはわかるけど
体操の音楽にyoutubeのいなばぁ動画使ってたり、しかも子は先生よりもPCに釘付けだし、色々と相手してくれるものの全然響いてないっていうか...窓越しにたまに通る電車の方に興味惹かれちゃってたんだけど、1歳代だとこんなもんですか...?ここが変なのかな。
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 01:16:45.15ID:pYH1md9K
>>960
民間はピンキリだけど個人的にはyoutubeはない
でも初めて連れて行ったなら知らない人と知らない場所だし、程度にもよるけど1歳代の反応は大体そんなもんかなと思う
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 01:26:40.31ID:3i2HryYB
>>960
その年齢の子はワンワン高確率で好きだし人の模倣してコミュニケーション取って楽しむ頃だから、高確率で慣れ親しんでるであろう動画流しても不思議じゃないけどな。模倣・指差し・一語文・独歩らへんが成長目安だろうから、触れ合い遊び以外なさそうだし。
電車に気を取られた先生の技量に不満っぽいけど、模倣してコミュニケーション取って楽しむ時期に電車にしか興味がいかないところが自閉なんだと思う。
自閉と定型育てて実感したわこれ。
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:47.28ID:imXtZBZl
960です。レスありがとうございました。
この月齢だとどの療育も触れ合い遊びがメインでこんなもんなんですね。
私も個人的にyoutubeかよ...と思ったのですが、確かに食いつかせる為のワンワンだったのかもしれないですし、電車に興味が行くのも特性なのかもしれません。もう少しあちこち見学して見ようかなと思います。
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:37:27.40ID:7X3GY3Qx
うちの子が2歳のとき行ってた自治体の親子教室も
昔のいないいないばあの「ちびっこまん体操」だったな
さすがにCDだったけど

>>962と同意見で、Youtubeを使うところは事業所の問題
パソコンと電車に食いつくところは、お子さんの自閉度の問題だね

うちの子も2歳3歳くらいまでは、用意してくれてたものに全然くいついてなかったよ〜
何か月も通って慣れてやっと響くようになる感じだった
パソコンとかcdプレイヤーに夢中になるのも発達障害あるあるで
今うちの子は支援級の自立活動で、再生のスイッチ押す係やってる
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 13:48:46.49ID:imXtZBZl
みなさんありがとうございます。
やっぱりyoutubeはなしかな...後出しで申し訳ないですが、PCの画面は子に見せる為というか、先生がフリ付け見るのに少し向けてたような感じもしたので。(子が画面に食いついてからこちらに向けてきた)

1歳代なかなか響いてこないものなんですね。
なんだか果てしない道のりに感じてきました。
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:18:13.51ID:yU5JQn3D
療育先でグループ全員にに発達検査受けてくださいと指示があって受けるのだけど、その結果って他の親に聞いたりしてもいいのかな?
同じ診断が出た親と話ししたいなーと思うんだけど、聞かれるのが嫌な人もいるかな?
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:22:29.28ID:gToGd7nk
発達検査結果なんて人によっては地雷中の地雷になるよ
私は低すぎてもう開き直って聞かれたら答えてたけど
まああまり聞かれることもなかったな
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:24:08.52ID:3i2HryYB
>>969
wiscとかかな?
IQとかナイーブな問題が絡んでくるから私は私からは触れない。相手のお子さんが我が子よりスコア低い場合、たぶんマウントと取られかねない。私はしつこく聞かれたら答えるくらい。
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:32:03.28ID:D694Uz/+
自分が聞かれたら
聞いた人を要注意人物だと認識するわ
療育先で腹割ってママ友以上の中になっていたとしても
内申書や通知表と似たものだと思うから話したくない
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:39:20.25ID:ZEfyqV9I
プライベートでも連絡取り合うくらい仲良いなら聞かれても気にしない
それ以外の人には聞かれたくないし自分も聞かない
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:44:03.99ID:gJFMBPaW
仲いい人とは基本的に話さないな
WISC後に処理速度凹みだったよー、くらいは話題にしたけど
むしろ情報交換相手とお互いに割り切ってる人たちとは話してる
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:06:07.15ID:4K+WdAAL
全く世間話どころか挨拶すらしないや。
目を合わせることもないし、未だに誰が誰なのか分からないや。
たぶんこのまま卒園までいくんだろうなぁ。
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:23:08.78ID:yU5JQn3D
私勘違いしてるかも。例えばADHDとかどの障害か診断が出る検査だと思っていた、診断がなくても入所できるところだから確定をするのかなと。
特性の検査だったら自分も聞かれたくないな。
人に聞く前でよかった、ありがとう。
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:12.15ID:/BZoVPIP
>>977
いや、特性じゃなくてIQが出る検査じゃないのかな?
いずれにせよ特性なら聞かれても「多動ぎみでねー」とか濁せるけど
IQだとモロに数値で分かっちゃうし、聞かないし、聞かれたくないものだよ。
すごく仲良くなっても手帳ランクは話してもIQの数値は話したことはない。

まぁ他の人に聞いちゃう前に、ここで聞かないのが常識と分かってよかったけど。
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:52:53.03ID:ITrQXmAQ
>>977
受けてみれば、何が分かる検査か理解できると思います

診断名は受診しないと分かりません
個人的には診断名が同じだからって話が合うものでもないと思ってます
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:22:44.51ID:ZNBlXENE
療育通うのに申請していた受給者証が届いた。
それはいいんだけど、申請書類の保護者は全て私の名義にしていたのに、受給者証の保護者は夫の名前。
そりゃ私には収入はないし、世帯主も夫だけど、保護者の氏名に私の名前が一箇所もないのが納得いかない。
保育しているのも、一緒に通所するのも私なのにな。

新スレ立てに行ってきます。
0983名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:32.43ID:XDQWQ1Jy
>>980
税金から療育費を補助してもらうための受給者証だよ?
事務処理上世帯主の名前なのは当たり前じゃない

これ以上馬鹿な主張しないでね
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:06:59.97ID:KBF9j0m0
>>980
書類、お父さんの名前を書いて下さいって言われなかったのかな。
受給者証に限らず、子供の書類には世帯主の名前を書くのが基本かと。
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:38:07.01ID:ZNBlXENE
聞いた時には言われなかったんですけどね。
世帯主と書いてあれば別に違和感ないんですけど。
申請書類全部自分の名前だったので違和感でした。
スレ汚し失礼しました。
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:03:00.28ID:TPjqu7fk
うちは保護者って父母どちらを書くんですか?って聞いたら、実際に療育に連れて行かれることが多い方を書けばいいよって言われたから私の名前だよ
受給者証も支援計画書も私の名前になってる
書類に書いたのと違う名前になってるなんておかしいよね
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:56:11.16ID:TPjqu7fk
>>989
そうだけど実際、母親が連れて行くなら母親の名前を書いてくれとか、今話を聞いているあなたの名前を書いてくれって言われたんだから、
自治体や担当者によって言うこと違う場合もあるんじゃないの
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:22:06.00ID:g5mrzeLl
>>980
うちは世帯主の夫に療育に対する理解がないから自治体の担当者に頼んで受給者証の保護者欄は私の名前、郵便物も全部私名義で送ってもらうようにしてるよ
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 22:54:46.55ID:Mb9WQAru
私の地域では受給者証は母親の名前が多いと説明されたから私名義だわ。特児は旦那だけどね
明確な決まりが無いんだからどっちでもいいんじゃない?
ただ記入した名前と違うのが問題だよね
0996名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 23:50:36.23ID:RrSZnrFi
私のとこは受給者証もらう時に出す書類で、主に介助してるのは誰か
って欄があったよ。あと同居家族書くところもあるよね。

個別支援計画書は私のサインなので、あまり気にしたことなかった。
0999名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 12:49:37.84ID:Qp6JRd/+
>>982おつです。
保育所等訪問支援受けたいって相談事業所と療育先の両方に伝えた後市役所で手続きしてきた。申請は通ったんだけどその後どこからも音沙汰ないわ。こちらからもう一度相談事業所に連絡すべきかしら?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 167日 12時間 36分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況