X



トップページ育児
1002コメント443KB
【手帳なし】知的ボーダー児の育児【行き場なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0261名無しの心子知らず垢版2018/12/12(水) 11:26:52.61ID:KNToF/3l
>>257
就職率じゃなくて就労率ね
実は正社員になれるケースは少ない
7〜8割は時短の契約社員やパートで月8万くらいしか働けない
0262名無しの心子知らず垢版2018/12/18(火) 20:28:39.65ID:FovQ2kCC
IQ80前後だと今の社会では生きていくの本当厳しいよね
女の子は良い旦那見つけられれば何とかなるけど男は割とどうしようもない
0264名無しの心子知らず垢版2018/12/18(火) 22:45:12.17ID:i1kKJBqE
最低でも85以上ないと普通級でやっていくのは難しいって医者が言ってた
0265名無しの心子知らず垢版2018/12/19(水) 00:40:30.38ID:bRh0mAUN
まだ女の子なら結婚すればいいと思ってる人がいることにびっくり

家庭生活うまく回したり家事育児こなすにはそれなりの知能は必要
それにこれからは共稼ぎが当たり前だから、結婚したらOKなんて言ってたら
子ども抱えて出戻りか、子ども取られてメンヘラか、どっちかになるよ
0266名無しの心子知らず垢版2018/12/19(水) 07:58:38.92ID:nZFI6OJ9
>>261
そうなんだよね
ニートよりマシという意味はあるのかもしれないが
おまけに就労はできても定着して続けられる率は低い

自分が知ってる中で一般就労が続いている子は人懐っこい子ばかりなんだよね
コミュ障っぽい社員が一言声をかけたら無邪気に2つ3つ返してくるような子
または、その子自身は社交的ってことはないが、接してみると可愛げがある子
いずれにせよやっぱりコミュニケーションは大事

うちはあの手この手で苦手をカバーして得意をのばして…みたいな事をやってきたけど
得意な事とかあんまり意味ない…ストレスフリーの環境で性格だけは抜群に良い子に育てれば良かった
0268名無しの心子知らず垢版2018/12/19(水) 21:24:04.38ID:WzbD4Mpm
>>261
役所に聞いてみたんだけど、生活費の足りない分を補助するような制度はないとの事
一人立ちしようと思えば生活保護を受けるしかない
要は働いても働かなくても収入一緒
だったら最初からニートでいいんじゃないかという気がすらしてしまうわ
0271名無しの心子知らず垢版2018/12/20(木) 00:39:12.64ID:RQutfLjG
>>268
えー!生保の一部補助ってなくなったの?
0か全額かってこと?
地域によって違うのかな

うちの私立中3、このまま進学しても学校に理解がないから
進級がつらくなりそう
理解があって面倒見がいい学校を受験することにしたわ…
0272名無しの心子知らず垢版2018/12/20(木) 18:40:54.10ID:4fZ45+1P
結局仕事なんてお遊戯レベルで与えられるだけで、本当の仕事じゃないんだよね
0274名無しの心子知らず垢版2018/12/21(金) 09:43:12.65ID:GHyzEJh/
最近言われたばかりの中2男子です
この先どうしたらいいのか…
成績が悪いのは努力が足りないのだと思っていた
そうじゃなかったなんて

まだ信じられないところもあるけど、受け入ればきゃいけないんだって
でもその先は…?
根本的に育て方が間違っていた
自分の身の回りだけきちんとできるように
そしてお友達がたくさんできるように育てるべきだった
でもそれを指南するには私(母)自身がいちばん不向きなんだな…
0275名無しの心子知らず垢版2018/12/21(金) 10:45:45.07ID:EcLPuDQW
知的ボーダー児が同級生のお友達を沢山作るなんて親の力じゃムリムリ
そんな事後悔するより今どういう支援が必要かあちこち相談に駆け回る事だね
支援を受けるには遅すぎる年齢なのに、受け入れられなーいとか言ってる場合じゃないでしょ
0276名無しの心子知らず垢版2018/12/21(金) 11:15:37.63ID:VAIzxU1y
でもよく中学受験突破したよね
うちの80-85じゃ絶対無理
だからできる子なんじゃないの?
0278名無しの心子知らず垢版2018/12/22(土) 11:11:20.89ID:mEzMMfzG
ウェーイ系のスレタイ息子が鳶職の仕事が決まった
頑張ってほしいな
0279名無しの心子知らず垢版2018/12/22(土) 11:53:24.86ID:bDm5tN+v
ウェーイはガテン系に居場所がありそうで羨ましい
オタクはどこに行ったらいいんだろう
0284名無しの心子知らず垢版2018/12/22(土) 19:13:03.14ID:JldHPJFO
読み書きができない人でも一人親方や小さい会社経営してるケースも稀にあるからね
健常でも離職率が非常に高いからもちろん難しい業界ではあるけど
0289名無しの心子知らず垢版2018/12/29(土) 01:21:38.25ID:HCacQtIi
低偏差値私立中に入ったのに高校への推薦がもらえなかった
入学前に何度も相談に行き6年間長い目で見ましょうって話だったのに
入学後に態度が豹変したのでめぼしをつけておいた高校に相談して
何とか確約がもらえた
高校生になれそうでほっとした
0290名無しの心子知らず垢版2018/12/29(土) 09:24:38.06ID:b+35w0g6
>>289
おめでとう、よかったですね
推薦がもらえなかった理由って何?高校の偏差値どれ位だったの?
0291名無しの心子知らず垢版2018/12/29(土) 10:00:33.36ID:HCacQtIi
>>290
ありがとう
推薦が出ない理由は学力不振
確かにできないけど、テストで正答しても字に難癖つけられて
20点分減点されたり、評価の仕方が色々公正ではなかった
公立中なら2が多目の3が混じる成績だったと思う
上に付いている高校は地域最低偏差値
進学予定の高校も地域最低偏差値です
公立中の方が進学に関しては手厚いし
学校生活に何かあっても教育委員会に相談できるので
私立中じゃなくてもよかったと思ってる
0292名無しの心子知らず垢版2018/12/29(土) 17:16:59.40ID:09hAQkM1
私立だから合理的配慮、してもらえなかった感じかな?
0293名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 11:07:11.00ID:sKjXyzZT
首座り、歩き始め、全てが遅く、
1歳未満から自治体の発達センターに通っています。
しかし全てが不器用で、保育園でも浮いてます。
ただ性格はのびのびしていて、他人が好きで手伝い好きで、幼いけど優しいです。今は5歳です。
しょっちゅう数字を教えたり、
線を書かせたり、ひらがなシールを貼らせたり色々していますが、なかなか定着せず。
やっても無駄なのかな・・・と、めげそうになります。
発達検査では3歳後半と言われました。

私からすると、ボーダーかそれより下なのですが、手帳の話はされませんでした。
こちらから、どこかに問い合わせるべきですか?
また、今は私も旦那もフルタイムで勤務しているのですが、
この子のために仕事をセーブし、保育園終了と同時に辞めるべきか、悩んでいます。
1度辞めると、おそらく同じ仕事には就けないと思うので、とても悩んでいます。
子供のために皆様みたいに精一杯やりたい気持ちと、
やっても余り変わらないのではという絶望感もあり・・・。
0294名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 17:28:12.46ID:GKEP3zBy
>>293
公立で障害児用デイサービスに入れたらなんとか仕事できるんじゃない?
発達指数(DQ)はいくつって言われたの?
70〜75以下なら自分で地域の児童相談所で申請するといいよ
医者の診断はついてるのかな
0295293垢版2019/01/03(木) 18:25:49.20ID:wknMlOSP
>>294
かなり昔の検査ではちょうど75でした。
子どもにはもともと持病があり、
小さい頃から「普通の発達はしないだろう」と医師から言われていましたが、
手帳の話は医師からも発達検査を担当した人からもされませんでした。
うちの場合は旦那がとてもデリケートになっていて
「習い事、通信講座、絵本、ありとあらゆる努力をさせて人並みの能力にしなければ」
「そのためには、お前が仕事を辞めるべき」
と、譲らない。
子どもの特性を理解していないし受け入れてない。
私と旦那は同じぐらいの給料なのですが、
「お前が辞めないなら、俺が辞める」と旦那(←しかし子供への教え方がめちゃくちゃ下手)
0296名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 18:48:27.82ID:XlMJtbox
どんな子でも手をかければいいってもんでもないからね
ビミョーな子の育児は精神削られるから、仕事はして別の世界を確保しといたほうがいいとは思うけど
0297名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 18:51:31.37ID:GKEP3zBy
嫌な言い方だけど福祉って豊かな自治体でないとなかなか受けさせてもらえないよ
自分で頑張って子どもの為に訴えないと
それと仕事はやめない方がいい
良質な療育や習い事をさせるにはびっくりするほどお金がかかる
将来だって子どものためにできるだけ家やお金を残さないと
そういったらご主人納得しないかな
もし資産もちのご家庭なら余計なことごめん
0298名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 19:19:47.12ID:5COzznjW
手帳の申請も特児の申請も向こうからは言ってこないよ
言われたら怒るタイプの親もいるからね
欲しいなら自分で欲しいんですがどうしたら?って動かないと
0299名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 19:43:24.75ID:KEMN+h1d
男性は権威に弱いから、医者や公的な立場の人から説明してもらえればいい年収はファイナンシャルプランナー同伴で面談
私は辞めたクチだけど、年収下がると自分の心と体が貧しくなるし(化粧品2ランクダウンとか教育費削らないといけないとか)、たまにこの子さえいなければ…みたいな黒い憎しみが出てきてしまう
俺が仕事やめる云々はケンカや言い争いの時に貴方ががっつりと追い詰めてしまったので出てきた言葉じゃないかな
うちの旦那もケンカすると同じ事を言ってた、本気じゃないよ

とりあえず入学してどうしてもダメだったら辞めるかどうかを考えてみたらどうかな
0301293垢版2019/01/03(木) 20:53:13.83ID:wknMlOSP
レスありがとうございます。

夫婦間で話しても、考え方にズレがあり、
どこまでも平行線なので
公的な人から話してもらいます。
ああしろ、こうしろ、俺の言うとおりにしろ、母親なんだから全てやれと言って
やるのは私・・・子どもより旦那の方が問題があったり・・・
0307名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 17:37:09.80ID:n+7rKHRZ
ボーダーで自閉なんですが、普通に喋れるようになりますか?
1歳後半で単語が増えてきて2歳になり二語文も少し出ますが、要求が多く会話のやりとりはまだ難しいです。
ちなみに言葉が出てない時のK式で知的ボーダーでした
0308名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 17:50:43.81ID:aDeua3tR
>>307
2歳で2語文て遅いの?
うちは3歳でほとんど発語無かったけど、小学校高学年の今会話はできてる
ただ、自閉の場合はできていた事が出来なくなっていくケースもある
逆にIQがジワジワ上がって最終的に100超えるケースもある
それぞれだから何とも言えない
0309名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 17:59:51.70ID:Extmbo2Y
>>305
自分が障害者就労関係の仕事についてるけど、軽度知的は軽度身体の次に障害者雇用で人気だよ
よくあるパターンは、入力作業、PDF化、DM封入などの軽作業を請け負う特例子会社とか、企業に直接雇用されて清掃や郵便仕分けや花壇の剪定とか
もちろん能力あればプラスαのことも任されてる子もいっぱいいるし、ボーダーなら作業所はもったいないんじゃないかな
0314名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:53:46.57ID:TH8yit6N
>>312
大丈夫だよ
職場の人だけでなく、ジョブサポーターとかコーディネーターさんも定期的に相談のってくれるしね
LITALICO的なとこに通うのもよし、自治体で職業訓練校を出るもよし、自分も支援側で一番思い出に残ってるのは知的の人たちばかりだ
今は知的も国家・地方公務員も障害者枠で受けられる試験が徐々に増えてるし、超売り手市場だと思う
もちろん就職がゴールじゃなく定着・自立がゴールなんだけど、上の人が書いてるように愛くるしい性格だとどこでも可愛がられるから希望を持ってね
0317名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 22:39:45.64ID:TH8yit6N
>>315
これが今回初めてあった国家公務員の障害者採用の受験資格
> 都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳又は児童 相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定 医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書

肝心なのは親が都度行政機関に相談して「判定書」が取れるかどうかが大きい
ボーダーの子は割りと頻繁に相談していかに困ってるかを常に記録して残しといた方がいい
沖田×華が絵を書いてる「ハザマのコドモ」っていうコミックエッセイがためになるかも
手帳取れないギリギリでも、中学からなんとか支援学校に行けた親の葛藤を書いたマンガだから
0318名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 00:15:34.42ID:QpzkN03B
逆にボーダーで(底辺でも)普通の世界で頑張ってる話はもっとないの?
障害者コースに入れるのは難しいし、より現実そっちのが多いんでは……
0320名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 13:32:16.11ID:fhBwC4Ix
気づかない程度だからこそのボーダーだしね…

上の方に書いてた人もいるけど、本当にボーダーに特化した
福祉支援があったらなぁと思う
今の状況だとゼロか100、黒か白しかないもの

ウチのスレタイ娘は工場とかのライン作業なら就労できるのではないかと
主治医からは言われている

その前に高校受験を控えているのだけど
もうこの際進学してくれたら御の字だ
0321名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 13:39:24.09ID:QpzkN03B
生むまえにわからんのかと言われがちだけど赤ちゃんのときは全くわからなかった
むしろ勉強はそこそこできるけど変人の上の子よりノーマルだと思ってた
0323名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 18:13:34.13ID:Edk/QBiL
障害者雇用だと最低賃金?
B型とかだと時給400円とか聞いたんでけど…
0324名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 18:20:35.91ID:+Z8/X9Ur
>>323
最賃とは限らないよ
昇給が望めるかは分からないけど、それこそ本人のスペック次第だと思う
0326名無しの心子知らず垢版2019/01/05(土) 23:41:16.18ID:S6xSvfr/
うちはまだ受ける機会がないからわからないんだけどボーダーだと偏差値はいくつくらいですか?通知表は頑張れば3が取れますか?
0328名無しの心子知らず垢版2019/01/06(日) 16:36:28.09ID:RPLl5BkX
今の世の中って頭脳労働でないと普通に儲かる仕事出来ないから、知的ボーダーの子は使い捨て前提の底辺職しか選択肢がないよね
女の子なら容姿と愛嬌さえ良ければ早いうちに良い旦那見つけられるかもしれないけど男は……
0331名無しの心子知らず垢版2019/01/06(日) 18:32:25.70ID:fqxrSk7b
女でも家事育児は頭ある程度よくないと出来ないよ
ましてまともな家庭出身の稼ぎのある旦那に養わせようってんなら尚更だわ
女子ならっていう奴いい加減やめなさいよ……
0332名無しの心子知らず垢版2019/01/06(日) 18:33:49.24ID:cRdAzrda
漢なら〜!
握力×体重×スピード=破壊力
この法則に知力はない・・・
あとはわかるよな
オンナなら~!
愛嬌×若さ×素直=魅力
この法則に知力はない・・・
難しく考えるな
0333名無しの心子知らず垢版2019/01/06(日) 20:07:39.44ID:rNweXb71
ベビーモデルしてたから顔は可愛いけどな
結婚出来るんかな(笑)
0334名無しの心子知らず垢版2019/01/06(日) 20:16:53.68ID:RPLl5BkX
AV女優とか風俗嬢は知的ボーダー多いって言うから容姿が良くても周囲がしっかりしてないと流されてから要注意だな
0336名無しの心子知らず垢版2019/01/07(月) 21:20:23.49ID:nw+Ug4qP
従兄弟が大人になってから自分で気がついて判明した知的ボーダーだけど普通の会社で機械部品のルート営業として働いてるよ
営業成績はあんまり良くないみたいだけどあんまりガミガミいう会社じゃ無いし仲間にも恵まれて普通に働けてるみたい

大人になってから気がついた例だから微妙だけど一応普通に就労してる
0338名無しの心子知らず垢版2019/01/07(月) 21:50:24.16ID:nw+Ug4qP
>>337
詳しく本人に聞いた訳じゃ無いからはっきりとは言えないけど出身高校(偏差値50)、大学(偏差値45)を見る感じだと中の下くらいじゃないかな

ただはっきり言えるのは体育とか家庭科とか音楽以外(合唱部だから歌だけは上手かった)の芸術系科目はからっきしダメだったらしい
大人になってからも全く運動出来ないからやる気おきなくてブクブク太るって自虐的に話してた
0343名無しの心子知らず垢版2019/01/09(水) 01:06:53.09ID:/UgjvNDc
>>341
推薦とかあるから
学校で悪さしてなくて素行悪くなければ
平均+もらえて、
指定校で下駄履かせてもらって入学とかあるのよ
0344名無しの心子知らず垢版2019/01/09(水) 07:20:59.10ID:C40jx0GK
そして東京都市大学みたいなfランに入って無駄な時間を過ごすんだよね
0345名無しの心子知らず垢版2019/01/09(水) 08:20:58.31ID:pqaV6lj8
大学時代が無駄になるかどうかは、東京都市大学の問題ではなく本人次第。
0351名無しの心子知らず垢版2019/01/12(土) 12:30:44.43ID:+3LGrCEE
>>331
男に押し付ければ済むって考え怖いよね
今の世の中ボーダーの女の子と結婚する男なんて大抵訳ありだよ
子供抱えて離婚とかになることを考えないんだろうか
0352名無しの心子知らず垢版2019/01/12(土) 12:49:15.07ID:EwERGkGH
東京都市大レベルの知恵遅れ女とか男側の親から却下されるだろうな
こんなガチfランじゃ子供が知恵遅れになるって
0353名無しの心子知らず垢版2019/01/12(土) 14:25:33.91ID:eVuigz5l
ワケありはワケありとしか結婚できない
結婚だけならまだしもワケありの子供が生まれるから出産はしちゃだめよ
0355名無しの心子知らず垢版2019/01/13(日) 11:11:55.59ID:55NnNyNF
>>352さんって、本当にスレタイ児の保護者?
わが子、それもボーダー児に知恵遅れ呼ばわりにはびっくり
0357名無しの心子知らず垢版2019/01/19(土) 09:34:12.33ID:4ZWE2aXq
高校に願書出してきた
単願推薦だから大丈夫のはずだけど
結果が出るまで落ち着かないわ…
0358名無しの心子知らず垢版2019/01/19(土) 13:50:35.28ID:KeEBnWgD
>>357さんお疲れさまでした
ウチはスレタイ児の私立入試が先週すべて終わりました

すべてといっても2校受けただけだけど
それでも推薦ではなく一般入試枠なので
最悪両方ダメだと行き場がなくなる

子の感想だとどちらかは滑り込みで行けるんじゃね?って感じ

発表は両校とも来週郵送で送られてくる
不安です…
0359名無しの心子知らず垢版2019/01/19(土) 22:18:18.40ID:4ZWE2aXq
>>358
ありがとう
高校入試ですか?
高校で学校に通える子なら
登校型通信が最後の砦だと思う
吉報が届きますように
0360名無しの心子知らず垢版2019/01/24(木) 10:12:22.45ID:tJDAKDTF
私の知り合い成績表は3と1回だけ赤点、5は一回しかついたことないけど
高学歴な周囲みて自分はバカじゃないと
勉強して有名大学の不人気学部(立教レベルの偏差値)入ったから
環境で勉強し始めることはあるかもしれない。
年収も大台超えてるみたいですよ。
だけど友達と長続きしないのが悩みらしいです。

経営者クラス店長クラスに、
発達ボーダーの人って普通に紛れ込んでるかと思います。
0361名無しの心子知らず垢版2019/01/24(木) 18:47:19.60ID:ES+7qrRR
>>358です

先日受けた私立高校
本日無事に2校とも合格通知をいただきました

地元では底辺私立と言われていますが
それでもスレタイ児が自力で勝ち取った合格通知
嬉しくないわけがない

まもなくこのスレに該当しなくなる娘ではありますが
今後の高校生活や進路について
需要があれば書きに来ます

スレチなのは覚悟していますが
アドバイスというほどのおこがましいものではなく
ひとつのモデルケースとして捉えてもらえるならと
0363名無しの心子知らず垢版2019/01/25(金) 10:44:03.47ID:wrG31DZx
>>361
おめでとう!
うちも合格通知が来ました。
単願の推薦だから大丈夫だとは思っていても緊張したー
これから受験の方にも春が来ますように
0364名無しの心子知らず垢版2019/01/25(金) 23:06:58.76ID:WdC6nRRd
>>362>>363
お二方ありがとうございます

さすがにこれ以上スレを占有するのは申し訳ないので
しばらくROM専に徹します

受験生に限らず
全てのボーダー児とその保護者に
明るい未来が訪れますように
0367名無しの心子知らず垢版2019/01/26(土) 10:28:44.66ID:7Je3+AFj
>>365
自閉が入ってるとボーダーやカナーの自閉症の親は高学歴だったり難関資格持ってたりとかもよくある事らしいよ。
自閉のない単純な知的だと、遺伝はあるかもしれない。
0368名無しの心子知らず垢版2019/01/26(土) 23:48:36.50ID:EuBjHHP0
>>365
それは一概に言えないのでは

ウチのスレタイ児は一卵性双生児の姉
妹はIQ103で発達傾向も無いごく普通の中学生
仮に遺伝要素があるなら二人共ボーダーだったはず

下に小学生の妹もいるけど
こちらは親をも飛び越えた成績優秀児(IQ未診断)

検査したことはないけれど
調べる必要もないくらいの普通の女子

ボーダー児と診断されるに至った原因にもよると思う
0369名無しの心子知らず垢版2019/01/27(日) 00:01:31.32ID:x+ff8LzK
IQ高すぎても低すぎても異常は異常だからそういう意味は遺伝要素はあるんじゃない?
知的水準って親とだいたい近い感じが多いしさ
0371名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 09:09:11.69ID:+ufW5eBo
子の頭の良さは母親に似るって言われてるのも一理あると最近思う

頭の回転が速い女性はおっとりとした男性を好み、お子さんが旦那に似たぼんやりタイプの場合知的にはあんまり高くないんだけど母親の自然な働きかけで知能が引き上げられて普通レベルになる事もあるような
母親に似た子ならそのまま高IQだし

問題は夫婦逆パターンよ
旦那に似た高IQ子をおっとり母さんが育てるならば子からの要求で突き動かされて必要な事ができるけど、
おっとり×おっとりは脳が形成される時期に働きかけが弱いせいで元々高くない子がボーダーに成長してしまう事があるんじゃないかな
0372名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 09:21:22.80ID:+ufW5eBo
昔なら嫁がぼーっとしてても他の家族が口出ししたり関わってきたお陰でボーダーになりかねない知能の子でも脳が成長できたんだと思う
今は核家族だし、子が静かなのを良いことに趣味に没頭して結果として放置してしまうとか
指示待ちの人って自分の思い通りにしたいタイプには好まれるから結婚はできるけど、子育ては厳しいお姑さんとかがいないと本当は難しいのかも
0376名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 19:50:09.98ID:oT9SSEDS
>>371
突っ込みどころ満載。
おっとり=ボーダーとか知的低めだと思ってるの?
逆に、口から生まれたようなマシンガントークママは皆高知能なのか?
0377名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 20:27:58.21ID:+ufW5eBo
脳が形成される2歳までの間の関わり方でだいぶ違うはずだから、母親が普通に能動的な人か受け身な人かでだいぶ違うんじゃないかという事

母親が受け身だと何か起きたら対応するって感じだから働きかけが弱くなる
子も受け身ならなおさら関わる機会が減る→2歳までの働きかけが弱いから脳の成長がもいまいちでボーダーに成長

母親が能動的なら働きかけが多いからもともとの脳があまり良くなくても脳の発達が促進されてボーダーにならなくて済む

そんな事をここ数年考えてる
0379名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 21:12:44.93ID:+ufW5eBo
躾けではなく関わり方の事を言ってるの
脳が成長する時期に適度に刺激が与えられた方がいいわけで
受け身のお母さんだと与える力が弱い

二卵性なら生まれ持ったものが違うから母親の反応を引き出す要素を持っている子といない子では悲しいけど違うんじゃないかな
0380名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 21:45:47.05ID:oT9SSEDS
だから、>>371の初めに出てくる「母親の知能が子供の知能に遺伝する」というのをそれに当てはめると、
能動的でよく関わってあげる派母親=知能が高いってことを言ってるように読めるんだけど
知的に低い母親は受動的で子供への働きかけが弱いから子供も知的に伸びないと言いたいの?
0382名無しの心子知らず垢版2019/01/28(月) 23:36:32.92ID:+ufW5eBo
>>380
夫婦のどちらかが知的に高くはなく受け身な場合、そっちに似た子が生まれたら育てる母親が積極的に関われるタイプなら伸びる可能性があるが受け身なら働きかけが弱くてだめだろうなって事を言いたかった
0384名無しの心子知らず垢版2019/01/29(火) 00:33:31.58ID:ovtxTOBe
知能は生まれついてのもの
目の大きさや耳の形と同じ
近眼の遺伝子を持っていれば
何をどう努力しても近眼になる
働きかけや関わり方で変わるものではない
0386名無しの心子知らず垢版2019/01/29(火) 09:18:21.98ID:yz4cuxnh
東大女子におっとり受け身タイプはいないって?そうは思わないけどなぁ
偏見かもしれないけど低偏差値高校の女子が皆おっとり受け身にも見えないよ
子への働きかけも色々あるだろうし、考察実行を繰り返して育児するものだから、マイペースで良いと個人的には思うな
0387名無しの心子知らず垢版2019/01/29(火) 09:49:00.18ID:V+MmbYgf
>>382
虐待レベルは置いといてそんなことくらいで変わらないよ
誰が育てようとボーダーはボーダーだし頭のいい子は頭がいいよ
0388名無しの心子知らず垢版2019/01/29(火) 17:10:26.75ID:J/Jl9rA+
エリートと底辺の性格差を比べたら、
その差が知能のさになるんじゃね
0389名無しの心子知らず垢版2019/01/29(火) 18:49:06.81ID:KcIeVov0
差なんてあるの?
エリートはお喋りで活動的、底辺は大人しくて受動的なの?
0392名無しの心子知らず垢版2019/01/30(水) 19:02:19.63ID:s1H5ht5r
おっとりじゃなくてボンヤリならわからなくもないけどね
性格由来のおっとりじゃなくて知的にちょっとまずいの由来で危機感なくボンヤリしてるタイプに育てられると支援の手を逃しちゃうかも
かといってシャキっとしてる能動的タイプに育てられたからといって良くなるもんではないというのは同意
0393名無しの心子知らず垢版2019/01/30(水) 21:19:49.43ID:8dCeqvM8
おっとりレベルじゃなく知的ボーダーなら育て方でのハンディはあるかもね
0394名無しの心子知らず垢版2019/01/31(木) 09:33:48.23ID:yxEVT2iP
脳が形成される2歳までの刺激の差が関係ない事はないよ
ボーダーでも伸びて普通になんとか生きていける子と、知的障害と紙一重の子の差はそこじゃない?
普通の子は放っておいても大丈夫だけど
0396名無しの心子知らず垢版2019/01/31(木) 23:10:46.32ID:vkPJ3OS5
ボーダー児がボーダー児じゃなくなるまで伸びるなんてことあるの?
そりゃ成長に伴ってわずかながら伸びることはあるだろうけど

刺激を与えれば伸びると言うのなら
ここに該当するスレタイ児全員が親から適切な働きかけを
一切受けてこなかったことになってしまう

いくらなんでもそれはないでしょうに
0398名無しの心子知らず垢版2019/02/01(金) 01:06:50.07ID:65ZRnoS9
んなこと出来るならとっくに多くの大学が研究して成果出して効果的な方法がもっと発表されてると思うよ
0399名無しの心子知らず垢版2019/02/01(金) 11:02:46.96ID:/2zPKUCF
効果的な方法なんて昔から言われてる通り「たくさん可愛がってあげましょう」でしょ
園に行くまでそういう事が苦手な母親と2人きりで過ごしていたら刺激が少なくて土台がそれになってしまうのはある意味当たり前だと思うんだけど

でも、環境によってはまともな旦那がたくさん関わったりおばあちゃんがたくさん関わったり、母親が仕事復帰で早めに保育園に預けられたりすることで助かる子もいるだろうね
0401名無しの心子知らず垢版2019/02/02(土) 16:36:54.79ID:hyzQp43q
はいそういうのが苦手な母親ですよ…
子どもは可愛いけど、ずっとべったりなのが辛い
2人目も発達ややゆっくりめで戦々恐々としている
早く保育園に入れて復職したいのに、旦那が大反対
母親らしく、仕事よりも子どもの世話きちんとするべきだってさ
そうだけどもう育児しんどいよ
性格的にも、ほかのお友達と遊ばせた方がこの子には刺激になっていいと思うんだけどなぁ
ってここ愚痴スレじゃないよねごめん
0402名無しの心子知らず垢版2019/02/07(木) 10:05:23.17ID:OFgU8JN9
5歳児のk式ではDQ92
3年生になって受けたウィスクでDQ80
と、ずいぶん下がってしまって凹んでます。
この先年齢が上がって数値が下がり続けるなんて事はあるのかな?
0404名無しの心子知らず垢版2019/02/07(木) 10:42:20.41ID:EzMCS4rq
自閉があると特性が邪魔して正確に数値が出ないって言うのはあるけど
全体で見たら伸びは緩やかに、つまり年齢が上がるたびに下がり気味になっていくって
医師からは聞いたよ
k式は高く出やすいんだっけ?逆?
0405名無しの心子知らず垢版2019/02/07(木) 10:59:48.26ID:xc2/HKuw
>>402
k式からWISCだったら10下がるのは普通じゃないかな
WISCが難しいだけでお子さんの状態は変わってないと思う
0406402垢版2019/02/07(木) 18:55:38.81ID:OFgU8JN9
>>405
レスありがとうございます。
wiscの方が難しいんですね。知りませんでした。
0407名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 17:07:55.88ID:Vq4I/PJE
今は知的ボーダーですが将来的に投薬が始まれば
精神でいけますから!って元気よくアドバイスされたんだけどさ
いやいや投薬始めなくて良いように環境やら支援やら整えて
頑張ってるのに頑張りを台無しにするようなアドバイスってどうなん?
投薬前提というのがそもそも嫌なんだけど
アドバイスしてくれた支援員には悪いけどさ
0408名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 17:24:25.07ID:t/RTkptg
>>407
中高になったら考えも変わるよ…
健常者と同等で勝負し続けるきつさ
子が頑張れば頑張るほど、二次障害
0409名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 18:45:41.50ID:RW80FjNF
>>407
投薬に抵抗あるのは分かるけど、子が少しでも生き安くなるなら試してみる価値はあると思うが
0410名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 21:11:45.59ID:/iahqRwY
身も蓋もないけど、何はなくとも愛嬌
愛嬌がなければキョドリおどおどで必死で対応
…意外と後者の方ががかわいい好き、っていう物好きがいる
一番ダメなのは反応ない子ね
そこそこ出来ても好き好んで関わってくれる人はいない…うちの子の事だけどさ
0411名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 21:29:05.34ID:P1gBQJme
わかるわ
うちはだんまりひたすら見つめて観察系
ニコニコ笑ったり、子供特有の反応がなくて可愛げがないんだよね
これから先大丈夫かなと心配しかない
0412名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 20:54:45.04ID:yVOJQ+yU
中学をやっと卒業しました
理解のないというか理解しようとしない教師に苦しめられた3年間
くだらないことで1日に5回も電話がきたり
板書が苦手だけど大丈夫と言われて入学したのに
ノートが汚いからと評定を1にされたり
教師なんてろくなもんじゃないと再認識させられた3年間でした
私立中進学を考えている方は
在校生保護者に話を聞くことを全力でお勧めします
0413名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 10:24:18.92ID:ZSIlxCR5
ノートが汚いだけで1?
テストの点数高くても?
マジかうちの子やべぇ
0414名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 14:44:45.94ID:mP+P0Wjs
>>412
障害だけでなく、個々の生徒を理解しようとしない姿勢でよく教師になったわね
知的だけじゃなくて、発達障害や学習障害のことは最近じゃテレビでも新聞でも報道されてるのに、知識不足だし勉強不足だし努力不足だわ
おつかれさま、卒業おめでとう
0417名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 09:34:20.27ID:QK+QDTm2
>>414
412です ありがとう
超少人数私立中でお仲間が数人いるクラス
平均点が10点台のテストを作る指導力0の教師が複数いました
受験前に相談もして個々に合わせた指導をすると言われて入学したら
まぁ…絶句 板書も配慮無しやってもらわなきゃ困る 訓練しろと
挙げ句字が汚いのは母親のせいと言う教頭
これだけ情報が溢れているのに
今目の前にいる生徒に当てはめて考えることができないみたい
教育委員会は管轄外で相談できる所もなく苦しい3年間でした
0418名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 16:15:29.60ID:lEOGPWPS
>>417
本当に良く耐えたね
卒業できて本当に良かった

その学校はそこそこ進学校なの?それとも底辺校?
うちは成績ならギリ普通〜上位1/3だったけどそこそこ進学校の私立高校に進学したら底辺に落ちた
だから中学からこの学校だったらキツかっただろうなと思う
高校は推薦とか狙わなければ成績関係ないから今はどうでもいいんだけど

友達も最初はいなかったけどさすがに精神年齢が中学1年生位にはなったのか最低限の付き合い方を学んでオタク関係の友達ができた
大学は無理しないで卒業させてくれる所ならどこでもいいかなぁと思ってる
0419名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 18:29:02.34ID:GTvHyfRb
>>418
知的にボーダーで成績が普通〜上位1/3でそこそこの進学校…?

>>417
本当にお疲れさま。私立中ということはそのまま上がついてるの?
それとも他校に進学?
理解のない教師って存在価値ないわ
0420名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 19:37:41.44ID:lEOGPWPS
ああ…信じてもらえないか
でも中学までは塾に行かせて家ではママ塾やってその成績を保ってたよ
自分でも今考えると何やってたんだかって感じだから信じてもらえなくても仕方ないと思うけど
中1までは支援級に籍があったよ
0422名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:16:17.50ID:QK+QDTm2
>>418 419 ありがとう
うちはつきっきりで勉強見ても結果を出せないボーダーだから
最低偏差値BFの私立中でした
高校には上げてもらえず公立中から推薦で入ればよかったと後悔
(専願推薦なら必ず合格だから)
自力で受け入れてくれる高校を探しました

>>421
当事者なのですか?
色々お話伺いたいです
日常生活や社会に出てからの困り事やアドバイス等…
0423421垢版2019/03/19(火) 00:43:03.47ID:Dhb3O4MR
>>422
はい当事者です
私はADHDも入っているので困りごとは計算か苦手なこと以外は忘れ物など発達由来のものがほとんどで参考にならないと思います
アドバイスもおこがましくてとても言えない
ちなみに社会に出てからは意外と困ったことはないです
人間関係がよくて好きなこと(縫製)を仕事にしたからかも
0426名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 14:31:17.01ID:m4D9oJ41
結局知的ボーダーでも普通の暮らしをしている人はいるって事なんだよね
でも困って相談に行って福祉のお世話になる人のデータだけが蓄積されていくからボーダー=障害者と言われがちだけど、本当に「ボーダーライン」にいてどっちもあり得るって事なんじゃないかな
0434名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 11:12:34.92ID:+5udr+nx
そうなんだ

70〜85知的ボーダーADHDと86〜120ADHDは結構相容れないよね
擬態できる程度の知能が大事だと思う
知的ボーダーだと擬態も望み薄
うちの子は不注意優位ADHD診断でIQ73(田中ビネ83)どうすりゃいいの
知的ボーダーだから忘れるのか話を聞けないのか不注意優位だからなのかよくわかんないよ
まんま、のび太くん
放置したくなるたま子ママの気持ちがよく分かる
0435名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 13:27:14.97ID:uDIfaXCV
>>434
 
>知的ボーダーだから忘れるのか話を聞けないのか不注意優位だからなのかよくわかんないよ

めちゃめちゃ同意。
できるけどできないのかそもそもできる能力がないのかって傍目には同じでも全然違うよね…
0436名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 15:53:35.78ID:Xs2ZOBdl
春休みに相談や病院めぐり詰め込んで疲れた
子供にはっきり告知してないし、したとしても理解できないと思うのでどこに連れて行くにも一苦労
今に始まったことではないけど、これといって大きな解決法があるわけではないと再認識させられるのでどっぷり疲れた
0437名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 21:48:08.97ID:qq6FBQK9
中学進学控えて英語のドリルやらせてるけど、単語一つ覚えないわ…
もう絶望しかない
0442名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 12:31:58.31ID:xIdEp1mU
ローマ字読めなくてもいけるけどアルファベットは覚えてないときついかな
0443名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 14:18:23.03ID:U3ggEW63
>>441
ローマ字読めるようになると英単語も何となく読める
身の回りにもローマ字表記の物が多いし読めると楽しくなるよ
本当はフォニックスとかでネイティブの子と同じように
身に付けるのがいいのだろうけど
0444名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 20:57:47.46ID:jrn71oJu
書けないのか読めないのかにもよるけど、ドリルから入るとつまんないのかも
ローマ字からやると後々支障が出るよね
0447名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 10:32:39.94ID:V8S+j6jh
なつぞらで手伝いをする事になった主人公「とりあえず見てろ」みたいな事言われてたけど
うちの子だったら絶対ただ牛ご可愛いって見てるだけで怒られるんだろうなと思った
0454名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 18:58:10.86ID:XsYf3iyl
英語って言葉だからボーダーでも日本語を話せたり読めたりするのと同じで親しんでいれば多少はできるもんだよ
全く出来ないのは学習障害もあるんじゃないかな
0455名無しの心子知らず垢版2019/04/06(土) 01:07:23.29ID:loY0SxHq
文字と会話は違うし
日本語がある程度覚えられてるんなら外国語でも覚えられるもんじゃない?
0456名無しの心子知らず垢版2019/04/10(水) 23:08:06.20ID:L8Jm95sr
流れ切ります

スレ該当の娘が昨日高校の入学式を迎えました
地元では底辺と言われていますが制服姿に胸が熱くなりました

一生に一度しかない高校生活を楽しんでほしい

娘は中学の3年間を支援級で過ごし
その同級生の進学状況もちらほら入ってきました

同学年に全部で男女合わせて7人在籍
私の知る限りこの中に手帳を取得している子はいなかったようです

うち娘とあと二人はそれぞれに希望した私立高校へ進学

あと二人は通学可能な県内の私立高校全てを受験し
なんとか繰り上げ合格扱いで進学出来たそうです

さらにあと二人は進学先が決まらず就職もせず
現段階で今後どうするかはわかっていません

地方の支援級における義務教育終了後の動向です

ソースにするには母体数があまりにも少なすぎますが
何かの参考にでもなればと思い書きに来ました
0461名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 21:30:27.60ID:xtfjoQiX
>>456
おめでとうございます!

こちらでは支援級に行くと就労へ向けての準備ばかりで、進学の為の勉強はさせてもらえないようなのですが、そちらは進学向けのコース(?)もあったのですか?
0462名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 23:00:45.03ID:62JgekXa
>>456です
皆さんの心優しいレスに目頭が熱くなりました
本当にありがとうございます

>>461さん

質問の答えですが
こちらの自治体では支援級在籍でも受験して合格すれば
進学できます

ただし高等支援学校に進学するには手帳取得が絶対条件で
自治体におけるIQの足切りは70とかなり低めの設定になっています

特に進学に匹敵したクラス、コースというものも無いですね

むしろ進学が一般的で就労する子は少ないです

そのかわりどこの学校でも受験・合格できるわけではないので
結果行き先のなくなるお子さんもいるという訳です

最近では通信高校、サポート校もありますので
今受け皿のない子でもおそらくそういったところに落ち着くのではないかと

長文失礼しました
またなにか有益な情報等あれば書きに来ます
0463名無しの心子知らず垢版2019/04/12(金) 22:10:57.11ID:W+39wO2M
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0464名無しの心子知らず垢版2019/04/12(金) 23:12:29.31ID:mOBiDh2o
>>463
出てるよ
就労に移行させるために訓練をする機関だから
出なければタダで訓練してあげる事になる
0465名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 07:00:25.13ID:mrc66n2Y
コピペに反応せんでも

スレタイ児に習い事って、本人を体験に連れて行って、受け入れてくれる先生と出会い、ストレスなく通えて自己肯定感が高まるってハードル高く感じる
0466名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 14:30:49.50ID:kW7pcgHi
該当児は、児童精神科や発達障害を見られる小児科などに継続してかかってますか?
発達疑いの時からやっと受診に繋がった病院に、手帳も出るような診断もつかないし検査もできることはやったし、もう卒業でいいよ〜と言われてしまった
たしかに病院でできることは何もないけど、成長や進級の都度不安定な要素があるから、また初診数ヶ月待ちになるなら不定期にでも繋がっておきたい気持ちがある
教育センターとかに頻繁に相談に行った方がいいのかな
0467名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 18:22:50.71ID:JLm/fNFD
困った時の相談先の一つとして年一回だけの診察で継続してるよ
うちは乳幼児期がすごく思春期も荒れるんじゃないかと予想した上でだけど
初診まで一年近く待ったので切りたくないというのもある
0468名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 08:10:53.99ID:zwyiHTeM
>>467
ありがとう!
やっぱりもう一回あの初診待ちを思うと何らかの二次障害的なことが現れた時、継続してかかってる病院があったらいいよね
大病院じゃなくて、近くのクリニックで気軽にかかれるとこがあったらいいんだけど
まだ切ってないので、今後相談してみます
0469名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 18:03:11.94ID:davnhjeQ
>>466
うちの自治体は教育相談があって、
学校の様子、家庭での様子、困った癖、私の愚痴
ひっくるめて聞いてくれるから三ヶ月置きに通ってます
通院はしばらくしていなかったのですが、
滑舌が悪いので作業療法受けるために時々病院にも行っています
0470名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 08:30:50.85ID:x4dOr18F
>>469
ありがとう!それいいね
うちの自治体の教育センターはいつでも継続してきてくださいって言われてるので、それをそういう風に利用してもいいのかな
病院ではたしかに私の愚痴を聞いてくれるとこがないので、そういう相談機関あったらいいな
0471名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 11:21:19.71ID:sHNvDpKR
知的のみのお子さんは、園児の頃どんな感じでしたか?
うちは傾向が多少あるものの診断されない程度の年長で、とにかく喋りも歩きも遅かった
発達遅滞スレから移動です
0472名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 13:30:34.19ID:DlzRi6WZ
歩いたのは1歳8ヶ月
今年長でやっと三語文話せるようになってきた
熱い先生と親切なお友達に恵まれて、普通幼稚園で楽しくやってる
たぶん軽度じゃないな、小学校どうしよう
0473名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 00:26:14.17ID:uHOr8CEQ
>>471
小学生になってから気づいたから、今思い出すに
早産未熟児(修正月齢以内には成長普通)→
幼稚園ではゆっくりさんだけど特に問題のない子(今思えばお勉強園についていけてなかった)
話し言葉は幼いものの、興味あることはよく聞きよく喋る

こんな感じなので、家で全く勉強させてなかったら普通級の壁にぶつかったよ
本人は勉強に苦手意識がないのがまたびっくりなところ(全検査IQ83)
0475名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 07:35:05.67ID:uHOr8CEQ
>>474
まだ小学校低学年なので、今後の進路は私も不安で手さぐり
特に勉強会行っても発達や知的の手帳ありきで話進められるので、どこか個別相談したいなぁと思ってるとこ

小学校は普通級で(それしか選択肢ないから)、けしてできは良くないけど先生に伝えてなんとか勉強頑張ってるよ
友達とのコミュニケーションも幼さあるけどできている
3年生になったら通級と学習支援員が必要かねって言われてる

みなさんはどんな感じですか?
0476名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 09:06:26.30ID:HjwzxX8T
うちはIQ73で普通級に入れた(当時は無知で恐れ知らずだった)
勉強は家や塾でガッツリサポート必要で大変だったな
小6でIQ86になってギリ健常ラインに乗ったから、まあ普通級は間違いじゃなかったかな…とは思う
就職考えると先の進路は悩んでハゲそう
0477名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 19:57:06.79ID:HVwB0+v9
>>476
うちもそんな感じでま〜あ大変だったけど今は普通の子だよ。
少し変わってるけど友達もいるし人生楽しんでる。
うちはガシガシやらせても効き目がない分精神的にも平気なタイプだったから厳しくやったけど不登校とは無縁でここまで来てる。
繊細な子を標準としたオブラートに包んだような育児をしなくて良かった。
ただある時点で勉強は捨てたけどw
とはいっても中学までの蓄積があるので普通の範囲内でのおバカに留まってる。
0478名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 21:38:34.79ID:GnZ7zjOK
普通級で頑張るしかない自治体で、学習支援員と通級での情緒級(コミュニケーションの伝えたとか)を希望しようと思ってるんだけど、他の人はどれくらい利用してる?
ちなみに小学校低学年です
0479名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 03:01:41.25ID:UWwwQJLj
どれぐらい?という質問の意図がよく分からんけど、担任の先生と相談
しないとそういうのって申し込み出来ないと思うが。うちは入学前から傾向有りで
伝えてたので、比較的早期に通級行けてると思う。放課後のデイサービス的なのは行ってない。
0480名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 22:55:59.05ID:wWLlDxh6
>>25
> 子供が小さい時は少しでもIQが高く出る事を願うけど大人に近づくと少しでも低く出ることを願うようになるよね(支援の道で生きていく場合)
>
> 私の周りではIQテストの時に「少しでも自信がなかったら分からないと言っていいよ」と言い聞かせるとか
> 寝不足の状態で連れて行って点を下げるとか、実際実行するかは別としてよく聞くよ
> 完全に福祉の道で生きていきたいならIQは低いに越したことない
> 年金がもらえたり手帳の等級で減免があったり
> それでいて就労する時は数字は関係ないから

これなにげにやばいよね
わざと重度を装って年金貰おうとしたりする人もいるってことだよね
0481名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 20:54:07.42ID:hwswQzDM
大人なら擬態できるだろうけど、ここの子はどうかな。
普通をめざしているけど、なかなか。
0483名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 17:00:40.00ID:JE+EdY9V
わざとIQテストで低い値出すようにして面接では受け答えをおかしくして
自閉症などを装ったりして年金を多くもらってる人がかなりいるってこと?
0484名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 19:32:41.11ID:HOQKpcsd
471です
レスいただいた方、ありがとう
最近結構精神的に安定してきて、こだわりもほとんど無いし凄く育てやすくなったんだけど、遅れているのは間違いないから普通級行ったら浮きそうだなあ
女子だし
0485名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:57:00.23ID:fLcOdV35
年長女児、こんな時期に急な転勤
電話かけまくってるけど幼稚園が見つからない
療育通ってると言うと突然声色まで変わる園長怖い
情緒的には問題ないし、加配は不要で、今も普通幼稚園で集団生活送れてるんだけどな
かと言って隠して入園させるわけにもいかないし
どの時点で言うべき?
1.問い合わせ 2.見学 3.本人面談
0488名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 10:45:10.62ID:oFCI7L8Y
>>485
引越し先の役所に相談したらどうかな?年度途中の年長さんの編入は健常児でも結構大変だよ
あとは公立幼稚園かな

もうやってたらごめんね
0489名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 11:53:59.30ID:VtTmsYWh
幼稚園で目処がつきそうにないなら保育園がおすすめ
待機児童がいる地域でも年長だけは定員割れとか少なくないよ
0491名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 12:46:53.18ID:sjKFmS9+
>>485
去年同じく年長の途中で引越したけど
私立園は渋られたので
公立園に転園した。

ウチの子が通った公立園は発達君、身体で加配が必要な子が何人かいて先生も多いし予め話しておいたので対応も丁寧だし手厚かった。
小学校との連携も取れていたので結果オーライだったよ。
0492名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 15:05:59.34ID:fLcOdV35
それが私立しかないとかいう地域で、役所に聞いてもけんもほろろ
食い下がって、受入可のはずの園教えてもらったのに全滅

ロコツな門前払いが続いて精神削られてるっていうのと、
軽度仲間で、黙って入れちゃって結果うまくいってる子がいたもんだから悩んだけど
でもやっぱり問い合わせの時に事情説明した方がいいよね
1件だけ入れそうな園があったんだけど、給食なし、園バスなし、降園1時、週1で午前保育だって
療育も親の会も習い事もゼロから探し直しだし、気が狂いそう
越境視野に入れて電話してみます、話聞いてくれてありがとう
0493名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 20:54:59.84ID:vgfESrxH
発達障害も疑ってたけど、色々検査した結果ただIQが全体的に低いってことになりました
発達障害児の親の会やNPOに問い合わせていて、有料の勉強会など行けることになったのですが、スレタイ児にも意味のある内容でしょうか?
0494名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 06:11:25.65ID:PydDN7p4
>>493
エスパーじゃないからあなたがどこに住んでるかもその会がどんなものかもわからないよ
0495名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 08:29:22.60ID:Bwj7mFd5
一般的な話で、発達子に向けた教育法やしつけって健常児にもためになるって聞いたことあるけど、併発以外だと発達と知的ボーダーって違わない?
福祉のルートに乗れるかどうかから違うし
0496名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 10:21:05.27ID:WD4nNpBF
>>493
発達の子の困り感がどんなものなのか、本でもwebでもいいから読んでみたら?
自分の子に当てはまると思えば行けばいいし、違うと思ったら行かなきゃいい
0497名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:18:26.25ID:WA1Dgv+t
>>492
その一件だけ入れそうな園でいいじゃない。不便さはあるけどあと1年なんだしガンバレ
0498名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 20:07:44.24ID:IXJZZw37
今、児童発達支援施設の通所クラスにいて、周りは自閉の子が圧倒的に多いけど、悩みとか全然共有できないよ
併発している子でも自閉の特性に頭を悩ませるパターンが多い気がする
0499名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 21:29:45.64ID:4fiIMv4g
小学生で、決められたルールは疑うことなくゆっくりな子しか育ててなかったから、家に遊びにきた子がうちのルールに反抗してなんでなんでって言ってくるのに面食らった
健常な子と遊ぶ接点があるのはありがたい反面、すぐに言い返してくる子面倒だなと思った
0500名無しの心子知らず垢版2019/06/04(火) 08:05:10.62ID:mQ4xsfmQ
スレタイの子は大人になったらどうやって自立するんだろう
ごくたまに手が遅くて話が通じない店員さんがいるけど
うちの子もそういう感じなのかなと思ったりする
0502名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 18:11:02.41ID:m0FpsOIq
人間努力で何でも出来るという人がいるけど
素養が無ければ無駄な徒労に終わるだけだね
0503名無しの心子知らず垢版2019/06/28(金) 03:37:35.38ID:LU2iXO+N
満を持して受けた新K式でDQ65だった、ワーストレコードだわ
その日は調子も良くて、受け答えも上々だと思ってたのに
たぶんいい数値出るから、就学は普通級一本で行こう♪な〜んて浮かれてた自分がバカすぎて笑える
普通級どころか通級も難しいし、このスレから脱落だし、手帳も余裕でもらえるっつの
ついでに下の子も、同じくらい発語が遅いことに気づいて絶望してる
今日は泣いてもいいかな、台風でなにもかも飛んでけばいいのに
0504名無しの心子知らず垢版2019/06/28(金) 08:24:08.80ID:Dln+zO0U
慰めになるか分からないけど、うちの子小学校普通級に入学してから検査したらIQ70だった
でも勉強の遅れも人間関係のトラブルもなく普通にやれてる
何が言いたいかと言うと、IQやDQに振り回されるより、その子の全体を見て判断した方がいいのではという事
お母さんから見て普通級で良いと思うならトライしてみてもいいと思う
0505名無しの心子知らず垢版2019/06/30(日) 20:05:11.07ID:oeZ8Ayv8
あーもうダメだ詰んだ
学校の準備もできない、宿題は手取り足取り、お風呂も一人で入れない、爪切りなどもできないででかい赤ちゃんを育ててるみたいで疲れた
道連れにして死にたいって言ったら児相保護してくれないのかな
0506名無しの心子知らず垢版2019/06/30(日) 22:08:21.42ID:R2QaaS8Y
>>505
とりあえず児相に相談
何度か相談しても無理そうだったら警察に相談
それで保護してもらえる
0507名無しの心子知らず垢版2019/07/09(火) 06:22:38.22ID:VXGyvx9I
今年長でひらがなの練習をしているけど、この時点でこんなに大変なのに先が長すぎて恐ろしい
0508名無しの心子知らず垢版2019/07/09(火) 23:23:54.16ID:iHiyNPSi
三角形△書く練習するとよいよ
△書けるようになると平仮名書ける
うちの娘は小2くらいで△書けるようになった
0509名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 00:22:20.27ID:dd2Pr9kp
>>507
あんまり先取りして思いつめない方がいいかも
スレタイ児、必要な時=学校で覚えないといけなくなったとき、だし
今は塗り絵とかお絵描きで運筆(筆圧も含めて)やった方が良さそう
書字障害も調べて何もなかったけど未だに字は汚いけどなんとかなってる
0510名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 10:32:43.19ID:lSTd+ecv
まずは自分の思う通りの線を引けないと文字の形はむつかしいよ
上にもあるように△◻︎を角をきちんと曲げて書けるようになる練習と
なだらかな曲線を引けるように◯の練習、あと迷路を辿らせるのを療育でやってるよ
0511名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 16:03:31.64ID:+dJcMIi/
迷路の練習帳よくやったわ
はじめは指でなぞって出来るようになったら鉛筆で描くの
懐かしいわ
いま中二の娘だけど普通級で通知表は1が沢山、2が少々
人当たり良く愛嬌あるからなんとかやってる
幼稚園時代はお風呂の壁やガラスに貼れる絵がたくさん書いてある平仮名表や、小2になったら九九表も貼ってよく一緒に練習したよ
0512名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 16:56:51.36ID:3VQ5GLzp
>>511
懐かしいですよね
中学では同じような感じになりそうな小5
中学を普通級にせざるを得ない見通しです
卒後の進路はどのようにしますか?
0513名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 18:30:53.26ID:SPlcZ13i
田中ビネーでIQ74の年長息子がいます
幼稚園では先生に伝えてあり、他の子よりも長い目でみていただいていますが加配などはありません
療育の先生も幼稚園の先生も支援級・普通級どちらが絶対にいいとは言えない
学習面での不安は出てくるだろうが、本人には話を聞く・周りを見て動く力はあると言われています
現在療育や家庭学習を続けており、ひらがなの読み書きや簡単な計算くらいは入学までに出来るようにはなると思います
主人は自分も昔IQが低いと言われたことがあるが普通の大人になっている、やってもいないうちから諦めて最初から支援級に入れることは無いと言います
もうすぐ就学相談ですが、何をどう相談したらいいのか自分がどうしたいのかも分からなくなっています
意見がまとまっておらずすみません、吐き出せる人がおらず書き込みさせていただきました
0515名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 20:13:40.16ID:nI4KnfEy
この先手帳が出るなら支援級
出なさそうなら普通級かな

不安かもしれませんが、ご主人の言うとおり初めから決めつけなくても、その時々で考えていってもよいかと

子どもの性格、周りの子の雰囲気にもよりますし
何しろ正解はないもんで……
0516名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 20:18:13.29ID:nI4KnfEy
あと、支援級といっても色々で、メンバーや先生次第といった面もあります

普通級にしろ、支援級にしろ蓋を開けてみないとわからないということが言えますので
まずは普通級に入れてみて、ダメだったら……でも構わないと思います
お子さんの様子しだいで対応していくのがいいと思いますよ
0517名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 21:41:24.16ID:Nn0fNtO/
うちはIQ同じくらいで普通級に入れた
結局普通級のまま現在中学生
相当勉強はキツイけど高校はピンキリあるしこのまま普通級の予定
正解かどうかは分からん
0518名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 22:40:37.45ID:x3Ob7L/t
>>513>>517
IQ70代で普通級を考える、普通級に進学ということは自閉はなく知的単独ですか?
0519名無しの心子知らず垢版2019/07/11(木) 22:42:16.89ID:x3Ob7L/t
すみません、ここ発達なし知的ボーダーのスレだったんですね
失礼しました
0521名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:23:28.28ID:QvcfXRp7
私も勘違いしてたかも
スレタイ児(IQボーダー)でも自閉あったら手帳取れるってこと?
今のところボーダーのみ(発達なし)できてるけど、自閉傾向もありそうって言われたから嬉しくないけど診断と手帳つくなら嬉しい
0522名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:26:33.77ID:GV9Pp8+E
>>521
IQ90までは自閉があれば手帳取れる自治体もある
住んでるところの調べてみたら良いよ
0524名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:37:23.58ID:O2pTWyTh
>>521
自治体によるけど2016からの特例通達で90以下+診断書で手帳取れる自治体が多くなってきたみたい

小学校入学後、児童精神科にかかって知的ボーダー(ウィスク75田中ビネー85)+不注意ADHD診断で手帳取れたよ
小学校通級のためだけにとったみたいな感じ
放課後デイも療育も申請却下されたからあまり手帳に期待しすぎるとがっかりするかも
手帳とったからって問題点は改善しないから手帳あるんですで問題起こしたから許されるわけでもない
ちゃんと子供を管理しとけよになるだけ
0525名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:38:24.64ID:L22sfy9l
IQ100ちょいの情緒級だけど勉強も遅れてるし
普通級なら対人面勉強面全て無理そう

IQ70代で普通級の人は特性薄いのかな
0526名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:43:24.66ID:+WMWbox+
知的の手帳が取れるか
しかも18歳更新で維持できるか

これはその後を大きく左右しますからね……

精神の手帳はまあいつでも取れる
でもそれは知的ボーダーにとっては最後の手段
ただの勉強できない子がどうやって生きていくのか、が主題かと
0527名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:45:12.28ID:+WMWbox+
誤解しないで欲しいけど

よくある勉強できない子が仕事はできる

知的ボーダーだとこれもない
0528名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 10:50:24.58ID:/onWOHy7
>>525
学校によると思う
よほどの問題ない限り普通学級って所もあれば
IQ高くて問題行動あっても支援級NG、OKもあるし
IQ70以下しか受け入れませんって所もある
IQ100で支援級入級できるところは少ないと思う羨ましいわ
0529名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 16:32:57.68ID:hbM+zLQK
>>525
IQ70でも自閉がなければやっていける子はいると思う
うちは知的級と情緒級がある学校で我が子は情緒級なんだけど
IQ110の我が子と知的級のおそらくボーダーの子が話してると
機転がきいてコミュ力ある知的級の子の方が断然できる子に見えるよ
うちは自閉もそんなに強くなくて最終は普通級判定でたんだけどさ
知的級の子はまた違う困り感があるだろうけどこの子は自立はできるなって感じた
自閉って厄介だとしみじみ思うよ
0532名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 21:06:10.03ID:rxkCmy0Q
>>531
発達障害がある子ってIQ正常域でも情緒が幼かったり、勉強面は振るわない場合があるから、スレを見たくなる気持ちはわかる。
真に悩みを共有できるかはわからないけど。
0533名無しの心子知らず垢版2019/07/12(金) 21:32:30.62ID:RlRSny34
ウイスク58だけどビネーは100
凸凹はなかったので遅滞とかボーダーなんだろうなと思ってる
今春高校生になったけど 時間の管理がまだできない
自立できるのか、できる仕事があるのか心配
0535名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 00:47:43.74ID:K9hg9mm7
>>534
533です
うちはテストで過度に緊張するし
そもそも良い点を取りたいとも思わないらしい
なので検査も参考程度
いくら諸々織り込み済みの検査とはいえ限界はありますね
こういう子もいるということで…
0536名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 11:09:06.96ID:cdXOTVb5
中2の娘、なんとか普通級でやってます。
今日通知表もって帰ってきましたが2が3つそして念願の3が一つありました。
理科と英語と保体が2、美術が3
1年のうちは2が2つ、あとは全部1だったので進歩の跡がみれてうれしいです。
3年生までにオール2程度になってほしいけどそれは高望みかな・・・
現状では高校卒業認定のもらえる専門学校が現実的ですが、オール2まで持っていければ
私立高校への道も見えてくるので親子ともどもカタツムリの速度でがんばります
0537名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 16:32:31.30ID:W0xjHgWE
いまだに受容できてないのか、通知表よりも都の統一テストの結果の方がしんどい
問題も回答用紙も返ってこないんだから、結果だけ貰ってもどうしろと…っていう感じ
0538名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 19:33:27.62ID:PNzqdlCI
現在年長の知的ボーダーの子がいます
かかりつけの先生に算数と国語は支援級の方がいいと言われたんだけど、知的級でも子供に合わせた指導をしてもらえるのか不安です
出来るところまでは普通級と同じ進みで宿題も出してくれて構わない、つまづいたらそこからじっくり…等という注文は難しいですか?
0539名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 19:38:14.58ID:Jk5Au9WK
学校での面談次第だと思うよ。先生も一クラス30人前後見ていて、追いつかない。
無理して普通級に行かなくてもなと。本人を知らないからこれ以上は何ともだけど、
協調性が無いとしんどいみたい。クラスでも浮くと本人も辛いかと。
0540名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 22:05:19.51ID:+/zfejji
>>538
座っていられる子でみんなの邪魔をしないのなら、計算と漢字は家で必ずフォローしていけば低学年はなんとかなりますよ
あくまで私の考えですが、学習面だけなら授業妨害などよほどのことがない限り、初めから別扱いするのではなく様子見ながらやっていくのでいいと思います
逆に言うといくら勉強ができてもクラスで浮くなら落ち着ける環境を……ということです
0545名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 10:36:20.50ID:/aXv3ko8
>>538
学校によってかなりムラがあります
うちはたまたま校区の小学校の支援級の評判が良く、入学前に何回か見学に行って先生とも話しました
二学期に入ってから一度見学&担当の先生と話してみるといいと思います
ただ要望を聞いてもらえるのは本当に学校次第という感じです
今年良くても来年度校長や支援級担任が変わるとガラッと雰囲気ややり方が変わる事もあるので運もありますね…
0547名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 08:54:48.13ID:ovngS6WG
我が子をどういうスタンスで見たらいいかまだわからない
理解するときとしない時の差がわからなくて、「こんなこともわからないのか」と勝手にがっかりしたりで話ししてて疲れる
来年から小学校だけど、家庭学習なんて無理だわ
0548名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 14:53:30.64ID:ZooJo0PH
スレタイ児小学校低学年、たまたまかかった小児科の先生が軽度の自閉傾向見つけて希望すれば手帳取れるように診断つけてくれることになった
元々かかってた児童精神科の先生に話したら、診断つけたと言って何が変わるわけではないので私はつけない主義ですって言われて悩み
学校で加配があることに変わりはないから無理して診断つけなくてもいいのかな?
みなさんはどうされてますか?
0549名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 17:25:24.85ID:sBzRTj/8
将来、障害者枠で就職したり障害年金をもらったりするつもりがないなら
診断無くてもいいんじゃないかな
0551名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 22:29:06.94ID:nYli2x/m
>>548
手帳が取れるなら取っておけばいいと思う
使うかどうかは別の話だから
現状何も変わらないのであれば貰ってしまっておけばいいと思う
万が一、障害年金を考えた時にあの時取っておけばよかったと後悔しても遅いし、それで損害被るのは親ではなく子供だし
0552名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 22:29:36.39ID:Lg26oaUa
>>548医者に診断つけてもらっても手帳の判断するのは別の人だから
絶対に取れるわけではないよね?
そういう「診断つける=手帳取れる」に結びつける先生って何なんだろう
そういう話したら診察に加点がついて稼げるからなのかなって疑ってしまう
診断ついても受容出来るならしてもらったら?
0553名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 23:41:00.70ID:nYli2x/m
>>552
自治体によって違うからアレだけど
自閉特例があればIQ91までであれば手帳が出る地域もある
つまり、IQを把握していれば診断さえあれば手帳は取れるとほぼ名言できるよ
手帳の判断をする人=IQを測る人と言っても過言ではない
書類さえ揃えば手帳はまず発行されるし、診断すれば手帳が取れるは間違いではないよ
嘘の診断書を書くならもちらん論外だけど、そうでないなら逆に見つかって良かったねと思うかも
知ればいろいろ対策できるし見方もやり方も変わるかもしれないし
もちろん、親の受容はそれぞれだから手帳の取得もそれぞれだと思う
0554名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 00:26:36.81ID:3oI5FB7I
小1で算数が全くダメで、通信教育で親が教えるのに限界がきました。そろばんや普通の学習塾に行った方がいいでしょうか?そこでもまた置いてけぼりにされそうで、もうどうしていいのか分かりません。
0558名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 06:10:14.27ID:W+7aeGr6
>>554
どうだめなんですか
かんたんな足し算引き算もできない?
繰り上げ、くり下がりが苦手か?
数列が理解できてるなら慣れていけばできるようになるよ
それとも文章題?
0559名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 07:45:57.12ID:lyHdB5p3
>>554
きつい事言ってごめんと先に謝る
もし今の時期の小1算数の計算(単純な足し算引き算)を本気で頑張って努力しても全く理解できなくてついていけないならLDか支援級コースレベルだよ
腹を括って努力や頑張る以外の解決策を考えるのも一案かもしれない

もしやり方を変えればできるようになるなら2次障害覚悟でそろばんも塾も両方やらせる意気込みでいろいろやらせてみるのもありだと思う
0561名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:01:52.69ID:EE60BJtX
>>554
うちも小学1夏休みくらいには算数アレルギーになってたな
でも公文の+1を延々繰り返すドリルをやらせたら自信回復して何とかなったよ
0562名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:45:45.95ID:3oI5FB7I
554です。算数の引き算がまったく理解できず意味が分からないといいます。足し算はできるけど手を使います。二桁は無理。ここまでできない子はどこの塾がいいのか困ってます。
0563名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:52:16.42ID:3oI5FB7I
>>561
公文のプラス1ドリルは本屋さんで売ってるものですか?検索したら色々出てきたので教えてもらえると助かります。
0564名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 10:01:29.31ID:lyHdB5p3
>>562
記憶力はどうですか?
正直、1桁同士の足し算引き算と足して20までの計算だけなら最初は丸暗記で良いと思う
むしろやっているうちに否が応でも反射的に答えるくらい丸暗記同等の代物だし
引き算の理解は食事やおやつの際に簡単な2−1みたいな概念から教えた方がいいのかも?
あと、本人の性格にもよるけれど公文のスモールステップは優秀だと思う
最初は楽勝で簡単なところから始めてくれるし
ただし、膨大な量をこなす事になるので合う合わないはどうしても出ると思う
0565名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 11:23:01.60ID:lFooAHKF
>>562
数の概念は獲得出来てる?数字の2とリンゴが2つ、は同じ事を表してるんだと
その2つから1つ食べたら(引くの意味)1つになるね
はわかるのかな?
0566名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 13:12:38.54ID:jf24rkgg
>>563
本屋さんで買いました
今はもう手元にないので、これ、とは書けなくてすみません
−1の物もあったはず
色々説明するより単純な問題の繰り返しがうちの子には合っていたようでした
0567名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 13:54:41.61ID:1X7J+8nx
>>554
足し算や引き算は具体物(おはじきやレゴなど)使って丁寧に教えてあげるといいよ
公文式は正直おすすめしないなー
計算の基本的なやり方が学校のやり方と違うから
でも>>561みたいに自信回復として使うならアリだと思う

数量感(>>565が書いてくれたような概念)、いくつといくつ、を徹底的にやってあげてほしい
いくつといくつは実はすごく重要な単元でこれがしっかりできれば足し算引き算できるようになる

もう小1だからと頑なに小1ドリルやらすんじゃなくて幼児ドリルの内容にまで遡ってやってあげるといいよ
これ分かってない親多くて小1レベルについていけてないのに無理にそのレベルやらせて2学期から更に躓く悪循環にさせる残念な人いる

数の概念ならダイソーやセリアの4才〜向けのドリルやらせてみてもいいし
いくつといくつなら新興出版社の「センスが身につくたしざん」がおすすめ
くもんの+1ドリルは、もしかして「はじめてのたしざん」ってやつかなぁ?たす1たす2の繰り返しがズラーッとある内容のやつ

算数は単元の積み重ねが重要だから、建築と一緒で基礎が出来てないのにその上に建物がたたないのと一緒で単元を取りこぼすとその先が厳しい
今後も単元ひとつずつ理解するまでやってあげて欲しい
0568名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 22:31:18.23ID:NdnDsnGb
>>567
話がずれるのだけど、うちの高校生は四則演算はできるのに
(√の計算もできる)
200円のりんごを3個と150円のみかん2個を買ったらいくらですか
とか千円だしたらおつりはいくらですか
というような問題ができない
どういう時に+−×÷を使えばいいのかわからない
時計も苦手
こういうのってどうすればいいのかなぁ…
0570名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 00:21:05.36ID:7RypS6Xa
>>569
568です
国語ももちろんできない
店で欲しいものを500円以内で買っていいよと言ってもフリーズ
この消しゴム200円だからあといくら分買える?と聞くと
200×…?と答えたりするので国語の問題だけではなさそう
数の概念が弱いので概数もわからない
でも最小公倍数はわかる
不思議過ぎる
0571名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 00:40:45.99ID:WGyR7ckb
>>568
計算は出来るけど文章題は苦手ってことかな?うーんやっぱり国語力と慣れかなぁ・・・
小1レベルまでしか詳しくレスできないので申し訳ないのだが、例えば小1文章題でたすのかひくのか分からない場合は「全部で」なら足し算とか、「残りは」や「あと」なら引き算だよと教えてとにかく数をこなして慣れさせる

200円のものが3つだから掛け算だね、150円のものが2つだからこれも掛け算だね、600円と300円だね、全部でいくらかな?「全部で」だから足し算だね!千円出したらおつりはいくら?「おつり」だから引き算だね!
みたいな感じで手間だけど丁寧に説明して一緒にやってあげて数こなすのがいいかも
自分なら紙に図を書いて教えるかな(りんごの絵3つ書いてそれぞれ上に200と書くとか)

時計は読むのが苦手ってことでOKかな?こういうの家に置いて時計読む練習するのおすすめ
https://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/character/doraemon/cq319w.html

そして平行してドリルで数こなして慣れさせる
ドリルも幼児レベルのものからスモールステップでやっていくのがいいけど高校生じゃさすがに嫌がるか・・・
働く主婦の独り言というサイトで時計の無料プリント掲載してくれてるからそれを順番にやらせるのおすすめ
慣れてきたら他サイトの時計プリント(無料のいっぱいあるからぐぐってみて!)を5分刻み問題→1分刻み問題とレベルをあげて数こなしていく
数こなすといっても1日に大量にやらせるんじゃなくて1日1〜2枚ずつくらいで焦らず気長に
毎日少量を長期間やるってイメージで長い目で見てあげてほしい
覚えるまでは知育時計見ながらプリントやらせて大丈夫(覚えるまでかなりかかるけど・・・)
0572名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:24:02.51ID:Y29NMS6b
時計は単に時刻をデジタルやアナログで読むだけなら
目の不自由な方用の音声で読み上げてくれるやつがあるけどどうだろう?
https://grus.tokyo/product/detail.php?pid=2

視認と音声認識の合わせ技で慣れないかな

それとも時間の感覚の問題なのかしら
5分前集合とか、30分後に就寝とか
0573名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:30:41.54ID:Y29NMS6b
読み上げ時計、スマフォのアプリにも無料で沢山ある
高校生ならそっちかな
0574名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:53:38.62ID:7RypS6Xa
寄せてくださった皆様ありがとう
>>572の通り あと何分とか集合時間に間に合うにはとか
そういうことができない
時計は読めるし文章題の計算も一応できる
電車通学ですが 時間気にしながら歩かないので
かなり早めに家を出してます
自立できるのかできる仕事あるのか悩む日々…
0576名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 14:47:50.55ID:Y29NMS6b
>>574
お金の計算と時間の割り振りはマネージャー役がやる、みたいな仕事につければいいね
もしくは時間が自由になる仕事
0577名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:10:30.15ID:7RypS6Xa
>>575
今小学校に通えていてある程度人口がある町在住なら
高校生にはなれるので大丈夫!
通学型通信や私立の専願等選択肢はありますよ
>>576
ばあややじいやを付けて婚家に出していた時代なら
まだよかったんでしょうね
0578名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 17:43:52.15ID:vzyeXKH/
>>577
>今小学校に通えていてある程度人口がある町在住なら
高校生にはなれるので大丈夫!
通学型通信や私立の専願等選択肢はありますよ

ありがとう東京だしちょっとほっとした
0579名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 17:03:23.17ID:5IqGzQck
横レスですみませんが来年1年生になる子がいるので質問させて下さい
10までの数の概念は分かっていると思うのですが、ここから先に進むなら何をすればいいですか?
今はくもんの市販ワークで30までの数を書く読むというのをやっています
1桁の足し算は数字だけではまだ出来ません
0580名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 18:19:32.06ID:8jS89a7o
なら、おはじきを卵パックにいれてく遊びをして10個の概念を叩きこんでやってください
10までわかれば100玉そろばんも加えて20,30〜100を繰り返し数えさせてみて
足し算引き算はそれからでもいい
0581名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 12:55:26.93ID:4nFNeQrX
地域性にもよるけれど、ここ下限の子だと遅かれ早かれついていけなくなると思ってる
自閉の凹凸があれば得意分野や丸暗記は大得意の子も割と多いと聞くけれど、知的単発だとそれもない
詰んだ
0584名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 22:08:26.57ID:qjZ6YzVz
日記みたいになってしまうけど、今日海水浴で会って少しの間仲良くなった子供の4学年上の子、うちの子が溺れかけてたら助けてくれて優しい子だったけど雰囲気が4年後のうちの子やんって感じだった
勉強苦手みたいだけど、友達がいるから学校楽しいって言ってたし、優しい子に育ってるみたいだからああいう子になってくれたらいいな
うちのスレタイ児は悪い子に嫌なこと押し付けられた時NOと言えるようになるのはいつなんだろう…
0585名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 22:14:18.86ID:iIzW7o6C
1年と5年って感じ?
小学低学年ならまだまだイヤといえないかもね
高学年になるとしっかりしてくるよ
0586名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 22:19:23.16ID:qjZ6YzVz
>>585
2年と6年です
6年生の子の方はちょっと足りないなーって感じだったけど、こだわりや癇癪なさそうだし社会でもやっていけそうだった
うちの子は今のところ嫌な誘いを断る(大抵口車に乗せられて騙されるのに)ことをしないのでなんだかなあ
0588名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 23:27:47.32ID:gI5VswVO
>>583
エンカレッジとかチャレンジは知的ボーダーだとなかなか難関よ
倍率も2倍以上の時があるし
私立専願で面接のみとか登校型通信で穏やかな所が落としどころじゃないかな
0589名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 05:17:32.34ID:ip0TI2Q3
>>587
遊びたくない子に放課後一緒に遊ぼう!遊ばないと怒るって言われたらデイある日でも約束してきちゃったり、
酷いのは悪い子に自分のやった悪いことを先生にやったって代わりに謝っといてっていうのを断りきれず引き受けちゃたり…
社会に出たら悪い大人に引っかかりホイホイだよなぁって思ってる
0590名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 19:52:08.84ID:EOZcxLOH
>>568
うちの小3と全く同じだ
単純な計算なら出来るが文章問題が理解できない
国語力というより四則演算の意味そのものを理解していないんだと思う
たとえば割り算を習っている時なら割り算の式を適当に立てて解いてるだけで
式を立てる理由そのものの意味がわかっていない
0591名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 20:57:46.44ID:VOFz+mbH
うちの5年も全く同じ

こういうのは感覚的なものだからか、文章から想像できない
抽象思考、演繹ができない
つまり応用がきかない

必要性、具体物、具体的場面からの慣れしかないんだろう
0592名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 01:25:13.37ID:gDYCV66n
うちの6年もまったく同じ。計算はできても文章を理解して式をたてるができない
0593名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 17:08:21.97ID:z9vOWBAP
はぁ…大きくなっても式をたてられないということか…
いつかピンときてくれるのかと信じてたよ
0594名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 21:32:47.84ID:EQFRuP/T
季節外れの話題だけど、スレタイ児って誕生日やクリスマスプレゼント何あげてる?
娯楽関係は年齢相応だから、小学生だしSwitch与えてもいい気がするけどやめたほうがいいかな
0596名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 18:41:22.75ID:Gfsv3TcJ
>>595
決めた時間を守れる自制心は効く感じですか?
マナー的なことは教えたら大丈夫だけど、食べることに関しては自制が効かないので、どうしようかなぁとまだ迷い中です
0597名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 19:19:41.39ID:PavpRIj0
>>596
自制心は普通にある方だと思う
食べ物に関してはうちもちょっと執着が強いけど隠せばすぐ諦めてなんとかなってる
0598名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 14:36:14.85ID:GGuAIpqu
娯楽関係が年相応なのが羨ましい
今年長だけど妄想していた育児では、人生ゲームや桃太郎電鉄やトランプやオセロ、バドミントンにボウリングなどなどあったけど全部まともにできない
あっち向いてホイさえ怪しい
Switchも欲しがってるけどできなそう
かろうじてカラオケに行ってるくらい
0600名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 11:04:42.79ID:VcOgLQFr
うちのボーダー年長男子は幼稚園でのルールのある遊びは見てて分かってないなと思う時もあるけど、Switchのゲームは楽しんで出来てるよ
マリオオデッセイとマリオカートは1人で遊べてたし、この夏休みは釣りスピリッツっていうのやってるわ
ただ昔のファミコンやスーファミのゲームは難しくて無理
ぼーっとYouTube見てるよりは頭使うかなと思ってやらせてる
0601名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 02:10:58.37ID:dzipdbgk
>>599
同じこと思った、普通の年長は人生ゲームとかそんな高難度な遊びができるのか
だるまさんころんだやEテレのリモコン遊びもできないうちは、このスレじゃなさそうだな
こどもちゃれんじのトイもつらくなってきたし、そろそろ腹括らないとな…
0602名無しの心子知らず垢版2019/08/23(金) 22:29:55.03ID:3pZKVu5Y
うちも年長
今テレビ観てるけど、ポニョのそうすけくんは年長設定なのね
年長ってあんなはっきり喋ってあんなしっかりご挨拶できるのかー…とか変な視点で観てる

>>601
こどもちゃれんじ難しいよね、ちゃれんじスレ行くと先取りの話題多くて落ち込む
去年からあたためてた年中のワークを今やらせたら程よい感じで、やっぱり一年くらい遅れてるんだなって思う
チャレンジ一年生の例題見るにつけ無理な気がして、今年で退会するか年長をもう一度とるか迷ってる
0604名無しの心子知らず垢版2019/08/27(火) 00:11:07.42ID:rSxDuP8w
勉強は期待していないから、ひらがなと少しの漢字が読めて、得意分野を3つくらい見つけて、九九を覚えて、人に謝ることができて、やばいものには触らず、場合によっては速やかに逃げて、歯磨きが丁寧にできる
そんな人間に育って欲しい
0605名無しの心子知らず垢版2019/08/27(火) 11:01:10.26ID:mzMAVk7d
生きていく上でお金の計算と時間の計算は最低限必要だと思うんだけど
うちのスレタイ児は>>568状態…
0606名無しの心子知らず垢版2019/08/27(火) 19:51:54.96ID:QZKx+ZTt
>>604
今何歳なのか分かんないけど、随分高望みに思える8歳児持ち
卑屈にならないほうがいいけどね
0608名無しの心子知らず垢版2019/08/27(火) 22:21:27.34ID:VYUdHNkh
>>607
ボーダー内のどこに位置するのかだと思う
発達診断はめちゃくちゃ積極的に病院回ったらどこかでは付くと悟ったからあまりあてにしてない
(もちろん凹凸顕著な場合を除く)
0609名無しの心子知らず垢版2019/10/07(月) 08:58:20.00ID:kfG3q08G
発達遅滞からここに移るかと思いきや、知的が軽度の数値だった
自閉診断もないし、育児版に居場所がないから卒業するわ
0610名無しの心子知らず垢版2019/10/07(月) 11:01:18.80ID:t5av+HVt
>>609
軽度の判定出たなら支援教育スレがあるし
なんなら卒業後のスレもあるわよ
どちらも過疎ってるけど
0611名無しの心子知らず垢版2019/10/07(月) 16:12:03.37ID:hy6QUEET
ROMっててもいいんじゃないかな
軽度知的だと通級か支援級かで迷うだろうし
0612名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 21:37:00.05ID:AZwud9Ly
一時期マシになったんだけど、日々いろんな壁にぶつかりまくって、私の死にたい感がすごい
0613名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 15:41:39.02ID:GFC4j3xj
同じく何をしても勉強は最底辺
だけど支援級に行くほどでもなくただのバカな子状態
私も死にたい欲が押さえられなくなってきてる
0614名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 18:05:41.02ID:CT6oj8KZ
いっそ思いっきり知的判定出て支援学校や支援学級だったら、(大変なこともあるだろうけど)そこでの繋がりもできるのにね
今はやっと通級のつながりができたけど、先生との連絡帳のラリーだけで相談って感じでもない
もっとあれこれ支援を求めて動けばいいのだろうけど、私が参ってしまって必要最低限しか動けないや
0615名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 09:18:48.27ID:yEEp9biZ
>>614
立ち位置が中途半端で親としてもどういう支援が必要なのかって分かりにくいし孤独だよね
事実ここのスレも過疎だし
気持ちのモヤモヤだけがいつもあって総てを投げ出したくなる
0616名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 10:30:02.59ID:VjrCO+Cp
発達とか知的は親の会もあるしね
そういう仲間がいたらいたで面倒かなとも思うけど、同じような壁にぶちあったあときの情報は大事だなと思う
ボーダー児の教育や支援も自治体によって違うので安易に引越しもできなくなってしまった
0618名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 13:20:02.77ID:VjrCO+Cp
未就学の時は私も分からなかった
小学校上がってまめに学校公開行くようになってなんかおかしいなと
静かに困ってるだけで学級運営になんら支障ないからほっとかれがちなんだよね
0619名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 18:00:54.55ID:0z89YURw
ベーシックインカム実現してほしい
住居があれば何とか生きていけるのかしら
0620名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 09:27:53.18ID:uj+OHRAc
>>618
うちもこれだった
先生も勉強できないおとなしい子扱いでスルー
学年上がるごとに親の方がやっぱりおかしいと思いつつも相談しても周りはお母さん焦りすぎなのでは?みたいな対応で支援が遅れたことが悔やまれる
0621名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 13:01:02.95ID:j9mE4NrR
でも発達がないとなかなかわかんないよね
うちもただの勉強が嫌いな大人しい女子だとばかり思ってて周りもそんな感じだった
0622名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 14:37:30.85ID:E0/Tvfac
みんなどこにいるんだろう
周りにも知的ボーダーのお母さんとか知り合いいないし
今後どうなっていくのか教えてくれる先輩がいたらなぁ
0625名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 08:14:04.54ID:e9RCGOVy
>>624
あぁ、なるほど。役所とかでもあるかなぁ。調べてみるよ。ありがとう。
孤独な戦いはすごいわかる。その上にあまりにも見えない将来。心折れることが多いよね。
0626名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 22:55:39.02ID:GltbxLWO
>>625
見えない将来すごくよくわかる
支援してもらえるわけでもなく障害枠でもなく
かといって普通級では落ちこぼれ
中途半端でこの先どうなるのかと
いつも頭痛い
0627名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 00:13:43.04ID:azdhawoX
いける大学あるかなぁ…
本当に名前書くだけでいい大学ないかしら
0628名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 17:10:29.57ID:aUs1hqls
今なら全入だから入れることは入れる
問題はそれ以降。やれレポートだ発表だ、高いハードルは幾つもあるよ
0629名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 17:45:38.18ID:Wjh4WjM9
小さい頃は当たり前に中学受験して、当たり前に大学行くものだと思ってたけど、今は高校進学もどうなることやらと思ってる
無理に親の希望を当てはめるより、自立して自分で生きていける力を身につけて欲しいと思ってる
0633名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 12:01:01.75ID:uQEBBmIE
スレタイと糖質が併発したらもうそういう素養だったと思って個別に対処していくしかないけど、二次障害の鬱などは予防できるならしてあげたいよね
自分の子だけじゃなくて他の子の様子をよく見ると子供のストレスコントロールって難しいなと思う
子供のストレス溜めないように頑張ってるとこっちが限界くることもあるし
0634名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 16:56:36.14ID:za2iNOm8
うちは日々能天気に生きてる
自己肯定感も高め
周りを見たり比べたり悩む知能が低いんだろうなと思う
どうやって生きていくんだろうと暗い気持ちになるわ
0636名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 23:16:35.33ID:za2iNOm8
>>635
ウェイ系に憧れるもののハブにされてるわ
低偏差値高校のリア充とは行動のペースが合わないもの
非力だし介護職も厳しそう
0637名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 15:30:07.86ID:4OrAaKeV
ウィプシーで軽度知的のスコアが出て発達遅滞もある年長児ってココじゃダメかな?70ちょっと切ったくらいなんだけど就学相談で支援級知的の判定でた。夫がまだ普通級にいれたいって言ってて書類提出できないでいる。
0638名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 15:55:24.96ID:tgWjGbEY
最近、別のスレでIQ95でも発達があれば療育(知的)手帳取得できると知った…
0639名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 17:23:01.94ID:VnBxTe6H
>>638
自治体に寄らない?
東京都は無理だったよ
IQ90以下で自閉傾向がありだったら療育手帳取れるのが横浜市かな
他の自治体あったら知りたい
0640名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 19:27:08.91ID:2/Nh10G8
>>639
自治体によるね
都内近郊だと横浜の他に川崎もIQ91未満+発達障害ありで療育手帳が取れるよ
0641名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 21:50:21.47ID:VnBxTe6H
横浜市川崎市は福祉進んでないと言われるけど、手帳取れるし情緒級あって羨ましい
東京からしばらく出られそうにないからなー
でも引っ越すときの参考にするから情報は欲しいな
0642名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 22:31:55.33ID:2/Nh10G8
>>641
情緒級はありがたいけど横浜川崎でぎりぎり手帳が取れない
かつ自閉面が重いタイプは高校進学で詰むよ
中学情緒級だと内申点がつかない

インクルーシブ校は微妙だし上記のタイプはそもそも入学できない
通信や夜間の選択肢は都内の方が多いよね
0644名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 01:47:55.26ID:JXEoyqeY
東京だけど支援級でも内申書作れるから普通高校進学できた
問題はこれから先だ
0645名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 10:19:56.35ID:pWSuap+f
親が月々20万くらい生み出す投信でも仕込んで死んでいき、本人はバイトで5〜6万稼いで暮らせれば学歴とか別にどうでもよくない?
最近そんな風に考えだした
元本5〜6000万でそこに手を付けなければ可能じゃない?
0647名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 01:02:23.49ID:wOjbLPDZ
元本5〜6千万で月に20万配当あるの?
お金のやりくりできるようになるのか心配
マンション買って賃貸に出すつもり
0649名無しの心子知らず垢版2019/11/19(火) 09:28:11.17ID:TPxbJPwd
療育通ってる年少だけど当初疑ってた自閉度は思ってたよりは薄く、精神遅滞の方が目立ってきた
幼稚園では足手まとい、療育園見学に行ったら「うちにくる程じゃない」と冷やかし扱い
家計が厳しく働こうにも幼稚園の預かり保育の環境が定型児対応の職員数でスレタイには辛いかもと渋られる
保育園には空きがない
こんな状況想定してなかった、にっちもさっちもいかないし、日々園から足手まとい扱いの報告受けてるのも辛い
0651名無しの心子知らず垢版2019/11/19(火) 15:41:07.57ID:aIoRCnDq
>>649
加配とかはつけられないのかな?
足手まとい扱いの報告聞くのは辛いね

あと可能性があるものとしては理解のある幼稚園転園とかか
0652名無しの心子知らず垢版2019/11/21(木) 15:28:26.13ID:6tp8ejjF
>>649
加配付けるか理解のある園に転園がいいと思う
うちも毎日足手まといやいらない子扱いの報告、加配は予算ないから付けられない、園バス延長保育利用禁止でうんざりして転園した
転園先は加配付けられなかったけど、とても理解のある園で安心して預けられたよ
0654名無しの心子知らず垢版2019/11/30(土) 13:13:35.42ID:eHLWKiNj
スレタイだけど、ハッキリ自閉症診断くらった
スペクトラムじゃなくて自閉症
親もおかしいと思ってて追加の検査したのにわかったらやっぱり凹む
0656名無しの心子知らず垢版2019/12/02(月) 14:20:07.09ID:AWjYwIjw
>>655
幼さあるけどIQの低さゆえなのかなって思ってたけど、とある小児科にかかったらそこの先生が勧めてくださった検査で判明
診断の理由は、話の創造性が全くない、苦手なことは回避してやり過ごしてるとかそういう理由
親と目が合わないとか、独特のこだわりを見せたりはなかったので少しびっくりしてる私もいる
0657名無しの心子知らず垢版2019/12/02(月) 22:50:01.65ID:BwwjLk9R
>>656
詳しくありがとう
うちもそれだと引っ掛かりそうだな〜
今でも偏食の傾向あるし
お友達関係は問題なしですか?
0658名無しの心子知らず垢版2019/12/03(火) 13:54:59.16ID:8sU+kZV1
>>657
問題、あるといえばある
今低学年だから周りもガチャガチャしてて目立たないけど
同学年とのやり取りで、自分の意見を言えず嫌なことをされても嫌な気持ちを溜め込んでしまったりとかが多いかな
受動的タイプで、授業を乱したりお友達に意地悪したりは全くないからほっとかれがちなんだけど、逆にそういう他害タイプの子がいるとストレス溜まるみたい
診断付いたからなんだというわけではないけど、集団生活でできる環境調整って難しいね
0659名無しの心子知らず垢版2019/12/03(火) 14:05:24.36ID:rFfYDSFh
>>658
まんまうちの子にも当てはまる
先生から見ると勉強できないおとなしい子で同じくスルー対象
気になるので今度の診察時に医師に話を聞いてみようと思います
参考になりました!ありがとう
0660名無しの心子知らず垢版2019/12/04(水) 07:58:25.78ID:LqUikYGE
うちも、予想外にASDの診断ついて受け止められないでいるところ
発達に凹凸があること、積極奇異の兆候があること、偏食が理由だって
情緒的には問題なし、むしろ愛嬌ある方で自閉だけはないと思ってたけど
そういや知らない人にも話しかけるし、身内と他人の区別ができてないと言われればそうだわ
支援級勧められて悩んでたけど、言われた通りにしよう
0661名無しの心子知らず垢版2019/12/04(水) 12:36:22.44ID:nI0p1+sR
>>659
いえいえ、私も最近わかったとこなので参考になったかどうか
うちの自治体はIQボーダーで自閉あっても療育手帳取れないから、動き回って診断付けたのが良かったのかどうか迷う
普通級でアップアップしてるけど、穏やかなクラスメイトとは上手くやっていけるから、上手くいってると思いたい
0662名無しの心子知らず垢版2019/12/05(木) 09:47:40.42ID:kq9sDVsg
>>661
療育手帳の判断基準は全国で統一してほしいですよね
スレ児の親はドタバタしてため息ついての繰り返しな気がします、、
うちは小学高学年ですが周りの友達の大人具合にビックリすると共に少々落ち込みます
中学も普通級予定ですが心配だ〜
0663名無しの心子知らず垢版2019/12/05(木) 23:01:23.75ID:F//0ztQE
定期テストが始まるのに自主的に勉強しない
提出物も親がかり
18歳で成人なんて無理だし社会に出せない
学費払うから面倒見てくれる大学ないかしら
0664名無しの心子知らず垢版2019/12/12(木) 10:04:37.55ID:58V+Bype
>>662
遅くなりましたが、中学校は普通級と支援級両方見て決めた感じですか?
小学校で手厚い通級を受けていてもアップアップなので、中学校不適応起こしそうだけど本人は支援級とか放課後デイとか障害程度が重い子の中で過ごすのをとても嫌がる

でも上でも書いたけど、いわゆる自閉だけど真ん中の症状は少ないからどうするかなーと迷ってる自分もいて
周りの精神年齢が上がるといい面もあるけど、取り残される面もあって難しいね
0665名無しの心子知らず垢版2019/12/12(木) 17:12:49.65ID:Csyurtvb
>>664
実際に見たわけではないですが
大体の話を聞いて本人と
話し合った結果うちも支援級は
絶対に嫌だと(本人も周りの偏見に気づいてる)いうので
出たとこ勝負で普通級に決めました。
ついていくの大変だろうし
不安でしかないけど本人の
意志を無視するわけにもいかず
様子見の予定です。
0666名無しの心子知らず垢版2019/12/12(木) 17:17:41.09ID:aOuD1mDA
発達っぽいところがあって診断がつけば支援級に入れるかとと期待したものの医師には定型と言われた
空気は読めないけど診断を下すほどでもないらしい
もうどうすんべ
0667名無しの心子知らず垢版2019/12/12(木) 18:19:25.84ID:58V+Bype
>>665
お勉強面では仕方ないと思うけど、あとは部活動とか友達関係を同級生といかにやっていけるかだよね
スレタイはちょっと難しいと不登校になってしまう危うさがある
いつでもフリースクールに移れる準備はしておいた方がいいかもですね…

>>666
何故このスレに
0669名無しの心子知らず垢版2019/12/13(金) 01:59:58.64ID:FB1dgXtj
>>667
そうですね、スレタイは普通を目指すだけで経済的にも結構な負担があるなと常々思ってます

もうこちらも開き直ってスレタイの毎日はアドベンチャーだ!位に思って焦らず行こうと思います
ここでこうやってやり取りできるだけでも心強いです

ロム専さんいるかわからないけどみんなどんどん書き込んで欲しいな
0670名無しの心子知らず垢版2019/12/13(金) 07:13:56.74ID:MQt8TyC9
>>669
ほんと、発達スレや自閉スレもROMってますがこのスレが一番しっくり来るのでもっとみなさんのお話聞きたい
過去に書き込んだ人のその後とかも気になるな
0671名無しの心子知らず垢版2019/12/13(金) 09:45:08.30ID:IKQQDCWb
じゃ書いてみる
自閉傾向ありだけど凸凹少なめ単体知的疑いなボーダー6年
小学校は支援級に属して支援級3:普通級7くらいのバランスで過ごしてる
周囲との違いに勘付いて悩んではいるけど学習面で難しいところがあると
自ら「これは支援級に頼る」「これは普通級で大丈夫」とうまく活用してきたのもあって
中学もそのスタイルでいきたいと希望あり支援級選んだ

小学校の間は周囲の理解にも恵まれていたけれど中学の年頃になってそれがどう変化するかって感じ
支援級に行く子がそこそこいて周囲から浮く感じが少ない環境なのは救いかも

中学支援は知的級だと内申に影響出るけど情緒級は試験も同じものをやる為内申には全く影響なく
受験時に支援級に属していたことも一切記載されないと説明されたのも決め手になりました
0672名無しの心子知らず垢版2019/12/13(金) 20:07:40.05ID:MQt8TyC9
>>671
ありがとう参考になります
どちらの級に籍を属するかってだけで、割とフレキシブルに行き来できるのいいね
うちの小学校は校内に支援級あるけど、支援級は登校もスクールバス、運動会や修学旅行も別だから完全に校内にある別の学校って感じ
子供もなんとなく距離を感じてるので転籍はハードル高く感じる
0673名無しの心子知らず垢版2019/12/13(金) 22:45:11.33ID:IKQQDCWb
>>672 なるほど それだけ違いがあると確かに転籍のハードル高いですよね
うちのところは支援級担任がフォローしに普通級の授業に入ってくる(その時は普通級の生徒の手助けもする)ことが
よくあるからそういう意味でもあまり差を感じずに過ごせるのかもしれません

発達も知的部分もグレーゾーンがある訳だからくっきり分けずに必要な時必要な助けがもらえるシステムに整っていくといいのにな
0674名無しの心子知らず垢版2019/12/15(日) 16:54:16.90ID:L8K1jffv
過去にここにいた娘のその後の話です
育児板その後スレに書こうかとも思いましたが需要があるかと思い
こちらに書かせていただきました

かつて小・中を支援級で過ごし、現在底辺と言われる私立高校に在籍する娘がいます
IQは85で最後に測ったのが中2の夏、手帳は取れませんでした

2学期末の成績はなんとクラスで上の中、もしかしたらお仲間がいるのかもしれません

最近周りの影響からか本人も漢検を受けたい、履歴書に書ける資格が取りたいと
来年4級を初受験、取れたら本人にもすごく自信につながると思う
4級じゃまだ履歴書には書けないけれどスモールステップで頑張って欲しい

勉強は確かに苦手だし年齢と比較して幼い部分もあるけれど
自立心も少しずつ芽生え進路についても考え始めているもよう

私も娘が小学生の頃が一番精神的にキツかったです
何がキツいって先の見えなさ、でしたね

無責任なことは言えないし個人差もあるので一概には言えませんが
ひとつの体験談として読んでいただけたらと

長文&お目汚し、失礼しました
0675名無しの心子知らず垢版2019/12/15(日) 17:16:34.26ID:cjLCXGSt
>>674
経過を教えていただいてありがとうございます
なかなかリアルでは同じ境遇の方と知り合えないし参考にさせていただきます

娘さんやる気を失わずに頑張ってるんですね!
うちも親子ともに腐らずにやっていけたらと思います
0676名無しの心子知らず垢版2019/12/15(日) 17:16:51.59ID:BA9pUtFb
自治体も子供の年齢も違えど、みなさんの意見聞けてとてもありがたいです
まさに今同じ悩み&将来そうなるであろうという話なので
私が知らないだけで、知的ボーダー親の会とかあるのかな?
0679名無しの心子知らず垢版2019/12/19(木) 02:28:27.18ID:fA4rzI+l
最後に…ってあるので今までは低かったのかも
でも正直凹凸の具合にもよるし、支援級選択ってことはなんの問題もない訳じゃないと思う
0680名無しの心子知らず垢版2019/12/20(金) 18:04:07.22ID:TxRhzFUq
>>674です
>>679さんの言うとおり、初めて測ったときは78でした
小4のとき、担任の先生が違和感を感じて測ってみたら
やはりそうでした、という感じですね

伸びたのは成長に伴った部分もあるのかも

でもIQ85はボーダー域です、と医師からは言われています
ギリ健になるんでしょうか?

ただ神経内科との縁は切れることはなさそうなので
今かかっている小児神経内科から
成人を診てくれる新しい受け皿を探さなければならない

これが目下の課題ですね
0681名無しの心子知らず垢版2019/12/20(金) 18:15:38.61ID:GF6blwNN
自治体によるんでしょうが、手帳なしでも支援級受け入れOKなんですね
うちは支援級の方が人気な地域で、小学生IQ83だとついていけないかもしれないけどなんとか普通級で頑張って!って感じです
一番懸念するのが不登校
0682名無しの心子知らず垢版2019/12/20(金) 19:07:09.97ID:z/zOhi8z
調べてる段階であまりよくわかっていないのでもしよければ教えてください
娘が1歳半のときに受けたK式の結果はDQ81、全体的に80前後、今は2歳半
まだ自閉症や発達とは言われていません

1、ボーダーから定型のDQ90-100近くに伸びることは滅多にないという理解でいいんでしょうか?
2、ボーダーの場合、小中学校は支援級に行けるといいが、親がサポートを頑張れるなら普通級も可能と考えればいいですか?
現在は民間で週1、自治体で月1の療育を受けていますが近々引っ越すのでそこでどうなるのか心配です
なので、今は引越し先の民間療育を探しつつ、公文もいいと聞くので早々にやらせてみようかなと考えています
0683名無しの心子知らず垢版2019/12/20(金) 19:13:44.36ID:WrROCka2
公文なんかまだいいから身体をいっぱい使え
全身運動、微細運動な
0685682垢版2019/12/20(金) 21:46:45.86ID:z/zOhi8z
>>683>>684
公文はまだ早いんですね
全身運動は今は家や公園で遊ばせていますが、3歳になったら近くのキッズ体操教室をあたってみます
微細運動はシールや紐通しですよね?メルカリにあったので買ってみます
音楽が好きな子なのでピアノもいいのかもなぁ
もう少し調べてみます
ありがとうございました
0686名無しの心子知らず垢版2019/12/20(金) 23:25:12.34ID:ETXzaNKO
習い事は親の心が折れるんだよなぁ
本人は楽しそうなんだけどね
0687名無しの心子知らず垢版2019/12/21(土) 10:22:29.62ID:dvbk3uCU
>>682
学校関係は相談するとまだ早いと言われるだろうけど知りたい気持ちも分かるから書く

・支援級に入れるかどうかは地域によりかなり差があるので
現時点で条件(将来のお子さんの発達度合い・地域の基準)が
どう噛み合うかは未知だと思う

・クラスに関しては先生との相性やクラスメイトなどの環境が物を言うので「親の頑張りで普通級」を考えるなら
親の頑張り=「勉強・生活習慣のフォロー」以上に「本人が困った時に学校や関係施設などに相談して調整に動けるか」
「いざとなったら子に合わせて自分の方針を変えられるか」あたりになってくると思います

なのでそれらをまとめるとまず引越し先の役所で療育や支援関係の場所に繋いでもらって幼児期を一緒に経過観察してもらうといいと思う
先々を見越した時に相談実績や繋がりがあるとクラスを選ぶ段階になった時にも力になると思うよ
学校の前に園生活もあるしそういう意味でも一旦相談できる場所を確保すべし
0688名無しの心子知らず垢版2019/12/30(月) 23:49:13.24ID:wCK3j5rP
子は半年遅れのボーダー、発語が特に遅い
発達不安スレで数字のカウントができない、左右がわからないなどのレスがあったけど2歳後半になれば普通はできるものなんだね
目鼻手足口が言えた!それぞれ指差しできた!指示が通った!自分で服のボタンをはずせた!絵合わせカードができた!というレベルで喜んでる我が家には遠いな・・
0689名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 00:24:31.12ID:FBznlTyq
自分がいかに子供というものに興味がなかったか思い知らされる
子育てしてると普通に若い子も小さな子供に興味持ったり可愛いって思ったりしてるのが分かって驚く
その時点で親としての資質に大きな差があるんだよね
0690名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 01:51:05.80ID:qNZ0vr3Y
>>689
向き不向きはあるよね
向いてないのわかってたから子どもは欲しくなかった
請われて産んだらスレタイで詰んでる
かわいいと思ったことないし早く縁を切りたい
学校から電話が来る度に消えればいいのにと本気で思う
0692名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 08:23:59.20ID:qNZ0vr3Y
>>691
特性って知的ボーダーということ?
知らせてはいるけど発達障害と区別できない教師が多い
電話は黒板写してないとか授業中寝てたとかそんなこと
緊急でもないのに仕事中に電話してくる担任にもイライラしてる
0693名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 12:04:21.60ID:Zwadrw1/
>>692
緊急でない件が続いてるなら、仕事が一区切りついて先生がまだ学校いる時間にかけなおしたら?
出るから出られると思ってかけてくるんだと思う
スレタイ児は、睡眠の質もほよくないとどこかで見たよ
9時には寝てるのに、8時ギリギリまで寝てるし授業中も寝てることがあると聞いてびっくりしたことがある
0694名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 12:21:07.83ID:flPz1w+7
横からだけどうちのも超がつくくらいのロングスリーパーだ
これって質が良くないせいなの?睡眠で現実から逃げてるのかと思ってた
0695名無しの心子知らず垢版2019/12/31(火) 13:49:32.04ID:CxFXFKX3
>>692
電話してどうしたいんだろうね
緊急じゃないなら連絡帳にでも書いてくれればいいのに・・
0696名無しの心子知らず垢版2020/01/01(水) 01:34:47.29ID:VfXd2pL2
>>692です
コメントくださりありがとう
うちの子高校生なんですよ…

中学も高校も同じような事で連絡が来るのは
個人の指導要録に何か書いてあるのかしら
寝るのも午後イチの授業が多いので(とはいえ週に1度あるかどうか)
目下の問題はノートなんだけど
できないことをなぜ頑なにやらせようとするんだろう
こちらからタブレット等で撮影して授業中に間に合わなければ
家で書いてくることを提案しても却下される…
0697名無しの心子知らず垢版2020/01/01(水) 06:39:27.15ID:tF/otpoA
>>696
どういう高校に入ったんだろう?
ノートは、それこそ小1小2くらいから升目に入るように時間内に写すのが難しくて
通級や療育で目や体の動かし方を学んで行ってギリどうにかなってる感じ
視覚認知とワーキングメモリが80くらいだから配慮ないとそもそも無理ゲーだわ
授業中寝ちゃうのは、全員に同じ対応してるのかも知れないし
専門の病院にかかるなら早い方がという気遣いなのかもしれない
0698名無しの心子知らず垢版2020/01/01(水) 08:17:45.10ID:ofkF4To4
>>696
うちのが高校生だった時は板書ができないについては個人面談で報告されたかな
あとはレポートとかで板書にあった大事なことが抜けてて赤点ゲットとか
高校によって対応はまちまちだね
0699名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 10:42:32.48ID:AqYgdxPY
>>698
お子さん今はどうしてます?
うちも高校生だけど今後の進路どうしようか悩んでる
0700名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 19:50:23.49ID:+pI2wPyd
うちも高校生だし板書き出来てないけど何も言われた事ないな
底辺ではないけど難関校でもなく私立だからかな?
0701名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 22:33:29.96ID:y4FsWxY3
>>699
本人の希望もあり大学生です
昨年度は入試改革前で希望大学どこも倍率上がって大変でした
0702名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 23:11:02.14ID:AqYgdxPY
>>701
ありがとうございます
できれば大学にいってほしいけど
履修登録や時間割の管理がうちの子にできるのだろうか…
0703名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 20:42:38.33ID:ZEiSLkhe
>>702
今の大学はびっくりするくらい親切で手取り足取り指導してくれるみたい
うちのが通ってる大学が小規模校なのもあるかな
0704名無しの心子知らず垢版2020/01/07(火) 16:55:40.90ID:MzcPsFte
幼稚園児母だけど、支援無くても子は楽しそうにやってるので知能検査勧められるのは正直ありがたくなかった。
知的ボーダーなんて解決できないことだし、ほっといて欲しかった.
.って思うのは私だけ?
自分も知的ボーダーかADHDあたりありそうだけどしんどいなりにやってるし、やってこれたのは自分の限界知らなかったから=やりがいある仕事したい、家族持ちたい、自立したいという夢があったから。
夢破れるのは大なり小なり人生の常だしなんで人生の最初から限界知らされないといけないのかわからない。
自分自身も学校は親の都合で転々とした結果、いじめられるか運次第だったし、そもそも何も学ばなかったから、あたり悪い時は一年やそこら行かなくてよかったんじゃないかと思ってる。
みんなは支援の何がありがたいの?
0705名無しの心子知らず垢版2020/01/07(火) 17:54:21.62ID:d3VuJdYJ
>>704
支援は必要がなければ受けなくていいものだよ
結果を知って限界を感じるかどうかも受け取り方次第
文面からはあなた自身が結果に偏見を感じてしまって今は受け入れ難い状況なのではと感じるよ

自分は沢山の人に甘える力がつけられたし(一人で無理して倒れない技術)
子どもを理解していく上でとても助かったと思ってる
でも検査直後に「別に結果を聞いたとて昨日と今日で子どもが変わった訳ではないんだ」と思うことは何度もあったので
もやもやの原因は自分の内側にあることを念頭に置いて相談したり休息するのも大切かなと思う
0706名無しの心子知らず垢版2020/01/07(火) 18:17:17.65ID:lJ+nOZhB
>>704
704は支援がなくても上手くいったのかも知れないけど世の中には支援を受けなかったばかりに上手くいかない人生を送ってる人もいる
特に知的ボーダーは性的被害に遭う可能性が高いし、女の子だと騙されて風俗やAVに堕ちてしまう場合もある。足りないが為に貧困に陥って苦労することもある
今もそういった職についてる女性の多くは知的発達ボーダーでは?と言われてるよね

うちの子は女の子なので少しでも自分の特性を知った上でどう生きるべきか、どう生きると良いのか小さい内から学んで欲しい。
親も子がそうだと分かれば将来のプランを考え直すことが出来るのではと思う(生命保険信託の利用、貯蓄、自分達の老後、相続、子供の将来など
0707名無しの心子知らず垢版2020/01/07(火) 23:46:18.24ID:sgkGE1AG
>>705
ありがとう。私は結果を聞いてから幼稚園の担任から「ああやっぱりこれもアレもそのせいだわ、差が出てきてそのうち周囲が違和感を感じるだろう。」って嫌味言われたから。
障害児が見下されるってこういうことかーと思った。
ちなみに支援センターも決まってたからただの嫌味だったんだけど。
0708名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 00:11:21.71ID:R1TRXu3N
先生も違和感あったけど、どう支援したらいいのかわからなかったんじゃないのかな。
見下すと言うより、歩み寄りに思った。
0709名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 00:38:07.89ID:v3UGevWR
>>706
特性...というのがどこまで確定かわからないけどお金の管理や片付けは私は20代から5.6年かけて次第にできるようになったけどな。
とことん物欲を減らしてストイックに計画的にやってのことだけど。
悲しいかな、気をつけてもなんとなくだらしない女ではあります。
自信がない分、臆病で打算的で小さい頃から割りに合うか合わないで人生を考える。女なら風俗やるよりいい男と結婚した方が割りに合う、とか。
結婚したら、今更だけど、もうおばさんのくせに安全なチャットレディないか調べてる。
もしやるなら旦那に秘密でやるだろうけど知っても旦那笑いそう。

みんな自分自身はボーダーとは違うって思ってるのかな?
子のコトをきっかけに自分の知能指数も知りたい気もしたけど、将来医療保険に加入出来なくなるのが第一要因でやめた。
っていうかほんとのところ、知能指数知ったらメンタル病みそうな割りにメリットはなさそうだから避けようと思った。
自分なら一生、知能指数なんか知らないまま、明日は上手く行くと根拠無く信じて、何故かうまく行かないと首を傾げ、頑張ったわりにコレだと笑って死にたいけどな...。ほんとに困ったら市営住宅に生活保護でなんとかなるんじゃないかと思ってる。
親にも誰にも知能指数なんか知られたくない。だから子供の知能指数測って悪かったと思った。自分と子供を同一視しすぎなのかな。
0710名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 00:51:41.03ID:v3UGevWR
>>708
そうなんだー。
そういう気づきや指摘が嬉しい人もいるんだね。
だから自分は支援に向いてないのかと思った。
自分の欠点は確実に治るものは他人からアドバイス欲しいけど確実に治らないものは流して頂けるとありがたい。
わからない場合もスルーがありがたい。
0711名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 01:08:24.98ID:HinWkM1G
>>709
それだけ色々考えてこれだけ文章書けるなら
あなたは知的にボーダーではないわね
0713705垢版2020/01/08(水) 08:33:47.69ID:MSN6FJqx
>>709
705だけど自分も成績ひどくて空気も読めなかったから多分積極奇異傾向ありのアスペなんだろうなと思ってる
ただ自分は努力しても敵わないことに対して自分を責めて生きてきたからむしろ原因が分かって本当にホッとしたというか
「なら仕方ないね」「じゃこうしようかな」と思えるようになったかな

あなたの場合は診断がない状態で「できないことには首を傾げて頑張った割にと笑える」からこそ
診断がつくと「支援や治療で治していかないといけない」「うまくやる為の方法が別にあるからやらないと」と
責められたり強制されるような気持ちになっちゃうんじゃないかな?

母自身がどう感じるかは自由なままで良いのよ
ただお子さんがあなたのやり方でうまくいくかは分からないからその時は子どもにフィットする声のかけ方をしてあげたらいい
あなたの考え方が合えばいいし ちょっと困る時は助けをもらったらいい あなたとお子さんは違うからね
「否定されたかも」と敏感になると巡りが悪くなるから気楽にね
もしはっきり嫌味を言われたら信頼できる人に相談してもいいと思う
0714名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 08:41:33.02ID:MSN6FJqx
認知の歪みって本当に難しくて
「否定される」のと「否定されたと感じる」のは別物なんだよね

問題は「否定されたと感じる」ことも本人にとってはとても辛いということ
自分は後者のパターンが多く周囲に話しても「それはただ言っただけだと思うけど…?」みたいな顔されることも多くて重ねて辛かった

だからこそ「否定されて辛い」と「否定されたように感じて辛い」を分けて捉え・伝えるように気を付けてる
共感を得られないで過ごすと殻が硬くなっちゃうしさ
0715名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 09:06:58.18ID:5OdaYD8G
>>704
なんとなく気持ちわかるよ
子供が将来の夢を語っても、まともに働けるかどうかも分からないから心の中では素直に応援してあげられない
周りの子より劣ってても出来なくても仕方ない、まだ幼稚園児なのに全ての可能性を否定されたように感じてる
もちろん分かったことによって支援できる受けられることは有難いと思う
親の私はADHDあるかなと思うけど成績は良かったからIQ知らずに育ててたら何で出来ないのか理解できずに子にあたってたかもしれないし
0716名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 09:10:03.81ID:DpOwxIFc
>>709
親がそういう考えでいると子供は救われると思う
でもあなたとお子さんは別人格だから考え方や受け方はあなたとは違うかもしれないし
お子さんが成長していくと親より周囲との接触が増えていくからそこで価値観が揺らぐかもしれない
そういう時に支える手段を増やしておくために診断つけたり病院行ったりみんなしてるんだと思うよ
診断が吉と出るか凶とでるかは誰にも分からないけど分からないからこそ手を打ってるってこと
あなたは自信がないと言ってるけどお子さんは同じところで悩むかもしれない
そこを想像してみると何したらいいか分かるんじゃないかな
診断つけろとかじゃなく、何が必要かってことね
0718名無しの心子知らず垢版2020/01/09(木) 17:14:11.20ID:nP482qae
710です。
ヨコからごめんなさい。
レスくれた皆さんありがとうございました。

優しい共感ご指摘嬉しかったです。
私自身も高学歴な無能で、勉強について子を問い詰めるつもりはなかったです。
健常ならいいだろうけど、自分みたいなうっかり者で要領悪いタイプには努力賞レベルの学歴なんて(医師レベルなら別格だけど)意味ないと思いました(もしかしたら自分が活かせなかっただけかも知れませんが。)

支援のメリットが知りたいです。
支援というのは、支援センター、学校の配慮、障害児給付金、親亡き後に暮らせる施設、他にありますか?

うつが気になる方、邪魔してごめんなさい。
私は鬱だと思うけど時々風邪薬飲んでごまかしてます。20代は習い事感覚でかなりの数の精神科巡りをしましたが、私には効果が無かったです。
0719名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 19:56:56.77ID:JAbpVpI2
先にスレタイ、後から自閉症診断されたけど、自閉症スレROMってても勉強のために関連書籍読んでてもイマイチピンと来ない
体幹が弱くてボディイメージができてないなとは思うけど、コミュニケーションとか感覚過敏で困ったことがない
やっぱりスレタイがしっくり来るんだけど、そうだとすると支援や理解が全然進んでないからもどかしい
0721名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 22:00:17.63ID:JAbpVpI2
>>720
小学校低学年
自閉傾向があるからIQが低く出るというより、IQ低いから自閉傾向引っ掛かったんじゃないかと思うけどよくわかんないね
0722名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 22:21:43.94ID:O5Jostqn
>>721
自閉の診断があれば手帳取れるんじゃない?
0723名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 22:30:17.99ID:JAbpVpI2
>>722
うん、うちの自治体では精神しか取れないけど手帳は取れるって
診断されちゃった以上取らない理由もないから申請するつもりだけど、どちらかというとクラスに気が合う友達がいるとか、担任の先生が味方になってくれて優しいとかそういう運による環境調整が必要な子なので手帳はお守りかわり
0724名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 22:57:47.74ID:O5Jostqn
>>723
手帳あれば療育も受けられるじゃん
(なくても受けられる場合もあるけど)
学校はこれまで通りとしても、特性に合った療育を受けられればだいぶ違ってくるよ
IQを上げることはできないけど、どこをどう伸ばすかといった方向性も見えてくるし
0725名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 23:06:37.63ID:JAbpVpI2
>>724
特性にあった(で空きがある)療育が完全自費なんだ
これはいずれマンツーの個別指導塾や習い事に移行できそう
自閉スレだとまだ就学前だからかものすごい深刻な話が進むこともあるし、支援級前提で話が進んでるからそうなのかーと
将来の不安はあるけど、今のところちょっとのんびりした子を育ててるってだけだな
0726名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 23:08:13.09ID:fob22PoE
>>723
本当にその通り運なんだよね
手帳があれば高校進学の時に選択が広がるかも(地域によるけど)
英語や中国語ができれば何とかなる場面が多いので
外国語習得を頑張って
0727名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 23:17:21.58ID:JAbpVpI2
>>726
広がるというのはサポート校や支援校への進学かな?
不勉強なので、将来語学がどう役立つのか教えてくだされ
国語でさえ「文章書くの嫌」って言ってるから語学厳しいだろうな
0729名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 00:55:19.06ID:O23ZhDvo
>>727
サポート校は要は塾だから誰でも入れるよ
特別支援校は手帳が必須
「勉強ができない普通の人」として生きていくには
低偏差値私立の高校も選択肢に上がると思うけど
こういう学校は英検3級で加点があったり
英語の成績が良ければ入学可だったりする
(日本語が苦手な子がいたりする)国語と数学より英語の方が成績を伸ばしやすい
英語や中国語ができればデパートや区役所等で働ける
ヘボン式のローマ字身に付けるのも時間がかかると思うので
早めに始めた方がいいですよ
0730名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 08:35:19.50ID:3APPT7pR
>>729
なるほどありがとう
英語は今のところ学校の授業だけだけど、毛嫌いしてないからやってみる
確かにキャとかビュのカタカナ覚えるのに苦労したのでローマ字も時間かかりそう
早めにやってみるね
0731名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 09:41:50.51ID:KWydQNA5
将来障害者として就労したい場合の高校選びは何が良いんだろう
療育手帳はなしで精神の手帳持ち
小中は支援学級にいられるけど支援学校は受験資格がない
0734名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 15:48:31.27ID:QWYdY/wo
>>731
精神の手帳持ってれば大卒でも障害枠で働けるよ
高校は行けるところに行けばいい
0735名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 22:43:38.42ID:O23ZhDvo
>>733
英語圏にも中国語圏にも知的ボーダーはいるでしょ
その子達も日常会話には不自由していないはず
低偏差値校の英語程度なら習得できると思う
うちは国語より英語の方がずっと成績がいいよ
0737名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 08:57:10.37ID:m1chK8LL
低偏差値高の英語が成績良くて就職に結びつくかは…
ペラペラレベルでもスレタイ児の通訳とポケトークなら後者の方が絶対いいと親でも思う
0739名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 16:16:51.31ID:CQCTewgn
システマティックな勉強法は覚えない
家庭教師とかに口と耳で教わるほうが覚える傾向があるんじゃね
だったら英語もそういう傾向だから覚えるかんじになるか
0740名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 22:40:50.66ID:TqF4u6B5
>>737
デパートっていうのがポイント
聞かれること答えることが決まってるから
旅行会社や通訳翻訳業は無理よ…
0741名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 22:53:25.01ID:m1chK8LL
デパートだって客商売だから何言い出すかわからんやん…
それこそ臨機応変な対応とかプラスアルファの感動体験とかスーパーより荷が重い
0742名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 23:04:08.39ID:TqF4u6B5
>>741
デパートに+αの感動体験を求める人がいるの?
自分が言葉の通じない国で買い物する時に知りたいことを考えてみては?
「わかりません」「対応できかねます」「他の者に聞いてまいります」
はNGワードじゃないしね
0743名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 23:40:51.74ID:s65LivPt
>>741
プラスアルファの感動体験てw
銀座のデパートのインフォメーションには日本語がカタコトの中国人が立ってる
日本人が日本語で質問すると一生懸命答えてくれる人と熱意のない人がいる
コミュ力高いスレタイ子ならデパートのインフォメーションも店頭対応のみなら
いけるかもと思ってしまう
0746名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 17:23:06.69ID:uBDl0j9Y
>>736
言葉だもんね
海外の知的障害の人も普通の日本人よりレベルの高い英語喋ってるもん
こっちで言えば幼児程度の英語なんだろうけど充分用は足りるよね
0748名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 12:06:20.37ID:6CmpoUyl
話せればいいってもんじゃないような
私ですら現在のいくつもある決済方法を覚えられる気がしない
0749名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 01:40:27.37ID:RdgvhfSf
高校生の娘がインスタにはまり
フォローしてる人やされてる人(勿論面識なし)にDM送りまくってる
時々チャットもするらしく頭が痛い
載せる写真は事前にチェックしてるけど
知らない人特に男性にはDM送るな関わるなと言っても危機感なし
自衛できないならアプリ削除しかないよね…
0750名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 08:15:25.18ID:7zTi9G6a
>>749
1日中PCやってるニートのネット回線を切ったら逆上して自宅に放火したらみたいな事件もあるから気をつけて
何か趣味を通じての相手じゃなくて不特定多数の相手なのかな?
0751名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 08:43:07.55ID:RdgvhfSf
>>750
知的ボーダーらしくひたすら穏やかなタイプなので
逆上は心配なさそう
好きなアイドル繋がりだけど
ジャニ好きな二十歳男なんて普通にいる?
未熟なJCJK狙い?と疑う黒い心の私がいる
0752名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 08:51:15.95ID:P2qca5jy
>>751
いや、心配で合ってると思うよ
その手口、小学校の防犯教室で1年生に習うよね
授業でネットのこと小さい頃から教えたからかうちの子はYouTubeっていう受動的なことしか使わないや
ネットリテラシーを教育した方がいいよね
0753名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 09:11:54.42ID:7zTi9G6a
>>751
YouTube見てると配信とかしてる男ジャニオタいるね
ジャニーズにはなれないけどかっこいいとかイケメンって言われたいタイプかなって感じがする

自己顕示欲の塊みたいな人にとっては何か書けばすぐに反応してくれるし自分と張り合うような存在じゃないお馬鹿な子って安心できるのかなと解釈してる

ただちょっと面倒な相手である事は間違いないよね
でもある意味そういう人としか友達にはなれないかなって気もする
0754名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 13:22:14.20ID:RdgvhfSf
>>752
教育を受けていても実践できないのは知能の低さゆえかしら
>>753
頻繁にチャットする男の子のTwitterチェックしたら
構ってちゃん丸出しのかなり幼い子だったわ
そういうタイプとは確かに友達になれるだろうけど
実際に会ってはダメだわね
0755名無しの心子知らず垢版2020/01/23(木) 05:15:15.37ID:wZLFfEtC
スレタイ児に子役の中に混じる経験をさせてきた(本人希望)
事務所入ってる子たちは質問もしっかりしてて、うちの子は相変わらずぼんやり&だらーんとしててダメかなと思ったんだけど
3時間くらい親子別室で過ごしてちゃんと大人の指示に従えて楽しかったらしくホクホクで帰ってきた
帰りの電車でやったことを教えてくれて、学校より良い子たちが多くて楽しかったと言ってた
子役は無理だと思うからやらせないけど、案外普通で生きていけるのかなっていう希望になった
長々お目汚しすまんね
0756名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 14:35:34.96ID:a37VIRZ7
いい話だ
居場所を2つ以上持つと良いと言うし
そんなに楽しかったのなら子役もやらせてみては?
0757名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 21:04:20.41ID:KleaCx4m
その時はどうしても好きな芸能人に会いたいってことがモチベーションになってたからもう無理かなw
子役の卵のレッスンを受けるのさえ厳しいオーディションがあるというし
今後も何か生活の刺激になることがあれば親が選り好みせずに外に連れ出さないとずーっと家でゲームやってるから
学校以外の何かこれがあるから人生楽しいってものを見つけてあげたいな
(自閉度テストの時も医者に言われた)
0758名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 18:21:43.66ID:atMXEded
スレチかも知れないけど、発達疑いの頃からWISC終わって、きちんと診断下るまで子育てヤダヤダ子供捨てたいが酷くて私も心療内科に通って漢方飲んだりカウンセリング受けたりしてたけど、
子供の栄養関係に気を使うようになって(通院指導や本を読んで勉強した)いつの日からか私の自己肯定感がぐーんと高くなって子供にも優しくできるようになった
因果関係は不明だけど、同級生のお母さんにもなんの脈絡もなく子供を褒められて、また来年も同じクラスになりたいなと言われると非常にびびる
こんなパターンもあるよってことで
0760名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 19:42:34.35ID:atMXEded
段階があるから、あくまで参考までに

外食、デリバリー中心の生活をやめた
毎食タンパク質2種類200gを心がけた(給食は別)
味のついた飲み物をやめて美味しい水を喉が乾く前に飲んだ
血液検査をして不足してるサプリを飲んだ

今出先だから本のタイトル忘れたけど、もし知りたいって人がいたら載せとく
0761名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 20:49:15.93ID:eZZ6uWpi
えっこどもに毎食タンパク質200gって正気?
卵ひとつにタンパク質7g程度、牛肉100gでもタンパク質は25g程度なんだけど
そもそもタンパク質の取りすぎは腎臓に負荷かけるだけだよ
その栄養指導大丈夫?
0763名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 21:42:46.91ID:jy2i73oO
豆腐80g鶏肉120gとかなんじゃないの?
タンパク質含有量じゃなくて
0764名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 22:46:46.49ID:eZZ6uWpi
>>763それにしてもこども(小学生と仮定しても)に必要な
1日分のタンパク質が30〜50gだから毎食200gの肉や魚は
普通に与えすぎだけどそういう栄養学は学ばなかったのかな…
一食でタンパク質含む食材200gなんてそれ以外野菜や米とか食べられなさそうだし
成人女性の私でも例えばチキンステーキ150gと冷奴50gを食べたら
その他ご飯や副菜汁物なんて食べられない気がするわ
0765名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 02:29:24.05ID:qyTP2bF8
気持ち悪い。炭水化物取らんと脳に栄養行かないのに、トンデモ理論だよなあ。
デトックスがとか重金属がとか言っちゃいそう。給食のお陰で命繋いでない?
0766名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 07:31:20.78ID:Co0uR06Z
>>763さんの言うとおりで、豆腐100gささみ100gとかってことを言いたかったし、
もちろん他の炭水化物や緑黄色野菜も食べてるよ
(うちの子は体格大きいので、薬も食事も大人と同じ摂取量なので、そこは子供によって違うと思う)
子供が良くなったというか、私が楽になったというだけの話
0767名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 14:26:06.43ID:yGMhb5Qe
お子さんにとっては栄養云々より母の自己肯定感が上がったのが良かったのかもしれないね
0768名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 21:54:59.98ID:2p6sLEhJ
>>767
それはあると思う
子供に効果あったよっていうより、私が酷い食生活を見直したら気持ちが楽になった方が大きいかも

>>762
ごめん見落としてた
「うつ消しごはん」
「脱うつレシピ」
「子供の困ったは食事で良くなる」
「食事でよくなる!子供の発達障害」
あとは漢方系や調和食の本も読んだけど読みやすいのはこの辺かな
書いてあることは全部同じ方向だからどれか一冊でいいと思う
0769名無しの心子知らず垢版2020/02/12(水) 17:53:51.92ID:ddlL5ryu
へー私自身にやりたいな
ほんと食生活で変わるよね
子どもに血液検査ってどういう風にするの?
何が不足してるか調べる目的で病院でやってくれるの?
0770名無しの心子知らず垢版2020/02/12(水) 18:02:32.58ID:rbo3UYt1
>>769
自費でめっちゃ高額で栄養指導してるクリニックもあるけど、私は普通の内科小児科で保険でやってもらったよ
こちらからお願いしたというより、困り感伝えたら血液検査してくれた
せっかくの採血だからってことでアレルギー検査も含めて
当時小1で嫌がったけど、赤ちゃん用の細い針で採血してくれたからそんなに痛がらなかったよ
本当は定期的にやった方がいいのかもだけど1回しかしてない
0771名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 08:36:30.03ID:iNgwoU3b
宿題させるのが大変くらいで、学校に行き渋る子を毎日嗜めて学校に送って行かなくていいので休校バンザイだわ
穏やかでインドア派なので篭っても大丈夫なんだけど運動不足にならないようにしなければ
普段時間なくてできなかったSSTとかたくさんできて嬉しい
0773名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 09:47:06.58ID:iNgwoU3b
>>772
スレタイ子、特性を汲んであげられる大人とのコミュニケーションの方が楽なのか同級生と遊んだ後は荒れるけど、私さえガマンして付き合えばニコニコだから良いのか悪いのか休校の方が楽
0775240垢版2020/03/12(木) 17:05:06.69ID:G1ehWx0C
久しぶりに書き込みます。
真ん中の中2娘、最近知能検査うけたら小6時81から63まで急降下してました
軽度知的障害の手帳をもらいました

いろいろ自信を無くしているのと恥ずかしさで普段なら普通に答えるようなことにうまく答えれなかったみたい
とはいえそれを答えられないの含めて障害なんだろうな
あと、専門家の方に聞いた話だと普通級の子は知能指数が下がるのは当たり前とのこと
基礎ができてないのに難しく新しい勉強を続けていけば小学生時代にできたことも忘れてしまうとのこと
支援級の子はその子にあった部分の勉強を強化していくから知能指数は下がりにくい
しかし社会性や指示命令に対してついていけるのはみんなで動く普通級の子のほうが鍛えられている
もっともだと感心した

本人が普通級希望しているからとりあえず中3の一学期は普通級の予定だけど今後は支援級も視野に
進学も支援学校からの障害者雇用枠での就職を視野に入れて将来の自立の可能性を狭めないように親子で勉強していきます
0776名無しの心子知らず垢版2020/03/12(木) 19:31:52.18ID:e8WMsJHk
>>775
来年、小学5年の子を持つものとして、大変参考になりました。ありがとうございます。

本人はみんなと一緒に同じ中学に行くつもり。悩ましいです。。。
0778240垢版2020/03/13(金) 16:07:13.86ID:N/lfSAky
>>776-777
たまたまウチの場合ですが
中学入学時から支援級に入っていたら手帳の数値にまで落ちていなかったかもと考えると普通級選択は幸運だったかな?とも感じます
今後は手帳で受けられるサービスを最大限に活かして成長をしていこうと考えられるようになりました
現在考えているのは放課後デイサービスで就労に向けて鍛えてもらえるありがたい施設があるのでそこへ入る手続きをしています
その施設で作業体験(内職作業)させてもらったところ、娘は非常によろこんでいました
正直なところ娘はなんで私が作業なんかと嫌がると思っていましたが
社会に役立つ製品の組み立てをしているんだと自覚させてもらい、褒められ自信をつけたようです
漠然と行ける高校もないかしら?とか、将来仕事ができるのか不安を口にしていたのですが
この施設ではそのための練習を先取りさせてもらってるんだねと言ったらすごく納得して通える日を楽しみにしています
また、学校では友達の話についていけずボッチになりがちだったところ
その施設ではやはり年齢より幼そうな子が多く話もはずんだようです
(しかし初対面に対して距離感のわからない子も居てちょっと困惑したとのことです)
親としては軽度知的障害の数値になりショックを受けましたが、本人の幸せのためにいろんな選択を残して行けるよう
調べて動いて行くことのほうが大事だと思い、同じ悩みの人の参考になればと考えました
また今後も書きに来ます
0779名無しの心子知らず垢版2020/03/13(金) 16:33:11.35ID:jiyr753z
参考になる話ありがとう
今小学校だから手厚く見てもらいながら普通級でどうにかなってるけど、勉強は1年生の終わりくらいから非常に怪しい…
自閉傾向もあるから、横浜だったら療育手帳が取れるのになぁ
0780名無しの心子知らず垢版2020/03/13(金) 19:55:13.11ID:aaX3s/Q8
>>778
776です。本当にありがとうございます。

頑張ればいけそう、けど他は壊滅的みたいな感じでなのですが、子ども自身はコツコツ頑張っているので、どうするのが本人にとって良いのか悩んでいる最中です。

本人はうすぼんやりとわかっているようだけど、事実を伝えると傷つくのでは? 本人はまだ頑張っているし、もう少し様子を見ながらも普通級のほうが良いのでは? いろいろと考えて頭がパンクしているときでした。

またいろいろ教えてください。ありがとうございます。
0781名無しの心子知らず垢版2020/03/13(金) 23:39:11.83ID:/TB93IsJ
知的障害域に発達障害のような「併発」があるだろうか?
重度の自閉症とかはそれ単一にしか見えない
0782名無しの心子知らず垢版2020/03/20(金) 05:59:08.42ID:uW8iyp96
>>775
今度6年生になるのでとても参考になりました。
今は支援級ですが、中学から普通級に入れようと思っています。
本人が宿題やサッカーの基礎練習などやりたくない事から逃げるので悩んでいます。
0783名無しの心子知らず垢版2020/03/20(金) 13:55:17.28ID:XIiVDx32
子供の小学校(支援級もあり)は軽度知的と明らかに発達障害って子はいるけど、ボーダーは多分いないから進路悩む
環境調整ができたら普通級で十分ってことだけど、外部環境やメンバーに大きく作用されるから難しい
中学校は私立から公立には移れても逆は難しい場合もあるから発達障害の受け入れ実績が多い私立を受けさせようかと思ってる
0784名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 22:48:27.27ID:OQ/7+NLE
嫌なことから逃げて嘘つかれてもう本当に困る
宿題、アレルギーの薬、歯磨きや着替え、学校の準備…
病院に行きたくないからゼーゼーなってても苦しくないとか言う
病院ではリハビリや療育など出来ることは無いと言われたし手帳も取れないだろうと
褒めて伸ばせないグチグチ文句言ってしまう
もう息子の顔見るのも嫌になってしまった
0785名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 00:31:12.61ID:RufkYY8w
嫌なことの後回しおんなじだよ
休校中なので、宿題やらない&ゲーム三昧はかなり大目に見てるけど
肝心の毎日生きていくための作業が何度こちらがお膳立てしてしつこく言ってもできない
発達の子にいいという、予定ボードみたいなの作った方がいいかな…口答えして無駄に終わる未来しか見えない
親亡き後、本当どうするつもりなんだろうね
0786名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 05:58:52.74ID:DWiFbC94
>>785
ありがとうございます
本当にその通りで昨日も、ママがいなくなったらどうするのって怒ってしまいましたが、朝にはけろっとしてますよ…
0787名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 12:31:57.64ID:cqm8+xSe
>>786
うちのこの場合、投薬とか歯磨きは小言言うよりも「ママめまいがひどいからお願いだから言うことを聞いて」って弱々しく懇願してる
本当に子供が癇癪とか起こすと私が体調悪くなるので、そこはすんなり聞いてくれる
ただ、次の朝はやっぱりケロっとしてて悲しくなる
0789名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 21:34:29.00ID:cqm8+xSe
うちの子が自閉傾向があるからかもだけど、漢方薬の大柴胡湯が効いてると思う
癇癪がひどくなったら抑肝散を足しましょうと言われてるけど休校だからか今のところそれはない
もし病院に通ってたら相談してみてね
もうしてたらごめん
案外児童精神科構えてるような大学病院より町医者の小児科の方が詳しくて親身になって話聞いてくれることもあるよ
0790名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 22:44:06.24ID:DWiFbC94
>>787
こっちも安定剤飲みながら何とか対応してる感じです
声掛ければしぶしぶ動くけど何も言わなければ本当に何もしない
癇癪起こす事もあるけど、勉強や生活面では無気力
ゲームやYouTubeには何時間でもやってるけどやるべき事に取り組めない
かかりつけの普通の小児科では知的障害とは思えないと言われてしまいました
でも次行ったらまた相談してみようかな
0791名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 22:58:56.29ID:cqm8+xSe
>>790
親の安定剤も、お子さんの状態もまさにあなわた
そんなに理想高くやってなく、宿題終わったらゲームしてもいいと緩く決めてるのに嫌な宿題から逃げまくってゲーム&YouTube
能動的に動くものがゲームとYouTubeだけって悲しすぎる
色々居場所とか好きになれそうなことを探して外に注意を向けようとするけど取り越し苦労に終わる
0792名無しの心子知らず垢版2020/03/23(月) 23:13:00.23ID:DWiFbC94
>>791
ああ泣きそうです
ママ友になれたらどんなに心強かったか
もう最近は休校のせいか、こっちも無気力になってしまって無理することはやめました
無理せず頑張りましょ
また相談させて下さい
0793名無しの心子知らず垢版2020/03/24(火) 15:48:05.56ID:EevKdtO0
「ゲームやYouTubeはやるべきことが終わってからやる」のルールは徹底してるのかな
そこを徹底するのが糞ほど大変なのは本当に百も承知なんだけど例外や曖昧なルールが一番子の調子を狂わせるから
安定した状態を目指す為にも一旦徹底は譲れないところなのじゃないかと 大きくなって抵抗がでかくなる前にこそ
黙っててくれる時間が静かで穏やかででもストレスになる感じは痛いほど分かる
0794名無しの心子知らず垢版2020/03/24(火) 21:15:30.02ID:k7EXYTX4
>>792
ホント、身近に同じ境遇な人いないからここで話せるだけでありがたい
吐き出しつつ、親が壊れてしまわないように頑張ろう

>>793
初めの頃からそういう張り紙しとけば良かった
渡すは徹底してたんだけど、難しい子を親に預けてるから文句言えなくなった
一度私が仕事で丸投げだったときに親もメンタルダウンしたんだ
0795名無しの心子知らず垢版2020/03/24(火) 22:25:40.99ID:U3a52kPN
>>794
ルールの徹底は実行する側の体力削るからきついんだよね 本当にお疲れ様です
うちの場合初期段階はクリアしたんだけどその分習い事や自分自身の急用・他に見たいテレビがあった等であっても
「規定時間分のゲームができないこともある」が理解できず話通じなくなったりする
(時間を分割する・明日に時間を回す等も納得できない)
いちいち相手にして諭し続けるのもしんどくて「もーいいよ」って言いたくなる

もしコントロールが効かなすぎる場合は発達や知的どうこうよりゲーム依存ネット依存系の可能性もあるから何か手が見つかることを祈るよ
0796名無しの心子知らず垢版2020/04/18(土) 20:17:41.01ID:1Q1/IR0U
このご時世だと長所とも捉えられるけど、スレタイ児が全く外出しないのはあるあるなんだろうか
休校が始まって無理矢理誘った公園に1回、それ以外頑なに外出しようとしない
ひきこもりの兆候みたいなものなのかな…
荒れるわけでもないし楽でいいけど
0797名無しの心子知らず垢版2020/04/19(日) 20:07:08.16ID:2K3Dc4q1
>>796
うちも同じ感じ
まず頭が固いので「外出しないのが当然」だと思ってるところがある
セットで「学習して当然」も入ってるので自分から黙々とやるべきことをこなしてのんびりしてる
元々自分から刺激を求めるのが得意じゃないからこちらが色々提示しないとだけど穏やかに過ごせてはいる感じだ
0798名無しの心子知らず垢版2020/04/19(日) 21:37:22.16ID:+vBgHXK4
>>797
学習もセットなのは羨ましい
うちは休校の前からだんだん勉強についていけなくなってきて宿題やらずに免除で済んでたツケが来てる…
たしかに元々外出や旅行の外部刺激はいつも私発信だったな
今はオンライン学習に矛先を向けようとしても、元々通常よりコミュニケーション能力低いから全然なびかないや
0799名無しの心子知らず垢版2020/04/19(日) 22:09:18.33ID:2K3Dc4q1
>>798
「学習がセット」も「ゲームやる為に」って感じだけどね…w
毎日毎日「今日は何やればいいの?」と範囲指定を求めてきて中学生なのに自分からは見当もつけられないのが悩みどころ

学習時間中家で見られる環境ですか?
復習やスモールステップの学習にはもってこいな休校期間だから宿題ついていけないなら今こそチャンスかも
普段はバタバタで学校進度の宿題見るの追いついてない我が家も
本人にとって余裕レベルの問題まで遡って地道に紐解いてるうちにこの2ヶ月で2〜1学年下の内容はかなり定着した
(よって同学年の問題もおっかなびっくり解けるようになってきた感じ)
促したり付き添うのって楽じゃないからオススメ!とは言い切れないけど…親子共にストレス少なく過ごせるよう祈っております
0800名無しの心子知らず垢版2020/04/20(月) 07:27:31.54ID:/LWNsc0a
>>799
ありがとう!もう中学生なんですね!
勉強は今は見られる環境なんだけど、昔(スレタイとわかる前)私が「なんでこんな簡単な問題もできないの!」って怒ってしまったらしく、いつまでも記憶に残ってるからママとはお勉強ヤダって言われてます…
でもまぁこの休校長くなりそうだし、いきなり家庭教師は多分向かないだろうし下の学年から復習していくしかないですね
0801名無しの心子知らず垢版2020/04/20(月) 23:37:44.28ID:zEcSS/ry
>>796
ここって発達なし知的ボーダースレってことでいいんだよね?
ボーダーでもDQNタイプや大人しいタイプ色々じゃないかな
うちは外出できないことでストレスためてる
0802名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 06:03:38.73ID:bz2s8ROe
>>801
うん合ってる
そっか子供の性格とか生活スタイルにもよるね
休校はじめの頃、このスレで休校のほうがらくだなーって書いてたけどまさか1ヶ月以上も引きこもってて成り立つなんてびっくりしたから特性なのかなと
うちの子は学校大っ嫌いだったからね…
0803名無しの心子知らず垢版2020/04/26(日) 08:26:23.05ID:pRureWkf
やばい、しばらく勉強しないのが当たり前になってたらひらがなも書けない字出てきたし、1年生でやるような繰り上がり繰り下がりの計算が致命的にできなくなってた…
子供は全然危機感ないけど、私はサーッと血の気がひいた
0805名無しの心子知らず垢版2020/04/27(月) 13:51:00.93ID:t4BhRXuM
>>804
3年生
一昨日から心を入れ替えて苦手な音読や漢字もさせてるけど、継続した学びがスレタイ児にこそ必要なことが身にしみた…
0806名無しの心子知らず垢版2020/04/27(月) 17:41:12.50ID:zsA3biok
>>805
休校で時間もあるし3年生ならまだまだ習慣付けいけるから大丈夫
習慣のつけ始めなら苦手なものはなしか超少なく
平仮名が難しいなら漢字は一旦置いといてもいいかも
できるところを大袈裟に褒め続けてたまに「もしかしてこれもできちゃう?できたらすごすぎ…」とか言いながら苦手なのをちょっとずつ混ぜる→できてなくても一旦スルーして褒めて終わり
次の日に「もう少しこうすると更にいいけどそれもできちゃう!?」と誘導してくと子のイヤイヤ避けやすいよ
時間や量は短めにしてだらだらやらず区切って終了→好きなことをする時間に

「嫌なことを我慢する時間」より「達成したらすっきりする時間」として経験が重なると
徐々に内容をステップアップしていけるからまずは親子共に楽にね
取り組み直すなんて偉いと思うお疲れ様です
0807名無しの心子知らず垢版2020/04/27(月) 18:08:17.01ID:t4BhRXuM
>>806
ありがとう
元々低い自己肯定感を損ねないよう、よいしょしながらスモールステップで進めてみる
休校中、睡眠や栄養に気を付けてたけどペンを持つ習慣も同じくらいに大事なんだと再確認したよ
0808名無しの心子知らず垢版2020/04/27(月) 19:50:15.99ID:zsA3biok
>>807
色々心がけたいことがあると張り切ったり疲れたり忙しいけれど
長期的に見れば必ず実りがあると思うからお互い頑張りましょ
0809名無しの心子知らず垢版2020/05/05(火) 15:27:25.80ID:8SMhNVg7
行動幼く同年齢に嫌がらせされる息子よ…。学校始まらずに比較的穏やかに過ごしているが、学校行かなければコミュ力上がらないし、行けば行くでトラブルでヘコむし、葛藤しかないわ。
0810名無しの心子知らず垢版2020/05/05(火) 22:49:55.87ID:rIYBCTTl
>>809
一言一句全く同意
優しい幼稚園児が通ってる感じだから、小学校でついていけてなく浮いてる感じあるし、凶悪な子のターゲットにすぐなる
0811名無しの心子知らず垢版2020/05/15(金) 22:23:46.36ID:c8pRN7VJ
昨今のオンライン授業ってみなさんどうですか?
学校ですら勉強ついていくの大変で個別塾に通わせてたのにオンラインになってしまって横についてみっちり解説してもらえなくてますます勉強できずになってます
先が思いやられる
0812名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 03:15:14.66ID:9OarVUSM
うちのとこはまだ双方向授業じゃなくて動画を見ながらの一方通行な授業だ
家にいる方が解説できてうちの場合は急に理解力上がったけど
これも学校始まったら追いつかなくなるんだろうなぁと切ない

個別指導塾はやはり理解を促してくれますか?相性があるかなと思うと腰が重くてなかなか動けてない いい加減探さなくちゃなぁ
0813名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 16:31:20.68ID:mfNWknSC
うちも、親が解説できるからか理解は進んだ気がする
同じプリント5回やればさすがに分かるみたいで、初めて勉強が楽しそう
ただ私がしんどい、時間が取られすぎるし忍耐力が要る

うちの学校のオンライン授業はただの動画配信で質もよくない
おまけにアクセス過多でサーバーダウン、2回で放送終了になった
0814名無しの心子知らず垢版2020/05/17(日) 10:27:29.43ID:DcZw2x0X
うちの学校は、オンラインは伝わりにくいからなのか、かなり授業のレベルを落として1時間程度だけやる感じ。内容を見ると、やってもやらなくてもいいようなものばかりだね。
0815名無しの心子知らず垢版2020/05/17(日) 10:52:10.10ID:WDrmF2MG
みなさんレスありがとうございます
自宅で私が横についてみっちり教えるのはあまりのストレスに私が耐えきれず諦めてしまいました
そのための個別塾なので最近の授業の簡単な計算の答え合わせ程度の授業に不安を感じてました

みなさんちゃんとお母さんがみてるんですね
私ももう一度トライしてみようかなぁ
反抗期も重なってきて益々扱いにくく上手くいかなくなってしまった

長文失礼しました
0816812垢版2020/05/17(日) 16:30:33.24ID:RU38ADaG
>>815
横につくの疲れるよね 813さん含めめちゃめちゃお気持ち分かります
横についてるととにかく時間を食って何もできなくて発狂しそうになるもん
今は休校だから時間取れてるけど平日だとさすがに時間確保間に合わないし

親が教えると感情的になるからプロに任せた方がいいともよく聞くし横につくだけが全てじゃないと思う
イライラしすぎて親子関係が悪くなっても本末転倒だもんね
0818名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 14:20:47.12ID:qHsN0qNo
中学年くらいから算数が抽象的な内容になってくる
数字一つ一つは分かっても分数になると今までとは違った捉え方になったり
図形問題も論理的に考えて計算式を考える必要がある
このあたりで親が教えても子どもとしてはさっぱり思いつかん意味が分からんってなりやすいかなと思う
概念の形成は感覚や経験も大切で教えてすぐできるものじゃないから余計に
知的ボーダーの子でなくてもこのあたりは躓く上に中学年は精神成長期でもあるので扱いそのものが難しいんじゃないかなと

うちは中2なのでこの後のことは分からないけど最初の山場は中学年だったように思います
0819名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 18:36:55.29ID:7lxSIZ/7
具体物で教えられなくなると詰むね
一次方程式がギリギリ
この辺で学業は諦めた
0820名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 21:14:44.32ID:WfelYN9B
数学だけ個別塾、他は旦那と手分けしてる
でも英語がやばくなってきた
二教科させたくても他の兄弟もいて授業料が
0821名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 08:27:20.54ID:LlLXYpxc
ひとり親でスレタイ育ててるから、怒ったり粘り強く教える気力も残ってなくて、泣きそうになりながら諭すように話してみたけどダメ
教育相談行ってもどうなるものでもないし、絶望しかない
お金や人出あってもキツいものはきついね
みんな頑張っててすごいや
0822名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 13:24:04.19ID:SqWaUOwX
>>821
教育相談自体は利用したことある?
気力がちょっとだけわいた時に何かしら支援してもらえる場と繋がりが見つかるといいんだけど
でも気力すらわかないのも分かるわ

発達関係は幼少期の方が手間かかるけど知的は育つほど壁が見えるなと実感する
0823名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 15:27:13.23ID:LlLXYpxc
>>822
ありがとー
教育相談、学校のSC、区の療育センターなどあらゆるところに相談してるよ
基本的にスモールステップをクリアしていくしかないんだけど、家庭教師や個別指導に投げろとアドバイスされるけど子の特性がそれを許さない
習い事も全部やめてしまったし、時々母に頼ってはいるものの働きながらだとしんどくてなかなか
人懐っこい、言われたことはこなせるスレタイならよかったんだけど
0824名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 16:43:32.59ID:SqWaUOwX
>>823
そうなんだね
分かる<子の特性がそれを許さない
子にとっていいことは分かってても実際問題生活の中でどれくらい対応できるかって問題もあるよね
母が倒れないのが第一よ
0825名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 20:02:24.11ID:noI3xK11
>>823
今何歳なのかな
うちは高校生で今までぴったり張り付いて勉強させてきたけど
全く結果が出ないタイプ
小学生の頃から放置だったとしても同じ高校に入れたと思う
あまり成果の出ない勉強に力入れるより
時計を見て時間で動いたり簡単な調理のような生活力を上げていく方が良いと思う
0826名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 20:53:35.29ID:LlLXYpxc
>>824
新しいこと苦手だし、環境調整を怠ると緊張でストレス溜めて癇癪起こすし難しいね〜
小さい頃から特性わかってたら、物心つく前にいい家庭教師探したのにと思う

>>825
参考になるお話ありがとう!
今小3です、今でも学校のドリルをさせるのにつきっきりレベルだよ
勉強のことは目を瞑り、運動や日常の情緒面を鍛えた方が良さそうだね
0827名無しの心子知らず垢版2020/05/21(木) 09:19:19.54ID:PMFrNq9C
うちは入れるならどこでもいいから高校に入れることを目標にしてるけど、放置してたら絶対無理だと思う
0829名無しの心子知らず垢版2020/05/22(金) 12:41:14.25ID:rxVczcEU
うちは神奈川なので定員割れしている高校に入れる事は入れるのですが、卒業できるかが心配です。最底辺は遠いし…なんてのは贅沢な悩みですかね…
0830名無しの心子知らず垢版2020/06/14(日) 05:49:51.12ID:bgFlmq5v
皆さんはどうやって地力上げさせてますか?
うちはネットで売ってた「賢くなるパズル」や「算数と国語を同時に伸ばすパズル」をやって伸ばしている。伸びてるかは不明ですが。あとコグトレとか。やればできるんだけど、学年上がると面倒くさがるし、時間も取れなくなってなかなか進められないのが悩み。
0832名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 13:56:29.90ID:TToD0tZJ
ピアノとかどうだろう
東大生は半数がピアノ教育受けてるらしいけど
0833名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 20:52:56.48ID:Aun/Wjjj
回答ありがとうございます。
受験教材いいですよね。実際より学年下の中学受験用教材とかもいいかな。同じ学年のではできないだろうから。
宮本教室のパズルなんか、幼稚園やら小1が簡単に解いてるというレビューがアマゾンで大量に書かれている。マジか…と驚くしかないね。今小5で解いても間違うことあるのに。

ピアノは下の子がやってるけど、見向きもしませんよ。性に合わないものは伸びないだろうしね。
0834名無しの心子知らず垢版2020/06/16(火) 12:53:50.82ID:LWg+F9dt
2つ以上の動作を同時にこなすの超苦手
自転車もなかなか乗れなかったしスイミングも平泳ぎマスターするまで2年かかったよ
ピアノなんか無理すぎる
0835名無しの心子知らず垢版2020/06/16(火) 18:42:34.20ID:+niBw4vJ
ピアノ5年以上やってるけど知能と同じくのんびりマイペースよw
でも私がやってたエレクトーンより身になってると思う
0836名無しの心子知らず垢版2020/06/16(火) 19:51:55.08ID:uT1qpUrL
スレタイ児は友達いるの?
うちはいつも疎外されて凹んで帰ってくるよ。知能低いから相手にしてもらえないのか、鬼ごっこにすら入れてもらえない。
傍から見たらそれほどおかしなことしてるわけではないのに…
0837名無しの心子知らず垢版2020/06/16(火) 20:24:10.94ID:oEnYRME6
3歳3ヶ月のときに軽度知的の判定が出たけど、6歳4ヶ月の判定でボーダーになりました
この場合、このスレ該当でしょうか?
0838名無しの心子知らず垢版2020/06/20(土) 18:32:49.27ID:GOz6M7eY
スレタイの小1男児。
毎日、結構な量の宿題がでるので、一緒にやってる。
算数はそれほど苦ではない(いくつといくつ)が、
国語が特に苦手で、ひらがなをなぞったり、何回も書いたりしてるうちに怒り出す。
特に一言でも「ちがうよ」と言ってしまうと、もうダメ。
そんなら勝手に宿題やって欲しいけど、やっぱり私がいないと出来ない。
音読も、拾い読みがやっとで、ちょっと直すとすぐに怒る。
間違いを受け入れられないようだ。
しかし、学校でノートはちゃんと書いてきてるみたい。
こんなに最初から勉強が嫌いで、今後が心配だ・・・
ひらがなを読めるようになったのも、1年以上かけて、小1入学ギリギリだった。
そのうち、ついていけなくなるんだろうなぁ・・・
毎日、疲れる・・・。
0839名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 21:09:11.86ID:qYueRbCJ
当方来年一年生のスレタイ児
支援学級を勧められたけど卒業後はどんな風になるか不安
中学高校就職と明るいビジョンが何一つ湧かない……
0840名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 18:13:22.41ID:0asZL4yA
普通学級→なんだかんだ馴染んでうまくいくor二次障害起こしてずたぼろ
支援学級→手厚く支援受けて順調or相性合わなくて不納得
小学生は大きく分けて4パターン見かける印象があるな
白か黒かの2択じゃなくて途中で方向転換したり学校と相談する等
コミュニケーション取っていければ概ね悪いことにはならないはず
0841名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 14:56:24.76ID:1FoElOTT
子が少し前にkabc2を受けたけど
認知が80切る程度で学習は95だった
ちゃんと理解してなさそうなのに
学習が95ってことに驚いた
表面的にはできてるけど深いところまで
理解してなさそうなんだよね
なので高学年になると厳しそう
0843名無しの心子知らず垢版2020/07/26(日) 23:09:26.82ID:BVaRHLbD
小学生
出来なくても認めるとか変な言動も受け入れるとかもう無理
ダメ出しばかりしてしまう
自己肯定感ズタボロだと思う
もうどうしたらいいの
0845名無しの心子知らず垢版2020/07/26(日) 23:39:46.91ID:BVaRHLbD
諦めかぁそうだよね
保育園行ってる頃は可愛くて仕方無かったのに今じゃ生理的に無理ってぐらい
0846名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 02:26:38.18ID:lRkmQr2L
スレタイに限らず障害児がいるってことは
学校に当たり前に行って黙ってれば当たり前に高校行って更に就職して、普通に社会人になって
っていう親が子に対して当然抱いてた漠然とした普通の当たり前の未来
を手放すってことだよね
それが一番キツかった
でも今でも諦めきれてない
疑い始めて診断降りて10年近いけど
一番辛かったのは診断降りるまで
もう記憶がないくらい辛くて毎日○○ことしか考えてなかった
0847名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 06:10:32.00ID:NnW/9pAz
>>843
うちもそうだったけど、高校生位からまた可愛くなったよ
人生何があるかわからないよ

他の子がその辺で働いててもおかしくないハキハキした大人になってる中、うちの子だけまだ大人に対して恥ずかしそうに受け答えしたりして「可愛い」としか思えなくなったのよ

女の子なんだけどね
小学校高学年でみんな可愛くおしゃれに気を使いだしてる中、1人だけシャツが出てても気にしないわ鼻水を手で拭うわ浮いてるの気づかないわで本当◯にたかったけど
今は恥じらいを持った可愛い娘さんだよ
こんな事もあるって事で
0848名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 08:50:34.14ID:5OKRm8xb
>>847
ありがとうございます
まさにうちもそうなりそうです
可愛いところもあるのですが。
0853名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 14:26:52.92ID:HoexRSNG
小学校低〜中学年くらいで可愛くない場合は生えかわりで歯並びが崩れてて
単純に見た目が可愛くないってのも結構要素としてあると思ってるw
自分だけかもだけどがちゃがちゃの口元でごちゃごちゃ言われるとストレス!!と思って
マウスピースで軽く歯並び整えたら多少生意気言われても受け流せるようになった
0854名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 14:29:56.13ID:HoexRSNG
あと子どもへの声のかけ方って結局親の考えが反映されるから
「子の特性・親の関わり方」を考える前に
「親自身がこの状況をどう思うか・何がつらいか」を誰かに理解してもらって気持ちを楽にすることを優先した方がいいと思うよ

つらい時に頑張れないからね
まずは自分自身が抱えてる「こう考えちゃってつらい」を解きほぐすのが大切 急がば回れ
0856名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 16:23:13.12ID:mLyKidxx
スレタイのお子さん、高校はどう選択しましたか?
公立中3年、支援級には行けず普通級
授業ついていけずに落ちこぼれて自己肯定感ボロボロ
0857名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 16:40:36.80ID:kbyEU/dm
現段階の成績・塾利用の有無・支援校や通信制は視野に入っているかでだいぶ変わってくるのでは
0858名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 17:04:19.79ID:ecXgXKaA
>>857
9科23
塾は行ってる
でもこれ以上成績上げることは難しい
通信制考えてる
支援校は手帳ないと駄目
0860名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 19:07:49.23ID:eJxFVyJx
支援級だけど内申書は書いてくれるので底辺都立
塾は個別指導とくもん式
0861名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 21:54:39.17ID:oWSin/Md
>>856
登校型通信にしたよ
学校生活は全日制と変わりないです
知らずに入学した子もいるくらいでカリキュラム見て気付いたそう
数Aや英語表現が必修ではないみたい
0862名無しの心子知らず垢版2020/07/28(火) 02:38:14.91ID:hvr659yg
>>856
うちの息子は」先天性心疾患も持って居たから
私立高校の福祉枠(病児枠)で入れて貰った。
地元では結構名が知れていたけど福祉枠があったので入れた。
赤点取っても追試無し。
ただ福祉枠(病児枠)って公表してないから
中学校の協力でマメに探す必要がある。
0863名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 00:37:49.05ID:B18Awlyt
叩かれるかもしれないけど言わせて
障害ならもっと明らかに分かる障害なら良かった
期待と諦めでおかしくなりそう
0864名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 08:52:55.96ID:q1/3PRQx
わかる
けど見た目ですぐわかる障害も周りの好奇や嫌悪の目がきついだろうな
0865名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 13:33:23.71ID:VtGHxQ+G
年々成長は感じるんだけど、周りの子と比べるときついね。その子の過去と比べてくださいとよく言われるけど、過去に比べれば成長はしてるよ、すごく。でも、年相応ではないし、努力しても追いつくこともないんでしょ。それが悲しい…。

もう少し自分で考えて行動することを望んでるんだけど、それが高望みなのかな。
習い事で後輩から注意受けてるの見ると、どうにかならないかなあと思う。
0866名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 14:08:21.15ID:TAas09gm
自治会で役員が回ってきて障害の事を書かされて自殺した男性の記事が新聞に載ってたけど人ごとだと思えない
自転車に乗れたり洗濯が出来たりすれば一見普通に見えるよね
福祉も市営住宅に入るところまでは面倒見てくれてありがたいけど、その先の困りごととなると本人から相談がなければ動けないよね
やっぱり何でも相談できる人間関係がないと辛いね
0867名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 14:39:09.04ID:/diJatH8
>>865
そんな公開処刑な習い事やめる選択肢はないの?
本人はあまり気にしてなかったり開き直れたら楽なんだろうけどね
うちはやってもできない、できないことに大きな引け目を感じて自信をなくしてるタイプだ
中学なんて自ずと成績がバレるからそこを一番気に病んで体調崩れまくり
開き直れたらいいのにね
0868名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 14:52:40.70ID:YXdhOlIR
>>867
習い事は本人が好きなことだからどうにもならないのよ。でも同学年少ないからまだ助かってるという側面もある。

できないことを客観視できてるということなんだろうね。それが逆に辛いのかな。出来ることを得意にしては?ボーダーといっても、全てできないわけではなく、得意もあるはず。

うちは忘れ物多いんだけど、減らそうという自覚がないからね。客観視してからでないと改善はないだろうし。
0869名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 21:30:29.47ID:Qxo4vOSz
>>868
得意なこと?ないかな
正直親から見ても何をやっても人並み以下だよ…
中学入ると勉強も運動もできない絵も字も下手なんて人権ないのよ
0870名無しの心子知らず垢版2020/08/01(土) 22:46:57.50ID:YXdhOlIR
>>869
友達はいるの?
いるなら人間関係下手なうちよりまし。
多少苦手多くても人間関係いい子になってほしいよ。将来的にもその方が楽だろうから。
0871名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 22:56:42.82ID:NB5Jc/LA
>>866
相談できる人はいたみたいよ
家族には言ってたし、地域包括センター、社会福祉協議会、あと区役所にも助けを求めてる
はっきりSOS出してたし、きちんと各所に動いてるのにあんなもの書かされて
無理解って恐ろしい、老害の同調圧力も憎い、そしてうちも人ごとじゃない…

https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/040/201000c
0873名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 08:54:41.39ID:g/oJkH3+
>>871
書かされた内容が良いところ押さえてるなと思った
だからもしかしたら「こんな事を書けば良いですよ」的なアドバイスをしてもらったのかもしれないね

でも本人にとっては会議に一緒に出て、終わった後も「これで大丈夫ですね」みたいな声掛けが必要だったのかも
でも自治会の会合なんて夜だろうし、行政の誰かに来てもらうのは難しいね
せめて会合に行かない方法を考えてあげて欲しかったな

でも家族はいたんだよね?家族はサポートできない状況だったのだろうか
0875名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 13:33:26.65ID:g/oJkH3+
別居してても近くに住んでいたら一緒に行けたよね
でもそこまでしなくても手紙の提出だけで免除してやれよと思う
0876名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 19:36:20.13ID:WcDn8JQ7
知的ある人が班長やります!って張り切っても周りは困るんじゃないのかな
まさか彼のせいにしてお金をちょr
0877名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 22:01:05.90ID:J98+Rs1k
会合には、地域福祉活動コーディネーターって人が同席してる
それでいてどうしてこんな書面作成をさせられたのかは謎
少なくとも住民みんなに公開する必要は絶対にない

「ひとがたくさんいるとこわくてにげたくなります」と
役員爺どもに囲まれて書かされたかと思うと胸が痛くなる
0878名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 22:05:55.99ID:X9eJ6jNH
以前ああいう団地に住んでて似たような空気感で過ごしてたけどさすがに意見がきつい人達も「障害」には手出しできなくて
「手帳がある」と言ったら有無を言わせぬ免除感があったけどな

手帳を印籠にすりゃいいってもんじゃないし近所の人の気持ちを考えれば必ずしも何もしなくてOKとは言えないけどさ
あのニュースは胸糞すぎる
あとは医師に印籠的診断書書いてもらうとかかな
0879名無しの心子知らず垢版2020/08/05(水) 22:09:50.86ID:X9eJ6jNH
>>877
コーディネーターさんもちょっと力不足な印象というか
本来人権もあるし自治会長だけに伝えれば充分な内容だし
何故あんな事細かく公表させられる流れになったのか
自治会の厄介払いやストレス発散したかったのが透けて見える感じ
0880名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 22:18:09.11ID:SIJn1hGg
うちも本当に他人事じゃない
私たちが出来るだけ長く一緒に暮らすしかない
手帳も取れなそうだし、うまくいって結婚とか出来ればいいけど…無理だろうな…
0882名無しの心子知らず垢版2020/09/02(水) 12:07:57.03ID:61O14pdt
次で療育手帳の判定から外れそうなのですが
住んでいる自治体では自閉症で精神手帳もらえるそうなので
精神手帳は取っておいた方が良いのでしょうか?
未就学児です
0884名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 20:43:40.06ID:jP0fe5vC
手帳を持つデメリットはないから、私なら取っておく
特別支援学校は手帳ないと入れない所がある
うちは小6で、今のところは普通の公立を希望してるけど
特支の就職率の高さは魅力的なので、選択肢として残してはおきたい
0885名無しの心子知らず垢版2020/09/10(木) 19:51:47.13ID:gWYLIX98
所得控除だけでもメリットありじゃない?
コロナ落ち着いたら施設の割引とか交通機関の割引もある。
0886名無しの心子知らず垢版2020/09/18(金) 14:35:47.31ID:UWUjPAx1
タクシーの一割引きはありがたいよね
うちの自治体は市営バスも無料になるので助かってる

でもうちは最近、自分が少し足りないってちょっとずつ分かってきたみたいで
本人のすぐ隣で「障害者割引きで」と言うのにちょっとためらいがある
いつのタイミングで告知するか悩んでる
小3
0888名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 00:28:58.62ID:/7EzA3Yi
7歳の息子が微妙に勉強についていけない
とにかく書くのが極端に遅いし汚い
ノートに問題を写して書くのができない
テストも時間内に裏面までいけない
問題を教科書からノートに書き写せない
予定表もグシャグシャで読めないか途中までしか書いてこない
根気もなくてプリントを前にしても、違うことを考えて、目の前の問題がなにも入ってこないみたい
計算もついていればできるけど、とりあえずやらせると間違いばかり
国語の文章問題の答えも問題を全く読んでないなみたいなとんちんかんな選択ばかり
述べなさいみたいな問題は空欄
大人しいし授業の邪魔しないから先生からはなにも言われないけど、なにか傾向があるよね
もっと家で練習すればなんとかなるんだろうか
暖簾に腕押しで、全く響かないんだけど…
0889名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 00:45:31.74ID:50bPA+mP
受診や検査はしてないんだね
うちの子の経験からしても何らかの傾向はあると思う
早急に受診相談することをおすすめするよ
今は支援なしで不安定じゃなくても中学年高学年にになるともっと困り感が出る可能性は高い
それを予防するためにも
0891名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 09:18:13.94ID:/7EzA3Yi
>>889
こども専門の発達障害センターのある病院にかかりつけの小児科で紹介状書いてもらっているのですが、
すごく混んでいて今すぐ困っている子たちから対応するから1年待たされることもあると聞いたのですが本当に連絡ありません
一般の心療内科で診てもらえますでしょうか
0892名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 09:28:41.65ID:jt7mXS3s
>>891
とにかく片っ端から電話して聞いてみたら
発達障害を見ないところも見てくれても予約受けてくれるところも新患受けてないところも色々だから
検査だけなら民間の療育機関でやってもらえるところもあるよ
実費だけど
0893名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 09:41:10.82ID:/7EzA3Yi
>>890
会話は普通にできます
下に2歳の子がいますが、下の子の言葉の使い回しや人の顔色、様子を見て交渉したりするのを見ると、
上の子はずいぶんおっとりしてたなって思うこともあります…
0894名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 09:43:18.14ID:/7EzA3Yi
>>892
田舎なので心療内科っていうより精神科だよなって病院しかなくて
民間もありますね、思いつかなかった
ありがとうございます
0895名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 09:45:04.42ID:uo6m4d7I
うちも保育園まではおっとりだけどトラブルもないし先生の言うことは聞くからむしろ褒められてたの
でも平仮名は入学するまで読めなかった
入学後は私から見ても確かに違和感アリアリで色々動いたわ
地域に発達相談支援センターが必ずあるはずだから一度連絡してみたら
それもかなり待つのかもしれないけど
0896名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 10:52:49.26ID:N3LI2w5v
>>894
スクールカウンセラーや市町村の発達相談できるところにまず相談してみたらどうかな
0897名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 13:54:35.02ID:b/xqOL0a
>>891
発達障害、特にASDに詳しい先生が居るのは閉鎖病棟もある普通の精神病院だったりする。
心理的に避けたいと思うのか案外空いていてWAISテストも1週間後受けられた。
0898名無しの心子知らず垢版2020/09/19(土) 21:27:09.38ID:5YGxtThF
子どもの特性を知ることは親がどう導くかにも関わってくる
勉強も闇雲に練習すればいいって訳でなく
読めないのか・読み取れないのか
分からないのか・指先手先目の使い方の問題なのか
そういうのを親が知って対応に活かすという意味でも受診や検査は大いに役立つはず
情報が少ないとどう動いていいか分からない部分もあると思うけど
お子さんが「自分なんて」と投げやりにならずに過ごせるよう「遅れてるな」と感じた今が動き時だと思う
各機関との繋がりで救われるのは子だけじゃないからね
0899名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 00:28:50.60ID:x3ltQIci
相談です
現在年中男児
手先が不器用で箸や鉛筆が上手に持てません
ひらがなは読めますが、カタカナは怪しいです
数は数えられるし簡単な足し算引き算はできますが、数や時間の概念は理解しておらず曜日などもよくわからない様子
3歳で受けた新k式は
姿勢・運動86、認知・適応98、言語・社会84 で 総合91でした
受け答えが幼く園でもやや浮いており、本人も保育園は嫌だと言っています

まだ先とはいえ、そろそろ就学が見えてきて小学校どうしようか非常に悩んでます
普通に地元の普通級か、支援級か、もしくは希望すれば(過疎により)ひとクラス10名程度で教員の支援が手厚い小学校の普通級に越境入学も可能な地域です
越境の場合は恐らく私の仕事をセーブする必要があるのですが、現在昇格試験の打診を受けており、受けるべきか断った方が良いのかも悩んでいます
就学前同程度のDQだった方の就学体験など、ぜひ聞かせていただきたいです
0900名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 00:44:14.85ID:JLFEhEa2
12442309報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0901名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 01:00:17.55ID:JLFEhEa2
14002309報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0902名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 01:16:54.99ID:JLFEhEa2
52162309報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0903名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 01:27:21.26ID:JLFEhEa2
18272309報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0905名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 12:32:58.90ID:x3ltQIci
>>904
先月医師に相談した時には、まだ就学まで時間があるから様子をみましょうと言われました
保育園からは随分伸びてますよと言われますが、あくまで本人比で親から見るとやはり受け答えが幼いのと、指示(特に集団指示)が通りにくいのが気になり、普通級でやっていけるのか不安です

頑固なところもあるので、指示内容を理解していないから出来ないのか、それともやりたくないから従わないのか判断しかねる場面も多いです
0906名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 12:54:50.57ID:qZ0d+Od6
>>905
91もあったら支援級希望してもお断りされるのでは
85超えてたらボーダーではないよ
0907名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:13:21.91ID:2JSoa3WQ
3歳児のK式は参考資料として弱いよ
うちの自治体の就学相談は相談当日にビネーを受けられるからその数値を参考にしてる
でももっと前から考えたいというのなら5歳からWISCを受けられるからその辺の凸凹をはっきりさせてから考えたら?
0908名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:39:58.58ID:0UanzPzT
>>899
越境の普通級に通うメリットって何だろう
手厚いフォローという点では支援級に属して普通級に交流で行くのと大きな差はない気がする
お仕事のことがあるなら余計に
学校のスタイルによるかもしれないけど子どもが適応できるようだったらほとんどの時間交流級で過ごすことも可能だよ
少人数の普通級は安定感がありそうだから良いと思うけどメリットデメリットで判断しても遅くないのでは
最悪越境側に転校もできなくはないし近所の友人関係や行事の利便性なども視野に入れてみるといいかも
0909名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:42:48.30ID:B9vtEOOY
田中ビネーは知能検査、IQが高く出やすく手帳取得の時に利用、K式は発達検査だから就学前だと田中ビネーになるのか
うちは就園前でK式しか受けたことがないんだけど田中ビネーかWPPSIも受けた方が良いのかな?
K式では言語の遅れがある
0911名無しの心子知らず垢版2020/09/24(木) 16:24:00.11ID:b0fBWpjM
療育手帳で田中ビネーを使うのは手先の器用など全般を見るからだって聞いた事がある。
知識の言語理解が高くても絵が理解出来ないとか手先が上手く動かないと却って低く出るよ。
反対に絵の間違い探しやビーズが上手く出来ると高く出る。
0912名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 07:39:12.35ID:9n/wmsxd
今は年長で小学校は支援学級へと希望を出しました
ゆるめの幼稚園なので平仮名ワークなどは何とかやれているようですが小学校入ったらどうなるかわかりません…

学習習慣をつけたいくらいの気持ちで自宅用の通信教材を始めてみようと思うのですが
実年齢で始めるか一つ下の学年で始めるか悩んでいます
0913名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 09:55:27.23ID:ZcnAlokt
まずは年齢相当のワークを本屋さんとかで買ってきてやらせてみたら?
今は100均でも売ってるし、実際やらせてみて出来そうなら年齢相当から、ちょっと無理そうなら一学年下から始めてみるとか
0914名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 14:20:21.73ID:x9yi6GcU
通信教材はあんまり良い思いで無いな。
小学2年までは何とか付いて来れたけど3年になってこれは無理だーと。
ノート真っ白だったり落書きばかりだと早めに動いた方が良いよ。
再度検査を受ければ手帳取得に繋がるかも。
0915名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 07:21:52.89ID:TJMYTk9/
>>913>>914
ありがとうございます
ただ平仮名を書くだけ、数を数えるだけ、みたいなのはできていますが
○○の仲間を丸で囲いましょう、のような問題は私が解説して答えられる感じです

問題により得意不得意もあると思うのでしばらく市販のワークをやってみて様子を見てみます
0916名無しの心子知らず垢版2020/10/16(金) 12:15:08.09ID:m4f+bUlQ
1年生くらいだと出題されることに慣れてないからまず問題の意図を汲み取る作業からでこれがなかなか大変なのよね
問題意図の汲み取り(文章の理解)は定型児でも多少突っかかる部分
問題の意図を解説されればできる・問題の意図+考え方を説明すればできる→学年相当
問題の意図+考え方+解き方を説明してもピンと来てない→一学年前
みたいにしてみると良いかも
0917名無しの心子知らず垢版2020/12/06(日) 19:31:48.69ID:3qxrfU2Y
うちの小2、なんとかついていってるけど、
わからないと棒になるらしくて、つきっきりで説明できないから家で予習する範囲を先生がわざわざ連絡帳で教えてくれる
飲み込み悪いし上の空で首傾げてばかり
最近は家で勉強したくないから、連絡帳忘れたとか隠すようになって悪知恵だけは働く
ついていけてないんだな…
0918名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 23:43:06.73ID:yKbapSjF
ADHDと自閉かと思ってたけど、知的ボーダー。医師は手帳いらん言うが、検査した役所の人は手帳取れと。
それはさておき、問題はうちら親。母親の私は精神科通いになって最終的に追い出される形で離婚、父子から離れて療養し社会復帰に向けて調整中。
父親は、笑っちゃいかんが父子家庭になって発狂w今まで私がやってたことを自分がやらなきゃいけなくなったからね。
何回教えても理解出来ない身につかない。散らかす散らかす散らかす散らかす一人で喋る喋る喋る。やるべきことはやらない。
いい加減にしろ!やめてくれ!と怒鳴り続け、もう無理だ助けてくれと電話してくる父親と子。
私がSOS出した時は何て思ってなかったみたいだし、ザマァと言うには酷だけどさ。
しんどいよね、ボーダー児の育児。
0920名無しの心子知らず垢版2020/12/21(月) 01:21:57.07ID:FXIsf5Ux
医者がいらないと言ったら取らせてくれないんじゃないの?
診断書ないと無理だし
0922名無しの心子知らず垢版2020/12/22(火) 13:10:02.72ID:1HSIvE82
自閉があると手帳取れるとこはある
うちは発達障害は全部否定されて無理だった
0923名無しの心子知らず垢版2020/12/22(火) 16:20:55.62ID:OnGG2ceQ
>>922
自閉じゃなくてもADHDでもとれるらしいよ
(発達みてる医者変えるととれやすいらしい…)
0924名無しの心子知らず垢版2020/12/22(火) 16:52:58.54ID:1ohclsEP
>>923
自閉って昔の概念じゃなく自閉症スペクトラムのことで元々ADHDも含むつもりの話じゃないかな
0925名無しの心子知らず垢版2020/12/22(火) 18:46:21.18ID:fo8ObGT7
>>924
ASDはADHD含まないでしょ?

うちの自治体はとにかく数字で足切
何度か聞いてみたけど無理無理って感じだった
0929名無しの心子知らず垢版2020/12/26(土) 12:49:54.30ID:WPBe2xCI
ボーダーの注意散漫は物事を深く考えられない、理解出来ないあたりが関係しているんじゃないかな?
思いつきで動いてるからね。
見ていて悲しくなってくるよ。
0930名無しの心子知らず垢版2020/12/26(土) 21:41:07.90ID:+MfHt+/3
tiktokやインライYouTubeなんかは集中して見てる
そしてそこで得た情報は忘れない
集中は興味の問題なんですかね
勘違いや理解できてないんだなということがあると
知能の低さを実感して悲しくなる
0933名無しの心子知らず垢版2021/02/07(日) 21:22:39.41ID:XquZBO92
就学前相談でIQ80と出ました。
ADHDを疑ってたら情緒遅れなしの知的グレーと判明して今までの違和感が色々スッキリ。
家庭学習のフォロー必須と言われたので覚悟しないと...
0934名無しの心子知らず垢版2021/02/10(水) 21:57:18.77ID:kxcBs1Bv
>>933
検診乙です
勉強の多くは積み重ねだから本人が嫌にならず・親が面倒にならない範囲で刻んで刻んで見てあげるといいよ
合間でこんなことも理解できないの?と思うことがあるかもしれないけど
そういう時は根気よく教えつつ半年待つくらいの気持ちで
大人もそうだけど時が経って腑に落ちたらさくっと理解できることもあるから
低学年のうちは全部理解させることよりまず習慣をつける・不明点の把握をなあなあにしないの2点集中をおすすめするよ
0935名無しの心子知らず垢版2021/02/12(金) 16:38:40.16ID:/6L+wZoe
>>934
レスありがとうございます。
刻んで、、なるほど。
今見てますと上の子より理解が遅く、何回か教えてもなかなか進まず私がイライラしてしまいがちです。
年中から公文2年間通いましたが自習中心なのでボーッとしてることも多く退室予定。
わたしが見る時間も限られているため、家庭教師を検討してますが、スレタイ児の家庭学習はどんな感じですか?通信教材も気になってます
0936名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 08:23:52.12ID:qvHqD+zs
>>935
付きっきりで見てあげないと結局理解できなかったりしてしんどいよね 家庭教師いいと思う
検査で細かい数値とか出ましたか?
うちの場合は視覚優位なので実物を使ったり他の問題が目に入らないよう隠したり
ワーキングメモリ弱いので逐一メモを取らせて頭の中を整理しながら進める等特性に合わせた工夫してる感じです
間違えた問題について「どう捉えてやったのか」を本人に聞くと特性が炙り出される気がする
低学年はまずは「苦痛だしやっても分からんから無駄」って気持ちにさせなければ十分かと思う

うちは私がずっと見てきたけど中学で段々教えきれなくなってきて塾検討中
コロナも相まって腰が重い
0937名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 17:56:27.17ID:t2+/SljO
実物を使って説明、あるある
我が家の小2も、主に算数で苦労してるわ
九九は案外すんなり覚えたけど、時間の計算やリットルとかメートルの単位が苦手

数の概念もしっかり理解しきれてないと感じる、現金を使って繰り返し説明したけど、大きな数になると想像し難いみたい

とにかく丁寧に、相手の機嫌や理解度をよく観察しながら教え込む感じだから、親じゃなければ家庭教師か個別が望ましいと思う
だんだん親塾も厳しくなるよね…実は中受も検討してるのだけど、不安しかない
0938名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 18:01:48.54ID:t2+/SljO
連投ごめんなさい、我が家も通信の見直し検討中です

今チャレンジタッチやっていて、ゲーム性が高かったり管理しやすい点が幼い我が子にはまあまあ合ってるかなと感じるけれど
すららというオンライン教材にも興味を持っていて、切り替えを検討中
体験だけではチャレンジから乗り換えるほどの決め手には欠く印象ですが、すららやっている方いますか?
0939名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 20:12:51.83ID:WI0UICWc
>>937
高校受験を避けるため?
うちは最低偏差値中学に合格はしたけど高校進学は断られた
他にどこに行けと?と教頭に聞いたら
「うちが無理なら通信制ですかねえ」とニヤニヤしながら言われた
公立中からはオール2でも私立専願で確実に合格できる学校なのに…
公立中の先生なら親身になって進学先を探すと聞いたので
私立中でしょっちゅう呼び出されたりするより
公立で学校生活楽しむ方がいい場合もあると思います
0940名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 21:37:17.55ID:dpfGjpqe
>>939
学校名に星の字が入った全国に教室がある通信制高校良いよ。障害に凄く理解があって生徒ものびのび過ごしてる。
調べてみて。
0941名無しの心子知らず垢版2021/02/14(日) 23:57:36.72ID:WI0UICWc
>>940
うちはもう高2なのです
ご心配くださりありがとう
今は小中は私立よりも公立の方が面倒見がいいと思います
教育委員会もあるし
0942名無しの心子知らず垢版2021/02/18(木) 03:44:35.95ID:FlFye5Km
子のクラスメートが新年度から支援級のある学校へ移るみたい
途中で転校は親御さんの心情的にも大変だろうけど穏やかっぽい子だし正直羨ましい
0943名無しの心子知らず垢版2021/02/26(金) 11:31:58.17ID:jyS+OudH
結局普通級オンリーで来れたよ、って方どれくらいいます?
周りは情緒面の悩みばかりで共感できない...
0944名無しの心子知らず垢版2021/02/26(金) 13:48:56.55ID:dAcDJjII
>>943
今高校生でずっと普通級だよ
義務教育の小中でも学校は勉強できない子に冷たいよね
0945496垢版2021/02/26(金) 21:44:19.93ID:7Jp3FPDC
うちもずっと普通級。現在高一女子。
提出物が致命的で通知表1が何回か。

近辺で最底辺の公立高校(本人としては第1希望の高校)に合格したけど、クラスで最下位。相変わらず提出物はダメっぽい。友達もいないようだし、完全にクラスで浮いてるけど、本人はそんなことは気にしないタイプなのでなんとか続いている。
0946sage垢版2021/02/26(金) 21:48:27.06ID:oY/iS0da
提出物が駄目って忘れちゃって出せないってこと?
0947495垢版2021/02/28(日) 21:32:24.10ID:+tchTE64
>>946さん
本当に忘れてるのか、嫌だから出さないのか真相は不明です。どちらもあるんだと思うけど。
小学校時代のドリル提出から忘れるorやらないが続いて、学期末の最後に泣きながら答えを写して提出、みたいな繰り返しです。
「提出物大丈夫?」と聞いてももちろん大丈夫と答えます。小学校までは確認してたんですが、中学以降は声掛けのみ。
0948名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 19:01:28.97ID:6Kkszqy2
ただ口が動いてるだけで理解出来ていない。
猫より理解力が無い。疲れてきた。
0949名無しの心子知らず垢版2021/05/16(日) 23:54:01.99ID:UxIK6DI0
もう小3なのにクレヨンしんちゃん、ドラえもん!
鬼滅の刃や今流行りの呪術廻戦は難しくてついていけないみたい
宿題やれ!とTV消すとドラえもん!って泣いて泣いて手がつけられない
ひたすらヘラヘラと見ていて知識の閃きが全く感じられない…
0950名無しの心子知らず垢版2021/05/18(火) 13:04:13.23ID:+3AtXVfb
皆さん、4歳の時にどんな感じですか?言葉の遅さが目立って心配です。
0951名無しの心子知らず垢版2021/05/18(火) 17:53:37.29ID:2caI3Nwu
うちは4歳時点でやっとカタコトながら会話ができるようになったような気がします。
発語は2歳10ヶ月くらいだったけど3歳の時点で2語文はなし。
3歳代はこちらから話しかけてやっと2.3語分を発するって感じだったかな。
幼稚園入園も伴って、やっと4歳で人間らしくなったような。
勿論おしゃべりな女の子と話す時はうん、くらいしか言えてなかったけど
0952名無しの心子知らず垢版2021/05/18(火) 18:48:49.56ID:o6E+DWLU
>>950
うちは4歳時点では助詞の使い方が少しおかしいかなくらいだった
初語1歳半、2語文2歳直前でずっと健診内容をギリギリクリアしていった感じ
今IQ82で小学校は普通級だけどやっぱり同学年に比べたら全体的に幼いなと思う
幼児期は遊びのルールの理解とかが苦手で小学校入ってからは文章問題が苦手
0953名無しの心子知らず垢版2021/05/18(火) 20:42:58.81ID:+3AtXVfb
>>951
うちと似てますね、DQはどれくらいでした?
0954名無しの心子知らず垢版2021/05/18(火) 20:44:06.70ID:+3AtXVfb
>>952
凄い、普通級で頑張っているんですね!
0955名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 00:08:46.47ID:zlMyLqWm
>>953
未就園児のときの結果は忘れてしまいましたが1年半遅れと言われてました
5歳時の検査でIQ88、就学前相談で82で、通級判定で一応普通級にいますが、とにかく耳からの指示に弱く席も1番前にしてもらうなどしてもらってなんとかやっています...
やはり全体的な幼さと語彙の弱さはありますね
0956名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 13:11:28.40ID:FbOPWnkd
今、年中で普通に幼稚園に通っています
1年前の検査でギリギリ軽度の知的障害(ボーダー 寄り)で、今回ボーダーの値でした
知的障害が外れて、ただ成長が遅いだけかな、普通級でなんとかやっていけるかなと淡い期待を抱いていたけど、ここのスレを知ってちょっとガッカリ
やっぱりボーダーと普通を違うよね
底辺の高校に行けるかどうかって感じなんだね
0957名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 13:40:51.04ID:xeTQCEGq
>>955
やはり苦労してるんですね、でも5歳で88まであるのは羨ましい
0958名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 13:52:03.08ID:g14Lc5yb
>>956
うちの主治医は
「IQもしくはDQが90以上ないと普通級は厳しい、親が学習のフォローしても小3くらいまでには勉強に付いていけなくなる」
と断言してた
ただ知的ボーダー単発なら自閉併発とは違って、勉強のことはさておき普通級で適応できる可能性は高いと思う
0959名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 19:02:15.36ID:zlMyLqWm
>>955です
>>958さんの言う通り、勉強面は私が毎日宿題見て解説して繰り返し教えてもなかなか理解できないです
現在低学年ですが今後が怖すぎます...
でも園時代からなぜか友達関係は良好で勉強以外は問題なく楽しそう
本人も支援級は嫌がってるだけに今後が悩ましいです
0961名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 20:13:05.87ID:X1T0Le7l
>>956
現在小6の意見。
年長で、WISK80のボーダー、知的固定級のおすすめいただきましたが、固定級見学して「ここだと伸びない」と思い、通常級に。
確かに他の子とは学力はいまいちだけど、みんなやさしかったので、本人としては楽しく通常級のまま。
いま中学を考え中だけど、学力含め周りとの差を自分なりな感じているよう。本人頑張ってるけど、WISK的には通常級厳しいので、いま模索中。
人によっては小学校入ってから覚醒するパターンもあるらしいから、親子共々、もう頑張った、と思えてからでも良いと思う。
0962名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 21:02:46.20ID:rro6i1T+
就学前にIQDQ共に90でギリギリだったけど主治医には
「2年生くらいまでは普通級でも大丈夫だと思う。それ以降は
その時の伸び具合をみないとわからない」って言われたわ
多分そこで躓く子が多いんだと思うし、そこで躓かなければそれ以降も大丈夫なんだろうな
0963名無しの心子知らず垢版2021/05/19(水) 21:23:24.71ID:zlMyLqWm
>>960
学校側には通級指導教室用に専用シート渡してあるのでそこに苦手な特性含めボーダーであることは伝えてあります。
本人には、あなたは少し他の子よりなにかを覚えたり思い出したりするのが苦手だから諦めずに一生懸命やろうね、わからなかったらすぐに先生に聞くんだよと伝えてあります。元々諦めやすい性格というのもありますが...
0964名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 11:11:29.27ID:L4V83rq9
>>956です
皆さんありがとう
普通級でやってみて、躓くようなら支援級や通級など考えたらいいんですね
今も幼稚園には伝えてなくて、何か困りごとが出てこれば相談しようと思っていて、小学校も困りごとが出てから相談でいいんでしょうか?
最初から伝えておいた方がいいですかね?
0965名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 11:33:43.26ID:35Rjhaxe
>>964
支援級や通級は枠がある
困ってからねじ込みヨロとか言っても無理だよ
とにかく年長で就学相談は必須
詳細は自治体によって全然違うから調べた方がいい
ID:zlMyLqWmのお子さんが普通級で頑張れてるのはお母さんが入学前からめちゃくちゃ頑張ってたってことだから
0966名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:18:29.85ID:s0TrAWIC
>>964
いや、この流れで何でそうなるw
こう言っちゃ悪いけど、ボーダーだと間違いなく勉強にはついていけなくなるから間違いなく躓くよ
しかも知的障害よりのボーダーなんだよね?
この期に及んで“躓くようなら支援級や通級など考えたらいいんですね”なんて考えてるのが信じられない
0967名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:18:52.82ID:TBlHrVSB
>>964
厳しいことを言うようだけどみんなのレス見る限り普通級でいけてるのはボーダーの中でも上限(健常寄り)の子達だね
それでも小3に壁はある
軽度の知的障害と一度診断されてるくらいだと早々厳しくなるんじゃないかな
あと相談は早めにするし幼稚園にも当然伝える
0968名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:31:29.59ID:tQZHoe9n
>>964
幼稚園には入園前に一斉指示が通りにくいことから始まってそれからの経緯も全部伝えてあるよ
言語聴覚訓練の先生には園訪問もしてもらった
いろいろ伝えたほうが集団の中での様子とか聞きやすい
小学校も年長の春〜夏頃に就学相談あるからそれは絶対に申し込んだほうがいい
うちの自治体は診断付いて無いとダメでスレ児は対象外なんだけどそういう自治体でも一度知的障害だと言われてると話せば相談受け付けてくれると思う
0969名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:33:17.08ID:llENS1lo
>>965の言う通り

うちはボーダー下限スレスレ中学生
小一から支援級に入れてる
相性が良かったのか生活や学習習慣がしっかり身についてるので支援級必要?と学校からは言われてる
診断結果からして医者と親子の意向は要支援だから支援級は外さないけど(外すとその学年は支援級に入れないので非常に迷う)

そういうパターンもあるから「普通級に入れれば良い」というものでもないよ
(勿論逆も然りで支援級に入れたから安心でもないけど…支援級は地域差がでかい)

就学前は色々分からず迷う時期だと思うけどその時期に一番大切なのは
通ってる園・役所・病院・学校などに相談してフォローの下地を作っておくことだと思う
0970名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:35:11.19ID:CtuM0Lkk
ボーダーでも80以下の知的障害よりなら、日常生活での困難を多少大げさに訴えてでも手帳取った方がいいと思うんだよね
IQ69の知的障害の子と、IQ71のボーダーの子とでどれだけの違いがあるかって話だよ
0971名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 12:44:05.61ID:zahuejSt
発達傾向のないボーダー児だと一見ぼんやりしてるだけに見られて困り感に気付いてもらえないとかあるからね
つまづく前に相談は必須
相談しておけば園の方からも気になることを伝えやすくなるだろうしね
0972名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 13:16:47.96ID:fhhSvg5K
正直、エリートなんて贅沢は言わない、普通に自立して暮らしていけるだけで良い。それすら厳しいかもしれないって辛いよね。遺伝だったら、まだ納得できるのに、本当になんでやねんと思う。
0973名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 13:24:21.34ID:sVziB6aT
>>964事前に伝えるのは絶対に必要
支援級ってひとクラスに8人までだから困った時にさぁ転籍したいってなっても
クラスを増やしてくれる学校もあれば人員の問題で無理ですってなる場合もある
そうなったらその時どうするの?入れないなら仕方ないかーって思える?
今は合理的配慮もあるし就学前相談で伝えておくのは必須だよ
うちの子の学校は知的情緒身体のそれぞれで3クラスあって
人数が増えたらクラス増やしますって言ってくれたけど
隣の学校はまとめて支援級ひとクラスのみ重度の子から配置するから
希望しても軽度は無理って言われたって療育先のママ友が言ってたわ
そういうのもあるから就学相談と学校下見は絶対必要だよ
0974名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 13:40:20.33ID:pk6U4DZ3
正直今の幼稚園での様子、自宅学習の様子、習い事での様子を見て1、2年はなんとかできそうだな、ここで聞く小3の壁というので躓きそうだなと思ったので普通級から支援級にと書きましたが、
まだ年中で定型の子も幼いし大差がないので困りごとを感じないだけで、就学に近づけばどんどん差が開いてくる可能性があるのもわかっています。
年長になったらまた発達検査受ける予定ですし、その結果やその時の困りごとで判断するつもりです。
まずは来週辺りに学区の小学校についてどのような状況か聞き相談してきたいと思っています。
普通級から支援級、またはその逆もスムーズにできるかも確認必要ですね。
やっぱり幼稚園、小学校にも相談は必須ですね、早急に相談してみたいと思います。
療育でも幼稚園に調査に行っていただけるようなのでそういうのも活用してみようと思います。
普通級か通級か支援級か子供にとって何がベストか、判断してあげたいと思っています。
他にこれを調べた方がいいとか、何かした方がいいとかありますか?
0976名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 15:53:52.83ID:PYn474vE
>>974
今はそれでいいんじゃないかな

途中から支援級利用するにしても「駄目になったら行く」は本人の自尊心を傷付ける(or既に傷付いてる)ことがあるから
途中で変更するつもりならその辺りのケアは普通級にいるうちからしておいた方がいいと思う
テストの点が悪くなってきて塾行くくらいのノリで移行できる場合と
トラブル続きでダメ人間の烙印押された疎外感の中移動させられるのでは支援級行く意味が変わってしまう

支援級自体が地域差あって「心療内科にちょっと相談」〜「隔離病棟に入院」の印象くらい違いがあるから要確認
(前者は情緒・知的級単体があって先生が詳しい〜後者は障害別に分かれてないクラスに知識のない先生等)

次年度の支援級利用は確か10月頃には計画が始まってるから早めに相談した方がいいよ
3年生を目安にしてても1年生のうちから相談があった方が入りやすいと思う
0977名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 16:15:33.45ID:FkTmvcnq
就学相談も地域差あるみたいだよ
別スレでその話題になった時、普通級/支援級の決定が年長秋のところもあれば年長春にはほぼほぼ決まってるところもあって驚いた覚えがある
まずは地域の事情のリサーチ必須
放デイ考えてるならそっちも早めに
0978名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 17:47:54.08ID:UVOTo8pm
>>974
通級は勉強をやるのではなくて、発達障害の子がSSTとかする地域が多いと思うよ
通常の授業を抜けることもあるから、それでも勉強が大丈夫な子でないと受けられない場合もある(IQが100以上とか決まってるところも)
自分の地域がどうなのかは調べた方がいいよ
勉強の心配だと取り出し授業とか、うちの子の学校は少人数クラスがある(3人くらいで授業してた)
0979名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 18:17:28.46ID:414TpXzs
>>965
zlMyLqWmです。
ありがとう。とにかく園の担任と療育先と連携して頑張ってた期間が思い出して泣けました

>>974
他の方も書いてるように就学前相談を受けられるように動いておいた方がいいのは間違いないです。
うちは上が健常だったので流れが分からず療育先に質問しまくって出遅れないようにしました。

あと学習の先取りは絶対にしておいた方がいいと思う。
うちは年中のはじめから公文に入れてひらがなの読み書き、簡単な計算くらいまでの数の概念を叩きこんだけどそれでも入学したらスピード早くてギリギリ。
勉強そのものにも慣れておくためにも何かしらやっておくことをおすすめしたいです
0980名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 19:56:36.34ID:eQBBAtDg
学習の先取りってそんな絶対と言う程のことでもないような
名前の読み書きしかできずに入学したけど低学年までは何の問題もなく付いていけるよ
平仮名片仮名は1時間に2文字ずつくらいだし算数も足し算の前に数字の練習や指定された数を丸で囲むとかのレベルでかなりゆっくりやるからスレ児でも大半は付いていけると思う
中学年から難易度もスピードも上がるけどそこから先は先取りとかそういう話超える気がする
0981名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 20:29:37.08ID:llENS1lo
先取りに関しては私もそう思う
先取りというより見通しを立てる為の予習と不明点を親が把握して定着支援できるような復習が大切かなと思う

あれもこれもと思うとパンクしちゃうからできることを無理のない範囲でやって適宜人の助けを借りるべし
0983名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 21:16:13.88ID:0fSIf5Xy
>>982
毎日の予習復習なら分かるけど一学年先のことやって意味あるかと言われたら無いよ
しかも先取り学習推してる人は年中から先取りしてそれでも低学年で既にギリギリならどっちにしろ小3で躓くと思う
0984名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 21:23:42.29ID:xiJl2pdT
私も予習復習重視だなぁ
完全自由保育な園なら机に向かう練習くらいはしたほうがいいかもしれないけど先取りというより簡単なワークでいいんじゃないかな
早くから先取りまでしなくても予習復習で低学年なら十分やれるよ
小3から付いていけるかどうかはもはや先取りの有無関係ない話だと思う
0985名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 21:30:32.23ID:DEaSMjbt
小学校は支援級になっちゃうのかな
小学校で8人しか支援級の子いないみたいで、1年生は1人だけ
幼稚園でお友達できて、毎日楽しそうに遊んでるみたいなんだけど、そのお友達は普通級でうちの子支援級に進んだらびっくりされるだろうな
そして今までのように遊ぶことも無くなるんだろうな
支援級でお友達とわいわい楽しく遊んでる姿が想像できない
親も子も孤立しそう
0986名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 21:35:04.04ID:gP7hmEd1
うちのとこは「支援級=週に規定数別室に取り出し時間がある」だから「たまに別室行く子」くらいの扱い
名簿も席も通常級にあるしほとんど通常級で過ごしてて誰も「本当の所属は支援級」と知らないくらいなんだけど
「支援級に入るとずっと別室」の自治体も多いのかな?
0987名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 21:54:51.06ID:DEaSMjbt
うちのところはさくらんぼ学級とか名前がついていち、入学式の時もさくらんぼ学級と紹介され1組2組3組の後にさくらんぼ学級が入場してきてた。
クラス分け発表の名簿にもひまわり学級と1人だけ名前が書いてあってかなり目立ちから嫌だな。
0990名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 22:33:19.61ID:NBU1TAoc
>>986
うちの学校はずっと支援級の子もいれば通常級と支援級行ったり来たりやほぼ通常級にいる子まで色々
その子の状態や保護者との相談で決めてるらしい
0991名無しの心子知らず垢版2021/05/20(木) 22:55:26.00ID:w8ZLN1Oi
>>986
うちは支援級は学区外の学校でずっと別室
歩いて通えないからバス通学になる
就学相談中なんだけど、支援級になったら近所の子たちと状況が違いすぎて絶対挫折するし、そこから立ち直らせるなんてハードモードすぎるので学区の通級希望してる
0992名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 01:10:31.40ID:rAAF1YNn
通常級にいる攻撃的な子供から守ってもらえるのがありがたいわ>支援級。
0993名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 09:22:30.28ID:iVgkw3EG
今年長。先取りしようと年中からくもん初めて一年半経過してるけど、先取りどころか毎日宿題コツコツこなしてやっと、くもんとか特別な事してない定型の子に並んでるわ。しかも算数のみ。国語はひらがなを覚える意思がなさ過ぎて諦めた。
ボーダーの子が先取りできるのかな。人の倍こなしてやっと平均点がいいとこなんじゃないかと。
くもんの教室で自分より年下の子がはるか先に進んでることを本人が自覚しても、自分の宿題をコツコツ続けてるという意味ではくもんやっててよかったと感じてる。
0994名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 11:11:12.99ID:6PFk1EHU
うちの子もとにかく覚えが悪くて、ひらがな数字をなかなか覚えてくれない
くもんか学研かに行かせようと思うけど、くもんは1日10枚の宿題でやりきれるのか、学研は1日1枚らしいけど少なすぎてそれでは身につかないんじゃないかと迷ってる
とりあえず体験に行って枚数調節できるか相談してこようかな
0995名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 12:20:49.38ID:/6sBbfJw
>>993
ボーダーでは凄い頑張りだと思う。
0996名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 12:26:24.96ID:iVgkw3EG
>>994
くもんは教室や先生によって方針があるので複数比較することをおすすめします。うちが通ってる教室は小学校中学年で躓いた子が学習のやり直しで入会するケースが多いらしく、できない子にも理解があって通いやすいです。できる子ではなくできない子にどういう指導方針を取ってるかを確認したら良いかと。
0997名無しの心子知らず垢版2021/05/21(金) 13:09:02.16ID:0vrs/Wyh
次スレどうします?
>>1引き継いで前スレでここのリンク張るだけでいいかな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1339日 3時間 32分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況