自分の話だけど、英語は中2秋にスタートして
受験でいったんやめて高1春で修了
その後今はもうなくなったっぽいSRSってのに先生の紹介で進んで
高2でそっちも修了、そのあと準2とった
センターの英語は197だったよ

大学受験対策はSRSの教材と辞書使って単語帳作ったけど
どうしても語彙が足りないから当然出るたん的なもので増やしたし
グラマーも演習不足だったから予備校に通った
親に自分はここ弱いからこの講座とりたいとか夏期講習頼んでお金出してもらったなあ

大学によって傾向あるから過去問やるしかないよね、としか言いようがないし
ある程度点をとれる状況になってたら自分がどこ弱いかなんて自分で分析できると思う

公文だけで合格させるとか馬鹿馬鹿しくて嗤うしかないわ

国語は公文未経験で、漢文古文は予備校の講座とってたけど
他は自分で赤本とか問題集やるのみで、英語より偏差値は高かった
読書は好きで本は大量に読んでたけど

センターでは英語と同点とったけど、英語の方が点とりやすいから国語の方が偏差値は上になったな

いま子に公文の国語させてるけど、英語より教材の出来は悪いと思う
少なくとも国語ハイレベル取れる子は公文に向いてなくても気にしなくていいと思うよ
読書の素晴らしさや作文力伸ばすためには公文要らないし
漢字は公文では足りない

わたしの周囲の高学歴者に公文経験者はそれなりにいるよ
数学に関しては終了に拘ってない傾向が高い
あくまで弱点克服のためのひとつのツールだし、一時やってたなーくらい
効率のいい部分だけ利用する感覚
無駄と思えばさっさと切るよ

学生時代には塾講師家庭教師のバイトはたくさんやった
大学入ったあとはニ外でドイツ語とったから
バイト代使って自分で公文のドイツ語に通って
一年で終了まで行ったけど、英語ほど練れた教材ではなかったな
語彙も文章量もとてもたりないしね