X



トップページ育児
1002コメント415KB
子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 07:01:55.23ID:GuE5Y3aV
デビューの仕方から
えこひいきする保育士、
癒される保育士、
溜まり場にするグループ、
友達ができた、できなかった・・
悲喜こもごもの支援センター。
保育園とも幼稚園や公園とも違う、
独特の雰囲気ですよね。
語りましょう
※前スレ
子育てサロン、支援センターでの人間関係
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303214459/
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 14:36:41.00ID:dG3tSP6C
乙です。
前スレの「くっつきすぎ」という職員の苦言は微妙に失礼だね。
自分の行く範囲のセンターでは、3歳未満くらいまでは危ないことしそうなら止められる距離にいるのが普通だし、広い遊技場で離れても目は離さないのが普通だなー。
身体がしっかりしてコミュニケーション能力の出来てくる年齢でも、べったりつきそいだとアレかもしれないけど。

体格良くて落ち着きのない、活発通り越してあれもするぜこれも取るぜ止まったら死ぬ!みたいな2歳児をずーっと追いかけ回して、乱暴しかけるのを止めてる人は大変そうだったけど、あれにくっつかずにいられたら困る。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 15:19:18.65ID:mYjvx+j9
引っ越してきたばかりでまだ3回しか児童館行ってないけどなんか馴れ合ってて苦手
保育士も親も顔見知りでその子供達が何か出来ると「〇〇ちゃんすごいねー!」ってみんなで拍手して、うちの子が出来ても見て見ぬ振りで誰も拍手しない
自分は群れないタイプでママ友いらないし、そういうの気にならないと思ってたけど子供のこととなると悲しくてダメだ
年寄りの保育士話の中心になってて、この人がいなければもっとうまくいくのにと思う
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 16:15:01.65ID:CTf7cyTQ
うわぁ
たまにジトーッとした感じでチラッチラッとしてるポツンママいるけどこういう脳内なのか。
そのくせ少し話しかけてみてもキョドッてろくに返事しなかったり、ママ友いらないんでオーラ出したりだよね。

ひとりがいいならひとりで堂々とする、その場の顔見知りレベルでいいから和やかに過ごしたいなら笑顔で話す、子のためにそれすら出来ないなら行かないが吉よ。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 18:38:30.73ID:qNesV4YE
>>5
自分は気持ちわかるよ
あんまり群れてると気にしたくなくても気になるよね・・・
群れるのが悪いわけではないけど、居心地悪いのはすごく分かる
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 19:04:03.26ID:mYjvx+j9
ママ友いらないって言ったのは1人でいたいんじゃなくて、そこに必死じゃないってこと
世間話はもちろんするし自分から笑顔で挨拶したり、一応輪の中に入らせてもらってる
子供の名前知らないから呼べないんだろうけど年寄りの保育士が中心すぎて、母親同士の会話にもうちの孫は・・って入ってくる
>>8ありがとう
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 19:27:28.47ID:0i93M9N8
婆さんが仕切ってるとか面倒そうだね〜
この前支援センター初めて行ってみたけど地元民のグループが出来上がってて何となく気まずくてもう行く事ないかな
職員は良い人だった
児童館は無い
田舎辛い
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 22:24:35.12ID:etO4FzpO
ものすごく張り切りすぎの職員いるよね!

ママ友欲しい。でも、欲しいって言うことが恥ずかしい感じないですか?
心の奥では友達多いふりをしたいだけだったりして。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/24(金) 22:37:05.21ID:wuwE53iG
いつもニコっとして何気ない会話したりしてた好きなママさんのお子さんが4月から幼稚園入園なのでもう来ない。寂しい
もう一人よく話してた人は旦那さんの転勤が決まってしまった
なんとなくその場にいる人と話す児童館だから
誰も連絡先知らない
こんな事なら聞いておけば良かった
寂しいなあ
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/25(土) 15:09:59.19ID:ZJi7sb2U
連絡先を聞いていいかどうかって、ちょっと難しいよね
自分が育児にしんどくて必死なときに「遊ぼうよ!メアド教えてよ!」ってグイグイ来られたことがあって、申し訳ないけど今余裕がないんだ…ってお断りしたことがあるわ 
今思えば、別に怪しい人でもなかったし連絡先くらい交換してもよかったかも…と思えるんだけど その時はなんか負担に感じてしまった
子は春から幼稚園入園、支援センターも行かなくなるけど、顔見知りのママさんたちとは結局連絡先交換してないわ
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/26(日) 01:33:02.25ID:1ZRFPxbc
>>12です
連絡先聞くのって難しいよね、私も外で遊ぶのは気を遣うからダメだ
ただメールでも今までみたいに他愛もない話をしたかったというか
もう会えないのが寂しいなあと思ってさ
3月だから仕方がないか
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/26(日) 07:39:18.65ID:r4YWN2W7
普通にライン聞くし、ランチとかお花見とかするわ
その場にいる人と話すっていっても、みんな連絡先くらいは交換してると思うよ
私が行く支援センターもそんな感じのところだけど、結構みんなお互いの連絡先知ってるし
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/26(日) 10:22:45.88ID:cA9glash
自分は子供同士の写メ送り合うので数名とLINE交換した
ほぼ毎日センターで顔合わせて話してたから、特段連絡先交換してなかったんだけど
みんな知り合って1年くらい
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/26(日) 23:12:58.22ID:3PnDTtWU
その支援センターの規模とかによるのかな。

小さい部屋でアットホームな雰囲気な所だと話も弾むしいつも同じメンバーが集まるので自然に連絡先交換できるけど、体育館のように広い所では顔も覚えられないな
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/27(月) 13:40:24.99ID:2Gy/LAhQ
私は微妙なタイミングから通いだしちゃったみたいで、既にグループが出来上がってたから結局連絡先は誰とも交換してない
いつも世間話するママさんはいるけど、うちの子は来週から保育園だから今週で通い納め
先週から学童保育が始まって、小学生と共同で使うようになったから、乳幼児の集まりが悪くなり顔見知りママさんとも会えず終いになるかも
しっかりバイバイ言えずに去っていくのは忍びない
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/03/29(水) 07:35:24.58ID:EudS02MO
支援センターに着ていく服がねぇ!
なんだろう、美容院も行けてないし産後太ったし
もちろん子供ものために行く場所だけど、自分のことで気後れしてしまう
道ですれ違うママ達はみんな綺麗に見えるわ
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/02(日) 07:53:02.52ID:7sV9D+tJ
私は決まった曜日に決まった服装なんだが毎週火曜と金曜が被ってて支援センター行く日も火曜金曜で
支援センターでは毎日同じ服と思われてるはず
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/02(日) 09:53:43.42ID:HU4OLLhE
大丈夫大丈夫
支援センターで会う人の顔すら朧げなのに、服装なんて全く覚えてないよ
きっと他の人もそうだと思ってしょっちゅう被ってるけど気にしないことにしてるw
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/02(日) 15:24:16.26ID:bvpnbDAG
チョロチョロ歩き始めると自分の子をみるのに意識行ってるから、よそのママさんの服チェックする余裕なんてないわー。
よっぽどオシャレか、逆によっぽど毛玉だらけのヨレヨレとかじゃなきゃ印象に残らないと思う…。

冬なんてコート着るから、外出着2パターンくらいしかなかったw
でも服装の雰囲気も、気が合いそうかとか話しかけやすいかどうかに影響すると感じるから、投げやりではなく一応気はつかってる。
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/03(月) 13:15:51.02ID:xmJ3Dv+B
出産してから碌に化粧しないし着た切り雀だったけど、児童館通い出したらみんな綺麗にしてて、自分もちゃんと化粧するようになったし春服も新調したわ
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/03(月) 18:04:41.38ID:Xc+7lcse
小規模の支援センターにいつも同じグループがいてその子達がうちの子供の遊ぶ玩具に興味を持ってやって来るんだけど、そのママ達は皆お喋りに夢中でなかなか来ない。チラ見してるだけ。
時には遊んでる玩具を取ってしまうからうちの子は不機嫌に。この前は大泣きして流石に可哀想になった。
職員は見て見ぬ振り。
その癖対して危なくない事にいちいち注意をしてきたり、毎回そんな感じだから家から一番近い支援センターだけどもう行かない。
年齢も学年も違うからグループに入ってない私の子供と絡ませるのは面倒かも知れないけど自分の子供が動いたらちゃんと追いかけてフォローして欲しい。長文すいません
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/04(火) 15:20:48.20ID:49sfwgsr
相性ってあるよね。
うちも一番近いところは、職員さんは親切だけど小規模でやり方や来館者がなんか偏ってるのと、放牧ママも多いせいかモヤっとした思いをする確率が高いので、行かなくなった。
次に近いところは区の大きいところで好きなんだけど。

放牧イヤだよね。児童館を、子を放っておしゃべりタイムできる場と思ってる図太さ、ある意味羨ましいわ。
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/04(火) 23:52:09.66ID:jF9ttsUc
>>26 >25です。
0歳児が多い支援センターだから放牧ママ軍団は今だにその感覚が抜け切れてないのか、はたまたお喋りする場所だと素で勘違いしているのか
同じ場所に集団で円になって座ってずっと喋ってるいので子供が遊びたい玩具を取る妨げになっているのに職員は何も言わない
それなのに大きめの柔らか素材の巨大ブロックに乗ってるだけで危ないよーと言って来る
(バランス感覚を養う遊びになっているし私も付きっ切りで見ているのに)注意する論点ズレてるなー
と毎回モヤりまくっていました
とにかく放牧されると私も対処に困ってちっとも楽しめないので行きたくなくなりました
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/05(水) 00:04:24.84ID:y/QYx/xz
続きです
閉館後にそのママ軍団が駐車場でだらだら喋ってる姿を見て子供も歩けるし危ないのにそれでも振り回される事なくお喋りに夢中になれるあの図太さは何処から湧いてくるのか本当に謎
親の側にずっとくっ付いていられる大人しい子供達ばっかりなのか?
だとしたらうちの子は走り回るからある意味羨ましいw
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/05(水) 08:53:23.66ID:be1r2Cji
うちはおとなしい子だけど、それでも自分は全然一ヶ所になんていられないし、
お友達は活発だからもっとママさんはバタバタしてて、待ち合わせてセンターに
行ってもほとんど会話が成立しないよw
ハイハイまではお喋りやお茶できたけど、今は仕方ないねーとお互い苦笑いしてる。
専業育児中だと大人と話すことに飢えてるのはわかるけどね。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/05(水) 12:25:12.07ID:Yo6tp55H
追いかけなければならない年齢っていつまでなのかな?もしかすると、放牧ママは、もうその時期が来たと思っているのでは。

4歳、5歳でも目は離せない。

学校まで歩かせるなど、一人で外を行動させるのは6歳だよねー
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/05(水) 14:25:01.70ID:6OmSloK/
広さにもよるけど室内だしストーカーするくらいだと2歳くらいじゃないかなぁ?
それ以上だとままごととかプラレールみたいのとかで黙々遊べたりするし
もちろん離れても見ておいて取り合いになったり危ないことしたり小さい子に邪険にしすぎたりしないようにはするべきだと思うけどね
放牧系は室内だからなにしてもいいくらいに思ってるんだろうね…
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/06(木) 17:19:37.47ID:FSmYAZJM
支援センターの施設の人が常連を贔屓する。
閉館前に手遊びで終わるんだけどそれに使うボールをaちゃんに配らせようとする。aちゃんイヤイヤで動かない。娘が施設の人に取りに行くと空気読めない子ね、みたいに見られる。ずっとaちゃん、aちゃん、と話しかけてるし逆に凄いなとおもうけどw
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/06(木) 18:57:43.13ID:837z5Aj4
>>33
あるある。あの常連贔屓はなんなんだろうね。
うちの子が、電車で遊びたいと言うので線路と電車を出そうとしたら今はちょっと出さないで、電車で遊びたい子が増えてからみたいに言われたんだけど、後から常連さんが二組きてそのうちの一組が電車で遊ぼうと出しててもスタッフ何も言わず。
○○君は電車好きだもんね〜だって。
しばらくしてうちの子が一緒に遊ぼうと近づいたら人が出してるもの横取りしちゃダメよ〜だって。
横取りなんかしてねーよ。近づいて見てただけじゃんって腹立ってすぐ出てきたよ。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/07(金) 14:18:37.67ID:yxQWtLj8
はじめて支援センター行ってきた
輪になっておしゃべりする放牧ママたちの集まりだったわ
もうグループができてて、ママ友の子以外とは遊ばせたくないって感じだった
疲れたけど、他の場所も開拓してみよう
合う場所もあるかなあ
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/07(金) 16:00:13.16ID:1dLC42Sh
>>36 支援センターや未就園児専用の遊び場が複数あるなら雰囲気全然違うし色々通って見るといいよ。合う合わないはあると思う。
同じ場所なら時間帯を変えてみるのもおすすめ。
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/08(土) 02:21:15.80ID:laIPLLFt
ママ友作る目的で行くと出来にくかったなぁ

子と遊ぶ&子を楽しませる目的で行くと私の雰囲気かわ変わるのか話しかけられた事があって、あとは爽やかに対応した!

表情とか雰囲気とか子との接し方とか見てるよね
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/08(土) 22:57:38.13ID:fDgW6qGL
私、実は話しかけられたい。
本音では、友達になって悩みを共感したり、いい育児アイディアを勉強したりしたい。でも連絡先とか聞きづらいよー
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/10(月) 10:32:57.60ID:dL3d0PL1
生後10ヶ月から1歳2ヶ月までほぼ毎日午前午後に支援センターに来て(行けばいつも居たし自他共に)
みんなに自分から話しかけて仲良くなり
気さくで面白いから好かれてたママがピタリと来なくなり
気になったからLINEしたら「子どもが支援センターに飽きたみたいで…。車で広い公園行ってるよー」と。

車は旦那が通勤で使ってると言っていたし1台だし、
人間関係で何かあったな、と深読みしてしまった…

力になりたかったが重いと怖がられそうで当たり障りないことしか返せなかった
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/10(月) 12:30:28.15ID:dL3d0PL1
雨の日でも来てた人だから雨の日には来てるかと思って誰でも閲覧可能な訪問履歴を見たけど連日の雨でも来てなかった
何があったんだ(わくてか)
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/10(月) 23:47:38.72ID:Hjcb1MU+
その人、仲良しのママ友と待ち合わせて公園行ってるねw
支援センターは活発な幼児になってくると物足りなくなる子もいるし、習い事も始めたりするし、卒業は別に不自然じゃない。
もっと楽しいフィールドを見つけてきっとそこでも人気者だよ。
キモママの40とは単なる顔見知り止まりでさよならされただけ。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/11(火) 00:15:21.03ID:c88BO183
一歳過ぎると公園メインになってくるよね
習い事もだけど、うちの地域だと来年のプレに向けて情報収集のために公園いくわ
とりあえず>>43とはリアルでは絶対に関わりたくない
絶対にトラブルメーカーだわ
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/11(火) 09:05:35.35ID:LV8TYRYC
一歳すぎると公園メインかあー。
うちはもうすぐ一歳でデビューした。遅すぎたかなー。
もう歩いて動きまわるし、他の人とはゆっくりは話せない。
まあ、子供は楽しんでるし、子供を遊ばせる目的は達成できてるけど…。
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/11(火) 16:09:24.01ID:idN2PpB/
2歳4ヶ月だけど支援センターばっかりだわ。住宅街だからそこら辺に支援センターあってありがたい。去年の夏くらいまでは公園も行ってたけど、すべり台を一緒に滑らないといけない&お砂場遊びが億劫で行ってない。

本人は公園より支援センターのが楽しそうだからいっかーみたいなw
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/13(木) 16:38:05.05ID:WIZSDGMw
2歳ちょいだけど、やっぱり支援センターだと年下の子ばかりになってきて同学年に会わなくなってきたし、小さい子のそばだと、はずみで手が当たったりしても悪いなと思っちゃって少し緊張する。
子はモクモクとおとなしく遊ぶタイプだし、自分が寒いのも暑いのも風が強いのも嫌なので室内がいいんだけどw
気候のいいときはなるべく外遊びもさせないとなー。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/13(木) 18:45:32.13ID:xIHvEaH5
4月から行き始めたからか、グループが無くて嬉しい
子供が寄ってきたら当たり障りのない会話をするけど
みんなそんな感じだから、ぼっち感もそんなに無い
うちの子7ヶ月だけど、髪の毛うすくて赤ちゃん感が強いからか、2、3歳の子が構いにきてくれる
子は人見知りな時期だからか泣いてしまうけど、揉まれて強くなってほしい
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/19(水) 21:02:18.34ID:YGNQ6zcP
とある園の園庭開放での話。
同じくらいの体格の子がおもちゃの取り合いでうちの子の顔を引っ掻いて、あげく押して倒した。
割と負けちゃう方だから強くなって欲しくて手を出すのを少し我慢して見守ってたのがまずかった。
慌てて間に入ったけど、悔しそうに大泣き。
それなのに相手の子の親はママ同士のおしゃべりに夢中なフリ(だと確信)で知らんぷり。
さらには、いつの間にかいなくなってて唖然。
そんな人がいるんだという驚きと、してやられた感と、その時に何も言ったりしなかった自分に腹が立って怒りが収まらない。
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/20(木) 17:12:10.73ID:XgytaykX
>>59
辛いね
その時は神経尖らしてたつもりでも結果的に後からこうしとけば良かったとか後悔するのは…

うちの9ヶ月女児もイベントで3歳か4歳の男の子に至近距離で思いっきりボールぶつけられた
柔らかいのだったから無傷だったけど、その後ミニカー振り上げられて抱き上げて触らせないようにした
その後も周り来て近づこうとしてて怖かった ずっと抱っこしてた

主催が友達だったから帰るに帰れずだったけど、母親はずっとお喋り
全然気づいてなかった
寧ろ「最近暴力しなくなって良かった」って言ってた
あれからイベントには行ってない
長文ごめん
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/21(金) 11:52:32.33ID:d1FoCgX8
なんで乱暴な子を放置できるんだろうね。慣れて鈍感になってるのか。
でも一度、落ち着きのない暴れはっちゃくを、センターでずっと必死で追いかけてフォローして謝りまくってるママさん見たけど、すごく大変そうだったな…
図々しくなったもの勝ちなのかも。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/21(金) 17:40:50.43ID:p6QK6AiW
子ども同士に任せて学習させるのが一番早い気がする

暴れん坊
殴る叫ぶ積み木壊す投げるぶつける引っ張る…

1〜2歳児親が0歳児に対して放置はよくないけど
1~2歳以上になったら本人同士に任せてみるのもいいかも

体格差や性別は考慮する
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/22(土) 14:06:46.56ID:DMgR439A
私もそろそろ子どもに任せることをしなくちゃいけないのかな?って思いはじめたよ。
でも、子ども同士に任せることと、放牧とは違う。きーつけよーっと
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/22(土) 15:02:44.69ID:0Jw2ScbB
3歳男児同士がそれぞれの母親の目の前でおもちゃの取り合いになって、横取りしようとした子が相手に乗りかかっておもちゃ剥ぎ取ろうとしてて、相手も必死で抵抗していた

叩いたりとかの暴力はなかったけど、母親たちはやめなーとか言いつつ見てるだけだった
うちは2歳児女児だからわからないけど、横取しようとしてる子の母親はせめてもっと真剣に止めろよと思ったんだけど、敢えて任せてるってスタンスで非常識ではないのかな?

母親同士はママ友でお喋りしてる時に喧嘩勃発して、相手の母親もにこやかに見守ってたけど…
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/22(土) 21:20:13.15ID:JfGMNYg3
母同士の仲がよくて、知ってる子どもなら、子同士のやったやられたもある程度までいいと思うけど。
センターや公園でまったくの他人を、わが子ちゃんの社会勉強ミャハ☆に利用しないでほしい。
乱暴な子の放置は問題外。
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/25(火) 19:00:50.10ID:aAKe/OUA
支援センターでのランチタイム。
うちは早く食べ終わってしまって、座って水筒だけ出してお茶を飲ませていた。

向かいにいた一歳がうちの水筒をつかんで遊びだしてしまった。私は「大丈夫ですよー!」とにこやかに声をかけたら、その一歳の親に「早くしまってください!」と怒られた。

なんか腹が立ってもやもやするー
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/26(水) 06:29:11.87ID:qWhOEwpJ
支援センターはいろんな子がいるのは分かる
好奇心の強い子だと人に近づいて交流したり
遊んでるおもちゃに興味を持つのも分かる
1歳6ヵ月くらいの男児
子どもが誰かに近づいた瞬間に母が両脇抱っこして離していくのは正しいのか?

「お友達使ってる」「あなたのはこっち(全く無関係なおもちゃを差し出す)」どうぞ言われても「違うので遊んでたでしょー」と否定否定が強いと子どもが余計反抗する気が…

そのママ大変そうだけど自分で自分を大変にしてる気もして、私はベテランママじゃないけど悩みとか聞いてあげてみたくなった
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/26(水) 08:47:45.91ID:XqTCNNwo
>>67
それ私かもって感じだ。
せっかくだから自由遊ばせたいけど、そうしてたら、相手親子が別の場所に移動されてしまったとか、帰ってしまったとか続くと、知らない人のところいっちゃった時、止めた方がいいのかなって悩む。
皆さんどうしてるんだろう。
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/26(水) 13:05:41.00ID:Bbg/SOO3
>>68
女児11ヶ月 まさに今それ

相手の保護者の雰囲気も凄い見ながら対応してるけど基本は「今、お兄ちゃんが遊んでるからねー」ソフトに他に背けようと必死
周りに聞こえる様に子どもに話す

一緒に遊ぼう→からの雑談や育児相談になることもある
でも初対面だと誘われても少しだけ遊ばせてお礼をして抱っこで離れてる

まだ癇癪ないからいいけど神経使うよね
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/28(金) 18:08:58.44ID:LJOIcFJo
すごーく気が合う気さくなママがいて週に2、3回支援センターに通うのが楽しみになった
ある日いつも通り先に遊んでいたら、そのママと一緒に知らないママと談笑しながら支援センターに来ていてショックだった

私のショックを察したんだと思うが
帰り際に話しかけてきて優しくされてなんだかなぁだった

どうやら2人はほぼ毎日来ていて私が来てない日に仲良くなったみたい
もう1人のママがグイグイ系でその気さくなママに猛アプローチしてたみたい
何時に支援センター集合しようとか雨だけどどうする?など

今じゃお互いの家に行き来して子どもの服を遊び程度にお揃いにしたりしてる
知らないところでは恐らく家族ぐるみで外食してそうだ

初めてできたママ友で子ども同士も遊んでいたから大切にできなかった悔いが強い
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/04/29(土) 14:37:11.02ID:Stm+oesp
>>70
わからなくもないけど振り切り過ぎかなーすがる人には寄ってこないのが世の常よ
どんな関係でもガーッと盛り上がって仲良くなりすぎると冷めるのも早い気がする
向こうがあなたとまた仲良くなりたきゃ自然と来るし来なきゃそれまでよ
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/02(火) 09:17:24.35ID:nggcQBEk
ママ友の世界ってなんでだか、うっかり小中学生女子の精神に戻りがちだよね。
冷静になって、あ、自分はウン十ウン歳の大人だった、と思い出した方がいいよ。

つか所詮センターでたまたま顔合わせてるレベルなんて、すごーく気が合う友達、じゃないしw
気さくなママはみんなに気さくなの。
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/02(火) 10:03:51.02ID:zQ3hcInl
うん十うん歳になったら、なんか本当に気の合う相手に会っても深入りできなくなっちゃった。
表面だけのゴアイサツに終始する。
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/02(火) 14:28:05.65ID:OXb+CCfL
2歳娘持ち。2ちゃんの見過ぎかもしれないけど、支援センターでたまに同じ2歳の女の子に近寄った時に「〇〇ちゃんはー?」とその場にいない子を指名されたりすると何かショック…
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/02(火) 20:22:18.99ID:lRHrclXp
私は気の合う友達できたよ
この年になってここまで仲良くなれる友達ができると思わなかった
なんだかんだで、誰かにはほぼ毎日くらいで会ってるし、今月は5家族でバーベキューするし
顔見知りも増えて幼稚園、小学校情報たくさん入ってくるし、支援センター行ってて良かった
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/03(水) 00:07:26.92ID:Rlg5lBj4
うわぁ世界が違うめんどくさい。
ママ界で仲良しや情報たくさん持ってる人って鼻息荒くてアクティブだよねー。
子どもやセンターがらみなんて、その場限りの和やかなお喋りで充分だわ。
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/03(水) 22:36:22.27ID:L8GlkQ6a
支援センターに発達障がいの子が来てるんだ。すごくかわいそうになるんだけど、お母さんは堂々と胸張ってて立派なの。
言葉に気を使ってます。「うちは歩くの遅くてー」とか言えない。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/08(月) 13:02:07.74ID:UwLuzjXR
今まで行ってた支援センターは市営の交流センターの一角だった
引っ越した先の支援センターは保育園の一室らしい
近所にあるけど保育園ってだけでなんかプレッシャー…
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 03:43:05.64ID:J7viUZBt
たまに相手の親に注意って書く人いるけど、チキンすぎて無理だわ…その子にだめだよーって言って退散はするけど
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 07:20:25.37ID:VDjoe8FP
相手の親にこういうことがありましたって話して、そうですかって言われたらそれ以上何も言えなさそうだな私…

注意ってどういう言い方したらいいんだろう
0098転載禁止垢版2017/05/15(月) 10:02:24.59ID:LNrvRiWS
95だけど、前に娘が男の子に玩具で殴られた。明らかに狙われたやり方だったからとっさに男の子の手を掴んだら男の子が号泣→お母さんが走ってこっちに来た
どうも男の子が転んだと思ったらしいから、「この子が娘を包丁のおもちゃで殴った」とはっきり言ったらめちゃめちゃ謝られた
その後三回会って三回殴られた(ちゃんと離れてたけど猛ダッシュで来たから防げなかった。これは私も反省)
三回目についまた君か!と言っちゃったよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況