X



トップページ育児
1002コメント401KB
■子供の習い事全般■3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 09:18:17.64ID:SfGKQYew
>>130
結局は子ども自身がやりたいのをさせるのが一番伸びると思うよ
まだ3歳なら体操教室や水泳教室で基礎体力付けるの良いと思う〜
うちの低学年の運動音痴の息子は興味持った文化系の習い事を始めた
運動音痴が進みそうだから、まだ小さいうちに体操教室くらいさせたら良かったな〜とちょっと後悔
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 09:30:32.71ID:Um/cCqNJ
>>130
運動教室でコーディネーショントレーニングに重点を置いている所がおすすめ!
遊びながら体の使い方が身に付くらしく、子供達はどの種目もそれなりに出来るようになったよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:29:13.67ID:jMWBoNTR
引っ越してきたら、田舎なのにみんな2歳とかから3つも4つも習い事してるらしくてびっくりした
そんな金ないよ…
近くのママさんと散歩で会って雑談してたら、そこもバイオリンにバレエにピアノに七田式?と水泳習わせてるって言ってた
もう少ししたら選別させるけど、減らしたら公文も足そうかなぁと考えてるとか言われて驚愕
まあまあの田舎なのにそんなもんなのかと怖い
支援センターでちょいちょい話聞き始めたら上の子はみんなそんな感じで3つはやってるみたい
上場企業城下町怖い
うちはまだ1歳とは言え何にもやってなかったが…どうしたもんかなぁ
周りから浮きそう
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 15:13:06.80ID:VDfkWzbX
>>133
むしろ田舎の方が教育熱心だったりするよ。
週に10コマ習い事っていう人もいたりするから
週3くらいは普通と言えば普通。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 15:59:10.50ID:IGXtomDa
うん二つ三つは普通だと思う
ただ2歳から?は意味あるのかな あと田舎バカにしすぎだわ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:48.64ID:JDOgomLa
就学前は習い事の適性を見る時期だから、一通り手を出す人は多いよ。
どうみてもスポーツ系だろという子が、泣きながらイヤイヤ楽器やってても、先生もまだ優しいし月謝も安い。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:17:47.10ID:jMWBoNTR
>>135
バカにはしてないよ
私の出身地も同程度の田舎。同じ地方の違う県の田舎町。でもみんな習い事はそこまでさせてないから引っ越してくるまでのほほんとしてた。
都会はやってるんだろうとは思っていたけど、同じようなところだと思っていたのにかなり違うことに驚いたんだ
不快にしたならごめんなさい
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:24:01.04ID:jMWBoNTR
皆さんありがとうございます
2つ3つならそのくらいの年でも普通なんですね
色々調べてみます
まだ習い事するには早いと思っていたので、のんびりしてました
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 17:32:07.12ID:a+VeXEfr
2歳から習い事ははやいなーて印象だな
うちの周りは年中くらいからだんだん習い事始める感じ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:00:36.72ID:Te1DRjFw
2歳で二つはともかく三つ四つも習い事は決して普通ではないと思う
地域差はあれど平均より多いって感じ
それに熱心なのも一人目だけな気がする
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:09:15.55ID:DzYuUxET
そう?
うちの周囲だと、上の子は徐々に増えていったのに、下の子は受け入れ可能年齢になったら即入会させるから
いきなりいくつも掛け持ち状態からスタートする二人目三人目が多いよ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:05.84ID:9APKFGrb
田舎で実家のサポートがあるとかだと習い事も多そうねー
田舎って公園に子供が少ないもんね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 19:19:38.88ID:0N9ZcSa6
年少から小学校低学年が一番習い事の数多い時期だよね
とりあえず何でもやらせるし
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 19:44:05.59ID:u3TRrMlW
高学年の塾代に比べたら習いごと3つ4つの費用なんて安いもんだ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 19:54:59.99ID:FJj0MA2l
へー
近所の2歳児対応してる幼児教室調べたら、月に2〜3万とかザラだったわ
塾ってもっと高いのか
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:59.48ID:en8p8FZs
みんなお金あるんだね
将来塾に費用かかるからこそ未就園の内から習い事に割くお金なんてないわ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:40.48ID:FJj0MA2l
>>147
え?
計算出来ないの?幼児向けの習い事3つ4つでも100万レベルなのに、安いもんだって言われても
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 21:44:50.47ID:5i06lpB8
さすがに幼児向けの習い事で100万超えは標準的じゃないでしょ
・スイミング7000円
・公文2教科13000円
・ピアノ7000円
・体操教室6000円
ぜいぜい3〜4万くらいじゃないの
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:07:21.38ID:FJj0MA2l
>>152
だから上にも書いたように2歳からの幼児教育だと2〜3万+教材費とかザラだから
バカのID:u3TRrMlWが3つ4つやったって塾代より安いって寝言言ってるかけど、塾代と同じじゃん
3歳以降になると選択肢増えて安い教室も出てくるけどね
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:18:21.06ID:Nz37K0Ca
へえ
うちの方は2歳でもスイミングは7000円だわ
公文なんかは中学になると値段上がるし
ピアノも未就学児の方が安いよ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:19:30.08ID:RUVWJc5l
いわゆるお受験用幼児教室…3万
七田やベビーパーク…2万弱
とその他習い事4千から7千
って感じじゃない?
公民館的な所でやる習い事だと安いし
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:25:21.26ID:aY11gcD5
お受験用の教室ならそりゃあ受験塾並みに掛かるわな
下手したらもっと高いところもある
でもそれを3つ4つ掛け持ちはしないよねw
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:27:39.86ID:/IcelKBM
>>152
月3万でも年36万、月4万なら年48万
道具や発表会、交通費とか考えたら年50万だね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:29:17.06ID:h8atT3++
水泳できない、ダンス大好き3歳
水泳習わせるかダンス習わせるかすごく悩む…
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:33:27.64ID:aY11gcD5
高学年の塾代は一般的に3年間で300万
裕福な家庭はそれに加えて個別や家庭教師をつけるし
家庭教師の質によっては塾代より高くなる
合宿とかのオプションや交通費だのコピー機導入だの雑費も結構掛かる
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:05.07ID:yndH+lw0
>>158
両方させたら?
スポーツクラブでやってて両方やると安くなったりするよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 23:07:19.49ID:RUVWJc5l
>>158
出来ない事を無理にさせるより、出来る事を大きく伸ばして自信を持たせてあげたい
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 23:08:55.05ID:/IcelKBM
>>159
もっといる
6年生だけで塾200万と受験費用20万、入学一時金60万必要だった
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 23:09:56.09ID:en8p8FZs
>>153
何をそんな怒ってんの
月2、3万するような幼児教室は156の言う通り多分お受験用で、それを3つも4つも行ったりしないから年100万もかかんないよ。あなたがずれてんのよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:31.26ID:KDRM+pPY
お受験のお教室とお受験用体操教室の二つは周囲のお受験組は大体掛け持ちしてる印象だな
就学してからの為にプールも通わせて、息抜きにバレエやサッカーってかんじ
お金もだけど子も親も体力あるよなって純粋に尊敬しかない
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:44.89ID:FRZhhK+j
メジャーな習い事の中で
この習い事は中学年くらいから始めるのは遅すぎるという物はありますか?
バレエなんかだと体が固くなってるから厳しそうな気もしますが
例えば水泳をこんな歳から始めたら本人が劣等感持つだけでかわいそう
とかそういうのってありますか?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:24:43.18ID:lk4ea949
>>170
逆に水泳って中学年から始めるほうが上達早くて良いと思った
ピアノやバレエはよっぽど音感が無いと難しいけど
練習やるかやらないかの差のほうがデカイ気もする
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:50:52.45ID:QPLg0b5l
プロ目指すわけじゃないなら何やってもいいと思うけど、バレエなら超大手より面倒見の良い楽しくやれる所がいいかも。
といっても3年生なら本人の努力と運動神経次第ですぐ追いつけるけどね。

そろばんは大会とか出るような本気組は始めるのが遅いと入りにくそうだけどどうなのかな。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:44:58.46ID:yKO8gL5Q
水泳は級がハッキリ分かれているから、自分より小さい子ばかりの班でポツン
同級生はもっと上の級でワイワイみたいな差がわかりやすい
コスパはいいと思うけどね
ピアノも発表会でレベルの差がハッキリ出る
本人が気にしないタイプならいいけど

バレエは他の競技をメインにしている人が何歳でもポツポツ入ってくるから周囲も慣れてるしあまり浮かない

サッカー野球とかのチーム競技が1番辛いかもね
あからさまに球回ってこないとか下手くそ呼ばわりされるとか
もうチームメイトの繋がり強くなってる所に入り込むには他でやってた上手い子じゃないと難しい
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 20:13:27.38ID:n6gVuOQG
バレエは中学になってから始めると
幼児からやってる人との体の違いが明らかになっちゃうね
首の長さとか余程元から恵まれてないと歴然としそう
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:21:27.01ID:4DRgEnSm
>>172
そろばんは数の概念がないうちに入れた方がいいとうちの教場の先生が言ってた。3+4をするのに珠で入れないで7と入れてしまうから大きい数になって基礎がないと進めなくなる。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:38:59.15ID:rGAKcZjZ
>>176
そうなのかー…
始めるなら年長辺りがいいかと思ってたけど、もう遅いくらいなんだね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:06:19.22ID:gTXN2+gd
そろばんは二年生から始めて高学年に三級まではいった
そこからは何年もかけて初段まで行ったけどそれ以上は無理だった
先生の娘さんとそのお友達は4才くらいから始めてたから、同じ年数やってても昇段は早かったな
まあそこまでやらなくてもいいなら低学年くらいからでも大丈夫だと思うけど
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:07:08.17ID:hCeOOAiR
>>177
かといって、あまり小さすぎても黙って座っていられないとかもあるから、年長はちょうどいいと思うよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:13:01.88ID:dSOyBvhR
そろばん3年生からやったけど、もうちょい早く始めてれば…と先生にも言われたし私も思った

入学前後に始める子が多いけど、上手い子たちは年中くらいからボチボチやってたわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 06:33:57.37ID:TYdQaDiZ
>>177
年長くらいからって考えてるならまだ小さいよね。うちの7月生れは年中になった4月から、3月生れは年長になった4月から入れたけどいいとこまで行ったよ。

そろばんお薦め、頑張って!
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 07:57:23.71ID:j9TFrysP
>>181
この春から年長です
通える範囲の教室は割と小1〜というところが多かったので、来年か早くて今年の夏休みくらいからかなーとのんびり構えていました
数がそこそこ好きなようなので得意を伸ばしてあげられたらと思っていたけど
数の概念が、というお話を伺って遅いのかなと思ってしまいました
二桁程度の足し算・引き算、一桁なら掛け算・割り算や分数の理解もどうも出来ている様子なので
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 08:09:42.98ID:+0eJmsNZ
うちの近くのそろばんは数が分かって足し算くらいできないと入れないって書いてあった
試しに家でやったけどそろばんおもちゃにするだけだったからまだ早かったなと思ったけど、数が分かる前に入る事勧めるところもあるのね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 08:55:31.64ID:g0BvYtZA
うちの近所のそろばんの先生は2年生くらいがはじめ時として一番いいって言ってた

私は4年から始めて6年で1級
開始が遅い方が効率はいい感じ
そろばんが好きだったので段が欲しかったけど遠方の中学だったので通う時間が取れず断念
早く始めてたら段取れたかもなとは思う
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 10:11:44.57ID:v1QVhYV/
>>182
ありがとうございます。
バレエ推しの人多いね。
確かに親としては物になんなくても体軸とか姿勢とか
人生に好影響与えてくれそうな気がしますし、
とりあえず何でもいいならやらせたいのですが
バレエは無理だと決めつけてる節もあります。

他は水泳・ピアノ・英会話とか友達からよく聞くものには
全部興味ありそう。(習い事としてはメジャーなものばかりです)
0187186
垢版 |
2018/04/03(火) 10:14:43.19ID:v1QVhYV/
大人しい子ですが運動神経はかなりいいです。
学校の課題レベルなら上手な子を見て見様見真似で出来ます。
バク転とかは両親が鈍いので教えられず
動画を先生にして覚えました。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:27:22.31ID:te1cjCF+
年少になった娘に、英会話を習わせたいのですが
1歳(今年で2歳)の下の子も一緒に付き添い出来る教室ってどこかありますか?
私も英会話に興味があるので、どうせなら一緒に聞いていられたら楽しそうだなと思うのと
1歳児つきで30分ぐらい時間つぶしというのも厳しいので。
イーオンが、3歳母と子クラスというのに入れるかと思って聞きに言ったら
年少さん(現3歳)は、4歳児クラスになるといわれました。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:21:00.88ID:6C+PyQ50
入園してどんどん親子分離進んでいく年頃に親子いっしょな前提のレッスンはないんじゃないのかなー
大きなチェーンじゃない小規模な所を虱潰しにあたってみるしかないかと
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:25:34.55ID:tCfLZkSE
>>190
娘さんは母子分離の4歳児クラス、
下の子は親子向けの1〜2歳児クラスにそれぞれ入会すればいいだけじゃない?
下の子連れて見学はレッスンの邪魔になるよ。
英会話の教室って大抵そんなに広くないし。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:36:55.63ID:VCilTh/h
>>190
英語でサッカーやってるところとかは保護者もグラウンドの隅にいたりするよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:37:44.83ID:KCT0nju+
学びたい人が3人もいるなら先生雇えばいい
ネットに紹介ページあるよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 18:03:30.28ID:yVH9hwBv
明らかに赤ちゃん年齢の下の子なら兎も角、もう喋れるぐらいの年齢の子同伴だと
他の保護者の中には内心不満に思ったり、キツイ人なら教室に苦情入れたりしそう
容易にそういうトラブルが想像できるから、集団教室ではなかなかなさそう
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:33:36.73ID:te1cjCF+
>>190です。
チェーンではないですか。ありがとうございます。
現時点で下の子まで入れるのは料金的に厳しく。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:45:59.04ID:yVH9hwBv
一人分の料金であわよくば、みたいなのは
あっちもプロだからすぐ見抜かれるよ
派遣家庭教師で、3人まとめておkみたいな人がいればいいけども
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:15:57.17ID:m+aOeuzv
年少さんに1歳児が混ざると、どうしても年下の子を気遣いながら、ペースをやや落としてのレッスンになるよ。
ほかの親の冷たい視線が気にならないならどうぞw

あと、年少さん向けの英会話は大人には正直退屈だと思う。eテレのプレ基礎でも視たほうがいいよ。
上のお子さんの性格にもよるけど、習い事系で下とまとめてやらされて、下だけがいつも先取り状態だと
自尊心を傷つけられる子もいるので注意してくださいね。
1歳は、英語よりまずお母さんが綺麗な日本語を沢山教えてあげたほうがいいと思うんだけど、
そこは人それぞれ考え方があるので、あくまでも私の個人的意見ね。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:40:48.35ID:/xFm684p
>>190は下の子も一緒に付き添いって言ってるだけで、下の子も一緒に習わせたいは言ってないのでは?
でも1歳と時間つぶせなーいとか言ってないで30分くらいどこか行っとけよって思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:34.05ID:te1cjCF+
>>190です。
一応フォローしておくと、下は、発語ではまだワンワンも怪しいレベルなので(わかってはいそう)
英語を習わせたいとは全く思っていません。
セミリンガルなども怖いので、日本語のほうが優先というのは全く同意です。
下の子は、月1ぐらいなら、30分の時間つぶしは構わないのですが
毎週となるともったいないなと思ってしまって。
でもないなら仕方ないので、時間つぶし前提で探します。

ちなみに週1の英会話って、年少でも意味ないでしょうか?
私は耳が慣れる&発音がよくなるのに期待してるのですが。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:40:45.73ID:UKkM2YAj
全く意味ないと思う

下の子連れって、容認されてるヤマハですらトラブルの原因だよね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:49:18.40ID:dx33USTu
幼稚園で週一回英語の日があったけど、見事になんの役にも立ってなかったな
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:30:37.02ID:U4Th3kWN
うちの上の子4~6歳半まで非英語圏の海外に住んでて現地語ペラペラだったけど、
帰国して3ヶ月でほぼ全て忘れたよ・・・。
小3くらいまで居ると定着するらしいと言われた。
(耳と発音は残っていると信じたい)

だから、幼稚園の時期に週一程度習うくらいじゃ、まぁ無理だろうね。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:13:04.20ID:pUNxgD18
いつもねてるか静かにしてくれる下の子ならいいけどうるさいのはお金を払ってる子にしたら邪魔
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 08:35:03.08ID:x3859EUm
どんな習い事でも、下の子を連れて行くのは細心の注意を払わないと迷惑でしかない
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:39:42.81ID:k0W9b4R4
横だけど、
うちの旦那は中学三年間、転勤族で英語圏に住んでいたらその後は英語ずっと話せてて、仕事も英語でしてるよ
旦那の妹は小3から小6で海外滞在だったけど全て忘れたらしい。
習う年齢は早い方がいいんだろうけど定着する年齢まで続けるのと、英語を話す頻度がある程度ないとだめそうだね
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:13.08ID:8QV1pSou
アラスカに住んでた劇団ひとりがバイリンガルだったらまた違うポジションにいただろうねえ
帰国後何もしないでいたらすっかり忘れたと書いてた
同級生だった英語で記者会見できる村主章枝との違いは努力するかどうかだね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:58.85ID:ORfY9tMc
忘れないように努力するもんだね
帰国生用の英語塾あるしね
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 19:54:35.68ID:hYuE1gg+
>>209
そう、劇団ひとりは帰国後、周りからそれに入るように勧められたらしいがいま普通に出来てる事が出来なくなるという事が理解出来ず行かなかったんだってさ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 21:49:59.85ID:pxLWvQ5i
30分なんて絵本読んでりゃすぐ時間つぶれると思うけどなぁ
兄弟いると待ち時間や送迎悩むよね・・・ 下もやりだしてまとめられる系ならほんと楽
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:05.90ID:QP+B8VYN
30分の暇つぶしが「もたない」じゃなくて「もったいない」だからね…
絵本読んでりゃとかじゃないんだよ

兄弟がいると習い事の送迎等悩むのは同意
うちは小学校低学年と幼稚園だから、待ち時間がもたないとかはもうないけど、同じ習い事でも小学生と園児とで時間が分かれてたりしてスケジューリングが難しい時がある
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:56.86ID:8pt8qhWy
もう時期2歳の保育園児。

習い事を考えているのですか、祖父母は遠方、共働きで平日習い事の送迎は生活サイクル的にも難しいです。(お迎えが18時過ぎ)

週末にのみ習い事をされている方の、日々の生活への影響はどんな感じですか?

例えば平日の疲れがなかなか癒せないとか、逆にリフレッシュになってるよ〜など
何歳くらいになれば、平日18時以降でも習い事しているよなどのお話もあれば伺いたいです
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:12:51.77ID:N5ys/Z1T
幼児の習い事は送迎や付き添いも必須だったりする故に
どちらかというと子の体力より親の体力次第
元気な子なら土日フルで活動しようが夜だろうが体力は余りまくってると思うけど、
その辺は子供によるのでまずは見学がてら色々行って様子を見てみては
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:33:17.51ID:WjR6gA7L
>>213
3歳からピアノ、土曜午後
保育園があるから土曜しか無理だったので、生活への影響とかは考えなかったな
ピアノの場合は、30分間座って他人の話が聞ければOKと言われたよ
通うことより、毎日の練習のほうが大変

受け入れ態勢があるかどうかや、家での練習復習があるかどうかで、年齢や習い事の種類が決まってくると思う
スポーツ系は受け入れ広そうなイメージ
スイミングとかね
上でも出たけど、最後は親の根気と体力よ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 01:19:02.73ID:KTblW08p
3才(年少)から延長保育ありの幼稚園でやってる週1の体操クラブ、お迎え(18時)後に週2で公文、土曜午前に水泳やってるよ
公文は幼稚園に入る前の保育園時代から18時のお迎え後に行ってたよ、幼児だと15分くらいで終わる
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 01:22:22.95ID:KTblW08p
>>216
追加
早々にお昼寝をしなくなるような子だったので生活への影響は無かったよ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:31:16.13ID:5pMGZDNR
仕事上がりに18時から公文連れてくってすごいなと思ったけど、家でちゃれんじやるの横から見てるより楽かもしれないと思い直した
親が続かなくてすぐ辞めちゃったんだよね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:40:22.03ID:N5ys/Z1T
公文も週5日は家でやらせなきゃいけないからチャレンジよりは大変だと思うけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:45:33.17ID:CTnBJgY9
>>213
17時〜そろばん習ってるんだけど子供迎えに行くと
次の18時〜の時間に3歳くらいの子が習いに来てる。
お父さんが仕事帰りに保育園お迎え行って直で連れて来てるらしいです。
因みにそろばん教室は一桁の簡単な足し算を指を使って出来れば何歳からでもOK。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 14:13:36.82ID:AqOQOksM
習い事の日が保護者会とかぶっていて迎えの時間に間に合わないため、30分から1時間ほど先生が預かってくれることになったのだけど、こういう場合はお礼などどうするのがよいのかな?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 14:25:56.44ID:T96lOABv
>>213
今年度から平日だった習い事を土曜日にまとめたけど送迎も待ちも時間的に余裕あって楽
うちは旦那が土曜仕事で遊びにも行けないから丁度いい
子も学校や園帰りより元気そう。デメリットはスイミングは激込みwというぐらい
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:00:50.90ID:woMpkaVF
>>221
気持ち程度の菓子折り(ゼリーとかでも可)を迎えに行くときに持って行って丁寧にお礼でいいんじゃないかな
私なら1,500円くらいのやつにする
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 18:31:48.12ID:kkgG4OlN
>>213です。まとめてのお礼で申し訳ありません

色々読んでみると、ガッツリ習い事!と出来そうなのは3歳近づいてからの方が視野が広がりそうですね。
土日に固定習い事があると、お出かけとかの予定が入れにくいな〜と思ったけどそんなこと言ったらな何もできないなw

金曜日とか土曜とか、次の日にも余裕を持てる曜日で何か体験などやってないか探してみたいと思います。
やっぱスイミングかな〜

気持ちだけ焦ってたけど子供がやりたいかは分からないし色々探してみます、ありがとう!
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:40.17ID:G5pvVeB9
そういや私も小さい頃から公文やってたけど、好きだからか楽しかったなぁ
一緒に行ってた姉は大嫌いだったらしく、そのせいかいまだに暗算が引き算からすでに怪しいと大人になってから言われて驚いたわ
頭の中で指折って数えてると聞いて衝撃だった
向き不向きがあるのだろう
そんな私はピアノはバイエルで挫折した…
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:34:17.43ID:rwj7khjh
>>220
保育園なんて迎えに行ってすぐ帰宅しても
あっという間に21時とかなのに、平日園終わりで習い事は凄いね。習い事自体は
やってる人いたけどほとんどが休みの日のスイミングとかそんなレベルだったわ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:17:30.76ID:1SjNfNac
子が行ってる公文も保育園児たくさんいるよ。お昼寝があるからね。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 14:33:24.84ID:5RcfyXHt
育児板では習い事を全然やらせてない家庭が批判されてるのをちらほら見るけど、やらせなくては世間体が悪い?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 14:36:48.65ID:hBzRaZ/0
モダンバレエの体験連れて行こうと申し込んだら持ち物が
バレエシューズ とダンスシューズって、ないわそんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況