X



トップページ育児
1002コメント463KB
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©3ch.net©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net垢版2017/05/11(木) 19:09:09.33ID:qCcG0M8s
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
7歳以上18歳未満の発達障害教育についてみんなで考える。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。

長文厨さんは10行にまとめてください。

煽りや単発荒らし完全スルーで!
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456008815/
小学生からの発達障害を考える【u18】3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467994561/
小学生からの発達障害を考える【u18】4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479187299/
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488894352/
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 06:09:48.07ID:tDU2WJBZ
>>1
スレ番メチャクチャ
あなたiPhoneから立てたね?
立て方がわからないなら他人に依頼するか、スレ立てについて予習してから立ててください
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 06:21:06.29ID:gakTb9h3
何故メール欄にsageteoffと入れるのか、その理由がわかっていないと入れる意味がない
sageteoffと入れると無断転載禁止という文言の自動挿入がなくなる

ここのスレタイはそもそも前のスレッドのタイトルを引用しっぱなしで、立て人が消していない
本来は、
「小学生からの発達障害を考える【u18】6」とだけタイトルに入れて、メール欄にsageteoffといれるものであるが、スレ立て人はそれを全く理解していなかった

次スレ立て機能を使ってスレッドを立てると、前スレの最後尾の数字を自動抽出して1つ数字を増やす機能により、2chの部分が3chになる
そして新スレには絶対に(c)2chが自動でつくので、さらに長ったらしく訳のわからないスレタイになるのである

次スレ立てには細心の注意を払う必要があるのだね
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 06:25:36.22ID:kuQ1A9Pe
iPhoneだけでなくAndroidも試しに見てみたら、新スレ立てるときスレ番更新しないね
なぜだろ

でも>>1乙です
失敗は誰でもするしどんまいです
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 10:20:23.76ID:clM1MoR4
>>1

1乙です

前スレ最後の流れ、あるあるだわー
うちも、周りが子供の発達に理解がない

分かりにくい受動タイプだから尚更

旦那「そんなに子供を発達障害(知的とか、ダウン症しか知らない)にしたいのか(怒)!」
義実家「この子は頭が良いよ〜、
普通よ!発達障害とは違うよ、心配しすぎ!」
実家「そうやって過保護にしてるから〜、あんたの育て方がそもそも…」
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 10:31:19.21ID:LYLc+cKH
うちも、実家で宿題やらせてるのを見た祖父母がLD子を追い詰めるような発言してたので、予期せずカミングアウトしちゃったんだけど
実母「でも九九や漢字が覚えられへんのはアカンでー、努力せな!」
実父「そうか、じーちゃん知らんかってん!ごめん、ホンマすまんなあ」
ダンナ「お前、子がアホやと宣言しとるんか?」

と実父の許容と誠実な謝罪が本当に嬉しかったわ。
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 10:31:23.15ID:clM1MoR4
>>14
同じだねー

スレの皆でお互いにぼちぼち頑張ろうね
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 18:01:45.47ID:zvFywr8H
家の姑は「あんたの育て方のせい」ってな空気だして変な風に気合い入っちゃって、しつこくしつけようと頑張ってるよ。
もちろん全部無視される→苛立って叱る→悪循環
悪気もなくて、なんとかしたい気持ちなのはわかるけど
数年前の自分を見ているようでいたたまれない。
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 19:46:02.71ID:pBajNvek
頭ごなしに叱らない様子を見て躾が甘いって言うんだよね
理由を探ったり気持ちを肯定してるのを甘やかしてるってね
怒鳴って叩いてをやって出来るようになるんだったらやってるっての
怒りやイライラを抑えて諭すことがどれだけ大変か知ってから言って欲しいよ
犬だってもっと理知的にシステマチックに躾してるよ
それやらなかったらリーダー勘違いしたり噛んだりするようになるのに
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 19:59:47.85ID:zvFywr8H
たまに子供がパンツに●付けてきちゃうんだけどさ
ついアホアホマン思い出して笑っちゃうんだよね(ガキ使のやつ)
完璧主義の姑は私のそういう所も嫌なんだろうな
……と思っても笑っちゃうけど。
アホアホマンに救われる日が来るとは思わなかった
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 20:42:27.70ID:EbEKYq/S
>>19
ほんとそれ
でも実家義実家だけでなく、他人から見たらもっと躾がなってないバカ親って思われてるんだろうなと悲しい
必死で頑張ってやっと実年齢マイナス数才のレベルなんです…なんて傍からはわからない訳だし
もうそこで悩む段階は脱して開き直れたと思ってたけど、まだ悟りきれてないわ自分
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/12(金) 21:35:25.35ID:5RdZTu61
はたから見ると何でちゃんと注意しないの?
だろうね
言って聞いてくれれば苦労しないんだっつーの!
普通の子育ててる人に言われたくないわボケェ
って事で
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 08:21:22.52ID:ugt7QD7S
幼稚園からずっと暴れん坊で問題児の子が、4年から支援級に在籍することになったそう。
はたで見てるぶんには十分要素ありな子なのに、親が受け入れられずにずっと普通級にいたんだろう。
こういうのって学校側が支援級を打診したり、発達検査の存在を保護者に伝えたりするもんなのかな?
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 09:06:48.03ID:IXXm/3Up
>>27
伝える事はあるけど、結局は親が認めないと支援級には絶対にいけない
学校が無茶苦茶強く勧めても親がNOと言えばずっと普通級

四年生で親が受け入れたなら全然良い方なんじゃないの?

でも、貴方の書き込みはここのスレ向きではない
迷惑かけられたスレ辺りに行くと良いよ
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 09:11:07.37ID:mSOrNrdb
>>27
いるいる
受け入れられず無理矢理普通級入れて浮いてる子
なんとかなると思ってるんだろうけど、浮いててあーあって見てる
いつこっち来るかなぁとかさw
あー性格わるっw
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 09:57:45.16ID:ugt7QD7S
>>27です、気分を悪くされてたらゴメンなさい。
自分子も発達障害で、子に違和感感じた時点で自主的に色々動いた方だから、受け入れられない親御さんの気持ちが分かるような分からないような感じで。
早く受け入れたら(と言うか気付いたら)何かしら対処法あるだろうになと思ってたところ。
こちらから「お仲間ですよね」とか言えないし。
書き方悪くてゴメン。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 10:11:39.55ID:w9XfI2y+
親が困って相談にくれば、心当たりの事を話してくれるけど、そうでなければそのままみたいよ
似たタイプの子と度々ぶつかるので、なんとかならないかな、とカウンセラーに愚痴ったら「こちらからは指摘できないので」って言われた
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 10:30:25.56ID:WYfwX5GO
学校に言われたのか渋々支援級に入ったものの、数年後「普通級に戻ります」って出て行った人に対して
支援級保護者は「お子さん、大変だろうね…」って子供に同情してるよ。
お仲間保護者から見れば普通級は無理って分かるんだけど、親はどうしても普通級で学ばせたいんだろうね。
親のエゴで二次障害にになりそうでも、こちらからは何も言えないからぬるーく見守ってるよ。
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 12:06:40.50ID:RW6NBnHd
>>33
ぬるーく見守ってるなんて言わずにぬるくヲチします!でいいじゃないw
実際、普通級に行ってこれからダメになるか、良い方向になるか、気になる。
自分の子ではそういう実験みたいなことはできないから他人が試してくれてありがたいくらいに思っとこう。
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 12:31:33.93ID:k4DgPodc
>>444
学校にもう無理と匙を投げられて、支援級に移ってきた親が、
頑張ればまた普通級に戻れると言われたから〜と言ってた。
お子さん、高等支援も無理そうな知的障害なんだけど、中学入ってからも普通級への転籍を目標に、交流を希望しまくってるわ。
普通級の先生からは苦情出てるんだけどね。
普通高校を受けるらしい。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 13:07:51.49ID:2C0MJeRD
リアルでは言えないけど、
支援級拒否の親、普通級にゴリ押ししすぎる親がいると
先生から「ちょっと普通じゃないっぽいけど、あの親よりマシ」扱いというか
こっちのアラが目立たずに済むので助かる話ではある
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 13:41:57.99ID:k4DgPodc
>>37
うん。
その癖、そういう親に限って、運動会や体育祭で交流に入ったら、
ケガした。悪口言われた。配慮しろ。支援級だけで参加させろ。
だもん。
はたから見ていても嫌になるよ。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 14:51:45.13ID:qhaJAoja
こんなこと、匿名のとこでしか言えないんだけどさ、お子さんだけじゃなく、
その親自身が発達や知的境界域っぽい人もいる。
そういう人は、まわりがどんなにお子さんのことを仄めかしたり単刀直入に言ったりしても、のほほんと受け流して理解しないか激怒するかして、結局お子さんが支援をろくに受けられない環境に置かれてしまったりしてる。
当事者の子ども自身のことを考えたら、行政や学校にもう少し裁量権があればと思うよ。
親の権力が強すぎるよ。
医療や福祉・教育のネグレクトってことで、何とかなんないのかよと、虚しくなってくる。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 15:03:20.65ID:MOfBq+SK
子供の人権だよね

ひとりの人間として等しく教育を受けられる権利

それを阻害する毒親は国民の三大義務違反よ、ざっくり言えば
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 16:03:21.20ID:URjeHAiA
父が子供が興味がありそうなイベントに連れていってくれたけど、座っていられないし、慣れない場所で集中がまったく続かなくて
世間体をすごく気にする父から遠回しに躾が足りない言われた
子供は楽しんできたようだけど
なのでwiscの結果が出てから、じつは子供には苦手なことがあると母を通して父に検査結果を伝えてもらった

私が幼い頃、父が障害を持った人への差別発言を聞いたことがあったので、実家と距離を置くようになるだろうと覚悟していた
でも父は、私がかわいそうだって泣いてくれたらしい
長男至上主義の父なので自分は余分な子だと思い込んでいたけど、ちゃんと心配してもらえてたんだな
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 16:30:49.21ID:RW6NBnHd
>>41
お父さんも、身内に障害持ちが出たら、
その娘がかわいそうって気持ちを他の障害者やその親にももって差別的な発言をしなくなってくれればいいね
昔の人に限らずみんな世間体を気にするところはあるんだよね…

うちの義父も同じタイプだからカミングアウトしなきゃいけない日がくると思うと気が重い
同じ町の同和地区の人のことも嫌ってる。普段はいい人なんだけど。
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 17:03:04.09ID:vg31Vcnw
>>31
おうちの方ご心配でしたら発達相談行ってみたら〜までが限界だって副校長が言ってたよ。
小学校としては6年間過ぎれば済むこと。家庭のことに深入りしてはいけない。って
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 19:06:30.22ID:k4DgPodc
>>39
明らかに知的障害や精神障害があって、親本人にも福祉の担当者が付いてる人は、
サポートがしっかりしているからか、案外支援級を選ぶんだよね。
まあ、特別支援教育就学奨励費が貰えるからという人もいるみたいだけど。
発達障害や知的ボーダーの高い方だと、親世代は未診断だから、
子供に支援が届かなくて可哀想だね。
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 20:24:15.72ID:JFVD4rdT
>>44
私も同じこと思ったよ。
娘が可哀想なのは「障害児なんか」を授かったからで、障害児に対しての嫌悪感とかすごいのかな…って感じした。
違ったらごめんね。
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 20:48:57.44ID:taFlHZXS
自分も可哀想にって泣かれたら嫌だな

障害があったって将来色々な選択肢があるし、楽しみにしていてって心理士さんに言われてからそう思って育ててる
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 22:37:56.61ID:Dq6wct8l
昔ながらの人なんてそんなもんでしょ
可哀想くらい言うよ、差別心がどうのだの大して深い意味もなく
気にかけてくれたって受け止め方でいいんじゃないの
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/13(土) 22:49:37.99ID:EDQVZH2S
かわいそうと泣かれるのと、そんなのウチの孫じゃないと拒絶されるの
どっちがマシなのかな
ウチはまだ1年生なせいか、こんな子よくいるよ、考えすぎじゃない? だ

○○やろうとか、こうするといいよとか声をかけると癇癪する子だったけど
朝、迎えにきてくれる登校班の子に挨拶を促すとキレる
6年女子だからか苦笑いでスルーしてくれてるけど、ツラい
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 01:36:06.67ID:7PQABL3g
>>54
挨拶はして欲しい気持ちもわかるけど、もうそこはサクッと親が代わりにしちゃえばいいと思う
1年生だと定型と思われる子達でも自分から挨拶する子って少ないよ
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 02:07:54.60ID:eVJfTpL0
小学校3年生の娘なんですが集団行動や生活には全く問題はないのですが
勉強が出来無さ過ぎて学習障害?ではないかと考えています。
国語の読み書きは出来るのですが算数の文書問題や数量や単位の問題が全くと言うほど出来ません。
宿題も私と一緒にゆっくり解こうとするのですが
大泣きして進みません。
友達から学習障害の診断は5年生カラじゃないと判断がつかないと言われ
小児科の受診もためらってます。
早めの判断で支援級などに入れたいのですが
とりあえずはこのままにしておくのがいいのでしょうか?
助言よろしくお願いします。
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 03:41:49.70ID:jkE6v8oc
>>56
その友達とやらは医者か教職についてる人なの?
子供を一番見てる人は誰?本当に5年までその状態で過ごさせて本当に後悔しない?

とりあえずは担任や学校のスクールカウンセラーに相談するのがよいかと。
担任が頼りにならず、スクールカウンセラー制度も機能してないようなら、医者じゃないかな。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 03:51:07.46ID:jkE6v8oc
通級があるなら利用したいと申し出るとかもあり。

小学校で配られた通級についての案内を見て(学習が苦手な人、人との関わりが苦手な人みたいな文言)
低学年でも自分から通いたいと意思表示する子もいるよ。
今、困ってるならすぐ動くべきだと思うよ。
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 07:52:37.22ID:v96KsOuU
>>56
たしかに学習障害の診断って4〜5年くらいとは聞いたけど
>算数の文書問題や数量や単位の問題が全くと言うほど出来ません。
このあたりは自閉や知的ありの子にもあるあるだから学習障害と限定しないで全部引っくるめて早く動いた方がいいと思う
今から頑張れば来年度に間に合うはず
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 08:02:48.99ID:v96KsOuU
>>61
通級は自治体によるからなんとも
個人的には支援級の方がいいと思うけどうちの自治体は行ってる子いるんだよね

>>56のお子さんも文章題の意図が読み取れないとか算数の概念がわからない状態なら全く困ってないんじゃなくて辛うじてごまかせてる程度な気もする
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 09:24:51.68ID:nsJDxHw1
自治体の教育相談所や教育センターで、発達相談や知能検査を受けられるよ。
学校の紹介が必要なら、まずは担任に相談するのがいいと思うけど。
受診や診断はその後の話。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 09:27:11.85ID:pY8SvtWZ
>>56
どこに住んでるかにもよるけど、学習障害の診断が下りていなくても、本人が困っている様であれば、学習支援は受けられる
支援級じゃなくて通級になると思うけど、それもやっぱり行政によるので一概には言えない
まず担任、校長、市区町村の学務を担当する課の担当に電話して、交渉する
担任が乗り気じゃないときは、すぐ校長に交渉したほうがいい
スクールカウンセラーがいるならそっちでもOK
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 09:37:20.20ID:UmzvcVEZ
うちのLD子は
2年1学期に担任に言うも「確かに少し苦手ですがこういう子も多いので個人差だと思う」と言われたが疑念が拭いきれず。
モヤモヤ1年間を過ごし、2年終わりに児童相談センターで発達検査受け、IQ103と普通の結果。
3年1学期スクールカウンセラーに相談し始め、自分の中で疑念が確信に変わって、誰にも言わず病院を受診。
3年夏休み明けに問診だけで「学習障害だと言ってくれていいです」と診断された。
3年冬休みに病院でウィスク受け、改めて学習障害の太鼓判を押される。

ここで初めて学校側に大きく公表し、通級の申請。今は通級の申請通るかどうか結果待ちな小4。
気になるなら迷ってないでどんどん動いてあげて!
006956垢版2017/05/14(日) 09:46:32.11ID:eVJfTpL0
おはようございます。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
スクールカウンセラーあまり気にしていませんでしたけど
確かいました。まず担任の先生に相談します。
小児科に相談と書いたのは私の地域ではその小児科が神経発達科に力を入れていて小児科と書いてしまいました。
ややこしくして申し訳ありません。
算数の文章問題など(計算以外)の宿題が始まると泣いてしまい
なかなか進まずほんとたった3問の問題も2時間かけてする状態です。
回りの人からは面倒見が良くしっかり者と言われることが多く幼稚園の時も先生に卒園前に3年間唯一娘が1人だけ1回も泣くことが無かったと聞き
その後あった卒園式では1人だけ大泣きしてました。
普段学校では全く泣かないのになんで?家では泣くの?と不思議です。
月曜日にもとりあえず先生に連絡して
相談してみます。
みなさま助言ありがとうございました。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 18:43:25.96ID:1gjIIX1b
おせっかいは承知で。
とりあえず担任になんて悠長なこと言ってないで、
明日にはカウンセラーの予約と小児科の予約も取った方がいいよ。
小学校教諭なんて障害の専門家じゃないんだから、参考意見くらいにしかならないよ。
三年ってもうリミットだから急がないと、どんどん後手後手になってしまうよ。
そんな大袈裟なことじゃないし一年くらいかけてゆっくり解決しようかなんて考えなら、のんびり相談していけばいいと思う。
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 19:05:45.62ID:tbQ8447Q
病院はおそらくどこでも3ヵ月〜半年は待つし、人気のとこなら1年待ちもあるからね
まずは受診予約入れて、その間に各所に相談したほうがスムーズだと思う
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 19:33:45.53ID:Y/iLfwzl
おそらく学習障害ですよ。
うちもそうですけど、わかりずらいタイプはこちらから強く要望しないと支援はないですよ。
むしろ、担任が事なかれ主義なら、わかっていても、指摘されないかも。
学習障害は高学年で2学年ほどの遅れ、低学年で1学年ほどの遅れ、で診断基準だったと記憶してますが、ワーキングメモリの低さや、視機能なんかも要素になるかと。
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 19:39:54.36ID:Y/iLfwzl
それから、学習障害の診断はADHDとは別の試験?とかになるので、なかなか診断されないと思います。
まして、学習障害だけというのは。
とにかく、すぐ担任、病院に連絡です。学校の支援の先生にも同時に相談。
そして、出来ないのもお子さんや、56さんのせいではないことを認識してください。
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 20:34:11.13ID:VzHuTAXA
クリニック予約してまだ待ってる状態なんですが
診断ってどういった事するんですか?
敏感でテストされてるって思うと絶対拒否するし何回も足運ばないといけないのは苦痛だなぁって
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:02:32.98ID:1gjIIX1b
LD単発って周りにいないけど、全くいないわけじゃないんだね。
うちの学校でいたらどんな対応になるんだろう。
通級はコミュニケーションか言葉だけだし、
支援級は交流ほぼないから単発の子にはきついだろうな。
支援級在籍でもできることはなるべく普通級で、行事は全て普通級で参加するって方針の隣の市に引っ越しかな。
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:17:14.52ID:jkE6v8oc
>>75
うちの自治体は普通級でも、通級で勉強の不得手も見てもらえるよ。>>58なんだけど。
通級には個別指導と小集団指導があって、個別の方で学習について見てもらえるらしい。
うちの子はコミュニケーションで通ってるから詳しいことはわからないけど。
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:37:52.45ID:1gjIIX1b
>>76
通級って週何時間ある?
うちは週二時間しかないから、そんな短い時間でどれだけ支援できるんだろうと思ってしまうよ。
出来ないのが算数だけなら、普通級で放置されそうだなぁ。
一応算数は理解度別クラスになってるから、完全放置にはならないのかな。

自治体によってどんな支援できるかも全然違うから、
そう言うのに詳しいカウンセラーとか支援級の先生とかに先に相談したほうが話は早いと思うなー。
でも3歳からこっちの世界()にいるうちとは感覚違うよね。
相談だけでも躊躇するよね。普通は。
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:41:16.79ID:Y/iLfwzl
>>74
うちは、ウイスクと読み書きテスト
場所によって、k式?とかかな
何回か受けなきゃいけないし、子供は不得意なこともしなきゃいけないから、負担っちゃあ負担だけど、親の腹をくくるためにも、学校に支援を求めるためにも必要かと思います。
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:43:11.09ID:9PWe84gz
>>74
初診→問診票の記入や看護師?カウンセラー?との問診後、医師の問診。
ここで発達検査の提案をされた。
心理士のいる日程を確認。血液採取、身長体重など調べる場合あり。

2回目→発達検査。心理士とのマンツーマン。
年齢相当の検査だからなんともいえない。
「13足す23足す34は?」とか口頭で聞かれて口頭で答えさせたり、
「きりんってわかる?何か教えて」と答えさせたりする。

3回目→本人はいなくてよく、診断結果を伝えられる。うちは医師が学校優先の方針だから以降の本人受診はほとんどない。長期休暇中や振替休日を使っての本人受診はある。
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/14(日) 21:45:38.03ID:Y/iLfwzl
>>77
うちは毎日1時間、週5時間
MAXで週8まで
それ以上だと、通級でなく支援級に籍を移すさないとダメ
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 07:42:19.47ID:UUG8f6Zl
自治体によって様々だね
うちは週1、1時間だけどマンツーマン、
ただし学校の教科の勉強をするわけではなく、療育的なトレーニングを行う
体操したり、発声練習したり、手先の不器用さをフォローしたりとか
他校への通級は最初の時間か最後の時間に割り振られるから、希望者に対して枠が足りなくて待機になりがち
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 07:59:32.99ID:/q1MlOEF
うちは週1だけど他校通級で丸一日だった
専科や二時間続きの体育に重ならないように配慮してくれた
丸一日だと、遊びでわざとイラッとさせて回復の時間
運動で着替えや身支度を繰り返す
個別の学習、共同作業とその日の振り返り、誉め合い、と盛り沢山だったよ
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 08:04:12.16ID:f0xTIApx
1日にして個別と集団もやってくれるんだね、うらやましい
うちは完全個別で他校からだと週2時間を連続で自校だと1時間ずつ2回だわ
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 08:18:00.20ID:ePDL9S+6
近所のお仲間さん、登校班の集合場所まで親が朝ついてきてたんだけど最近来ない
ほっておくとどこか行っちゃうし、おいでって呼んでももちろん来ないし
家も自分ちの子見るので手いっぱいだからそんなに見ててあげられない
暴力的な高学年の子に叩かれたりしてるし
お母さんどうしちゃったんだろう?
体調くずしちゃったのか心配、それに朝大変
多分うちにしかカミングアウトしてないと思うんだけど、どうしたものか。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 08:23:54.82ID:fqWygBcf
>>90
叩かれたりしてるので心配ですというのを表向きにして
支援の先生に相談したらどうかな
万が一事故にでもなったら班長さんやあなたも嫌な思いすると思う
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 09:53:14.99ID:f5YcTL/6
普通級で迷惑かけまくり、ビネーのIQが100というだけで支援級は門前払い。
上の学年の同じような子は放置や別室登校など。
子供も辛そうだし時々休ませてるけど、どうすればいいのやら。
学校から対応策もなくこのまま様子を見ましょうというだけ。
本格的に不登校にさせて適応指導教室とかフリースクールとかの方がいいのかとか、追い詰められてきた。
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 10:22:44.05ID:I1xlIRmR
>>85
81です。
それがさ、うちは自校通級だから、授業の内容を通級でやるんだわ。
担任が毎日通級に指示するの。教科書何ページって。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 11:35:13.35ID:3g/hAVNy
>>70
私も同意。学校の先生って、多害、妨害、脱走だけが発達障害だと思ってる人多すぎ。
「人の邪魔はしないけど、手をかけなくちゃいけない子」については、とにかく親が勉強するべき。
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 14:14:32.81ID:UUG8f6Zl
>>95
>学校の先生って、多害、妨害、脱走だけが発達障害だと思ってる人多すぎ。

集団生活において、こういった迷惑行為はクラスメイトの迷惑になるからじゃない?
クラス全体の迷惑にはならないけど、フォローが必要なタイプは後回しになっちゃうのは仕方ないんじゃないかな
そもそも普通学級、普通学校なら、学校や先生に求め過ぎだと思う
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 15:43:40.67ID:1EP8gYqQ
こんな児童図書みつけた。
    ↓
★ 勇人(ゆうと)と亮輔(りょうすけ)★
 http://slib.net/71510
『目次』
1 めずらしくて、おいしいもの
2 亮輔君の家で
3 ぼくの町の話
4 漁船の話
5 近未来はけっこう大変だ
6 本当は怖い、海の体験
7 大人の責任と、ぼくらのきづな   

勇人は小学3年の夏、いとこの5年生、亮輔の所に遊びに行った。釣り船を経営する家だ。
そこで様々な海の体験と、人や大人とのつながり、心の交流を学ぶ。
大人にこそ読んで欲しいものです。  2015年、8作品中7作目
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 17:36:20.10ID:I1xlIRmR
コンサータって、初日から効きましたか?
覚悟を決めてのませたけど、特に変わらず。
目立った副作用もなくて、ちょっと寝付きが悪かっただけでした。
初日効かないなら、合わないのかな。
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 20:01:40.47ID:fbOui099
支援級3年生、先生に子の苦情を一時間近く聞かされた
学校でもすごく叱られたみたい

一生こうやって周りから叱られて生きて行くと思うと悲しくて、母の自分まで何故生まれて来たんだろうと今までになく落ち込んだ
ptで子を理屈で追い詰めては駄目と言われたのに我慢出来なくてやってしまった…
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 20:21:52.58ID:/ovRwfxh
子供は既に成人だから私は他に方よりかなりババアかも
小学校の時は発達障害ではないと診断貰ってその後も普通だったが大人になって子供が検査したいと言ったら発達障害だった(成人してから糖質も発症)
幼少期はIQ高いとか言われるからその時は引っかからなかったのかな?
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 20:31:47.73ID:TVgdG39T
>>104
やらかしの内容によるから、何とも言えないなあ。
子供相手に1時間近く説教してたとかならあれだけど、親に対して、学校でどれだけ困っているかを伝えたんでしょ。
支援級だって、周りの子に迷惑をかけるような事をしたら、叱られるのは当たり前。
優しく優しく守ってくれる場所ではないよ。
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 20:49:42.24ID:ez59Yoir
やらかしの内容にもよるけれど支援級ならただの苦情じゃなく対策を一緒に考えてほしいと思う…
〜だから困ってます、じゃ支援じゃないじゃない
〜だからこうしてみましょう、こうするのはどうでしょう、とかさ

>>102お疲れ
私も最近立て続けにへこむことあって落ち込んでる
今日はもうふて寝する
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 21:42:18.54ID:Th8rY77N
発達障害の子を持つ親のストレスはんぱないし、親の心が元気じゃないと育児がうまくいかない
先生にそんなに責められたら落ち込まない母親はいないでしょ
子どもの療育だけじゃなく母親こそ支援してほしい…
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 22:13:12.19ID:fbOui099
レスくれた方ありがとうございます

凄く熱心な先生で、先生も大変だと思うし申し訳ないと思うけど、私が子にどんなに言い聞かせても怒っても、どうしても駄目

発達に生まれたばっかりに、みんなに迷惑かけて叱られて…と悲観的になってしまって

でも一晩寝たら明日また頑張ろう
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 23:09:06.27ID:+01ALZGC
>>109
奥さん茨城ですね
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/15(月) 23:51:20.41ID:60Cu9x0q
>>108
わたしも見るからにダメダメになっているらしく、家庭訪問の時にスクールカウンセラーに相談しませんか?と言われて
子供のことを話していたら、実はわたしが心配されていたようだ…
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 08:09:52.83ID:f5SXJkov
102です

やらかしの内容は
給食の時間に何か気に入らない事があった(多分他の人には理由がわからない事)→先生がどんなに言っても食器を片付けない→先生当然怒る→素直に謝れず先生にちょっかいをだす(基本的にかんもくで口があまりきけない)
という悪循環だったらしいです

こんな事がしょっちゅうらしい
確かに対応策を考えないと…今度受診の時に聞いてみます
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 10:06:25.05ID:BQ1aLl/P
先生の声掛けや怒り方にも問題があるんじゃないのかな?
うちは厳しく怒られると大反発するタイプなんだけど、
注意はお話するように言い聞かせてるよ。
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 13:26:34.46ID:f5SXJkov
>>115
やっぱり、ワガママで勝手と思われちゃうんですよね…
自分も子どもの事そう思っちゃうし

接し方が本当に難しいと先生も悩んでいたけど

怒られると反発するタイプではおんなじです
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 16:32:58.94ID:fsCXbdVe
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害でなくただの低スペック害児です アンチエイジングに一か月7千300円
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 16:33:28.79ID:fsCXbdVe
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児しょう。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 16:33:44.11ID:fsCXbdVe
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 16:34:17.70ID:fsCXbdVe
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児しょう。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 16:34:32.00ID:fsCXbdVe
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/16(火) 17:46:14.14ID:73Md7L3m
小1、もの凄い嘘つき。本当腹立つ
幼稚園から何度謝ったことか
嘘つき、しつこいウザイ…もうお先真っ暗だ
叱らない子育てとか本当つらい
まず間違い、嘘を認めない。
親の私がこんなにイライラしてるんだから先生はもっとイライラしてるんだろうな
そのうち先生にも見放されるわ
それでも謝り続けるしかないのほんとつらい
可愛いとこもたくさんあるのから余計つらい
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/17(水) 00:35:01.60ID:MXc8wOtC
わかる
でも本人は嘘をついているつもりはないんだよね
なんなんだろうね…妄想しちゃうのかね
理解したいけど全く分からない感覚

それでこちらは嘘か本当かを見極めたいし、執拗に色々聞いちゃうんだよね
でも自分に都合が悪い話のときはすぐ話をそらしたりするから、こちらはイラッとくる
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/17(水) 08:32:50.55ID:Hq/i/OiB
そんだけ嘘が多いならちゃんとお医者さんに相談した方が良いと思う
本人に嘘をついてる自覚がないのなら、勉強とか一般常識とかも自分の都合が良いようにしか認識できてない可能性あるよ
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/19(金) 08:53:21.43ID:U/zK9V2J
通知表のない学校で、総合教育で多分日本一有名な小学校に通ってる。
好きで行ってるんじゃなく、越境入学は出来ないので

なんかクラスの3分の2くらいが発達障害児みたいになっとる…
先天的な発達障害と、教育環境によって後天的に
発達障害っぽくなるケースがあるって聞いたけど、こういうのもあるんだな…
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/19(金) 09:00:14.97ID:l8h+CEsa
>>135
障害無くても周りに流される子はいるよね
性格や家庭環境かな
学年上がったり卒業したりで変わる子もいる、そんな子はほっておいても上手くやっていくんだよね
それが健常ってことなんだろうけど、羨ましい
まぁそのままDQNな大人になる子もいるけどね
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/19(金) 10:55:12.71ID:2YgXv6Dy
>>137
おっとりした子が多いとつられておっとりしてしまうタイプもいる
本来は多動がひどくても環境から多動がおさまる。
担任の指導によってひどかったりおさまったりもあるから環境的要素の影響があるタイプはいるよ
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/19(金) 11:25:39.96ID:bUvUg2xt
>>139
ルール逸脱やガミガミ叱責が頻繁で高ストレス環境だと、交感神経優位になり、呼吸が浅くなり、汗をかき、ギョロ目になり、
あとは特性により攻撃的になったり不安になったりするね
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/20(土) 10:09:35.04ID:8ogOX61u
>>135
そういう学校の学力ってどうなの?
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/20(土) 12:08:54.04ID:Ex8w/CnO
いつも「当日」とか「今から」となると、アワアワして他のことをしてしまったりで目を背けようとする
どうしたらいいんだろうなー
例えば、急いで着替えないと目当てのバスに乗れない!と分かってるのに本を読んでしまったりトイレに籠ってしまったり

そういうお子さんいますか?
どう対策をとればいいんだろう…
早目の時間を言うようにしてるけど、それでもギリギリになって間に合わなくなる
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/20(土) 15:53:27.39ID:LPODSDIk
同じことで悩んでるけど、急がないと乗れない、だと乗れないって思い込むみたいだから、急げば乗れるよ、だとまだマシなときもある。。。
時と場合によるけど。
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/20(土) 16:08:18.98ID:f2IIWg1Y
うちのASDは時間厳守意識が極まるとフリーズしてしまうので(そして遅れるとパニック発症)、8時に家を出るというキマリになっているが、いつも「まだ7:55だよ、まだ7:56だよ」と騙して送り出す
時計は朝は子どもの見える位置に置いていない
以前は玄関に置いていたが、正しい時間がバレてしまいトラブルになってしまった
徒歩で登校するので、実際は8:05でも8:10でも間に合うっちゃ、間に合う
本人の「時間を遵守したい」という自尊心を傷つけないように優しい嘘を付く
>>143
ASDの子のアシストをするべき親の方が時間遵守意識が無い可能性がある
前日夜にはきっちり揃えてお休みください
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/20(土) 22:02:57.01ID:TP6pRxYY
>>145
とても参考になりました

時計…うちも15分前と10分前に合わせたのが1つずつ置いてあったんだけど、
上級生になるにつれて、これでいいのか?時間が近付けば自分で動けるようにならないと…と不安になって、時間を合わせてしまってる

でも今朝も出来なかったんだから、諦めないといけないんだな

うちはわたしが時間に厳し過ぎる傾向があるから、今後も子供を追い詰めないよう気を付けるよ
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 00:18:32.23ID:JtbWDvdC
時間を守れなかった当事者です。
私の思考は「10時の約束なら、10時きっちりにその場に到着する」だと思っていて、それに合わせて行動しているつもりが、いつの間にか支度に手間取ったりして10時に家を出る羽目になる、でした。

大人になって「約束の時間よりどれだけ前に到着していてもいい」ということに気づいたら、遅刻しなくなりました。
お子さんに時間より前に到着してもいいんだよと伝えてみてください。
改善するかも?
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 02:39:30.97ID:tV+ooQW+
みなさんの経験とアドバイス、ものすごく参考になりました!
明日は全部実行してみます
バスに乗らせられるような気がしてきた
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 07:22:45.02ID:i5Ls8eIu
私は「10時の約束なら10時きっかりに
着こう。それより前に着いて待つのは時間の無駄」という考えだったな。
母親は逆にギリギリで慌てたくなくて時間に余裕を持って動いてたから、完全に自分の資質なんだよね。
でもやはり時間に余裕があると気持ちも余裕があるんだと、後々になって気付いたので、
その気付きを外側から促すのもありかも。
「今日は余裕だねー」とか「落ちていて動けていい感じー」とか。
この「いい感じー」が自分自身では着付けないんだよね…
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 07:55:45.42ID:qKPXblTw
>>149
うちの子はそれ
そして読みが甘く支度が間に合わないとわかった所で完璧主義が出てきて、もう行かない、無意味、と丸投げ
10代になって、ようやく少しましになってきたけど

「念のため」って概念がないのが原因で
雨が降りそうだから傘を持つ
帰りに寒くなりそうだから上着を持つ、等も納得させるのが大変だった
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 08:09:20.29ID:bhdR46/q
あー、わかる。
うちも今が大事で、先の想像がつきにくいから、朝とか肌寒いだけで長袖長ズボンはいていきたがって大変だった。
数時間もすれば夏日なのに。

天気予報をみせても、私が気温のグラフ書いてみせても、いい聞かせてもダメで汗疹になる始末でもダメで諦めてたけど
経験積んだ今(小4)ようやく天気予報みて
一日の天気にあった服を自分で選べるようになった。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 08:42:00.96ID:rl/+fS6s
私服の制服化を検討している
上はチェックのシャツで下はデニムハーフパンツで固定
ギンガムチェックは賢く見える
色だけ適度にばらけさせて、洗濯後タンスの奥へ

子供は手前から取るから、うまく循環する
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 09:41:59.74ID:qKPXblTw
みな同じだねw
そういえば中学で制服になったら、服選びからは解放されて楽になった

傘がなくても、帰りに寒くても帰ってきて「もっとちゃんと勧めないから!お母さんのせい!」って言うのを禁止にしたら、大分楽になった
楽になることしか考えてないなw
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 11:16:33.90ID:bw2xCcGf
うちはファッションにはうるさいので、買い物も一緒に行かないとダメ。

その時々でマイブームがあり、チェックシャツフェア→デニム大好き期→アディダス祭り→紺のTシャツウィーク…など、いろいろ変わるのでめんどくさい。
男のクセに!と言いたいw (小四)
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 15:34:49.09ID:Bpc6Nt+B
うちの一年生もアディダス祭
何でアディダスばかり着るのか本人に聞いたら、「だって○○先生がアディダス着てるから!」だった
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 15:41:25.63ID:rl/+fS6s
学校ではやってるとか、誰かが着てるからとか、人と同じものを着たがるのは「社会律」と呼ぶ
9歳10歳は個性を出すんじゃなくて、埋没させたくなるお年頃なんだって、Eテレウワサの保護者会で尾木直樹が言ってたよ
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 16:09:21.05ID:Akwr9hHy
うちは物が選べない子
お店行っても最初から商品見ないし、どれがいいかなー?とか一緒に選べない

その代わり買ってきたやつ何でも着るから楽だけど
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 16:11:42.71ID:enQkXKaa
うちは自分で選ばせるとヨレヨレの方から選んでいく…
着心地とか安心感(?)なんだと思う
もう捨てていい?って聞くと絶対ダメって言われるからコッソリ捨ててる
意外と気付かない所をみると服そのものには思い入れはないらしいw
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 16:21:56.92ID:baC0CY3W
うちの小2男子は無地かボーダーしか着ない、ワンポイントも嫌っていう
目立ちたくないって言ってたけど、埋没したい年頃だったんだね
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 16:47:26.71ID:XpqCenkZ
柄はともかく着心地重視でクレーム出してくるよ
デニムや首元が締まるシャツは絶対無理、チノパンは可だからまだ助かるけど
でも、成長がゆっくりでチビガリのままだから130のTシャツが4年超え
こういう子達の体の成長のスピードも健常児とは違う気がする
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 16:49:30.28ID:4w+bo+GN
下記のいじめをしたいじめっ子は発達障害でしょうか?

@物をいったん隠して、とられた子が探して「ないない」と言ったら、その子が勘違いして
紛失していたかのように戻す。
Aわざと耳元で大きな声で「おはよう!」と言う。
Bバッグを水道に持っていき水でぬらす。
C腕に歯形が10日以上残るほど噛む
D授業で育てている朝顔の芽を掘ってうまく育たなくする。
E初めの頃は授業開始前の早朝から一緒に遊んでいたのに、
「学校には遅くきて」と意地悪な命令をする。

@~Eまで全て同一の女の子にされました。一見可愛らしい普通の子に
見えるので驚いたのですが発達障害でしょうか?それとも単なる意地悪な子?
それともサイコパスか何か精神疾患の患者でしょうか?きつく叱っても怯える様子がありませんでした。(普通は、「いい子のふりをしていた子」は悪さが発覚すると怯えたり涙目になると思うのですが・・・
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 17:43:22.74ID:aamXUvOE
発達障害かどうかなんてここで聞いても分からないよ…
被害者側なんだろうけど、学校とか相手の親には報告済みなのかな?スクールカウンセラーに相談とか。
本人相手じゃ埒があかなそうだから周りから攻めてくしかないんじゃない
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 18:44:11.36ID:BcATKm1E
発達障害の有無がわかったところで周りはどうこうできないし。
迷惑行為があるなら学校に相談するなりしてその対処をしてもらうしかない気がする

「発熱、腹痛があるけど風邪でしょうか?それとも風邪以外の可能性はありますか?」って質問と同じくらい文章だけでは医者ですら判断できるものではないから、気になるなら病院にいく、って選択を親がとるしかない。
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 22:00:46.35ID:/MEG2SXO
発達障害の特性に>>166みたいな悪業ないでしょ。
無知な人に変な返ししたら、また発達障害を誤解したアンチ発達が増えるだけじゃないかな。不特定多数が見る場所だし。


発熱、腹痛あるけど風邪ですか?の例題も、あくまで無意味質問の例えのつもりだろうから重箱つんつんな指摘になるけど、広義の風邪の症状に発熱も腹痛もあるから、>>166の悪業を行う精神状態が発達障害の特性の中にもあると肯定しする印象を与えかねないと思う。

>>170
どの薬の副作用で、どれくらいの発症率のある副作用なのかソース示して。
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 22:27:17.11ID:aS91B3MB
イジメの内容、みんな想像力のなさから来てると言えなくもないけどね。
まぁどっちにしろここで聞いたところで誰も何も分かんないっすわ
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/21(日) 22:50:50.71ID:nOOQq657
@想像力のなさから意地悪と思わないでやってるのと(典型的な三つ組症状)
A相手が嫌がる事意地悪だとわかっていてそれが面白いからやってるのか(サイコ系)
B嫌いだから嫌がらせして周りから消えて欲しいと思ってやってるのか(幼さ)
C他の子が朝顔の芽が先に出た等(嫉妬・成績妨害)からやってるのか
Dその他なのかそこんところがわからない事にはなあ

意地悪や授業妨害な子全てが発達障害な訳じゃないし
逆に発達障害が全員、意地悪や授業妨害や出来ない子な訳でもないっての
うちは支援級だけど相手の気持ちをわかりつつ意地悪をしたり妨害する
A〜Cタイプは正直支援級に来て欲しくないよ
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/22(月) 02:21:59.74ID:SigVqH79
この国の文化的影響が片付ける能力の足切りをより増やしてるんだろうな

この国での生存に必要な能力の足切りラインが時代とともに上がって不合格者の障害レッテル者が増えてきたが、その原因はガラパゴス特有の文化や歴史、環境に大いに影響されてのことではないか。

日本人はこの可住面積が異常に狭い中で膨大な人口密度の劣悪環境下で生存競争を行い、戦国では切腹、戦争では特攻、現代では自殺も厭わぬ馬鹿真面目さで世界から奇異の目で見られている。

障害者大国 ニッポン
いい加減に認めては如何だろうか

あなたはこの国では「普通」なのです
安心して下さい
逆に彼らこそが裏返しの発達障害です
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/22(月) 17:35:08.63ID:BdBeuBn3
うちはそんな裏かいた意地悪はできない
ストレートに怒るけど意地悪ではない
怒り極まっていやだバカいやだバカしか出てこないよ…
強いて言えば@だろうけど
こういうの、心理戦に長けてて傾向あると難しいんだろうね
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 09:06:08.62ID:a3VhfTf3
小学4年
聞く耳をもたない。助言をやってみようとせず。最後には奇声をあげたり、奇声をあげながら床で転げ回ったりする。
赤ちゃんの真似?みたいな声あげたり。
その行動はおかしいよ。嫌だよ。と伝えても聞く耳もたず。やめない。
どうしたらいいんでしょうか。今朝その姿を見たら、スーっと心が冷えて、自信がなくなってきました。
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 12:02:33.80ID:no/z5BX0
>>179
学校(学習、人間関係、)でストレスためてるんじゃないかな。本人気づいてないかもね。

ガス抜き方法を模索するといいんじゃないかな。
愚痴らせて共感してあげる(正当化はしない)、同じ年頃のときの親の失敗話をしてあげる、体を動かす、料理をする(お肉を叩くとかピザ生地こねるとか)
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 13:26:14.74ID:REa5BDtc
>>179
おかしいとか嫌とか、曖昧すぎてASDの子には理解出来ないの
子供の行動を責めてる言い草はしてはいけない
母親がその子のいいところを200個紙に書いて褒めるの
そうやって子供の自己肯定感を高めていくしかない
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 14:07:36.49ID:WceQCj2p
>>179
奇声ややらないことより
どうしてそうなるのか原因を探るほうがいいよ
同年代はギャングエイジ真っ盛りだし勉強もワンランク上がってくるから
学校生活が大変なんじゃないのかな
好ましくない行動はとりあえず無視、無反応
収まったらやることを通告して少しでも行動起こしたら肯定の声がけ
何か言ってきたら共感、気持ちの代弁
健常でも色々荒れる年頃だよね
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 16:41:34.81ID:OKxWrGOJ
>>179
うちも同じ
小6女子

それ、本当にやりたくないことなんだと思う
やらないといけないと親は思うけど、うちの子はもう壁を作って、どんなに諭しても持ち上げてもその時はやらない
でも何かの拍子にやり出したり

うちの場合その境目がまだ分からないんだけど、寝転んだらもう引きずっても何してもやらないから諦めることにしてる…

これ、親はキツいよ
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 17:47:58.53ID:bHbIDDcP
うちも。。。

心がさーっとする感じも同じ。
びっくりするくらい覚めた目でみてしまう。
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 18:07:13.81ID:6D8+44/N
発達障害グレーだった息子が小学生にあがり嘘みたいに落ち着いてきて嬉しくて毎日楽しい。

でも、まだ不安は持ってます。
同じ様な方居ますか?
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 18:13:36.95ID:gewMfDm0
>>188
同じ感じでもう療育も通院もいらないかなと思ってたけど二年で担任が変わってクラス環境が悪化すると一気に崩れた
一年生を受け持つ担任って優秀な人が多いから自然と環境整備も子供のフォローもしてくれてたんだと実感した
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 19:37:27.88ID:z6MWGRno
>>188
うちは>>189と逆パターンで幼稚園時代まで全く気付かず、療育すら知らない状態が入学した途端に崩れて病院いったりてんやわんやだった
二年になって担任変わった途端に落ち着いた
一年の時は授業内容が全く理解できていないとまで言われてた
二年になっての学力テストで学年で中の下(60パーセントくらいの位置)
全く理解していない子が4割もいるのか?と不思議で仕方ない
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 19:50:20.01ID:aWRrY/tL
>>188
うちは二年の終わりに学校で指摘されて病院ではグレーとすら言われず、支援センターでは環境によっては診断がおりると言われてる。

うちも二年の時は学級崩壊して子供もつられて担任かの指摘があった。
でも担任は厄介払いするようなやり方で、支援センターの対応のおかげで3年は配慮されて落ち着いたクラス、友達にも恵まれてすごく成長したけど、四年になって4月中は毎晩泣いて起きてた。
最近は隣の席の仕切り屋の女子に毎日いろいろ言われてるみたいでストレスたまってるぽい。
今のクラスも担任の先生も配慮されてるから2年の時ほどの心配はしてないけど、環境によってはというのが身にしみる。

低学年のうちは周りもまだまだ幼いけど、2年の終わりくらいからだんだんうちはやっぱり傾向あるんだなと実感する。
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 19:53:22.38ID:IwEt+b/9
179です。
学校の提出プリントを塾のカバンにいれていて(水曜にあるクラブプリントだから忘れないように水に行く塾のカバンにらしい)2つ折りでヨレヨレに。
2学期終わりまで使うプリントだったのでお便りばさみに挟むことを進めたら、奇声駄々こねでした。
動画撮影したらそのときはやめます。
友達が同じことしたらって話したら、おかしいと思うと回答。
わかってはいるのかな?
私が引きぎみになったのもダメだったのかもしれません。もう一度向き合ってみます。
ここに書いて心が軽くなりました。ありがとうございました。
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 20:44:55.01ID:IWRY4syA
>>188
うちは3歳になる前に診断、かなり自閉が濃くて支援級だけど
1年生は親の予想以上に適応よかった。
でも進級して担任変わったら、クラス運営が前の先生と違うのが
嫌でかなりぐだぐだに崩れてしまった。

幼稚園は小規模でクラスの子もほとんど変わらず
先生と教室しか変わらず、進級はそんなに大変じゃなかったんだよね
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 20:51:47.98ID:AZe6u+54
1年生って普通級で落ち着かない子多いからわりとベテランの先生つく事多いんだよね
問題は慣れてきた三年生あたりから
先生も新任だったりで問題が出てくるのはこのあたり
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 21:36:05.38ID:CSeqKEvH
10歳の壁とはよく言ったものだよね
ここが本当に分岐点
乗り越えられればかなり波に乗れるし
乗り越えられない子はとても多い
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 21:39:35.39ID:OKxWrGOJ
>>193
分かる

あと、大きくなるにつれて身支度を気にしなくなった
ボッサボサのロング…怖いよ
起きられないから、朝ご飯と髪の毛をおしゃれにすることと歯磨きを割愛…
まさか、自分の子が欠食児童になるとは思っても見なかった

でも他人のことはああだこうだ言うのよw
あの子の服がどうのこうの
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/24(水) 22:53:15.62ID:zZ8scvPi
>>195
本当にそのテンプレ通りだったわ
同級生に陰湿な嫌がらせしてくる子がいたんだけど、3年生の担任(新人)は「仲良くしなきゃ!」と
わざと近くの席にしたりさんざんだった
うまく対処できない息子は癇癪起こした(それを見て陰湿子が笑う)
結局学年主任同席で話し合いして対応を変えてもらった
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 01:03:57.32ID:Wb+HTRZ1
本当、3年で若い担任になって問題噴出だったわ。

でもうちの子のクラス、厳しいベテランの先生が来たら
立場逆転した。陰湿ないじめっこグループが目をつけられて
からかいやふざけは厳しく怒られるようになった。
今はそのグループのママたちがスクールカウンセラーに相談に言って
校長に言いつける!と息巻いていてワロタw
あんたらの子の悪行はすでにスクールカンセラーを通して学校で把握されてるのに。
0200[sage]垢版2017/05/25(木) 06:50:14.76ID:RniXnB/I
初めまして。
今年小学校1年生になった男児です。

入学式から1ヶ月たってきて、
未だにクラスのお友達の名前を覚えません。
よく遊んでいる子の名前すら、あやふやです。


「逆に遊んでて名前覚えてもらえてなかったら、どうおもう?」と聞けば
「嫌だ!名前で呼んでほしい」
「それだったらお名前で呼んであげれるように覚えようか?」
と促しても、あの子誰?と聞いて見たら
「…うーん、また聞いとくわ!」と覚えていません。


お医者様からは頭の中の多動があるが
診断はつけるほどのことではないと言われています。

これはADHDの傾向としてあるのか、
定型の子供でもこんな感じなのでしょうか?
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 07:19:33.06ID:XmB0EGPo
>>200
ADHDの場合、発達に凸凹が多く見られるので、
視覚優位(見た情報を理解する得意。ひとの名前を覚えるのが苦手)だったり、聴覚優位(聞いた情報を理解するのが得意。ひとの顔を覚えるのが苦手)だったりするケースは多いです。
ただ、健常の子(人)でも名前や顔を覚えるのが苦手な人はいるから、名前や顔を覚えるのが苦手だからADHDだ、とはいえないということです。
ADHDかどうかは別にして、しっかり対策をとらず、苦手なことを苦手なままにしておくと、どうせできないしとか、自分はダメな人間だと高学年や中学生になってからうつ気味になる可能性があるので、気にしつつフォローしてみては。
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 08:19:38.25ID:g3/vPOue
傷つかないように防衛線はってるんでは?
かしこい方法だと思う
うちは自己評価高すぎて結果がついてこないで毎回落ち込むのが大変だよ
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 08:41:57.61ID:p/QmujK6
うちの一年も全く同じだ。
隣の席の子の名前しか覚えてない。
それ以外の問題がたくさんあったから放置してたけど、
どつやってフォローすればいいんだろう?
適宜名前教えたり、意識させようとはしてる。
他人に興味ないんだろうなと感じる、自閉とADHD併発児。
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 08:51:50.83ID:HVEMUf5c
うちも一年生なんだけど名札がないと覚えられないことが判明したところ
クラスの子の名前をすごいスピードで覚えたけど昨日一日遊んでもらった高学年の子(一人)の名前ついに覚えられなかったよ
時代的に仕方ないけど校外でも名札つけておいてほしいw
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 08:52:23.63ID:kVX0liZD
うちも全く覚えてないよ。
こういう子は興味ない事は覚えられないから無理ですねって医師に言われた。
本人も関わりのない人はただの人間だから覚えられないと言っている。
2年のとき、学校のお祭りの係で同じグループ誰?って聞いたら知らないって言ってたのに、当日見たら幼稚園から一緒の子とか去年のクラスメイト、果ては近所の女の子までいた時はびっくりしたw
4年になって大分覚えるようになってきたし、さいあくわすれても名簿みれば思い出せるようになったけど
うちの旦那も同じ傾向で、近所の人とか全然覚えていない。
家の前に立っててくれたらわかるって言うけどドラクエの町の住人じゃないんだからって笑える
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 09:00:06.90ID:XmB0EGPo
>>205
入学式の全体写真とかあるなら、それをカラーコピーして名前を書き込むとか。
名前のわからない子がいるなら、仲良しのお母さんに、この子の名前ってわかる?って写真を元に聞くのも手段。
なるべく会話の中で、
「そう〜、今日は公園で○○ちゃんと鬼ごっこをして遊んだのね」と、5W1Hを使った会話を心がけてみるとか。
作文の基本になるから、国語のフォローにもなるよ。
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 09:54:28.67ID:yqU8Ef+X
うちの聴覚優位息子もなかなか覚えない。
うちは、例えばヒロミチ君なら、ヒロミチ君のお家の前の道はすんごい広いのかな〜とか、何でもいいから話してビジュアル想像させたら覚えやすかったみたい。
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 10:44:21.47ID:N1GZK6o8
ドラクエ笑ったけどほんとそれ
私がそんな感じで全く覚えられない
写真に名前書いて暗記っていいと思う、勉強かっていう風にやらないと無理
子も同じで、毎日顔と名札を照合し続けてやっと定着してる
名札なしの習い事で一緒の子は全く覚えてないわ…
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 10:48:55.16ID:tO8Kp2uY
>>203
うちもそういうタイプだよ。
プライド高いから傷つかないように予防線はってる。
去年の担任の先生がそこをすごく気にしてくれて本人の自己肯定を上げるために、発表が上手だからと授業でまず当ててくれてた。
塾に入れたら楽しかったらしく成績も伸びて少し改善したと思う。

うちは顔を見たらクラスメートって分かるみたいだけど名前は覚えてなかった。
3年の終わりごろから改善してきた気がするけど、微妙かも。
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 11:52:38.32ID:HXgtMoIX
うちも年長の時にすごくネガティブだった。周りをよく見る子で友達の言葉を間に受けて自分はバカだと悲観したり悩んだりして、心が弱い子かと心配してた
wiscの結果みて恐らく早い段階で10歳の壁が来ていたと言われた。今は小2だけど、得意分野ができたおかげで自信もついて全然ネガテイブになる事は無くなったよ。
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 11:57:27.49ID:yqU8Ef+X
>>212
うちも今 周囲と比較してネガティヴで自己肯定感低くて似た状況なんだけどWISCの結果で10歳の壁か否かが判断できるの?
どんな数値だったのか参考にさせて欲しい。
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 13:56:17.12ID:HXgtMoIX
wiscは知覚推理と言語が高くてFSIQ130だった。判断と言うか、高IQ児は早期に10歳の壁の様なものがくることがあるらしく恐らくソレではないかと。まだ10歳迎えてないから本当かは謎だけどね。
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 15:07:30.77ID:1jFqYubh
私自身が10才の壁が早かった記憶がある
年長終わり辺りから1年生くらいまで
だから周りの子に合わせるのが面倒くさいと感じてたよ
妙に冷静な大人びた子供だった
高学年で荒れてくる同級生に比べ大人から見たら従順で静かな子に見えてたと思う
従順だったのは逆らうのが得策でないと考えていたからだけど
うちはそれに親が安心して私の気持ちに無頓着だったから
3年生くらいから一気に親から離れていったよ
悩んで誰かに相談していいとか友達なら気持ちを共有したいとか
6年生あたりから遅れて気がついて身につけて行ったけど
ここで気がつけなかったらその先はかなりしんどかったんじゃないかと大人になって思う
成長の順番が違ったんだよね
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 15:34:51.24ID:Unr1miGE
うちの子9歳なんだけど、皆仲良く困ってる人には親切に!って雰囲気じゃなくなってきたなぁと実感中
男児だけどグループが出来てきたし、明確ないじめじゃないけどいじめの芽?も感じるようになってきた
これからどんどん難しくなるんだろうな
0217200垢版2017/05/25(木) 17:43:50.90ID:RniXnB/I
>201
詳しくありがとうございます!
ADHDかどうかではなく…ではっとなりました。
僕なんて…となりやすいので、鬱などにならないように
フォローをしていくようにします。


>205
全体写真、昨日息子が持って帰ってきていました。
今日早速やってみます!
5W1Hも心がけて話をするようにします。


ほかの方々も色々ありがとうございます。
ビジュアルを想像させたり、仲のいいお母さんに聞いたりしながら、こちらも覚えていきます。


ありがとうございました!
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 18:08:30.82ID:209tNt0l
途中送信ごめん

年長から始まる事もあるんだね。小3で親から離れてしまったとあるけど、いわゆる10歳の壁状態が長らく続いたのかな
>>215さんの様に得策でないと判断して従順になるようなら納得もできるんだけど、うちの子ADHD併発で落ち着きないし親として数値に違和感だし、10歳の壁なんて高尚な頭脳に見えないわ…
でも可能性としてそんな視点も持ってやることにする、ありがとう
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 18:40:01.34ID:1jFqYubh
>>219
子供だったからはっきりは分からないけど
辛い時に親を頼らず自己解決するのが当たり前になって
従順にはしてたけどそれは利己主義の裏返しだったし
心の中はすごくなんていうかザラッザラで扱いにくい子供だったよ
扱いにくいことも自覚してたから従順さを装ってた
友達の家に泊まりに行って母子の距離の近さや幼さに衝撃を受けたのが3年生だったんだ
高学年でみんなが荒れてる時にもう終わってたから周りを不思議な気分で見ていたよ
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 18:49:23.36ID:FXTwlaWf
>>215
成長の順番が違ったというのは理解できるけど、一般的な10歳の壁って
対人面、もしくは勉強面で定型との差がはっきりし始める(定型が伸びる)事じゃないかな?
幼い故についていけなくなる
215さんのような成長過程もあるんだなーと参考になったけどね
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 19:00:19.16ID:0lCR/cGs
>>221
私もクリアできずに定型との差が出来始める何かだと解釈していたから
精神的な成長期が早く来るのとはちょっと違うような?と思って読んでた
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 19:15:15.76ID:1jFqYubh
うまく言えないんだけど
勉強や社会性や対人はすごく大人びてたんだよ
だけどそれで周囲に馴染みきれなくて常に薄い壁があるような感じ
それが周りがギャングエイジになった時に
私が同級生たちの欲しい言葉とか考え方を持ってたからそこから共感を得るのを覚えて行ったというか
一回何かの簡易的な?検査を個別に保健室で受けたことがあって
担任が年齢に対しての知的レベルが高過ぎる、的なことを話してた

10才の壁ってみんながぶつかる壁で、年齢は様々だけど
障害に関係なくあるものと思ってたけど違う?
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 21:46:55.00ID:rpLEMQ1i
えっ、10歳の壁って障害関係なく一般的に使われてる言葉でしょ?
人間関係とか自分自身についての捉え方がガラッと変わって、こじらせると自己肯定感が…みたいな奴じゃないの?
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 22:38:40.65ID:wN2St7tL
親や家族中心だったのが友達の比重が大きくなったり
抽象的な思考ができたり将来を現実として考えられるようになったり
体も第二次性徴がはっきりしてきたり
…とグンと大人になっていく時期だけど、上手く乗り越えないと拗らす
のが10歳の壁

発達障害があると周りがどんどん先に進むのにいつまでも幼くて差が開く
という意味で発達障害児はもう1つ壁がある
と理解してたんだけど
0237名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/25(木) 23:16:17.17ID:0jbASJHS
>>233
私もその壁で記憶してる
でも最近は発達障害児の成長が同級生比おいてきぼりになる時期を言うことのほうが目につくなぁ
ちなみにうちの子は中1でギャングエイジ学を履修
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 05:50:35.47ID:YCclJyA6
9〜10歳の壁=小3〜小4。
知的障害のある子だと、勉強面で明らかに付いて行けなくなって、支援級に移る時期で、
発達障害の子達も、精神面の成長が定型の子の7割程度だから、色々開きが出始めるんだよね。
知的障害の無い子だと、9歳までに心の理論を曲がりなりにも獲得するから、
本人も周りが見えるようになって、自分でも他の子達との違いが分かり始める。
中学年以降は、普通級の先生は急に厳しくなったりするし、同級生からも障害者と言われたり。
多動がまだ落ち着かない子はもちろん、それまでおとなしくて目立たなかった受動型の子も、
一気に不適応を起こしたり不登校になったりするよ。
こればかりは、その時が来てみないと分からないけど。
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 06:25:29.38ID:zzU5Jg/4
うちがまさに小3で学校不適応になった
他動他害がなく行事も普通に参加できたし健診でも何も指摘されたことない担任の先生すら障害とかではないと思うと言ってた
早く気づいてもっと小さい頃から療育やら配慮やらしてあげてたら今が違ってたのかなと思う
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 07:19:13.88ID:PnQ2ldZM
>>240
10才の壁自体は発達心理学の用語で、心の理論やなんかの急成長時期でそれについていけない問題を指してるのよね
発達健常関係なく正しい用法かとw

そんな定義なんてどうでもいいけど迫ってきて怖すぎる
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 08:27:11.99ID:H19xNeHg
まさに>>239じゃない?
低学年の頃は差がつきにくいし、少しくらい差がついていても巻き返し可能、
家庭のフォローがなくても問題なさそうに見えていた子が、中学年になったら一気にしわ寄せがくること、
授業内容そのものが低学年の応用的なものに加え、新分野も増えるから、歴然とした差がでてくること、
ところが年齢的に親離れしがちで、そうした学校内の会話を親にしなくなったり、
低学年の頃は面倒見の良かったクラスメイトが自分の居場所をつくりはじめてフォローするクラスメイトがいなくなったりとか、
遅れの目立つ子は更に遅れて、孤立したりするような年代だよね
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 08:39:19.45ID:5b1qa4Nh
まさに239だよね発達障害にはもう一つの10歳の壁なんて無いよ。常に高かったり低かったりする壁の前に立ってるんだから。

迫ってきてるのは子供が10歳の壁にだねw
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 11:35:31.56ID:zzU5Jg/4
241だけど、今小4で1時間だけ母子別室登校してる
診断名はADHD 幼稚園、低学年の頃はどちらかというと優秀で発達障害がどんなのかも知らなかった
今思うと学校で相当がんばってたんだなと
集中力がない字がきたない書くのを嫌がる話に割って入る等症状が目立つようになってきたのはやっぱり小3くらいから
低学年の頃までは他動他動がないと気づきづらいのを実感してるよ
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 15:28:29.56ID:CsX07JZi
知人「そういう子はよくいるよ〜」
私「……(せやな。その子も言ってないだけで発達障害やろ。もしくは親が受容してなくて放置か、運悪くどこにも引っかからなかった未診断児)」

最近はこう思ってる
口には出さないけど
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 15:47:54.62ID:g0Fbb8vZ
いや、他人からしたら社交辞令というかお世辞というか
「そんな事ないよー」と言う以外はないと思うから言葉通りに受け止めず流すとこでしょ
他所のお子さんの発達障害を「そうなんだ」程度の同意もしづらいものだよ
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 19:47:32.24ID:ACR8jAgt
「そんなことないよー」と言わずに「そうだねーちょっとヤバイかもねー」って言う人がいれば、その人こそ発達障害なのではと思うわ
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/26(金) 19:57:21.46ID:AJ99vI2u
まさに一昨日、傾向ありそうだなぁって子の親に相談されたけど
なんて言っていいか困る
このくらいの年ならこんなものなんじゃないのかなぁ?
っていうふわっとした答え言っておいた
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 12:55:52.06ID:vnl/T37u
親友でもデリケートな話題過ぎて言わない方がいいよ
健常の子育てすら余計な事は口をださないのが吉

上の方にあるように社交辞令の「よくいるよー」でも
真に受けて卑屈に反感を抱く人だって少なくないのに
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 13:16:41.57ID:Q6ZlnoLR
真剣に相談してきたら勿論はぐらかすような事は言わないけど
大体わかるよ、男のこってこんなものと言ってほしいのかどうか雰囲気で
現実逃避してる人にシビアにアドバイスして納得させられるような器量無いわ
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 14:03:14.37ID:QemeBGkj
>>265
その辺は個々の人格や心の状態や関係性によるからマニュアル的に全部言わない方がいいってのも違うと思うよ
何言っても恨むタイプは言わなくも後でなんで言ってくれなかったんだ!って恨むだろうしね
空気読むしかないよね
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 15:15:52.20ID:UygvCJyX
うちは支援級行ってるんだけど
そのことを知ってて具体的に質問して来たら答えると思う
うちの子ちょっとこんなことで困ってて育児相談行こうと思うんだけど…
病院とか療育って行かせるか迷ってるけどどんな感じ?とかさ
自分の子の場合と区切って知ってることを話すよ
ただ、何組の子のあの子どう思う?みたいのははぐらかす
言わないだけで何かしてるかも知れないし、余計なお世話だよね
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 16:09:52.18ID:nfnG70Pd
うちは支援級二年生。

小学校四年生の近所の子に
なんで支援級(○○組)は変な子がいるの?
と直球で聞かれなにも言えなかったわ。

何て答えたら良かったのだろうか。
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 16:44:02.95ID:INHdtbH5
質問責めにしてみる

どんなことが変だったなの?
何を見たときそう感じたの?
変っていけないことかな?
あなたも逆にそう見られてるかもよ?
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 16:46:33.25ID:INHdtbH5
小学生は高学年ですら語彙力が無いから、変の一言で表現するけど、他意はないと率直に思うので、もっと語彙を引き出す問いかけをしてみたらいいんじゃないかな

でもさ、そんな矢継ぎ早に聞かれたら相手が嫌になって逃げていくよね…ふふ
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/27(土) 19:15:45.45ID:B3M45CAH
うちは勉強だけできるアスペ息子で、同級生の知的ありの子に好かれてて、息子も満更でもないらしい
そしてその子のママもくっつける気満々
小学生の言う事だから本気にしてるわけじゃないけど、結婚とかなったらサラブレッドが産まれてしまう!って恐怖しかない
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 00:35:56.76ID:/jsP1k4p
その子のママ気持ち悪いなぁ

息子が加害者になる前に性教育しときなよ…
中絶する羽目になるのは先方だよ
性問題で被害者になるのは女側
知的の子が相手なら尚更
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 09:12:48.32ID:L+mQ3jeL
>>279
支援級の授業で性教育ってないと思う、学年がバラバラだし
交流の授業で皆と一緒、でその後支援級でフォローがあるかは学校や先生によるとしか
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 10:48:09.67ID:Npy9VqWI
グレーの経過観察はこのスレでも平気ですか?

1年生の入学当初からカウンセラーどまりなんだけど最近ひどくなった気がして、、小学校2年生男子です
集団行動は取れ勉強はそこそこ普通に出来ます

目立つ部分は
味覚過敏なのかただの我儘か好き嫌いが治らずメニューも10種類程度の物しか食べられない調味料もダメ
衝動性を抑えられない
友達に嫌な事を言われた時に軽くでも手が出てしまう
言葉遣いが悪い(お前や語尾の乱暴さ)
人の嫌がる事をする、意地悪悪戯など
字が汚い

先生に聞くとみんなこう言うところはまだあるのでーとかいつも丸く丸く説明してくれる

早期療育って言葉を聞く度に焦ってしまい
どんな行動をどんな時に取ればいいのか分からない
カウンセラーには療育は1年待ちだし療育に行くほどではないと言われていますがどうしたらいいのか、、
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 11:56:58.10ID:l4CHFdbw
>>281
療育ってただ希望したら通えるわけじゃ無いよね
とりあえず判断材料を増やすために、発達検査受けたら良いと思うけど、それも自治体によって待たされるらしいし、申し込みしておいたら?

発達検査までに数ヵ月、支援が必要ですねと言う事になっても、では来年度から〜とか、そんなテンポが普通よ
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 13:27:44.62ID:Vhllkv5O
うちは病院で療育系プログラムがある。
どうも医者の研究の一種っぽいけど、その病院の患者なら待ち無しで通える上、1回あたりの費用も通院費用と同じ。
そうしたプログラムを病院で組んでいる可能性もあるから病院にいってみては。

早期療育のメリットは逃げ場所をつくるためでもあるし、単純に通ったから治るものではないです。
でも、手が出てしまいがちの子に手がでないようにするトレーニングも行うから、治ったと勘違いしがちなだけ。
トレーニングを受けずに大人になってもすぐに手がでたらトラブルの元だし、
高学年、中学生になると、そうした療育は障害がある人が通うところだから行きたくないとか、じゃあ自分は障害だというのかみたいな反発もあるから、比較的受け入れやすい低年齢で行った方が本人に受け入れやすいと思う
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 13:39:58.47ID:Npy9VqWI
>>282
去年担任の先生の指示理解とLDを心配しての紹介で受けた学校カウンセラーにそのような言い回しで言われました

はっきり問題ないとは言えない、黒と白で言えば中間、でもこのような子どもは沢山いる等
でももしそうだったら高学年や思春期に必ず問題が出てくるから経過を見てと
今後自然と消失していくかもしれないし
現時点では療育に行くほどではなく一概に療育に行けば良いと言うわけでもない、診断名がつく事がお子さんや親御さんにとって良いと言う訳でもない云々、、

その思春期に問題が出てからでは遅いのではと思い、それを聞くと習い事や自宅でのフォローでも今は十分と言われました
人の名前を覚えられるようになったり学習面の問題が字以外はなくなり指示理解もスムーズになった反面、衝動性はなかなか消えません

以前に発達検査の申し込みは学校経由でと聞いていたのですが自分でも出来るのですね
その後の流れもゆっくりなところを見るとやはり自分で少し動いても良いのかもしれないですね
明日電話してみます、ありがとうございます
子の悪い部分を障害のせいにしたい訳ではないのですが
グレーと言われると性格や個性なのか神経発達なのかそこをはっきりしたくなります。。
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 14:32:39.96ID:3HL5mKH0
>>286
発達検査はしました?あと病院は?結局学校は病院じゃないんだから、発達障害だと診断したり確実にそうだとしてもやんわりとしか言わないよ。
入学当初からってあるけど就学前にも何かあったの?
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 15:24:05.40ID:heOaGGLg
>>286
自治体の教育委員会や関連施設で発達検査ができても、じゃあうちもうちも、みたいになると対応ができないから、学校を通して(必要と思える場合には行う)行なっているケースはあるものの、
病院は診断のためのひとつの材料にするから、はやいうちに発達検査は行うことが多いです
どういう対応したらよいか、大人ができることはあるかといったきっかけもたくさん持てるのでできるだけ病院に相談した方が無難そう
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 18:44:14.32ID:tdlcI9Nr
うちもグレー
入学前はいろいろ通ったけど、結局この子の個性って事で受け入れた
病院行っても先生によって言われる事が違って混乱する事が多かった
グレーの子はほんとにいっぱいいると思う
0291名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 18:54:31.60ID:i5OrUm73
グレーからどっちに転ぶかって、結局困り感の有無だもんね
濃いめのグレーでもキャラで乗り切れるタイプだっているだろうし
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 19:04:41.26ID:6hXbCgfc
早急療育って、普通は小学校入学前の事を言うんじゃないの?

3才〜6才位まで。

小学校入ると、自治体によっては療育なんてない所もあるし。

通級ある地域なら、通級希望して通れば療育をしてくれる地域もあるけど。

通級も、地域によって授業の取り出しだけだったりするけど、うちの方は個別の時間だとビジョントレーニングやってくれたり、集団の時間だとトランプゲームやって、順番守ったりズルせず出きるかとは療育的な事やってくれてたから助かってたけど。
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 19:08:22.17ID:zhitalKc
>>290
他のお子さんに手が出るのは、親として今後も悩まされる部分だよね
うちはグレーでも注意欠陥だから、どんどん自分が損をして低い評価を受けるだけ
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/28(日) 19:35:40.27ID:ww0fs1Kt
>>292
そうだけど
少しでも早くって意味で言ってることもあると思う
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 08:29:39.37ID:yQayZs8j
>>298
自閉は3歳児健診で見つけられてもADHDは3歳児健診で見つけにくいし、よほど積極的に動いていて判断力がある親じゃないと見逃されやすい。
できるだけ早めの療育は受けるにこしたことないけど、
学校生活の困ったが多くなって判明するケースも多いから、必ずしも入学前に受けられるものではないしね
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 09:23:33.49ID:+5sN+yTe
早期療育の利点ってその子の特性を周囲が理解して必要以上に自己肯定感等を下げずに済んだり、生活の不便や苦痛を緩和できる事にあるんだと思う
周りの環境が整う事によって本来持ってる力を発揮できるようになるというか、そしてそれはもちろん時期的に早いに越した事はない
でも現状「◯歳までにコレをすれば効果てきめん」みたいな療育法ってないから、気付いた時点から焦らずに適切な対応を取るのが最善の道なんじゃないかな
0302名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 09:49:22.48ID:eXj4ddNl
だね
気がついた時にできるだけ早く、だよ
うちはADHDと自閉の併発だけど4歳くらいまではただの活発な子として見られてた
身辺自立も出来てたしお喋りだったし
だからもっと早くに気がつけばって当時は落ち込んだけど
気がついたんだからそこから始めるしかないんだよ
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 12:46:31.50ID:XEgMlyt+
環境を整える中でも「親」という環境を早くから整えるためにも早期療育は大事だと思う
納得しなくても受け入れられなくてもいいから
子供のために親が環境を整えようとする気持ちを育てていくみたいな感じ

未就学までならなあなあで済む事が
就学の進路決めではっきり現実を突きつけられるからね
その時保護者として心構えが出来てるかどうかの差は大きいよ
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 13:02:48.65ID:eXj4ddNl
そりゃ早いに越したことないよ
それは私も子に障害があるとわかって思い知ったよ
でも2才で診断つくような子ならともかく
そうでない子もいて医師だって3才未満は難しいっていうくらいなんだから
そこを責めても仕方ないでしょう
早くに始めたから必ず定着するかっていうとまた違うし
親のスタンスや環境整備が大切なのは同意するよ
でも受容も家族の反応もそれぞれで家族から否定されて診断が遅れたなんて話も良く聞くよ
悩んだり迷ったり立ち止まったり足掻いたりみんなするもんだと思うよ
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 13:39:41.91ID:zmouZPGm
とりあえずSCが様子見決め込んでるなら、教育センターや専門医に予約を入れつつ
育て方の本を何冊か読んで使えそうな所だけでもやってみるしかないと思うんだけど
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 15:41:19.24ID:b84KO51Q
最近は、分かりやすい本がたくさん出ているから、がんばって読んで家庭での対応に反映してあげてほしいな。
発達障害の子向けの対応法って、結局普通のお子さんだった場合でも、親子それぞれに有益な子育て法だし。

医師の診断がついたら、それをもとにして学校に「合理的な配慮」を求めることが可能になるのが一番の利点だと思う。
高学年や思春期に問題が起きてからっているSCの言葉は、私もちょっと乱暴だなと思ったよ。
問題は突然起きるのではなく、積み重なったものがその時になって見える形で現れるものだからね。
こじれてから対応するのでは、解決するのが大変なのに。

家庭での環境を整えながら、親は学校での環境も整えるためにも、お子さんの特性と対処法を学校と相談し合える関係をつくる必要があるよ。
診断があると学校側も親の話をより真剣に聞いてくれるようになるけど、診断がつかなくても「病院で経過観察中」というだけでも、違うと思う。
第3者のプロからの視点っていうのが重要なんだと思う。
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 16:55:34.30ID:F/LKURJB
>第3者のプロからの視点っていうのが重要なんだと思う。

それ思うわ。
うちは診断ついてないけど発達支援センターの人が学校訪問してくれて
校長や担任に話をしてくれてるおかげでかなり配慮されてる。
今年の担任の先生、それがなかったら「考えすぎ」で片付けられそうな雰囲気。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 18:52:51.92ID:d7drXpmL
実際母親の心配を全部汲み取ってたら通級なんかもパンクしちゃうんだと思う
かといって心配な子を全く親が心配してないケースもあったりするし
難しいね
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 18:59:32.46ID:OutkygJ7
10人に1人は発達って言われてるからね
グレー含めたらもっとでしょ
みんながみんな定型を目指さなくてもいい社会になるといいんだけどなあ
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 19:07:59.29ID:b84KO51Q
>>307
思いつくまま書いたらとんだ悪文になっていた。
すまぬ…すまぬ…

家でのことは親が勉強してがんばれ。
学校でのことは、先生と親がいっしょにがんばれ。
でも、先生にがんばってもらうには、親じゃなくて医者とか発達障害のプロの人の意見が断然効果的、ってことが言いたかっただけなんだ。
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 19:12:20.46ID:md77Ygf6
>>311
親友がSTやっててお世話になりつつ裏事情も聞くけどほんとこれ
支援の手と枠が日本全国足りてないから様子見グレー(実態は軽度〜中度)の子は親がよっぽど積極的じゃないと問題起こすまで先送りが常
そして問題起こす=イジメ、不登校、二次障害、勉強面で手遅れだったりするから厄介だとも
様子見って単語に救いや定型の可能性感じてる親子は後回しって言ってた

>かといって心配な子を全く親が心配してないケースもあったりするし
この辺りも下手すると訴えてくる親もいるからねー
療育受けられなくて子供は気の毒だけど触らぬ神に祟り無しだって
親のメンタルケアや心構え作りは基本的に親本人がする事なんだけど、にしても何とかならないのかね
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 05:39:23.11ID:PyJLSkA6
>>306
その医師の診断を受けるというのが
とてつもなく一部の人には敷居が高いんだよね...
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 08:13:56.07ID:6p1EvcRn
いちいち、細かく突っ込む人いるね。

子がそうだから、親も傾向ありなんだろうけど。うちもそうだけど。

訂正せずにいられないんだよね
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 09:13:46.35ID:wwMwd1o1
えっ
言葉の間違いは勉強になるからいいと思うわ
間違って使ったものを訂正なくスルーされてたら、自分もそのまま使ってしまいそう
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 09:29:38.64ID:V0IhFmDj
どういう言い方、書き方をすれば相手に嫌な思いをさせずに言葉の訂正ができるのか
自然に分かるのが定型なんだと思うよ

仮にわざと傷つけるつもりでああ書いたとしても
こんなところで()つけて相手を馬鹿にすることでしか自尊心を満たさないなんて
自己肯定感低くて自信ないからこそ攻撃的になってる拗らせ二次障害の典型
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 09:51:55.71ID:wwMwd1o1
書き方は別に普通だと思うし、()ひとつでここまでいろいろややこしくなるのも>>318のいう親も発達障害ってことなのかな
リアルでならウザいだろうけど、おっしゃる通りここは2ちゃんだ
()でそこまで目くじら立てるほどのことではないよね
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 14:34:24.48ID:FO36HbnH
2ちゃんねるの根底は、基本全部駄スレ
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 14:56:52.10ID:jF7SHQ8p
支援級2年生、登下校の時にいじめられてる

気持ち悪いとか頭悪いとか言われたり、靴踏まれたり

こんな少しの接点で嫌われるなんてどんだけ嫌われやすいんだろ
ちなみに受動型で人に寄っていくタイプではない
普通級だったらやばいくらいいじめられてただろうな
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 15:58:10.85ID:CWp1zOdX
うちのあたりは支援級の子もいじめられたりはしてないな
マンモス校四年生だけど、皆淡々とスルーって感じ
悪く言えば空気
大人だなと思うわ
うちの子はそもそもそんなに人に興味ないからイジメに関わらなさそうでここに来て逆に安心w
友達以外とは本当に浅い付き合いだけどなんの問題もないわ
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:08:01.72ID:hDaykQSg
うちの方もいじめはないな
スルーされるか友達になるかはその子次第だけどわりと普通に混在してる雰囲気
他害があるとそこは仕方がないけどみんな上手く避けてて大人だなと思う
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:54:13.51ID:nIJr3gBB
そうそう支援級だからってからかわれることもあるみたいだよ
逆に接点が少ししかないからじゃないかな
普通級にいたらそういう奴だって認識されて、ほんとに空気扱いだよ
同じ様な友達もできたりする

まあでも運だよね〜
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:59:21.25ID:vFCRilge
支援級いじめというか、やっぱり普通じゃないから関わるのやめようってかんじじゃない?
いじめは普通級にいる浮いてる子でしょ
支援級だと保護者の方からも触らないようにされるというかさ(笑)
まあ支援級内で楽しくやりましょ
って思ってる(保護者も)
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:03:53.56ID:W2ifHegy
うちは入学早々複数からあったよ
近所のませた女子はニヤつきながらマウンティングしてくるし
クラスメイトには毎日のように登校の邪魔されてたし複数に突きとばされたり本当にうんざりしてた
でも相手の親たちは知らないままなんだろうな
これでも学級崩壊してたクラスは他にあったから魑魅魍魎だわ
ちなみに特別支援に古い歴史あるとこだから
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:05:07.94ID:jF7SHQ8p
支援級だから、多少変でもみんな空気扱いしてくれると思ってたんだよね…

でも「頭悪い」は支援級だから言われたんだろうね

いじめがない学校がけっこうあるみたいで良かった
少し希望が持てた
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:44:19.64ID:c671pXU5
うちは普通級にいた時だけだったよ。 >からかいやいじめ
支援級に移ったら、ほとんどの子が優しくなったのでびっくりした。
合わない子は今でもいるけど、支援級の子をあからさまにからかったりいじめたら、即生活指導入るから、
そんな事する子はいないなあ。
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:50:41.16ID:c671pXU5
普通級の保護者との付き合いは、別に今までと変わらないなあ。
少なくとも表面上は。
元々他害や多動は無かったから、不登校になって支援級に移ったと思われてるみたい。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 20:24:53.37ID:h2C4tl0A
はいはいすいませんね
うちは支援在籍でも堂々とやられましたよっと
上にも書いたけど息子君って支援級なのニヤニヤに始まり
グレー子がずーっと同じネタで年またいで絡んできたり
習い事に忙しいカリカリした子が関係ないのに余計な首突っ込んできて徒党を組んで突き飛ばしてきたり
細々したことなんかもっとあった
希望してないのにほとんど交流にされてそれで何かある度に丁寧に先生方とやりとりして対応も変えて親の私はヘトヘト
支援級ってだけで空気になったりできるだけ本当に羨ましい
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 20:36:40.92ID:h2C4tl0A
>>337
当時はお願いしてもダメだった
同じクラスに支援の子がもう一人いたってのもある
今年から予算のカットで否応なく交流減ったのでなしくずし
でも極力交流に出されるし息子もその流れに自ら乗ってしまう
まあでも減ったことは減ったのでよし
ただ学級委員が近所のマウント女子なのが心配の種
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 21:48:42.53ID:uDdY0iQ7
感覚過敏の暑がりなので学校で服を脱ぐ、そのまま帰宅をくり返してた子供がやっと持ち帰ってきた
トレーナー6枚、靴下5足
着替えが足りないわけだよ
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 23:19:14.29ID:xYK+1tD6
>>344
で、なんでそんなに喧嘩腰なの?
みんなちゃんと答えてくれてるのに、はいはいすいませんねはないだろう

今のこの流れ、あなたがいじめっ子になっちゃってるけど、自覚ある?
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 23:58:33.59ID:PzM9iwDD
スクールカウンセラー予約して行ったら、相談の序盤で「発達障害は専門外なのでお断りしてるんです」と。
せっかく仕事早退して行ったのに、がっかりだ。
どこに相談すればいいの?
診断された支援センターは激込みで半年待ちだし、保健センターは未就学児まで。
私も発達で子育て苦手すぎて困った。
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 00:35:27.40ID:kpzPxHKy
>>352
ですよね
今時、発達障害の子なんてたくさんいるだろうに。
学校生活のことも絡めて相談できてピッタリ!を期待して行ったのに、がっかりでした。
担任に報告します。

で、育児の相談はどこでできるんだろう。
夫はそういう心の病()とか考え古い人だし
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 00:37:53.42ID:tRhvRUlJ
SC当たり外れあるよね。最初に相談した若いSCは娘を2時間位見ただけで通級を勧めてきて、FB受けた担任から必要ないと謝罪の電話きたよ。
SCと揉めたりした訳じゃないけど、今思えば遺伝を異常に強く否定したり自分の型にはめて判断する人だったなと。その後は学校で発達検査したり相談する場面はあったけど別のSCさんが対応してくれてとても信頼できる方だった。
娘も進級して子供らしさが出てきて学校大好きで元気に通ってる。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 05:19:11.43ID:URfWZ+fz
娘がうるさくて仕方ない。夕方が憂鬱だ
近くにいる子(真似して欲しくない方)にすぐ影響受けるから
登校班の乱暴な男の子と話し方が似てきた…
汚い言葉やめて欲しい。声大きいし。
山奥で暮らしたい。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 06:59:36.67ID:dbomEqgA
>>353
SCはそういうコーディネートも仕事のはずなのにね。
「じゃあどこに相談したらいいですか」って食い下がるべきだったかもねw
病院にはかかってないの?

うちの辺りは福祉が手厚くて相談先は色々あるけど、逆に中途半端でたらい回しにされがちという罠…
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:25:12.00ID:mORmwIMT
どうせSCから教育センターに回されるんだから自分で教育センターに連絡しちゃえば?
通級や支援級のフォローの話はそっちですることなるのが普通
あとは病院にも予約とっておく
診断は医師しかできない
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:30:56.19ID:eUoG4FIc
うちの地域は学校での困り事は学校教育支援センター
発達支援センターは発達障害に特化してるけど検査や診断が主
もう支援センター受診したのに半年待ちってすごいね
うちも初回は半年待ちだけど再診は待って1ヶ月だわ
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:39:20.55ID:ayD4aqqz
>>358
こちらも同じ。
SCがまるで使えないというか存在意義がよくわからなかった。
学校生活をよりよくするための提案とかしてくれるイメージがあったけど、すでに診断済みのうちに対しては、
「診断済みなんでしょ?何が聞きたいの?困ったことは病院へ相談してね。未受診なら病院紹介しているけどね。
自分がやれるのは病院で専門的な用語使われてわかりにくかったらわかりやすく教えます。病院と方針違ったら困るから提案はしません」って言われた。
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:55:02.00ID:mORmwIMT
SCは実際そうだよ
育てにくくてどうしましょう、レベルの人にそうだんに
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:57:37.01ID:mORmwIMT
ごめん途中になった
育てにくい子の相談に乗ったり、やんわり専門機関おすすめするとこ
発達障害と確定した子に出来ることは無いんじゃないかな実際
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 08:07:29.10ID:TPPnK6nf
>>351
やっぱり病院じゃない?
専門のところだと、発達障害の子供のためのスクール?みたいなの開催してたりするし、お願いすれば民間の療育支援を教えてくれるんじゃないかな
あと、私のほうの地域では放課後療育の施設があるんだけど、そちらではないのかな?
こちらの地区のは知的支援がメインみたいで、電話できいたら手帳がないとダメって言われたんだけど、精神障害のほうの手帳を親の苦労を伝えて粘ったら取れるかもしれないから、頑張ってくださいとも言われたよ
うちは根性も時間もなくて諦めてしまたけど
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 08:18:46.75ID:Y3FSZf+C
学校生活では定型の子でもいろいろ問題が多いからね
発達の相談は専門家にって事だよね

だから就学前に相談できるところを確保しとくってのは大事なんだと思う
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 08:27:17.11ID:eUoG4FIc
>>362
個人的には学校教育支援センターと病院と両方行ったほうがいいと思う
>>351さんの求める支援によっても違うけど
学校との連携だとセンター通すのが一番スムーズで通りもいい
学校って外部の介入を嫌う傾向があるからね
病院は学校での細かい配慮というよりも投薬や発達障害そのものへの対処かな
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 08:39:39.04ID:bBIbGqwm
うちは特別支援教育を受けながらスクールカウンセラーともつながりがあるけど、
カウンセラー自身の障害に関する知識と、あとは先生達とどの程度関係を築けているかによるよ。
間に入って貰ってのアドバイスが、かえって教師の反発を招いたりするから。

まあ、教育センターからの指導も、学校としては上からの直接命令になるから、内心は面白くないだろうけどね。
後者だと、校長によっては担任が一方的に叱責される事になるし。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:10:35.77ID:mORmwIMT
実際診断されたら診察は約月一で確保されるし通級か支援員ならその教師と担任のトライアングル連係だし
SCの出番なんてないよね
診断されたのに次の予約も入れてくれないなんてことあるのかな
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:16:14.47ID:vq9imMWM
うちはSC面談を学期に1回くらい利用させてもらってた
本人の困り事の相談は教育センターでして、SCには学校で起きた様々な事を、教師じゃなく第三者目線で教えてもらうとか、科目のフォローにこういうアプローチしたら?とアドバイス貰ったり、それを専科の先生に伝えて貰ったり、そんな役割をしてもらっていた
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:28:11.73ID:bBIbGqwm
>>367
病院次第だよ。
うちの子の主治医は患者抱え過ぎてて、投薬ない子は長期休みしか診察取れないわ。
それに、教育(学校)の事に医療(病院)や福祉(役所)が直接関わる事もあまり無いわ。
全て親が間に入って動かざるをえないから、場合によってはスクールカウンセラーさんとの連携も必要。
うちは支援級の先生では対応しきれない、心理面のアドバイスを貰ってる。
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:31:20.06ID:mORmwIMT
>>369
あ、ごめん
トライアングル連係に関しては親、支援員、担任て意味ね
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:55:41.63ID:+Fw3o2qf
小一グレー。今まで先生と親のガッチリ監視下だったけど、今は集団に解き放たれて、上手くやっているか分からない。
4月の時点ではベテランの女性の担任から「うーん…まぁ喧嘩以外はそれほど…」って評価だったけど。
字が下手だし、なぞりも上手くいかない、定規は上手く使えない、プリンとはヨレヨレ、朝の起床や支度は最悪。
どう指導していいのか、疲れた。こういうのって誰に相談したらいいんだろう。親子で解決しようとしてたら
お互いにイライラし過ぎて血を見そう…
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 10:22:59.23ID:yp8B4u+v
>>366
ほんとこれ。
プロや上司の指示、親の要望を取り入れるかどうかは担任次第
SCは、よかれと思ってクラス運営に口挟んで、担任に嫌われてる人もすごく多い
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 10:27:46.18ID:ivAUQv5X
相談に乗っていただけませんか?
小1男子、対人関係を苦手としています。
医師による診断はあった方がいいのでしょうか?
保育園に通っていた頃から、お友達との遊び方(自分からの働きかけ)がちょっと苦手、
だけど、だからそれで友達がいないとかそういうことでもないので、
と特に療育をすすめられるようなこともなく、小学校に進学しました。
ただ、軽度の構音障害があり親が自分から望んで小学校入学前相談で相談→発達のテストらしき物をうけ、
今は週1、通級教室に通っています。
親の私はあくまで構音障害のみと思っていたのですが、
最近、小学校からやはりお友達との関係にトラブルが多めだと連絡を受け、
通級教室で相談したところ、
入学前の発達のテストでも、社会性の未熟さや気持ちの切り替えの下手さが
発達の凸凹として出ていたと言われました。
通級教室でも、前後のメンバーとの遊びを通じてそのあたりを伸ばしていくよう
今までもこれからもトレーニングしていくとのこと。

何で今まで教えてもらっていなかったのだろう、という不信感と、
未熟さ、という曖昧な表現をされたことで、障害の程度が全く想像できず、
今後のことをどう考えていったらいいのかわからない不安を抱えています。
医師の診断を受けることで、子どもの障害具合を知りたい、と言う気持ちと、
また、診断によってそれなりの配慮をしていただいた方が、
今後の二次障害の発症を防げるのではないか、と漠然とした期待もあったりするのですが、
一方、すでに発達のテストは受けていて通級に通っているのであれば、
やったところで何も変わらないのではないか、と言う気もしています。
医師の診断を受けることはやはり重要でしょうか。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:13:07.59ID:eUoG4FIc
>>366
あー、そうだろうね
でもモンペはダメだけど明らかにダメでしょみたいな対応にはちゃんと改善要求したい
うちは今までは担任に恵まれたけど毎年クラス替えがあるからどこかでイマイチな人に当たるだろうなーと思うからその時の相談先を確保したいってのがある
私が学校との関係は良好に保ちつつ要望ははっきり伝えてってのが上手にできればいいんだろうけどね
私が交渉とか折衷が苦手だから、私がひとりで動くよりも教育センター通したほうがまだましだろうと思って
交渉技術がほしい
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:22:51.12ID:7BrbEw2d
>>374
うちも構音障害ある小一男子がいて言語の通級いれてもらってるよ
いますぐ診断つけてもらう話じゃなくて今後へのつなぎとして診察うけて主治医をもっていたほうがいいと思う
それに詳細知りたいなら専門家に聞くのが一番だよ
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:25:26.65ID:3Fy3yMu8
>>374
構音障害があるのなら、病院で言語聴覚士(ST)の指導を希望してみては?
学校の発達テストの結果を「病院にデータを渡したいので」と言って書面で渡してもらって持って行くといいですよ。
通級に行っているのなら、あとは臨床心理士さんのいる療育に力を入れている「放課後等デイサービス」の利用も考えてみてもいいかもしれません。
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:35:16.37ID:8HTO66xQ
>>374
構音障害より発達の凹凸を指摘されていて
実際に学校にトラブル多めと連絡が入るなら結構深刻だと思うけど
そこはあまり気にしてなさそうだね

構音障害の通級と発達の凹凸の通級は全くの別物だよ
構音障害より情緒や社交性での医師の死んだんは必要だと思います
先方から対人関係のトラブル連絡も遠回しの診断催促だとも思います
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:45:56.98ID:Jlc91USq
>>364
診断はもらってるよ
子供が荒れて困りきってるときに放課後療育に電話で相談したんだけど、精神のほうの手帳は行政に今の苦境をせつせつと訴えたら取れるかもしれませんと言われたんだよね
そんなに大変なんだとびびったのと、その後子供が少し落ち着いたので、結局とらないままになってしまってる
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 14:06:49.19ID:YmQHMrim
そうかな?
私難病の方の手帳取るのは大変だったよ
医師によって取るのに意欲的?な方とそうじゃない方がいる
そうじゃない方の中には重度じゃない限りは保険とか今後の為にもはっきり診断つかない方がいいからって考え派と単純に面倒くさい派と色々いた
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 14:55:56.43ID:/BYuO3rI
語弊があるかも知れないけどうちの子みたいな特性レベルと方向性なら育てたい人沢山いるだろうな
勉強は大手塾特待クラス、性格は真面目で家族や友達に優しい
学級崩壊のクラスでもあまりまわりを気にせずマイペースに生活できる

小さい頃は常に親の胃が痛かったけど今は自慢の息子だよ
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 16:31:38.18ID:kGAnSKoK
うちの息子は発達障害だけど優秀な息子なんです。ならただの自慢乙だけど
みなさんも育てたいでしょうね?は下品なマウンティングだなあ
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 18:48:27.23ID:eUoG4FIc
ハードモードの毎日送ってるからそれ以外はあんまり感情使いたくないんです
疲れるし…

できるなら外界シャットアウトしてひたすら寝てたい
インセプションって映画見た後はもしかしてこの現実は夢かな?って妄想が止まらなかった
日雇いの仕事して作ったお金でひたすら幸せな夢を見る人たちの気持ちが痛いほど分かったわ…
0396374垢版2017/05/31(水) 23:34:34.23ID:ivAUQv5X
ありがとうございました。早速病院の予約を取りました。1ヶ月以上先でしたが・・・。
気にしていないわけではなく、通級で話を聞いた時に、
発達も含めてここの通級で引き受けていると言われたこと、
すでに前後のお友達との遊び方でトレーニング中であると言われたことから
診断を受けてもやることは一緒なのかな、と感じた次第です。
1ヶ月以上先の受診までに親として少し気持ちを整理することが出来たらいいのですが、
まだ正直なところ受容できていないです。育てにくいと感じたこともなかったので。
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 02:09:06.11ID:WeBiLmX4
>>391
うん。そんなパワーないよ。
なんなら、そうですね、羨ましいわ。ぐらい。
第一、腹が煮えくりかえるのは、我が子だけだわ。あんな理不尽な事ないもんな。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 10:51:37.02ID:/NwA31oM
容姿や環境に恵まれ、穏やかで優しかったのに、二人目に発達が生まれて激変した人知ってる
誰だって幸せなうちは優しく穏やかでいられるよね
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 12:15:22.86ID:ow6Rv4w6
>>402
親がしっかりしてるから、子供がちゃんとしてるんじゃなくて逆なんだよね。
ちゃんとした子供だと、親の手がかからないから、親が余裕こいてられるだけなのに勘違いしてる。

ガツンとしかれば、言い聞かせれば子供はやれるもの、
出来ない子の親に限って態度がひどい、って他のスレでもよく見るよね
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 12:36:34.22ID:Q0eg8RDb
ガツンって言うときも言い聞かせる時もある。
でも毎回ふりだしに戻るなんだよ、定着するまで人の三倍以上かかる。
場合によっては叱るより「〜します」「〜です」とか肯定して指示出さないとパニックになったりして悪化するんだよ。
「またできてない!何度も同じことするな!」って子供に言わないで、怒鳴らないで。
これを夫にもう何年も言ってた。
全く理解してくれなくてやっと最近分かってくれた。
父親でもこれなのに、周囲にはどう思われてるか分からないわ。

隣の席が口煩い女子。
その子、口頭指示が通りにくくワンテンポずれてる息子にいちいち「教科書だして!」とか言うみたい。
先生はその子を褒めるらしい。
私の知る限りではワンテンポ遅いけど周りを見て合わせる努力していて、迷惑をかけるレベルでもない。
息子は落ち込んだりはしてなくて「煩いな、自分のことやれよ」と家で愚痴ったり本人に言うときもあるみたい。
その子は息子以外にもそんな感じらしいんだけど、先生がお世話係として隣に配置してるのかと思ってしまう。
理解のあるいい先生に思えたんだけどな。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 12:36:46.11ID:hyc3tcXF
発達の子といる自分はイライラ怒ってて言葉も悪くなって駄目な母親だ、と落ち込んでしまう

定型の兄弟は自分を優しい余裕のある母親でいさせてくれる

本当に発達の子って人をイラつかせる天才
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 15:19:28.85ID:wH75UBqI
>>403
発達子がいる同士でも、わかりあえないわ
うちは自分が療育がんばったから、ここまでなれたって言われた。
子供の資質が違うのに
うちの子一ヶ月預けたら病むと思うw
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 16:15:24.21ID:3960fPEH
>>403
>出来ない子の親に限って態度がひどい、って他のスレでもよく見るよね

それって明らかにおかしかったり他害があるのに「うちの子の個性なの」とか「周りが配慮しないから」とか言って我が子の現実を見てない親のこと言ってることがほとんどじゃない?
ここにいる人は少なからず我が子の現実見てるわけだから、まともな人からは悪く言われるってそんなにないと思うんだけど
大変ね〜って言われるくらいで
現実見てるけど棚に上げてるような人なら色々言われるだろうけど
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 17:48:59.60ID:ZqPDJWPy
>>410
リアル知り合いに、本人はごくまともなお母さんなんだけど、
子供が通級しても薬飲んでも全然効かなくて、周りに迷惑かけ続けてる人がいるわ。
先生からは匙を投げられ、同級生親子からは総スカン。
親がどんなにいい人でも、どんなに頭下げても、子供が迷惑をかけてる現実がある限り、許されないんだよ。
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 22:28:59.68ID:z+ZgPe6f
>>404
お友だちをお世話係にするのはやめてくださいって先生に話した方が良いんじゃないかな?
その女の子はきっといろんな事がスムーズに出来る子なんだろうけど、子供には代わり無いからね
余裕が無い時とかに加減が効かなかったり、体調悪い時だってあるから、もし先生がその子にお願いしてるのならやめてもらう

私は担任の先生に最初にお世話係はやめてくださいって話したよ

お世話係システムって、する子にもされる子にも良い事無い気がする
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 22:38:48.26ID:hNKdiVrA
もしかしてその女の子も親が先生にしか言ってない発達障害で
一緒にまとめられてる場合もあるんじゃないかな
叱られないのもそういう理由でとか、まあ褒めちゃいけないとは思うけど…
うちは支援級だけど交流級の席は同じ支援級や通級普通級で発達障害の子と
近くに座る事が多いよ。支援員さんが同時に支援しやすかったり先生が見やすかったりするみたい
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:05:01.89ID:Xkoypa2F
>>417
私は発達障害があるけど、周りが気付いてないのかなと思った
俗に言うルール厨の傾向が強い子
普通は命令されたら気分が悪いってわかるから、そんな口やかましく言わないと思うんだ
0420404垢版2017/06/02(金) 08:29:26.72ID:KZI0JXtm
息子の話では昨日給食の時間にみんなで普通に会話してたらその女子が「うるさい」と怒って
他の子たちが「いいかげんにして」「女子の方がうるさい」と怒ったみたい。
それに対して女子は怒って「ブタ!」とか言い返したらしくて、その子も何かあるのかもしれないなと思った。

いずれにせよしばらく様子見てから先生に話そうと思う。
そろそろ席替えだから離れると思うんだけどね。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:31:40.87ID:uP8oiHn5
>>409
謙遜して言ってる場合かもだよね

幼少期よりはマシ何とかこれ位にはなったよーって意味合いで言ったことあるかも
悪し様にとられる場合もあるのね
気をつけなければ…とは思うけど何にも喋れないな…とも思う
めんどくさいな
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:44:02.36ID:4IcC+utq
うちがまさにルール厨タイプでクラスの子と時々揉めてるわ
本人にも注意してるし先生にもトラブルになりがちな子とは席を離して欲しいって伝えてるけど、大体毎回やんちゃな子の隣に配置されてる
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:59:10.71ID:YH5oJvan
>>417
あー、確かに。
一年生の頃から参観とか行くと怪しい子はうちの子の周りに固まってるな。
その中で委員長タイプの子がいてしっかりしてるからお世話係であの席なのかなぁ、と思っていたらその後通級に通い出したよ
周りの怪しい子たちは通ってないから、実は彼女の方が深刻だったのかも
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 09:55:00.58ID:Vm3P5AoD
うちもルール厨で仕切り屋
勉強はできるし活発で積極的だから、発達に詳しくない保護者にはしっかりしてるって思われがち
でも空気読めなくて、言ってることは正論だけど人の気持ちを考慮できてない…
説明してもピンとこなくて、ある一つのケースに関しては改善しても、また別のケースで揉めたりする
結局自分は正しくてルールに従わない方が悪いと思ってるから、どうしようもないのかもしれない
夫もそっくりで、子が正しいじゃんって言ったりする
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:01:21.70ID:FKSqd+8w
言い方ひとつで変わるんだけどね…ルール厨
もったいないよね

子供のクラスの男子は、しつこくネチネチタイプなので昔から秘かに女子ママ達に嫌がられてて、高学年になったらあまりの空気読めなさに周囲から鬱陶しいと面と向かって指摘され始めた
でもその母は「正義感が強くて」と周りにアピールしまくり…
押しが強すぎてみなドン引きで
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:10:05.01ID:hWGOqy+Q
大人だと、障害者用駐車場にマーク無しで止めた車に注意しに行ったり、赤信号で渡る人をわざわざ注意しに行ったりする人達かな
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:42:07.86ID:zFfaH3LT
>>425
うちの場合は一応まっとうなルール、例えば廊下は走らないとか
でもトイレ漏れそうとか緊急もあるじゃん、それでも走ったら悪

あと本来はこうするべきだったけど、知らなくてとか慣れてなくて間違えちゃったとか、そういうのにも厳しい
本人が間違えた時はこの世の終わりみたいな反応
0-100思考なんだよね
ほんと生き辛そう
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:48:47.30ID:sjYRxSva
同じく息子がルール厨で正義厨

ニュースで政治家の疑惑とか汚職問題が出ると
許せないって本気で不機嫌になる
普段の生活は超絶だらしなくてゴミもゴミ箱に捨てられないのに、
中学の制服はきっちり正しく着て行く。校則で決まってるから。
程々に とか アバウトな感じが理解できないみたい
本人も面倒だろうなと思う
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:49:10.61ID:e/3gDmrV
うちもルール厨小4女子
正論が正解だとは限らない、ルールは人間社会や関係を守るためにある(=ルールのために人間がいる訳ではない)っていうのが理解できないんだよね
正しいんだから義憤に任せてキツイ言い方してもOKだと思ってる
白黒極端思考でどちらが正義でどちらが悪かをはっきりさせないと気が済まない
融通が利かなくて空気も読めないから既に煙たがられてる
勝手に憎まれ役やってくれるから先生ウケは悪くないけど利用されてる感が否めないよ
周りが自分の正論に付き合ってくれないとチックも出るし最悪

>>427
あー……まさにうちの子だよ
横断歩道以外を渡ろうとしてるお年寄りやレジで横入りした人、喫煙者などにも人格攻撃する
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 10:53:12.84ID:e/3gDmrV
>>428
>あと本来はこうするべきだったけど、知らなくてとか慣れてなくて間違えちゃったとか、そういうのにも厳しい
>本人が間違えた時はこの世の終わりみたいな反応

まんまうちの子で泣いた
まさにこの世の終わりみたいな反応してる
落ち着いた後も失敗から何年も経ってたとしてもたまにフラバして号泣してる
上履き持ち帰り忘れたくらいでも号泣してるから正直面倒臭い
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 11:54:30.95ID:XK26HfDJ
>>429
でも周りに迷惑かけてないじゃない?
いい方向に行けそうな気がする
前に書いた子は他人(しかも女子にばかり)ネチネチ過ぎて、低学年のときから何人も学校行きたくない状態に追い込んでて…
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 12:18:46.40ID:bFFOfEqg
うちもルール厨
ルールがないとズルズルだらけるタイプ
決まりごと守ってるからとそれだけが頼りだったのに
暗黙のルールは守らないので煙たがられていることが判明

もう救いがない
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:06:53.45ID:bFFOfEqg
校則とか明文化されたものなら守るし、他人にも注意したりする
でもネクタイの結び方変えていいのは上級生だけとかの暗黙のルールなら気にしない(校則にも規定がない)
注意されても校則に書いてないしでスルー

ルール厨とはちょっと違うのかな?
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:34:10.52ID:Ei46q/NL
暗黙のルールを理解できるなんて羨ましい
うちの子は明文化されたルール、目上の人から言われたルールにない事は全て悪
臨機応変、その時々、相手によって変わる多重規範は理解できないよ
上級生だから許されるとか、仲良しの友達だから許される、
体調が悪いから多めに見てもらえる、小さい子だから多めに見てもらえるっていうのが分からない
ある意味みんな平等に見てる
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:35:01.17ID:bFFOfEqg
ちなみにルール厨ってどういうのをいうの?
うちのは規則を守ることにこだわりがあるだけで正義厨とも違うから
こういうのがルール厨かと思ってたんだ
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:37:58.72ID:xm4T+fuO
レジで横入りや待機列に割り込みはすごく不愉快だから人格攻撃したくなる気持ちもわかるわ
別に容姿の攻撃じゃないし人格攻撃されたくなきゃ横入り、割り込みしなきゃいいわけだしね
ただ、いきすぎた注意は結局何かに文句つけて怒りたい、ルールを守る自分は守らない他者より善良である、っていう再確認とアピールのためになってしまう場合があるよね
他人のためというより自分のためというか

あと最近は小学生が中高年のポイ捨てを注意したら相手の中高年が逆ギレして殴られた、なんて事件があるからやはりやめさせたい
でもすごく気持ちはわかる
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:41:02.75ID:bFFOfEqg
>>437
途中送信しちゃった
うちも同じで暗黙のルールは理解してるわけじゃないんだ
親切な子に「上級生に目をつけられるよ」とか言われても
校則に違反してなかったら忠告に逆切れしたりもする
髪は肩につかない長さを守ってればいいらしく、ブラシもめんどくさがる
あまりにもボサボサだと、見かねて私がやってるけど
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:59:03.96ID:dvUQGpkN
独身の頃駅のホームで携帯いじってたらダメだよ‼って注意してきた小学生いたけどあのこもそうだったのかと今になっておもうわ
しかし男の人には注意してないようだから世渡り上手
ちなみに携帯ホームはOKだった
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 14:25:47.89ID:kZEE3kUz
>>438
正義を振りかざしてルールを守るよう周りを強制しようとしてるのがルール厨だよ
あなたの書き込みのすぐ上で本当のルール厨持ちの親が散々書いてるんだけど読まずにうちの子もって書いたのかな
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 14:43:26.46ID:aHnEp9XR
ルール守る事に拘りがある=ただの拘りの一つ
守らせる事に拘りがある、事情があったとしたも守らない他人が絶対に許せない=ルール厨

自分の認識はこんな感じだな
ちなみに自分はID変わってるけど>>437=>430

>>440
人格と言うか事実であれば容姿や年齢、障害についても攻撃材料にするよ
自分がやられたら泣き狂って延々と引き摺るくせに同じ発達の子に「これだから発達障害者はダメなんだよ」とか言う
四方八方に喧嘩売るおかげで頭下げまくりだよ
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 15:39:00.32ID:bFFOfEqg
>>443
>>444

ルール厨の認識としては444さんに近かった

他人に忠告することも>435で書いてたけど
自分が気になってたのは暗黙のルールは守れず
お前に言われたくないってなってる事だったから

低学年のうちは「ルール通りがいいよね、でもうっかりすることもあるよね」で強く注意しないようにって話できるけど
年齢上がっていくと校則とかのルールより
上下関係の暗黙のルールが重要視されだすから
こちらからの説明が難しいなって思って
ずれたレスだったみたいでごめんなさい
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 21:33:26.08ID:VQMf2H5m
うちの小2娘もルール厨で、幼稚園の頃から人に注意して周ってトラブルになってた
自分だけがルールを守ることに拘るの分にはまだいいんだけど(めんどくさいが)
自他の区別が曖昧だから人にもルール順守を強要するからタチ悪い
最近じゃ鼻息荒く注意しても周りの子に相手にされなかったり、言い返されたりしてるみたい
言い返された相手にさらに言い返せる言語能力もないので、家に帰ってきて発狂してる
友達に注意するのはあなたの仕事じゃない、って言い聞かせてるんだけどなかなか入らないわ
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 13:41:15.84ID:SvH9S/zG
子供とキッチン立ってて、子供は旦那と話してて
私が隣で麦茶くんだら、サッと取って飲みだして笑ってしまった
お前についでないぞ
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 17:14:06.53ID:baAHJM1o
そうかー・・・
うちのマンションのドイツ人が、マンションの前のタクシーのアイドリングを
毎度毎度通報して、運転手とおまわりさんと喧嘩してるの思い出しちゃってさ
雑談スマソ
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 20:22:47.90ID:x9mLUnHT
何度も何度も何度もやめてって言ってもお風呂場のカビを触るのが好きなんだよね。。
だから掃除はマメにやるようにしてるけど、少しでも見つけると手で触る。。。信じられない
汚いし病気になるから止めた方が良い言い続ける事1年
また触ってる
下らない事だと思うけど、私はこういうのが信じられないし耐えられない
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:51:03.34ID:MJTaZpiU
なんかさ、当たり前のことが出来なかったりやらないことが当たり前なのにやってしまったり

いくら言っても直らない(というか出来ない)のがその子の特性なんだと分かっていても、普通の感覚で「どうして出来ないんだろう」といつまでも思ってしまうよね…

もう諦めるというか理解しないとどうにもならないんだけど、難しいよね
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 15:13:44.35ID:zOC6qW/E
>>456
そのやり方をしてはや5年
うちには全く効果ないよー
でもその通りだから効くタイプのお子さんならいいねと思う
うちはもう注意するのがやりたいだけなのかと思ってる
お手伝いも結局は自分のやりたいことに終始して邪魔だし
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 18:05:28.49ID:gtn0xUjz
学校で次々クラスメイトに「腕ギューっとつかんでみて」って言ってるらしい。
で、全然痛くないんだ〜!って言うらしいけどあきらかにアザになってる。
コミュニケーションうまくとれないからそういう方法しかないのかな。
それって、こいつ何してもいいんだって思われるんじゃないの?って言ったら、
何でそういう話になるかなぁーだって。
何から教えたらいいのか、そんなことしても誰も楽しくないし誰も興味ないんだよね。
通じ合えないってほんと辛いね
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 18:52:46.65ID:iP/6B04N
コミュニケーションねぇ
うちは一方的だから会話が成り立たない
それも独特の世界観だし同じ話ばっかり
大人しか話に付き合えない
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 22:36:27.43ID:BoyGVRGm
>>454
ペニシリンの話でもしてあげたら?自然科学界の有望株にしか私には見えないわ。

>>458
その持ちネタあれば、うちの子のクラスならきっとみんなとすぐ打ち解けるよ 親は切ないけどね…
0464名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 17:11:51.39ID:z1sUSd1y
>>458
ひじをつねってもらうのはだめかな?
ひじってどんなにつねっても痛くないから、「なんで痛くないの?」みたいなコミュニケーションツールにならないかな
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 18:55:28.48ID:7woc0yPx
新しい下着受け付けてくれない・・・新しい服や下着買うと感覚が違うのか勝手に脱ぐときあるんだよね・・・
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 18:57:24.86ID:S/YjCFF8
うちも授業中みんなうるさいとか言っているけれど
家で人が話してもボケーっとして聞いていないから過敏ってことはなさそう
でも全部ガヤガヤ騒音に聞こえちゃうってやつなのかな
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:21:54.71ID:+fxOOe7v
>>466
うちも小さい頃聴覚過敏あったけど、今は話の内容に付いていけないと煩いと言ってるっぽい
たまにハイリコメル話題だとノリノリで1番煩いし
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:22:18.05ID:iwV4f6UP
小学校に入って凄く落ち着いてきて、言葉遣いも
「です。ます。」や、ありがとう。が自然に言えるし上級生にも恵まれて楽しく生活してる様子だけど
週末にキャンプに行ったらちょくちょく行方不明になってみんなに呼ばれても「何?」みたいに出てくる。
探すのに疲れて個性では無く発達障害特性なんだなと絶望した
ペンションの庭キャンプの様な安全な外遊びも無理なのか
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:52:11.20ID:/K2KSeIj
聴覚過敏なのか耳がいいのか微妙なレベルをさまよってる。
授業中に外からサイレン等の物音がしたり、私語を話してる子達がいたらそちらを気になって授業に集中できないみたい。
参観日では消ゴムを落とした子のことを気にしてた。
英語をやらせれば発音がネイティブを耳コピしてると褒められたけど、特性なのか言語能力低いので意味なしw
視覚優位で口頭指示は通りにくい。
もしかしたら雑音が響く世界で生きてるのかもなって思う。
小さい頃は洗濯機の音やバイクの音を怖がってたし、今は目覚まし時計を怖がってる。

学校からもらってきたチラシのキャンプに行きたがってる。
二泊三日ならなんとかなるんだろうか。
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 08:34:15.62ID:xM7nSIm2
昨日の会話
娘:学校うるさいから嫌いなんだよ
私:そんなにうるさいの?
娘:授業中にグチャグチャさわぐんだよ
私:へぇ、じゃあ先生の話聞こえにくいね
娘:は?聞こえるけど
私:先生の声は聞こえるんだ。でもお勉強してる時にうるさいのは嫌だね。
娘:は?ママさっきから何言ってるの?
私:??授業中うるさいんでしょ?
娘:だからそうだって言ってるじゃん!ママちゃんと話聞いてるの?!

全然話が噛み合わない。「 困り感」っていうのがあるのは分かるけど、何に困ってるのか分からない。
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 11:58:23.97ID:Lr9hBN0F
>>475
周りがうるさい話をしてるのになんで急に先生や勉強の話が出てくるのかがわからないのかな
難しいね
周りがうるさいとどう思った?とか質問で返すのはどうだろうか
0479名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 12:08:39.87ID:MVQssYtr
>>475
文字通りにとると、嫌なのは「授業中のうるささ」であって、先生の声が聞こえない事ではないのね
お母さんのは、「先生の声が聞こえなくて困ってる」だから、噛み合ってないのかも
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 13:07:29.41ID:gIZ4WGgp
うるささもさることながら、先のルール厨じゃないけど授業中なのに喋っている、邪魔されている感が嫌だとか?
大人びたタイプだと同級生がクソガキっぽく見えて嫌んなることもあるよね
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 13:11:52.42ID:qSEaXm7E
>>479
「グチャグチャうるさいとどういう風に嫌なの?」
って聞いて、その答えになるほど○○なんだねーそれは辛いねーって
オウム返しするのがお互い気持ち良く過ごすコツなんだろうな、と思ったけど
親としてはその返しに慣れさせてしまうのも怖いよね
その子自身が世間一般の会話が難しいって気づかせてあげたいけど…
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 13:39:38.36ID:3P9YD2D1
>>475
聴覚情報の取捨選択がうまくできないために常に必要な音と雑音が一緒に聞こえている可能性は?
そうなると会話がちぐはぐになる理由もわかる
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 13:48:16.52ID:rhT9dpjb
自分に置き換えてよく考えてみたら
やっぱりうるさくても先生の声は拾えるし
単に周りがうるさくて嫌だというだけなんだろうと思った
それよりも親の相槌に対して「は?」みたいな受けとめかたをしてしまう思考回路が問題なのかも?
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 14:20:49.54ID:RK+Mg9Rg
中3の頃、軽くイジメられてたんだが、悪口が全部聞こえるのは気のせいじゃなかったんだ…
向こうはひそひそ声のつもりだろうが、全部聞こえてんだよね…凹んだ

特別支援学級の中3生徒が5歳児にまとわりつかれて2階から投げ落としたニュース
あの5歳児はひょっとしたらウチの娘だったかも知れん
積極奇異で、知らない人にも平気でタックルして行くんだよ…


思いっきりスレ違いでゴメン
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 18:04:43.59ID:xM7nSIm2
475です
皆さんありがとうございます
どうやら本当に授業中喋っている子がいるようで(今日はその子が休みだったから静かだったそうです)
あとは教科書をめくる音やえんぴつのカリカリ書く音が少し気になるようです
アドバイスありがとうございました
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 18:54:15.05ID:WpVBttzq
ヤフーとかだと書いていないから
中学生の猟奇性を叩く書き込みばかりだったよ
支援級の子だと書いてあればここまで叩かれない気もする

まとわりついた5歳の女の子も積極奇異なんじゃないのかな
と思ってしまった
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 20:14:50.95ID:TvUXaQ2Q
いやむしろ余計に叩かれるんじゃ?
中3はともかく5才は親はどうしてたのかなと思うけど
抱きかかえて走る時に周囲は気がつかなかったんだろうか
親の会的な、そういう集まりだったのかなと少し思った
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 21:27:38.07ID:D8BJIcQl
上の子(or下の子)がレッスン中で、レッスン中じゃない方を、終わるまで待っててねーみたいにゲームや本を与えていたケースもあるね
兄弟で通っているとレッスン時間が違うケースもあるし
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 00:06:31.28ID:KOsggu1Q
加害者の中3男子は触れられるのが極端に苦手な特性持ちって報道されてたよ
通いでスイミングのレッスン受けてたみたい
知的もあるだろうけど主因は発達障害や自閉にありがちな感覚過敏だろうね

被害者5歳の方も友人と鬼ごっこの最中に面識0の加害者の脚に接触・まとわりついたみたいだから発達かもね
うちは下の子が被害児と同じ年だけど、定型の5歳児で知らない男の人の脚にまとわりつく子なんて見た事ないよ
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 02:28:36.53ID:aXRe1ruV
触られるのが苦手なのに、2階まで運んだんだよね?
うーん。



支援級だけ報道されてしまい、また更に偏見や無理解が増えてしまうね。
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 06:23:25.98ID:OsiOAoO1
まあ急に触るのNGなのは大原則だよね
いずれ今後の裁判とかで発達障害であるということは必ず公になるはずのものだけど
「支援学級」のワード出すのは全国の在籍児にとって有り難くない事だと思う
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 09:18:03.24ID:I2ebErJc
今年から支援級に移った子が、なぜか頻繁に普通級にきて問題起こして授業中断、が続いてるらしい。
何の為に支援級に行ったの?支援級で行動が落ち着いてから普通級にきて欲しい。
うちも発達障害だから特性は分かる。けどせっかく支援受けられるようになったのに、無理やり普通級に来て問題起こすってのが理解出来ない。
うちは軽度で支援級に行かず通級だけど、支援級に逃げ込みたいくらいだよ。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 11:11:57.77ID:FVXDvdaH
>>504
うちの子の学校も、支援級在籍でも国語算数以外は原則交流だよ
落ち着いてない子は介助員がつくけど人数限りあるので、つかないこともある。

あと最後の行の「軽度」は紛らわしいから使わないほうがいい
支援級に移ったお子さんだって知的障害なければ「軽度発達障害」って呼ばれるし
うちはそれほど自閉濃くないし、問題行動もないし、って意味で軽度って言ってるのかな

支援級は厄介な子の収容所じゃないんだけどね。
人数多いとダメ、不安が大きい子だっているし。
その子を支援級から出すなと文句言うんじゃなくて、交流で落ち着いて授業受けるために
介助員か手の空いてる先生つけろ、って学校に要望出せば?
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 11:51:12.00ID:mA7Qyv7G
事実はむしろきちんと報道してほしいわ
支援級の子ってやっぱり何か怖いイメージあるし隠すのもよけい誤解生みそう
それで意識的に両者が多少の壁を作ること等対策できて悲しい事件が減るのなら支援級の親にとってもいいじゃない
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 12:07:29.31ID:kZ4vDeSS
うん、支援級だったことに変わりはないんだから、事実はちゃんと報道すべきだよ
じゃないとニュースを聞いたほうもなんで触られたくらいで?となるし、イタズラしようとして拒否られたから腹立ててやったことを触られたくないってことにしたんだろとかも最初言われてた

老人がアクセルとブレーキ間違えて交通事故起こしたニュースを見て、「高齢者が運転しづらくなるから年齢の公表控えてほしい」って同じ老人が言うのと同じだよそれ…
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 12:28:34.39ID:KXICPp8p
支援級にいることと、事件が関係あるのなら
報道する意味があるけど、関係あるのかな?

アクセルとブレーキの踏み間違いも、高齢者ばかり報道して
一番件数が多い20代を報道しないのはどうかと思う
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 12:37:56.81ID:kZ4vDeSS
支援級にいることは直接関係なくても、発達障害であることは事件におおいに関係あるよね
関係ないことは流すなっていうけど、やっぱりそこは重要な部分だし(だからイタズラしようとしたのを失敗したとか言われる)、高齢の事故だって高齢がゆえに起こったことは関連はあるわけで

それは屁理屈だと思うよ
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 13:41:59.10ID:mA7Qyv7G
感覚過敏の発達障害で支援級所属の子
とキッチリ報道すればいいよ
なぜ隠したがるのか
そういった卑怯さを知ったときの方が世間の嫌悪感強いと思うよ
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 13:44:50.71ID:6WdvUoKw
>>513
その通りだと思う
限られた時間や紙面の都合で「支援級在籍」としておいて
「なんか普通じゃない子って察してね」って感じがイヤだ
臭いものに蓋、知らないから怖いで偏見を助長してるだけだ
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 14:05:51.93ID:f1OnxlQY
身近に健常者しかいない人はそこまで細かい区分で考えてないんじゃないの
健常者と障害者って分け方しかしてないと思う
支援級だろうが普通級だろうが知的あろうがなかろうが関係ないんじゃないの
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 14:45:04.29ID:ODQZxfty
普通の子しかいない人はたぶん分からないし理解できないと思うわ。
発達障害全般にそうだって思うだけだと思う。
細かく報道してほしいと思うのって、結局違う一緒にされたくないってだけなんじゃないのかと思う
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 14:45:30.77ID:NVbf7IZ4
発達障害の感覚過敏が動機だとしても、行動に移ってしまった背景に知的障害が起因しているのなら、発達障害だけを報道されると知的のない人知れず困りながら堪えて行きてる発達障害者への偏見になりねない。
その詳細を報道しないのなら、小出しに支援級だけ報道すべきじゃないと思う。
診断降りてるだけで15人に1人といわれていて、実は潜在的にとても多い、実は定型との差はスペクトラムだと一般認知をしようという流れが来たのに足枷だと思う。
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 16:00:58.32ID:ukP+GXO/
行動に移すのは知的の方じゃなくて自閉の方が原因じゃないの
支援級レベルの知的って頭悪いけど善悪の判断はできるし相手を人間だと認識できる
自閉の方はよっぽど軽くないと例えIQ高くても相手も人間だっていう理解が難しい
定型目線で自己中で他罰的なのは自閉の方だし
うちの自閉度低めですら他人の気持ちに鈍くで無神経鈍い見える
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 17:26:08.95ID:0Fg0lY9/
私そんなにテレビでニュース見ないけど、たまたま見かけた時「支援級在住で普段から身体に触られる事を嫌がっていた」までちゃんと伝えてたからそんなに断片的な報道ばかりとは思ってなかった
親が付き添っていたら避けられたのかもしれないと思うと終わりの見えない子育てに責任感を感じる
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 06:12:43.98ID:88B19gin
私が見た昼のNHKニュースでは、事件の内容を伝え、
確か最後に「加害者は支援級に在席」だったので
発達障害プロジェクトとかやっている局でこれかと思った

現在のところ日本では、刑事裁判で発達障害だということで
刑が軽くなる事はないらしいので、それならば
報道しないで欲しいわ
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 08:32:52.92ID:hP5h35wt
>>524
だねぇ
やられた方は区分なんて関係ないだろうし
でも知的ではないってことは責任能力があるってことだから
そこは刑罰に情状酌量がないってことになるのかな
手帳あるかないかで違う?
今回は未成年だからそこまでは行かないだろうけど
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 09:00:37.73ID:yqbEjFdP
そりゃ一緒にされたくないよ。
殺人名大生と一緒にされたら、いやいやあの子はサイコパスもあったでしょ、発達障害だけでオチつけるのやめて!てなるのと同じ。
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 09:41:45.03ID:j+KmrY/9
だからって知的のせいにする人は引くわ
自分(発達障害児の親)がやられて嫌な事を他人(知的障害児の親)には平気でやるって……
それに定型にとっては知的障害も発達障害も目糞鼻糞で同じ糞だよ
必死に違う違う言うとかえって引かれるから日々の生活で
この子は他害しないんだな、加害者のような子とは違うんだなって個人を知って貰うしかない
その場合、他害癖ある子は御愁傷様だけど
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 09:54:48.08ID:JlAjAdb5
知的のせいになんてしてないよ

障害に縁がない一般の人は、支援級=知的っていう認識が多いんじゃないかなって事

ここにいる人達は発達に詳しいからピンと来るけど
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 10:01:13.77ID:hP5h35wt
その子なりを知ってもらうしかないんだよね
自分に関係なければ支援級は知的障害で発達障害なら知的ないのになんでできないの?レベルだと思う
うちは精神面が幼くてって説明してるけどそれでもテストで100点取れるんだって言われたよ
細かいとこは分かんなくて仕方ないんだけどさ
個人的には刑罰に影響しないんなら発達障害と報道して欲しくない
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 10:16:03.79ID:roxVnnKe
同じ診断名でも特性の出方全然違うしね
刑罰に影響しないなら報道してほしくないは納得、分類知ってしまったから詳細気になるけどw

それにしても感覚過敏知ってる人増えたんだなと今回の件でしみじみと思った
テレビってやっぱり大きいね
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 10:41:42.22ID:CG8G8KYB
最初はいたずら目的で声かけて抵抗されたんだろwってコメント多かったし、支援級(=障害がある)って報道は意味があるかと思う
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 12:15:08.18ID:yqbEjFdP
>>528

差別よくない引くわ個人を見ようとご高説垂れながら、個人を見た結果、他害のある子はご愁傷様ってw
結局差別ポイントが違うだけの安い正義感なのに、恥じ入ることもなくよく堂々と他人を責めれたもんだな
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 12:53:05.11ID:hP5h35wt
私かな?
知的ではないってことは責任能力があるってこと
って書いたから
別に知的障害ならいいでしょって書いたわけじゃないけども
情状酌量の余地の有無があるのかないのか書きたかっただけ
発達障害と報道するなら、情状酌量がないならその意図はどこなのかと思ったの
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 16:27:39.23ID:342gwISh
私は他害の可能性より、我が子がセルフネグレクト
(引きこもり→孤独死)になる可能性がある方が心配…
無駄に外面が良く、斜め上の我慢強さを持つ息子なので、
親や第三者に助けを求めず、精神を破壊してしまうのが
物凄くリアルに想像出来てしまい凹む。
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 16:43:53.42ID:6Jcb3KTF
>>528
本家愚痴スレでは、知的親が発達ならいいねと言ってたけどね。

つか、今回の事件は、結局感覚過敏ありの支援学級在籍としか情報が出てなくない?
知的ありとか無しとか決め付けてるレスあるけど、続報あったの?
0543名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 17:09:48.60ID:hP5h35wt
重度の知的障害があって発達障害も併発している場合は知的障害の方を支援するんだってね
そこを引き上げないと発達の方の支援もしようがないのや
知的が重くて発達障害を見落とされてたケースもあるとか
だからそういう意味では知的障害でも感覚過敏はあるかもよ
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 17:32:22.60ID:6Jcb3KTF
>>544
知的級の子達も、よく見てると単発は少ないんだよね。
ただ、ほとんどの場合は、小さい頃に知的障害と言われてそのままきてるし、親も発達障害の知識なんてほとんど無かったりする。
手帳は児童相談所で取れるから、てんかんでも無い限り病院には通ってないって人も多いよ。

某支援学校で、自閉ありと無しに分けて支援の内容を変えたら、指示の通りや生活がとてもスムーズになったらしいけど、
今ごろ現場でそんな実験をしてる程度に、発達障害のある知的障害児者の存在は、知られてないのが現状。
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:02:32.34ID:hP5h35wt
知的障害かどうかの分かれ目がボーダーなんだよね
75〜だっけ?
うちはADHDと自閉症で精神発達遅滞3カ月、知恵遅れではありませんって言われたんだけど
医学的には知的障害と精神発達遅滞は同義なんだよね
そこがよく分からない…
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:11:23.06ID:6Jcb3KTF
>>546
知的障害にしろ精神運動発達遅滞にしろ、診断されるのはIQ70以下。
ボーダーでも84以下。
0歳とかならともかく、3ヶ月なんて遅滞とは言わないよ。
単に平均を少し下回ってますね程度の話。
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:29:53.30ID:CG8G8KYB
>>546
精神発達遅滞は文字通り「精神の発達が遅れてる」ってだけかと思うよ
お子さんが今いくつかわからないけど3ヶ月遅れならIQ90代じゃないの?
平均の100よりやや低いけど普通に一般社会にいると思うよ
ちなみに医学的には〜70が知的障害だよ
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:48:42.71ID:roxVnnKe
>>545
そうなんだね、ちょっとびっくり
まわりに知的単発の子いないから併発の子がほとんどなんだと勝手に思ってたよ
病院通ってない子も多いんだね、全然知らなかった
教えてくれてありがとう
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:48:58.00ID:wEQ5kDap
>>546
精神発達は3ヶ月遅滞しています
これは知的障害(精神発達遅滞)の診断が下る程の遅れではありません
てことでは?
3ヶ月の遅滞でボーダーになるのは1歳半過ぎまでだね
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:50:22.17ID:CG8G8KYB
というか3ヵ月なんて誤差範囲だと思うよ
うちの子何回も発達検査受けてるけど、当日のコンディションや担当者との相性によって10くらいは普通に変動するよ
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:53:44.57ID:hP5h35wt
>>547 >>548
ありがとう
単に遅れているって目安と思えば良いのかな
今小2で約一年前のwiscで精神発達遅滞3カ月遅れって出たんだよ
IQは112だった
理解力と言語性は高いけど処理動作が遅いタイプだからIQで色々カバーしてて
自己劣等感が強くて2次障害起こしやすいだろうとの見立て
同じ診断名でも出方違うし、ほんと難しいね
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 19:00:27.72ID:hP5h35wt
>>550 >>551もありがとう
3カ月っていうには幼いような、突然大人びた言動もあったりどういうことなのか悩んでたよ
うちの子の場合はIQより自閉の方が問題なんだな…
積極奇異もあるし対人が一番辛いよ
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 19:13:43.28ID:CG8G8KYB
>>553うん、なんかよくわからない診断だね
凹部分が3ヶ月遅れってことなのかな?
就学相談で支援級希望とか手帳や手当の申請とかで何かの診断名が必要だったのかなって思う
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 19:22:57.99ID:hP5h35wt
>>555
ごめん、処理速度だった
言語理解や知覚統合は100超えてたのに処理速度は82ってことだったんだ
あと注意喚起もかなり低い
IQ群指数?の評価でみると、なんだけどみるとこ間違ってる?
検査を受けたのは内差を知るためだったよ
その後通院して診断名もつけたんだけど
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 20:11:34.34ID:B8McVwcq
豚切りすいません
新小1、支援級男児、ASD。水泳水着のウエスト紐が結べるようにならず困ってます。
ウエスト紐を抜いて洋服用のゴムに入れ替えてしまおうかと考えているのですが、水泳中にぬげたりなどしないか心配です。
衣類や体操着袋などの紐結びの対策は皆さんどうされてますか?
0559名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 20:19:01.09ID:NhUfvV0k
>>557
ウチの子が一年生の頃の学級だより(普通級)には「男児用の水着の紐は水に濡れると固くなって自分で解けないので最初から抜いて来てください」みたいな事が書いてあったと思う
ウチの娘はセパレート式の水着を着てるけど、紐を抜いてウエストゴムだけにした状態でスイミングで100メートル以上泳いでもズレた事はないよ
一年生のプールは泳ぐってほど激しい動きもしないだろうから大丈夫だと思うけど、心配だったら市民プールとかで試してみると良いんじゃないかな
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 20:19:16.37ID:roxVnnKe
>>557
うちも一年生、明日からプール
スイミングでゴムにしてるけど特に問題ないよ、まだ時間あるなら取り替えてから一緒にプールとかで泳いで調整してみるといいかも
今のところ水着の他は巾着型なのでリボン結び必要なのはないかな
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 20:19:47.91ID:ijtJygmO
>>557
参考にならないかもしれないけど
学校の水着もスイミングの水着も、体操服のズボンも
ヒモ縛ってなんかなかったよ

2人いるが2人ともそんなん。片方は痩せで、片方は普通体型。
ヒモが中に入るひとはあっても、脱げたって話は聞いたことない
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 20:21:21.65ID:bKmnCXxt
>>557
セリアとかで売っているゴムの靴紐に入れ替えているって
100均スレか何かで見て試したけどいい感じです
お子さんが気にして結び目をほどいてしまわないように注意が必要だけど
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 22:12:16.13ID:B8McVwcq
>>557
皆さん短い間に参考になるレスありがとうございます!
通常のクラスのお子さんにもそのような通達が行くようならば男児のあるあるトラブルなんですね。
水着はゴムに入れ替えて対応したいと思います。
1年生は許されていますが巾着型の袋類もリボン結びにしてからフックに掛ける方針で、気が重いです…。
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 07:53:31.67ID:IZkZ7Kvn
うちのは巾着の紐をなくす
両脇からしめる形なのに、なくして紐が1本どりになってたりする
なぜ通した後、かた結びになっている紐がほどけてなくなるのか謎
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 13:22:01.15ID:vbD9NffN
小三男子
多動が酷くて外食も落ち着いて食べられないんだけど、投薬で多動って落ち着くのですか?
投薬しないで来たけど、あまりにも落ち着きがないのが辛くなってきました
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 17:40:01.32ID:ekLOrUJ8
>>570
スーパーで買い物してたら、売り場ごとの音楽が混ざるのが気持ち悪いって言い出した…今まで平気だったのに
そんな中ついに先週から投薬始めたよ
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 17:48:35.04ID:3jOge20Z
>>571
本人に困り感があり周囲も困っているなら相談してみては?
体質に合う合わないはあるから即効アテにすると辛いかもしれないけど
うちはストラテラだからゆっくり効くのだけど弾丸トークがマシになってきたよ
学校でも授業に集中できるようになってきた
コンサータは即効性あるらしいよ
使ったことないけど
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 17:51:51.17ID:XlEZJUwG
塾の体験に通い始めた4年
わからない宿題は受講日以外も手が空いた講師が
カウンターで教えてくれるシステムなんだけど
入り口のモニターをずっとチラチラ見て集中できない
1時間後に迎えに行ったら全然ダメ

流石に講師が自習室に連れていってくれ個別指導状態で教えてくれ
やっと連れて帰ったのが3時間後だった

何だか疲れた
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 23:05:14.28ID:z2dJxcb8
4年生からコンサータ始めた。
食欲の減退が著しかったので消化管運動促進剤も処方してもらったら朝からよく食べるようになった。
寝起きも良くなったのは薬のおかげかな?ちょっとしたことで怒らなくなったから平和だ。
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 01:07:04.53ID:qaMAIaYh
>>575
怒らなくなった
この部分に早く投薬させたい(笑)
クリニック予約したのが7月、3ヶ月待ち。。
投薬まで長いな。。。早く落ち着きたい。。。
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 07:38:02.74ID:kRS187hU
>>571
うちはステラテラで、診断がでると同時に投薬開始。
診断前は授業を10分座って聞くことが困難、連絡帳も書けない、クラスメイトから病気じゃないかと担任に聞かれることがあったとか。
診断のタイミングで、療育もスタートしたし、私自身も、「こういうのが苦手でこういうのが得意ならこうしてみよう」といった意識の違いがでてきたのもあるせいか、
投薬から二カ月半後には、授業中の立ち歩き無し、連絡帳はもちろんノートの板書も自主的、成績は上昇、クラスメイトからの評価も上昇とずいぶん変わった。
担任が変わったのも大きいかも。
先日、学校で会った昨年度の担任からは、「いきなりいい子になったみたいでびっくりです!」って言われたけど、そうか、去年までは悪い子だったんだなとか考えさせられた。
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 08:20:33.93ID:xE5kE8qJ
>>576
薬はあくまでフォローのためだから飲んだら解決になるわけじゃないからね
落ち着けるフォローをして、そこから支援が入りやすくなるための手段の1つなだけだから
そこからアンガーコントロールを学ぶとか成功体験を積んで行くとか
先に繋げるための投薬だよ
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 08:21:09.55ID:SD8lA8S4
6/13 (火) 総合 午後4時
4時も!シブ5時/ニュースシブ5時 「発達障害特集」

6/17 (土) Eテレ 夜9時30分
ウワサの保護者会 「子どもの発達障害part4 どうする?進学・就職」
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 08:41:21.19ID:kRS187hU
>>580
受験前の験担ぎのカツと同じように思っておくと楽だよね
それまでしっかり勉強してきたならカツで緊張がほぐれて実力を出し切れるのと同じで、カツだけで受かるものではない。
投薬も同じように投薬だけで効果がでるわけではなく、親が意識することで苦手なことをそれほど苦手ではないようにフォローできるようになると薬の効果も飛躍的に感じるかも。
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 08:59:56.23ID:xE5kE8qJ
>>583
そうそう
多動が落ち着くことで本人や親のストレスが減っていい関わりに繋げられるなら、だよね
落ち着いた時にどうするかのビジョンがあったほうがいい
治療薬みたいな飲んだら治る効果が得られるわけじゃないんだよね
うちは多動が落ち着いたからやっとここからが本番だって思ったよ
0585名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 12:47:39.25ID:lH1zUfJn
>>579
エビリファイはどうですか?
うちの、コンサータあわなかった
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 14:28:27.40ID:H2m1XsiG
>>585
携帯が調子悪くて、途中送信してしまいそれきりでした

エビリファイは、多動や衝動はかなり治まった気がしますが常に眠そうでぼんやりしてます
うちは自閉が強めなのでadhd強めの子だとまたちがうかも
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 16:02:42.34ID:Bh86GpTn
うちは自知だからリスパダール貰ってるけど
吹き矢でやっつけたみたいに大人しくなったよw
前はタンスから飛び降りたり鴨居にぶらさがったり大暴れしてたけど。
あとくすぐったがり発作みたいなのもなくなった
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 18:14:35.21ID:k5NlC041
>>589
吹き矢わろたw

うちは癇癪の頻度がそんな多くないけど、たまにわーっとくるから頓服としてリスパダール
診断名はアスペだけど、今は不注意が一番の困り事だわ
不注意に効く薬があればいいのに
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 18:59:46.39ID:RwxISIuc
リスパダールと抑肝散飲んでる。
劇的に効いたという変化が感じられないものの、なんとなくテンション上がりすぎが落ち着いたかなとは感じる。なんとなくだから薬のお陰なのか成長の賜物なのか判断に迷う。
0597名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 19:05:19.99ID:c1zMhgIG
注意力散漫なボ〜ッとしている注意欠陥タイプ
とにかく凡ミスを繰り返す
合う薬が見つかると少しはシャキッとしてくれるんだろうか
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 11:46:13.93ID:mJrLt6j9
体が大きくなってコンサータ増やしたら、食欲不振になって結局前の量にもどしてその分夜にストラテラ追加になった。
けどそのストラテラが聞いてるかどうか全然分からん。
薬で試行錯誤してるときに担当のお医者さんが、他にも薬は歩けど精神科の分類になるお薬だから…って出し渋ったのがエビリファイとかリスパダールなのかな。

そういえばADHDの新薬も出たんだよね。そろそろ新しい薬の体験談も聞けるんだろうか。
0604名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 14:45:08.24ID:LUrh8SZl
>>588
不安にさせて申し訳ない。

エビリファイ錠3mg1錠をキッチンばさみで半分にしてみてもいいかも。それでもまだ効き目が強いならもう半分(1/4)。
勝手に減らすのは主治医の信用を失いかねないので先に電話で先生に相談してみて。

0.1(散剤)→0.25(1/4錠)→0.5(1/2錠)→1錠
みたいな感じで増減することあるから適量をお子さんの様子を見ながら見つかるといいね。
0606名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 19:42:54.35ID:1m78WgtO
>>602
インチュニブっていうらしいね
眠気がかなりの割合で出るから、試すなら夏休みに入ってからと言われたよ
効果発現がストラテラより早くて(2週間くらい)24時間効くらしいので、
早く試してみたい
0608名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 20:27:44.44ID:EIr1WreI
うちも不注意の方が酷い。
もう諦めてフォローするようにしてるけど、給食袋昨日も忘れてた。


不注意のせいか字を書くのに人の何倍もの集中力が必要みたいで、漢字も読めるけど書けない、細部が覚えられないみたい。
字が汚いのをどの程度までやり直しさせたらいいのか悩む。
本人が苦痛なのは分かるけど、字が汚いのは損をするし。
0610名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 00:19:35.12ID:YHEK1DJn
小一の子、食べられない物が多くて給食もほとんど食べてないみたいで、痩せてきた。
帰宅したらおやつあげるけど、食べ過ぎたら晩御飯食べられなくなるしで困った。
総カロリーをどうやって増やせばいいかな。
食べる物は肉魚と炭水化物。お菓子は洋菓子は好き。
あとはほとんど食べない。
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 06:12:05.26ID:FsqjfbHM
>>610
帰宅後のおやつはどんなものあげてる?
昼ご飯殆ど食べてないならお菓子じゃなくて、補食みたいな位置付けでおにぎりとか足したらどうかな?
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 08:39:35.52ID:Tzi4Vj2B
>>610
捕食が必要だよね
おやつをおにぎりやパンにして、夕食はおかず優先
ご飯は残したらおにぎりにして取っておいて後で食べられるならそれを食べるとかは?
うちはストラテラを飲み始めたら一時的に食欲が落ちた時があってそうしてたよ
捕食に甘いものがいい時はコーンフレークかバナナ
おやつは飴かグミかチョコを決めた量のみ、基本お腹に溜まるものはあげないようにしてた

あとは学校で給食が食べられなくて体重が落ちてきたので、と相談して
食べられるものを少し多めによそってもらうとかは?
うちの学校は苦手なものは減らして良くて食べ切ったらおかわりできるシステムなんだけど
そういうのはないのかな
0615602垢版2017/06/14(水) 09:25:34.88ID:vddy/ZMR
>>603
ストラテラとコンサータはADHD治療薬で、他のやつは精神的な分類のお薬だから…って感じで言われたような。ADHD自体も精神科だったね。

>>606
そうそう、インチュニブ。
NHKの今日の健康でADHDについてやってたとき知ったんだけど、ストラテラのような効果のお薬なんだね。
眠気が出るのか…コンサータ飲んでもあくびしてるうちの子には向かないかな…
0616名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 09:32:33.57ID:Tzi4Vj2B
>>606
それ多動だけじゃなくて衝動と不注意にも効くって書いてあったけどどうだろうね
うちはストラテラで多動と衝動には聞いてるけど不注意にはいまいち…
ドーパミン増やして受容体にアプローチするから少し方向が違うのかな
あとうちの場合は行動が改善しても褒めがいまいち入りにくいから
ドーパミンでアプローチだと褒めが入りやすくなったりするかなぁ
0617名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:05:45.32ID:YHEK1DJn
610です。
レスありがとう。
おやつは学校頑張ったご褒美で好きに選ばせてて、チョコとグミ、ハイチュウが多い。
今日からプラスでご飯的な物もあげるようにする。
スイートポテトやコーンフレークって思いつかなかったから、ありがたい。

給食は全部食べたらおかわりOKで、全部食べられないうちの子はおかわりできない。食べられない物は減らしてもいいから完食しようってルールで、サラダとかモヤシ一本まで減らされてるらしいw
でも食べれない。
ちゃんと栄養とカロリーを考えて作られてるけど、それは完食前提なんだよね。

おやつ量増やしてもダメなら先生に相談してみる。
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:17:39.18ID:YHEK1DJn
食べる、食べないの基準がわからなくて面倒臭い。
玉子焼大好きなのに、目玉焼きは嫌い。
プリン大好きでも、ゼリーは嫌い。
白米食べるけど、炊き込みご飯嫌い。でも炒飯は好き。
ミニトマト好きなのに、普通のトマトは嫌い。
食に関心ないから、お腹すいたって言わないし、食べられる物ならずっと同じメニューでも文句言わない。
食べるのも遅い。食パン一枚食べるのに30分かかる。
年々、食べるもの増えてきてはいるから、耐えるしかないのかな。
小学生になっても親のおかずと子供のおかずを別々に作ってるとは思わなかったなー。
0619名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:24:30.33ID:zZdAbIUV
うちはチョコ大好きだけど、チョコ食べさせたらテンションのコントロールの失敗率が高い気がして控えてるんだけど、こんなタイプのお子さんいるかな
0620名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:43:34.88ID:N7L5q1/l
やっぱり砂糖とって血糖値上げるとテンションも上がるんじゃない?
ADHDなんて気持ちのコントロール下手だから砂糖はなるべく避けてる
0621名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:54:09.60ID:T7ONqH8i
>>618
似たような感じ。
うちは3年生くらいから食べられる物が増えた。
卵、ごはん、トマト同じだったけど、今はだし巻きは一番好き、茹で玉子はかたゆでなら好き、目玉焼きは苦手だけど醤油かけてなら食べるようになった。

食に関心はあるけど、苦手なものは吐くしお腹減ってても頑なに食べない。
0622名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:54:46.18ID:PRt2iUHz
>>618
あれ、それ私の好みとすごく似てるわ
自分の場合で言うと卵焼きは全体に味が付いていて食べやすいけど目玉焼きは黄身と白身に分かれていて味と匂いが苦手だったな、特に黄身が
ゼリーは今でも好んで食べないけど理由はよく分からない
プリンは濃厚なのでゼリーとは別物だと思う
ミニトマトは甘いけど普通のトマトはミニトマトより酸味が強いからかな
混ぜご飯も混ぜてるものが単品プラス油揚げとかならまだいいけど人参、ごぼうと色々な味が混ざるのが苦手なので今でも出されない限り食べないし作らない
私は診断が付くほどではないADD寄りで食べ物の味や匂いに敏感だとは思ってはいたけどこれって特性だったのか
他にも純生クリームは好きだけど植物性のホイップクリームは大嫌いだとかショートニングを使ってるような安いお菓子は味が無理なので市販のクッキーなども苦手
0623名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 11:07:03.40ID:QDuJwGqX
>>618
友達のご主人がけっこうな偏食で、黄身と白身が別なのは食べないらしい。
玉子焼きはokだけど、目玉焼き、ゆで卵は不可だって。
他の人にとっては同じ玉子だけど、別ものなんだろうね。

別の友達のご主人は食べられるおかずメニューが数えるほどしかなく、
ご主人はそのローテーション、友達と子供は別メニューと言ってた。

うちも主菜が子供の苦手なものになったら、子供だけ別メニューよ。
0624名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 11:09:35.80ID:PRt2iUHz
ちなみに炒飯は好きなのも同じ
油で炒めてるし味も濃くて食べやすいからかな
あと煮魚が醤油で煮込んで少し甘いあの感じがものすごく苦手
だから粕漬け、西京焼きも苦手
塩焼きなら大好きなんけど
と、一応本人なりの理由はあるんだけど平気な人からしたら意味不だし面倒だよね
とにかく味に敏感なんだと思う
だから酸味が強いものや辛いもの、炭酸も苦手です
0625名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 11:19:00.97ID:T7ONqH8i
>>622さんともうちの子似てるわ。
炒飯は大好き、魚は刺身か塩焼きに限る、安いお菓子や菓子パンも食べられない。
炊き込みご飯も3年生くらいからやっと食べられるようになった。
一時期炭酸にチャレンジしてたけど、無理だと思ったみたいで今はやめてるわw

お味噌汁絶対残す。
最後に味噌の細かい粒が残るのが飲み込めないんだって。
うなぎやアジフライも骨が嫌だって食べない。
幼稚園ではお弁当いつも最後、給食も3年生からやっと食べられるようになってきたみたい。

敏感なんだと思うけど、周りからは子供に贅沢させてると勘違いされてイヤミ言われたこともあるわ。
0626名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 11:19:24.11ID:K14D2LKE
うちの子、ドリアやカルボナーラは大好きだけどシチューはだめ
麺類にかければ喜んで食べれるから認知の問題が大きいんだなと思ってる
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 11:47:10.87ID:PRt2iUHz
>>625
魚は刺身か塩焼きに限る、そう、それ!
贅沢と勘違い、これもすごく分かる
子供の頃外食した時にハンバーグが苦手だったのでステーキにして欲しいと言ったら贅沢言うな!と怒られた記憶が…
肉に玉ねぎなどを混ぜる意味が分からないし、さらに合挽き肉なんて牛と豚という種類も味も違う肉をなぜ混ぜる?と今でも思う
今は牛肉100%のハンバーグなら好きだけど、これも贅沢だと思われるかもしれないね
前テレビでS&B食品のハーブの香りを嗅ぎ分ける職業の人が出ていたけど、他にソムリエとかそういう方面の職業に就くのもいいかもしれないと大人になってから思ったよ
0628名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 12:18:43.21ID:QDuJwGqX
>魚は刺身か塩焼きに限る

魚以外でもそうだけど、こねくりまわした料理よりも、
切っただけ、焼いただけのシンプルなもののほうがいい気がする

>>627
ハンバーグは店によって味が違うので、
子供ならハンバーグ食べるだろうと期待したがダメだったことが何度かある
うちの子は合挽は大丈夫だけど、肉切ったときに玉ねぎの存在感が大きいとダメだ。
0629名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 12:27:10.83ID:PRt2iUHz
>>628
うん、ビーフシチューとかもあまり好きではないね
子供ならハンバーグ、カレーが大好きだよねみたいに思われるのがちょっとツラかったのを思い出した
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 12:45:36.15ID:hl1+ngRH
次男がADHDだけど、食べ物の好みの記載をみて、長男の特性すぎてびっくりした。
でも、友人にトマトは串切りはダメだけど輪切りは好きって人もいるから、結構好みで済まされることも多いよね

先日、日中に外出して疲れ切ったらしく、夕方にもう眠いと次男が言い出したから、疲れが取れるし、チョコ食べる?とあげて、寝落ちしても大丈夫なように先に入浴もさせたら、お風呂上がりから今まででは考えられないくらいの集中力があった。
私もヘトヘトだったけど、この機会は逃したくないと思って苦手な漢字をやらせたら、がっつり決まって2時間しっかり漢字の復習できた。
疲れた日だから集中力ないとか、体力あるから集中力あるとか、そういう傾向がなくて全く読めないのが困る。
0634名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 14:32:07.86ID:W6jqLr7u
好きにさせるって1人で遊びに行かせるってこと?
うちは絶対トラブル起こす原因だからお友達と遊ばせるのはか な り気をつけてる
はぁ夏休み来ないで
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 14:36:35.42ID:QDuJwGqX
うちもデイ利用。
就学でデイ選びの際は「長期休みは長い時間預かってくれる」を重視した。
友達とは遊ばない。

旅行は夏休み前半に行っちゃうし、帰省はしないから
あとは電車に乗って電車の展示施設に行くとか、乗り鉄しに行くかなあ。

普通の子向けの「子供一人参加のキャンプ」とか憧れたけど、うちの子は無理だ。
あと色んな施設でやってる、子供向け講座とかも厳しい。
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 14:48:50.34ID:ERQ028B0
ずっと家にいたいといわれてGWに懲りたからデイメインの予定
短期スイミングの間は放課後教室かな
はじめての夏休みの宿題にどきどきだ
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 14:58:15.33ID:FsqjfbHM
>>637
うちの子、去年YMCAのキャンプに一人で参加したよ
場所にも依るんだろうけど、普段から発達障害児向けのプログラムもやっているところで特性伝えた上で一泊二日
本人も楽しかったみたいで今年も行く気満々だよ
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 15:01:27.26ID:hl1+ngRH
>>637
療育でこども1人キャンプないかな?
うちは療育先で夏にキャンプ開催しているから行かせる。
発達障害をわかった上で、発達障害の特性を理解しているスタッフがいて、丸投げ4日間はちょっと親の私が楽しみ
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 15:01:49.45ID:nw1iML1X
>>638
発達障害向けなんてあるんですね!!!
それは朗報(笑)
子供ってやっぱり親元離れて育つってあるからどんどんそういうの参加させたいですね
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 18:34:02.70ID:nvrjI1eD
多少高くても、一人で泊まりでキャンプに行ってくれれば、、、プライスレスだわ。
うちはムリだけどぉ!
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 19:53:06.96ID:qhYuwN9j
うちは生きて帰ってくるか不安で人に任せられない
普段大人しいのに突然鉄砲玉みたいになる事がある
事故があったらと思うと子供も心配だし引率の人にも申し訳ない
0645名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 20:14:42.92ID:hl1+ngRH
>>644
発達障害対象のキャンプって、そういう特性もわかった上で、知識と経験あるスタッフがそれなりの人数でついているから、継承の怪我以外はあまり考えなくてもいいかも。
うちは療育先のキャンプなこともあるから、すぐに隠れがちになる特性を理解してくれているのがとてもとてもありがたい
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 11:04:21.62ID:sgdqRU38
アスペルガーADHD発達障害マニュアルってネットによく出て来るんですが、
どなたか買った方いらっしゃいますか?
値段が凄く高いのでなかなか手を出しにくいです
ネットの口コミは宣伝っぽい感じのが多いですが、本当に効果あるなら試してみたいです
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 11:29:03.51ID:a6Dc2V0I
>>647
あくまでも「個人の体験です、効果を保証するものではありません」なもので
著者やその周辺の人には効いたのかもしれないけど、お子さんに効くとは限らない

私だったら絶対買わない。この壺を買えば幸運に、と同じだよ。
その分家族で外食したり出かけたり、子供のものを買ったりしたい。
0652名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:13:04.54ID:DNy7vMja
昔、子供関連じゃないけど、どうしようもなく追い詰められた時にこんな感じの買ったことあるわw
内容もほとんど忘れたくらい、意味のない本だったよ。ああ黒歴史思い出しちゃったじゃないのw
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:21:05.88ID:8fgwSCOg
>>649

>何となく怪しいけど気になる・・・

>そう思って販売元の会社名で検索をかけてみました。
>販売元:株式会社ハイパーコンサルティングジャパンのサイト

>サイトを見る限り、ちゃんとした会社のようです。

情報商材屋がやっつけで作った「ちゃんとした会社」のテンプレで笑った
障害者家庭は宗教や情報商材屋に狙われる事多いっていうけど、騙される人も多いんだろうね
0655名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:29:11.01ID:j74t2t+B
こんなもん買う前に、神経学会の専門医とか発達研究してる大学とかの講演等 探せばあるんだしその交通費に使った方が知識として確実。
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:33:41.51ID:AiH1tra2
こういう感じの「〜すれば子供の発達障害(喘息、アトピー等)治る!」みたいなのめっちゃ怪しいけど
こう言うこと言ってくる学校の周りのボランティアのBBAが案外多くて嫌だ
お前ら世代は私ら公園へポイして全然子育てしてねえだろと
いい人もいるのだけど一部の人の自己顕示欲が強すぎ
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:35:15.43ID:sgdqRU38
>>648-656
ありがとうございます。
藁にもすがりたい気持ちだったので危なく手を出す所でした
ヤフオクの出品も「情報提供」とかの胡散臭い出品でしたので何か引っかかってました
ここで教えて頂いて良かったです
0658638垢版2017/06/15(木) 12:37:35.40ID:7TC4UCHG
>>646
北陸だよー。
日帰り、一泊、二泊があった。

ちなみに発達障害児専門のキャンプではなくて、健常児も一緒
ただ、職員さんが発達障害に理解あったり対処法をご存じなので他のキャンプよりは行かせ易いかな?位です
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:43:17.58ID:U7a7mE/j
>有料の情報のため詳しくは書けないのですが、以上の特徴をもつ方は今の生活を続けている限り、療育も通院も薬物も全く意味の無いものとなる可能性があります。

ここ読んだ時にツボと同じだと思った
療育より通院より、薬物より効果的って謳うあたりヤバい
0660名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 12:47:05.94ID:tepbTwy6
「精神医学界や科学界のお偉いさんたちの机上の研究や見解とは無関係に、
150名以上のカウンセリングとコンサルティングで生まれた実践的な知恵」

ってなんだよw これでへーすごいわーってなる人いるのか
発達障害ってカウンセリングとコンサルティングだけで分かっちゃうようなものなのねw
0661名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 13:08:21.70ID:sA0ottBR
>>657

Q1:このマニュアルに年齢は関係ありますか?
A はい。
食事制限がありますので成人の方、もしくは食事制限ができる年齢の方が対象になります。
小中学校に通われているお子さんは給食の関係で食事制限が難しいのが現状です。
食べ物アレルギーなどで独自食が可能な方は比較的容易に続けられると思いますので学校の先生方に相談のうえ行ってみてください。
改善したい対象がお子さんの場合は、ご家族全員の了承のもと全員で食事制限をしていただくことが成功の秘訣になります。
ご本人だけに食事制限を強いることは続けることが出来ない原因になります。
ご家族も同じ制限を行い共感してあげてください。
小学校入学前の幼児に関しましては栄養の関係で栄養の専門家や医師と相談のうえ行ってください。


食事療法の紙だから、こども向きじゃないし、育児板住人はスルーして大丈夫
0662名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 13:45:36.43ID:a6Dc2V0I
食事制限ということはグルテンフリー、カゼインフリーかな。
アレルギー関係ない子には全然意味ないよね

勉強会で福祉法人の人が言ってた言葉
「発達障害では、これをやれば絶対というものはない」

発達障害の子がいる親は、特別すごい療育とかしなくても
変な宗教や民間療法にひっかからないだけでも頑張ってるんだよなあ
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 14:52:31.01ID:hXFeBj0L
義母はお気楽イージーな人生送ってるけど、昔っからしょっちゅうこういうのに引っ掛かってる
こんな数万単位ではなく百万単位で

カモられる人はどんな環境だろうがカモられるよ
0664名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 16:21:16.46ID:g18ET50Y
親じゃなく、本人がグルテンフリーだの砂糖抜きだの有機野菜だのにハマっちゃった子を知ってる。
何かその手のを読んで、真に受けちゃったんだろうね...
最終的に外に出られなくなっちゃって、引きこもりだよ。
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 17:39:06.84ID:S7Nd6hm7
>>651
「読むだけで、絶対儲かるFXマニュアル」
巷で噂の低レベルなノウハウとは質が違います!
詳しくは言えないのですが、私はこれを読んで人生が
変わりました!
今では一部上場企業勤務の夫より収入があります!
詳しくは下のリンクをクリックしてください!!

並みに怪しいよ。
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 19:07:01.31ID:vuRohDej
親の集まりで配られた書類でグルテンフリー、ホメオパシー、マクロビなんかのトンデモがいち手段として紹介されてたから、その集まり切ったな
だいたいの親は、へえそんなのあるんだ〜くらいでいちいち目くじらたてないのかね
0670名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 19:36:05.77ID:/C0x9yWb
サプリは試してみて効果があったのや却ってひどくなったのがあったから
何らかの作用はあるんだなと思って一概に否定はしないけどね
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 19:40:35.30ID:im9getbh
>>668
発達障害の子育て本の中に、脳科学で発達障害の予防や改善をうたったものがあって、内容がトンデモっぽいのよ
きちんとした研究を否定するつもりは全然ないです
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 19:58:12.84ID:DNy7vMja
>>667
私はどちらかと言えば、そんなのあるのねー頭の片隅に入れとくわーくらいの認識だな。
で、弱ってるときに>>652な目に遭うんだけどw

この手の話が嫌いな人ってオカルト系の話にも攻撃的だったりするのかな?
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:14:39.30ID:vuRohDej
成長期の子供に素人考えで特定の食品除去とか現代医療を否定みたいのは実害あるからな〜
そういう話をしてきた人にいちいち噛みつきはしないけど関わりたくないから距離はおく
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:31:45.31ID:mdVQNQAU
ホメオパシーまでいくと行き過ぎだけど、
子供生まれてオーガニック、添加物拒否、ゆるベジくらいまでは結構な数いるよね
そのくらいまでは頑張ってるねーで流す
だいたい数年で飽きて元に戻るから
酵素がどうこうとか毒素排出とか言い出したら距離を置く
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:35:12.54ID:a6Dc2V0I
>>652
ネタとしてのオカルトは好きです(キリッ

>>668
横だけど、カヨ子ばあちゃんとか右脳左脳とかは警戒する
あのばあちゃんが学者なんだと思ったらそうじゃなくて、単に学者の妻なだけって後で知ったorz
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 22:08:16.21ID:hXFeBj0L
abaをバカにしてるんじゃないよ〜
普通級に行かせるなんて親の意思次第なのに、半数は普通級で適応出来るようになるかと混同させるような書き方だった
0685名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 02:51:42.30ID:WB8HjGXp
1年生だけど算数のプリントで間違いが増えてきた
1年2年って基本的に100点取れるような内容だよねって周りから聞いてたけど
10は6+□、10は2+□だと答えられるけど、9は7+□、6は4+□のような問題が全滅だった
同じクラスの子達はほとんど正解してたらしく、本人もかなり気にしてる
でも私が教えようとするとプライドが傷つくらしくすぐにベソをかくから上手くいかない
子供も「お母さんとは勉強の話はしたくない」と言うので、塾に入れるべきか悩む
子供本人が出来なくても気にしないなら良いけど、自己肯定感の低い子なのでフォローの仕方が悩ましい
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:05:23.18ID:IACQx3z2
>>685
>>686指摘の学研通わせているけど、うちは合ってるよ
2年生まで100点当たり前とか確かに聞くけど、正直そんなことないよ
さくらんぼ算とか図を使って考える問題ではとりこぼしするタイプが多くなるし、
たし算ひき算の取り違いミスやうっかりミス(飛ばしてしまうとか)も絶対いる
学研では2月くらいに標準問題の全国テストもしてくれるから、弱い問題を春休みフォローできるようになるし、公文みたいにひたすら問題量が多いだけではなく、教科書全般のケアしてくれるからかなり楽だと思うよ
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:06:54.27ID:GwEMCqrT
>>685
講師が複数いる塾前提だけど
最初に発達障害のことを説明したら、知識や経験のある先生を当ててくれるよ
大学生バイト講師でも、障害児教育専攻とか発達心理学専攻とかいるし
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:37:37.24ID:WB8HjGXp
学研は夏休みの間だけでもまずはお試しでやらせようかなと考えてた
ただ、無自覚で若干傾向のある夫が「小学生の頃学研が全く合わなかったので良い印象が無い」と言う
なんで?と聞いたら「わからないのにそのままで、教材ばかり買わされた」と感じたらしい
うちの子も同じように感じるかも知れないし、理解ある講師だと上手くハマるかも知れないしこれは運だよね
学研も近所に数件あるので口コミを調べて決めてみます!
0693名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:38:53.27ID:9nvDTXya
うちはそれで宿題も個別の塾に持って行ってやってもらってる。
自習ならいつ行っても大丈夫だし、追加料金もかからないから有り難い
わからなかったら聞けるし、テレビとかゲームの誘惑が無いのは有り難いよ
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:43:54.97ID:HoXxarQM
学研通わせてたけど教材なんて買わされなかったよ。
二軒通わせたけど、指導は先生によって違うけど、誉めて伸ばすし先生のレベルは高かった。
宿題は公文より少なくて、本人の苦痛にならない程度だった。
うちの先生は基本的に本人のペースに合わせてくれるので
復習中心にやってる子や復習と予習両方の子もいれば、一年先まで進んでる子もいた。
一年先の子も発達障害らしくて、うちは予習と復習2周やってた。

紆余曲折あって今は塾だけど、宿題の管理や宿題をやらせる時間配分などは結局親がやらなきゃいけなくてしんどい。
不注意が強いタイプなので宿題の見落とし、やり忘れ、ルールを忘れる等しょっちゅう。
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:48:34.33ID:naLlYTUB
うちは丸つけしてからここ違うよ、じゃなくて
丸つけする前にざっと目を通してココとココ見直してみようって促して教えて
全部正解で解いてから丸つけしてるよ
バッテン付けると発狂してたけどワンクッション挟むだけでかなりマシになった
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 09:00:14.96ID:IACQx3z2
>>692
昔、学研は家庭向けの販売事業がメイン(まだかなまだかなー学研のおばさんまだかなーというCMがそれ)で、通うというより自宅でひたすら購入した教材をやるシステムだったから、それと勘違いしているのかも?
こちらの学研でも教材買わされたりとかないよ
教材は月会費に含まれている扱いのプリント教材。
宿題は国算でそれぞれ1日1枚だから勉強嫌いの息子でもハードル高くない。
「低学年の頃はこのままでもなんとかなりますが、3年生になったら間違いなくついていけませんね!」と一年の担任に言われたのに、学校での一年の総復習の学力テストは学年で真ん中だった。
学研様様だわ。
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 09:24:35.85ID:qAQ6V8OF
学研の先生してる自分、子がLD・ADHD持ちだから特性踏まえての指導を心がけてるよ。
ただ子供によって何が得意で苦手で、どうやったらストンと入るのかが本当に様々で対応法が違うから、成果が出るまで試行錯誤するしかなくて、時間がかかるかもしれない。

指導者によって相性もあるだろうから、いくつか体験に行って「子供が気に入った先生」のいるところに行くのが一番だよね。好きな人の言葉は入りやすいもんね。
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:01:07.03ID:e+SG1L5K
間違えると発狂するって健常でもあるあるなの?
上の子が発達なんだけど勉強は根気強く頑張れるタイプなんで何とかなってるんだけど(生活態度はダメダメのグダグダですよ)
健常だと思ってた小1の下の子が少し間違うと大泣きして何で間違うんだよーギャーってなってクールダウンする迄全く手につかなくなるから勉強が進まない
お直しが嫌で仕方ないし、ケアレスミスも多くて困る
上の方にあった丸つけ前に間違いをさりげなく指摘する方法にした方がお互いストレスないのかな
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:16:18.26ID:qAQ6V8OF
丸つけの時にバツじゃなくて星マークやハートマークにすると「間違えたー!」ってショックが少ない子もいます。
バツされると解答までの努力が否定される感じがして傷つくらしい。
0700名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:30:11.73ID:Be4udi9r
>>698
>バツされると解答までの努力が否定される感じがして傷つくらしい。

うちはまさにこれ。
低学年の頃は「どうせ!こんなことやったって全部無駄!」って泣きわめいたりしてた。
ケアレスミス多発、先生ごとに指導されるノートのルールを守れない等不注意全開。
多動はほぼなく不注意が強いタイプで、小2で学校から指摘されて小4だけどまだ診断がおりずグレーで経過観察中。

最近は泣くかわりに「もういい!もう知らない!」が口癖で拗ねる。
これって低学年くらいのやることだよなー、そろそろ診断つくかなと思ってる。
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:39:35.20ID:MeeHD36T
バツが全否定に聞こえるみたいなんだよね。うちの子もそう
うちも消して書かせるかハートや星にしてる
でも間違って消してまた同じ答え書いてを一時間二人で繰り返したりしてると
たまに私も荒れ狂ってバツつけちゃう事もある
0702名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:49:22.26ID:pxzBKAZf
二人で一緒に机に向かえるだけいいと思う
羨ましい

うちなんて反抗期も相まって、なんで一緒にやらなきゃいけないの?知らない!やらない!で諦めてる…
この先どうすればいいんだろう
0703名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 15:52:03.59ID:rDoHTqQ1
うちは丸は赤ペン、見直すところはオレンジ色ペンで三角
二度目に正解の時は青ペンで丸ってしてる
見落としが多い漢字の小さなミスは黄色い蛍光ペンで
でっかく枠を囲う

>>685
さりげなくテレビに該当部分のeboard(youtube)キャストしてる
数字を文字じゃなくて○を個数分書いたり、視覚的に
手がかりになるんじゃないかな
0704名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 22:11:14.50ID:+nZ0agRC
まさに宿題で悩んでたから参考になりすぎる、ありがたい
支援級一年男児、間違うと発狂できてたところの検算でも発狂えんぴつ削っておいでと言えば発狂で魂削られる
算数が苦手なのはわかるけど数の概念でつまづいているというより、間違いを指摘されることでカッとなり指示が入らなくなって教えても教えても同じところでミスする感じ
10問程度のプリントに1時間弱かかっててフルタイム勤務二児持ちにはキツすぎる
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 22:14:03.10ID:+nZ0agRC
×を星やハートにする、間違えた問題は一緒に解いて○にするなどやってみます
ちょっかい行動がひどいので塾なんてまだ考えられないのでとても参考になりました、横だけど皆さんありがとう
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 22:32:01.94ID:WB8HjGXp
>>703
ありがとう
視覚優位だから数字をリンゴやあめ玉みたいに絵にしたら解けるんだよ
でもそれが数字になるともうだめ
とは言ってもずっとリンゴで問題が出るわけでもないし、「指を使っても良いんだよ」と助言したら泣く
もう私が勉強に関して何か言うと泣くスイッチが入るらしい

今までは宿題は国語のひらがなプリントだけなんだけど、書いた字がちょっと曲がると一人でキレはじめる状態
書き終えてからは「みてー」とニコニコしながら見せに来るのに、この感情の振り幅は何とかならんのかなぁ
これから算数の宿題も始まる
担任からは「チェック表を渡すので、出来たかどうかの話し合いを親子でして○×評価をしてください」との通達もあった
確実に今以上荒れるだろうな
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 23:04:50.37ID:qAQ6V8OF
最初は理解出来る絵(リンゴでも飴でも車でも)で理解を進めて、だんだん絵を簡素化して◯、点、指、数字、とステップアップしていけばいいんじゃないかな?

うちはずっとトミカの実物並べて使用してたけど、小4の今は数字の概念入ったよ。
ついでに、弟の健常の幼稚園児はポケモンGOで4桁までの数字が読めるようになったのとひらがなカタカナもマスター、飴の数を計算するから繰り上がり繰り下がりも教えてないのに出来るようになったわ。
ゲームなどから入るのも悪くないかもしれない。
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 23:26:03.84ID:Twr2co6o
>>706
最初は具体物、次に数字に行く前に半具体物(ブロック、おはじき、〇シールなど)
があるといいと聞いたよ。

あとはすごろく。親自作でいいから20マス位でゴールできるやつ。
1回休みとか〇つ戻るとかそういうのは不要。

こぐま会(お受験塾だけど)の数の構成の問題集をうちは使ってた
受験しなくても1年生が使うのにいいよ。
0709名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 23:39:49.49ID:WB8HjGXp
>>707
そうそう、定型しか知らない人には「幼児期にゲームなんて」とドン引きされるから言えないけどゲーム良いよねw
うちもスマホのアプリで育成ゲームを入れてて、年長でひらがなとカタカナと2ケタの数字は読めるようになったよ
ただし本当に読めるだけで、書いたり計算は全くダメだけど
他にもどのアイテムで何が出来るとかのルールも守れるようになったし、他のユーザーにアイテムプレゼントしたり助け合ってるw

計算は「お母さんさっき2個チョコ食べたよ〜。5個食べようと思ってるから足りない分ちょうだい」ってやってみたり
「グミ6個入りだったの?3個残ってるね?じゃあ何個食べたんだろ??」とか何年もやってきたけど全くダメ
でもおままごとででたらめな金額で遊んでるうちはすごく楽しそうだった
やはりうちはLDが深刻なのかもなぁ…
爆笑の太田がおつりの計算が出来ないって言ってたけど、同じタイプなのだろうか
0710名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 23:49:11.88ID:MeeHD36T
ゲーム出来るなんていいなあ
うちはゲームでもバツがついたり失敗したり負けたら気が狂ったように癇癪起こすから…
ゲーム機も壊されそうで怖くて買ってないしチャレンジタッチみたいのもやれない
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 00:15:14.17ID:3Ele6qMz
>>709
うちは上の子がいるせいか、
「おかしが15個あります。おにいちゃんが10個食べました。残りはいくつですか」と聞くと、
「ひどい…僕は5個しか食べられない…」とさめざめ泣いてた。
でも15-10は無理。
「おかしが10個あります。おにいちゃんが3個食べました。お母さんが3個食べました。残りはいくつですか」と聞くと、
「残りは4個だから僕は4個食べられる!」って答えてた。
でも10-3-3は無理。
その後、発達検査で視覚優位が判明して、図に書かせたら理解できるようになったけど、数字ってハードル高いのかもしれない。
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 00:36:36.10ID:q9/xP7Ri
ゲームと言えばうちのスレタイ年長児はマインクラフトに夢中だなぁ
あのゲームで時間感覚、負け耐性、持ち物の下準備の大切さ、仲間と協力する事・コミュニケーションを取る事の大切さが身についたわ
コントローラーでやってるから指先も器用になった
漢字もかなり偏りがあるけど読めるようになった
岩盤とか黒曜石とか松明とか金床とか、、、普段の生活には無縁の単語ばかりだけど
同時期に買った100玉算盤とどちらが効果あったのか分からないけど引き算も二桁までなら入った
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 07:08:25.22ID:RuYIF7z2
>>711
うちの子も「お母さんの方が多くてズルい!」と怒りだしたことがある
例えだよ例え!
本題とは違うところに突っかかるのやめて欲しいよね
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 07:31:18.51ID:TjJpUvfM
>>714
発達障害児とその親への偏見というか差別意識が透けて見えて怖いんだけど…
白でも黒でもグレーでも親なら子にとって良い環境を考えるのが普通だよ
0718名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 08:21:54.38ID:q1SCsy4n
>>714
グレーはグレーで白にはなれない
なぜほぼ定型って思ったんだろう
発達障害扱いが可哀想ってことは、療育みたいな事は一切しないってこと?
せっかくグレーだと分かっているのに指針を教えてあげないなんて、それこそ可哀想
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 09:13:50.99ID:zyFb2eBE
発達障害があってもなくても、
勉強でも日常生活でも、苦手なことはフォローして、どうしたらやりやすいか?どうしたらわかりやすいか?を親はあの手この手で対応した方がいいし、
発達障害ではないでしょうといわれたからってほったらかしでいいわけではないから、グレーでも白黒でも環境の見直しは必要なんだけどね
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 10:16:49.04ID:q1iL9634
グレーや様子見に拘るのはまだ受容段階なんだろうね

定型真っ白から発達重度までは地続きスペクトラムだと思うし、実は世の中 真っ白の人の方が少ないと思うから、グラデーション内のどこだそこだで差別化するのはバカバカしいんだけど、まあ、葛藤期には理解できないだろうな
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 10:35:01.67ID:lis5ElV7
グレーでも傾向でも診断されて支援されるのが安心コースという勘違いな人が多過ぎる。
過剰診断こそが問題になってるのに、障害の受容段階論が持ち出されるとは見たくない現実があるのかしら。
アイデンティティ障害の親は子もそうなる危機に立たせてる虐待まかいを自覚できないんでしょうね。
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 10:58:15.83ID:6CPjfv3Q
>>722
えーと、自分がものすごく場違いだっていうのにお気付きでしょうか…

突然出てきてマウンティングは相当見苦しいのでやめたほうが賢明かと
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 11:04:24.52ID:q1iL9634
>>722
>グレーでも傾向でも診断されて支援されるのが安心コースという勘違いな人が多過ぎる。

上のどこにそんなこと書いてるの?
診断いらないと固執するあなたも、診断取るべきという仮定の人も、診断なんて曖昧なものに重点置きすぎってとこで一緒だよ。
薬を試してみたけりゃ診断取ればいい。医師の診断基準のほとんどが母子の申告に委ねられてるんだから。
0728名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 11:09:10.21ID:y74LJHKJ
別に他人の子が過剰診断から自己同一性障害になろうが構わなくない?
受容ができてないと言う気はないけど気にするあなたもお節介だなと思う
支援を受けるにしろ受けないにしろ、安心してる人は少ないんじゃないかな
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 11:25:44.35ID:qRQeiuqw
年齢が幼くて個性の範疇か発達障害か分からないグレーと
傾向があって白ではないけれど診断名をはっきりつけるのはまだできないグレーがあるよね
うちは後者で医師にどちらのグレーですか?とはっきり私は聞いたけど
親がその辺分かってないと聞くのもできないかもね
0731名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 11:38:41.58ID:e3pFblUy
愚痴スレでフルボッコにされてた人じゃない?
句読点も過剰診断って単語にこだわりがあるところも同じ
誤解されて差別されるから軽度とグレーは「発達障害」に代わる新しい言葉を作れってそのうち言い出すよ
0733名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 11:59:38.45ID:YlFW5048
親は診断が出ても出なくても、良い方向に進むためにはその後どうすればいいか?何か出来ることはないか?
それを考えるよね

思い付かない人もいるのね…
わざわざ選んでこんなとこに書かなくてもいいのにねぇ
0735名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 12:32:24.25ID:7pS9FrpN
相談先がわからなくて困ってます。
小1の子で、発達障害で通級に通ってる。
ずっと言葉が遅くて滑舌も悪かった。
去年までは市の言語聴覚士に色々相談して、家でできる訓練方法とか教えてもらっていた。
今年引っ越して相談先がなくなってしまった。

発音はもう問題ないんだけど、助詞の「が」が「だ」になってしまう。
他の単語ではきちんと「が」と言えるのに、助詞だけ。
言い直しさせたら、ちゃんと言える。
癖になってるのかな。
その矯正方法を知りたい。
放置しても自然と直る物なのかとか。
とりあえず通級の先生に相談してみたらいいのかな。
0736名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 12:32:51.98ID:cknJyxk7
6/17 (土) Eテレ 夜9時30分
ウワサの保護者会 「子どもの発達障害part4 どうする?進学・就職」

7/24 (月) 総合 朝8時15分
あさイチ「シリーズ発達障害 “ほかの子と違う?” 子育ての悩み」
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 12:59:33.88ID:8qPRZc4Q
認定ごっこやフルボッコという単語が恥ずかしくない精神年齢はお察し
愚痴スレは自分ではないよ

発達障害の不安を煽って利得を得る人の話を信仰してる保護者の耳には入らないんだろうけど
ニュートラルな立場で、かつ学際的な立場から
発達障害ブームの異常に意見する人は増えてるよ
思考停止してる人は反動で反精神医学に行ってまた欺されるから
ご自身で勉強されたらどうですか
0739名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 13:54:39.67ID:TjJpUvfM
絵に描いたような白黒思考で凄いw
自覚がないまま大人になるとこういう感じなんだなっていう見本として降臨してくれてるんだろう、きっと…
0740名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 14:00:09.56ID:rqbtryjd
うちグレーだけど今はまだなんとか集団生活やれてるから、現段階で診断がつかないだけなんだと思う。
学校だとかなり無理して頑張ってるし、不注意メインで問題視されるような多動がないから。
家庭での様子とかなり違う。

グレーだと1年に1回程度観察と面談するだけで、家庭で工夫して、学校とはよい関係を保って理解してもらってとあまり支援が受けられないんだよね。
診断がつけばもう少し支援が受けられるかも、そうすれば少し何かが楽になるかもと思ってしまう。
0741名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 14:02:49.68ID:eKdRyoH3
発達障害診断ブームで思い出した。
知り合いで発達障害かもと病院受診したら

先生から「お母さんの言い方が分かりづらい、回りくどい。
私もお母さんが何言ってるかわからなかったけど、子どもはもっとわからないよ。」
と言われて、お母さんが話し方指導されてたのを思い出したw
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 15:01:10.05ID:3A8foQwd
ホメオパシーとか嵌ってそうだな。

>>744
確かにニュータイプさんは白黒思考がすごくて特性ありそうだと推測できるんだろうけど、発達の親をやってて他人への攻撃として発達を使うのはどうかと思うよ。
壮大なブーメランになってるし。
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 15:47:11.35ID:W3ls/tcu
発達障害の傾向の自覚の有無ってかなり大きいよね
私もバリバリにそっち側だと思ってるけど、自覚があるからこそ試行錯誤しつつ諦めもしつつなんとかやっていけてると思ってる

「変な子」「困った子」という扱いをされがちだからこそ、子供のうちに自分の特性を理解しておくのって大事だと思うよ
0748名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 18:12:41.30ID:zyFb2eBE
病院に行かずに、発達障害ではないか2ちゃんで判定依頼して、レスに一喜一憂しているような人や、
先日でてきたみたいなの発達障害マニュアルに藁をも掴むつもりですがりたい人は確かに踊らされすぎだと思うけど、
チック症をチック症だと受け入れられず、ただの癖だと言い張る人よりも、しっかり病院いって相談する親の方がずっと将来を考えていると思う。
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 21:33:36.08ID:/T7FYVWd
チック症をチック症だと受け入れられず、ただの癖だと言い張る人と
発達障害しか受け入れない人とは、自分のせいではないとしたい同類に見えますよ

発達障害児として育てられて個性を活かして適応できるのはコアの特性がある生物学的な発達障害児だけ
顧客を発達障害とみなす引き出ししかないインスタント専門家より、古典から積み重ねた教育の専門家に子ども自身を見てもらうほうが自分なら安心感ありますけど

反精神医学に気をつけてと言う人がホメオパシー信者に思えてしまう認知と思考の障害がある人は
子の支援よりも自身の支援を頼まれると良いですね〜
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 21:39:20.17ID:2xrijwh4
>>748
病院に行ってくれない子供にはどうしたらいいですか
予防接種でも大騒ぎで脱走(小6でこれ)
虫歯の治療では初期段階でわかったのに実際治療できるまで2年もかかり穴があきました
親だけで何箇所も発達の相談に行ったけど子供を見ないとと言われ、苦手なところがわかるように検査に行ってみようかと話をするだけで嫌だと登校拒否になりチックも出ているのですが本人があまり気にしないように親が気遣うだけで精一杯
心中した方がお互いのためにいいかのかと本気で考えています
0753名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 22:13:00.23ID:mqz+8rxW
なんて言うか
場違いな所に出て来てスレの流れをぶった切ってまでいちいち周りをこき下ろしてなきゃ自分を保てないのかね
自分が正しいと思うように自分が行動してりゃいいだけじゃないの⁉︎
何なの?かまちょなの?子供なの?
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 22:24:18.00ID:k1OIMBm1
>>750
児童相談所には相談してみた?
家に引きこもってるなら、家に来てもらうこと出来ないかな。
自治体によるだろうけど、学校の先生に頼って紹介してもらえないかな?
うちは園の時に担任の先生に紹介してもらえたよ
園に心理士さんがきて、生活の様子をひと月にランダムに数回見に来てくれた
何かいい方法が見つかりますように
0755名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 22:59:34.52ID:2xrijwh4
>>754
レスありがとう
児童相談所には何度か相談に行ったんだけど児相から家に行くことは暴力とか明らかな育児放棄がないと無理だって言われた
市役所の発達相談子育て相談、スクールカウンセラー、児童養護施設も兼ねている育児相談も行ったけど子供を連れてきてからですねで終わり
夫には仕事があるから無理といわれ相談すると〇〇してみたらとか行ってみたらとか言うんだけど自分はやる気なし
子供なんてこんなものとか気にしすぎとか私にはノイローゼじゃないのかとかさ
仕事していた時の方が精神的に楽だったよ
0756名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 23:04:30.03ID:h7n+neUD
でも確かに支援コースだからallオッケーではないよね、とは思う
先は長いよ

バッチシ黒の親はある意味すっきりしてるような
黒の親から「グレー子さんとこ…大変だよね…」と同情された事あるわ
0758名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 03:40:32.74ID:TcGVdg09
>>756
そうだね。自治体や現場の人や色んな環境と個人の特性は皆違うから支援級に入れる選択肢がいつでもベストって事ではないよね。
支援にしろ診断にしろ子を見て将来を想像して必要なものを柔軟に考えるだけ。


危険なのはその柔軟性の欠如だね。自分の考えが正解、唯一無二と固執する事。こんな場所で喧嘩腰に自論を披露して承認要求を満たそうとしてるあたり不安なんだろうから葛藤期なのかも知れないけど。
差し詰め、子がインスタント専門()に発達を指摘されたのが気に食わず怒り狂って発達知識のない古典教育者()に相談したところ、シンクロして狂信したって感じかな。

ホメオパシー信者と一緒にされたくないらしいけど残念ながら柔軟性の欠如と固執具合が全く同じだな。
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 06:36:48.94ID:+pWvKlAg
>>749
>チック症をチック症だと受け入れられず、ただの癖だと言い張る人と
>発達障害しか受け入れない人とは、自分のせいではないとしたい同類に見えますよ

イヤ、だから、これを言うならグレーを絶対認めない人も同類でしょうよ…

>発達障害児として育てられて個性を活かして適応できるのはコアの特性がある生物学的な発達障害児だけ

なんすかその独自理論…

ここで吠えてないでブログでもやっとけばお互い平和だと思う
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 08:38:17.40ID:RciY7aDk
>>750
うちは歯科大学の発達障害児専門外来で治療してます
相性もあるんでしょうが、暴れないし全然嫌がらずに行ってくれます
それまでは町医者の発達外来があるところで治療してたんですが暴れて大変でした
インフルエンザは相変わらずですが、点鼻薬ワクチンに期待してます
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 14:05:59.75ID:qysOorbO
からかわれるのでおかしな口癖とか行動をやめさせたいんだけどなかなかうまくいかない
「おかしいよ、変だよ」と漠然と言って通じる相手じゃないし普通とか変とか一般的な価値観を押し付けてるだけみたいな気もして、からかう人が悪いのか?とも思うけどやっぱりあまり変なのはやめたほうが友達もできるだろうしと思って
あまり印象に残るような言動するから真似されるんだよ、あなたもよくお笑いの○○の真似するでしょ?とか解析して説明しようとすると小難しくてやはり入っていかない
いくら言っても分からないし「真似されるのは嫌だ〜!神様、真似されませんように!もう自殺したい!」と号泣しているので、正直このまま生きていても幸せになれなそうだから私が生きているうちに死んでしまったほうが安心かも…と思えてくる
どうしたらいいの
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 14:41:50.37ID:c8P2ZrG2
>>764
自殺したいと号泣するほどからかわれるのが嫌なのにおかしな言動行動が直せないなら
自分の意思ではどうにもならないんだから投薬してみたら?
強迫性障害やトゥレットではなくて発達障害由来のおかしな言動ということ?
医師にしか解決できないのでは?
もし医者に診てもらう気はないただの死にたい系愚痴ならすいません。
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 14:57:54.74ID:qysOorbO
>>765
ありがとう
病院には予約を入れてる
不随意な発語ではなく発達障害由来のもので、口癖というよりは彼女の思考そのものがズレているというか…客観的な思考が出来ない、幼稚、他罰的で自己を省みず指摘されると泣く、
0767名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 15:05:08.67ID:qysOorbO
途中で送信してしまった

…等々、自閉が強いタイプ。
いっそカナーであれば生きやすかったんだろうと思う
新入生テストでは英語は学年一位で国語はクラスで最下位だった
話し言葉もどこかたどたどしく長い説明が通りにくい、本も読もうとしないので教えたいことがなかなか入っていかない。
0768名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 21:00:45.59ID:vOh3q5Bi
>>767
中学生なのかな?
具体的にどんな言動でからかわれてるのか気になる

自分の特性と向き合う事が必要な時期なんだろうね
SSTとかカウンセリングかなぁ…
0769名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 08:40:10.50ID:+HbXf0pU
朝から連絡帳のことで癇癪起こしたのさっき送って来た
持ち物が不安だって言うからプリント見て確認して大丈夫って伝えたのがイライラしたらしい
たぶんその前から持ち物が不安なのにイライラしてて引き金が私の確認だったんだろうけど
だったらわからないまま行かせたらそれはそれで荒れたんでしょって言う…
冷静になれば自分の言ってるおかしさに気がつけるんだけどそこに至るまでが面倒臭すぎる
0770名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 08:45:01.61ID:+HbXf0pU
書いてて思ったんだけど
本人が不安に思ってるとこに持ち物ないよ大丈夫って言ったのがダメだったんだな
不安なのに大丈夫ってなんだよ!みたいな
もはや持ち物がどうとか関係なくていったん気持ちを受けてあげなきゃダメなんだろうな
でもこんなこと続けてたらどんどんメンタル弱くなるんじゃないだろうか
どうすりゃ良いのかな
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 08:50:22.31ID:STS95311
冷静になったらわかるのにって本当にそうだよね
余計にもめるくらいなら、たとえ遅刻でも自分で落ち着いて確認するとか、その方が本人のために良いのかな←自問
揉めたけど間に合う(イライラが残る)
揉めないで遅刻(イライラはしてない)
朝揉めがちだから悩むよ
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:13:02.57ID:+HbXf0pU
>>771
うちは急ぐのが嫌いで早くも言われたくなくて遅れたくない拘りもあるからすごく厄介だ
私は遅れても良いからメンタル整えてから行って欲しい
でも今朝は落ち着かせてから行ったんだけど子供は早く行きたいから
落ち着く時間そのものがストレスかなとも思ったり
だからってそのまま行かせたら何もかもうまく行かないままの1日になるんだけどね…
そうやって落ち着いてから行かせても同級生になんか突かれたら一瞬で崩れたりするけどね…

結局自分でどれだけ気持ちを立て直せるかによるんだよなぁ
難しいよね
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:48:32.73ID:Z6ionWha
>>770
なるほど納得
うちは不安になると逃げて手も付けないタイプ
本当に大丈夫だから大丈夫と言ったとしても、他に何かで気持ちを上げてやって、本人が自ら動き出さないとどうしようもないのね…
0774名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 10:51:46.36ID:dHfe1E9h
朝ピアノやってるからイライラか大泣きMaxで玄関出てくことよくあるわ
でも集合場所は友達の目があるのですぐ切り替えられるから大丈夫
むしろずっと家の方が長引いて面倒すぎる
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 15:26:40.79ID:ITslmOFw
夜尿がなかなか治らない3年生を病院に連れて行こうと専門病院に予約を入れたら早くて9月末だった
皆がみな発達由来ではないだろうけど、夜尿症の子って多いんだね…
0777名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 15:32:18.51ID:edKdIRmM
中学生
学校では優等生、学級委員、通知表は生活習慣、生活態度に二重丸
家ではだらしない、ゴミ捨てれない、トイレ流し忘れ、言わないと歯磨きもしない
洋服脱ぎっぱなし、計画たてて行動できない、時間読めない、寝不足でいつも不機嫌、せかすと逆ギレ

投薬再開した方がいいのかな
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 15:40:04.16ID:WmIgx+eL
>>777
学校で頑張り過ぎて疲れちゃってるんじゃない?
0779名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 16:56:41.11ID:2Vk/0zsB
>>777
うちは今投薬なしでその状態で、医師からは投薬を検討しては…と言われてます
理由は>>778の意見と同じく「学校で頑張りすぎているのでは」というような感じ

投薬再開ということは前に投薬されていたとおもいますが、その時はどんな感じでしたか?
0781名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 17:35:12.17ID:STS95311
>>777
うちの高校生と家での態度は同じ
でもうちは遅刻、欠席、授業は寝てる(らしい)
投薬していてこれ…

家で気を抜いてバランス取ってるなら、多目に見ても良いかも
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 18:27:27.98ID:jKwwBQhj
家で荒れる子と外で荒れる子がいるよね
どっちもそれぞれ大変なんだろうけど…
息子は外で荒れるから将来詰んでるなと思う
家では優しくて明るくていい子なんだけどね
多分天職はニート
もうほんとしんどい…
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 19:33:35.06ID:edKdIRmM
>>779
ストラテラを2年生〜4年生まで飲んでました
最初副作用?なのか感情の起伏が一層激しくなったけど、1か月したら落ちついて
そこからおだやかに生活できるように
低学年はは外でも荒れてたんですけどね
状態もよくなったのと、飲むと気持ち悪くて食欲なくなるということで終了
そこから2年間は薬なくてもうまくいってたのに...
ストレスなんだろうけど最近私や弟に暴言も酷くなり限界です
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 19:41:06.37ID:edKdIRmM
朝の支度の時髪がはねてるとかベルトの穴が小さいとかどうでもいい事で
プチパニックになって回りに当たる
こだわり全開の小さい頃に戻ってしまったみたいだ
0787名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 19:50:10.59ID:edKdIRmM
ほんと
こちらに感情があるってわかってるのかな
外面いいのが二重人格にしか思えない
忙しい俺が一番偉い状態
勉強できなくても自分の事は自分でできる弟の方がずっと偉いと思ってしまう
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:13:12.58ID:LnrB29si
実際勉強なんかより自分のことが自分でできる人が社会で必要とされるからね
自分のことができない人は借金とか作るし遅刻するしで受け入れられない
勉強できる発達子は就職の時に現実を知る…
それまで親が何言っても無駄だったりするとほれみたことかとしか言えない
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:34:37.46ID:7dbwe7O9
>>776
多いよ、うちも小3で治療してる。
ドーパミンとか神経物質が関わってるからね。
普通の小児科でもみてくれると思うよ。
うちは、就寝前の舌下錠ですぐ夜尿とまって、そろそろ薬減らしていこうかって話てる。
高学年には宿泊学習あるし、夏なら夜尿減りやすいからがんばって。
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:38:22.50ID:7dbwe7O9
>>786
さっきも家出した。わたしが。
胃が痛い。死にたい。
本人はケロッとしてゲームしてご機嫌だわ。
悪魔にみえる。
0792名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 21:01:38.78ID:STS95311
>>786
私もサンドバッグ
泣かない日が無いくらい泣いてる
感情を押し込めるよりは良いとカウンセラーさんに言われたから、涙じゃなくストレス流してると思ってる
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 21:05:44.51ID:dvry7foa
外で暴れるより家の中の方がいいよね
でも私の体と心がボロボロ
親って何なのって精神病むわ
死ねとかも言ってくるしさ
まだ小3でこれだから本気の反抗期に殺されるんじゃないかと思ってる
0795名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 21:41:13.27ID:2Vk/0zsB
>>784
お返事ありがとうございます
もともと荒れやすい傾向のお子さんで、反抗期も相まって大変な感じなんですかね…お疲れ様です。

うちは荒れるというよりとっ散らかってるタイプ
学校生活はなんとかキャラで乗り切ってきたものの、高学年になってクラスメイトとの関係性も変わってくる時期だし
二次障害防止の意味で投薬してみてはと言われてます。
他害や目立ったトラブルがあるという訳ではないので二の足踏んでますが…
ストレスを溜め込んで爆発されるのもお互い辛いし、ほんと悩んでます
0796名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 02:29:37.00ID:MmavMLWl
>>795
お薬はとっちらかりに効くよ
感情の荒れには効かないんだけど、うちは荒れる原因が集中力の無さだったんで
効果もあった
予防のために飲むほどのものかなあという気もするけど
うちの子も実際後期は飲むの嫌がってた
もし今度薬飲むなら種類変えたい
できればもう少し即効性あるのがいいし
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 06:31:12.75ID:87pYw8oc
>>796
なるほど…

今はとっ散らかってる部分も「こいつ面白ぇなぁ」と可愛く思える部分もあるし(イラつく時ももちろんある)
本人も基本明るいタイプなので投薬なしでも、と思ってるんですが
ウチは子供の父親の暴力暴言で離婚したという経緯がありまして…
それもやっぱり自信のなさと衝動性から来ていたように思います。

サンドバッグ状態の辛さを知ってるだけに悩みます
0801名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 21:19:25.22ID:9Y+6ixmf
ちょっと自閉はいってる小3
来月遠足に行くんだけど、その時の集合場所や時間などを穴埋め方式でテストするらしく練習用のプリントが配られた。
担任の先生が、「このテストの出来が悪かったら行けませんよ〜」って言ったみたいなんだけど、それを本気にして
「ワーキングメモリが少ないからこういうの苦手なんだよー」「テストに合格出来なかったら学校でなにするのかな」って慌てててクラスメイトに白い目で見られたみたい。
それほどまでに厳しい覚悟を持って勉強して欲しかっただけで本気で置いていくとは思ってないよとか言ってみたけど腑に落ちてない感じだ
いちいちこんな調子じゃ疲れるだろうなぁ
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 17:26:07.73ID:qHxGJ4A3
一年生娘
片付けが全く出来なくて使った物を元に戻す事から出来ない
だから子供部屋もプリントやら鉛筆やらが床に散乱してて私が片付けないと常に散らかってる
時間がある時は私が片付けるんだけど、いつも綺麗な状態はキープ出来ない
そんな状況で、うちに遊びに誘いに来た男の子がトイレ行きたいと言うのでトイレ貸したらなし崩し的に娘の部屋に入って行ってその汚さに「汚っ!」と驚いてた
何でこんなに汚いの?片付けしないの?等言われ恥ずかしいったら…
小1の男の子にダメ出しされる娘を見て凹むわ
使った物を元に戻す、をしてればそこまで散乱しなくて済むんだろうけどそれが出来ないからすぐ散らかるし、毎日後始末するのも大変だしまとめて掃除するのも大変
こんな出来事があったからって片付けられるようにはきっとなれないだろうし
私も片付け得意な方じゃないけど、フォローし続けなきゃいけないのは疲れるわ
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 18:36:54.76ID:rEA/TiBa
使った物を元に戻すどころか、開けた扉や引き出しを閉めることすらできないよねw
床に物を置かないでと言えばテーブルの上がカオスになるだけだし

うちは子供部屋は(部屋はあるけど)与えてない
最低限の片付けが身につくまでは無理と言い渡してある
0807名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 18:41:36.77ID:iLe2he5m
>>805
汚い以前に、トイレ貸してなし崩しに子供の部屋に入る子のほうが
どうかと思うよ
うちの子の友達は「汚い」って言った家から出入り禁止にされてたわ
へこむ気持ちもわかるけど、トイレ貸してるわけだし強気の対応でいいと思うよ
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 19:15:00.94ID:sMEmi5fV
どうかと思うっつったって、実際問題、世の小1なんて好奇心の塊だから鍵のかかってない扉ならなんぼでも開けるよ

まあたまに開けない人もいるってだけで
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 23:26:30.70ID:qHxGJ4A3
ドアは確かに開いてたかも知れない
まあでもその汚いって言ってた子はトイレ貸した子とは別の子なんだけど(誘いに来た子は二人いた)リビングまで入ってくるし
下の子寝かせる和室にさっきまで使ってた扇風機つけたままおいてたら「使ってないなら消した方がいいよ、うちはそうするよ」とか言ってくるからちょっと踏み込み過ぎだと思う所は正直あるけどね
ハイハイ公園行ってらっしゃい!って私も強引に出したし
それと別にしても人様に見せられるような部屋じゃない事は確かだから
もう一人の子からも「〇〇ちゃんね、最初は宿題出し忘れる事が多かったけど最近はちゃんと出してるんだよ」とか言われるしなんかもう小姑のようで
人には迷惑かけないようにって躾してて娘もそれは多分弁えてるけど、強引な定型>発達なんだよねヒエラルキーとしては
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 00:08:42.46ID:z+G4tUAj
強引な定型って…
低学年のよく喋る子は大抵そんな感じだと思うけど
1年生だよね?
その子達がどうこうというよりもあなた自身に余裕が無さすぎる感じがするわ
0814812垢版2017/06/24(土) 00:55:18.42ID:pZxdjdOt
何か愚痴っぽくなってすみません
確かにその子達が特別強引な訳じゃないのに卑屈すぎた
そう言いながらも遊んでくれるだけありがたいわ
いつまでもショック引きずっても仕方ないからいつ来ても大丈夫なように日々また子供と片付け頑張る
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 07:18:24.22ID:prbXipPa
>>812
うちも小一の時、遊びにきた男子二人から
度々息子の学校でのダメだしを聞かされたわ。
今日はこんなことで怒られてたとか、子供は自分の非のある話題はしないから、学校での様子が聞けて助かったw

話それるけど
一人来る度に息子の事をあれこれいいつづける子がいて、その子には「でも(息子も)がんばっててえらいよー」と返してたら
そのうち言わなくなった。
公園でその子がお母さんめちゃくちゃ怒られてるのを見かけた事があるから、
母親に怒られてる子にありがちな行動だったのかなと思った。

一年時から不注意でよくプリントはなくすし、授業中よそ見しがちで先生から注意をよくうけるし机の中ぐちゃぐちゃなのに、勉強はできるから自己肯定感下がらず、それなりに友達に恵まれてる今小4。
0817名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 08:11:45.12ID:VEKoUgxm
>>816
うちもそんな感じだったけど、周りが大人になりだして対人面からの自己肯定感低下が始まってる気がする小五

周りが大人になりだすとコミュ障は浮いてくるよやっぱり
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 09:50:52.15ID:onzS3Lkp
>>816
>母親に怒られてる子にありがちな行動だったのかなと思った。

これあるよね。
うちのクラスの神童と呼ばれる出木杉君は、私の顔を見ては半年くらい前の息子の失敗をあれこれ言ってくる。
文武両道で全てにおいてクラスでトップなのに人と比較ばっかりして優越感に浸りたがるなと思ってたら、親から一番以外無駄、医者になれと言われまくって口内炎ある子だったわ。
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 09:54:40.02ID:52yuHN4r
ここ数日の流れ読んでたら、自分(ASD)が小1の時にやらかしたうっかりミスを大勢の前で吹聴されて、それ以来トラウマで20年以上男性不信になったことを思い出してしまった

ASDで一見ふざけたことばかりしてる様に見えて、小1の心は繊細で記憶もいつまでも消えないって事を念頭に子供を育てよう
自分の息子もASDだが、気がつくと罵倒している…
0824名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 09:57:52.64ID:E7mgzxs2
健常ディスりはやめましょう
1年生なんてまだ自我がクラゲみたいなもんなんだから
殆どの子が成長していく中でちゃんとする
その点発達はね...
色々子供の友達に文句があるとしたらそんなのとしか付き合えない自分の子のスペックを嘆いてね
0826名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 15:00:26.69ID:V6hGM0WZ
いいつけ君が我が子の失敗をいいつけてくるうちは華だと思ってる
まだまだお互い子供なんだよね
みんなが大人になってくると、失敗はスルーか嘲笑で引かれ、
わざわざ大人にいいつけてきたりしないで子供間だけでどんな失敗をしたか共有しあって嘲笑するようになる、ひいてはいじめに繋がる
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 18:04:40.61ID:n5kCgLZQ
うちも参観日はクラスの色んな子から「娘ちゃんいつも泣いてるよ」「娘ちゃん発表の時いつもやらないよ」とか報告されるw
本人はいい事しか報告してこないからすごく有難い
そんな娘に対して優しくしてくれることにお礼を言ったら「いいよ。それが娘ちゃんだから」とか言われて最近の小1は大人か!?と感動したわ
いつも気を使わせてしまって申し訳ないよ
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 18:06:29.13ID:qK/1AfV7
定形でも人の家に勝手に入っちゃうってあるあるなの?
この前近所の子が網戸開けて勝手に入ってきてビビったんだけど(小1)
部屋散らかってたから恥ずかしかったわ
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 18:54:08.37ID:LWu2P5Sb
人の部屋に入ってクローゼット物色して驚いたのが裸になって布団に潜ってうちの息子にベタベタしてた事
うちの息子はまだそんな気ないから良かったけど、その気が出てきたら男のせいにされるよね?
あの子とお友達付き合い止めてとか言えないけど、あの子も障害あると思う
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 02:17:58.36ID:heLyrJmm
>>837
は?
言葉足りなかったけど息子は裸になってないし、女の子が私に見付かって顔真っ赤にして服着てて
うちの息子はやだー抜いじゃってー(笑)ってかんじだからまだその気はないんだよね
私はその子と付き合って欲しくないんだけど、旦那の友達の子だから強く言えないの
なんでそんな責められるのか(笑)
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 02:37:35.65ID:fA93Vkdv
>>838
相手の女児が親に知られるのが恥ずかしいあまりに息子さんのせいにしてくる可能性も今後あるかもしれないから(息子さんが脱げって言った、などと嘘ついたり)
早めに相手の親に報告しておいたほうがいいと思う
女児は早熟だから、発達障害でなくとも親とかドラマの真似してそういうことしてみたりするよ
やる子はやるしやらない子はやらないけど。
女児の裸を男児側のせいにされたら最悪だし噂や愚痴でも流されたらあとあと大変だよ
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 02:43:30.97ID:fA93Vkdv
基本的に男子のほうが性的ないたずらをすると大人は思い込んでるから(発達なら尚更偏見持たれる)
女児に息子くんに裸にされた!と万が一嘘つかれたら大人は女児側を信じてしまうのよ
写真や動画の証拠がなければ証明がすごく難しい
無駄な濡れ衣かけられないようにしてね
うちじゃないけど近所でそんなようなことがあってこじれてた、痴漢冤罪みたいに面倒なことになる
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 07:01:01.28ID:z2l6iD4y
いや、でも自分が小2の頃とか思い出してごらんよ
男の子の家で全裸になる小2女子なんてアタマおかしいよ
発達かどうかは別として

ダンナの友達とか言ってないで、わが子を守るために
全力で絶交、締め出しだよ
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 08:16:42.81ID:ThlM/l7A
そんなおかしいのを自分の子と付き合わせなきゃいけない義理あるの?
勝手な大人の事情で遊ばせてるだけで子供の友達でもなんでもないじゃん
締め出しで何が悪いのかさっぱりわからん
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 08:42:48.23ID:c7T2x9Um
発達障害の子は友達に流されやすいっていうから
友達には神経質になっちゃうよね
ただでさえ友達できないのにそこから厳選したらゼロになりそう
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 08:47:44.44ID:ZyOrXKV4
小2で裸になる女子いてもおかしくないよ。姉がいたり早熟な女児がスカートめくりしてくる男子に「今日はスカートめくりしないの?」と催促していてドン引きした思い出あるわ。
今やその子は社長夫人。したたかな子が多そうだから本当なすり付けられる前に報告&距離取る。
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 08:50:19.38ID:VYBnXqej
あの子もって書いてるから息子さんも傾向があって、その女の子ももしやってことかと読んでた
息子さんが受動型で言いなりになったのかなって
障害あるなしに関わらず相手の親に実はこんなことが…って言うのは難しいのかな
驚いちゃって心配ってスタンスでさ
とりあえず付き合い切れないなら2人きりにさせないが鉄則になるね
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 08:53:59.05ID:TSeaPxbI
報告して距離を置く、なら解るけど、
アタマおかしいだの締め出しだのって鼻息荒くなってるのは理解できない
心配するという視点はないのかな…
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 13:00:05.25ID:cS046sON
>>852
悪影響あるような友達なら必要ないよ
友達一人できればラッキーぐらいでしょスペクトラムなんて
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:25:58.90ID:QKXejZFa
831だけど荒らしてごめんなさい
やっぱりこの反応見ても他所でやったら、うちの子が悪いみたいに言われるよね
だからそれも含め旦那には言ったけど付き合い辞める事が出来ない友達だし無理みたいな。。
学校が違うから日曜日くらいしか合わない関係だけど、これから成長していくにつれそんなませた?女の子と仲良くするとうちの子が明らかに不利ってかつられてそんな風になるのは嫌だし。。
でも旦那の友達と関係切れとも言えないですよね?普通

その女の子の発達関係で相談してるみたいだから多分発達?って書いたんです
深く言うとその子の親がかなり盛んでそういうの見たりしてるんじゃないかなって
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:34:59.78ID:z2l6iD4y
>>862
どこまでも分からない人だな

> でも旦那の友達と関係切れとも言えないですよね?普通

そういう問題じゃなくて、わが子をその女子から引き離せっての
わが子の危機だと思わないの?
親はともかく子どもを家に入れないようにしようとか
全く考えてないところがイライラする
もしかして釣られてる?
0868名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:44:49.70ID:sEiwRzsg
おおごとになる前に相手の親にきちんと伝えておいた方が絶対いいと思うんだけど

友人関係切らなくたって、子供を連れて来ないとかの配慮はできるでしょ
相手方だってトラブルは避けたいだろうし

叱られていけない事だと学習する機会のないままにされる女の子も可哀想
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:45:46.50ID:QKXejZFa
付け足し
家に来ると人の家めちゃめちゃに荒らして子供に用意してたXmasプレゼント出してネタバレさせる子なんて普通に嫌ですよね(笑)
私自身も旦那の友達が嫌いで子供産む前から付き合い止めて欲しい位大っ嫌いなんです(笑)
だからその家族と会うときになるべく私も行かないのも悪いのかな
旦那も変に良い人なのもイライラするんです(笑)
どーにも出来ない苛立ちなんて私もあるんですよ
友達関係やめてくれるなら苦労しないわ
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:53:45.05ID:QKXejZFa
もういいや
この話はスルーして下さい
言っても背景分からないと理解出来ないんですよね
色々書かないといけなくて面倒になってきた
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 16:11:02.63ID:8cnebJ/0
家に来なくても外でその女の子と合うなら心配が続くよね。
というか何で旦那さんがその友人と会う時に息子さんが付いていかないといけないの?
旦那さん友人が家に来ないなら旦那さんだけ出かけて息子さんとママは残れば解決。
流れで相手の家に行くことになったらまたベッドで云々とか起こるよ。

でもその女の子の親も頭痛いだろうね。
小2でそんなじゃ高学年以降どうなってるやら。
0881名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 16:14:38.95ID:8cnebJ/0
>深く言うとその子の親がかなり盛んでそういうの見たりしてるんじゃないかなって

これってさあ、両親のそういう場面を女の子が見てるってことだよね。
子供の前ではさすがにしないだろうから、夜子供が寝てるだろうと思ってる所を
覗いてるんだろうか。
その友人のことが相当嫌いなようだから女の子は父親からの遺伝かのかもね。
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 16:17:07.70ID:ThlM/l7A
>>879
拘るつーか普通不思議に思うでしょ
外で会うなら旦那が子供連れてかなきゃいい話だし
ここまで来て旦那が意地でも子供を連れ出すなら相当旦那も変だよ
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 16:48:22.39ID:Nx8gyB6Y
雨で遊べなかったからか今日はうるさいな。
雨止んできたし、今から10分でも散歩に連れ出してみたらいくらか違うかな…
泥の中ほじってダンゴムシとか捕まえ始めたら長いんだよなぁ。
服が泥だらけになるな、明日も雨なんだよな
なんて悩んでるうちにこんな時間に…
0886名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 17:29:18.43ID:VYBnXqej
切れないという旦那にイライラしてるんじゃない?
なんで友人が子供まで連れてくるのか分からんけど
性的なことは男の方がどうしても不利になるから息子さんのために早めに引き離して欲しい

うちも旦那が同い年の子がいるから家族ぐるみで〜なんて夢見てたけど
子供たちが同じクラス席も近いのに全く接点持とうとしないんだから家族ぐるみなんて無理だと思う
っていうかそういう親のワガママに付き合わさないでまで言わないと分からなかったよ
嫁が姑に義理で笑顔で接してるだけなのに分からないパターンと同じ
0887名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 17:44:18.19ID:mDYRLzLI
>>884
散歩に連れ出そうかなとかえらい
外に出られない時、うちの子(多動)が小さい頃はレジ袋に丸めた新聞紙を入れたやつをゴムで吊るしたやつで発散させてたw
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 08:17:47.75ID:ihZEnsjw
>>887
それ面白そうですね!
昔よく電気のヒモでシャドウボクシングやってたの思い出したw
最近ストレス溜まってそうだし今日やってみようかな
ちなみに使い方としては上記の感じですか?
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 09:45:50.38ID:rfANcCLk
うちも雨の日は新聞紙詰めたてるてる坊主作って遊んでる
どうして雨降らせるの?とかって説教して叩いてる姿が虐待ちっくでちょっと気になってた
てるてる坊主とは別にサンドバッグ作ればいいんだ!
早速試してみよう
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 16:16:24.06ID:lXmyKrGO
小2グレーの息子ですが、私に対して暴言暴力がひどいです
これからどんどん力が強くなっていくと思うと、なんとかしなくちゃと思うのですが。
自分もイライラするし、やり返さないようにしているけれど、我慢するのも精神的に限界に近づいてつらいです
本人はしばらく経つと忘れたようにケロッとしているが、私の精神がもたない…。
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 17:12:12.32ID:sUONmMmQ
>>891
そんな感じだよー
軽いから当たってもダメージ少ないし(子供だけでなく家具とかも)
その割にレジ袋のカサカサ音でアタックし甲斐(⁉︎)あるし
うちは輪ゴムをつないだやつで鴨居から吊るしてたけど意外な動きするからかなり楽しんでた。
ちょっとスペースは必要だけどお勧め!
0899名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 17:59:46.26ID:lXmyKrGO
>>897
腕とか足とかアザだらけです
心が一番痛い
でも暴言や暴力に至ってしまう息子はもっとつらいんだろうと思う
自分が病んだりしないで息子と向き合わなくちゃと思うけどなかなか難しいです…
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 20:37:58.94ID:vFSNuRay
いや、暴言はともかく暴力は受ける方がつらいに決まってるじゃん
日記とかにどういう暴言暴力受けたか記録しておくといいよ
どういうときに酷くなるのかとか、低気圧でしんどい日に多いかもとか、なにかわかることがあるかも
男子にも生理周期があってストレスが我慢できる時とできない時の波もあるらしい
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 20:42:42.35ID:vFSNuRay
あと暴言などをされたら(あー出た出た。死ね!が今日で◯回目…)って数える方に集中したりするから多少は気がまぎれるかも。
実際はそんな記録取る気になれないだろうけど…記録してあると医師に相談する時もやりやすいから…みなさん体壊さないでね
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 23:21:55.80ID:lXmyKrGO
>>900
以前、何かされたとき記録を残したほうがいいと言われたことがあるけれど、もし見つかったら?とか書こうとすると息子が犯罪者か悪人のようになってしまい書けなくなりました…
でも確かに、何か発見があるかもしれないし、簡単な記録を絶対わからないようにつけておこうかなと思います
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 23:26:49.32ID:lXmyKrGO
>>902
幼稚園までは療育通いで母子ともに相談にのってもらっていたんですが、小学校に入った後は特にフォロー無しです
学校ではおとなしい子で今のところ問題もなく、その分家で爆発しているようです
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 06:55:42.99ID:86/5kcMD
目先の事だけ見てると「学校では問題ないからまだまし、何とかなる」と思いがちだけど、そのしわ寄せでプライベートが荒れる方が長期的に見て問題と病院の先生に言われたよ。身近な人に被害が及ぶからね。
学年上がって「もう頑張れない」ってなる前に手を打った方がいいと思うなぁ

DVモラハラの人達って問題の発端は発達障害が多いように思う(私はそれで離婚しました)
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 07:02:39.14ID:86/5kcMD
何か不安を煽る感じになっちゃったな、ごめん

要は親が手をかけてあげられるうちに自分の特性と向き合う機会を作ってあげた方がいいかなと
通院、投薬、カウンセリングとかSSTとか
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 07:23:57.82ID:UFBDeNBc
今は家だけでもいつその暴力が他人に向かうかわからないし、
イライラするから人に当たってもいいっていう思考が出来ちゃうから早めに対処した方がいいよ
これからどんどん体が大きくなってくるんだし
私も通院と投薬とSSTをしたほうがいいと思う
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 07:41:58.05ID:pvwf2rF3
通級の保護者会に参加したら、その不登校率に驚いた
うちはまだ低学年だけど、学年が上がるにしたがって問題があらわになってくるみたい
上に出ていたように、だましだましやっていたしわ寄せがくるというか…
学年があがるのが怖くなったよ
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 07:58:39.89ID:yiFW/r8O
そうね、うちは通級OB会があるけど、聞くと不登校の子が多いわ
うちもカスタネット登校です
思春期ってそれだけでも悩み多い時期だからね
定型の皆勤賞生徒の母にディスられてイラッとしたりションボリしたり
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 12:45:09.45ID:W/opfqJ1
周囲見渡すと
通級だと普通級での特別扱いなしの環境に不適応起こすし
支援級だと不必要に甘やかされて退化していく感じ

通級でもう少し配慮、支援級で厳しめ、とか出来ないものなのかしら
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 13:33:04.33ID:PGIHc3v1
>>896 です。
病院は入学前までは年一回通院していました。一旦予約を切られたので、新たな予約が10ヶ月待ちです。
発達の専門病院ですが、本人の目の前で医師と話し合うため、問題点をどうしてもオブラートに包んだ伝え方になってしまったかもしれません。
本人不在で医師と話せるか確認してみます。

これからどんどん手に負えなくなりそうなので、2年生のうちになんとか改善の方向にできるようにがんばります。皆さんありがとうございました。
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 16:50:40.37ID:yiFW/r8O
>>913
そこよね
うちは高校生で部活絡みの理不尽な人間関係とか朝令暮改的な事が日々起こるけど
「社会に出たら理不尽な事はもっとある」という監督の言葉に、そりゃそうだよな…と、子にアドバイスするだけにとどめてる
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 17:01:59.42ID:0QQna6AI
投薬って皆さん何を目処に止めるんですか?
良いものでは無いと思うし、だからと言って自然放置して良いレベルじゃないし(笑)
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 17:08:02.83ID:I/emu8Ic
>>909
うちの地域だと不登校になった子を戻すのも通級の役割みたい。
去年の通級のクラスは4人のうち通学してるのはうちの子だけだった。
甘やかされて野生児みたいに一切何もやらない上に暴力的な子と
一緒の通級のクラスされて疑問だったわ。

学校にも行かず社会生活も身に付かないまま大人になって
あの子達将来どうするんだろう。
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 22:34:24.54ID:0KAfiqk+
>>917
適応指導教室は無いの?
情緒級や通級との住み分けは、15年以上前からやっている筈なんだけどなあ。
うちの子は障害じゃないと思ってる不登校の親子は、来なさそうだね。
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 23:52:13.41ID:TsRjH5Vk
投薬はあまりしたくないな。
うちは両親が精神薬が全く効かないor少量でダウンだから
どっちの体質が遺伝しても微妙になりそう。
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 05:49:21.40ID:y0NweshY
周りに迷惑が、かかってないなら投薬悩む必要ないわ
本人に二次障害がおこらないと自信があるから投薬しなくていいんじゃない?

投薬してる立場からしたらイラッとくるレスだけどねー
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:02:00.19ID:EUl3M/jy
>>924
飲ませてない人は未知な薬だから拒否反応はあるかもね。
うちは本人の困りごとが年々増えてこのままでは二次障害はさけられないと判断しての投薬。
結果対人関係は良好になって不注意もなくなって生きやすくなったみたい(イライラが激減)。
勉強面はさほど変わらずなのが残念。
傾向アリの私もコンサータがどんなものか試しに飲んだんだけど、普段些細なことでイライラしてたことがその些細なことに目が向かなくなって心平穏に過ごせた。
これなら対人関係も上手くいくだろうねと納得。
薬が合えばこんな感じです。
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:20:00.66ID:SUaxuhUB
投薬は迷うよね
良く知らないと抵抗あるのも分かるし
うちは薬が合ったからラッキーだったけど、体質的に不安があるなら尚更かな
でもうちはこのままだと二次障害真っしぐらだから踏み切ったよ
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:33:45.54ID:wyri1bdv
>>916は飲み始めたあとの止めどきが知りたいんだよね?
私も知りたい。小1から飲んでいて今小3なんだけど、本人はずつと嫌々飲んでるし、
やめられる目処がついたら止めたいのが本音。
長期休暇は完全休薬してるんだけど、家庭と学校での姿が違いすぎて休薬中の姿は参考にならないんだ。
医者にちょっと相談して、通級の日に試してみようかと考えてる
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:40:36.01ID:Q0M/XaER
投薬に抵抗あって漢方飲ませてるけどいまいち効果が感じられない
多動がとにかく悩みでそれが落ち着けばわりと普通なんだよね
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:42:48.96ID:gbsBP4aE
投薬はやっぱり迷う人多いよね
副作用も個人差大きいし
うちは普通級と通級(個別)での姿がちがいすぎて先月試したけど効果なしで自閉特性からということになったわ
本人は朝の仕度に組み込まれたから飲みたがってるw
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 09:15:16.36ID:yu7THp3h
勉強はできるけどとにかくのんびりで集中がそれやすいタイプにも薬って効果あるかな?
なまじ成績がいいから態度の悪い子扱いされてしまうけど本人はいたって真面目で必死。
でも、授業中にポロポロもの落とすし、失くしたもの探してる間に授業が終わる、提出物はやっても出し忘れ、支度が間に合わず体育の授業は毎回遅刻らしい。性格は優しくて穏やかで家庭では問題ない
病院が初診とるの大変な地域らしいので早めに動いた方がいいのかすごく悩んでる。するどいので薬を飲むことや病院行くことに抵抗はかなりありそう
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 09:32:30.99ID:PGTe6P32
不登校になっちゃう子って、情緒の子は支援級に行けない地域なのかな

うちだって普通級だったらとっくに不登校になってるよ
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 09:37:30.97ID:QcfJGh1P
>>932
うちの方は情緒級増えてきてるけど、通級ならいいけど支援級は嫌って親多いよ。
上の学年に行くほど多い。
成長期に情緒級やデイがまだ当たり前に無かったから、考え方違うのもあるんだろうけど、
本人も中学越えると通級すら嫌がるようになったりするから、完全に詰んでる。
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 11:31:59.72ID:iB3OtePv
>>930
投薬についてかかりつけには相談した?
即服用じゃなく、どんな薬が合うか聞いてから情報集める方法もあるよ
うちもそんなタイプでストラテラ勧められて飲んでる
年齢的なこともあるけど、教室で目立たないくらいには落ち着いてる
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 12:42:23.92ID:T/qz9MHj
>>934
低学年のうちに支援級に入った子達は、そんな事ないよ。
適切な支援を受ける事で、自己肯定感を保ちながら成長して、中には普通級に移れる子もいたりする。
そういう子達で、支援級や支援を受けてる自分を否定する子は見た事ない。
高学年や中学生になってから支援級に来る子は、親も本人も受け入れられてなくて、ダメなパターンが多いね。
不登校ならまだいいよ。
一番迷惑なのは、周りの純粋な子達を巻き込んで問題を起こす、頭だけはいい子。
障害を受け入れられないなら、健常者としての進路を選べよと思う。
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 13:08:55.42ID:SUaxuhUB
高学年からは移籍を嫌がるのはよく聞く話だよね
教室に入れるようになるまでに半年かかったとか行きたくないから不登校とか
そういう話が私の周囲でちらほらあるよ
そこに行き着くまでに周囲の目も厳しくなってて本人も内面拗れてるから
本人にとってはとどめの一撃に等しいんだと思う
◯◯さんはちょっと苦手があって〜って説明でも
低学年だと素直に受け入れてるけど中学年あたりから排他的なの出てくるから
そこを押していくのは抵抗あるんじゃないかなぁ
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 13:42:58.14ID:yu7THp3h
>>936
かかりつけはないんです、というか病院に行った事がありません
新担任と合わず困り感が出ているので投薬のために受診した方が良いのか迷っている状態です
幼稚園で発達検査をしたのですが凹凸はあるが診断名は付かず、この子には付けない方がいい、成長をゆっくり見守りましょうと言われました
定期的に行っている教育相談も、不登校や自傷行為、体調不良などが出たら対策を考えましょう!今は見守って!というスタンスで…
私が焦りすぎなんでしょうか、みなさんの投薬のきっかけを知りたいです
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 14:18:04.76ID:iB3OtePv
>>940
うちはきっかけは中学生になって、親も学校関係は手を出し難くなり、不注意部分をなんとかしたかったからだけど、
投薬希望で初診で投薬は無いと思うから、必要だとなってから、病院予約して…では、半年くらいすぐに経つよ
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 14:43:08.51ID:H0SNw/yI
>>940
うちは就学前に学校に相談して児童心理に詳しい指導力のある担任のクラスに入れてもらって
通級しながら普通級に一年在籍したけど2学期後半から荒れに荒れて投薬を通級の先生から打診された
荒れの理由はストレスによる聴覚過敏の悪化と何人かのクラスメイトとの相性の悪さ
そこで病院へ予約して相談、wiscは受けていたから脳波や問診を経て
投薬をなぜ望むのか、投薬は必要かのカウンセリングを受けて投薬始めたよ
診察、即投薬にはならないと思う

うちは相性の悪さは引き金になったけど
結局環境次第でここまで左右されるなら白ではないことは明白
診断は、診断名を断定できる段階ではない自閉症グレー
これまで以上の支援が必要と判断して今年からは支援級に移籍したよ
普通級でやれてるように見えていっぱいいっぱいだったんだよね
期待から過剰に頑張らせすぎてかわいそうなことをしたと後悔してる
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 16:10:04.16ID:bU8PiAu7
>>983
それ支援級への入学が遅れた点よりも、親の受容と対策が遅れた点が失敗したケースじゃない?
支援級って地域や学校で格差かなりあると思う。あなたの支援級はどうやら素晴らしそうだけど、普通級の方がマシな学校もある。
親の受容と対策=支援級=最適な支援と自己肯定感の保護
これは100%=じゃないと思うから、支援級以外の選択肢を否定するのはいくないと思う。
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 16:46:47.05ID:2RGMV9gh
>>943
それこそ、地域によるんじゃない?
うちの方は内申点は付かないけど、代わりになる書類が出るから、支援級から全日制普通高校の受験も出来るよ。
まあ、中学まで普通級に行けずに支援級にいる子が普通の高校に行くのは、別の意味で難しいけどね。
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 17:15:02.23ID:eiq2EJjF
>>946
ありがとう
なるほど、代わりの書類というものもあるのか
>>937あたりを読んで、高校側で全日制と単位制の間には受験資格に差があるのかな?と思ったんだ
ちなみにうちの中学では支援級が3段階に別れていて情緒だけはテストが普通級で内申もつくので受験できるということだった
でも高校に行ってもやめてしまう子が多いとも言われた
うちは情緒だったので手厚い高校に入ったけど、高等支援みたいなところに行かれればそれが一番良かったなー
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 17:37:27.82ID:QcfJGh1P
>>947
うちの方は、数字で成績が付かない代わりに、先生が文章で書いてくれる方式。
少なくとも県立は、どこの学校もそれで受験可能。
もちろん事前の話し合いが必要で、受かるかどうかは入試得点によるし、普通級の子達と全く同じ扱いではないけど。

>>937の通信制サポート校というのは、塾みたいなもので私立しか無いし、
入試も調査書もあってないようなものだから、支援級からも簡単に入れるよ。
やっぱり辞めちゃう子も多いみたいだけど、中には支援学校みたいに手厚いところもあるね。
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 18:12:12.40ID:eiq2EJjF
>>948
ありがとう
単位制高校と並行でなくサポート校だけ行く人もいるということなのかな

何にせよ知的がなくて自閉が重い子の行き先があまりないのがつらい
0950名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 19:07:59.71ID:QcfJGh1P
>>949
通信制サポート校は、文字どおり通信制高校に籍を置いてる子の勉強や生活をサポートをするところだよ。
校舎も授業も部活もあって、高校に近い生活を送れるけど、
学校ではないので、卒業資格は通信制高校の名前になる。
サポート校が提携している通信制高校は、自前だったり星槎みたいな大手だったりと色々だけど、
自分の知ってる限りでは私立しかないし、いわゆる単位制高校とも性質が違うよ。
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 20:34:03.82ID:L2YeFgT7
大学の先の就職を考えたら毎日同じ時間に同じ場所に行く習慣は付けたい
大学も文系なら比較的自由だけど理系(このスレの子は理系が多そう)だと毎日学校行くのが普通だしレポート等提出物も多いしテストの点だけ取れればいいわけじゃない

学校っていうシステムに馴染まないまま大学に行っても卒業できなそうだし卒業できても就職で詰みそう
0954名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 20:41:55.95ID:9rkZxRU5
>>953
同意。
今は通信制の大学とか、アバターが代わりに登校()するようなバーチャルの高校もあるけど、
それで良しとしてしまったら、社会に出て自立するという目標にたどり着くのは難しいよね。
学生でいられるのなんて、人生の最初のほんの短い期間だけなんだから、親も本人もちゃんと現実を見て準備していかないといけないと思う。

ちな、通信制の学校って、自宅学習のみだと卒業率は3割程度だって。
だからサポート校が増えたって聞いた。
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 21:17:53.12ID:yu7THp3h
>>930です
投薬してもらうには時間がかかるんですね
息子の現状で投薬してもらえるものなのか、教育センターで相談してみるところから始めようと思います
幼稚園の時の心理士さんも教育センターのカウンセラーさんも病院へ行くことが今の息子にとって良いとは思えない...というスタンスなので、子の状態と通院のデメリットを天秤にかけながら決めていくことになるのかな
またこのまま様子見になりそうな気がしますが...私が投薬に夢を見すぎているのかもしれません
参考になるお話聞かせてくださった方、ありがとうございました
0956名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 22:29:19.05ID:LyUC7D3J
>>954
うちの担任の先生もそうだけど、
通信制大学出て社会人やってる人たくさんいるよ?
卒業するのは通学より難しい大学もある。
ちょっと下に見過ぎじゃない?
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 22:43:55.32ID:TMRW8EvN
>>956
普通の大学を出てから、明星大とかの通信課程で教員免許を取る人はいるよ。
乙武とかもそうだよね。
社会人しながらとかだから、家に引きこもりっぱなしで通信制高校、大学を卒業して、急に社会に出て働けるようになった訳ではないでしょ。
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 23:51:51.06ID:6sUdsa7Y
>>957
同意です

うちの姉も高卒して専門学校に行ったけど、通信制短大にも通えるっていうシステムだった
専門学校の授業にはその短大の単位?を取得できる授業も組み込まれてたから、あまり苦労せず専門学校卒と短大卒の両方ゲットしてた

通信制は仕事しながらとか、他の学校に行きながら通う学校ってイメージだな
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 12:37:22.05ID:UVDgJNPy
私は不登校からの四大通信課程卒だわ
どの大学だろう長年ヒッキーだろうが
社会でやっていけるかは人によるとしか言えない
本人に合わない環境におかないこと
これに尽きるでしょ特に発達は
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 12:54:39.10ID:q99z9X5Q
もういい大人だけど中学から不登校、高校は行かず大倹とって旧帝大の理系学部から修士過程まで行った親戚がいる
学校やめてブラブラしてた時によく行ってた科学館で会った大学教授に勧められて大倹にチャレンジしたんだって

卒業後は民間の研究系の職について10年以上続いてる
大学以降は周囲に似たようなタイプの人がいて快適に過ごせてると言ってた
本当に発達の人の能力は生かすも殺すも環境次第なんだなと思った
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 13:30:07.98ID:ImrPwHUW
無理した環境においてこじらせてからでは
立ち上がるのが大変ですよね
心が殺されてなければいくらでもどうにでもなる

色々な道があるよと。周りと比べないことだなと。
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 13:56:15.34ID:ZEfyqV9I
私も身内に中高不登校から高認取って大学行って就職して幸せな結婚した人いるけど
(この人は発達障害じゃなくいじめられて不登校だけど)
立ち直る人もいるけどそのまま社会に出られない人もいるわけで、
いろんな道があるのは確かだけど親としてはなるべく社会に出られる可能性の高い道を望んでしまう…
知人で不登校の子と海外移住したり自分の会社継がせた人もいるけど、
いろんな道を提案できるのも親に金とコネがあるからだよなと思う
うちはサラリーマン家庭の一般庶民だからいろんな道にも限度がある…
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 14:22:52.79ID:b/hmQB/o
報告です。2歳くらいくらいからいわゆる「育ててにくい子」で、検診や困ったことがあれば役場や保育園を通して相談していました。おもに癇癪がひどく、手をつけられなくなります。
知能検査済みでそちらは問題ありませんでした。
が、小学校にあがり学校から週1くらいで電話がくる有様です。授業の妨げになるのでたまに別室にいるそうです。先日の面談では定期面談と様子見とのこと。いっそ発達障害なら発達障害で診断もらったほうがすっきりしそうです。←気分を悪くされた方いたらごめんなさい。
母は疲れた…
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 15:11:27.36ID:ca3BiSZ6
>>960
これと決めたことが自分で出来るなら良いんだよね
うちの場合、困った部分がスケジュールを立てない、守らない、人に相談しない、所にある
勉強出来ない訳じゃなく、英語の模試だけ本気だして、学年の一桁にいる
そこだけ凸部分を主張
でも授業は聞いてないので評価は5段階の2
「英語は好きじゃない」と言って周囲の反感を買う
世の中出来ないことが多くても愛嬌があって甘え上手なら渡っていかれると思うんだけどそれがない
見ていて悲しいわ
0966名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 15:13:20.59ID:hX+4d+IB
中高で躓いても大学は専門性のある勉強だから、楽しくて通いやすいと思う。
私、高校受験失敗して不登校気味だったけど大学は楽しかったよ。

夫と息子見てると理系で適性があるなら高専に行けたら楽しいのかもなと思ったわ。
普通科より専門科の方がよさそう。
夫がアスペとADHDぽいんだけど、高専でのびのび過ごしてた。
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 16:44:38.21ID:ypqYWor+
>>960
それを目指して、不登校を開き直ってた子を何人か知ってる。
大学行けば自分と似たような考えの仲間に出会えるし、自分の能力を最大限に活かせるって。
研究職を目指せば大丈夫だとか親も言ってたけど、
結局受験に失敗したり、入学したものの、理想と現実のギャップを受け入れられなくて、漏れなくひきニートだわ。
今の時代、コミュニケーション取れない子は、大学も研究室も役所も必要としてないんだよ。
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 17:49:01.97ID:hjAV/sF3
>>964
専門の病院にいきなされ
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 18:17:56.28ID:s5cKrAmx
私立女子中をいじめられて不登校で辞めて通信に行ったら、共学だしみんな勉強教えてって来てくれるしマジ楽しい〜!という子がいる
何が幸いするか分からないと思ったよ
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 19:40:24.87ID:AqMQUfdC
>>967
うちの親戚に中高はクリアして国立理系大に入ったけどうまくいかなくて結局中退で
現在フリーターの自閉がいるから大学行けばなんとかなると簡単に思えないわ…
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 20:05:52.16ID:pTcOc8D/
>>971
うん、わたしもそう思って聞いたらね
全日制なんだって
各学校、さまざまなコースを設定しているみたいで
わたしも聞くまで知らなかったよ
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 21:10:27.72ID:VsaSjKX4
>>964
「何が」授業の妨げになるのかをよく確認して病院オススメ。
うちは多動で椅子に座らず、授業中は寝っ転がるか、水槽みにいくか、廊下で遊ぶかのどれかで、全く授業聞いてなかったそうな。
そもそも教室にいないことがほとんどだったらしい。
ストラテラ飲み始めて二ヶ月半したら、授業中に座るどころか、板書も欠かさなくなり、かなり変わった。
進級して担任が変わったのもあるけど、去年の引き継ぎ内容とはまるで違うからと新担任がびっくりしてた。
担任が変わったのも影響ありそうだけどね
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 21:15:40.33ID:wB3rmuuR
園時代から発達精神科に通って今小一
国語算数は気分が乗らないと立って歩き回り、教室から出ては保健室や図書室によく行ってた
医師の勧めで最近コンサータを始めたけど、教室から出ることもなく前より落ち着いてると先生から報告あってホッとした
家でもいつもより聞き分けがいいと言うか、「お風呂入ろう」「いや!」がなくなって「え〜」と言いながらもさっさと入る
でもいつもみたいに好きな遊びに集中するし、ほどほどうるさいし、副作用も初日の腹痛だけで今はない
これからどうなるか分からないけど、今のところ投薬やってみてよかった

うまく言えないんだけど、とりあえず先生や友達に迷惑かけずに、本人も教室から出ない=怒られないでストレス減らして
少しずつ「衝動を我慢したら得する」を増やして、それが当たり前のことなんだと身に付けてもらいたい
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 01:05:37.66ID:G9zm75A4
暴言、暴力が酷い時は完全に無気力になって
「お母さんは酷いこと言われて殴られて心がボロボロになりました」
って無気力になったふりして何もせず、近づいて来ても離れてひたすら無視する。

子供の世話も何時間か放置。

結局、受け止めてくれたり、慰めようとか落ち着かせようとしてくれるから、どんどんエスカレートするんだよ。

本当、この対応してみてもらいたい。
子供で意味が分かってなくても、お母さんの反応とか見るとこはちゃんと見てるんだよ。
お母さんの心が死んでしまった!!と伝えてしてみて。
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 01:07:32.79ID:LJaVUraY
>>964
年齢が上がるに連れて差がどんどん出てくるのだから就学前の診断なんてあてにならないよ
酷なようだけど学校から週一で電話がかかってくるなんて普通じゃないし
学校側から診断に行けとのプレッシャーだと思う
専門の病院に行った方が親子のために良さそう
0982名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 06:29:08.37ID:QitIDBme
投薬検討中、絶賛悩み中なんだけど、>>977

>でもいつもみたいに好きな遊びに集中するし、ほどほどうるさいし、

ここでちょっと安心した。
うちの子らしさみたいなものが無くなってしまうんじゃないかと不安で…(子によるんだろうけど)

いい塩梅にお薬が合ったみたいで羨ましい
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 09:03:39.60ID:sf8RFpgN
>>981
教育相談とかスクールカウンセラーじゃないのかな
心理士は診断はできないから、病院は別物だし、教育相談も、スクールカウンセラーの面談もしつつ、病院に行った方がいいんだけどね
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 09:41:40.45ID:QDT9kek2
最初無視するのってネグレクトかと思って罪悪感あったけど
ペアレントトレーニングの無料講座で
好ましい注目と否定的な注目どっちも「親に構ってもらえた」でインプットされる
好ましくない事をした時は取り合わない事で学んで行く
ってきいてから心が楽になった。
外では中々出来ないけどさ
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 09:58:03.08ID:9IC9KqDq
>>964
幼稚園の頃から担任に相談しても違うと言われ続け
別件でスクールカウンセラーに相談したときついでに発達関連の相談もした。
スクールカウンセラーに「定型のお子さんでいい成長をしてます!」と断言された後に担任から指摘されたからスクールカウンセラーの見解は信用してない。
担任とはなんの連携もとれてなさそう。
でもスクールカウンセラーの調整力というか、校長や教頭への影響力はあるので配慮をお願いしたいとき等の問題解決は信頼してる。

うちの場合は一番頼りになるのは市の発達支援センターの人。
病院の先生は診断するだけって感じだった。

自治体や病院によって様々だと思うけどいろいろ相談した方がいいと思うよ。
0987名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 10:05:47.05ID:ajD2Opof
うちは無視したら余計に逆上するタイプで、もうどうしたら良いのか分からない
耳元で「聞こえてる?!」って怒鳴ってきたり、トイレに隠れてもドアが壊れるくらい体当たりしてくるし
今は小2で体も小さいからどうにかなってるけど、もっと大きくなったら流血沙汰の予感しかしない
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 10:21:27.79ID:L0kzuy9c
>>982
977だけど、人によっては無気力な子になるみたいだから怖いよね。うちもそれが怖かった
薬との相性や量によるから安易に勧められないけど、だめならその日で止めればいいと先生が言うし
セコい話だけど今なら診療代も薬代も無料だから、今のうちに一ヶ月試してみて…という思いが強かったよ
始めたばかりで色んな不安はあるけど、>>976さんの子みたいにいつか板書してくれたら嬉しい
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 17:18:23.35ID:SsJ9GnUX
>>984
その辺に相談なら様子見ましょうしか言えないよね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 3時間 52分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況