X



トップページ育児
1002コメント416KB
ヤマハっ子保護者会 part39 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:43:12.60ID:nX+l7ZwL
だからやらせたいんでしょ?
聞くまでもないよね
使えないテキストを引き取るかどうかのことで誰かに背中を押して貰わないと行動出来ないの?
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:52:52.92ID:wBMy8Orl
>>409
貰いたきゃ貰えばいーじゃん。どう使おうがあなたの自由。
でもここで聞くことじゃないよね?
受付とか講師に聞けば良いこと。
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:29.04ID:cbG5rkit
幼児科の練習が暇なら別の習い事でも勉強でも追加すればいいのに…余裕がないならたくさん遊ばせてあげるとか
今からそんなピアノ漬けにしなくてもじゅうぶん優秀そうだからJ専には行けるんじゃない?
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:08:28.00ID:28W0KX8V
確かに幼児科の内容って難しくはないけど先取りするのは違うような
だったらヤマハじゃない方がいい気がする
下手したら周りも迷惑だし
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:14:37.66ID:D3MFMtyO
別の習い事は既にしていて、J専は厳しくて難しそうで、ジュニアピアノ考えてます。子供はピアノが好きですが、毎日一時間とか二時間練習は厳しそうです。
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:29:01.89ID:yV5JT0oK
>>414
持て余してるんじゃなくて、手持ち無沙汰なのでは?
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:43.57ID:8n4rtNAZ
暇を持て余して次のテキストを探しているのなら
J専進級すると過程して、それなら曲が被っていないほうが良いと思うので別に個人付ければいいと思う。
うちもグループの先生にすすめられてやっていたよ。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:53:47.77ID:fxG/Rs1/
>>407
インベンションは相当アナリーゼと表現が確実じゃないと
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:54:52.46ID:D3MFMtyO
そうですね、もて余してるのではなく手持ち無沙汰の方が合ってるかもしれません。オルガンピアノ3だと難しそうだから私が見られないというのもあります。
一年生からで良いかと思ったけど個人検討します。ありがとうございます。
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:17:20.88ID:VR6aj8Fl
>>424
途中で書き込をじゃった。
7級と6級の境目がインベンション1番なんじゃないかなぁ。

上の方で、5級の目安はYJPCのD部門の課題曲だってレスあったよね。
C部門の課題曲にシンフォニアが入ってて、D部門の課題曲はイギリス組曲とフランス組曲だよ。
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:12:30.90ID:LIJyyeie
>>425
上の方の5級受験子持ちです。書き方が分かりづらくてすみません。

インヴェンションでも「完成度が高ければ」問題ありませんが、普段のテキストでインヴェンションをやっているくらいの演奏力では通用しない、ということです。

因みにうちの子は、インヴェンションの12を持っていきましたが結局当日外されました。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:45:39.71ID:33Pleyfx
うちは幼児科1年目で既に手持ち無沙汰な感じなので、夏休み前に先生に
他に何かできることは無いですかって聞いたら、
ぷらいまりーの曲の移調や他に知っている曲の音当て、
両手ユニゾンで弾いてみる、ドとソだけでいいから左手で伴奏をつけてみる、
をお勧めされた。
他のワークや教本は現段階ではお勧めしないと。

最近移調が気に入ったようで、(何の音が何調とかまではわかってない)
ほっといたらいろんな曲を勝手に移調するようになってた。
まだ習ってない内容を教え込むのはダメだけど、自分でいろいろ
やってみるのはいいんだよね?
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:25.72ID:GBNMW/tT
私自身、子どものとき、姉のぷらいまりー等をお下がりで使ったけど...

ちょうど姉と同じ先生だったのもあり
同じ字なので、姉の書き込みなのか、自分のなのか分からなくて、とても混乱した。
あと、カデンツを自分で考える曲なんて、最初から答え書いてあるし...

ぜったいオススメできない!!
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:59:21.67ID:yoMJByCQ
便乗で質問だけど旧テキスト、お下がりでなく新品なら良い?市販のテキストってCDついてないから。ヤマハのはついてる。
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:28:30.36ID:D5P20vLe
新品だ、中古だ、という問題ではなくて、
グループレッスン以上の弾く練習をさせようとするなら、
+個人レッスンで指導者についた方がいいと思う。
導入期についた癖をとるのは長い時間がかかって大変。
CDが欲しい、というのは、親も教えられるほどは経験がないからと推察。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:41:11.12ID:7bdfWktk
>>433
個人つける程じゃない(レッスン代、時間、手間)ってことじゃない?
単に今持て余してる少しの時間と気持ちを埋められたら良いんだよ
個人レッスン考える人ならそういう質問になるだろうし

幼児科プラスαにやらせる内容はプロに頼まないなら好きにしろとしか言えないね
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:06:02.65ID:qheK+66y
相当飽きても、同じ内容を延々と繰り返えさせたよ。それで深く身に付けさせた。特に和声感。
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:21:03.49ID:GSNW1xfQ
>>434
講師に要相談だよ
じゃあこれもできたらやってきてね、みたいなプラスアルファ課題出してくれたり、支障ないテキスト紹介してくれたりするよ。

楽譜買うにしても、親がこれやんなさいってあてがうんじゃなく、これ弾けるようになりたい!って自ら手に取る分には問題ないと思うけどね。
いずれにせよ要相談だよ。
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:09:56.58ID:1+773fIR
>>439
曲毎に仕上げ発表するクラスの方が珍しいと思うけど。
うちの先生J専も持っている先生だけど2か月に1回くらいだよ。
前にでて弾く曲を子が選んで弾く。
あと、あまり人数の多いクラスだと出来ないのかもね。
0442441
垢版 |
2017/09/15(金) 09:24:48.54ID:1+773fIR
今確認したら2か月に1回もしていなかった。
前に出て弾くのは4か月に1回くらいだったわ。
自分の座っているエレで一人ずつ弾くとかはもうちょっとある。
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:29:24.18ID:Vwhcaude
幼児科からの進路っていうとJ専と総合の話になるけど、ジュニアピアノとかアンサンブルって話にはあまりならないね
総合選択しようとしていやいやあなたのお子さんの実力だとアンサンブル(ないしジュニアピアノ)のほうがいいですよって言われることはあるのかな
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:34:12.17ID:CoydKUE8
>>443
よっぽど輪を乱す子とか協調性皆無でなければ個人はすすめられないんじゃないかな?

うちは通ってる楽器店が基本的に総合の開講しないとこだったから
J専には届かないけど個人つけたいって子は
アンサンブルにオプション個人つけてるみたい
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:51.53ID:7e1y3Sth
総合ってのは、アンサンブルを目的としたようなレッスン内容ですか?
それともプライマリーのようにみんなでレッスンを受けているような感じ?
それともその両方をやる感じですか?
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:27:51.70ID:Vwhcaude
総合だとグループのほかに個人レッスンも入って来るからグループのほうはアンサンブルになるんじゃないかと思っていた
0449名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:29:41.88ID:Vwhcaude
>>447
総合がない楽器店なのかなと思って読んでた
でもジュニアピアノだと小6で7級だから進度ゆるやかだよね
しかし物足りないとあるからジュニアピアノではなくてヤマハ以外の個人か、ヤマハでもジュニアピアノじゃない個人なのかな
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:56:17.78ID:6hn77W8v
楽器店の方の個人は進度早かったりする
0452名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:00:36.59ID:M/02+NBC
グループはアンサンブル、伴奏付けや変奏メインだけど
レパートリー曲とかは交代で一人ずつ見てもらってた
個人の時間もそんながっつりとれるわけではないからねえ。
みんなが何回もつけてるわけでもないし。
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:06:00.86ID:M/02+NBC
>>442
うちも忘れた頃に本当はもっとやるんですけどって押し込まれるぐらいで
JOCやフェスティバル、グレードに終われると平常レッスンが止まったり
人数少ないから丁寧な方なんだろうけどそれでもバタバタしてた
一曲しっかり仕上げるのも必要だろうと個人の発表会にも参加してそこで好きな曲をじっくり弾いているけど…。
総合でもグレードは毎年受ける感じです
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:00:51.25ID:S3IyS31x
計画性の無い講師ほど恐ろしいものはない。
グレードは課題曲もアレンジも間際になってやっと思い出す、グループ発表会の前日に9時間合わせて当日なんとか間に合わせる、コンクールは一曲仕上がって出たためしがない。
うちだけじゃなくて、生徒全員がそうだった。生徒のケガや故障も多かったよ。
これでJ専クラス担当だけじゃなくて、講師の指導係もするトップなのよ。口癖は「このギリギリ感がたまらない。」
力のある先生だからと思ってずっと我慢してきたけど、大事な我が子を安心して預けられないという思いはずっと胸にあった。
計画性のある講師に代えて貰ったから、やっと安心。
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:06:46.01ID:tfuB19yk
総合、ジュニアピアノ、アンサンブルにしろ、グレードって大事?と言うか子のレベルの目安的なものなのかな?
私自身、ヤマハっ子で無かったので、グレード試験を受ける必要性が全くわからない。
あ、批判してるんじゃありません。
ただ知りたいだけ。
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:12:37.82ID:S3IyS31x
学校の定期テストを受けることと同じでしょうかね。コースによっては必須です。
システム講師になるにも必須。
エレクトーンだと大学によっては5級保持者は実技免除の音大もあります。
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:25:59.95ID:Y2KMHMom
幼児科いってないから楽器店のエレクトーンコースに行ったけど5年で5級とった。6級まではBコースだった。JOCは出てないけどEFは毎年でた。なんかよく覚えてないけどアンサンブルの発表会も毎年出てた。システムに入らない場合の参考までに。
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:50.50ID:2RHfLn+M
この前、幼児科の同じグループのママが「やめようかな」ってぼやいてた。
毎日格闘してるらしい。
何と声をかければ良いのかな?
このスレの方達は熱心で退会考えるほど苦労してなさそうで。
うちの子は優秀ではないけど練習は嫌がらない。
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 17:27:22.61ID:7bdfWktk
>>461
別にアドバイス求めてる訳じゃないなら共感するだけで良いんじゃないの?

でも幼児科辺りで躓く子は多分進級しても長続きしないよ
親がよっぽど上手く誘導すればわからないけど多分親の方もそこまで出来ない、やりたくないんだよ
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 17:55:52.39ID:3eM6CDIZ
>>456さん
>>457さん
ありがとうございます。
なるほど。ヤマハ外で習ってきた私には未知の世界でして。
試験受けて損は無いって感じなのですね!
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 18:00:28.26ID:ShGRwPth
幼児科1年目は母親が付き添っててその子もやる気あって頑張ってたんだけど、途中からおばあちゃんが付き添うようになって段々弾けなくなって辞めちゃった子がいたわ
おばあちゃんはメモも取らずにただ付き添ってるだけだったから、レッスン中のアドバイスとかを家での練習に活かしてなかったのかもなあ
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 18:17:15.44ID:CoydKUE8
>>467
おばあちゃんが原因なら、おばあちゃんが付き添う日だけでも
レコーダーで録音させてもらえるよう講師に相談してみるとか?

おばあちゃんに付き添って貰えるだけでもありがたいのにメモ取れってのは大変だと思うし
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:15:58.71ID:C4Du5AnV
>>470
その日にやった曲と進み具合、先生が気を付けるように言ったポイントぐらいはメモってた
レッスンに付き添う人と家での練習に付き添う人が同じなら書かなくても良いかもしれないけど
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:29.84ID:YQG2zzSW
>>475
メロディ暗唱はメモってもいいけど子供には絶対見せちゃだめー
親が子に聞かれた時のこっそりあんちょことして
自分はピアノ全くだめだから片っ端からすべてメモした
子供に注意すべきところは付箋に書いてテキストに貼った
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:55:23.89ID:fI9y+gNX
>>475
基礎グレードとJ専オーディションの聴唱は、メロディ暗唱の曲から出題されるよ。
J専オーディションでは、メロディ暗唱曲を移調したものも出題される。
試験前に家で練習したいなら、メモっておいた方がいいよ。
うちはメモってなかったから、どんな曲があったか覚えていなくて、調べるの大変だったよ。
レッスン内容が詳しく書かれているブログで探したよ。
「レミファーファソラー」みたいにメロディが書かれているブログがあって助かった。
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:14:04.48ID:7e+TfxTU
>>474
こんな感じ、説明と頭の部分だけ載ってる
https://i.imgur.com/wAESrIx.jpg
うちの先生は、ピアノの横で歌った後、親のところに戻ってきたら、そこでもう親の前で聞かせるよう歌う事をさせてる。っで親にメモるように進めてる。
多分、親からの後から質問が多かったからそうしてるんだと思われ。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:17:14.22ID:7e+TfxTU
安価間違えた
>>480
でした
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 05:57:42.09ID:xRiZRv6y
>>478
一年目のとかぷらいまりーのーと見ても思い出せないのがいくつかあって
まあオーディションの場でもなんとかなるだろって
結果的には覚えてなくても問題なしでしたが
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:58.61ID:WH54DEXA
メモで練習するなら必要な力がついてないわけだよね
レッスンで聞いてるうちにわかるし
そのためのものではないのかな
基礎グレードはまず落ちないし
J専行くならそれぐらいできるんでないの
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:01:39.19ID:IW0SeqZR
うちの子はメロディ暗譜の曲を家で適当に伴奏つけて弾いたりしてる。
でもメモ取ってないので、ぷら1や2の時の曲は忘れてしまってしまってるのあるかも。
あと、プラノートに載ってない曲も暗唱したりするけど、あれは講師が独自に選んだりしてるんだろうか。
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:01:58.83ID:fI9y+gNX
試験前に親がピアノでメロディ暗唱曲のメロディを(J専の場合は移調して)弾いたあと、子がドレミで歌うという練習をしたければメモとった方がいいよ。
そういう練習は不要と思うならメモは不要。
練習しなくてもできるし安心のためとか万全を期して練習する必要もないなら、メモ不要です。
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:38:22.79ID:cxDPHqqV
プライマリーでの暗唱なら、ネットでさがせば、楽譜がおちていたり、ブログでメロディ書いている人がいるから
探してみるといい
親用に配布されるノートの後ろに、曲名出てるからググれるし、注意点見ればいいかと
載ってない曲は、突然試験に出るなんてことはないんじゃなかろうか

メモは人それぞれじゃない?
メモしないと曲を覚えられないのは親の方だと思うが。
子供が苦手そうにしていた部分とか、説明されるレッスンのポイントなんかを書いてたけどね。
レッスンでの先生と子供のやりとりを見て観察日記してたかな
先生の説明がわかってないなって素振りのところは、家でもう一度わかりやすく説明したりね
メモは子供のためではあるんだけれど、家庭で親がフォローするためのものだと思う
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:16:13.84ID:LqY3WaYI
メモとるかどうかは子供の出来云々というよりも
親がマメかどうかじゃない?
あとは、レッスンに付き添っている人だけが練習に付き合うのか
他の家族も見ることがあるならメモある方が分かりやすいし
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 20:26:21.99ID:RQf3swoS
総合1年目だけど、次の教材の切り替えのタイミングで2人やめるみたい
個人は月1だけど思ってたよりもハードでついていけなくなったみたい
うちの子も今は大丈夫だけど親が思ってたよりもハードで月2〜3曲レパートリーを弾いて○をもらってまた翌月、2〜3曲覚えるって感じで
うちの子は曲を聞いて覚えて、譜読みして弾いて指番号直して強弱もつけて…って1曲完成になるまでそれなり時間が必要
今は宿題も簡単だし部活もないから大丈夫だけど3年生から部活あるし
ピアノにとれる時間がどんどん少なくなりそうでちょっと心配

総合の2、3年目は課題や練習時間どんな感じですか?
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 21:57:54.65ID:7CN71l/1
総合からアンサンブルコースへの移動ってできるの?
アンサンブルの方も課題は多いのかな。
総合に行きたいと思ってるけど、脱落しそう。
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:49:29.97ID:xTYpef9G
>>493
途中はわからないけど今総合2年で来年アンサンブルコース新たに作るからそこに行ってもいいらしいと聞いた
うちは行かないんだけど
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:54:58.43ID:xTYpef9G
>>491
うちは総合2年だけど
総合は個人の回数によって違うと思う
個人1回の友達に聞いたら1日15〜20分でたまに練習しない日もあると言っていた
うちは他の習い事もあるのでとりあえず毎日30分
ただ発表会やコンクールも出るので30分だと足りないからできるときは1時間程度、たまにそれ以上かな
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:04:35.87ID:Eumbe0ND
blogとか見ると誰々ちゃんのママが嫌いとか
講師に不満でクレームいれたとか書いてあるけど
幼児科で土曜日だからかまったくそんな雰囲気ない。
皆講師に不満無さそうだし、ぱーっときてパーっと帰るから愚痴言う暇もない
パパ参加が多いからもあるかもしれないけれど。

もしや幼児科卒業したらいがみ合い開始?
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:15:52.13ID:AvWwyXl9
そもそもブログに書くような人だからだよ
多分学校や塾やら他のことでもそんな感じの人なのさ

まあ土曜日なら平日よりもライトな層が多いだろうね
付き合いも情熱も
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 05:58:02.39ID:YGD3mMOD
>>493
進級説明会のときに、出来るって聞きました。
J専から総合、アンサンブル、個人へ移動可能。
総合からアンサンブル、個人へ移動可能。
アンサンブルからは個人へ変更可能。
個人は移動不可だと。
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:18:05.80ID:G05Htf2F
>>501
J専からアンサンブルに移動ってのもなかなかのもんだよね。
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:58:50.90ID:nWpnGJ8T
総合から個人へ移るのを検討しているけど、まだヤマハの方が、ヤマハっ子(手の形、楽譜読めない)に優しいのかな?なんて。
個人は、ゆっくりペースとあるけど結局はその子の能力次第?
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:21:29.43ID:8GeubAY8
>>497
それはジュニア以降のブログかな?
うちも土曜幼児科だけど、兼業が多いからかライトな層が多いよ。
進級後のコースもよく知らなかったり、アンサンブルコースでいいやっていう人も結構いる。
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:25:49.49ID:kOvUX9eL
>>504
外部個人も商売だからね、あからさまにこれだからヤマハ育ちは!なんて言う先生は多くないと思うよ。いろいろな先生がいるから子供に合う先生を選べばいい。
個人は本人の頑張りで進度が全然違うのはご指摘の通り。コンクールばりばりもできるけど、にっちもさっちも進まない事態もあり得る。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:28:19.97ID:Xf3FJYV2
うちも土曜幼児科だけど、4人クラスでエレクトーンはうちだけ。平日クラスに編入だったらどうしよう
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:39:49.57ID:kOvUX9eL
>>507
J専と総合のグループはピアノ専攻とエレ専攻混合だからエレ専だからって一人で余所にいくことはないのでは。ただし土日の枠がとれなければ個人は平日ってことはあるかも。ピアノ専攻しても同じ。

アンサンブルだけのコースに行くのだったら一人で編入?はあり得る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています