X



トップページ育児
1002コメント505KB
【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 14:33:08.05ID:ZnaE7sta
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

前スレ
【満3歳以上】園児の発達障害6【診察相談済】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499517185/
0004名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 22:36:45.02ID:Xxre4FoE
偏食がすごい年長児
最近はサ◯ットの試食コーナーで食べられるものが少しだけど増えた
炊き込みご飯が食べられるように、試食コーナーにあった炊き込みご飯の素買って家で食べたときにこんにゃくきのこはよけてたけど…
とはいえ卵焼きとか野菜全般は全く食べられなくて弁当は相変わらず茶色い
インスタバエなんて程遠い弁当だわ…
0005名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 00:40:22.85ID:QEy7XTYv
うちの子すぐに興奮する
そして興奮すると誰が何を言っても全然耳に入っていかない
今日は大雨の中大きな水溜まり同士をつなげる作業に熱中、他にも数人いてうちの子にめっちゃ話しかけてるのにガン無視
聞いてくれないから肩叩かれてるのにそれも無視
無視するつもりは全くなさそうなんだけど、全然聞こえてなくてこりゃだめだと思った
0006名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 16:50:25.41ID:xotWIEE2
うちも集中しすぎて話を聞いてくれない。呼びかけも無視されることがほとんどだ。今は年少で周りも幼いから仲良くやってるけど、あんなに無視してたらそのうち嫌われそう…
私も本読んでたりテレビ見てるときに話しかけられると聞いてないのに返事したりするから傾向があるのかな
0007名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 13:45:39.03ID:O/uTlvcc
年少の初めての運動会終わった
心配しすぎて胃に穴が空きそうだったけど、意外に普通だった
でも先生が終始声をかけてくれてたのが遠目で見えた
なかなかみんなと一緒にすんなりっていうのは難しそうだ
0008名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 00:30:49.61ID:9l+1zL+5
ライトグレー的な軽度のASDとADHD傾向ありの我が子。
積極奇異傾向ありなのと多少落ち着きないとかはありつつも、クラスからはみ出しすぎることもなく入園した頃より落ち着いてこの一年ほどトラブルなくやって来た。

五歳になったししっかり発達検査でもして貰おうかと久々に医師に診てもらったら、自閉傾向がかなり薄れてきているのと、数字文字好きな所がかなり伸びていていい傾向だと言われてホッとした。

とはいえ子供の具体的な凸凹を知りたいと話したら、このレベルだと発達検査不要。支援級だと伸びるところも伸びなくなるから絶対普通級って言われて少しホッとした。

でも積極奇異傾向あるので親が本でSSTの勉強をして子供のコミュニケーションの違和感を少しずつ修正していけと言われて、これはこれでまた難しい…。

今も家の前を通りかかる小学生の子に大きい声で「こんにちはー」と声をかけたりするし、園のお友達も仲良しの子はいるけど、今後はやっぱり距離が近くていずれウザいと言われる日も来そう。

これからは私の頑張りで子供のコミュニケーション能力が変わるのかと思うと凄く責任重大なんだと気が重くなる。
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 08:25:23.08ID:qjOll4I7
ライトグレーこそ通級だと思うけれどね

福井の事件とかみるとほかのことはできるけれどちょっと○○は苦手くらいのライトグレーは
はっきりと要配慮枠に入れて貰って担任以外の先生の目もいれないと、
自分のやり方に固執する先生に潰される可能性があると思う
うちの上の子も、診断降りているにもかかわらず字が汚いと宿題のやり直しを命じる先生に当たって身体に不具合がでた

だから年長の下の子は今は園で普通にやれているけれど支援級も念頭に置いている
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 08:26:47.38ID:VJuJZ69y
>>8
そこまではっきり普通級って言ってもらえると親としては迷わなくて良いから楽で良いですね!ちなみにadhdの傾向ありみたいだけど、授業ちゃんと聞いたり、指示は通る方ですか?
うちの子は集団からははみ出さないけど、そこらへんがダメで普通級迷ってます。
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:00:28.63ID:W/75fa1Q
>>8
うちと同じですね
就学相談でボーダーは判断が難しいけど念の為通級を週一でと言われましたが、これは療育の意味はほとんどないそう
今後は放課後デイとSSTも療育として使う予定です
親よりも信頼できる他者の方が子供も安心できるみたいだし、何より就学後はだんだん親の手を離れると思うので
ギャングエイジをどう乗り切るか考え中です
00148垢版2017/10/22(日) 10:27:04.70ID:9l+1zL+5
確かに福井の事件は他人事じゃないなとは思ったなぁ…。
先生との相性も心配だよね。

ちょうど先日医師が幼稚園に電話して園での様子を聞いたらしいんだけど、園では多少気が散り声を掛けられる事はあるけど、課題や製作などはちゃんと取り組めてるとの事でその辺の話を聞いて普通級で良しと判断したのかも。
コミュニケーションの問題は成長と共に落ち着くだろうし友達に揉まれる方が良さそうとの話だった。

今まで積極奇異傾向あるのを気にしてキッズスペースなどで他の子にホイホイ近づいてくのを私が制してた所があったんだけど、あんまり親が手出ししないで相手に嫌と言われたりした方が良いとも言われた。

とりあえず来年就学健診もあるし、それに向けて自治体から子供の発達などに関するアンケートが来ていて、それに診断済みとは書いて伝えてるからそういう子供としてチェックしては貰えるかなと思ってる。
00158垢版2017/10/22(日) 11:30:22.16ID:9l+1zL+5
>>13
うちは診断降りつつも療育無しで今まで来てるので、具体的に療育や放課後デイなどでどのようなことをやるのかなどあまり知識がないんですが、プロに委ねて子供に必要なトレーニングをして貰うっていうのは安心感ありますね。
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 19:47:59.94ID:qH3CTsiR
>>15
ちょっとお聞きしていいですか?
積極奇異傾向あり、コミュニケーションに違和感アリで未診断ですがほぼASDだろうと思われる年少男児がおります。
今大分落ち着かれているみたいですが、年少の頃はどんな感じだったか教えていただきたい…
うちも療育必要ない、おそらく普通級行くことになると言われていて、何となくお子様と似たようなタイプなのかなと思って。
sstなんかの勉強も医師から具体的に指示されているのでしょうか。何だかプレッシャーですよね…
教えてばかりでごめんなさい。
001715垢版2017/10/23(月) 14:18:53.19ID:BifB0CHm
>>16
満3クラスからの進級して年少になった頃は、担任や見てくれる先生の人数も変わりそれがストレスになってかなり荒れてました。

少し言葉が遅めでスラスラと言葉が出ないから、時々お友達と揉めた時に押してしまったり「キャーッ」と奇声をあげたり、1番酷いのはお友達を噛んでしまった事もありました。

新しい環境に慣れてきた6月頃には徐々に落ち着いて、その後は自宅で「お友達は叩かない噛まないキャーッと言わない」ということを毎日毎日しつこく教えて年少の終わりにはトラブルの報告は無くなり今に至ります。

読み書き計算をやる園なのですが、うちのはその手の事が凄く好きなので年少でも集中して取り組めてました。
ただ、運動会や発表会などのイレギュラーな事をする時はやや気が散りやすかったようです。
本番ではやや他の子より覚束ない感じはありつつもみんなから大幅に外れる事なく出来てました。

医師にはこの子はのびのび園ではなくて毎日色々勉強や体操等のやる事がある園が向いていた様で良かったねと言われました。

SSTに関してはコミュニケーションに関するマナーやルールの教え方が難しいと私から相談したら、教育者向けのSSTの書籍を何冊か見せてくれて、こういったものを一般の書店でも売ってるから何冊か読んでみると良いと勧められました。
0018名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 15:31:17.39ID:1CWk6+jV
支援級からでも中学受験は出来るのだろうか?今度面接の時に聞いてみたいけど怖い
0019名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 18:51:18.04ID:5CoTlCrD
>>17
詳しくありがとうございます
…一年で大分成長されたんですね!

うちは指示が通りにくい、マイワールドに入るとボーッとして身辺のことも出来ないことがあるのでお子さんとは逆なタイプかも…

数字やお勉強系は割と得意なのですがうちの場合はのびのび園で良かった感じです

積極奇異は今後の大きな課題ですね…うちもフレンドリーすぎて、でも悪いことじゃないからどう導いていくか悩ましい…

良いところは殺さず活かせると良いですね!ありがとうございました!
0020名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 21:54:57.68ID:vFISWb59
>>18
可能か不可能かと言えば、可能
知り合いで6年間支援級から中学受験して、中堅私立に入った
けど、本人の能力と意欲、親の熱意に、担任の理解、進学先の理解がないと難しい
0021名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 08:35:46.95ID:mmouTgQQ
保育園
先生と親の懇談会は年数回レベルなんだけど
「お子さんの成長したなと思える点、困っている点を一人ずつ話して」と発表させられるのが毎回死にたくなる。
基本成長してないし、成長したといっても定型はみな出来ていることだし。
懇談会に熱出せ私。
0023名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 10:52:49.18ID:7UO7U4V8
そうかな、私は気持ちわかるよ。

周りと比べても仕方ないって頭ではわかってるんだけどね。
0024名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 12:59:49.09ID:mGl2yj5N
5歳だけどすべてが3歳くらい追いつくのか、このままなのか不安、全てが遅いだけだと思いたい
0025名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 13:26:07.22ID:VW5xZ4uj
>>24
5歳前半が3歳後半の能力と5歳後半が3歳前半の能力じゃ全然違う
年齢だけじゃちょっと分からない

うちは5歳前半で3歳前半の能力
0027名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 19:01:47.76ID:Ym9imHu4
お遊戯会の練習が始まってからチックが出た
楽しく練習してるらしいし本人も登園拒否とかないんだけど
やっぱり指示や団体行動が増えると無意識にストレス溜まるんだろうな
本番の楽しみ半分早く終わって欲しいの半分だわ
0028名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 23:33:43.53ID:YUsdRr/3
ASDで不器用だから、年中なのにお箸使えない。
今のところ定型っぽい下の子が既にお箸使えそうになっててなんか可哀想。
年が近いから逆転が多くなりそうで対応に困るわ。
0029名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 06:54:01.65ID:0/rY2Lv3
参観日でも運動会でも、あくびしてたんだけど睡眠時間が足りてないんだろうか…
昼寝したら夜はなかなか寝ないし、早く布団に入っても寝付くのはいつもの時間だからあまり意味ない
体幹弱くて体力ない子だから仕方ないのかな
0030名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 08:57:34.08ID:OPEpt9tK
>>29
うちの子は緊張すると欠伸が出て、ピークに達すると事切れたように寝てしまうんだけど、そんな感じではないかな?
医者には特性のひとつと言われた。
0031名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 09:24:05.30ID:lbWVCCr2
>>29
緊張してるとか、何をすべき時間かイマイチ理解不足で退屈してるとか
眠い以外でも色々あるだろうね
0032名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 09:56:51.42ID:1sWpbdQs
>>28
うちも年中だけどお箸使えない
お箸どころかスプーンもフォークも下握りの持ち方からなかなか進化しない
まずはスプーンから…と何度か教えてはいるけど食べづらいみたいですぐ下握りに戻っちゃう
いずれ出来るかな〜と思いつつ、ちょっと焦ってきた
0033名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 12:45:04.68ID:vv+FoLwt
うちも年中だけど微妙に使えない
家では箸を使うけど園ではスプーンフォーク。しかも下握り
全体的に不器用で正しい持ち方も無理
焦るよね…運動能力では既に下の子に抜かれてるし医者には長所に目を向けましょうと言われたわ
諦めるしかないのか
0034名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 13:29:03.26ID:JjhY905I
早生まれ年中、春まで握り箸だったけどOTで一回指導受けただけで改善された
ただOTは評価の結果受けられなくなったのでまだ完璧じゃないけど
ぎこちなく下手な持ち方くらいにはなった
あとは本人が握った方が楽だわーってサボるからこっちもこまめに声掛けし続けてる
0035名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 15:28:47.06ID:uA68GPgP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0036名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 15:29:11.41ID:uA68GPgP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0037名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 17:28:58.93ID:0/rY2Lv3
>>30>>31
特性の一つなのね
担任に聞いたらふだんはあくびが気になったことがないらしい
やっぱり緊張から来てたりするのかもな
運動会の遊戯の途中、運動場のど真ん中であくび連発はなかなか目立つよw
0038名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 16:52:20.27ID:6T37LUoa
エビリファイ飲み始めたら嘘みたいに扱いやすくなった。
効きすぎてなんか怖いんだけど、本人も周りも穏やかになったから良いんだよねって自分に言い聞かせてる。
医師には、長く飲み続ける薬ではないって言われてるんだけど服薬してる人はどのくらいの期間飲んでるもんなのかな?
0039名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 18:03:11.77ID:xeN7zAyV
>>38
うちもエビリファイ処方されたんだけど、休日飲ませたら早朝にピシッと起きてお昼に眠くて酷い機嫌の悪さになったから怖くて平日試せないでいる
どんな所が改善されましたか?
004038垢版2017/10/29(日) 09:57:20.00ID:0vUdy+gq
うちは普段は全然指示の通らないガルガルの野生動物状態なんだけど、薬飲む前から数ヶ月に1回位、やたらとお利口さんで指示も多少通るしパニックも起こしにくい調子のいい日があったの。
で、薬を飲むと毎日その状態が続いてる感じ。

今までなら瞬時に怒り狂ったりしてた事も、ソワソワして表情が強張るっていう形で不安を表現するようになったから、こっちも「今、不安?」て気付けるようになった。
今までパーソナルスペースにうっかり入った子を突き飛ばしちゃったりしてたのが「近くを歩かないでちょうだい!」って言えるようになった。

診断ついてるのはASDだって事だけでまだタイプまではわかってないんだけど、積極奇異な感じの子だから、人間関係のトラブルが激減したよ。

副作用らしき事もチラホラ見えてるけど、生活に大ダメージな程ではないから様子見てる。

って感じ。長文失礼。
0041名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 10:44:28.17ID:VkFEfbyI
便乗で長文失礼
うちも数ヶ月前にエビリファイ処方された年中
謎のキッカケで始まり1時間近く続く奇声と癇癪がぐっと減って、あっても数分で治まるようになった
ごく少量の処方のおかげか特に副作用はないように思う
普段は薬が一週間続くと「もう飲みたくない」と言う子自身も嫌がらず飲み続けるので
うまく表現できないみたいだけど本人的にもメリット感じてるんだと思う

うちの担当医は長く続けても体や成長に影響はないって言ってたけどな…
調子が良いようなので小学校入学して生活が落ち着くまで続けましょう、って話なので
2年ぐらい飲み続ける予定だよ
0042名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 11:02:07.07ID:WSW5cGTT
>>40
詳しくありがとうございました!38のお子さんとは逆な感じでうちの子は怒るより泣く方で不安が強くて他の子と全く関われないタイプです
昨晩また飲ませてみたけどまた早朝に覚醒しちゃって、それ以外は特に変わりない感じだ。
薬でそんなに改善したならお子さんのストレスも激減したでしょうね!
また合う薬があるかもしれないので私も医師に相談してみる。合う薬があったとしてもいつまで続ければいいのか悩みますよね…
0043名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 11:31:21.62ID:0vUdy+gq
>>41
そうなんだ?
長く飲む、の受け取り方が違ったのかな。30年とかのスパンを長くって言う先生なのかも?

>>42
夜飲むの?うちは朝飲んでるよ。時間の関係もあるかも??
42のお子さんもどうにかして楽になれると良いよね。
004441垢版2017/10/29(日) 12:51:52.77ID:VkFEfbyI
>>43
大人でも飲む薬だと言ってたから薬の解釈がこっちの担当医と違うのかも?
ただうちの"小学校生活落ち着くまで"っていう見立ても
大きくなって理解が進めば感情をコントロールできるようになってくるだろうっていう見通しな気がするので
そういう意味で長く飲む薬じゃないって事なのかもしれない
0045名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 21:54:48.45ID:0vUdy+gq
>>44
そうかー。なんか「長く」の認識がズレてる気がするって次の診察で言ってみよう。色々教えていただいてありがとう。

あまりにも薬で楽になり過ぎて、服薬出来なくなったら困るなぁと思い始めてるからなぁ。
このまま副作用も出なければうちも小学校が落ち着く位までは続けたいな。
0046名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 11:12:11.70ID:niahlLMU
鼻くそを人前でもほる年中娘。

やめろといっても聞かない。エビリファイって初めて聞いた。リスパダールより
いいのかしら。
0047名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 14:06:02.31ID:pASi5gFx
年少の娘、家では問題ないけど幼稚園でしょうもない事でパニック起こしたりする。
投薬は怖いイメージあったけど、この流れでいいかもなあと思った
今度病院に行った時に聞いてみようかな
0049名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 11:01:34.86ID:sVdS43Al
またちょっとした出来事がきっかけで登園拒否するようになった。母も疲れたよ…みんな楽しそうに通ってて羨ましい
0050名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 18:35:31.53ID:brQcL5DR
楽しそうに通ってる子、私も本当に羨ましい。

うちの年長は最近朝が起きれなくてギリギリの時間に登園してる。
体内リズムが整うという光で起こす目覚まし時計が気になってるんだけど、使ってる人いますか?
0051名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 18:53:01.51ID:Rqef1JkJ
同じクラスに同時期に園から勧められて発達検査受けた子がうちも含め3人居る。
結果、うちは知的に問題なしのASDって診断で、他は診断は知らない。

1人の親からは、躾でどうにかなるんだから、甘やかしちゃいけないんだから!って矯正施設みたいなのにすごく誘われてる。
1人の親からは挨拶しても完全に無視されるようになった。

なんか、色々キツい。
0053名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 18:57:40.78ID:Rqef1JkJ
>>52
発達検査勧められてるってあたりまではお迎えの時の立ち話で情報交換済み。
0054名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:12:10.99ID:soj0qGMy
そうなのか…その反応からして3人とも何らかの診断つきそうな感じだね
自分のことを思い出しても、初めて検査受けて発達障害の事言われた時は
不安定そのものでとても危うい精神状態になったし、まあそういうもんだよね
キツいけど挨拶だけはして、のらりくらりとかわして一定の距離が取れるといいね…
0056名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:29:01.29ID:Rqef1JkJ
私も覚悟はあったとはいえ動揺はしてるから、矯正施設とかなんか違うと思いながらも話を聞いちゃったりする。
華麗にスルー出来るのが一番良いよね。気をつけよう。


そう。無視されるのは何でなの?って思う。
もしかしてうちの子の影響でおかしくなったとか思われてるのかも??とか。
0057名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:36:21.21ID:soj0qGMy
受容できず『うちの子は(あなた達とは)違う』と強く思っている可能性
この話はしたくないと拒否している可能性(話せば例の件どうだった?となるかもしれないから)
あとどんな可能性あるかな
0058名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:45:56.85ID:/ezBwNpM
うちの子より軽いんじゃないの??とか?
もう一人の人もその人から無視されてるのかな
0059名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:53:19.62ID:Rqef1JkJ
矯正施設ママと無視ママは元々そんなに仲良くないからなぁ。どうなのかわからないな。

みんなの受容が済むまで触らずが良いのかな…。
0060名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:44:22.85ID:hLtdlWIt
全員距離置いた方がいいなそれ
無視の人はもう触れて欲しくないんだからそのままでいいし、
発達障害が躾で何とかなるとか思ってる人はもう何か宗教入ってそうな感じだし、自分なら全員距離とる
0061名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:55:32.02ID:NVQPo3Vm
そんなに仲良くない人と子供の発達の話題は地雷しかないよ
親しい人でも話してから関係が悪くなることがあるし
能天気なふりしてるのが一番
0062名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 00:19:43.08ID:4RqTt6qz
>>51
矯正施設って一体何?
療育とは全然違うものなの?
経験上「しつけでなんとかなる」とか言う人にまともな人はいないので
園の先生とか検査を受けた機関とか、専門家に相談しながら今後を考えた方が無難だと思う
納得して矯正施設に入れるならいいんじゃね?って感じだけど自分の子は入れたくないな〜

無視されてる人にもこっちからはきちんと挨拶だけして
あとはノータッチが1番良さそう
と、わかっちゃいてもキツいですよね、お疲れ様です
006451垢版2017/11/02(木) 09:29:10.40ID:8wppwPkH
託児所が開催してるセミナーに、習い事みたいに週一とか通うみたいで、療育とは違う感じ。
甘やかすから治らないんだ!みたいな考え方っぽい。

だから、加配の先生とかつけて特別扱いしたらますます付け上がるしやめて欲しいって言ってた…。

文字にすると怖いなぁ。やっぱり距離取っておこう。
006551垢版2017/11/02(木) 09:30:27.19ID:8wppwPkH
色々ありがとうございます。

聞いてもらって頭の整理出来た感じ。
0066名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 11:40:59.12ID:QXxjTBfj
託児所開催のセミナーか…それ民間の託児所だよね
子育て関係には多いよサヨの人とか宗教の人
甘やかしとか加配が特別扱いとか言ってる時点でお察しですわ
完全に地雷
0067名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 11:41:11.27ID:hHHCyiUO
昨日用事があって幼稚園に行ったら、同じクラスの子達がとても楽しそうにワイワイ遊んでた。人懐こく声かけてきたり手振ってくれる子もいて、こんな事言っちゃいけないんだけどすごく可愛く思えてしまった。
もちろん我が子は1番可愛いんだけどさ…
0068名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 12:15:23.38ID:IsM6pzFk
発達の話は難しいよね
同じ療育の方でも突っ込んだ話はしづらい
0069名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:24:36.00ID:CtPtKK4d
子供関係の福祉で左が多いの事実だけど、右も大概だよ…頭の固い爺婆にそうやって甘やかすから駄目なんだろ!って言われたことあるわ。朝起き会とかやってる人に
ああいう人は一生発達障害なんて理解できないんだろうな
0070名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:09:15.86ID:ZgCaglO2
運動神経が飛び抜けていい自閉症児っている?

3歳4ヶ月で発語三つで指示も通りにくいのに行政から案内される療育はグループリトミックのようなものだけで
やっと今月になって市の診断?を受けさせてもらえることになった
運動神経が良い子は大体大丈夫だから待ちましょうなんて真に受けなきゃ良かった
0071名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:51:23.34ID:yL0FhHB9
運動神経がいいの定義が3歳ならどこまでかわからないけど
うちの3歳半自閉症は2歳前半からでんぐり返しは普通に出来た
ボールも上から投げられたし年齢×kmも余裕で歩ける
10cm幅の平均台も普通に渡れたし両足ジャンプも出来た
階段も登りは左右交互、でも下りは一段ずつ足を揃えたから運動も遅れてる判定された
>>70のお子さんはどう運動神経がいいの?
0072名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:53:21.37ID:yL0FhHB9
あ、>>71の内容は3歳半の現在じゃなくて診断受けた2歳9ヶ月時点で出来たこと
その内容で運動面2歳〜2歳3ヶ月相当判定だったよ
0074名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 19:58:33.33ID:FPYhme+Q
>>71
教えてもないのに側転をしたり隙をついて大人の股をくぐって逃げたり10センチ程度の細い塀の上を走り抜けたり
とにかく体の使い方が上手なんだけど指示が通らないから正確には不明なんだよ
0075名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 20:52:42.94ID:if1Gal73
>>70
うち運動神経いいアスペ様子見だよ
協調性障害ある子が多いというけど、動けるからってそれが否定要素にはならないと思う
それよりも指示が通るか、コミュニケーション取れるか、じゃないかな
0077名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 22:04:53.92ID:SE4sqzGY
>>70
運動面は月齢相当の自閉スペクトラム診断済3歳8ヶ月持ちだよ
何か飛び抜けて出来るかと自閉かどうかは関係ないはず
ちなみにうちのは言語が一番ダメ(簡単な会話はできるけど抽象的な話はできない)でDQを落としてる
でも診断受けてても療育の案内なんてないや…幼稚園に加配の先生つけて貰えてるからありがたい
0078名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 00:43:02.25ID:K20M0znT
うちのアスペルガー夫は運動神経抜群だよ
球技も得意
何やらせても人並み以上
自閉子は二人とも運動音痴
早めに自転車乗れたくらいでそれ以外はほんとだめ
007970.74垢版2017/11/03(金) 01:15:42.22ID:/5ooAhha
返事ありがとう
アスペルガーの可能性もあるのか
0080名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 03:36:40.55ID:LSOmwZoh
運動神経さえよければ自己肯定感下がらなさそうとか思ってしまうわ
うちは協調障害だけどヤル気はあるしちゃんとはできてないのに自分ができないとは思ってない
この先まわりに言われて気がついて落ち込みそう
0081名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 04:12:28.62ID:esym330B
>>80
運動神経だけ良くてもね、衝動強すぎて怒られまくって肯定感だだ下がりですよ
水泳と体操習わせてるからそこで下がった分を上げてプラマイゼロになっているかどうか、分からん
0082名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 11:59:42.97ID:riId+Me8
>>70
親が動かず他力本願では我が子に適切な療育は与えられないよね。

自治体は発達の発見までは必死だけど、次機関に繋いだら後は放置だし、その次機関によってその先は千差万別だけど基本的に親が待ってるだけでは何もない自治体が大半だと思う。
親は受容に始まりリサーチに予約に負荷が多いから、療育まで辿り着けない人も多いけど、たまに療育に案内されない事が発達軽度と判断されたと救いに感じてる人を見かけて心配になる
0083名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 14:07:34.86ID:yhKnp27t
需要前は周りが促したら余計反発されるから、何も言えないね。市民向け療育セミナーに参加すると、受容されてない親御さんのお身内の方がおられる場合があるわ。本当にお困りだろう。
0084名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 15:52:18.00ID:LSOmwZoh
軽度で年齢低くて入れる療育って自治体によってはほとんどなさそうだよね
運動系なら家でも頑張れそうだけど
0085名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 16:15:07.81ID:6Tv1NMYt
うちの市は市立幼稚園で通級教室があって
そこの子は支援センターの療育に引っかからない程度の軽度が集まっているわ
幼児教室みたいな感じでほぼ「どこがだめなの?」って感じの子ばかり
0086名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 16:55:10.09ID:KeIfkFyS
うちの市にも、3歳半健診で親が相談した軽度の子対象のお試しみたいな療育が5回受けられる。
みんなどこがダメなの?って感じだったけど、でも、みんな就学相談の説明会に来てたわ。
0087名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 08:29:12.42ID:e8y8rz+U
知的障害のない発達障害児はだいたいの子が一見してわかんない感じが大半だよね

市営や院内療育は知的障害併発児が優先で入れないし、SST的にはそこではあまり療育効果が得られないと思うから療育型のデイや完全実費の専門療育行ってる。
0088名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 12:13:12.41ID:+Jq3ltqo
授業参観1人だけ大泣きで公開処刑だった。もう二度と行きたくない。
0089名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 13:55:04.91ID:rgqzBO2w
観劇会で年長になるまでずっと開演早々大泣き離脱で
終演までロビーのテレビ観劇会だったの思い出した
0090名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 16:05:48.39ID:VHJ9S+RA
軽度やグレーは担任の力量で決まるから、就学相談は受けるべきなんだよ。
通級取れなくても、配慮が必要と思われればいい。
受けないで相談ぐらいだと優先順位は下がってしまうから。

あと、運動がクラスの地位を決めるのは低学年までだよ。
3年生も半ばになると、勉強で差が出てくるから。
0092名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 09:02:24.82ID:XWjkcR4o
>>90
それでもとんでもない担任(講師)にあたることがあるけれど
支援級やらの別の先生の目が入るからね
うちもどこがだめなのっていわれる子だけれども、就学相談受けて
籍は支援級でスタートしてもらうことにした
0093名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 10:48:31.85ID:5UH5ymS6
>>92
どこがダメなの?レベルだと支援級断られたりしませんでしたか?
私も支援級希望で数回相談に行き、園で困ってること伝えて実際に様子を見てもらったりもしたけど、
IQが高いってだけて断られてる
とてもじゃないけど普通級で肯定感下げずに周りに迷惑かけずに過ごすなんて出来ないような子なのに
通級も補助の先生も優先順位が低いから無理かもしれないと言われてるし、この先不安しかない
0094名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 13:53:32.40ID:XWjkcR4o
>>93
支援級の運用って地方によって差があるよね
今いる自治体は、支援級の子も基本的に普通クラスにいて(補助や巡回あり)、
しんどい授業だけ取り出しという運用をしているからか
IQが標準程度にあって、集団行動に問題が無くても支援級に入れてもらえることになった
親から見ていると、1年分くらい自分を制御する力が低いかなって思える子だから助かったよ
0095名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 14:02:23.27ID:qMOKG/Uf
どこが?ってレベルでも支援級にいれた方がよいのかな
子供にはここが苦手だからこのクラスなんだよって感じで伝えてるの?
0096名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 17:22:51.35ID:vollzht/
一見普通だけど、ちょっと知育っぽい事やらせたら規則性がまったく理解できなかった
赤→青→黄→赤→○→黄みたいなやつ
教えてもできない
これってLDの可能性あるのかな
0097名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 17:53:18.54ID:9NuwZ6v4
>>96
WISC的に知覚推理の分野だと思うけど、照合してみて知覚推理が悪くないならLD含む別の理由があるのかもね
0098名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 19:43:40.54ID:wCReQIP8
今年少なんだけど、朝登園してから教室に先生がいないらしくその間に嫌な事が色々あったみたいでトラウマになって幼稚園に登園出来なくなった。
基本的な先生の配置や体制は変えられないみたいだから、転園させるかすごく悩む。毎日遅刻して行く事で解決するのか、でもそれをいつまで続ければいいのか…悩みすぎてハゲそう
0099名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 20:06:42.38ID:yO1Q+zvd
登園時に教室に先生がいないって、出迎えてくれないということ?
先生は何をやってるの?
登園してからの一連の流れがあると思うけど
その間に困ることがあったら園児は自己解決するように言われてるのかな

お子さんが困っているのに、配置や体制が変えられないって
今後何かしらのトラブルがあっても対処してくれないよね
年中、年長のママさんとかには相談してみた?
0100名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 21:48:46.85ID:wCReQIP8
門に先生がいて、教室へは自分で向かいます。その後はパートの先生が出勤するまで子どもだけで過ごしてるみたい。担任はバスとか門の出迎えとか当番があるみたいでいません
1学期からそうだったのに、やっと最近詳しく状況がわかり無理して行かせていた事に後悔しています。
友達と遊ぶのが好きで元気が取り柄だった息子は全く別人のようになり幼稚園では誰にも関わらず過ごしていました。
加配が付くかは年中になって市の巡回が見に来て判断するらしく、補助の先生も年中からは付かないのでどう考えても登園出来なそう。
年長のママにも会ったら聞いてみようと思います
0101名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 22:05:19.93ID:t4TTuRxq
え?年少さんが集団でいるところに保育者無しってこと??
なんか、死亡事故が起きかねない状況じゃない???
死亡まで行かなくても、園児同士の噛み付きや引っ掻きとか、小さな怪我が絶えなくなりそう。

それが普通でうちが通ってる園が過保護なのかもしれないけど…
私の感覚だとありえないと感じるわ。行政に報告してる人数、本当に雇ってるのかな?なんかおかしいと思うんだけどな。
0102名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 22:26:03.17ID:Gd3g/Nd/
うちの園でもありえないわ。健常児でも子供だけで放置なんて普通に危険。私もこの園のシステムに違和感感じる
0103名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 22:35:05.27ID:PZc/4LHW
うちの園も担任は教室で子供迎えてるよ。それ普通かと思ってた。
門でお迎えは園長先生と用務員さんがしてて、補助の先生は下駄箱やトイレ、職員室あたりにいる。
うちは園バスはない。
担任は教室で待ってて、子供の身支度(鞄や園服の始末とか)と、送ってきた親が伝えたいこと(今日は風邪気味とか、昨日怪我したとか)を聞いたりしてる。

配置替えができないとかの件は担任がいってるの?園長先生とも話し合ってる?
0104名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 22:52:39.49ID:wCReQIP8
私もまさかそんなはずは無いと思って今まで聞きませんでした。でも先生側は誰もいないのは当たり前な感覚なのかなと話していて感じました
やっぱりおかしいですよね…明日市に相談してみます
ちなみに何度か相談に幼稚園行ってますが園長は話をしに来たことが無いです
0105名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 23:12:39.65ID:C51x6qKG
保育料が安かったりバス園なら仕方がないんじゃない?
それを市に相談って…
配置が変えられないならバス送迎が帰ってくる時間に自分で送迎してはどうかな?
でももう行く気ないなら転園しかないと思う

相性合わなければ転園とかよく聞くから、合わなければ転園するしかないな
変な親扱いされたくなければ
マーチングについていけなくて運動会前に転園する子は健常でも話聞くよ。
0107名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 23:27:03.22ID:wCReQIP8
>>105
市に相談は転園先があるかどうかです。保育園も含めて加配付けてもらえるかとか色々相談してきます
手かかる子見て貰ってるのにさすがに文句は言えないんで
健常の子でも合わなくて転園とかあるんですね
とりあえず、補助の先生の出勤に合わせて登園させて貰うか担任が戻る時間に合わせての登園で明日からやってみる予定です。ありがとうございました
0108名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 23:29:05.32ID:P8pfXJZg
いや、バス園でも変だよ。うちの子が通ってるのもバスあり中規模園だけど、年少は副担任がつくから教室に誰もいないってのは絶対無いし、上の学年でもバスに乗る日は補助の先生がつくわ
定型の子でも事故起きそうで怖い
なんていうか、転園薦めたくなる手薄さだわ
0110名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 01:25:23.08ID:ChJ35eV/
>>105
園が先か順序は別にして市に相談するのは妥当だと思うよ。

認可であれ認可外であれ開園する条件に児童と先生の人数配置規定はあるし、守れてないなら違反だし子供が危険。
子供だけで部屋に放置しないのは大前提の人員確保が必須。

料金が安かったら仕方ないって言ってるけど、その論点なぞ過ぎるわ。
>>100の園がどちらか知らないけど、認可外だったら当然高いし、認可でも収入で変動して高い人は高いし、同じ園内でも様々だろうに、収入格差でサービス変えろって思ってんのかな。
そもそもいくらであれ子供の保育契約が成立してる以上、子供の安全確保は園側の義務だから。
0112名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 03:18:35.21ID:mYkA7maI
昔の管轄だと幼稚園は文科省、保育園は厚生省だっけ。
そう考えたらインターナショナルスクール系は
もしかしたら認可外かもね。
0113名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 08:23:39.31ID:Epf3b4af
>>97
そっか…5歳過ぎたらwisk受けにいってみる
おかあさんと一緒見てても、入園前なのにみんなしりとり理解してて軽く絶望したわ
3歳では知的に問題ないって話だったけどこりゃ何かありそうだな
0115名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 09:48:49.65ID:3nart4Bn
早生まれ年中の息子
じゃんけんの勝ち負けが理解出来ない
「じゃんけんぽん」でグーチョキパーのどれかを出すというのは分かってる
でもグーはチョキに勝つけどパーには負ける、みたいなルールを理解出来ず周りを戸惑わせてる
改めて説明しても理解させるのはなかなか難しいわ…
0117名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 14:47:54.44ID:YtB6rajZ
>>115
同じ!うちの早生まれ年中娘もだ。

>>116
横入りごめん。
うちの子は、紙、はさみ、石で教えても理解出来ない…。
実際に紙をはさみで切って見せたりしてもダメだった。

園ではお友達とじゃんけんすることが多いらしく、いつもそれでケンカになるそう。
といっても、うちの子は理解出来てないから「???」とニコニコしてるだけらしいけど。
それが余計にお友達をイライラさせちゃうんだろうなぁ。
勝ち負けが分かりやすいものは、「何でも一番がいい」が発動するから困る。
運動会のかけっこもこのせいで、拒否爆泣き走れずだったわ。
0118名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 19:47:25.46ID:b9FNoXfs
うちの年中にじゃんけんしよーって言ったら普通に出来た。
でもASD重くて加配付けて薬飲んでなんとか幼稚園行ってるから重度。

発達障害って言ったらコレ出来ないよね。みたいなのが単純じゃないから本当に厄介だよね。

母親でも他の発達障害の子は理解が難しいんだから、他人に理解しろとか無茶過ぎる…
0119名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 08:17:32.12ID:X3dG0i6/
>>115
じゃんけんの覚えさせ方、昔本で読んだのは、まず手じゃなくてじゃんけんの絵のカードを用意して出させる、だったな
普通に手でやると
・何を出すかを考える
・手をじゃんけんの形にする
・タイミング良く出す
・相手の手の形を理解する
・法則にのっとり、勝ち負けを考える
……と、やることいっぱいだから、勝ち負けまで思考が追いつかないのかもしれない
例えば
カードを二組用意して、先に親が一枚出して、これに勝てるカードは何かな〜?当たったらラムネ1個ねー!で自分のカードを出させる。これをひたすら繰り返す
……とかどうだろうか
まだ難しければ、横にヒント用の勝ち負け表(グーに勝てるのはパー、とかの絵)を置いておいてもいいかも
さらに、これをお風呂に貼る、とか
0120115垢版2017/11/07(火) 11:33:41.37ID:DOlalxgz
紙に絵を描いて説明だと分かりやすそうですね
ちょっと作ってみよう
いつか覚えるかな〜とのんびり構えてたけど、園生活でじゃんけんする機会が増えてきたから覚えさせないとなと悩んでました
そういえば早い子は年少前にはすでにじゃんけん覚えてた…orz

療育の先生にも相談したけど、じゃんけんみたいな状況によって結果が変わるものは理解するのが難しいらしいです
難しいんだよね〜と言われて具体的な解決策はなしだった
こんなにじゃんけんについて真面目に考える日が来るとは思わなかったですw
0121名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 16:21:57.65ID:Y2fjJn2/
じゃんけんのアプリとかもあるね
ゲーム感覚で数こなして慣れさせるのもよさそう
0122名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 18:55:53.79ID:oD6QC4uB
こどものお菓子売り場にある、ジャンケンできる玩具(ささやかにお菓子がついてる)とかは?
ボタン押す度に手が変わってジャンケンできるんだけど
それを2つ買って、こどもと遊んでたら
うちはルールを覚えることに関しては上手くいったよ
0125名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 21:21:50.85ID:RPeyc+Sk
懐かしいけど、多分それじゃないw
ボタンを押すたびにジャンケンの手が変わるおもちゃがあるんだよ
スーパーの子供向けお菓子売り場でみたことある
0128名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 22:48:49.54ID:/TTnqnMF
>>126
ヤッピーw

うちの子、ジャンケンでチョキが瞬時に出せず、グーからチョキの形を作るのにモタモタしてて、グー出してからチョキに変えてズルしてるみたいに見える。こういうとこでも不器用なのが誤解されるよなーと思う。
0129名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 09:03:15.66ID:M/PYZII1
>>127
122です。
持ち手のところのデザインが違うからバージョンアップ?されたのかも。
でもジャンケンのところは同じだから、たぶんそれ!
うちはヨーカドーとか、大きめのスーパーで買ったよ。
0130名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 11:13:57.12ID:GjbVrdt2
>>70
亀だけど甥っ子カナーが運動できる。今支援学校だけど運動もダンスも上手。ただ人と合わせたり、競争心がないから肝心な時に発揮しない。
自分のADHD傾向の息子は運動からきしだめだわ。
0131名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 12:38:16.59ID:+kZU53mN
うちの年長男児も普通に走れば早いのにリレーは全然ダメだった
隣の子と競うんじゃなくて一緒に走るって認識だったみたい
横をチラチラ見ながらスピードを合わせてニコニコ走ってたわ
0134名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 11:01:12.29ID:CzyGS97c
放り出す様な園で貴重な幼児期を過ごすより状況は良くなるハズだと思うわ。
0135名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 11:04:41.27ID:d+DZIvtk
学年は分からないけど公立の幼稚園か他の理解あるところか移れると良いね
0137名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 14:32:08.74ID:J3amcTBW
>>90
昨日就学前検診だったんだけど、
教頭先生との面接で息子は手がつけられないほど
わがままいっぱい暴れてくれたので
配慮の必要性をしっかりアピールできたと思う。

と、前向きに考えながらもめっちゃ落ち込んだ。
0138名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 16:44:27.00ID:tpDvK9Kg
就学前検診で学校の様子をチェックしようって言われてるけど、
うちの学校は受付したら在校生が子供を連れて健康診断
母は体育館で待機だったよ

学校公開も見学に来てくださいと言う割にタイムスケジュールもまったくわからず…
在校生の合唱コンクールはどうでもよくて、普段の授業風景をみせたかったんだけどな
教育委員会にも言われたし、入学説明会の時に面談を申し込むつもりだけど
0139名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 16:58:51.22ID:r+Ux1GH0
>>133
それをそのまま支援センターに相談すればいい
思考停止してないですぐに電話しなよ
0141名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:05:06.13ID:+0ybRbZm
>>135
公立が良いとは限らないよ
うちが面接受けた公立は障害があると言っただけで態度変わって
遠回しに他の園や園に通わず療育に行くのを勧めてきた
あと公立は予算の関係で融通効かないことも多い気がする
0143名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:56:01.78ID:1v93Ikfg
うちの子供が他の子供を子供だと言って一緒に遊んだりしないんだが…
アスペ傾向って異様に年上好きだよね
0144名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:52:37.72ID:QL73X9Fw
うちの娘は年上好きではないけど、好きなお友達に執着する感じだな
隣じゃないと嫌だとか
他の子とも一緒に遊ぶんだけど、もうちょっとこだわりが薄まって欲しいなあ
0145名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:54:52.62ID:KeuF0qiy
好きな友達がいてお手紙渡したいって絵を描いてシール貼ったの持っていったようだけど荷物が多いから?とかで受け取ってもらえなかったらしい
残念だけど仕方ないよね
0146名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 12:26:19.49ID:z+4eDcTg
>>143
同年代の子は自分に合わせてくれないからね
自己中なアスペ気味な子は(年下だから)自分の意見を優先させてくれる年上を好むんだよ

まれにIQ高すぎて本当に同年代と合わない子もいるけど
0147名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 21:41:14.75ID:n2cz1me5
年長男児。薬の過渡期で服用をやめた途端、遊戯施設で出会った子供とトラブル。話せば道理は理解してっぽいのにテンションのコントロールが出来ず衝動に負ける。
何百回と心を砕いて説明してきたこと。服用してたら出来ていたけど、止めたらすぐに出来なくなった。
あれ程話して聞かせた意味は皆無なのかと脱力感と虚無感。
本人のせいじゃない、理屈は分かるけど心がついて行かない。
0148名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 22:18:05.85ID:pUK7IvBX
年中女児
こども園で1歳児の頃から仲良くしているお母さん達と子供同伴でこの週末お泊まり会した。
ASDのグレーゾーンと診断など具体的には言ってないが療育行かせてる事は話していて
すぐ興奮しやすいとか知った上で誘われてるからまあいいかな、と軽い気持ちで参加したが失敗した…
人んちではなくコテージ貸し切ってるし大丈夫かなと思ったけど、すぐお友達の遊んでるオモチャをグチャグチャにしちゃったり
友達のパーカーのフードが気になって、やめてと言われてるのに被せちゃったりとひたすら注意して謝っての繰り返しで気が休まる事はなかった。
園児くらいだとストレートに言ってくるから「来なきゃよかったのに」まで言われて
娘は耳に入ってないようだが普段からこんな感じなんかと泣きそうになる。
送り迎えくらいだと全然わかりにくいし、絵が得意だったり他にも目立って得意な事があるから療育の話をしても「どこが?」みたいな感じだったけど流石に他のお母さんもわかっただろうな。
ずっと見張ってたら他のお母さんに「もっと自由にさせたほうがいいんじゃないの?」と言われてつい片付けとかしていたら
その辺に置いてあった他の子のシール勝手に使ってた。
そのお母さんとこの子のだったので「うちも置きっ放しにしてたのが悪かったんだけどね…」みたいに言われたけど色々としんどい。
ショックでつい謝っただけで終わってしまったけどシールも弁償しなきゃ。さて何のキャラだったかな…
とにかく明日から園に連れて行くのが憂鬱。

長文すみません、夫に話してもただショック受けるだけで終わってしまったんでここに愚痴を。
0149名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 22:33:01.08ID:JvHDFMxX
>>148
お泊り以前にお友達との関わり方を見たりしてなかったのか不思議
ショックかもしれないけど現状が分かってよかったんじゃないの?
0150名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:00:38.72ID:9cwpNREk
>>148
行ってる療育は親が見られないやつなの?
うちは民間療育だけど、マジックミラーで見てるから、子どもがやらかすことはだいたい親も把握してるよ。
0151名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:06:44.94ID:4DjY1TPu
うちもマジックミラーの集団療育通ってるけど障害児の集団にいる時と健常児の集団にいる時ではかなり違う
療育中はいけるいけると思ってもいざ健常児の中に混じると色々と
0152名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:25:40.56ID:pUK7IvBX
>>149
園だと、3歳未満はパーカー禁止で、3歳以上は制服なのでパーカー着てる子に会わなかったのと
お迎えの時はすごくいい子に遊んでいたりでおかしな行動は取らなかったんだよね。
お友達が遊びにくる事はあったけど(親が連れてくるという感じ)自宅だと落ち着いてるから特に変な様子もなく、遊びに来た子もうちのおもちゃを触っていくから問題もなかったし。
他の子の家だと問題起こしそうだからそこは避けていて、コテージなら大丈夫かなとタカをくくっていたら、他の子がおもちゃをたくさん持って来てはその辺に置きっ放しみたいな事が多くて、それを触ってはトラブルになっていた。
それぞれのロッカーがあって、整理整頓されていたら多分大丈夫だったろうけどそんな事は無理だしw
現状がわかってよかった部分があるってのは自分でも思ってる。


>>150
一応やらかす事はわかっていたよ。
ただ、環境の違いなのか人数が多すぎたのかいつもより興奮してしまったようで。
初め到着した時はまだ人数が少な目で、その時は他の子とも上手く遊べてたんだけど人が増えてから段々おかしなことに。
年少からクラス分けされて、違うクラスになった子とは特に上手くいかない感じだった。
0153名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:33:14.57ID:pUK7IvBX
>>151
それはとても思う。療育は結構個人プレーな子が多いのですごく平和に過ごしていた。
療育通うくらいだから本当に色々な子がいて、その中では色々とできるほうだったから親としても調子に乗っちゃってたかもしれない
0154名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:39:59.36ID:pAxzOz2e
療育はもちろんなんだけど、園だと先生もいるし慣れた環境だからまた違うんだろうなとは思う。
お泊まり会ってなかなかハードル高そうだなw
0155名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:42:33.61ID:hkOypYw9
親同士が友達で子供が友達じゃないのに行って失敗した例
そろそろ子供に合わせた付き合い考えた方がいいよ
0156名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 23:53:07.61ID:p+bEO7W/
来なきゃ良かったのにとまで言われるのはきっついなあ
まだオブラートに包む事は難しいだろうけど
けどはっきり言ってもらえた方が親としては色々受容が進むかもしれない…のかな…
0157名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 00:06:28.11ID:PtCkIIaD
いくら園児でも、来なきゃよかったのにとか言っちゃうとかその子も意地悪な子だよね。
もし娘がそんな事他の子に言ったら相当注意するレベル
今までそれなりに上手く行けてたのなら、その子も悪いんじゃないの?とは思うわ
>>156さんに同感。親が仲良くても子供が仲良く出来る相手との付き合いを考えたほうがいいね
0158名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 02:51:00.93ID:hcZ1Kvyu
こどもの言う台詞は、たいてい親が家で話してることだからね
距離置いた方が良いよ
0159名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 06:46:29.45ID:txI8k7US
年中女児でこうなのか…年少男児なんだけど今後が不安だ
今はまだ年少フィルター掛かってるから割と何でも許されてるけど、
年中になったら奇妙さ浮き上がるだろうな…
0161名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 08:31:01.94ID:zwdWUATL
1歳2歳の頃七田行ってて、他の子が椅子に座れているかたまに抱っこでも静かにしてて、何色がいいかな?赤!とかやってる横で
子はコンセントや蝶番を触りたがって止めると床にひっくり返って、抱っこしても暴れてそのうち喚き出すので部屋の外に出て…ってやってたらグループレッスンクビになったよw
本人も七田に着くなり泣き出すので全然合ってなかった
優しく個別クラスをオススメされたけど月謝倍近くなるのでやめた
そのあとモンテの教室を見つけて通い出したら、好きなことだけやってていいし、お得意の集中を褒めてもらえるし本人はご機嫌
基本全てを肯定してくれて、今はこういうことがやりたい時期なのでこういうものを与えるといいとか、次のステップとしてこういうものをやらせてみるといいとか具体的なアドバイス貰えて私もすごく助かった
人によって相性あると思うけどうちはこんな感じでした
0162名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 10:34:44.76ID:IDpWdUYf
>>161
なにそのモンテって!と思ってググってみたが近くにはないようだ…
うちの年中女児は3歳の頃から公文通わせたけど
入会前から先生には落ち着きがないとかいろいろ説明して体験学習させたりと様子を見せた上でだったけど
元々字を読んだり数字数えるのは得意だったから、多少不安はありつつも大歓迎ムードだったが
やはり少ししたら集中力が切れる、飽きたら電気のスイッチを切ってしまう
課題が気に入らず、他の課題を取りに勝手にプリントの棚から持って来てしまう
などから、誰もいない時間帯設けますのでどうでしょう?と言われたけど仕事的にも困難な時間帯なのと、色々と無理だと判断して辞めさせることになったよ
友達からそろばんいいよ!と誘われたけどこれも無理だろうな
0163名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 10:44:15.35ID:IDpWdUYf
>>159
うちは女子の中では浮いてるけど男子の方が仲良くしてくれてる。でもこれって異性だからなのかなあ?
ただ、同じ療育のグループのお母さんから聞いた感じだと男児は多少ガサツでもやっていけるから結構上手く行ってる人は多かった。
話し方が変だと真似されたりとかはあるみたいだけどね。
成長と共に差が出来てきちゃうと色々と不安になるよね
0164名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 21:46:47.61ID:uP8EoLmQ
長文ですか相談させて下さい、現在年少4歳男子です

1歳半健診から言葉や発達の遅れに不安があり、3歳半健診の後にこちらから申し出て個別相談、その後市から案内されて現在児童精神科のある小児科に通っています。
臨床心理士や作業療法士がいると聞いていてそこで療育をして貰えるのかと思っていたのですが、最初に親が記入する形の発達テストをしてからは、困り事はないですか〜と育児相談のような診察のみ…
夏に下の子が産まれてからは吃音が出るようになり、その相談をすると漢方薬を勧められ現在服用中、半月ほど経ちました
しかし最近幼稚園から毎日イヤイヤが凄いのですがお家ではどうですか?と言われたり、機嫌が悪くすぐに拗ねたり泣いたりすると感じることが多く、赤ちゃん返りもあると思いますが時期的にこれは漢方のせいなのでは?と思うようになりました
処方されているのは柴胡加竜骨牡蛎湯です

相談したいことは、精神を安定させるために漢方を飲んでいて不安定になるなんてことがあるのかどうか
療育等をする訳でなく話を聞いてもらうだけ、それ以外はあっさり漢方をすすめられる現在の病院に通う意味があるのかどうかです。
0165名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:02:25.20ID:X2ePhMYF
>>164
うち、年中で病院通い始めたばっかりだけど、やっぱり簡単な知能テストと問診で、薬飲み始めたよ。
まだ療育とかの話は出てないな。薬飲んで本人も周りもちょっと落ち着いて生活出来るようにして、それから先のことを考えて行きましょう、みたいな事は言われた。

ここでのやり取り見てると、薬飲んで落ち着くと特性がはっきり見えてくるって事もあるみたいだし。
薬の相性とかもあるし、合う薬が見つかるまでもちょっと時間かかるかもしれないんじゃないかな?

漢方は使ってないからわからないけど、効果が出るまでに時間がかかるタイプのものではないのかな??
次の診察でそのまま話してみたら良いと思う。
0166名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:19:47.74ID:H36OhaLd
そもそも療育通いたいとかST受けたいとか伝えているの?
親が不安でも子は園では困ってないとかだとそら後回しにされちゃうでしょうよ
0167名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:36:03.32ID:e0bn9yOu
うちも年少男児いるけど、ちょっと違和感。まず薬の前に療育じゃないのかな?薬って最終手段で、ここでのやり取り見て医師に薦められたからと安易に薬飲ませるとか私的には考えられないな。
医師って結構いいかげんだと思うことも多くて、鵜呑みにはできないよ。
0168名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:47:39.38ID:X2ePhMYF
>>167
ADHDが強くて他害もある子は生活するだけで本人も周りもボロボロなんだよ。
自分が育ててる子は療育が第一選択な子なのかもしれないけど、そうじゃない子もいるって事も知っておいて。

安易な医療批判で、適正な治療の道を閉ざしてしまう事もあるよ。
0169名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:55:48.36ID:QhGkcLXV
私もすぐに薬は???と思った
あと親の自己申告だけで処方というのも違和感
K式や田中ビネーもしないの?
療育が盛んな地域だけど、発達支援センターと繋がってる病院は幼稚園のうちは周囲の環境を整えることが最優先で命の危険がない限り投薬はしないっていわれる
まずは環境を整備するために発達検査で本人の凸凹特性把握に時間をかけるし、その後も視覚支援や工夫で解決しないか色々提案される
0170名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:59:19.68ID:e0bn9yOu
上の子がADDグレーで投薬すすめられてるけど、ビタミン剤だけ飲んでる。
学校では困り感なくて、近々脳波を測定する予定だけど薬はそれ次第かなと。困り感無いのに薬飲ませるのに躊躇してるタイミングだったから、上の発言になったわ。
確かにADHD強くて他害ありなら理解できる。
0171名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 23:04:02.08ID:QhGkcLXV
たしかに他害多動が激しい子ならすぐに薬はわかる
でも>>164からはそれは感じなかった
0172名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 23:19:27.13ID:QY4iIzr0
>>164
市から案内されて、って書いてあるけど、検診で直に病院を紹介されたのかな?
うちのパターンだと検診でまず紹介されたのは発達支援センターと各種療育の教室だった。
そこから、証明の為とか投薬の必要があれば病院も、って流れだった
もし発達支援センターとか電話した事なかったら、そっちで相談した方が良い気がする
質問の回答になってないし、既にそういった所で相談してたら申し訳ない
あと基本的に病院で療育はやってないと思う
0173名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 23:45:07.86ID:uP8EoLmQ
162です、皆さんありがとうございます。

病院での発達検査については、親が記入するタイプのみでした
KIDS乳幼児発達スケールの検査結果を頂き、やはり言語の遅れが目立つねというお話があっただけです
先生は親から話を聞くだけで、子供が実際にやるテストや訓練などは一回もないです

>>166
初診の時にこの病院で何をして欲しいかの希望調査?のような用紙があり、発達の検査と療育を希望するとチェックはいれました


>>172
市から紹介された所は他にも何件かありましたが、発達支援センターというものは初めて聞きました
今通っている所は言語聴覚士さんがいて、STが受けられると聞いて選んだのですが…
0174名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 23:53:57.55ID:uP8EoLmQ
発達支援センターで検索すると市内にあるようですが
3歳で目も合わなかった子が私立小学校に合格!自閉症であってもそれらをコントロールし健常児の子供に見まがう程に進歩、成長しております!
等などHPに書いてあり何か怪しい気がするのは気の所為でしょうか…
0175名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 00:30:38.91ID:OD3Af7OE
>>174
怪しいね。それ民間のじゃない?
自治体によって呼称が違うかと思うけど保健所か児相に問い合わせるのが早い気がする
0176名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 00:47:17.95ID:Jst678gI
うちは既に通ってる人から聞いて教えてもらったけど
市の健診の保健師さんから言われて通ってる子も何人かいたな。
公益法人で市の施設と言うわけではないけど、市と提携してやってるようなところで
申請して手帳ももらえると、自己負担は月額2、3千円程度で受けられるようなシステム

>>174に書いてあるようなところ
民間のスクールとかでゴッソリ月謝取られそうw
悩んでる親につけ込んでるというか
0177名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 01:38:52.93ID:2TIQotFD
>>174
多分それは民間ので、確かに怪しいw
地域によって名前が違うと思うので、まずは市の(区の)ホームページから、「育児相談」とか「発達について」等のページからどこか電話してみて、もっと適切な部署があったらそっちに繋いでくれると思う
適当なアドバイスで申し訳ない
なんとか納得する所に通えると良いな
0178名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 06:05:30.12ID:po0reKtF
他の地域ってそんなにしっかりしてるんだ。羨ましい。うちの保健センターなんて検診で引っかかって心理士面談して、うちの子明らかに何にも出来なかったのに何も無し。
こっちから問いただしてどこの病院で見てもらえるかだけ何とか聞き出した。こちらは病院を教える事しか出来ないんですよ〜。と言われて紹介も療育もやってないなら何のために検診やってんだよ!と腹立った
もちろん市も隣の市も重度の子しか療育やってない。病院も診断と投薬のみ。
アドバイスくれる人もいないから親子で路頭に迷ってるわ。療育ちゃんとやってる地域に引っ越したい
0179名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 07:27:13.36ID:+338EuuL
>>173
うちの市の療育センターだと、
STは、言語による指示が理解できて、実際に訓練を受けることができる子
=年長児くらいにならないと受けられない
お子さん小さすぎるってことはないかな

赤ちゃん帰りに遅れてきたイヤイヤが重なってるような気がする
0181名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 09:09:28.01ID:DMkJAyrG
>>173
うちも言語遅れ、発達遅延の年少男児。4月から民間療育(PT)とSTに通ってる。
結局、病院ではSTも療育も受けられてないんでしょ?まずは市に「受給者証」を取る相談をした方がいいよ。うちは相談から療育通いだすまで10ヶ月要した。
最近、1年振りに発達検査したら1年半遅れていた知能は年齢相当になり、言語の遅れのみになった。
受給者証があると費用が約10分の1負担で民間療育に通える。収入に応じて上限もある。
民間療育と民間おけいこお教室系は別物だからね。
0182名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:23:07.76ID:ACoiI1cW
162です、引き続き皆さんありがとうございます

改めて発達支援センターについて調べると市から紹介された中に1つありました
あと怪しいと言ってしまった所も受給者証があれば一割負担で通えると書いてあったのでお稽古系ではなさそうです

>>179
確かに市で相談した時に言語聴覚士さんに発音を見てもらったことがあるのですが、年長さんくらいにならないと訓練は出来ない、言葉を増やしていくのが先と言われました

>>181
発達支援センターより先に受給者証を貰う相談をした方がいいのでしょうか?
初めに市に相談していた時は受給者証という言葉すら出てこなかったので…
0183名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:42:13.00ID:dRTicaQx
>>182
市に「発達障害の療育を受けたいので相談したい」と連絡したらいいよ
障害福祉課が担当しているはず
ただいくつかの市に問い合せたことがあるんだけど、受給者証の取得はどこも医師の意見書や診断書が必要なんだよね(場所によっては心理士が発行)
上で発達支援センターと書いている人がいるけど、これは行政から委託されて診断&療育を行う療育基幹施設みたいなものを指してると思う
だから医師と話し合うかセカンドオピニオンをするか、ちょっと考えてみて
0184名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:49:26.59ID:wMMMtE3h
>>182
で、>>162ではなく>>164さんだよね?

受給者証、うちの場合は療育の話が出て初めて申請したけど
自治体によっては時間がかかるから、どっちみち必要になるので早めに申請しておいたほうがいいってことだと思う。

うちは市から言われた訳ではなく(様子見程度だった)
言語の遅れや注意力散漫だったりコミュニケーションが苦手な面がずっと気になっていて
たまたまお子さんを通わせているという知り合いがいたので発達クリニックに予約して
そこから検査、並行して療育の申し込みをしたよ。
で、初め受給者証とか全くわからず療育の話が進んでから説明を受けて慌てて申請しに行った。
どっちみち療育の空きがなかなかなく数ヶ月待たされることになったので受給者証も全然間に合ったんだけど
これが上手く空きがあったりすると、間に合わないのは勿体ないので、早めの申請がおススメ。
とりあえず、療育をやっている施設に問い合わせてみるといいよ。
その怪しい施設も、もしかしたらホームページ作る人がPR下手とかで怪しさ満載になってるだけかもしれないし見学だけでもしてみるのも悪くないかも
0185名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:51:15.92ID:wMMMtE3h
>>183
受給者証、うちの市は完全事故申告だったよ。
一応医師の検査も受けたけど、その診断書の添付も必要なかった
だから「これ必要ない人も受けられるんでは?」とちょっと不安になった
0186名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:57:18.99ID:3zUxK7RD
受給者証申請中なんだけど発達支援センターの職員の人にどんどん活用してくださいと言われたわ
発達障害の子持ちは外に連れて行くのに手間もかかって経験を積ませにくいから
お金で解決できる部分を活用してとにかく外に出てくださいって
なんだか目から鱗だったわ
0187名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:59:13.45ID:3zUxK7RD
言われてみれば子がパニック起こしやすくて電車やバスに乗れないから何年も出掛けたりしてない
タクシーの補助でもあれば最悪タクシーに飛び乗って帰れるってお守りになるんだよね
0188名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:00:48.63ID:dRTicaQx
>>185
その場合は市と関係者による会議に情報が上がります、みたいな説明受けなかった?
この「関係者」に地域の保健師、医師や心理士が当てはまって観察報告を審査した上で受給者証発行みたいなんだよね
だから必ずしも家族の手を通すとは限らないみたいだし、中身も見れないように厳重に封がされてるところも
この方の場合すでに医療機関でフォローされてるから直接聞いた方が早いと思う
0189名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:59:07.24ID:wMMMtE3h
>>188
特にそんな説明は受けなかったかな…
娘の様子など、どこが不安なのかチェックシートで聞き取りをして
では書類がいついつ届きますのでみたいな簡単な申請だった。
どこか受診されてますか?もなく、ええ?これでいいの?と拍子抜け。
多分そういうの雑な自治体なんだと思う。田舎だし。
0190名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 13:28:45.48ID:+338EuuL
>>186
受給者証って児童発達支援の事業所に通う以外に使えるの?
どんどん活用してってのは療育手帳(愛の手帳)のイメージ

>>182
発達支援「センター」って書いてあった?
児童発達支援≒放課後等デイサービス…障害児用のデイサービスのことじゃないかな?
療育的なことをする事業所と預り主体の所があって
前者は「治る!」的な煽り文句を言う所もあるね

役所に行って「療育を受けたい、受給者証について知りたい」と相談する方がいいよ
自治体に依って基準や手続きがずいぶん違うから
0191名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 16:33:00.44ID:aYzYdy1l
相談先も療育も医師ですら、我が子に合致するサポートを得るのは情報戦だよね。

医師も発達障害を診断項目に入れながらも素人みたいな人もいて、全種の投薬資格のない人もいる。でもそんな事は医師から告げられず、もしかして我が子に合うかも知れないその薬を選択肢から黙って減らされるだけ。
きちんと小児神経科学会などの専門の会員医師を探すと良いと思う。
0192名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 16:35:12.18ID:aYzYdy1l
療育も>>190さんが言うように、療育と謳いながら預かり主体で無資格のパートさんを配置してて適切な対応すら怪しい施設もあるよね。
発達障害の療育の種類、必要な資格、子供に必要なのはどれなのかを把握して、相談できる場所には片っ端からして、療育先を訪問見学した方がいいと思う。
素人目にも、プロと素人の違いがわかるようになる。
人気の療育先は、激戦だろうから急いだ方がいい。

私が右も左も分からない状態だった時に療育探しの参考になったサイトだけど、参考までに。
ttp://www.ts-kids.com/modules/contents/index.php?content_id=31
0193名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 19:56:52.25ID:GoUpndf7
たしか日本一くらいにデイサービス多い市だけど行ってるところのパート資格不問で募集してた
色々見学したり調べたけど預かり保育って感じのところ多いなあと思った
0198名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:45:04.98ID:ZE9SOlV7
>>197
公開処刑…なんかわかるw
がんばれ!
うちはつい先日オープンスクール(入園希望者など含めて自由に見れるフリーの参観日)だったけど
発表会並みの歌の出し物とかあって、ハラハラだったわ。
想像よりも出来てはいたけど、やはり途中脱走気味だったのと
最後ピアノに合わせての礼が、なぜか園児の前に一人だけ飛び出し先生みたいな顔してやってた。
先生も自由にさせてくれてるようで止めなかったので、見ている保護者などは「ウフフ、かわいいわね」と和やかな雰囲気だったが
見ているこちらはひたすらはずかしい…

そしてその時わかったけど、療育の先生のお子さんも通っていたらしく遭遇。
こっちは年中で先生のとこは年少だけど、当然健常児だろうしこういうのわかるとなんか恥ずかしくなるよね
0199名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 11:01:56.64ID:OALU10w9
公開処刑辛いよね…幼稚園で参観日やら行事が多くてもう行くのが辛くて嫌だ。今まで頑張って育ててきたけど何かもう自分がダメになってきた
子供に言ってもしょうがないとわかっていながら、何でずっと泣いてたの!?と言ってしまったり本当に親として失格だ。子供が1番辛いのは心ではわかってるのに。
0200名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 11:23:36.84ID:pty/xspk
わかるよ
運動会や遠足のお弁当の時とか、他の子たちがお菓子交換したりしている中でうちの年中の子はレジャーシートに寝そべってゴロゴロ…
本人が疲れてくると、自身が気に入っている言葉を何回も繰り返したりして他の保護者を困惑させたり(「ブッダ!!ブッダ!!ブッダーー!」みたいな感じで)
同じクラスのお母さんたちはもう察してくれているみたいだけど、やっぱ恥ずかしくて
家に帰ってから子供に「いきなりブッダって言ったら他の人はびっくりするよ?」としつこく説教してしまう
鋼の心が欲しい
0201名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 11:32:17.37ID:zio4VTUy
私だけじゃないんだ…
公開処刑→子供にきつくあたる→罪悪感のち、気持ちを切り替え優しくする→公開処刑
というループを繰り返してる
夫に辛さを話しても、自分が窓口じゃないからよく分かってない
孤独だし、とても疲れるわ
0202名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 11:54:19.55ID:hDX8OLHl
運動会とか一大イベント的なものは頑張って耐えるけど
親子何とかとかちょっとした保育参観みたいなのは
体調不良(親が)で園を休みにしてしまってもいいと思うんだ

親の力量関係なく子育てハードモードになってるんだから
我慢してもいいことない
親がストレスためて子供に悪影響出るくらいならやらない方がマシ
0203名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 13:22:59.56ID:I1q/i3ac
>>200
ごめん辛いのは同じだからよく分かるんだけど、ブッダのチョイスに吹いたw

うちも運動会は行ったけど、遠足や参観やらは全部不参加
私自身も傾向ありでぼっちだし、行っても親子ともしんどいだけなので
0204名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 14:01:25.17ID:pLIC25SS
皆さん辛い思いしてるよね…
何とか目立った行動はなかったけど、明らかに先生の話聞いてないし、手遊びのルールも分かってなくてハラハラしたわ
運動会は先生の配慮で事なきを得たけど、年中年長の演目に飛び出していきそうになってて肝が冷えたよ
ずーっとこんなハラハラを味わうんだろうね
0205名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:27:31.75ID:urGPwGlo
劇やったり歌ったり、やらなかった子が頑張ったんだけど待っている所とか見るとあぁ…ってなった。
頑張りました!って先生に言われたけど、そうなんだけど求めるレベルがそこなんだよねって落ち込む。
0206名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:40:12.15ID:aFuzzn8A
話が省略できないのって特性なのかな
例えば幼稚園であったことを話すときに「今日ぼくの緑色のおりがみを、◯◯組の◯◯くんが勝手に取って◯◯組のお部屋のゴミ箱に捨てちゃってね、だからぼくは◯◯組のゴミ箱から拾ったんだよ」という感じ。
友達のことももれなく「◯◯組の◯◯くん(ちゃん)」と呼ぶ
聞いてると話が長すぎてわけわからなくなる
0207名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:50:01.84ID:zpHQ23zH
うちもだんだんクリスマスの発表会が近付いてきて憂鬱だから、この流れに救われる

でも、うちの子の場合は大イベントの方が案外大丈夫だったりする
先生方もガッツリサポートに入ってくれるし
平日のちょっとした行事とかが一番ダメで、行く度に心底疲れるし落ち込む
先月はそういう小行事の日にたまたま熱が出て、すごい得した気分だったw
0208名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:58:35.05ID:uqZ3pobe
>>207
うちもそのパターン。
周りが盛り上がりにつられて練習も真剣にするから意外と出来はいい。
保育参観が一番落ち込むわ…周りの親の目もあるし
0209名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 18:57:57.47ID:9W1uqyZ0
>>206
情報の優先順位とか取捨選択ができないんだよ
まさしく特性
注意するときも簡潔にしないとどうでもいい部分に気を取られてはいっていかないし
0210名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 19:16:55.78ID:aTLrWpvV
たまたま友達が小2の子連れて遊びに来たけど
話が>>206みたいな感じ。
例えば「学校ではどんな事お勉強してるの?」みたいに軽く聞いちゃったとしたらもう一から十までとにかく事細かく説明してくれた。
で、ある程度の時間になったら「18時57分になったら『騙されちゃった大賞2017』を見ることになっているんだ」
みたいに正確な時間とタイトルを言われた。
ちなみに関西だから普通は関西弁のはずなんだけど口調も学者とかが淡々と話すような標準語。
たまに興奮したり自分の思い通りに行かないとワー!ってなったりしてもしかして?と思ったけど
友人も「この子変わってるのよー」みたいな感じで特に気にしてる様子はなかったのでこちらも何も言わなかった(娘の事は言ってるから隠してるとも思えない)

こんな感じにちょっと変わった子で済んじゃう場合も多いのかな?
学力とか高かったりすると特に。
0211名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 19:19:07.21ID:3nya5KmP
イベントってさ、結構見てるのは同じお仲間系の保護者だけだったりしない?

普通にやれてる子の親は割と気付いてなかったりする…着眼点が違ったり。

しかし年少だからまだ許されることが、来年はきつそうだなあと思う。だから今年はあまり悩まないことにした。
0212名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 19:53:03.82ID:aFuzzn8A
やっぱり特性なのか
発語が遅かったし言葉発達の遅れが気になってたから言語聴覚士に相談したけど「こんなに細かく説明できるなら言語の遅れはないです」と言われ…
でもその細かすぎる説明が逆に不安なんだけどあまりわかってもらえなかった
今も夕飯食べながら「今日は早く寝ようね」と私が言うと「ご飯食べてお風呂入って歯磨いて髪の毛かわかして、絵本読んでから寝るんでしょ」と返されて、なんか疲れた…
0213名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 19:57:21.59ID:VaVIOHhg
細かく話した方が良いことと略せることの区別をつけるのって難しいかも
うちは同じ名字名前の子がいないのにフルネームで名前を呼ぶことがあって違和感
相手にもそう言ってたから名前くんだけでいいんだよって教えたけど
0214名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:05:08.00ID:OeW7GEao
年少男児、クラスで字を書ける子が増えてきて自分も書きたくなったらしい
なぞる事は上手にできるのに、お手本を見て真似して書くことが全くできない
今なぞったまさにその字なのに書けないと言って固まる
平仮名もあ、り、が、と、うって一文字ずつなら読めるのに、何て書いてある?と聞いてもありがとうとは答えられない
学習障害あるのかな…只でさえ生き辛いのに
0215名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:09:33.46ID:VaVIOHhg
>>214
年少さんならまだ焦らなくて良いと思うよ
小学校までにひらがな間に合えばいいから
迷路とか運筆のワークから楽しくやろ
0216名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:19:09.86ID:OeW7GEao
>>214
ありがとう
そうまだ年少だから出来なくてもいいんだけど、
なんて言うかその出来なさに一抹の不安を覚えるんだよね…
迷路とか2歳代から好きでなぞるのもはみ出さないで上手なの
なのに見て書くという事が出来ないんだよね
因みに四角もかなりやばい、三角は書けない(なぞると上手に書ける)
これは何が弱いんだろうか
0217名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:25:27.79ID:i0mbCXim
>>216
次男が年少の健常児だけどうちもまだ見本見て平仮名書けないよ
スレタイ児ならそんな弱点見つけるみたいな見方しないでいいんじゃないの?
長男が今年長でやっと見本みていびつな字を書くようになってきた
年少の頃は点と点を結んで線がひける程度だったな
0218名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:27:46.28ID:VaVIOHhg
大人からするとなぞるのも見ながら書くのもさほど変わらんと思うけど、自分で自由な場所から始めて最後離して終わるとかつけて終わるとか見たものをバランス良く再現するっていくつかステップがあるのかな
うちは年長だけど自分の名前も未だに下手だからちょっと焦る
0219名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:27:59.81ID:OALU10w9
>>212
うちの子と全く同じだ!歯磨きしてうがいしてハキラ食べて寝るんでしょ!って言われて毎回イラッとする
0220名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:50:01.80ID:aTLrWpvV
>>216
親戚の年中健常児は全然かけなかったよ。
娘は同じ年中だけど年少の頃から平仮名は読み書きできるし名簿読み込んで同じ園の子の漢字は大体読めるし簡単な漢字書ける。
絵も見た通りだけでなく運動会の思い出など記憶から描くこともできる

でも会話は噛み合わないし衝動は抑えられないし意味不明な事連呼したりとコミュニケーション面でも相当不安あって療育通ってる。
周りからも明らかにへんな子だと思われてるしね。

◯◯できないから、◯◯できるから、だけでは判断できないよね。
ここらへんは個人差だったりむしろ障害持ちのほうができすぎる子は多いと思う
0221名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 21:21:29.93ID:/oVYniUS
従来の悩めるスレではなく、希望を持てる書き込みも出来る情報交換用の総合スレを作りました。
活用して下さい。

●●自閉症スペクトラム総合スレ●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510832020/
0222名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 22:15:11.18ID:4crEejxz
公開処刑、初めての懇談会でやられたな〜
親子で順番に自己紹介しなくちゃいけないのに自分の番が近づくにつれて子がパニック
なんとか自己紹介を終え先生に断りをいれて
退室

みんながワイワイ楽しそうにしてる声を廊下で聞いてたらなんか全てが嫌になってしまって
号泣してしまった、私が

まあそれが療育受けるきっかけになったから結果的には良かったんだけど、
最近療育に行きたがらなくて困ってる
今日も途中で帰ってきちゃったし
もう本当にとにかく離れていたい疲れた
0223名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 00:24:41.16ID:RwwpFcz2
>>212
>>219
やること言えて頭に入ってるようだけど、
いざその時が来て、それらをスムーズにやってくれますか?

うちは、アレしてコレして!じゃなく、
長くならないように、一個一個言うようにしたりしてるけど
スムーズにやってくれなくて
ほぼ毎朝脱力 (寝る前も)
まぁ、まだまだ工夫の余地や私の頑張りが足りないんですけど
0224名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 00:35:40.46ID:s9VsaW2V
うちの子は真逆で話を省略しすぎるわ…
アレコレソレも多いし主語言わないし何言ってるかわかんない
二歳から療育には行ってるんだけど…
0225名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 04:07:57.89ID:w2qBxn4B
うちは両方だわ…
主語抜きでいきなり何かの話を始めたり
かと思えば****ちゃん(フルネーム)と〜〜して〜〜してどうたらこうたら逐一説明始めたり…

そのたびに「何の話か分からないから、知らない人にも分かるように説明して」と言ったり
「**ちゃん(名前だけ)と〜〜したのね」と、かいつまんで話す実例をやってみせたりして
最近ようやくマシになってきた年長

でもまあお友達とお話するとそもそも何言ってるのか分からないことが多いわ
女の子の中には大人並みに話せる子もいるけど
大体の子は「自分が知ってることはみんなも知ってる」前提で話し出すし
頭の中整理しないで思いつくままに話すからワケワカメ
0226名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 06:47:13.62ID:jrEdBfp2
>>223
219ですが、頭には入っているのに取り掛かりません。同じく1つ1つ声かけないとやらない。パンツ1つ履くのにも途中まで履いてぼーっとしてるからどーしてもイライラして怒ってしまいます
わかってないなら絵カードで改善出来るかもしれないけど、この場合諦めて声かけ続けるしかないのかなぁ
0227名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 08:58:14.15ID:er11dyLo
話が長い子は一通り聞いたあと、聞いた大人が要約して繰り返すと良いと聞いて実践中

「山田太郎くんが幼稚園のお庭の滑り台から落ちて膝を擦りむいて泣いたから田中花子ちゃんが職員室の木村花代先生を呼んで擦りむいた膝に絆創膏を貼った」
→「太郎くんが滑り台で怪我したから花子ちゃんが木村先生を呼んで手当てしてもらったのね」
0228名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 09:04:53.41ID:2D8TX3wn
うちは幼稚園のことなにも話さないから詳しく説明すごいなと思ってしまう
たまにいきなり何かを説明し出したと思ったらたいていテレビの話だ
0229223垢版2017/11/17(金) 10:42:03.57ID:RwwpFcz2
>>226
私も少し前に絵カード検索したりしてました
うちは声かけてもなかなかやらないから

今朝も、スムーズにやってくれれば間に合う時間に起きてるのに
一緒に着替え手伝ってても時間かかる

場を変えないとダメだこりゃになって
今日は園に向かう車内で朝ご飯(後ろで実母が食べさす)

実母いないといつか親子で消える道に向かうだろうな〜って頻繁に思いながらの日々
0230名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 23:06:29.70ID:XccPcQ6Z
たまに同じクラスのお母さんとお迎えのときに話すんだけど、「○○(相手の子供)がいつも△△(うちの子)と遊ぶの楽しいって言ってるよー」だの、
「△△と遊びたいって言ってるから今度遊ぼうよ」だの、「今度の遠足、○○が△△と一緒に座りたいって言ってたからヨロシク〜」だの、
いやそれ嘘でしょってことばかり言ってくるのが地味にしんどい
うちの子、同じクラスのお友達から全く相手にされてないし、なんなら邪魔者扱いだし、遊ぶの楽しい云々の話のときは
相手の子供がそれを聞いて「そんなこと言ってない!」と怒ってたしもう絶対に嘘なんだよね
お迎えの後の公園遊びもしょっちゅう誘われるけど、本当に何がしたいのかわからない
0231名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 23:51:51.43ID:+6Gzea3W
>>230
お母さんなりに気を遣ってるのかもしれないね。
やっぱり特別な子だと思っていて、辺な正義感みたいなもの持ってそう。
なんかその感じわかるわ
よかれと思ってやってるんだろうけどありがた迷惑かもね。
それとは少し違うんだけど、普通の子だったら当たり前どころか足りないくらいの事でも
先生なら嬉しいけど、他のお母さんに褒められると素直に喜べなかったりする。
そもそも元々これくらいはできるよって事でも大げさに褒められるとそんなにできない子だと思われてるのか?と捻くれた見方をしてしまう
0232名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 01:55:19.16ID:ndmDD3Pg
明日は学芸会だけど眠れない
去年はぼんやりしてずっとちんこ揉んでたな…
0233名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 04:45:25.30ID:uGxTwULd
>>222
お疲れ様でした。公開処刑、本当しんどいですよね…
もうすぐ3歳の我が子は幼稚園プレでは脱走、奇声、癇癪でダントツに目立ち、保育園に変更しました。
親の目が無いのが本当に楽なのと、今後もイベントの度に浮いているかもしれない我が子を見るのが辛くて。

療育が楽しい場になると良いですよね。
うちは療育大好きで本当にステップアップし特性が落ち着いて育て易くなりました。
完全に消えた訳じゃないから今後も併行通園になりますが…
0234名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 04:47:49.33ID:uGxTwULd
満3歳以上スレでしたね。

参考にしていて、つい書き込みしてしまいました。すいません。
0235名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 07:35:23.32ID:nyAELC82
お迎え時、クラスの特定の子に「○○(うちの子)また意地悪してた、園やめた方がいいんじゃない?」「もう来ない方がいいのに」と結構な頻度で言われる。
直接その子と揉めている様子はなく、他の子とのやり取りを見て言ってるみたい。
特に園からのトラブル報告が無いときも言われるので、本人の空気の読めてない振る舞いが「他人に意地悪してる」になってるみたい。そりゃそうだよね。

毎回その子に「イヤな気分だよね、ごめんね」と謝ってるけと、園に来ないでという言葉はツラい。
園をやめてしまいたいけど、主治医からは今の園で過ごした方が療育になるといわれているし、療育もあいてない。転園は厳しい。どうすればよいのか。
0236名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 07:53:02.71ID:sMwqkbyB
>>235
相手、幼稚園児だよね?
そんなに重く受け止めなくてもいいと思うよ
年中以降の女児はみんなそんな感じだから「そうなのー」で流しても
詳しく聞くなら具体的にどんな行為が?と質問するけどだいたいは言いつけたいのであって、内容があってるかもわからないし
そういう発達段階のひとつだから
0237名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 08:28:10.23ID:9mdLnrjN
>>235
似たようなことがあって落ち込んだけど相手は園児だよ!
たまに大人並みに喋りが達者な子がいるけど中身は幼い子供なんだよね。
あんまり気にしないほうがいいよー、子供が何か言ってる…程度で。
でもさ、そんな感じだとあなただけでなく他のお母さんにもいちいち言ってそうだしそれはそれで困った行為だと思う。
この子はそういう子なんだと割り切るしかないよね。単なる告げ口屋みたいな子いるからね

ちなみにこちらもわざわざ娘の問題行動を報告してくる子がいるけど
幸いその子は最後に毎回「でも私◯◯ちゃん好き」と締めくくるから救われるが好きというより変わり者の娘が気になってしょうがないんだろうなと思う。
「園辞めたら?」も「◯◯ちゃん好き」も紙一重だと思う。ただなんか言いたいだけで本気じゃないんだよね
0238名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 09:42:23.45ID:nyAELC82
ありがとう。
先生に相談出来ない内容だったので、気が晴れました。

うちは保育園で縦割り保育の環境。該当の子は年長女児。
うちは年中だから卒園までの我慢かな。

相手は運動も行動も真面目な、先生からも一目置かれている優等生タイプの子。最初は「周りをしっかり見てるなぁ〜」と感心してたんだけど、
にやにやしながら「通うの辞めたら〜?」と発言されたときに、はずかしながら内心、幼児にムカついてしまい。
それを自己嫌悪してしまって。

今後就学しても同じ事が何度も起きると思うので、うまく乗りきれるように私が強くならないとな。
0239名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 09:50:43.38ID:17eTd4dS
それ、その子の母親か身内がそういう叱り方してるんだと思う。

私自身が子供の頃この子みたいなタイプだったけど、本人はいいことしてるつもりだった。
周りの大人が○○ちゃんはしっかりしてるね〜って褒めるから余計に張り切るんだよね…
0240名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 10:22:46.90ID:1MzeVBZI
「園やめれば」はその子が親から叱られて覚えた言葉なのかなと思ったけど、「来なければいいのに」って叱り方は普通しないよね…
親が自宅で話してるのを聞いて言ってる気がするわ

その親子とは卒園まで出来るだけ関わり合いにならないように上手く避けた方がいいと思う
その子が告げ口みたいに言って来ても「ふーん、そうなのねー」で適当にあしらって立ち去ればだんだん言って来なくなるよ
0241名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 10:36:29.31ID:nyAELC82
やっぱり親の影響とかあるのかな。
その女の子の母親の仕事が保育士さん。
うちとは下の子同士が同じクラスで、その親とはFOできないかな。

園にもなにも言わず退園したいけど、受け入れ先が無いのがなぁ。
0243名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:03:03.54ID:C4iCCAMw
>>242
アフィカスって。
アンカーつけないから?
不快にしたようですみません。
失礼しました。
0244名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:12:12.86ID:Jz98NlpY
この頃の子供は親が言わない言葉も言うよ。その子はただ単に意地悪なんだよ。優等生でいる為にストレス溜めてて自由な振る舞いの子が許せないのかもよ。次に言われたらそんな事言われたら嫌だな、ってつたえてみては?
0245名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:16:35.53ID:vCu8gepK
それは、相手のお子さんとそのお母さんの関係の問題でもあると思う
言ってくるのがそのお子さんだけなら気にしない方がいいよ
家で厳しくあたられているのかなとか思っておけば

心配なら園の先生に時間をとってもらって園での様子をじっくりきいたほうがよほど有益
0246名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:25:22.15ID:h93bwKG7
保育士のお母さんならお迎え時間も遅そう。
その子がいる時に遭遇するってことは当然お迎え時間が>>241子供のほうが早いんだろうし
早く帰れる他の子で、真面目にやってないように見えるから疎ましく思ってそう。
クラスには一人くらいはいるよね。面倒見良くしたい!みたいな子
でも仮に転園したところで似たようなことは起きる。親に何か言われた訳でもないし、これが宿命なんだと堪えるしかないよね
0247名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:34:24.56ID:Oy9K6Met
全く同じタイプの優等生告げ口タイプの女子がいたけど、あまりにも酷いから先生に言ったな
何の権限もないのに退園しろ退園しろと意地悪を言われて傷ついてる
口だけの意地悪は注意の対象にならないのか?って
そうしたら実はその子もルール正義厨タイプのASDだったと判明

定型でも相手の親に告げ口する子はいるけど、定型なら
「周りのお友達のことよく見てるね。うちの子が意地悪しそうになったら
『みんなで仲良くしよう』って教えてあげてくれると嬉しいな。
意地悪しちゃった後に言いつけに来られるより嬉しいな」
みたいな感じで方向性を変えてやると、次回からは
「今日はうちの子ちゃんがケンカしそうになったけど
私が仲良くねって言って仲良く出来たんだよ!」と変化したよ
言われた側の気持ちを分からない子はお仲間の可能性がある
0248名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 11:35:13.82ID:sMwqkbyB
相手の親が言ってるわけではないと思うよ
年長女児は程度の差はあれ先生の真似とお世話ごっこの混ざった関わり方をするから
クラスのメンバーがうまく出来ないのは自分の失敗だと考える子もいるし、グループ外の子だから冷たく当たってみましたという子もいるから
それが相手にとってどう影響するかまではまだまだ考えられないんだよ
相手園児だからね、定型でも集団を作り始めた段階なのに
0249名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 12:48:35.25ID:wXww0LN4
なんでも自分の子が悪いなんて思ってたらやってられないよ
自分の子が迷惑をかけてるかもしれない、それが事実だとしても
自分の子が居なくなったとしてもその子の思い通りの世界になんてならないんだから
いろんな子がいるというのを学ぶのも集団生活の1つだよ
園の活動に支障が出る事なら先生から言われるしそれが筋だし
口の達者なちょっと嫌な子だなと思って相手にしない
0250名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 13:17:45.48ID:UJ3ygrYw
子供が何かやらかさないか常にヒヤヒヤしてるからこっちが過敏になる事もあるよね。

この前お迎えに行った時にあんまりよく知らない子に「○○君(我が子)は僕の事を追いかけて来るんだよ」と言われてしまった。

うちのは年中になってトラブルもあまり無くなったけど、積極奇異傾向があるので過剰にくっ付いて行って嫌がられたんだと思って、その子には「ごめんね、追いかけないように行っておくね」と話し、
後から担任にこの一件の話をしてコミュニケーションの取り方に問題ないか聞いてみたら、その子は年長さんで年中の子達から慕われてる人気者だそうで、うちの子もそれでくっ付いて行っただけでは?と言われて拍子抜けした。

旦那にこの一件を話したら、もしかしたらその子は「僕は○○君に好かれてる」って言いたかっただけで、言葉が拙くて苦情に聞こえたのでは無いかと推測してて、
そう言われてみれば「嫌だ」とか「やめて欲しい」とは言わなかったし、もうやらせないからと言ったら微妙な顔をしてた様にも思う。

実際どうだかはわからないしこれからもあれこれ子供の事を気にしてしまうんだけどね。
0251名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 13:56:25.25ID:pp7Lw+km
>>219
うちも会う度に
「〇〇くんがねー、昨日ねー、ペンかじってたよー!」
とか逐一報告してくれる子いるわ
でも「来ない方がいいのに」って言い方は嫌だし、今後が心配だね
私なら普通にムカつくと思う
あまりにしつこい子だと気付かないフリしちゃうかも
こっちの反応が嬉しくて絡んでくる子っているし

心配事の体で担任に一言相談しておいても良いかもね
「うちの子が△△くんに迷惑かけてないか心配です、大丈夫ですか?」
とか、相手を悪者にしない感じで
もしかしたら先生がその子の言い方を改めてくれる…かもしれないし
0252名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 14:19:18.63ID:h93bwKG7
>>250
子供が定型だったら単なる微笑ましいエピソードでも、つい日頃の行動からこちらが神経質になりすぎることはあるよね。
この間一歳の下の子を三輪車乗せて近所遊ばせていたら(スペクトラムの年中娘はおばあちゃんのところにいて不在)
近所の娘と同い年の男の子が、自転車で近づいてきて下の子に興味持ち始めた。
下の子は基本ニコニコしているタチで滅多に泣かないので、泣かせてやろうと思ったのか三輪車に自転車体当たりされてビックリした。
「泣かへんなぁ!」と何度もされたので「ごめんねー、びっくりしちゃうからやめてねー」みたいに言ったけど
多分こんなこと娘が他人にしたらそりゃ一週間は落ち込むレベルだよ。
ちなみにそこの家は自由に遊ばせるタイプで私が近くにいるし大丈夫だと思ったのか気がつかなかったようだけど
定型だとこんな風に気にしないで過ごせるのかとなんかやらかさないようにと日頃から注意深く見守ってるのがあほらしくなった。
娘だったらもし放置したら人のおもちゃ取ってポイっとしちゃうとかフタ開けちゃうとか人に対しての攻撃性はないけど
これが相当嫌がられる事なので(当たり前なんだけど)大抵は変な子だと思われてかなり引かれては落ち込むけど
誰でも何かしら人に迷惑かけながら成長してくんだよね…
0253名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 23:06:53.79ID:EpqXkrpN
>>241さんが言いつけやすそうな雰囲気だったりするのかも
それを決めるのはあなたじゃないよって言ってやりたいわ
0254名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 18:27:06.56ID:LH06hsQk
>>252
定型の子も育てているけど、他の子が嫌がるようなことしないよう見ていたし、特に小さい子には優しくするように教えたよ
さすがに奔放すぎると思う
0255名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 21:28:39.38ID:tuRmIQ1W
前行った講習で、酷い告げ口とか暴言吐く子は、大体同じ障害持ちだからお母さんは絶対気にしないようにと先生に言われたわ。。
0256名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 21:35:03.23ID:9G9FTFM4
縦割りだと下の子の面倒を見るようになるだろうけど正義厨タイプだと助長されるかもしれないね
0257名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 09:50:55.59ID:4sfBIzWd
今朝も怒って酷いこと言ってしまった。子供にママ僕の事嫌いなの?と言わせてしまった
子は切り替え早いから明るく幼稚園に行ったけど、罪悪感でいっぱいだ。最近怒りが抑えられなくなってきたー。
0258名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 10:29:58.99ID:mOEaJ0cn
>>257
分かるわー
怒りが少しずつエスカレートしていくんだよなあ
そして火がつきやすくなるというか…
私は、とりあえずチマチマと自分の好きな事をやって気分転換してるよ
5分でもいいから好きな事をすると、怒りまでの時間が長くなる気がする
超長期戦だから、こまめに休憩してのんびりしよう〜
0259名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 10:34:34.65ID:T2lUP0zK
>>257
おつかれさま。
わかってるけど朝からモタモタされたりしつこいと怒らないの無理だよね。
私もイライラするから自分に合う病院探してるよ。
0260名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 11:19:31.83ID:4sfBIzWd
>>258
>>259
ありがとう!何か気分転換しないと、このままだとやばい気がする。子育て以外に好きな事、楽しい事見つけないと…
共倒れになる前に私も病院通おうかな
0261名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 18:31:05.14ID:5t8jp3ib
今日は習い事で公開処刑
始まる前に張り切りすぎてみんなともら
習い事だけはみんなと同じ事ができていて、唯一の癒しの場だったのにそれさえなくなってしまったー
0262名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 18:34:02.16ID:5t8jp3ib
誤送信…

始まる前に張り切りすぎてみんなと盛り上がっていて、通りかかったスタッフに怒鳴られて意気消沈
息子含め何人か怒鳴られたんだけど、他の子はけろっとしてた
息子は習い事の間中泣き続けて先生にずっとだっこされてた
習い事だけはみんなと同じ事ができていて、唯一の癒しの場だったのにそれさえなくなってしまったー
0263名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 19:06:20.45ID:6bHc7vgA
習い事、年少の秋から公文通わせてたけど結局数ヶ月で遠回しにクビになってから敬遠しちゃってる
今は「療育が習い事みたいなもん!」って思ってるw

今日お迎え行ったら、年中女児の娘がお友達の頭にツバをペッとやったと先生に言われた。
こんな事初めてだからビックリしたけど、ちゃんと最後はお友達に自分からごめんねできたんですーとは言われたが、なんて事をしでかしたんだろうかと頭が真っ白に。
園だとトラブルになるから親には誰にしたとか誰がやったとか言わないけど
娘でさえお友達の名前挙げて「ペッしちゃったよ」と言うくらいだからその子も家で言ってるんだろうな。
こんな寒い日に頭を洗ったとかその子に申し訳なくてしょうがない。
0264名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 19:09:44.50ID:6bHc7vgA
あわわ、私も途中で誤送信…

娘が日頃から好き好き言ってる子だったので娘なりに愛情表現なんだろうけど
こんな人が嫌がる事をしていたらどんどん友達がいなくなるんだろうな。
本人は楽しいとか遊んでるつもりでも、周りからは意地悪な子だと思われているっぽい。
数少ない仲良くしてくれてる友達だっただけにショック。
しょっちゅうこんな事ばかりしてるから心が折れそうだ
0265名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 19:22:05.62ID:sQhgQ1e0
>>263
子供から相手のお子さん聞き出すことできないかな
謝った方がいいんじゃないかな
0266名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 19:25:29.32ID:sQhgQ1e0
脊髄反射でよく読まずにレスしてしまった
ごめんもう聞き出してたね
してしまったことは取り消せないけど親子で謝ったら少しは違うと思うんだ
これももうやってたらごめん
0267名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 20:29:28.56ID:V9cLZbh+
折れそうな心、痛いほどわかるわ。
謝って謝って、叱って諭して説明して、またしでかして、謝って謝って、責められて責められて攻撃されて孤立して浮いて、叱って諭してまたしでかして…のエンドレスループな年少・年中だった。

謝り疲れた折れそうな心の棘は子供に向いてしまって更に自己嫌悪だったな。
年長だけど、本当に楽になった。
投薬のおかげ。
0269名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 21:00:22.05ID:dydGxjgB
遠回しにやめてほしい感出されたって書いてるよ
年少なら定型でも大変そう
0270名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 23:06:55.79ID:R3sNwjN1
うちも公文クビになったよ
しばらくお休みにしませんかって言われた
どれだけ言い聞かせてもプリント投げたり床に寝たり走り回ったりで周りにも迷惑すぎるし
もうやめようと思ったタイミングで言われたからそのままやめたよ
3歳ちょうどから通い始めて半年くらいだったかな
今は4歳でそろばんやってるけどこっちは楽しいらしく一応ちゃんと椅子に座ってやれてる同じ問題を繰り返しやらないといけない公文は子には辛かったらしい
0271名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 09:34:05.39ID:3ha0r6Bu
>>263です、ありがとうございました
ここに書いても少し落ち着けました。
幸い、お母さんとは割と仲良くしているのとものすごくのんびりした親子で(だから娘とも仲良くしてくれるんだろう)
直接謝るのが筋だけど仕事がとても忙しく送り迎えもおばあちゃんが行ってるようなお母さんなので取り急ぎメールしました。
どうやらお母さんはその事知らなかったようで(祖母は知ってるかもだが)娘さんに聞いたけど全然気にしてないよ、みんな一緒に大きくなっていくんだよーと返事もらって泣きそうになった
ほんとにいいお友達に恵まれた。なので大切にしたい。
聞いてくださった方ありがとうございました
0272名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 09:41:19.84ID:3ha0r6Bu
ちなみに公文は>>270さんみたいな感じ。
元々数字と文字が好きだったので好きな事なら!と始めたけど、宿題は楽しくやるけど教室で他の子にちょっかい出しちゃったり
気に入らない課題だとやりたい課題を探しに勝手に棚から持って行っちゃうなど多くて。
初めわざわざ違う曜日を設けましょうか?とか教室が開く前の誰もいない時間帯にしましょうか?とか提案してもらったけど
根本的にダメだろうなとこちらも疲れてきてしまって暫くお休みしましょうか、となったよ。
ちょうど療育も始まるし、年長から考えようかな…みたいに。
0273名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 11:01:04.98ID:go7bH8Z8
いいお友だちだね〜
発達だって知ってるママ友にちょっとした問題行動がなおらなくて困るわ〜と軽く愚痴言ったら、
私はこうこう言ったら子供はしなくなったみたいこと、
子供に言った内容一語いっくどや顔で語られ、まるで私は怒るだけでしつけてないみたい感じで言われた
そんなん何回も言ってるけど無理なんだよ…とちょっと距離というかやっぱり全然違うから育児話はストレスになってしまうわ
0274名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 12:47:55.50ID:Ix8E0mca
みんな一緒に大きくなって行くんだよっていい言葉だな。ほんとにいいお友達
>>273
わかるわー、こっちも言わなきゃよかっただけどそんな定型向けの事して言う事聞くんなら障害じゃないわwと言いたくなる事はある。
それと逆に、「あそこのお姉ちゃんも似たような感じだよね?お母さんに聞いてみたら?」
と、知的障害の子を言われた。向こうのお母さんも困るって。
同じように思われてるのかと軽くショックだったよ
0275名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 12:49:52.77ID:Ix8E0mca
↑なんかこう言う書き方だと知的障害人に失礼な感じになってしまったが
特性やタイプも全然違うしそもそも向こうは中学生だからまるで違うのに
障害がある=みんな同じ くらいの認識なのかなという意味でショックでした
0276名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 21:16:01.74ID:AEJe6wSf
5歳年中ASD診断済、何かに失敗したり間違いを他人に指摘されると物凄い癇癪を起こして暫く泣き叫び続ける
このために何かを教えようとしても難しく、習い事もできない
毎日何かしらファビョってて宥めるのももう疲れた
我が子じゃなければ全力で距離取りたい子だわ
0277名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 23:01:43.47ID:h4y27OLR
>>276
同じタイプです。癇癪起こすとすごく不愉快だと思うようになってきた。いつも子の機嫌を伺い、友達と接する時は何かしらあるので間に入らなければならない
この生活はいつまで続くんだろう…
0278名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 02:31:01.01ID:iQvivvMA
>>276
うちの年長息子と同じだ
習い事どころか園の先生、友達にもそんな態度だから頭が痛い
発達障害児向けの習い事に通っていて、そこの先生が「間違えるのは悪いことではない」的なことを毎回根気よく教えてくださるので、
ピーク時に比べたら随分と癇癪も減ったけど、小学校入ったときを想像したら絶望しかない
0279名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 06:30:57.05ID:zdgDyuS1
うちもそれ、すぐ怒るし癇癪おこすと死ぬほど面倒くさい
正直に書けばこの子を育てていく自信がない
0280名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 11:27:27.04ID:t0655lFv
>>274
もし言われたらすごい染みるしいい言葉だけど言う人を選ぶよね
その人の人柄と多分迷惑をかけることのないそのお子さんあってだなあと思った…
私にはとても言えないわ
うちの子が叩かれたときは、うちの子にも原因があったかもしれないしお互い様としか言えなかった
今まで、叩いた蹴ったとかはないけどとにかガチャガチャして鬱陶しいわ
そうかと思えばやることやらずにボケーッとスイッチオフしてるし
私も怒りの沸点下がりまくりで疲れちゃった
0281名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 21:33:17.56ID:zpiKkvZn
うちの年長息子も一日中なんか文句言ってるわ。周囲にも私にも。粗探しまでしてくるし、理不尽な、責任転嫁満載の狡猾なことばかりずーっと言ってる。
今まで1つ1つずーっと噛み砕いて丁寧に説明してきたのが全く無意味と感じるレベルで認知が完全に歪んでて、嫌われるタイプぶっちぎりNo1だと思う。
疲れた。
0282名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 22:01:09.81ID:iTEhYiLY
うちは暴言とかはないけど
相手するのに疲れるタイプ。
ずっと一方的に好きな鉄道話ばかりする。
先生からもうんざり・シカトされてるのが目に見えて辛い。
先生も大変だよね。申し訳なく思うよ。
でも言っても止めてくれないんだよ。
電車好きを止めろっていってしまいそうで自分が嫌になる。
0283名無しの心子知らず垢版2017/11/25(土) 22:29:03.49ID:n1+/aliY
年長ASD診断済みの息子
4月からの就学先、医師と教育委員会で意見が別れたわ
0284名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 07:26:54.43ID:zaXD6xtf
まだ年少なんだけど、入園してから診断がついて新しい場所に慣れるのにすごく時間がかかる事に気がついた。
今の幼稚園から同じ小学校に行く子は2、3人しかいないから小学校の事考えてみんな一緒の小学校に上がる保育園に転園しようかすごく悩む
でも自由保育苦手だし、保育園に馴染むまでまた大変な思いさせてしまうよなぁ。入園前は子供だしすぐ友達出来るかと気にしなかった。もう一度園選びからやり直したい
0285名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 09:14:35.03ID:f1Rj2M6g
>>284
幼稚園自体はどうなの?お子さん過ごしやすそう?
先々のことなんて何があるか分からないんだから、今現在子どもが過ごしやすいところを選ぶのをおすすめします。
うちも小学校同じ子がいない幼稚園を選んだけど、結局話聞いてたら同じ小学校に進む子の多い幼稚園はついていけなさそうだし、
そもそも小学校の合併話があってどこに行くのかも不明。先のことを考えるより今の最善を選ぶ方が良いと感じてます。
0287名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 16:40:04.22ID:zaXD6xtf
>>285
やっとこ最近トラブルも減ってきて、行き渋りも無く通えるようになりました。
うちの地区は色んな幼稚園からも集まるけど、ほとんどが保育園から上がる子なんで悩んでいますが確かに今子どもが楽しく過ごせているかが大事ですよね

>>286
田舎で習い事通ってる子が少ないですけど、ちょっと調べてみます!ありがとう
0288名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 16:42:20.20ID:ZDRpXTip
田舎でお稽古してる子少ない場合ってみんな何処で時間潰してるんだろ
園庭?
0289名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 19:10:12.63ID:zaXD6xtf
>>288
うちの幼稚園は園庭で遊べないのでみんな真っ直ぐ家に帰ってます。家で過ごしている人が多い印象。雪国だから秋頃から寒くて本当に誰も外にいない
毎日外で遊んでたら凄いね!と言われる
0290名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 00:28:05.35ID:nNRkKtv9
うちの園の子は下手したら三時間園庭で遊んでる子いるわ・・
親御さんもずっとおしゃべりしてて対人スキル高くて感心する
ボッチの家は我が家にタッチ&ゴー
0291名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 06:29:33.12ID:05F2riuz
>>290
それうちよ
5時のチャイムでやっと帰るみたいな
習い事の日はお菓子で釣ってなんとか帰る
0292名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 12:46:50.54ID:M5Gz9Lba
嫌だった記憶が残りやすいのどうにかならないかな…。
今日も登園したらよくケンカする子ともみ合いになってしまった。他の子ならコミュニケーションとれるのに、どうも今までの経験思い出してカッとなってしまうらしい。
相手の子のママには連絡はしたけど、謝りにいかなきゃ。
0293名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 12:59:22.81ID:Cu6fKNpd
>>292
うちの年中も年少の入園したての喧嘩を突然昨日のことのように思い出して荒れるよ
未だに相手の子が苦手で見つけただけで固まる
同じ小学校に行くのにこんなんでどうするんだろうって主治医にも相談してるけどいい案はでてこない
どうすればいいんだろうね
0294名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 10:01:37.16ID:Jm2QYXQH
年少男児、園に通って大分まともになったけど思ったことをすぐ口にする、声がデカい。

電車の中で座ってる人の後ろの広告すぐ前で指差して「コレなんて書いてあるの?」とか。

声の大きさとか少しずつ調節出来るようになってきたけどやはり少し違和感ある言動。今はまだ小さいから許されるけれど段々目立つようになるだろうなと危惧しています。

その都度注意しているけれどあまりし過ぎると自己肯定感下がったりストレスになってしまうかな?そういう感覚が欠如しているのが特性なのだし…

皆さんはどうしていますか?人に迷惑かけていなければ細かいこと放って置いた方が良いのか。たしなめたりすれば割と改善されるけど複雑な顔する時もあったりで悩む。
0295名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:05:42.12ID:Pw8+mQY1
>>294
たしなめるよりは言い聞かせで「ぞうさんの声」「アリさんの声」って使い分けるのを療育でやってるみたい
公共の場所ではここはアリさんの声だよ〜って言うんだって
0296名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:52:03.95ID:HRHCxYjy
>>294
うちは数字が好きだから10段階で
「5の声にしてね」「静かにね、2の声だよ〜」
ってやってるよ
やっぱり療育の先生が教えてくれた
0297名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:52:07.79ID:bPxWwQ8l
>>294
OTでは数字で教えてたな
「声の大きさ イラスト」で画像検索すると分かりやすいかも

電車では2の声だよと教えて、出来てたら誉めるを繰り返せば子も嫌がらないんじゃない?
あとうちは内緒話の声にしてほしいときは自分が内緒話の声で話しかけると気付いてくれることが増えた
0298名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 23:15:40.25ID:Jm2QYXQH
>>294です、レスありがとうございます。

そう、声の大きさは皆さん仰るように具体的に数や動物などで言ってみたりして一定の効果あったのです。

なんと言ったらいいのか、もう少し細かい人との関わりの機微みたいなものが欲しいなと思ってしまって。

何回も同じこと言ったり、声のサイズもやはり1の場面で2〜3になってしまったりするんですよね…。

普通の子なら自然と身に付くことを親がシャカリキになって教えていけばもしかして違和感なくなるのでは?と一々看過できなくなってしまっています。

書いていて私は自分の子に求めすぎてる?別の子にしようとしてる?と分からなくなってきました…

長文失礼しました。
0299名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 00:35:18.88ID:EWidQhoU
気持ちすごくわかるよ〜
年少ならまだそんなもんな気もするけどどうなんだろうね

なんだか基準がよくわからずどこまで頑張ったほうがよいのか見守ったほうがよいのか試行錯誤な毎日にちょっと疲れちゃう
0300名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 14:48:06.49ID:tqIXyOOQ
引っ越しによる転園なので園側もうちの子の発達を重く見ていなかったのか週1回とイベント時に1時間半ほど親の付き添いを頼まれるようになった

うちの子だけに構っていられないのは分かるけど加配は考えていないのか親の手助けのみ期待しているのが地味にきつい
個人面談の時に「丸1日付き添いする時間を作って貰えると助かる」とか言われたけど、園の対応ってこんなもんなのかな…
0301名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 16:08:14.31ID:Onv0dOTa
>>300
加配って年度途中じゃつけられないんじゃなかったかな。人員確保とかの問題で

そもそも加配自体無い園もあるけど、転園前に確認した?
確認して加配付けられるって言われたのに今の状況なら酷いと思うけど、確認しなかったのなら仕方ない

あと、手が掛かる子だと小学校でも親の付き添い頼まれる可能性あるよ
0302名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 16:51:48.35ID:tqIXyOOQ
>>301
そうなんですね

転園前の面接で話をしたけど必要であるなら色々手配しますよと言われたのでてっきり…

付き添い頑張るかー
0303名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 20:40:57.13ID:UF6AOv28
自閉の子に注意するって難しいね…
年長男児だけど、TV見たいがために夕飯を流し込むように食べるので(食事中は消している)、もっとゆっくり食べないと体に良くないよ、と言ったらもうそこで癇癪が始まる
他の事を注意しても癇癪か「僕が全部悪いんだ…」と両極端
これでは躾なんてとても出来たものじゃない
面倒くせえええと思いながらもなるべく簡潔に分かりやすく言い聞かせてるけど、どうも伝わってない
理解力がないわけではないから、もっと適した注意の仕方があるのかな
みんなは子に注意する時どうしてる?
0304名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 22:07:18.67ID:NoeoEwx/
>>303
同じ年長男児だけど、体にどう良くないかを正しく教えてる。面倒だけど医学図鑑で身体の内部絵を見せて、胃腸の働き、食べ物の栄養素が身体のどの部分に活かされるか、噛む事での脳への刺激などを、具体的に説明して教えてる。
そうして納得させないと指示に従わない。
0305名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 22:44:46.09ID:pL7nGSv9
>>299
ありがとうございます。共感していただけると本当にホッとする…

何だか最近他の子も変な視点で観察してしまって、あの子(エリートな子)も自閉っぽい、とか健常の子よりうちの子の方がここはマシとか比べてしまってちょっと自分が嫌になる…
0306名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 22:47:54.36ID:pL7nGSv9
>>305ですが途中で送ってしまった…

自分の子を揺るぎなく見つめたいものだ…世間より親から二次障害受けかねないよ…
0307名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 09:03:14.32ID:iiZcmuFO
言い聞かせる時はメリットデメリットで説明してるな
子供同士のトラブルでも相手の立場に立つとかできないからそういうことしてると最終的に自分が損するんだよってことを話すとかなりの割合で納得する
自分にデメリットがあることには敏感だし
0308名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 11:00:24.37ID:B9Ap/8rD
本当は良くないんだろうけどモノで釣ってるよ。
最近は「サンタさん来ない」で脅してる。
昨晩はご飯ばかり食べておかず残そうとしたから「ちゃんと食べないと具合が悪くなって、病院にお泊まりになるからサンタさん来れないよ」
みたいに。
その前は誕生日があったからまたそんな感じに釣っていたが、クリスマス終わったらどうしようかな
0310名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 12:28:14.47ID:2w1Mt8KB
参観で凹みまくってきた
運動会ではそれなりにできていたけど今日は無残な結果

参観で他のお母さんがたくさん来ることも前もって伝えていたけど
予定と違う行事事などに不安感が強い場合投薬も考えたほうがいいのかな
0311名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 12:45:26.90ID:34OJAjcP
投薬は合う薬が見つかるまでジプシーする事になるって聞くから
動くなら早めがいいって聞くよね
今からだと年末年始で混むだろうし…

>>310
詳しくは聞かないけどあんまり落ち込まないでね
投薬とかまだ打つ手があるならいい事だと思うわ
0312名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 13:17:44.38ID:B9Ap/8rD
>>309
それが、怖い脅しだと「キャーーー」ってなっちゃうんだよね。
だから楽しいことでないと脅さない。
でも豆まきは面白そうだからそっち路線で考えてみよう!ありがとう
0313名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 13:21:13.63ID:CkgsaSBN
>>310
お疲れさま。
投薬は色んな見解あるだろうけど私は良いと思う。
小学校は普通級を検討する場合なおさら。


投薬で自然じゃなくなるというイメージを持ってる人もいるけど、私は逆で、脳にない物を補って成長を促してあげるイメージを持ってる。
今困り感がある場合や、いずれ問題が起きて必須になれば投薬しようと考えている場合は尚更だし、仮に今派手な問題はなかったとしても来たる9歳の壁や思春期に向けて黒歴史を増やしてしまう前に、二次障害予防の意味でも投薬は良いと思う。

語弊を生む可能性ある表現だけど、せっかく脳にない物を補える可能性がある薬があるから、試さずして支援級一択と子供の将来を決めてしまうのは勿体無いなと思う。
補ってやった状態で、どんな支援が必要かを考えてあげてもいいと思う。
もちろん薬の効果が全く期待できなくて、支援級がどう考えてもベストな人は別だけどね。
0314名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 13:37:34.24ID:2w1Mt8KB
>>311
>>313
ありがとう
落ち着いている状態のときはそれなりに指示も通り
そこまでの困り感はないのだけど…今回はどうしようもなかった
途中でわざと倒れる帽子投げる、ぐるぐる回りだすなどオンパレード

幸い来月定期診察で通っている大学病院に行くので
主治医に服薬について相談がてら聞いてみます
0315名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 13:42:47.04ID:brOfpABA
>>304
本人なりに納得できる理由があると案外すっと入ってくれたりするよね
うちも早食いで頭抱えた時に、使った図は自作だけど全く同じことやったw
あと喘息があって何種類か薬飲んでるんだけど、それも説明する前は死にものぐるいで抵抗していたのに
一つ一つ薬の名前と効果や成分を働きを説明したら苦もなく飲むようになった
分かりやすい単語選びは重要だけど、面倒くさがったり端折ったりなあなあにすると納得してくれない
「何となくこうしなきゃならない」が出来ないんだと思うわ
0316名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 14:36:05.17ID:SJoWJk7G
昨日の303ですが、色んな方法があるんですね
ありがとうございます
そうか、もっと具体的に示すのは理解しやすいかも
人体の構造を解説してる絵本、買おう
メリットとデメリットを教える、ペナルティを例示する…結局、他人の気持ちを理解できない子にはロジカルな対応が一番か
0317名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 15:40:36.00ID:Uon5PHrf
>>316

>>304だけど
ロジカルな説明が効くから他者の気持ちがわからないと悲観するには時期尚早かもよ。気持ちを汲み取る方向が独特なだけかも。

うち息子は、身体の消化の仕組みを話すと、捕まって殺されて食べられた魚が人間の骨になるから僕が泳げば魚はまた泳げると安心してたw
まあ、海水魚なのにプールでは可哀想とかその後もめんどくさかったけど。
0318名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 18:10:03.31ID:1kev7ojg
うちの年少男児、よく友達にぶつかりにいく
相手は何?みたいな怪訝な顔をするものの大抵スルーだけど当然泣く子もいる
痛いよ、危ないよ、怖いよ、嫌だよ、ぶつかりません、止まるよ、色々言ってみてもダメ
どうしたらぶつからなくなるのかお知恵を貸して下さい
もう育てるのしんどい
0319名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 11:36:29.39ID:LU9F0QNS
>>318
それは休日の出先で?
園庭解放時?

うちは年中だけど、
今まで、もちろんそのつど注意はしてるけど、子的には右から左だよなぁって
この前園庭解放時に何回か私が出動する事になったから
次やったら帰るからね!って言って、
またやったから、抱えて帰ろうとしたらギャー!てなったけど
心を鬼にして引きずって帰った

次の日遊ぶ前に、一回でもやったらすぐ帰るからね、やったら二度と遊ばせないとか、帰りはお迎えじゃなくバスにするからね!とか何回か言ったかなぁ

次の日問題なく遊べてたから
今日は◯◯だったねとか
いろいろ詳しくほめたかな
そういえば、以前より注意することがだいぶ減ってきた気がするし
私もヒヤヒヤすることが減ってきた気がする

年少さんに通じるかわかんないけど、
ダメなことしたら、心を鬼にして遊びを強制終了するとかは?
それを子に学習してもらう
0320名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 16:47:01.05ID:6Ko/ynOF
>>319
ありがとうございます、放課後の園庭での話です
買い物の時のだだコネは319さんの手でなくなったので、
やったら帰る、出来たら誉めるをもう一度徹底していきます
0322名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 00:54:14.24ID:kQb26rhv
3歳半男児
無事に幼稚園面接終わって入園決まったのに
ここにきてプレで座っていられない
お友達を押す、興奮するとキャー!と声を出す、反抗期で言うことを聞かないが顕著に表れてきた
幼稚園お断りされたら何処に行こう…
保健センターに今から相談しとこうかな

ちなみに知的はプレで一緒になる3歳女児と同じレベル
半年は遅れてる気がする
0324名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 17:26:38.44ID:ANu/Svsm
>322
入園予定の幼稚園にはこういう不安があると伝えてあるのかな?
知っていて受け入れてくれてるなら、ある程度は大丈夫じゃない?
0325名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 18:04:57.67ID:AwcVUEZ0
>>322
プレなら未就園だよね
相談も診断もまだなのかな
様子見スレか不安スレのほうが良さそう
0326名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 14:07:33.47ID:Om9hVU0c
運動会の公開処刑終わって心の傷が癒えかけた頃に保育参観でまた公開処刑
その傷が癒えぬうちに芋掘り大会でまた公開処刑
そして瀕死の状態でもうすぐクリスマス発表会
もう死んでしまいたい
0327名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 15:53:46.43ID:B3LyYaaS
>>326
お疲れ
お察しするよ


うちのADD自閉年長は、服薬ジプシーしてて落ち着かない。
効いて人が変わったかのように落ち着いていたコンサータに副作用が出てしまい、激痩せしたのと思考停止してしまったので辞めてストラテラに変えたら、今までなかった癇癪が出て来て園生活でも支障出まくり。
発表会の練習もボイコットして発表会は1人失敗。
久々の公開処刑にメンタルやられた。毎日先生に謝るの疲れた。
0328名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 18:48:59.38ID:mZb9kVuw
ADHDの5歳
ちょっと鳥肌立つ表現あるかも

ADHDと関係があるかわからないんだけど、とにかく指先が落ち着かない
食事中でも風呂の時もデコピンのような動作をずーーっとしてる
最初はチック的な何かかな?指摘しない方がいいかな?と思って黙ってたけど、子供に鞄を渡した時、両手の指全部を使ってデコピンの動作を優先して全然受け取らない事があった

さすがに気味悪くて「指どうしたの?痒いの?」と聞いたら、「手に小さくて丸いものが付いててそれを飛ばしてる」って
それは見えない透明のもので、1度ピンッと飛ばしてもまた指の中から出てくるらしい
その癖が出る前は咳払いが酷くて、チックの一種だろうと言われてたんだけど、デコピンの動作が始まってからは咳払いが治まってる
落ち着きがないって事ではADHDに関係があるかもしれないけど、ただのチックの一種なのかな?
0330名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 16:01:55.73ID:BzN1k7HZ
ここみてると年少の困り例の書き込みが多くて、年中年長へ行くにつれて少なくなるように見える。年長ぐらい
になると他の子にそれなりについて行けるのかな?だったら嬉しいんだけどね。
0331名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 16:07:21.03ID:ArSq9ipb
>>328
「手に小さくて丸いものが付いててそれを飛ばしてる」

うちの息子も言いそうな感じでプッってなったよ
自分の世界の言い訳?みたいなやつ

ハンドスピナー渡してみたら?
ADHD ハンドスピナー 検索してみて
0332名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 16:32:14.28ID:61kOf3tl
>>330
年長になって親の困り感は多少減るかも知れない。
環境調整や経験が増えでパターンが多少見えてくるから。

ただ、子供自身の困り感は、むしろこれからが勝負かと。
6歳になって定型の周りの子供がグンと落ち着くから、顕著に差が見えてきたなと感じる。
9歳の壁の頃にはもっと差を広げられてしまうだろうから準備してやらねばと思う。
0333名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 19:22:02.37ID:3WHhepW/
軽度知的障害ありの年中男児
進級して半分以上過ぎてそろそろ周りから浮いてきつつある
保育参観とかで何だコイツ扱いされてる我が子を見ると胸が痛い
本人はまだ意味が分かってないけど、いずれ自分の状況が分かるようになると思うと切ないな
0334名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 19:59:10.81ID:bzANGgE7
前ここで幼稚園から退園と言われた>>133です
園長と主任の先生に、先生の数が足りないから面倒見きれないと言われました
ちなみに年中です

あれから揉めに揉めて結局退園する事にしました
と言っても不登園で全然通ってませんが…
年中入園だったので半年位しか通ってないです
入園の時に急に園長が代わったりして去年願書出した時と話が全然違ったりで色々ダメージがありました

療育センターと相談し、来年度からは加配付きで保育園に行けるように申請しました

みなさんありがとうございました
0335名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 20:04:53.34ID:osrj7m6t
>>334
むしろしっかり見てもらえるからよかったんじゃないかな?
受給者証あれば市から補助金出て先生増やせるはずなのにね。
そういうのと面倒だと思ってる園なんでしょ。
急に園長が変わるとか、内部でもゴタゴタしてそうだし。
新しい園で上手くやっていけるといいね。
0336名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 20:18:46.77ID:wup4ABQ2
>>334
私も、災い転じて福と成すだなと思ったよ。
新しい受け入れ先でお子さん共々、うまくいくと良いね!

うちは保育園育ちだけど、1歳児クラスが終わる直前に遠回しに退園して欲しいと言われたよ。
最初はショックだったけど、面倒見切れないと言われたおかげで、理解有る今の園に移れて結果的には良かったよ。
0337328垢版2017/12/06(水) 21:36:02.24ID:99bMcPCw
>>329
見せてるけどデコピンの癖の事はまだ話してない
たぶん先生も気付いてなさそう
次回子供も連れてくるように言われてるから、癖を見てもらって話を聞いてみる

>>331
そうなんだ!妄想の内容としては珍しくないのかな
特に「見えないもの」って所で都合のいい言い訳に聞こえた
ハンドスピナーは知ってたけどADHDとの関連性は知らなかったよ
早速ググってみるわ、ありがとうね
0338名無しの心子知らず垢版2017/12/07(木) 00:12:57.99ID:h3QEK6/c
>>334お疲れ様
退園宣告はしんどかったろうけど、正直?に言ってもらえてよかったと思う方が気が楽かもね。
園長以外の先生が入れ替わっていないのなら、結局面倒見れるだけの人材や人数がなかった事には変わりがないんだろうし。
(面接当初の話では加配ありだったのが、土壇場で無しになった、とかだったらごめんなさい)
0339名無しの心子知らず垢版2017/12/07(木) 13:08:02.06ID:Rgd5bpgb
静かなパニックを起こすタイプは理解されないと医師からいわれてたけど今まさに理解されてなくて困ってる。
本人が困ってることを伝えても、平気そうにみえます。特に泣いてません。嫌がってません。で、相手にされない。
0340名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 09:36:30.37ID:Q/4z/+to
年少の息子が凄く神経質で手が汚れるとすぐ拭きたがります。家では自分でティッシュを取って拭いていますが園はおしぼり持参しないので、汚れたら度々先生の所へ行って拭いてと頼むみたい。
汚れるのが嫌なくせにお箸はうまく使えないから手も使って食べます。同じ様な特性あるお子さんどうしてますか?
0341名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 10:32:21.72ID:8jXqoI2+
>>340
うちがそうだわ
ちょっとでも服が汚れたら着替えたがるよね
相談したら感覚統合のためのOTすすめられて通っているよ
0342名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 10:55:34.07ID:yHL/2Iat
>>340
うちも年少〜年中一学期くらいまで酷かった
特になにもしてなかったけど年中になってしばらくしたらなぜかだいぶ落ち着いた
>>341情報を年少のときに知りたかった
洗濯大変だよね
おつかれさま
0343名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 11:58:57.19ID:tEYJE9yv
感覚統合のためのOTってどんなことするのかしら?
うちもすぐに着替えたがる
相談してみようかな
0344名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 12:17:37.38ID:FOgMb7fh
>>341
ちょうど来年からOTが始まる予定でした。先生に相談してみます。ありがとう!!

>>342
洗濯もだし、お昼中にメニューによっては5回も6回も拭いてとやってくると聞いて先生に申し訳なくて。
うちも落ち着くといいなぁ
0345名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 12:20:40.53ID:UcI/vScy
>>341
よければOTの内容を教えてもらえませんか?

うちも手が汚れるのが苦手で、粘土はやるけどクレヨン苦手。
ごはんの時には箸からぽろぽろこぼし、左手を使うのでおしぼり握りっぱなし。

これからOTを始めるんだけど、
検査結果で、ほぼすべての機能が低すぎて。
何から手を着けるべきかの参考にさせてください。
0346名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 12:27:17.53ID:8jXqoI2+
>>343
>>345
うちの子の場合手指の不器用さ、姿勢維持の苦手さもあるので
基本的に体感を鍛える運動を紹介されて、家でも意識するって流れです
(月に一度のOTなのでそんなもん)
感覚過敏向けとしてはっきり紹介されたのは、箱の中に物を入れて手探りで触らせるのかな

歳が上がって多少マシになったけれど、劇的に改善した感じはないので、ほどほどにやってみる程度でよいのでは
0347名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 08:07:24.97ID:YmvD5aCG
>>346
詳しくありがとうございます。
次回のOTで相談してみます。

ここから愚痴になりますが…
診断されてまだ数ヵ月だけど、漠然としか受け入れられなくて
困り感もぼんやりしてしまうから相談もできない。
気づいてなかっただけなんだろうけど、毎日のように特性を発見してて、まるで日に日に悪化してるように感じられて辛い。
とりあえず、日曜のお遊戯会は公開処刑だった。
毎年出来なくなっているのが悲しい。
出られただけ誉めてあげた。
0349名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 10:21:00.36ID:pYmOH3Ro
先生に相談するときの線引きが未だによくわからない
定型の子が相談してることでも、うちの子が相談すると特別な配慮になるのか?とか
どこまで頼んでいいの?どこからはダメなの?みたいになっていつもいえなくなってしまう
0350名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 10:34:37.23ID:S0HN6hOH
今、年中。
就学相談前に発達検査をもう一度受けてって指示があったから予約したんだけど、早くて来週って言われたw
珍しいなぁ、いつも数ヵ月待つって言われるのに。時期的なものなのかな。
で、気になったんだけど、発達検査と知能検査(所謂IQ)はまったくの別物なんだよね?
就学前って両方受けないといけないものなのかな?
ちなみに今回の担当医からの指示は『発達検査(新K)』だった。
あと、3歳の時に知能ボーダーって診断出てる。
0351名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 11:20:09.47ID:jEFdjSF8
個人面談行ってきた
先生との相性がいいのか沢山褒めてもらえて嬉しかった
大人だってこんなに嬉しいんだから、子どもはもっと沢山ほめて欲しいだろうな
定型なら流す事でも誤学習していけないと躍起になってかなり怒ってしまっている
分かっちゃいるけど発達の子育てって難しいな
0352名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 12:55:12.59ID:+Yw7ob4d
親の会に参加したけど小学生のお子さんばかりだった。園児のうちは様子見になって早くに診断されるのって珍しいんだなぁ…
今さらだけど栗原類さんの本を読んだ。正直芸能人の本なんて馬鹿にしてたけど、専門家の書いたどの本よりも内容がわかりやすくて良かった
0353名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 19:23:11.48ID:zudbLwSv
明日から給食なしの半日登園だー
うちの幼稚園は弁当持ちで預かり保育対応してくれて助かる。

普通の授業?より預かり保育のほうが異学年混在で、うちの子には合ってるっぽい。年長さんの男の子が、一緒に遊ぼうって誘ってくれるらしい。同学年よりちょっと年上の方が、子供扱いしてくれるから甘えられるんだろうな。
0354328垢版2017/12/12(火) 22:04:04.57ID:Zu65BiOE
>>329
この頃の子供がよく見る「ファンタジー」と言われた
誰もいない所を見て「羽の生えたお姉ちゃんがいる」とか、あれと同じ類いらしい
なので妄想?は特に問題ないみたい
でもデコピンはチックと見て間違いないだろうと

日常生活で我慢を強いられたり、本人はとても頑張ってるのに注意されて理不尽な思いを抱えてるのかも?と言われた
まずは何事も徹底して誉める事「だけ」に集中して子供を見てくださいと言われた
チックの事も、こちらが何も言わなければ子供から言うかも?、と
その時は「うん、ずっとやってるよね、気づいてたよ。気になるんだよね?」程度の反応でいいらしい

まずは叱る育児の前に誉める育児をしましょう、と言われたよ
5歳児が自分で靴を履く事は珍しくないけど、そんな些細な事でも端的に誉めてあげる事から始めましょうと
私の性格はADHDの子にとって一番負担がかかる特性なんだと、改めて思い知らされた
もっとおおらかに、怒りの沸点を下げるスキルを身に付けなければ
0355名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 09:59:19.36ID:/i2jT7pM
今の幼稚園から支援の体制が整ってる保育園に転園する事になった。新しい環境でまたストレスで荒れるかなぁ…怖い
0356名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 14:58:15.00ID:930N4pjl
発達の子を持つママ友っている?
幼稚園の定型児ママ友と話してるとつかれる…
発達でも色々だから同じようなもんかね
0357名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 15:03:32.66ID:oK6Rme8B
>>356
幼児のときは親子ともにお仲間不在で辛かった
小学校でお仲間が現れて居場所できて、今私立有名校では多数派
0358名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 15:27:35.57ID:GnWZVAVb
>>356
最近できた。
療育先で同じ程度の同じ障害持ちでクラス編成なされてるから、毎週解りすぎて首がもげる。
精神的に私が救われた。
0359名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 16:38:04.46ID:zEgk/X7G
同じ療育から公立幼稚園でも一緒になった人と仲良くしてる
絶対お仲間だよなあという人がいてもなかなか声は掛けられるもんではないね
0360名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 20:04:00.61ID:ptoDtzQx
うちの幼稚園、お仲間いっぱいなので接点のある人達で結構正直に打ち明けあってる

問題ない人たちにもちょこっと話したり、私はオープンにするやり方でやっていこうかなと

だけどあまり踏み込みすぎるのもタブーだなとも思ってる…
0361名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 20:44:01.29ID:Y1Dilfux
うちの幼稚園も仲間多い
園発の親の会があるし先生方も理解とノウハウあるから乳児期に気が付いた人や発達遅めの子の親は遠くてもうちに入園・転園させてる
受け入れ園として有名だから障害disする層や意識高い系の層は最初から入って来なくて気楽
行事の時に校庭貸してくれる就学予定の最寄り小学校もうちの園出身というだけで手厚く見てくれるから助かる
ただ日常的に発達障害や自閉関連の用語が飛び交っててそれを理解してくれる相手に囲まれてるから一般人的な感覚が麻痺してる気はする
0362名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 22:02:39.06ID:q+sq9GRL
>>356
未就園の時に療育で出会った別の園にしかママ友がいない
逆に同じ園にママ友ができない
最初からお互い分かってるなら安心だった
0363名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 22:29:20.71ID:trfdy6j9
別の園にも同じ園にもママ友いないわ
療育センターも相談と経過観察のみで療育は受けさせて貰えないから他の親子との絡みもないから孤立してるわ
0364名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 22:36:44.96ID:lPIpEDwU
療育で楽しく話せる人はいるけどこの先お互いの子供がどんな成長を遂げるのかわからないから踏み込めない
0365名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 00:02:49.64ID:UVtmmqo6
同じ園のお母さんたちには子供の発達障害のことは一切言ってないし、あえて深い付き合いにならないようにしてる
勘のいい人は薄々気付いてるかもしれないけどね

就学予定の学校には通常学級しかないし、世間一般的にもまだ発達障害の正しい認識がされてるとは思えないから
下手に発達障害のことが知れたらいじめの対象にならないとも限らない
風評被害を防ぐ意味でカミングアウトは今後もしないつもり

人の噂話大好きなスピーカーっぽいお母さんもいるから、話したら一気に話が広がるのは火を見るより明らかだし…
0366名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 06:12:15.28ID:24VEAMnB
幼稚園の方多いですね。うちは保育園です。
入園中にわかったため、クラスの(健常の)ママ友しかいないのがつらい。
たまの診察やOTで、仕事を休むのがつらい。子が自閉なんて職場に言えない。
仕事やめたいのに、保育園に入れてろって言われてる。
年中だからあと一年ちょっと我慢だ。

しかも保育園なのに、お母さんみな元気で「土日で飲み会しましょう」「土曜日遊びませんか」とか多くて困る。
自閉の兄、イヤイヤ期の妹の相手で土日も夫は仕事だから、もう死にそう。
0367名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 09:28:53.92ID:ox55hzKv
>>366
私もついこの前まで働いてました。働きながら幼稚園行かせてたけど休めないから子供が疲れて行きたくないって言っても無理して行かせて結果すごいストレスを溜めさせてしまった
病院とかで休むのも大変だったから職場に言って辞めた。あっという間に子供が自閉って広まったけど別に後悔してない。今は子供のペースに合わせて登園させてるから辞めて良かった
働いてるうちはすごく悩むよね…保育園やめなきゃいけないとなると環境の変化も本人が辛いだろうし
0368名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 10:31:51.89ID:X1MwRK1Q
保育園で両方いるけど、今はまだ定型ママ友の方が小さい頃から知ってるし、遊んだりするし落ち着く。これからお友達が成長したらどうなるかな…。

療育ママは情報交換したりあるある話したりはするけど、子を含めて外で遊んだりはおちつかないし、放置する人もいるからしないかな。
0370名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 12:28:57.60ID:PF+skF3p
>>367
幼稚園だと保育園より平日の行事が多くて、働きながらは大変でしたね。
休みをとる為のカミングアウトはどうしてもできない。
職場に言うなら辞める前提で、かな。

>>368
お子さん何歳ですか?
うちはクラスがみな真面目で既に落ち着いている子ばかりです。
問題児はうちだけ。浮きまくり。
ママ同士そこそこ話すけど、うちは既にお察し物件なんだと思うと落ち着かないよ。
0371名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 18:32:41.22ID:X1MwRK1Q
>>370
年少、しかも保育園なのでまだなんとかなってる所あるかも。外で遊んでも定型の子の方が揉めたりしてるけど(園では喧嘩多いほうです)、これからいろいろ誘われなくなるのかな…。
そして職場にもカミングアウトしたら孫がそうだったとか一応理解はあるけど、休むのが辛い。
0377名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 08:04:57.72ID:BgSXqT8k
うちは保育園年長、園でも職場でも家に遊びに行く仲の親族にも、子の自閉症ははっきりと伝えてあるよ。
うちの子ちょっと苦手なことあって、程度じゃなくて、自閉症と診断されてて情緒支援級に就学予定って。
私も傾向あって白黒はっきりさせたい方だから、自閉症が理由での仕方の無い事は、自閉症だからとしか説明できない。
0378名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 13:56:50.32ID:wcSgSWXB
最近スーパーでだだこねるようになってきた年少
2歳で治まって以来そんなことなかったのにまた始まってうんざり
これが一歩進んで二歩下がるってやつなのか
0379名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 17:44:38.84ID:Vm3U9eSF
元々素直な性格なのに緊張すると不機嫌になる(園で)のって何なんだろう…

周りも発達で悩んでるママ多いけど不機嫌になったり色んなことに抵抗するのってうちだけのような…

観察しているとみんな一長一短で特にうちが自閉度、知的に劣っている(表現が難しい)と言うわけでもなく…

気分のムラも激しい。こういうのって特性でずっと続くのかな…今その辺が一番シンドいところだわ…
0380名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 17:55:18.97ID:1JxKbPX8
緊張や不安が怒りにつながるタイプなんじゃないかな
早くこの状況から離れたいなんでやらなきゃいけないか分からないみたいな
泣いたり固まったりするだけじゃなくて出方がいろいろなんだと思う
0381名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 18:22:40.92ID:NwhYS7WZ
愚痴注意

遊びに連れていっても、すぐ癇癪だわ、他害だわ、どこにも行き場がない
本当に、うるさい、しずかにしろ、大人しく従え!
あれは食べない、これは嫌だ、あの席でなきゃダメ、あれを買えって、もういい加減にしろ
要求ばかりで、やることは何もできない
障害が個性?ふざけんな!
普通に平和に過ごしてる親子が羨ましくてたまらない
子供と一緒にいると狂いそう
0382名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 19:00:38.06ID:SgokmEMc
>>381
うん、わかるよ。

あなたが休もう、手抜きできる家事は一旦放棄して
1人で少しでも楽しい時間を作れないかな
0383名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 22:59:23.17ID:y5zLYRgH
年長で回りの定型もいじわるやひどいこと言ったりするけど、親のまえじゃ言わなかったりするんだよね
悪いことやってるって意識がある
うちのはそれがない
0384名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 01:40:54.52ID:a/JweCkn
今度子供が年少で保育園に行くんですけど
療育を週一単独4時間か
月二母子通園2時間か
で迷ってます。
今んとこ知的な遅れ、癇癪、感覚過敏、こだわりなどはなく、集団行動が苦手、偏食、身辺自立不安定、と言う感じの子で
幼稚園は加配無理そうだったので保育園にして加配付けてもらうことにしました。
とりあえずは月二にして保育園に慣らすことを優先して、適応難しいなら療育増やす方向で行こうと思ってるんですが皆様はどんな感じでしたか?
0385名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 08:27:20.36ID:5CXJtiA4
>>384
うちの子の場合は週1単独にした。やっぱり療育は多くの受けさせたかった。
最初は荒れたけどGWあけくらいに落ち着いたかな。近くで待機してていつでも迎えに行ける体制はそのくらいまでしてたよ。
0386名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 23:40:15.82ID:LCdEi9qe
>>382
ありがとう
最悪の土日が終わって、なんとか乗り越えたよ

一人の時間は布団で5ちゃんしてる位
もう少し、家事を手抜きできるように、工夫すべきだね
頑張るよ
0387名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 12:20:34.47ID:MvVGmuXL
これから学級懇談会だよ
またお母さん達に頭下げなきゃ
気が重いよ
迷惑掛けてるから当然なんだけどさ
0388名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 21:38:53.66ID:Yjt46dDY
発達障害がわかった後、園生活が上手くいかず園に何度も相談した。担任はすごく考えて色々働きかけてくれたけど、園長が年少だからまだ支援は必要無いと拒否していた事がわかった。
1度もこちらの話聞いてくれた事は無いし何かおかしいと思ってたんだ。障害児受け入れてるだけで十分でしょうと思われてたのかな。もっと早く気が付いていれば無駄に辛い思いさせずに済んだのにと後悔してる
0389名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:08:20.52ID:zY3wPi6X
>>388
まだ年少なら来年度から転園したら?
なんだかお子さんが通ってる園がいい園だとは思えない
いくら担任が良い先生でも上の先生が良くないとどうしようもないよ
0390名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:15:59.18ID:T95TQxnV
支援拒否って、私立幼稚園障害児補助金(名称は自治体で違う)も拒否ってこと??
0391名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:58:50.35ID:Yjt46dDY
>>389
公立に転園決めました。来年度から加配付きです

>>390
多分だけど補助金は貰ってると思う。何故か診断書出せってしつこく言ってきたから
0392名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 22:25:55.96ID:6FpNiFdZ
自閉と不注意型ADHD年少男児。今日個人面談だった。
取り敢えず無事に学芸会を乗り越えられたことを担任にすごく褒めてもらえた。
園での様子もすごく細かく教えてくれたり、臨床心理や、児童精神の受診の度に園の様子の書面を作ってくれたり、本当に優しくて熱心な先生でありがたい。
受診とかの後は、担当医の先生に聞いたことの報告で面談の時間を取ってくれるんだけど、必ず園長も同伴してくれる。小規模公立園で加配は付けられないけど、入園許可出したのは自分(園長)だから、責任を持って園長が見守りをするってことらしい。

ここで色々な園の対応を見ると、結構冷たかったり無責任っぽい園もあったりして、自分の所は恵まれてるとつくづく思った。
先生たちの熱意や努力は当たり前のものじゃないから、常に感謝の気持ちを全面に出していこうと再確認したよ。
0393名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 18:06:58.61ID:FJubMWfo
>>392
うちも幼稚園には本当に恵まれた

この数ヶ月での成長は決して集団の力だけじゃないと思う…親の私にもケアしてくれたり、この園で本当に良かったと思ってる

だからちょっとしたことで不平不満言ってる人には絶対同調しないw

上の子は健常で同じ園だったけど上の子では分からない今の園の凄さに気付いたよ
0395名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 03:14:40.30ID:QLmO6l/e
うちの子うざいから先生に聞こえないふりされてるようだ
これからも空気読めずに嫌われるんだろうなと思うとキツい
0396名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 09:35:00.85ID:6Gr3dXhx
今年4月から4年保育の2歳児クラスに入れたので、そのまま通わせていた。
ちょっと怪しいかなと感じていたけど、周りからも先生からもまだ2歳なんだから考えすぎと言われていた。

結局、何も変わらず我が子は発達障害の傾向が強いと思い、
自治体や小児心理の先生に診てもらったけど様子見の回答ばかり。
療育園の検討をしたものの、夫が反対してる。
幼稚園の中でもモンテッソーリ教育を取り入れている所が良さそうかなと思うのですが、
1年通った幼稚園を親の考えで転園させるのは本人の負担になるでしょうか?
変化が苦手なタイプで慣れるのに人一倍時間がかかるし、本人は今の幼稚園がいいと言っています。
0397名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 09:41:22.43ID:lEhbUgWk
>>396
その状況で我が家なら、今の園に通いつつ児童発達支援も週2(2時間)で申請して通うかな。
モンテ園に夢を見過ぎではいけない。
0398名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 09:42:03.29ID:u+K41t9D
2歳だと診断しづらいんじゃない? 医者が様子見と言うなら、しかもお子さんが今の園がいいと言うならそのまま様子見でいいような
無理に環境変えると却って良くないこともあるよ
0399名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 10:22:22.55ID:nOpfIz26
まだ2歳で専門医も様子見だって言ってて幼稚園でもトラブル起こしてないなら転園させるのは焦りすぎな気もするよね。

うちの軽度自閉&ADHDの子は満3歳入園して楽しくやってたけど進級して先生の人数が減り新しいお友達が増えてガラリと環境が変わったらそのストレスか荒れて他害まで出たよ。

2ヶ月くらいで落ち着いたけど、幼稚園大好きで登園しぶりも無い子だったのに、進級だけでこんなにストレス感じるとは思わなかったから驚いた。

お子さんが今の園が楽しいと感じているならそれはすごく大事な事だと思う。
0400名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 10:57:21.68ID:LafbPd8s
モンテ園ってスレ該当児に人気なの?
通ってる幼稚園、モンテ取り入れてるんだけどグレーも含めてお仲間率高い
0401名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 11:02:16.95ID:e/M1XoaU
マリア・モンテッソーリが障害児を詳細に観察して研究を重ねて生まれたのがモンテッソーリ教育だったんじゃね。
手先の運動やら感覚統合的遊びやら、結構やってることは療育と同じことも多いと感じる。
0402名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 13:36:46.64ID:6Gr3dXhx
>>396です。
詳細書いていませんでしたが、幼稚園では相手に手を出してしまって問題起こしています。
誕生日を迎えて3歳半です。
これくらいになると周りも言葉でコミュニケーションが取れて手を出す子もあまりいないようです。
先生からも度々注意を受けて、きつく叱られた日は家で荒れてしまいます。

もう少し私と一緒に療育などに出かけて周りの人との付き合い方を教えてあげるべきだったかも知れません。
もう少し児童発達支援のことなど調べてみます。
モンテッソーリに過度な期待は禁物なのですね。
0403名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 14:01:50.07ID:H1lqiHCS
>>399
うちも同じスペックだけど進級ってやっぱ荒れるんだね
夏休みで預かり保育かけた時、異年齢と合同保育でいつもと勝手が違うから結構乱れたんだよね
今日から冬休みでどう成長してくれてるか…あー進級怖いなー
0404名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 14:20:24.77ID:CdQCIogP
>>402
診断つかないほどの様子見なら言葉はある程度出てるよね?
SST的なものを始めて、なんで手が出るのか場面を整理することをおすすめするわ
療育園や他の幼稚園に移ってもこれは必要だよ

個人的な経験でいえば自閉も知的にも重くないタイプは療育園よりも通常の幼稚園と併用した方がいいよ
友達が欲しいとなった時に療育園では必ずしも合う子がいるとは限らないから社会性を伸ばしたいなら療育だけにするのは避けた方がいい
0405名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 15:07:17.47ID:nOpfIz26
>>403
年少に上がった時は荒れたけど、それも経験として成長の糧になったのか年中に上がった時は全く平気だったよ。

今も苦手なことはあれこれあるけど成長と共にできる事も増えてるから、とにかくできなかった事にチャレンジした時は褒めて持ち上げて成功体験を心に残して次に繋げようと思ってる。
0406名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 15:28:45.25ID:H1lqiHCS
>>405
そっかありがとう
今も朝支度してから運動ルームで全年齢遊ぶんだけど
嫌とかじゃないけど気圧されてなかなか離れられないんだよね
進級に向けて色々慣れしてくれるらしいししっかり褒めて見守るよ
0407名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 15:52:43.28ID:6Gr3dXhx
>>404
ありがとう。3歳半で一応簡単なことは言葉で言えるけど、まだ滑舌が悪く分からないこともある。
先生の話では興奮した時や遊びたそうな時に相手を押してるらしい。
でも、先生も一人一人きちんと見てるわけではないので良く分からない。

とりあえず、本人に聞いて整理してみます。
0408名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 23:23:15.86ID:P6cyZbPp
私も園と並行して児童発達利用(週1、2程度)に1票
大きくなって不安がなくなれば利用を辞めることができるし
>>396は色んな所に働きかけて頑張っているね
0412名無しの心子知らず垢版2017/12/24(日) 14:25:24.97ID:8P8wBOox
もし母子家庭とかで、子供が寝ない子で夜中じゅう癇癪起こしまくりで自傷で血塗れになる子だったりしたら、預ける他ないと思うよ
母親ノイローゼ→鬱→無理心中とかの可能性もあるわけだし

こういう施設があるのは必要だから作られるんだろうし、簡単に『捨てる』って単語出すのもどうかと思うよ
0413名無しの心子知らず垢版2017/12/24(日) 16:46:47.70ID:ZJ96YJr0
>>412
色んなケースがあるだろうし全てを否定するつもりはないから、私が思うのは低年齢児童の話ね。
自傷癇癪血濡れが何年も何年も続いて心中前に避難ならまだしも、園児で全寮制の判断は親として軽率だと思うわ。
逆に簡単に園児に『全寮制に入れたら』の選択肢を挙げるのはどうかと思う。
0414名無しの心子知らず垢版2017/12/24(日) 16:57:40.12ID:Q7oTg+1k
選択肢は広い方がいいしその中で何を選ぶかは個々の親次第だから
私は預けないけど一時は心中も考えてたことあるしこういうところに預ける人の気持ちも分かるよ
ただこのスレのこの流れでいきなりこんなの出されたらまあ引くよね
0415名無しの心子知らず垢版2017/12/29(金) 19:53:30.53ID:OOCPaDoo
子供服や大人の服が激安で売ってる倉庫があると幼馴染に聞いて、多動性の強いADHDの上5歳とその疑いがある下2歳を連れて行ってきた
幼馴染は育児の上では先輩でADHDの事は言ってあったし、何ならどちらか1人は私が見とくよ!と言ってくれたので、念のため下の子に迷子紐付のリュックを背負わせて行ってきた
けど思った以上に大変だったわ。私も幼馴染も
食材の買い出しとかは仕方ないけど、もうしばらくは私1人で2人の子供達と出かける事はしないと決めた
0417名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 01:09:21.44ID:auci12Qk
唐突すぎる日記で吹いた
要らない情報詰め込んで説明がくどいし適当に端折って書かないあたり
本人もスペクトラムの中に入っていそうだな
0422名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 12:49:54.70ID:Fs0l78R0
遺伝じゃない場合もあるでしょ。妊娠中や出産時に何かしらの原因がある場合もある
0426名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 09:36:15.02ID:i/KOiGeU
牛乳ちょうだいとか、のど乾いたとか、普通に言えないもんかね
いきなりキレで言うから本当にムカつく
0427名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 12:00:35.38ID:7oOpCV5L
>>426
キレて言ったらあげなければ良いのに
ちょうだいって言わないと貰えないよって根気よく教えるしか無い
たとえそれが何年かかっても
0428名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 12:49:22.91ID:HFEzPsQ+
>>426
アスペのうちもほぼ同じ、
いきなり不機嫌になってダンマリ、どうしたのか聞くとキレて癇癪だし何とかなだめてようやく理由が聞き出せる感じ
療育でも>>427が言うように何度でも同じく「こういうときはこう言う」というのを教えろって言われた
大人からすると「喉が乾いた」って状況なんだから同じだけど
本人は応用が効かないから場所も時間も一緒に居る人も着るものも違えば同じ状況だとは思わないらしい
だからそういうときも「喉が乾いた」でいいとちゃんと教えてやらないと分からないってさ
根気よく教えればいつかその状況たちがイコールで繋がって適切に言えるようになるっていわれたけど
本当こっちが頭おかしくなりそうなくらい何度も同じ事教えてるから余裕ないときは発狂しそうになる
0429名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 15:02:16.71ID:doQbr5nG
うちもいつもキレてる
特に夫も休みの日は親が何やっても気に入らないみたいで一日中キレてる。こう言えばいいんだよって教えてるけどそしたらママ大嫌いだからあっち行け!!と更にキレるからこっちが鬱になりそう。早く休み終わって欲しい。
0430名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 20:31:11.65ID:ltmqUjiU
うちもだ
寒いのもありなかなか外遊びさせられなくて子がムシャクシャしてるのか
ちょっとしたことでギャーギャーうるさくて
私更にやる気なくなって更に外出できなくてギャーギャーの悪循環
冬休み入ってモンスター化激しくなってる
0431名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 08:09:49.25ID:jdenhqPw
キレるのうちだけじゃないんだね、ってことはやはり特性か
感情コントロール下手だし、認知が歪んでるんだよね
何てことない所でわめくから本当にうんざり
うちは区の心理士面談やテストで様子見中なんだけど、こりゃもう無理助けてと思って病院電話したら予約はあっという間に埋まってしまった
4月診察分を来月あたまに電話予約なんだけど、人気チケットとるより難しい
0432名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 22:07:08.36ID:46lzU/ii
区の面談と病院の診察ってなにか違いがありそう?
当方年中・様子見。
何となく、行政が絡んだ対応は頼りない・物足りないかなと思ってしまう。
0433名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 22:17:46.27ID:/5exFk0a
体が硬いのか、体の動かし方がおかしいのかいまだにパンツを立ったまま履けない5歳年中男児
トイレの後手が届かないから自分でお尻も拭けない
幼稚園では奇跡的にまだ大きい方をしたことがないらしいけど、就学がほぼ1年後に迫ってるしやっぱり自分でできるようになってほしい
パンツは後ろから一緒に持ってあげるとなんとか立って履けるけど、一人ではできない
お尻にはなぜかそこまで手が届かない
どう教えればいいんでしょうか
0434名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 22:32:12.36ID:oMzvjGtX
年少男児
人混みを移動してたりすると「うぉう〜!わぅ〜!」とか意味のない言葉を発する
それを威嚇?じゃないけど気になる人に向けたりもする
目のチックは多少あるんだけどこれって音声チックなのかなあ
だとしたら止めるのは難しいか…せめて人に向けるのはなんとかしたい
0435名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 01:50:44.45ID:t4QZgbOQ
>>433
普段どんな履き方で出来ないのか分かりませんが
足を通す穴を広げて床において、そこに両足乗せたら
後は屈んでパンツ引っ張り上げるだけにするとかどうでしょう?

スレタイ児は体幹弱くてバランス取るのが下手なことが多いから、確実に履けるやり方でしばらくやってもらって
体幹を鍛えてふらつかなくなったら立ったまま足を通して履くようにすれば問題ないかと

お尻は後ろから手を回すのが駄目なら前から手を持っていくしかないかと…
0436名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 19:19:07.48ID:w0ivt0gK
うちの子体操と水泳やってて体幹が弱いって感じたことないんだけど、
常にじっとしていないからかウロウログネグネとにかく落ち着きなくて気持ち悪い
ピシッとできないんだよね
今年少なんだけど、年中年長とマシになっていくかな
0437名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 19:43:20.92ID:mHVbeNKp
>>436
「子供がくねくねします」で検索してみると良いかと
悩むのがアホらしくなる。
0438名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 17:37:08.79ID:xQhJStQC
アスペ様子見の年中児。
療育は必要ないがコミュニケーションに難あり。
まわりにはカミングアウトしてない。
先日、子の友達のママが「子供が発達障害なの気づいてない親が多いよね〜。認めたくないのかな。」と延々と話してきた。
その後はアスペの特徴について。
うちの子にも当てはまる内容だったから、もしかしてうちの子のこと疑ってて、私に気づかせようとしてる??と思ったら悲しくて家に帰って一人で泣いたよ。
どんなつもりでそんなこと話したんだろうって思うと、もうその人と関わりたくなくなってきた…。
0439名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 18:59:42.87ID:4x1Duw3+
>>438
もう関わらなくていいんじゃない?
最低限の挨拶と天気の話で十分かな。
私がもし同じ状況になって信頼できる相手ならカミングアウトしてしまうかな。
0440名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 19:38:14.65ID:58WVxY4H
少しは言葉を話せるってレベルの子は就学前診断でなんていわれますかね
0441名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 21:31:57.74ID:T1T49olw
>>438が思うまんまだよ
気づいてないから気づかせてあげようって斜め上からなんでしょ
で、全く気づいてないみたい!と他のママ友に今頃吹聴してる可能性もある
FOでいいよ
0442名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 02:36:22.77ID:p9MPoF4I
>>438
そのママの母子もお仲間の可能性もあるね

それよかコミュニケーションに難ありなのに療育は必要ないと断言してるのが気になった。難があるならSST必要じゃないの?
0443名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 03:46:22.45ID:MLoovxHd
>>438
>>442さんに同じく、アスペで療育必要ないってのに引っかかってしまいました。

うちは年中の時に「アスペではなく高機能自閉症」と主治医に断言されたけど(いま年長)、
「IQの頭切りで社会に出るまでに必ず支援のレールから降りる時が来るから自力で生きる道を探す必要がある、
その第一歩が認知の歪みを理解させる為に集団療育でSST、10歳までに対人関係を徹底して学ばせておくこと。
小中なら机上の勉強は問題なくこなせるだろうから普通級就学なら必ず通級(発達障害を周囲に知らしめてコミュ障行動が発動した時の免罪符にする為に)と放課後等デイサービス(SSTと自尊心回復の為)を申請すること。
高機能は思春期までに自己肯定感をできるだけ下げないよう日々を過ごすことが成人後の生きる糧になるから。」
という内容を言われた。
0444438垢版2018/01/09(火) 08:10:55.15ID:BuunfnWe
438です。
やっぱり斜め上からの発言なんだろうね。
お仲間なのかもとの可能性も考えたけど、普段から噂好きな人だから単純に好奇心からの発言なのかも。
園からも周りにあえて話す必要はないと言われてるし、カミングアウトはしないで3学期は距離をおいていこうと思ってる。
療育は、検査の結果とりあえず今のところは必要ないとの判断なんだ。
療育よりも幼稚園で定型の子たちから刺激を受けることが本人にとってプラスになるとのことなんです。
0445名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 08:16:46.88ID:oyU2UAAp
相手が迷惑してる可能性はない?
相手が気づいて遠回しにに言ってるってことは、気づいて欲しいくらい気になることがあるってことだったりしない?
0446438垢版2018/01/09(火) 08:46:15.38ID:BuunfnWe
>>445
それは気になったから園にも聞いてみたけどトラブルもないし、子同士の仲は良好なんだ
相手から積極的に遊びに誘われたりもするし。
だからこそよくわからないんだよね。
0447名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 09:11:33.40ID:Y1pcZah9
>>446
てことは相手の人気がついてないんじゃないの??
迷惑に思ってたら遊びには誘わないよね
0448名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 09:30:57.32ID:nsmLge5Z
>>447
そうだね。
もしも嫌味と自覚があっての発言なのなら、遊びに誘ったり親交を深めようとはしないような。考え過ぎの可能性もあるね。

までも、私も発達をどこか負い目に感じてるからか、過敏にあれこれ考え過ぎてしまいがちだからわかるけど。
0449名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 09:34:44.72ID:pEQsKGmz
定型の子に揉まれて自分で周りの子との違いに気づけて改善できるなら子なら、その人も気づかずに話してるんだと思うよ
他にもっと目立って気になる子がいるんじゃない?
0450438垢版2018/01/09(火) 11:45:49.09ID:BuunfnWe
確かに少し考え過ぎなところもあるかもしれません。
発達障害の子を持つ親にとってはナイーブな話題でも定型の子の親にとっては、なんてことない話題なのかもしれませんね。
その親子とは少し距離を縮め過ぎなところもあったのでほどほどに付き合っていこうと思います。 
色々な意見をありがとうございました。
0451名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 22:01:01.69ID:JL/tQWIV
>>450
締めたとこごめん、そのママ友さんは貴女のお子さんじゃなくて、他に発達が気になってる子がいるんじゃないのかな。
仲の良い貴女がどう感じてるかを世間話程度に探ってきただけな気がするよ。

っていうか、ちゃんと定型に紛れて園生活送ってるの羨ましいよ。
うちは積極奇異なので毎日何かしらトラブってる、お迎えビクビクして行ってるわ。
0452名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 08:54:37.18ID:N/q4Jhk0
うん、うちも似たようなことあったけど(ママ友が突然発達障害の話してきた…)深い意味はないんだと思う 私も2〜3日ドヨ~ンとしてたけどw

ちょっとズレるけど、「療育必要ない」っていう状態ってどうなんだろう

うちも自閉症スペクトラムの中にいると指摘されているのに一人の医師、二人の心理士から必要ないと言われた

でもコミュニケーションはチグハグだし最近周りのお友達にも違和感を感じられているのがヒシヒシと伝わってきている…

必要ないと言うよりは受けても効果ないと言うことなのかな 幼稚園で十分、他は好きなことを伸ばしてあげた方が良いと言われたけれど年少の今を逃してしまって良いのか悩む
0453名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 08:58:50.23ID:YtuHRQ2H
必要ないって他害がないとかで切迫してない療育枠がない成長と共に薄れていくかもみたいな意味じゃないかな
0454名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 09:02:44.78ID:M7qnee5j
>>452
複数の専門家が療育必要無いと言って、気になることがコミニュケーションがチグハグくらいなら、個性的な人として定型の社会で生きるしかないのだろうね。
452さんが言うように得意なことを伸ばすのと、親が関われる年齢のうちに自己肯定感を高めておく、「本人にとってのちょっとの努力」以上は無理させすぎない、かな。
0455名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 09:11:53.41ID:M7qnee5j
>>452
あ、あと、親も必要以上に焦らない方が良いですよ、年少の今を逃すと…とか思いつめすぎないで。

うちの年長は自閉症診断で情緒支援級に就学決まってるけど、2歳半に発達の相談開始してからずっと様子見、小規模園で他害無いから園での生活を優先と言われてた、
療育をはちょうど1年前(年中の2月)から、小学校入学を目指しての訓練的に開始したよ。
0456名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 09:15:06.66ID:GjxL8j3F
いわゆる様子見って事じゃないのかな
うちの年中児も自閉と診断されてても療育は不要、園での集団生活が一番の療育だからと医者に言われてる。ただ、就学後は支援がいると…。早い方がいいと思っていたのに不安になるよね

最近下の子も違和感が強くなってて兄妹で発達障害かとどんより
0457名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 10:34:45.94ID:fIJvjneo
医師が紹介できる療育って、言語聴覚や作業療法などで、暗に医療として確立してないSSTは医師として紹介が出来ないと言われたから、もしかすると療育必要ない=言語聴覚や作業療法は必要ない、という意味だけなのかもね。

うちの心理士は、高機能で軽度であればあるほどに福祉サポートは望めないのだから、本来一番SST療育が必要な層はその子達だと言ってたし共感してる。
だからうちは自費療育を含め、児童発達支援できちんと専門家が療育やってる施設を探して4月からのは予約中だ。
0458名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 10:52:04.92ID:wSYuj/n2
>>452ですが早速ありがとうございます

皆さんのレス拝見していて頭が整理されました 私も焦り過ぎていたし、子供の違和感を療育でなかったことにしたいという意識があったのかも…

本当、個性の範囲にもって行けてとりあえず社会の片隅に居られれば万々歳なんですよね…

小学校からが正念場と言いますものね それまでに何とか矯正していかないと!と力んでいたけれどまだ時期ではないのですね

他害が今のところない(もちろん今後は分からない)と言うことは療育の必要性もひっ迫していないと言う判断なのでしょうね

…とは言え、会話もトンチンカン、癇癪も少なくなったけれどあるし、本当に不安だらけ!

でも確かにかわいいかわいい言って褒めているとちょっと特性も薄れてくる気もするし、とにかく年中くらいまでは変えようとするより肯定感高める方にエネルギー使ってみます

長文失礼しました
0459名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 10:57:47.48ID:N/q4Jhk0
>>457
何度もすみません、452ですが入れ違いになってしまったので…

SSTはそういう立ち位置なんですね、初耳でした 私も何度かSSTが必要なんではないかと話してみたのですが必要ないの一点張りで

様子を見てあまりにコミュ力発達しないようであればSSTだけは念頭に入れておこうと思います

ありがとうございました
0460名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 11:05:14.46ID:Z5sMo8jm
病院ではSST紹介できないの?
子どもの病院では心理士さんがSSTやってくれるよ
0461名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 11:48:11.15ID:fIJvjneo
>>460
病院内にやってる心理士がいれば紹介できるんだろうね。
担当医師(小児神経科学会医)にSST施設を聞いたら、他所のSST療育施設を医師が紹介してしまうと公平性を保てないからと言われた。言語聴覚や作業療法は医療として必要ならばやってる病院を紹介できるけど、SSTならば役所や支援センターで自分で探して欲しいと。
SSTを謳ってる施設の数だけは無数にある地域だからかも知れないけど。
0462名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 12:04:10.48ID:fIJvjneo
連投ごめん
要約したら、SSTは医療として確立したものではないから、医師によって見解が様々なんだろうね。
SSTに関しては、親が必要を感じるものの不要と医師が言うもんだからと、医師の意見だけを鵜呑みに機会を先送る決断をするのは考えものかも知れない。

医学的に脳の発育は7-10歳でひと段落と言われてるらしいから、焦って心理的に余裕を無くす必要はないけど、療育効果が期待出来る年齢と、素直に通ってくれる年齢には限りがあるから、模索は続けた方がいいかなと思う。
0463名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 13:13:09.49ID:RtKssYIg
数値で足切りされてサポート受けられないのはほかの発達スレでもよく話題になってるよね
高知能で足切りされてる子は凹凸に合わせて民間の習い事で対応してくしかないんだろうな
コミュケーションなら英会話もいいよ
質問される→答える
質問する→答えを聞くの練習になるから
0464名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 14:03:27.28ID:sA5kB6LN
もうやだ4歳なのに肩車して欲しくて道に転がるとか、2歳の弟でもやらないわ
0465名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 18:52:32.08ID:M7qnee5j
>>464
お疲れ様。
なんの慰めにもならないけど、春に小学校入学(情緒支援級)を控えたうちの子も抱っこして欲しいとき泣き叫ぶよ、今日も…
0466名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 19:50:26.71ID:asjer5+S
自閉系の子はセロトニンが不足して不安定になりやすいと聞いてから
抱っことかのスキンシップはセロトニン補充と割り切って家ならある程度許容するようになった
以前よりは落ち着いてきた気がする…単に抱っこをするしないで怒らなくなったせいかもしれないけど…
0467名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 20:05:34.56ID:asjer5+S
それで5歳の今は「(スキンシップは)家でやるから外ではやらないよ〜」で
どうしてもというときは少しだけやって
「はいおわり〜あとはおうちでね〜」で通じるようになったから少し楽になったよ
0468名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 21:27:49.81ID:y9XYYYGl
>>466
うちの3歳半も抱っこ抱っこが酷いです。
もしかしたら、セロトニンが〜ってのがあるかも知れませんね。
0469名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 02:14:46.29ID:OsFpQYQR
>>468
どこで聞いたんだっけな〜と思ったら去年のマウス実験のニュースだった
リンクを貼るのは気が引けるから興味があったら「自閉 セロトニン」でググってみてね
0470名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 06:38:44.33ID:5EaRNKGO
うちのも抱っこせがんで暴れることある 下の子に張り合ってるのかと思ったけど医学的な根拠があったのね これからは応えてあげよう
0471名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 11:22:27.45ID:Llk+x4gK
>>469
ありがとう。色々ぐぐってみたら不足してそうな食材があったので意識してとってみる。
0472名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 16:41:40.56ID:WODypYOB
>>465
ありがとう
スキンシップは納得したのでこれからは応じようと思いましたが、
今日また、今度はスーパーでお菓子お菓子とダダコネ籠を落としたからひっぱたきたくなった
最後にお菓子だよと伝えてていつもは分かってるのに…子育て楽しくない
同じ様に育ててるのに定型弟が人生二週目みたいに感じるよ
0473名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 18:53:19.38ID:Ptfhsuft
イライラしやすい子にはGABAもいいんだね。偏食で食品から摂取するが難しいのでサプリ買ってみようかなぁ
0474名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 20:56:02.31ID:Llk+x4gK
>>472
この気持ち凄く分かります。
私はスーパーで人気のない場所に引っ張っていって叩いたことがあります。
なんだか育児大変なことばかりで楽しくないですよね。
0475名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 00:15:19.38ID:0VGcdzTX
>>472
うちも今日ショッピングモールでやられた
うっかりおもちゃ売り場の近くを通ってしまったからおもちゃが欲しいと駄々こねまくり
床に寝転がって泣き喚くのを抱えて帰った
泣き止むまで針のむしろ
4月から年長なのに情けないやら悲しいやらでやりきれなかった
0476名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 07:01:08.55ID:rpFbuJMk
小学校、ホームスクーリング検討している方いらっしゃいますか?
0477名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:05:15.99ID:FZtMYgrf
インフルエンザの予防接種しましたか?小児科でやりたいけど泣き叫ぶのが目に見えてます…無理矢利でもやるべきですかね?必須の予防接種は全てやってます。
0478名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:43:33.84ID:SUpJmNz9
インフルエンザ今から打つの?
二回目打つ頃にはシーズン終盤じゃない
予防接種で泣き叫ぶなんてよくあることだし小児科医なら慣れっこだからそれは気にしなくていいんじゃないかな
0479名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:50:10.10ID:Bk8o7jMJ
ワクチンの在庫とか復活してるのかな
今からでも大抵2月か4月ごろもう一回流行が来ると思うから
予防には十分なると思うけど
今更感もあるのはあるからもうこの冬はなしでもいいと思う
そして注射は割とみんな泣き叫んでるからそこは気にしなくて大丈夫だよ
0480名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:58:53.78ID:E9oowx1f
園は打つの推奨してないのかな?
子供が注射泣き叫ぶのは定型でもあるあるだし、予防接種否定派でないならちょっと遅いけど打った方がいいよ
打っても型が違えば患うけど重症化や感染拡大を防ぐ意味はあるからね
0481名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:00:53.02ID:+F/IURkj
昨日か一昨日ニュースで流行のピーク予想かなんかやってて今からでも予防接種打ったほうがいいって言ってたよ
0482名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:08:29.73ID:FZtMYgrf
よくある?みんな静かだったよ、泣いてるのは小さい子ばかり、年長で泣いてるのはうちくらいw
インフルワクチンは先週在庫あるっていってたな、年明けからはだいぶ安定してるみたいです。
幼稚園で推奨してるところあるんですか?
0483名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:50:18.87ID:zWDBSOaJ
年少だけど親の私も引くほど泣き叫んだよ
終わってからも痛いー痛いーとひたすら大声泣いて本当に迷惑だったと思う
なんとかお菓子で釣って2回頑張ったよ
今からでも念のためだし打っといたらいいかもね
0484名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 20:11:42.35ID:+YDY/Xqx
ワクチン復活してるしせっかくだから今度2回目打ちに行く予定
うちの年少息子は感覚鈍麻だと思うけど注射されても全く泣かず何ごともなかったかのような涼しい顔してて逆に怖い
0485名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 19:24:01.81ID:ZdLReg+U
私の住んでる地域の病院は、接種したい前日予約でOK
1回目と2回目の間も2週間空けて〜なので、ワクチン確保できるなら今からでも遅くないんじゃないかな
0486名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 09:54:52.89ID:bqA6PjvH
流れきって愚痴
卒園の写真撮影に必要だからスーツ見に行ったんだけど女児用のヒラヒラを買うって聞かなくて大変だった
普段からピンクやらヒラヒラやら好きだから予想はしてたけどあそこまで言い張るとは思わなかった 疲れたー
0488名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 14:58:56.00ID:D7cXujO/
幼稚園の保育参観会行ってきたー
子は受動型自閉+不注意型ADHD年少

場を乱す行動もなく普通にやっていたけれど、保護者同士の世間話に愛想笑いにグッタリ疲れた…
個別指導の療育通いしてるので週3早退してるし、少人数療育の替わりにと、園の薦めもあって空いている他の2日は延長保育で幼稚園に預けているので、定時のお迎えにほぼ行ってない
他のママさんはお迎え時とかに仲良くなってるから、完全なアウェーだわ
まぁ仲良くなったらなったで、何で早退してるの?って聞かれてもどう答えていいかわかんないしなぁ
0489名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 15:30:58.50ID:O6XeW1eV
お疲れさまー
性同一性障害は発達障害の割合も多いらしいよ
何かのきっかけで思い込んでしまってそのまま突き進んでしまうけど
後で思い込みが解けて後悔するパターンもあるとか
うちも可愛いものが好きなのでちょっとこわい

>>488
関係無いけどなんかずいぶん手厚い幼稚園でいいなーと思ってしまったww
お疲れさまー
0490名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 15:17:43.02ID:2t2VwLPK
物を奪ってしまうのはどうしたらよいのだろう
年少なんだけど今日も力ずくで木の棒を奪い取って相手は号泣するも謝らず
一緒に謝りに行っても僕が持ってたと嘘までついてなんかもう怒りやら情けないやら
欲しいものがあったらどうするか、貸して→嫌だ→待つ→待っても貸してくれない→自分で探す
ここまでは自分で考えさせたけど、実際に出来たら苦労しないんだよな…
0491名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 21:38:50.86ID:/sv60Fru
>>490
母親の自分が我が子が遊んでる玩具を同じように奪ってみる。
その上で「あれー?お母さんは○○君の真似をしたんだけど、何が駄目だったかな?」
「奪われて、どんな気持ちだった?」と奪われた子の気持ちを考えさせてみる。
その上でどうするか話してみる。

嘘までつく子は身体に覚えさせないと理解しないんだよ
0492名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 22:31:01.00ID:Hqn2zCfi
>>491それはお母さんがするから僕もやる!になりそう
取られて嫌だったよりも、お母さんも僕から取る!僕も誰かから取っていい!って
変に覚えてしまいそうなリスクもあるよね
悪いことを悪い事で駄目って教えるのは結構危険だよ
0496名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 00:52:18.13ID:M6B9p7V4
皆様ありがとうございます
同じ様に取って相手の気持ちを考えさせる方法は以前から試していますが、
僕はいいのとか、怒り狂い癇癪とか、お母さん嫌いもう知らないと逃亡とか、なかなか自分の行動を省みるには至りません
落ち着いている時に話せば嫌なことはしない、やられたら嫌だよねというのですが、どうにも衝動が強いです
うまく切り替えられた時、我慢できた時にはできたね、今のいいねと伝えています
なんかもう母親疲れてしまった
0497名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 02:53:19.51ID:eBIF1axP
>>496
疲れてしまって怒りながら叱ってない?
怒りながら叱ると怒られてる恐怖にばかり注意が向いてしまって子供が大事な部分を受け取れなくなるよ
落ち着いてるときに聞けてるしできたときには褒めててちゃんとお母さんしててすごく偉いと思うよ
0498名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 05:53:19.94ID:yIJYheeR
>>495
普通は混乱しないよ
「息子君がお友達のを取ったら、お母さんも同じように息子君のを取ることにするね」と言ったら効果あったよ
因果応報を体験させるのも大事
0499名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 08:26:47.96ID:aYH6GzEQ
>>496
悪事の様子を動画に撮影して見せるのは試した?

うちのが3-4歳の時、やめて欲しい問題行動を撮影して見せたら自分でちょっと引いて、徐々に治った。
渦中にいたら自分のやってることを客観視するのはまず無理だし、周りの子がどう思うかなんて気にもならないけど、動画だと、自分の悪事を客観視できたみたいだし、周りの子にこれでは嫌われてしまうと認識できたみたい。
0500名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 11:15:58.01ID:U0kS0o+/
そもそも言葉が通じない場合どうやってしつけたらいいのか悩む
0502名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 11:59:05.65ID:4qzudq4B
>>499
横だけど参考になった、ありがとう

ビデオ見ても自分しか見てない&「○ちゃん可愛い〜」しか言わないからもう少し先の手になりそうだけど

もうすぐ4才だけど、円になる場面で頑なに真ん中に居座るんだよね…
目立っちゃうし、客観視出来るようになってくれると良いな
0503名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 08:02:02.96ID:JV3QC0CJ
雪で休園
庭でかまくら作ろうって言ったら大喜びだった癖に、弟がかまくらの中に入らないと言った途端パニック怒り大号泣
いやいや、弟はかまくらが何だか分からないだけだから、できたら入るからと言ってももはや聞く耳なし
あーーーーーーーもうこの先この手の事どんだけあるんだろ
心の底から絶望、もう嫌だうるさい面倒くさい
0504名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 13:52:21.44ID:JTDD3HQv
5歳数ヵ月
日常のちょこちょことしたこだわりが叶えられない からの癇癪
以前よりは、以前よりは減った気がするような
0505名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 16:13:40.92ID:10ohK28v
>>503
わかる。うちも同じことが起きた。

友達と遊ぶ時に大人の目があるとそんなに酷くないけど、
ふと目を離すと相手が機嫌良く遊んでるところを押したり引っ張ったりして泣かせる。
そばにいて咄嗟に手を抑えた時は凄い形相で相手を睨んでいた。
叱ると走って逃げて隠れる。男の子はこんなものって言われるけど、3歳7ヶ月だし、違うよね?

人が嫌がることばかりしてニヤニヤ笑ってるし、ごめんなさいはしないし、
先生からも家庭での接し方について聞かれたし、なんか嫌になってきた。
0506名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 20:35:51.55ID:grdhh61K
人の嫌がる事してニヤニヤ、有るよね。

療育的にはアウトかも知れないけど、私ははっきりと「感じ悪っ!友達に嫌われる行動だね!お母さんはそういう〇〇は嫌い!」と言ってしまう。
高機能なので福祉枠は望めないから定型がどう思うかを知らせないと、二次障害からの引きこもりニートになる未来しか見えない…
近い身内にニート居るから切実。
0507名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 22:07:10.13ID:MTZVXhlP
>>506
はっきり注意していてえらいと思う
〇〇ちゃんダメ〜とか叱ってるのに響いて無いパターン多いもの
0508名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 00:00:02.54ID:nhKohd7S
>>506
同じこと言ってるけど、そもそも理解出来てない感じで何度も繰り返す。
どう対応したらいいか、はっきりと分かれば悩まなくて済むのになあ。
0509名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 00:19:14.80ID:2+gGQBX0
年中男児、adhdと自閉症スペクトラムと

最近園での友だちとの関わりを見ていると胸が痛くなる
一方的に鬼ごっこを持ち掛けて一人で僕を追いかけてね!いくよ!って叫びながらぐるぐる回っていたり
みんながしているごっこ遊びや○○鬼なども、ルールが理解できずにめちゃくちゃにしてしまうから、息子ちゃんと遊びたくなーい!いつも意味わからないこと言うからやだー!という意見がしょっちゅう聞こえてきます

お遊戯会でもめちゃくちゃにしてしまって…園や先生方は理解があり救われていますが、利用している友だちや保護者に申し訳なくてどうしたらいいか分からない
療育にも週1通っているけどどこまで能力が伸びるのかも分からず先が見えない
本人は小学生になることを楽しみにしているけどIQもグレーの71…あと何をしたら本人の為にいいんだろう
0510名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 09:36:24.89ID:flu50IYz
うちは嫌いなんて言おうもんならそこだけ切りとって泣くだけだから意味ない
怒鳴るなどの強い口調も同じく
そういう言動は嫌い、もアンタなんか嫌いも同じにしか捉えられないみたい
あとから聞いてもなんで叱られたのかわからないって言われた
0511名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 11:04:05.45ID:c6rcRm13
>>509
うちもADHDと自閉症スペクトラムの併発
ウチは年長での投薬を検討しているけど、それまでの間は頭が痛い
今はまだ年少だから周りもルールのある遊びはあまりしてないけど、来年からはそのコースが目に見えてるわ
(勝手にマイルール発動、協調性皆無)

読んだ感じだと、衝動性の影響でIQがかなり低めに出ている部分もあると思うので、数字自体はあまり重く受け止めなくてもいいと思うよ
知能というより、衝動性と社会性の低さの問題だよね……ウチもだけど

理想としては、スモールステップで遊び方を丁寧に教えるのがいいとは思うんだけども……
1.「○○して遊ぼうよ」「いいよ」って言ってから始めるよ!
2.最初は、オニを決めるよ!
……的な、しまじろうアニメみたいなノリの紙芝居か絵本を作ってみるとか

スモールステップとしては、
「鬼ごっこしようよゲーム」、として
ぬいぐるみや指人形を使って
子「鬼ごっこしようよー!」
人形A「いいよー!」
親「うわー!上手に言えたねー!!これで鬼ごっこができるぞやったーー!スゴーイ!!」→軽く追いかけっこ
……次は人形を2体にして、一人ずつ「鬼ごっこしようよ」「いいよ」を言って、仲間を2人あつめるよ!ゲーム
次は○人、と増やして言って「うわー、こんなにたくさん集まってくれたね!」とか、
たまには「嫌」って言う子を混ぜて「じゃあこっちの子を誘おう!」と誘導してみるとか

……とても面倒くさいが、これくらいできるといいなぁという理想と希望を込めて書いてみたよ……。まぁある程度は諦めも必要だから、ほどほどに頑張っていこうぜ
0512名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 15:03:08.36ID:2+gGQBX0
>>511
うわーありがとうございます
人形いいですね!自己中で協調性がなく相手の気持ち読むの苦手だから、外側からの目線は新鮮で効きそう…!すごくためになりますやってみます!

そうそう年少も前半まで誤魔化せていたけど後半からみんな大人になっちゃって…優しい女友達に世話を焼いてもらってる状態です

生活年齢は年相応で精神年齢は2歳近く遅れていました
独特な頑固さがあるからIQと心理テスト結果聞いたとき珍回答に不覚にも笑ってしまったけど(○を描きましょうと指示されると○の中に顔を描き入れてしまう…数字を読むテンポが気に食わない…などw)
就学までに伸ばせるとこを伸ばして行きましょうって投薬の話は出ませんでした

今は無邪気だけど自尊心が芽生えた頃に傷ついて爆発か閉じこもるかしてしまうんだろうなーと…心配
そうですねほどほどに頑張りつつ見守って対応していきます
今日は寝るまで大きい声出さずに過ごしたい
0513名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 23:49:09.76ID:5WMCu13C
高機能アスペルガーのグレー診断出た
とりあえず療育と経過観察
支援センターが遠いぜ…頑張るぜ…
0514名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 10:12:04.87ID:XPJiwYRw
>>511
横だけど、最近うちの子が人形遊び好きなので友達との関わり方やルールを教えるのにいいですね。
「ああして、こうして」とマイルールを押しつけてくるので面倒だなと思っていましたが、早速やってみます。
0515名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 10:25:12.90ID:Pmn3Pgfm
>>511
横からだけどありがとう 参考になった 年長で療育も退園だし家庭でやってみるよ
男児だけど年少からお世話好きな女の子に構ってもらって今までやってこれた感じ 同性同士だと色々と気が散ってしまって同じ遊びができなくて仲間に入れないからいつも独りで何かをしてるかお世話してくれる女の子と何かをするいう感じ
もう小学生だし勉学に励んで欲しいから諦めて達観してる
0516名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 17:46:25.32ID:zG6DqNCz
年少男児。
週末に風邪ひいて(インフルではない)体力落ちたところに蕁麻疹でてアレルギー薬が出たんだけど、飲むと眠気がすごいみたいで1日2回昼寝してしまうので、今週まるまる1週間園を休んでる。
たいした行事もないし、年中さんはインフルで学級閉鎖だし、雪は降るし休んでよかった…のかも。
ただ、まる1週間子とべったりな上にこっちも風邪ひいててしんどいからイライラ爆発しかけて、しょうがなく日中はテレビとスマホに頼りまくり。
週末以降は心を入れ替えていこう。

ただ、怪我の功名か粉薬をアイスで練り練りしたら飲めるようになったのが大成長だわ。
0518名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 11:32:04.83ID:FOUOt5xH
>>516
粉薬のときアイス練り練りいいよね
お疲れさま〜

>>517
スレ該当児の体調不良時の話でしょ?
別にいいんじゃない?
0519名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 17:30:48.82ID:KRoYF7ys
スレ該当児ってどうしてなんでも否定的な言葉言うんだろう
何するにしてもえー?とかやりたいないんだけど〜とか言うから嫌われてる
幼稚園でも先生に注意されてるけど一向に治らない

家でも39度熱があるなか何とか夕飯作って出したら、えー?なんかこのメニューいやだーとか言い出した
じゃあ食べるなって言って部屋追い出したらギャアギャア泣いてて頭痛い
ぶん殴りたくなる
0520名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 10:38:51.24ID:gUuti862
>>516
うちも今日風邪だー
熱はないけど咳が酷い
最近寒かったからなあ
本人は微熱でも元気にしてるけど
一応小児科に連れて行くよ
インフルエンザ流行ってるし
0521名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 11:24:20.33ID:ppu2E/fp
>>519
うちもそう 基本は素直なんだけど何でも否定する時がある

こちらに余裕ないとカチンと来るわよね スルーすれば止めるのかな、それとも言って聞かせ続けないとダメなのか

家族ならいいけどお友達先生保護者に
0522名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 11:26:23.04ID:ppu2E/fp
>>521
ごめん途中送信しちゃった…

とにかく他の人にやられると本当に気まずい…どういうメカニズムでこういう言動するのか分かればこちらも対応しやすいのにね

お大事になさってね
0523名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 14:41:28.87ID:YQ+d+NgS
逆にインフルもらってきそうだから
微熱咳くらいなら今の時期行かないわ
0526名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 18:39:19.39ID:l3epQeXy
sage推奨スレでもないしローカルルールにも書いてないのになんでsage?
理由が知りたい
0527名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 18:41:23.25ID:p2O2xOp9
荒らしや変な人がくるからsageてひっそりやりたいんだけど何でそんなにageたいの?
0528名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 18:47:06.67ID:l3epQeXy
ageたいとかsageてとか考えてないなあ
ageてしまった人を責めたりとか謝らせたり従わせたりする人が嫌なだけ
0529名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 19:44:56.09ID:YQ+d+NgS
理由が知りたいとか言っといて答えてもらったら
アテクシは気に入らないだけとか
バカじゃね
0530名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 20:09:54.26ID:cO5z9U5J
>>527
同意
>>528
ちゃんとsageてる人が何言っても説得力ないよ
責めるも何も、とりあえずsageてって言ってるだけなのを謝らせるように見えるなんて被害妄想激し過ぎて面倒臭いわ
0531名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:06:25.56ID:ppu2E/fp
522だけどsage忘れた私が悪かったよ〜 まあこういうスレではsageるのが不文律よね

526さん不愉快な思いさせてごめんなさい でもちょっと傷ついてたのでうれしかったわ しばらくROMります…
0532名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:08:40.19ID:ppu2E/fp
ごめん、またsage忘れ…ちょっと脳がどこかおかしいのかもしれない…
0534名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 00:30:48.24ID:Zhlq9oY3
>>529
すぐに人をバカと呼ぶ人とか

>>530
デフォルト設定知らない上に被害妄想強い人とか

いろんな人がいてもいいと思うけどなあ
50歩100歩なのにね

>>531
あなたのような優しい人と友達になりたいわ
またどこかで
0537名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 09:24:15.26ID:/8pgPc5G
4月から年少の3歳
協調性がない、ルールの理解ができない、一人遊びがすき、感覚過敏(最近マシになってきた)、発語なし
この状態で、精神遅滞っていう診断だったんだけど自閉症ではないの?
調べれば調べるほど、多種多様な情報が出て来て混乱する
0538名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:13:13.31ID:Gr5unfLf
>>537
自閉との併発なしあり両方の場合があるからなんとも
そのあたりは担当医に聞いてみるのが一番だと思います
0539名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:30:13.79ID:c6nBx0mJ
>537
自分が書いたのかと思うくらい同じだけど、精神遅滞は指示が通らないからハッキリしたことは分からない、自閉症は確定だといわれた
0540名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 16:03:30.69ID:/8pgPc5G
>>538
>>539
そうなんですね
病院や先生によって診断が違う、ということも有るのかな?と感じました
次の相談の機会に主治医に聞いてみます、ありがとうございます
0541名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 09:40:15.69ID:lHeKhgwl
年少の息子がしまじろうをやってて、ワークの内容は概ね出来てはいるんだけど
同じ順番になるように空いてるところにシールを貼ろうって問題だけが全然意味がわからないみたい
○×△の順番でって言ってもわからないから、隣のと同じの作ってって言い替えてみたけど全然わからないという
楽しくやらなきゃ意味ないのに、何でこの問題だけわからないのかさっぱりで私がイライラしてくる
0542名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 10:18:13.99ID:08R8U7KH
療育、新一年生にあがるタイミングで診断書が必要とのことで、いまからセンターを予約しても4月には間に合わなそうです…
病院でも可能と言われましたがどこの小児科に行ってももらえますか?
0543名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 10:59:30.07ID:BrORrvwj
受給者証もらうときに診断書出して貰わなかった?センター内の療育なのかな?
一度でも発行してもらってるなら再発行してもらうのじゃ駄目なのかな?
0544名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 11:10:22.62ID:trLWn+7H
>>542
まずは理由話して相談おすすめ
はずかしながら受給者証更新用の診断書忘れてて年末に診察無しで発行してもらって更新したよ
明日療育センターに事後の診察いってくるw
0545名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 11:17:47.16ID:Tp5XkMQs
>>542
うちの地域だと、かかりつけに相談すると紹介状で専門の先生がいる病院に回されて、
それがまた予約とれなくて…って感じ
もちろんセンターも激混み
新規の療育じゃなくて継続なら「今予約待ちですが、診断書は出します」で少し待って貰えない?
うちは年中に上がる時「今混んでるからちょっと待って」って療育の方で期限伸ばされたよ
0546名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 11:21:07.23ID:45er0yXx
発達テストとかでなく、診断書で良いんだよね?
だったらどこの小児科でも当日出してもらえるはず
ちょっと発行料かかるけども…
できたら小児科の発達外来とか、小児精神科がある病院だと向こうも慣れてると思うよ
0548名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 12:36:33.61ID:IG7285ov
他は知らないけど都内某区は幼稚園保育園で療育通ってても、小学校になって引き続き通いたい場合は新規の診断書意見書がいるよ
0549名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 19:55:00.02ID:uB+pL3P3
5歳9ヶ月で家じゃずっとタオル咥えてる息子
友人からやめさせた方がいいと言われたけどどうしたらいいもんか
0550名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 20:00:48.53ID:LmKFKcRi
無理に取り上げても他の物を加えるよ
うかつに取り上げて小さいオモチャを口にして飲み込むのが怖い

危険のない加えてもいい物を決めて与える
ガムを噛ませてみる
この辺はどうかな
0552名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 22:28:55.34ID:jm79mMNd
幼稚園で定型と同じように問題なく振る舞うのがどんどん苦しくなってきたようで
今日は頑張れそうにないから行きたくない日が増えてきた
同級生の定型についていけなくなった
年長に進級が心配
0553名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 22:18:08.79ID:tM6XRTOi
うちの4歳も家だと赤ちゃんの時から使ってるお気に入りのぼろぼろの枕をずっと持ち歩いてる
咥えたりしゃぶってたり持ってると安心するみたい
寝るときもこれがないとダメ
布だし危険もないし家の中だけだし好きにさせてる
園で頑張ってるぶん家では本性出しててもいいんじゃないかな
0554名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 05:47:23.62ID:y5+VQrwv
うちの年長もお気に入りのぬいぐるみを外出時には常に携帯してる、それで平和だから私と旦那も良しとしていたよ。
正月に会った私の兄夫婦(選択子無し)から、そろそろぬいぐるみは卒業だねって言われて、帰り道に子供がもうおじちゃんの家には行けないね(=ぬいぐるみ連れて行かない選択肢は無い)って言ってた。
0556名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 10:30:48.55ID:jqfL1pA5
最近怒りすぎてるなと反省の意味で書き込む

もうすぐ年長なのに靴下が上手く履けない
かかとや爪先を合わせるというのがよく分からないみたい
ここがかかと、ここは爪先…と説明しても興味がないからかあちこちよそ見してヘラヘラしてるから段々イライラしてくる
こちらが真面目に説明してるときにヘラヘラされると本当に腹が立つ
根気よくやらなきゃと頭では分かってるんだけど
0557名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 11:39:53.78ID:B6AxAskS
年少で初めての発表会、公開処刑だった
何もせずただ立ってるだけ
先生が促してもイヤイヤ
発表会が終わったら隅で座り込んで泣き出してしまった

練習のとき先生が「どうやったらおうちの人たち喜ぶかな?」と聞いたら息子は「かっこよく立つ」って言ったらしいんだけど、ホントにただ立ってただけだったー

でも自分の言ったことは守ったし、今までの参観日ではねっころがってたから成長なのかな…

4月にはお仲間だったお子さんは軒並み成長が見られて辛かった
0558名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 12:21:49.57ID:PfpgjLHS
>>555
ぬいぐるみ卒業だね、というデリカシーなさげな発言だけど子供いない夫婦だからしかたない、という
身内をかばっての言葉だとおもた
0559名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 12:44:34.78ID:FjUv5tQH
>>549
それが精神安定なら無理に取らないほうがよさそう
うちも物に執着とかではないけどパニックになると好きなセリフ唱えながらクルクル回って気持ちリセットさせてるようだし
それをルーティンにして気持ちの整理とかになっているなら問題無いと思う他害もないわけだし
0560名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 12:50:38.00ID:FjUv5tQH
>>557
分かりますよ
うちは未満児から園だけど、年々出来ないことが増えていく不思議w

でもみんなとステージに立てただけで良し!として思い切り褒めました
達成感が嬉しかったのか、何かやらせるときは最初に絶対こなせそうなハードルを設けて過剰に褒めている(園の先生方にこのやり方を学びました)

親としては何でそんなことが出来ないんだよー!って気持ちも出てきてネチネチ言っちゃうこともあるんだけどね…
0561名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 15:58:45.57ID:Zk0LX3hq
>>560
>>557です
ホントにみんなと立てただけよし!と思いながらも、先生からは毎日「今日も練習はノリノリでしたよ!他のクラスの子が見に来てもバッチリできてましたよ!」って聞いていたので、ちょっと期待しちゃってたんだよ…

帰って来た息子に、発表が終わった後泣いてたのはなんで?と聞いたら「うまくできなかぅたから…」って言ってた
ちゃんとやらないとと思いすぎてできないんだろうなぁ
0562名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:02:32.45ID:blNGhJoY
>>558
フォローありがとう、ID変わってるけど554はそんなニュアンスのつもりでした。
0563名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:47:49.04ID:DvBnXVfJ
>>561
うちの年少児も家や練習ではノリノリだったものの、
発表会当日は本人の手作りの飾りを持つのが嬉しくてそれをひたすら気にしている間に終了

期待と結果が違いすぎると、親の気持ちがついていかなくて褒め損ないそうになるけど
うっかり期待値のハードルを上げすぎた私が悪いわ……と反省しつつ
とりあえずお立ち台に立てていた事を褒めたよ

期待してはいけない訳ではないけど、その分がっかりするとしんどいんだよね
万一上手くできたらラッキー、でも何があっても受け止めるぜ!くらいの
どっしりした気持ちでいたい
0564名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 17:27:27.72ID:Zk0LX3hq
>>563
まさにその通り
私もどっしりとした気持ちでいたいんだけど、見てる間中ドキドキしちゃうし、帰ってからもなんかソワソワというか心がざわざわして落ち着かない
0565名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 17:42:53.99ID:O1bI17s8
何も出来なくても発表の場に参加したことに意味がある!と、ひたすら誉めてる。
でも周りの言葉に落とされるんだよね。
保護者会からのご褒美を貰ったらクラスのお友達に「娘ちゃん何もしてなかったのにズルい」と言われ。
観覧の兄弟児からは「あの子全然動かんじゃんw」と言われ。(声でかくてしっかりビデオにも入ってたわ…)
「発達障害?なにそれおいしいの?」の子供に配慮を求めることはしないけどさ。正直しんどい。
0569名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 19:29:45.61ID:O3a87e4P
うちの子年中で歌とダンスは大好きだから進んでやるので去年までは良かったけど、
今年は劇をやるのでステージの上にいつつセリフがない待ち状態の時がフラつきがちだから当日もフラついたら先生がステージ上で声掛けする事になるって言われたわ…。

事前に言い聞かせても当日すっぽ抜けるんだろうなぁ。
0570名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 19:47:10.13ID:WTfMDEIV
>>569
うちの年中もそうだったよ
先生に相談してセリフ待ちの間は主役の子を見ているという指示をだしてもらって練習した
当日は目が挙動不審だったけどとりあえずじっと立ってたわ
0571名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 20:04:04.30ID:O3a87e4P
>>570
やるべき事を支持するって方法良さそう!
ちょっと担任に相談してみるわ。
アドバイスありがとう。
0573名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:50:09.04ID:d/FOmIUd
一学期は二年保育の子達と仲良くしてたのに
相手が普通になったらあまり一緒に遊ばなくなった
去年も一昨年も同じ事をしていた
新しい子が違和感なくなったら逃げられる

年中の二学期以降は新たな同級生は卒園するまで来ない
0575名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 18:57:16.56ID:wKB4l/kH
自分は何年保育の何なのかも書いてなくて
二年保育の子が普通になったってあっても
何が普通なのか通じないよー
0576名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 22:39:15.61ID:Uy3SGGD4
今年中で一昨年も居たって事は間違いなく四年保育
保育園の年中から生まれて初めて入園する子はまず居ないから幼稚園
幼稚園は四年保育が最年少

新しい子が違和感なく普通になった話はたぶん発達具合の話
発達児でも相手が幼稚園に慣れてないうちはまだ付いていける感じだと思った

年中どころか年少にも進級してない3歳が勝手にごめんなさい
0577名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 03:24:22.73ID:Q1FDaKYA
新しく入園してきた友達は遊んでくれるけど、その子達が慣れてくると>>573のお子さんに違和感を感じて遊んでくれなくなるっていう話だと思った
今後は新しく入園する子がいないから遊ぶ友達ができなくて心配なんだろうね
それにしてもわかりにくい

>>576年中から初めて保育園入園もあるよ
0579名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 23:59:27.82ID:EbdWZ5A7
定型でも最初は出来なくて当たり前だもんね
周りに追い付いたら今まで仲良くしていた発達児と距離置くのか
0580名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 06:40:19.16ID:CkRoE0cO
協調遊びが出来るかどうかなんだろうね
定型は年少さんですでに集団の一部になろうとするから
並行遊びしかできない、感覚過敏で集団から離れたいスレ児だと物足りないんだよ
0581名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 07:18:36.46ID:5YjywBSs
グレーだけど親の受容がずっと追いつかなくて毎日苦しくて、幼稚園も苦痛です
子は年少で楽しく通ってるけどクラスからはかなり浮いてます
とにかく入園してから他の子との違いを感じてしまったり、先生から様子を伺ったりの日々が苦しくてたまりません
少しずつ楽になりますか?
0582名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 07:42:16.78ID:86Y/GJtm
>>581
辛いよね
でも少しづつ楽になると思うよ。
親の会か何かでお仲間の親と実際に触れ合ってみると受容の助けになるかも知れない

受容するといっても、今は浮いても社会的強者にもなり得る個性なのだと認識する方法もあるし、他との違いを障害障害と強く思って諦める事が受容でもないと個人的には思う。
子供によるところは大きいけど、幼稚園在籍なのならね。
0583名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 15:28:08.10ID:EQ9ku35k
来年4月で年少3歳
多動、協調性なし、理解も遅い

今月中頃に発表会がある
去年のクリスマス会あたりから意欲的に参加できるようになって、今回の練習も比較的に流に合わせて動けてるらしい
当日はまた雰囲気が違うから分からないけど期待
0584名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 16:52:41.57ID:5YjywBSs
>>582
本当にありがとうございます
少しずつ楽になると思うよって言葉に前向きになれました
休みの日は本当に楽しくて平日が苦しすぎて参ってます
がんばります
0585名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 02:40:50.15ID:9i1uRUB0
>>583
うちもそう言われて期待してたけど当日は撃沈だったよ
期待しすぎない方がいいよ、後が辛い
0586名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 10:00:03.82ID:HDHCqr2C
療育に通いだして、そこで切り替えできない時は小さいお菓子をあげるって教えて貰った。確かに楽だけどうちの子の場合それがこだわりになりそう
これって正しい方法ですか?
0589名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 16:32:48.54ID:+22kS5mv
お菓子かぁ
虫歯も気になるしシールとかの方が取り入れやすい止めやすいかも
0590名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:28:34.87ID:wEcQ7qLu
お菓子の強化因子、うちはビタミンや肝油のドロップグミとかキシリトールタブレットとか、あんまり親が罪悪感を感じないで済む物にしてたわ。
0591名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 09:28:46.65ID:J1ouSGb1
586です。療育ではチョコかラムネだったけど家ではGABA入りのグミが気に入ってるからこれ使うことにしました。シールがご褒美になればいいんだけどうちの子にはダメでした…
お風呂にすんなり自分から行くと言うようになったから親のストレスは少し減ったかな
0592名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 22:37:23.18ID:OWnshAX6
年少なんだけど、幼稚園の先生の対応が段々エスカレートしてきて辛い
わざわざ電話かけてきて「私も困ってしまって〜」を連呼するからこっちから率先して発達相談に行ったのに、
療育せず様子見との診断が気に食わないのか子に対しても親に対しても明らかにキツい
子もその先生には切り替えできずに反抗的な態度をとるから、荷物を廊下に投げられたりしているらしい
療育しないけど集団で困り感があるということは私の躾が悪いということなのかとか考えてしまってなかなか眠れないわ…
0593名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 23:00:36.13ID:q6VJNP3B
荷物を廊下に ひどいね悲しいね
私も子に辛く当たっちゃう時もあるけど、外の人にやられると辛いわ

その先生以外なら大丈夫そう?
我が子も、来年度の担任と合うのか心配
0596名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:53:49.32ID:yOuMOV2e
もうすぐ卒園。診断がつかなかったグレーの自閉スペクトラム傾向ありでも、市の療育を受けられて良かった。OTによる訓練や、幼児の少人数のグループ療育を受けて不器用さがだいぶマシになった。進学してからは、市の療育は中止になって通級利用になるのが悲しい。
0597名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:12:51.11ID:Nj4flTde
今年少だけど来年の加配などに向けて話し合いがあるんだけどどうしたものか
日常的な行動は遅く止まることも多いけど声を掛ければやれる
新しい活動はやりたがらず初日はほぼ見学
運動会は先生に誘導されて踊りは棒立ち
加配を希望したいけど通るかなー
苦手な先生もいるから担任の配慮もお願いしないといけないから気が重い・・・
0598名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:38:36.66ID:qBicQbyS
みんな、降園後はどうしてるの?

今まで療育もしていなかったのでなるべく他の友達と接するようにしていたのよね… だけど最近違和感が半端なくなってきて、3回に1回は私がどっとくたびれる感じ

言い方悪いけど社会性のためにお友達利用させてもらって誘ってくれるうちは頻繁に交流した方が良いのか、無理しないで幼稚園と来年度から始まる療育だけにした方が良いのか

ちなみに本人は遊びたがる、私もおしゃべりは好き 自分の子の動きを直に観察出来るのもメリットなんだけどね… 
0599名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:17:44.96ID:fOBN/N8V
言語聴覚士から感覚統合訓練をしてもいいけどしなくてもいいって言われたけどしたほうがいいのかな
0600名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:34:05.94ID:+8rWl8WA
>>599
どっちでもいいと言われてるなら私はさせるかな 高いお金かかるなら別だけど
うちももうすぐ卒園だーでも発達との闘いは終わらない(涙)
0601名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:37:29.59ID:gjCocOcI
>>592
たぶん先生と子供の相性が悪いか、先生自身がその職に向いてないんだよ
うちも去年年少だったんだけど、担任が合わなくて同じような思いをさせられたわ

私は園に相談する前にこの板で相談したら、「先生との相性が悪いだけなんじゃない?そういうのあるよ」と言われて気が楽になったよ
それ以降は先生が何を言おうが「あーそうデシタかースミマセーン」って適当に流してた
それまではヘコヘコ謝って子供にも厳しくしてしまってたけど、それは良くなかった

とは言え大事な子供を預けるわけだから、先生には横柄な態度取れないよね
子供に何されるかわからないし
そういう意味でも園長先生に相談した方がいいんじゃないかな?
0602名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:58:54.90ID:fOBN/N8V
>>600
>>599です
子供のためになるならと思うんだけど、病院でやってくれるところは勤務の都合上平日はいけないから民間のところで検討してる
田舎だから選択肢がなくて1回3000円
これが妥当な金額なのかもよくわからない…
0603名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 13:50:20.68ID:6gkPUmIc
>>592です
園長はその先生が何をやっているか知っていると思いますが、子への報復が怖くて言えません
私も最初は先生に対して平謝りで、家で子に対して幼稚園であったことについて言い聞かせをしたり叱っていたのですが先生も子もエスカレートしている気がして…
他の先生も担任の先生には何も意見が言えない様子ですが、子には優しくしてくれたり助けてくれる先生、上手に子のやる気を奮い立たせてくれる先生もいるようなので来年度に期待してみようと思います
私のコンディションによって流せる時と瀕死状態になるくらいダメージをくらう時があるんですよね…
徐々に子も気持ちの切り替えが上手くなってくれたらと思います
まとめてのレスになりますが、共感していただいて本当に気持ちが楽になりました
ありがとうございます!
0604名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 15:16:56.96ID:LfmJ2JmR
>>603
3〜6歳の子育てハッピーアドバイスって本を読んでるんだけど、心理士さんとか小児発達の先生が教えてくれる事と同じように事が書かれてあって参考になったよ
本屋に行った時にでも少し読んでみて欲しい
多少は気持ちが楽になると思うし、あなたに余裕ができたらお子さんにもそれが伝わって指示が通りやすくなると思うし、お互いがイライラしないで済むと思うよ
もう少しで年度が変わるからその先生と離れられるといいね
0606名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:25:02.55ID:0wjx2FJ8
降園後、帰ろうって言っても気持ちが切り替えられないのか、なかなか帰らない。最後に残ってる1人になるのもザラ。
無理に連れて帰ろうとすると泣き叫ぶ。
本当しんどい。
0607名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:26:42.23ID:6gkPUmIc
>>604
3〜6歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス
というものでしょうか?Amazonレビューで自己肯定感を育てるとあったので気になっていました
自己肯定感が園ではダダ下がりだと思うので、私が育んであげなきゃと思いつつ難しいと感じていたので嬉しいです
ありがとうございます
0608名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 22:55:27.93ID:Q9n1rwfU
幼稚園の先生ってさ、偏差値の低い高校から短大とか行って軽い気持ちでなれるものだからあまり期待してない
たまに、貴女様は天職でございます!みたいな先生を見ると、ああ素晴らしい先生だと感動して感謝するくらいかな
療育の先生は明らかに希望してその道の先生になってるから頼れるけど、園の先生には何も期待してない
事故さえ気を付けていてくれればそれでいい
0610名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 23:45:33.37ID:tEtad3/i
むしろ先生が大変だとおもっているなら、医師に保育園での様子を聞かれたから書いてほしいとお願いしたら厳しめに書いてくれるのでは?
それで療育に行ければあなたの悩み(私のせいで〜というもの)は少しマシにならないかな
0611名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:48:16.73ID:9qPrAqoh
免許自体は底辺短大でも取れるだろうけど、公立幼稚園や公立保育園なら公務員試験突破しなきゃなんないからメチャ狭き門だよね
コネが通用するなら知らんけど、普通に試験受けたら軽い気持ちで通れる試験じゃないとは思う
0612名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:57:06.46ID:SS+2BbTx
>>611
全体のレベルが低い中での狭き門ってことでしょう
しかもこちら私立園しかないし、公立保育園だってパート募集してて大半の先生が主婦パートだわ
0615名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 08:39:50.31ID:5BW0SAiF
>>610
児相、発達外来の2箇所に幼稚園からの手紙を持っていって検査もしての結果が「療育不要の様子見」だったんです…
0619名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 10:10:48.74ID:jDx3GT1m
見下したい気持ちはわからんでもない。
なかには「向いてないんじゃないの?何でこの道選んだの?」って先生いるもの。
でも学歴やらレベルやらは関係ないと思う。
その先生個人の問題。

担任の、何の悪意もないいたって普通の一言により精神崩壊した年中娘。
今までなかったのに、園を脱走するし担任に殴りかかるし意味もなく叫んでるし…と問題ありありらしい。
家でももちろん、癇癪、奇声、自傷、常同行動等々、どんどんひどくなってる。
あ、トイレも行けなくなったわ。オムツに逆戻り。
自己肯定感が低いから仕方ないのかもしれないけど、こんな一言でこうも落ちるものか?と。
しんどいわ。
ちなみに「パンツ履くとき、立って履いてごらん」だ。
0620名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 10:25:04.81ID:mVk9MQGM
>>616
え?
専門学校いってる子が
幼稚園教諭は2年
保育士は三年
通ったら取れると聞いたが。
普通に考えて未満児の対応も必要な保育士の方が
学ぶことも多いだろうなって思うから納得したけどな。
0621名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 10:27:21.87ID:yhm8wWkC
私立幼稚園だけど新卒の先生20才だよ
でもみんな頑張ってくれてるわ
0623名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:50:45.61ID:pkYgyJzY
>>619
その状況は厳しいね・・
自閉の地雷はほんと読めないからなあ・・
だんだん成長するのを待つしかないって、ほんとしんどいわ
0624名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:19:40.59ID:HsWEbMTE
うちの年少は発達外来でテストを受けて、80点の境界域と言われた。
幼稚園の先生が一緒に来てくれて、医師は療育や加配のこと言わなかったけど、園の先生の方から加配のために診断書を書いてもらうことを切り出してた。
行動に問題はないけど、一斉指示のあと声掛けが必要な時があるらしく、加配をつけてもらうことになった。熱心な園には感謝しかないけど、これからどこまで成長していけるのか不安です。
0625名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:59:55.98ID:Kf5pKK+3
発達外来のテストって具体的にどんな名前なんですか?80点でボーダーとか初めて聞いたので。
0626名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:51:18.11ID:HsWEbMTE
K式だと思います。70点〜85点が境界域と説明されたと思います。
0627名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:13:33.36ID:PdJ9gQVz
4大で取るのは幼稚園教諭一種免許、短大専門で取るのは二種免許
ただヒラで教えるだけなら二種で充分かもだけど、主任や園長になるひとは4大で一種とっとくほうが有利
0628名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 19:46:30.73ID:saxbYEwS
保育士は試験に合格すれば誰でもなれる。
私も1年独学で勉強して去年取ったよ。バイトのために。
0631名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 08:11:14.76ID:NSAQnGvL
自閉症診断済年子姉妹
生まれつきの睡眠障害と多動が酷過ぎて
夫婦揃って鬱になってしまった
夫は自殺未遂で退職したけど私抜きで子供達とは過ごせない
私も仕事に行けなくなるの秒読みだと思う
持ち家を手離さずに公的金銭的支援って受けられないのかな
手厚い療育があるからこの地域から離れられない
でも賃貸だとローンの倍額かかる
詰んでる
0635名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 10:40:28.62ID:c4+7bGV9
その子、施設じゃないと無理なパターン
一時的に離れたとしても死ぬよりはマシだ。
http://www.rehab.go.jp/ddis/index.php?action=pages_view_mobile&;block_id=5685&nc_session=iupl9bng7jteei5orpsjgh0ku0

まずは近くの児童相談所で相談してみることをオススメする。
あなたは何としても仕事を辞めないようにして
旦那さんの療養も兼ねて、まずは子供達の環境を整えてあげて欲しい
0637名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:56:46.51ID:xUUBy7jA
>>606
故意的無視は試しましたか?
分かったよ先に帰るねって離れて様子見えるところに隠れてみたりすると、意外と向こうから来てくれたりしますよ(作業療法士からのアドバイス)

私の場合、躾がなってない!とか他所の目が気になって構い過ぎてたんだなーと痛感
安全を確保した上で距離を置いてみるとカーッとならずに済みました
0638名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 19:17:43.39ID:Vj9C5FMU
>>631

ご主人、障害者年金は?
0639名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 15:23:38.76ID:ApJN4UnF
軽自スペ+軽ADHDの年少児
最近気の逸れ方が酷くて行動が全く進まない
園でもご飯や帰りの支度が遅れてて先生についてもらってるらしくて申し訳ない
口ではやる事ちゃんと言うのに行動が伴わなくて着替えで服を持たせてもボケーっとしてたりする
押しても引いてもダメでお手上げ
園で進級に向けて色々やってるのもあるけど自分で出来ることは出来るだけやられせようと躍起になるのがいけないのかな

あとそんなに早口や小さい声で話してないのに「えっ?」ってすごく聞き返される
わかりやすく言い直しても聞き返されるからついイラッとしちゃうけどこれもちゃんも聞くことに意識が向けてないってことなのかな
0641名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 16:05:47.98ID:ApJN4UnF
>>640
うん視覚優位だから冷蔵庫にマグネットで進行リスト作ったりしてるんだけどダメなんだわ…
0643名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:04:37.53ID:ApJN4UnF
>>642
多分それもあるけど今まではちょっと声かければ出来てたし先生が付きっきりなんてなかった
それがここ最近で格段に処理速度落ちてる
こういう時は諦めて親が手出しするのがいいんだろうか
0644名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:05:15.24ID:7oz3jcOk
>>641
うちの子もほぼ639と同じだわ
絵カードいいかもね、と心理士に言われけど、うちの子は横書きを文章を縦書きに変えたら読みやすかった様で作業が早くなったよ
やる気がてるかな?と思って、好きなキャラを雑談から切り抜いて見たけど、気が逸れて逆効果だったわw
0646名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 22:51:46.48ID:m6gj3Q5F
うちは子供に 療育に行くわよ〜 と気軽に話してるんだけど、よそのお宅は違うらしいと最近気づいて困ってる
子供にも、療育って苦手なことを得意にするすごいお教室なんだよ!と教えてるんだけど、よその子はお勉強って言っていたり体操って言っていたりバラバラで子供が混乱してる
高機能アスペだから、それは療育ってやつでは?なんて本人に言ってしまったりしてお互いに混乱
私がいけなかったのか、それすらも分からない私もアスペ…
0647名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 23:02:47.44ID:WhcPlL05
私も普通に療育って言ってる。
ただ、療育って言っても分からないだろうという相手にこれからお教室で〜みたいに言ってみたら、横で聞いてた子から、え?療育とは違うところ?と指摘されてしまった。
あと、卒園記念に園のみんなで出掛ける約束してるんだけど、施設の費用を割引券や年パス無い人は団体割引で購入するけどと言われた時も、
うちは療育手帳の割引あるから数に入れないで良いですよって言ったら、え?それ何?みたいな空気になったな。
うまくぼかすの下手な私も傾向有りだと思う。
0649名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:03:17.60ID:/yc1Hnoj
>>648
三角頭蓋って奴ね
うちも相談しに行ったことあるわ
結局手術はしなかったけど
0650名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:05:27.01ID:EM+Z3V0I
発達障害は脳の機能障害だから間違って無いけどね、まあ大変な手術だろうから無事に終わって欲しいと思うけどね…
確かになんかモヤモヤするのは発達障害の親だからなんだろうな、端々に無神経さを感じるのは。
0651名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 09:11:29.67ID:q4D6LX2j
>>646
うちの方は療育、療育園って言い方はしなくて皆そこの施設名で呼んでるんだけど
定型子のお母さんに「今日は習い事で早退するので…」と説明すると
「え、何習ってるのー?」って聞かれたりして焦る
最近は「習い事っぽいことを…」ってぼかしてますます相手を混乱させた
そんな私はADHDっぽいコミュ障
0652名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 09:46:54.25ID:NUy+1hs2
療育ってはっきり言えない相手には苦手を克服する幼児教室みたいなところですって言ってるわ
0653名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:13:02.76ID:SokHRbwG
>>651
それって「一緒のところに通わせたいな」って言われたら困らないかな?
「育児セラピストの友達がいるので、家に来てもらってる。」はどうかな。図太い人でない限りは「うちにも来てほしい〜」とはならないし。
「具体的に何してるの?」ってなっても「音楽にあわせて体を動かしたり」って、療育内容をライトにして伝える感じで大丈夫かなと思うよ。
余計なお世話だったらゴメンね。
0654名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:02:34.55ID:EM+Z3V0I
習い事でって説明されると、普通にフレンドリーな定型ママさんは、何の習い事?の続きは、うちはピアノとスイミングと〜と雑談したいだけだったりするよ。

うちは自閉症で児童発達支援の枠での療育って懇談会で説明したから、それ以上の発展は無いけど。
療育先のママさんは、就学に向けたお教室って感じで療育のことを話してるみたいで、療育先自体を私に対してもお教室って呼んでるな。
0655名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:00:10.77ID:q4D6LX2j
>>653
>>654
ありがとう、皆さん雑談したり、習い事の情報交換したいんだよね
そういう発想が皆無だったので「あ、う、えーと…」となってしまった
今度は幼児教室みたいなことをやってる…って説明しよう。

発達障害の子も積極的に受け入れてる園で、多分お察しされてるとは思うんだけど
周囲にオープンな人がいないからどこまで話すか難しい
0656名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:22:42.14ID:RCjvM9q5
この流れ参考になった
四月から療育が決まった5歳、本人含め何て言おうか迷ってたところ
まだ私が受容できてなくて言い方に困ってたのもあるけど

自治体でやってる療育なんだけど、事前の見学は個人情報に配慮して不可だからどんなことをやるのか、どんな子が通ってるのか全く分からない
自分の子がもっと荒れたり酷くなったらどうしたらいいのかというマイナスな考えばかり浮かんでしまう
0657名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:05:38.48ID:SUcNDZKe
みんなすごいなー私はざっくり「こども教室」で済ませてる
お絵描きしたり運動したりお勉強したり色々してるんです!で通してる
周りは共働きが多くてすでに保育園入れてる人が多いから
こども教室の内容までは突っ込まれないのは幸いなんだね…
0658名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:25:59.12ID:Dnu6s+uC
療育って言ってる人はカミングアウトもふんわり済ませてる感じなのかな?
あさイチに出てた大阪LDセンターの竹田先生の講演に行った時に、本人告知は思春期を越えてからでないと、発達にはネガティヴに考える特性のある子が多いから、どうせ発達だからと悪い方に開き直って、思春期にそこから認知を改めるのが大変だと聞いて、なるほどと思った。
0659名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:42:56.06ID:2K8Vx8o5
療育やら通院やらやりつつ思春期まで隠すのって現実厳しそう
デイサービスとか運動教室って言ってるけど、○○君(幼稚園のこ)も誘おうとか言われると困る
0660名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:48:02.10ID:4F+BiJXC
うちは告知を就学を目安にと言われたのですが、同じ方いますか?
メディアなどで知りマイナスイメージが着く前に告知との事

最近診断されて、一年後に告知をする事に私自身が悩んでいるのと、どう伝えるか悩んでいます
0661名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:57:46.85ID:CRYhzXEW
>>657
子は幼稚園にも保育園にも入ってないってこと?
もしそうならスレチになるので質問でもない限りはまだROMだけにしといてね
読み違えてたらごめん
園に入ってるなら「こども教室」でも習い事?何やってる?って聞かれることもあるよね

うちは普通の内科診察も併設されてる病院へ行ってるから「病院」って伝えてる
病院でお勉強とお薬もらいに行くで子供本人も納得だし病院となるとセンシティブになるのか今のところ突っ込んで聞かれずに済んでる
0662名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 18:30:48.33ID:EM+Z3V0I
>>660
うちは春に小学生。
情緒支援級に就学するから登校班も参加せず私と登校して教室引き渡しだし、放デイ利用だしで、就学前に告知せざるを得なかった。

知的なしで園の集団生活が配慮して貰ってギリギリ平穏に過ごせるレベルだから(配慮出来ないと言われた園は退園勧告されて転園した経験有り)、
「小学校まずは小さな教室からスタートしてみようよ、朝もお母さんと教室行こうね、新しい環境に慣れるまでは特別に良いよって校長先生が言ってくれたよ、息子くん自閉症だからね〜」
と、登校ルートを練習で歩いてみながらサラッと言ってみた…告知とは言えないか?
0664名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 23:01:18.52ID:U1sZFtam
今、年中の娘がいます。
体幹が弱く、筋肉の付きも悪いので
背骨も曲がっています。
来年度就学に向けて、年長の皆さんランドセルは
どのような物を選びましたか?
小学生の息子も2人いますが、このスレの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
0665名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 13:20:25.52ID:SDnPYk43
>>662
参考にさせていただく!
同じく年長、情緒支援級と知的障害が一緒の教室、新一年は1クラス確定の小さい学校なので、
入学時は普通級・いずれ支援級に…の方向で希望を出した
実際に子どもと一緒に先生に面談したらば、普通級でも良いような…みたいな微妙な返事だったけど、後からきっとキツくなる
放課後デイは、最近申請方法を知ったところ

行事のたびに「このままいけるんじゃね?」と「やっぱりいろいろできてない…」の間をいったりきたりしてる
0666名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 15:54:16.06ID:S+2eAbZr
年長児の個人面談疲れた
困ったときや助けて欲しいときにどうしたいって自分で言えずに固まるって前からだったけど改めて指摘されるとけっこう来るわ
小学生になったら教室でももっと目が届きにくくなるしなぁ
0667名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 21:08:51.14ID:ghVgh4qG
ADHDの5歳児
ペアレントトレーニングというのをやってるんだけどうまくいかなくなってきた
ペアトレを知ってる人には分かると思うけど、今は「好ましくない行動を無視しながら、好ましい行動が取れたら無視をやめてすかさず誉める」
という事をやってる
例えば手洗いを忘れて遊んでるのを手洗いするまで無視するというものなんだけど、そうするといつまでもやらない
そんな時は目を見て穏やかな声で「手洗いしようね」と促してと言われた
それを言ったらまた好ましくない行動をしていても無視して、どうしてもできないならまた「手洗いしようね」を何度も何度も何度も壊れたレコードの様に繰り返すんだけど、私が叱るまで本当に手洗いしない
いつまでも付き合ってたら日が暮れて夕飯の時間になってしまう
以前気持ちと時間に余裕がある時に見守ってみたら、帰宅してから手を洗うまでに1時間かかった
こんなの毎回付き合ってられるかよ
お母さんの忍耐力にかかってます、と言われたけどこれはかなりキツイわ
0668名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 21:33:51.45ID:tKClaD/H
>>667
おつかれ
まずは帰宅後のスケジュールを視覚化してみたらいいんじゃない?
さらに部屋の中に入るまでに洗面所に誘導できるようおもちゃ部屋に入らない動線を作るとか
たぶん、何の行為に対して無視されているかわかってないよ、それ
0669名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 21:50:07.96ID:t6MhkuZg
今の時期、うがい手洗いは私もくっついて一緒にやっちゃう
外の服の着替えもそこで、部屋に入る前にタイムアタック並みの速さで毎日手伝ってしまう
うちも5歳だから、一人でできるようにしないとだよね
0670名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:36:58.57ID:0vMmcOR8
>>667
私もペアトレやってたんだけど、そういう場合は「すぐに到達できそうな第二目標」を設定して、目的の行動(この場合はうがい手洗い)まで誘導するようにとかじゃなかったっけ
本当に根気いるよね…お互い無理しないようにしよう〜
0671667垢版2018/02/15(木) 14:12:33.50ID:pbBLBscO
>>668
玄関からすぐ洗面所に行けて、その間には何もないから目移りするものは無いんだけど、鞄の中の連絡帳見てみたり鏡見たりしてる
洗面所のドアには大きな紙で「帰ったらやる事」を、横書きは見辛いと言ったので縦書きで、文章も子供と一緒に考えて書いてある
環境は悪くはないと思うんだけど全然やってくれないわ
あなたの言うように「無視」が全然効いてないと思う

>>670
何だっけそれ…調べてみるわありがとう
心理士の先生に教えられたようにやってるつもりだけど、たぶん私のやり方が正しくない気がする
0672名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 17:55:46.22ID:Gwv2fwSi
園であった嫌な事をずっと我慢してるのか、迎えに行った時に怒りをぶつけられる。こっちは意味わからないし声もでかくてギャーギャーわめいてて本当に精神的にダメージ受ける
ひとしきり騒いだらスッキリするのか機嫌よくなるんだけどこっちは全然切り替えられないわ
0673名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:15:29.64ID:rnm9W7Np
幼稚園の保育参観の発表、みんなと同じにむしろしっかりやっててホッとした
反面、療育で荒れ放題で先生の言うこと全く聞かず…
0674名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 11:36:15.31ID:JyAU8WTf
>>672
私も切り替えられなくてグチグチ責めたり不機嫌になったりしてしまう
それと周りの目を気にし過ぎてキョロキョロオドオドするようになってしまって
そんな姿をまた誰かに見られてたらどうしようって落ち込む
子供への対応を一番に考えなきゃいけないのに自分が辛いって思っちゃう
0675名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 06:44:04.14ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G5LPR
0676名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 15:48:09.27ID:XXSXoPW8
愚痴に近い相談いいですか?
適切なスレがあれば誘導お願いします

年中ASD娘の療育などに夫が全く理解がない
私がPDDだからだと思うけど不器用でかなり苦労している、なので娘には少しでも楽に生きられるようにとASD確定してからすぐ療育に通わせてる

だけど夫は娘程度のは非常に軽度で療育まで行く必要がない、同じクラスの◯くんは未だにお箸使えないし、よその子叩くけど療育行ってないしとか言う
だからそういう風にご迷惑かけたくないから療育通ってんだよと先日私がキレてしまった

来春小学校でクラス配置どうしてもらうか考えねばなのに、両親の考えの不一致が辛い
衝動的ですぐチョロチョロいなくなったり、被害妄想で人間関係難しかったりすでに娘が苦労してるのを夫もみてるはずなのに…
0677名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 17:25:33.09ID:63DrJ/aq
>>676
うちは幼稚園の先生から療育が必要であると思う理由を、夫宛に手紙書いてもらったよ
小児科の先生からも書いてもらった
夫はそれを見て、娘が家にいる時と集団でいる時の差が激しい(激しく感じる)事を理解したみたい
それまでは「家ではできてるじゃん」「家では困り事ないでしょ」と家で困り感がないことを理由に普通の子だ性格だとか言ってた
0678名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 18:30:40.33ID:8gzwdp5k
>>676
分かる、足並み揃わないと孤独だよね
共に支え合う筈の立場の人が壁になるってきつい
勝手に手続きしちゃだめなの?
うちのアスペ夫は障害を否認することが拘りスポットに入ってしまって誰が何言おうと一切認めようとしないから私一人で動いて療育通わせてるよ
0679名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 18:32:54.24ID:8gzwdp5k
何かを読み違えた
既に通わせてるんだよね
ちゃんとあなたはやるべきことやってるよ
無理解な人間はほっといて今後も出来ることをやっていこう
0680名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 19:44:28.56ID:eTebwg6k
>>676
おつかれさま
男の人は接してる時間少ないから見てるはずなのにどうしても評価が甘くなりがちな人が多いのを思い知らされる経験も就学前後が多そう
就学の話も含むなら愚痴スレだと年齢高い子の親多そうだからいいアドバイスもらえるかも
うちのまわりはうち含め愚痴だらけだけどw
0681名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:20:31.92ID:oy6SGwKq
保育園じゃ自分でやってるだろうからと
もうすぐ年長なのに家では着替えを全部親がやらせるのって良くないですかね
0682名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 21:00:46.18ID:kRIrEBs9
年少男児。
言葉が遅いので定期的に通院をして、療育もうけている。診断は小さいので確定ではないが軽度ADHDではないかと言われている
上の一年生は軽度ADHD診断済み。

保育園に通っていて、言葉の遅れと、落ち着きのなさがあり、もちろん園には伝えている。
毎度毎度「この一年間成長してない」とか「落ち着きがなさすぎる。くねくねしている」と担任に言われるの疲れた。
だから通院して療育行ってるでしょ。って思うし、野放しのもっとひどい子もたくさんいるのに。
しかも定型の同級生もうちが怒られた日には怒られていることが判明。
もしかしてみんな同じ日に怒られてて、担任の機嫌に振り回されてるんじゃないかと疑問が湧いてきた。
ちなみに各クラス10人前後の小規模保育園で、担任が園長。
0683名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 21:33:34.49ID:PuhSUpnp
私立なのかな?ひどい園だね。小さい私立園はワンマンになりがちだよね。激戦区でなければ転園した方が良いんじゃない?
0684名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 13:16:51.90ID:DUyeVnGo
高機能アスペ年少園児、周りと思考の発達が合わなすぎて可哀想で悩んでる
アスペだから空気も読めない、思いやりが別の方向で発揮される、語彙が豊富すぎてお友達が理解できない
こんな感じでお友達が全然できない
習い事でお友達が出来た!って喜んでたら小学校中学年〜高学年でそれ友達ちゃうで…ってやつで泣いた
小学校から私立に入れたいけどさすがにそんなお金ないし、公立小で浮きまくるんだろうなと思うと今から胃が痛い
漢字は小4のものまで書ける、計算は3桁の掛け算、ニュースはNHKを見てあらかた理解している…
育て方が分からない、誰かに相談しようにも自慢みたいになってしまうから誰にも相談できない、支援センターの人にもかい摘んでしか話せない
ここに書き捨てごめんなさい
0685名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 13:26:02.66ID:bYtv8R7D
>>684
国立小学校の受験してみたら?
高知能より社会性テストの方が大事だから苦手分野もあるだろうけど幼児教室がSSTになるし知能でパターン理解できるはず、傾向ある子も結構いるよ。
あと、灘・開成合格者トップクラスの進学塾は、飛び級もやってるから入塾テストを受けてみるのもいいかも。偏差値高いとこにはお仲間たくさん。
0686名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:03:39.61ID:DUyeVnGo
>>685
ありがとう、早速調べてみたけど学区がダメだ…
家買ってしまって動けないんだ
こんなに頭の良い子だと分かってたら賃貸で動けるようにしておくか、学区内に建てればよかった
0687名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:10:48.71ID:GbEQOkrr
大変だね…
せっかく凄い才能なのに、活かせないのが勿体なすぎる。
ハマれる環境に出会えるといいね。
0688名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:14:36.81ID:bYtv8R7D
>>686
まあ国立小学校でも社会性低すぎると浮くだろうから、まずはSSTじゃない?高IQあるあるで人をバカにしがちとかあるけど、SSTや教育で予防していかないとだと思う。高機能は下手な療育行くより受験塾がオススメだと思う。
0689名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:20:30.88ID:bYtv8R7D
>>686
知ってるかもだけど、ここは合う情報たくさんで我が子の未来の困り事がたくさん見えて参考になるよ
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1507017988
0690名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 15:34:43.00ID:DUyeVnGo
ありがとう、本当に助かります
受験塾で年上に混ざった方が楽しいかもしれないね
中受する予定だし、早い方が良いかもと思い始めた
療育は先生にばかり話しかけてしまって、本来の集団行動を出来るようにするという目標が全く達成できていないという…
今のところ人をバカにするような性格の子ではないけど、虐められたりして自己防衛でそうなる可能性もあるから、気をつけて見ていこうと思います
0691名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 15:51:23.21ID:2HYzJDtp
ギフテッドは社会の宝なので是非生かしてあげて欲しい
うちのは箸にも棒にもかからないから羨ましいわ
0692名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 16:08:31.51ID:bYtv8R7D
>>690
分かり辛くてごめん
SSTには小学校受験用の幼児教室がオススメで、友達探しには中受進学塾で飛び級とかすると仲間に出会えるよ、て意味だった。
幼児教室は社会性を黒板使って論理的に教えてくれるし、集団ゲームの中で具体的に適切な行動を論理的に解説してくれるから高機能のSSTに最適だと思う。
知能が高いと助かる事は多いけど、やっぱ社会性あってこそだから慢心することなくお互い子育て頑張りましょ
0695名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:34:54.27ID:QKEV/0E0
○○できたら××あげる
っていうご褒美作戦はほぼ失敗に終わるんだけど、
××あげるから○○頑張ろうね
と先にご褒美をあげると80%くらいは○○できる
単純に褒美を貰って機嫌が良くなるからなんだろうか?
具体的に例えるとピアノのレッスン頑張ったら帰ってからチョコあげるよは失敗、今チョコあげるからピアノのレッスン頑張るんだよは成功確率が高い
先まで見通す力が弱いのかな?
0696名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:41:00.41ID:hZ9kEVZG
>>695
うちもだな
先にご褒美あげたら動く
もうちょい成長したら逆のが効くのかな
0697名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 23:17:51.24ID:QKEV/0E0
>>696
発達が遅れてるが故のあるあるなのかな
褒美だけもらってやらないとかまで考えつかないってことかな〜
0698名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 00:15:59.78ID:UvH9BwxE
5歳半だけど、
先褒美で騙されることある気がする
騙された!やらなきゃよかった!ってなった時2、3回じゃない気が
ま 本人騙してる気じゃないのかもだけど
0699名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 07:42:18.08ID:UqqDsjBG
「経済学の子育て」って本に、定型でもご褒美は先出しの方が効果が高いって書いてあったな。
うちも先出し、たまに裏切られるw
0701名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 11:27:51.29ID:blmdjZHZ
ご褒美効果がまったくなかったからなんだけど、うちんとこは逆にしてる。
約束守れなかったら紙にバツをつけてって、20個貯まったらテレビ見せないとか絵本読まないとかの罰。
効果テキメンなんだけど、このやり方って自己肯定感を上げることには繋がってないよね?と不安。
でもご褒美の時より断然約束守れるようにはなってる。
このまま続けててもいいのかなぁ。
0703名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 17:13:05.94ID:tgzgkl1o
>>701
イギリスかどこかの子供の矯正施設で採用してた方法に似てる
点数形式で、善い行いはプラスの点を、規則違反はマイナスの点をつける
そして、点数が上がれば上がるほど、やって良いことが増える
ゲームとかテレビとか外出とか
子供によっては効くんだろうなと思いながらテレビで見てた
0704名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 00:17:10.45ID:VvKti/ox
6歳の息子がADHDと診断名付いたのに
夫がとりあえず息子を叱る人でグッタリ。
それでも夫と息子のフォローしてた
つもりだけど、今日は夫が
「息子が自分自身で衝動や問題行動を
抑えられないなら
息子自身が困るだけだからほっとけ」
みたいな事を言ってきたので大ゲンカ。
何のために療育に通ったり
自治体のサポート受けたり
進学先の小学校に事前に面接行ったり
してると思ってたんだろう?
ADHDが ほっとけばなんとななるものだと
思ってたのか?と、言ったら
「自分は苦しかったけど
誰も助けてくれなかったぞ!」
だって。毒親かよ。
というかこれじゃあ夫の方が
重度の発達障害だよ。
なんか息子や夫のフォローするのが
物凄くアホらしくなった。
0705名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 00:38:45.77ID:M2AgcuAP
>>704
うちも夫が「息子が自分自身で衝動や問題行動を抑えられないなら息子自身が困るだけだからほっとけ」
みたいな事をよく言うし、療育などは無意味と思ってるみたい

夫は怪しいけど未診断、私は発達
私は子どもに療育をさせてる理由として「自分は発達のせいで苦労してきたから、療育を受けたかった。
だから子どもには自分のしてもらいたかったことを代わりにしているだけで、自分の自己満足。
でもそれで子どもに療育の効果出たらラッキーでいいじゃん。
たとえ療育自体に効果なくても、子どもにとって信頼できる大人や学校以外の場合が増えたらシェルターになる。それは大きな財産」と伝えたら少し伝わったみたい
旦那さんもうまく折り合いつけていけたらいいね
あなたも無理しないでね
0706名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 12:58:11.54ID:YXSF534U
>>703
ふと、「グリフィンドールに10点!」が頭をよぎった
0707名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 13:26:53.57ID:VJeDt7gF
>>706
あれすごい教育に悪そうな制度だよね
寮対抗で意図的にギスギスさせたり

ポイント制は我が家の場合ひとつはいつも通りなら達成できる課題
もうひとつはちょっとがんばればできる課題にしている
私が減点法で怒るタイプなので意識して誉める機会を作らないと際限なく怒ってしまう
0708名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 13:53:49.16ID:hXe6qrCr
>>707
逆だよ
結束力を強める方が先
強い人をいかに上手く活躍させるか
弱い人を弱さを目立たせずにどうフォローするか
0709名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 17:21:53.42ID:sXwSJ7eD
様子見年少男児、園の行事では公開処刑ばかり
でも習い事のスイミングでは先生の言うことをきちんと聞いてめきめき上達して褒めることが多くなってうれしい
始めてまだ4ヶ月だけど、他の子達とも楽しそうにしてて、先生も褒めてくれて、親も子も園で失った自信を少し取り戻せたよ
0710名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 13:14:58.25ID:4NzAh0c1
うちの年少様子見もいつも怒られてばかりだけどスイミングは得意
今は年長さんに混ざって25メートルクロールと背泳ぎの練習中、一際小さいから目立つし褒められる事も多くて自信に繋がってるみたい
自己肯定感が下がりやすい子だし、親も怒らないどころかニコニコして見ていられるから母子共に大事な時間になってるよ
0711名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 15:41:54.01ID:oyNPgsKX
羨ましい!うち新しい事は絶対に挑戦しないタイプだから何も習い事出来ない。何か得意な事見つけてあげたいんだけどなぁ…
0712名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:32:13.39ID:bXCb/Vq7
軽度自閉&ADHDの年中男児。

赤ちゃんの頃は後追いも無く、入園当日も泣かずに陽気にホイホイと園バスに乗り込むような子だったのに、
五才過ぎてからやけに甘える様になったり親参加の園のイベントが終わり親が帰る時間になり「また後でねー」と声掛けるとお別れするのが悲しいと大泣きしたり、今まで怖がらなかった暗い場所を怖がったりするビビりになって来た。

あんまり執着無かったり切り替え早かったりするのは特性なんだろうと思ってたから、このところの変化に驚いてる。
前よりちょっとした事で泣く事も少し増えたしどうしちゃったんだろうと悩んでる。
発達障害関係なくこの年頃あるあるなんだろうか?
0713名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:38:28.78ID:cpXl1z+J
>>712
年長のうちの併発もまさにそんな感じだったよ。
親への興味執着もイヤイヤ期も遅れてやってきた。余裕がある時は甘えさせてやった方が良いらしい。
0714名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:46:25.55ID:QR3sW51H
>>712
同スペック年少児だけどうちもこの冬から同じ感じ
今まで出来てた朝のバイバイはしがみつくから先生が引き剥がすし、お風呂先に出て1人で着替えられてたのが一緒にいないとダメになったり、何もないのに突然悲しい…とグズったり
今まで興味が物>人だったのが人も意識出来るようになった、心の機微が少し理解出来るようになった、と前向きな成長として捉えてる
定型児も似た事はあるだろうけど発現のしかたは特性から来るものかなって思ってる
0715名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 10:10:54.13ID:w9U8CEvY
>>712
執着無いのや切り替えが早いのは特性なのか
逆だと思ってたわ
どっちにしろ極端なのが特性ということなのかな
0716名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 10:13:50.20ID:PeoSPcGr
自閉は切り替えが苦手で
ADHDは興味がコロコロ変わる
どっちが目立つかは人によるし時期にもよりそう
0717712垢版2018/02/26(月) 10:55:11.99ID:bXCb/Vq7
似た様なケースがあるみたいでなんかホッとしたw
うちもイヤイヤ期なかったのに最近遅れて来た感じもあるしそんなもんなのかなー。

最近時々「お母さん、僕なんだか悲しくなって来たからだっこして」って言う事もあるし、親の顔色をなんとなく察する様にもなって来たから、心の成長に伴う物なのかもね。

やたらベタベタされたり平気だった事で泣いたりするから今までと扱い方が変わって来てこっちもストレス溜まる事もあるんだけど、甘えさせたりだっこも家の中なら出来るだけしてやろうかな。
0718名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:11:53.74ID:OvgfCWzl
>>712
ほぼ同じ!
年中男児で軽度自閉(adhdは診断付いてないけどありそう)、それまでは家ではベタベタしているほうだけど、幼稚園の別れ際はあっさりしてた
それが離れたくないよう〜、家に帰らないで幼稚園にいてよって
確かに5歳の誕生日の後からより強くなってきたわ

うちはパパとふたりで出かけたりするのも嫌がって、ママこだわりがすごいです
0719名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:54:10.30ID:ynr/4PwH
うち夫がいると嬉しそうなくせにものすごく荒れる。特に夕方とかに早く帰ってきたり朝遅くまでいたりすると酷い時があるし休日は一日癇癪
週末酷かったから保育園行ってる今が平和すぎる。一体どんな心境なんだろう
0720名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:13:59.98ID:L/7uk/01
>>719
普段が本人なりに我慢しているんじゃない?
お父さんがいるときが我慢していない状態で
0721名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:57:31.54ID:RqiRj8i8
>>719
わかる。切り替えできなくなる。うれしくて遊びたいのかなとは思うのだけどこちらが限界になるわ…。夫もイライラしだすし。

やることリスト作ってシールとかって効果長続きするのかな。
0722名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 21:44:53.24ID:EspzQaoq
うち最近すごく怖がりなんだけどなんなんだろう
最初はおばけこわいからはじまり、おばけは錯覚だみたいなページみせて説明したらちょっと納得して言わなくなった
次は地震になったら火事になったらどうしようみたいな不安が消えないらしい
地震や火事になったときのパターンとか逃げ道とか、火事にあう確率をネットでしらべてすごく低い確率説明してもダメ
眠れないとかの実害はないんだけどね
0723名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:04:33.12ID:Dv15N5Ss
昨日は久しぶりの癇癪に疲れた
前は優しくしてあげられたけど下の子が生まれてからは奇声をあげて暴れてる姿に愛情なんてもてない
普通は赤ちゃんでもあんな声で狂ったように暴れないんだと気付いてしまった
言い方悪いけどキチ◯イにしかみえなかった
朝になっても普通に対応できない自分がいる
園から戻ってくるまでに気持ち切り替えないといけないのにムリー
0724名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:31:16.15ID:7feW6p4v
いるよね、下の子が産まれて
急に上の子に対して冷たく対応してしまう親。
それを敏感に感じ取って、我が儘が一層酷くなったり癇癪が更に悪化する。
そして親は更に冷たくなっていく、悪循環だよ

健常の子の親でもそうなるから、どこか相談できる場所で親も子も吐き出した方が良いよ
教育センターとか心理士さんのいるところに話してみては?
0725名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:52:02.79ID:qjvY+8vk
>>724
>いるよね、下の子が産まれて
>急に上の子に対して冷たく対応してしまう親。
何でそんな冷たい言い回しを選ぶんだ

>>723
産後のホルモンバランスで、一時期だけ下の子>上の子になるのはあるあるだよ。いわゆるガルガル期ってやつ。
あと、ペアトレ的にもパニック癇癪などの問題行動は、無視推奨だと思うよ。優しくすると誤学習するから、今の対応で結果的にOKだよ。
園児は特性ピーク期だよ、あと数年して落ち着いたら今より必ず落ち着くし、また可愛いと思えるよ
0726名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 10:34:48.06ID:QNvOIO1x
私も今妊娠中で、そうならないようにしなきゃと心に決めてるんだけどやっぱりホルモンの関係とかで上の子より下の子になっちゃうのかな
健常の子でも荒れるってみんな言うから発達の子はより一層なのかもしれないね
0728名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 11:17:52.80ID:25HmX9E/
>>727
横だけど、問題行動は無視とか冷たい対応して、
子がうまく切り替えできたり、ワンステップだけでも良い行動を取った時に、ほめたり優しくするよ
誤学習していて、優しくかまって欲しい時に泣いて暴れるのを修正したいよね
0729名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 17:27:14.23ID:DkzQb/rH
バスに乗る前に「着替え袋に替えの服を入れる」と指示してもバスに乗ってる間に指示を忘れてしまう
ナイロン袋に大きくマジックで「きがえぶくろへいれる」と書いて工夫しても指示を思い出せずに実行できない
去年から平仮名を読め今年から片仮名も読めて平仮名の文章も書ける
親が居ない所で親の指示通りに動けた試しがない

定型なら4歳なりたてで出来ると聞いた
もう5歳半
0730名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 11:46:40.93ID:PbNZpkhd
昨日の夜、子供から「A君の手をガブッとした。」と聞いた。
「A君に嫌なことされたから手をガブッとした。痛くないって言ってた。先生は悲しい顔をしてた。」と。
園からは何も聞いてなかったんだけど、連絡忘れなのかも?と思って今朝聞いてみた。
そしたらだよ……
昨日はそもそもA君と遊んでなかったし他の子ともトラブルはなかった、登園してたA君に直接聞いてみても「噛まれてないよ?」
えーどういうことー?!
妄想なのかな…。
0732名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 12:13:58.87ID:UVBoBlh8
>>730
こういうタイブの子は記憶とそれを思い出すシステムが特殊っていわれているから
(随分昔のとっくに終わった出来事を昨日のことのように思い出して激昂するとか)
昨日とかじゃなくて以前あった出来事なんじゃないかな

このくらいなら定型の子でも印象に残ったことを昨日のことのように思って話しちゃうことあるし
0733名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 13:26:13.60ID:nni4nugy
うちの年中、先月辺りから最近癇癪が増えたり落ち着いてた1番病が再発したりなんか荒れて不安定な感じがする。
担任からも「切り替えが上手くいかなくて泣いたりする日があるけど最近何かお家で変化とかありました?」と連絡が来た。

定期的に通院とか療育はしてなくて年に2、3回気になる事があったら通院してる感じなんだけど、進級もあるしまた診察受けて来ようかな。

発達障害の子は季節の変化とかに反応して不安定になるって何かで読んだけどそういうもんなんだろうか?
このところ私も子供の事でヤキモキし過ぎて精神的にしんどいわ。
0734名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:01:11.28ID:dEg842TG
ホワイトボードと、白いマグネットシート買ってきた。
視覚重視な子だから、これで1日のスケジュールが伝わると良いなぁ。
0735名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:43:55.40ID:HcTRvwQr
>>733
うちも年中。母の状態まで全く一緒。
落ち着いてきたのに他害再発。癇癪も増えた。
進級も控えてだと思うけど、就学したらどうなるのか恐怖でならない。

来年には今とは全く違う地域に転居予定もある。
引き継ぎ出来るけど療育の管轄も変わるし、引っ越しやめた方がいいのか。
悩みすぎてはげそう。
お互い頑張りましょう。
0736733垢版2018/03/02(金) 11:16:46.17ID:gQRLYwdk
>>735
同じ状況の人居るとなんとなくホッとする…

うちはちょっと前まで発表会の練習がハードで、担任も「恐らく発表会の練習の時間が増えた分、好きな事が出来ないからストレスあるんだと思う」って話してたんだけど、発表会終わってからもなかなか落ち着かない感じ。

以前進級&クラス替えで慣れるまでしばらく荒れやすくなってたから春は毎年ヒヤヒヤするよ。
今の園は発達障害に理解があるから良いけど、小学校になったら今ほど手厚くないだろうし担任の理解がどの程度なのかも不安。

引っ越しが控えてると心配になるよね。
お子さんが穏やかなまま新しい環境に馴染んでくれると良いね。
0737名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 11:27:50.52ID:QvvoWyZq
うちも年中、この流れに救われる〜
つい最近面談があって、お友達の輪に入れるようになってきたけど
自分の思う通りにならないと泣いたり怒ることが出てきたって
進級もあるし、時期的なものもあるのかな
うちの園は年長になると途端に行事やなんやと増えるので今から不安だわ…
先生方の理解があるからここまでやってこられたけど
小学校が怖いよね、今から胃が痛いよ
0738名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 14:24:28.31ID:kM8QVKDC
うちも年中息子。
心配してた運動会とか発表会は大した問題もなくクリアできたけど、作品展がダメだった…
本人が大の不器用なのに加えて、年中になると周りの子のスキルが格段に上がるのが本人的にも辛かったようで、その時期は園でも療育でも荒れたよ

うちの園も年長は色々行事や役割が多いから心配だ
0739名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 16:56:06.32ID:cB8uiErE
園生活最後の懇談会行ってきた
少し早めに行って園庭で遊ぶ我が子をこっそり観察してみたら、相変わらず気持ちの切り替えは苦手だし、友達には一方的でしつこいし、思い通りにならないと泣くしで、見ていられなかった
連絡帳には毎日、「とてもよく頑張りました」「静かに座って取り組みました」「気持ちを切り替えて我慢できました」等々、
成長したんだなぁと思わせるようなことが書かれていたので、小学校になっても大丈夫かな?と
少しだけ安心していたのに、全然違った
先生の「頑張りました」は「うちの子にしては」って意味だったのに、私がそれを「他の子と同じレベルで」ちゃんと出来ていたと勘違いしていただけ
そりゃそうだよなー自閉症だもんなー
なんで定型と同じレベルになれたと勘違いしたんだろう
期待した自分が恥ずかしい
とか色々と考えてしまって、懇談会の最後の一人ずつの挨拶で号泣してしまったw
他の保護者は我が子の成長が嬉しくての涙だけど、私は逆だよ!
卒園式の練習バッチリです!と先生から報告受けてたけど、公開処刑になる予感しかしない
行きたくない
0740名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 18:07:40.37ID:sxhDzftT
我が家の年中男子
最近よくお友達に手が出たり押したりすると言われた
・先生に注意された時の八つ当たり
・自分ではふざけてちょっかい出してるつもり
大体このパターン
年少のときはそんなことなかったんだけどな
担任の先生や療育の心理士さんとも相談してるけど言葉の理解力が低いので対応が難しい
一時的なもので落ち着いてくれるのを祈ってる
0741名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 18:35:28.82ID:jCAZPJWv
すみませんここでいいのか分かりませんが質問させてください
市の療育に週一で通っている年少男児です
保育園から来年度の加配を付けてもらうのに診断名が欲しいと言われました
こちらはどう動けばいいんでしょうか?病院は発達障害専門の病院ですか?
経験のある方教えて頂きたいです
0742名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 18:47:40.20ID:18uIPQb5
診断もらうとなると専門医だから発達外来のある病院や療育センターあたりかな
発達関係でどこかの医師にかかってたりしない?
新規で予約だと月単位で待たされるところが多いよ
0743名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 19:26:28.16ID:UaV5uLzX
>>741
学会専門医じゃなくても会員医師なだけで診断は出るよ。ただヤブが多数混じってる印象。
長い付き合いになる医師だから、きちんと小児神経学会の専門医名簿から最寄りの医師を探すが吉。
0744名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 20:01:25.15ID:ejhzxK+F
>>741
そりゃ専門医がいいけど、来年度用でしょ?どこも混んでるから今から初診ではまともにやってたら多分間に合わないのでは

療育に繋げるとき、地域の保健センターとか市役所とか相談員さんとかを経由しなかった?
そこにそのまま事情を話せば対処を教えてくれると思うよ
保育所の加配も自治体の補助が絡んでると思うし
これから初診なら、とりあえず地元小児科等で仮の診断名をつけるとか、「専門医診察待ち、心理士等の見解で○○の疑いあり」くらいでとりあえず書類を作るとか
何らかの対処法が示されると思うので、それに従えばよいのでは

医療機関のオススメもそちら(自治体や保健センター)で教えてくれると思う、が
地域によっては自力で探してね!なのかな
0745名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 20:27:34.01ID:jCAZPJWv
741です
みなさん丁寧にありがとうございます
療育に繋げる時は保健センターを経由したのでそちらに週明けに問い合わせてみます
発達障害に関する病院はかかった事がなかったので信頼出来そうな医師を探したいと思います
ありがとうございました!
0746名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 00:57:57.71ID:37wE8sO7
>>739
すっごくわかる
親が心配してるからか大丈夫ですよみたいことしか言わないから勘違いしてた
0747名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:35:49.98ID:ra5sjSBh
切羽詰まった時にリタリコのサイトで子供の事相談したら、あなたの子供は将来うちの子みたいにお先真っ暗ですよ〜みたいな事書かれた。

他の人にも嫌味たっぷりな解答。
質問が入ると即レスつけてて張り付いてる感じの人。
不快な思いしたからもう見に行かなくなった。
思いしてモヤモヤした。

こっちのスレの方が落ち着ける。
0748名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 09:51:33.64ID:GcTCgEdb
>>739
わかるよーお疲れさま
毎回針のむしろだから懇談会とか今度の謝恩会は欠席にしてる
ママ友もいないし遠巻きにされるしいいことない
0749名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 10:13:05.52ID:BDaQwzs9
住んでる所が学区またがってて2校から選べるんだけど、どちらにするか迷ってる。
支援級の見学をしてからと考えていたんだけど、入学予定の小学校にしか見学に行けないらしい。
A校を選ぶと通学路は安全だし学校の評判もいいけど、同じ園の他害の子と一緒の学校になる。
うちの子、やられまくってるので悪いけど避けたいと思ってしまう…。
でもB校だと、通学路が危険だし学校の評判も良くないんだよね。
両校とも支援級の評判は分かんない。通ってる子がいないから情報もない。
どうして両方に見学行ったらいけないのよー。
ちなみにうちの子は支援級一択。
0754名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 23:17:55.91ID:N8BYpzDm
えっリタリコって発達障害のサイトでしょ?リア充であれリア充風であれ、そんなのいる?
0755名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 23:35:12.68ID:F2atcqTY
>>754
LITALICO開いたらしよっぱなリア充くさい写真と書き込みあったからそっとじしたわ
0756名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 23:40:06.87ID:74vF1Xln
コラムしか読んだ事なかったから、こんなクソつまんねー日記を垂れ流すページがあったとは知らなかった。
0759749垢版2018/03/04(日) 13:12:26.04ID:VZgdH2sh
ダメな理由は聞いてないけど、支援級でも見学は一校のみと言われたんだ。
見学させてほしいって学校に直接お願いしてみていいものなのかな。
両校とも支援級が何クラスあるか分からないし、違うクラスにしてもらえるのか、そこも聞いてみないとなぁ。
どっちにしても4月からしか何も出来ないみたいだし、それまでにどう動くか考えてみるよ。
ありがとう。
0760名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 13:48:57.11ID:Ce9pA5VP
最後の参観日だった
4月からうちの息子といい勝負でマイペースだった女の子がしっかり踊ってた
最後の挨拶ではそのの子のお母さんが「みんなと同じようにできるなんて」と泣いてた
残念ながらうちはできませんでしたよ…
0761名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 12:41:20.64ID:jZVbo8e8
4歳なりたて年少
2歳8か月で受けたK式でDQ70
療育には通わず、半年後に診察があって子供の様子は見ずに親のお悩みを聞かれた。
お母さんの話を総合すると広汎性発達障害ですねと言われて、パンフレットもらって終了。
1年後の3歳8か月の田中ビネー100
また半年後に診察ですねと言われただけ。
保育園に言ってるので療育はないですと言われたけど、このまま何もしなくていいのか不安。
みんな療育は民間のところに通ってるのかな?
はっきり言われてないけど、親から見ると明らかにADHD。
保育園は加配つけてもらってる。

健常が行く幼児教室だと浮くよね?
公的な療育入れないとなるとどこにいけばいいんだ…。
0762名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 15:47:20.88ID:+q3j4TTY
>>761
市役所なりネットで民間施設調べて自分からガンガン動くことをオススメします。正直施設はどこも飽和状態だから、周りはあまりすすめてくれないと思う。
よく思うけど、児童発達支援の療育が受けられるか受けられないかって、障害の重さより親がどれだけ結局的に動いてるかだよね。
0763名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 15:51:36.95ID:IpNCjS4h
>>761
病院とか民間の療育とかどこかやってないかな?うちの地域は公的な療育やってないから病院に通ってそこでOTとSTをやってる。保育園終わった後とか月一休んで行ったりしてる
本当は集団療育やってもらいたいんだけど民間は重度の子しかいなくてうちの子も一緒になって寝転んじゃうからダメだった
もし受けられるもんなら小さいうちに受けた方がいいと思う。日常の接し方のアドバイスも貰えるしね
保育園訪問事業ってのもあるみたいでそれもお願いしようか検討中。幼児教室、うちも悩んだけど私のメンタルやられそうで諦めた…ブログ見てると合う子もいるみたいだから見学や体験行ってみるのもいいかも
0765名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 16:39:48.11ID:V1z/4azF
うちは2歳から3歳くらいまで普通の幼児教室通ったけどうちの子のあまりの扱いにくさこだわりの強さに先生の対応がどんどん塩になって辛くなってやめたわ
0766名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 20:53:46.50ID:cc9vjwqq
>>761
うちも高機能で保育園、その時期は児童発達支援で民間の個別療育を週1と自費で集団療育週1通ってたな。

主治医からは集団でSSTが一番大事だと言われたけど、集団だと一番グダグダな子に合わせちゃうタイプなことが分かったから集団は半年で辞めた。
うちは保育園で定型に混じってる方が生活面は伸びたよ、ただ本人は無理してたようなので、その頑張りを個別療育で肯定して貰って丁度良い感じだった。
0767名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 00:15:26.54ID:DQx/mvfB
>>766
なるほど、確かに個別療育で肯定してもらうのはいい感じになるね。ハッとさせられた。ありがとう。
0768名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 00:45:18.43ID:+pL8SDaA
>>761です。
みなさんご意見ありがとうございます。
自分でも調べたのですが、近くのSSTの教室は受給者証がないと行けないみたいです。
広汎性発達障害だねと口頭で言われただけで受給者証はなく、加配はついていますが受給者証なくてもいいよと園にいわれたので申請書書いただけです。
受給者証はこちらから言わないと発行されないものですか?
なんだか無知すぎて焦っています。
とりあえず専門医がいる病院予約してみます。
0769名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 02:02:57.05ID:+3zLLcgy
田中ビネーやらは市や区の発達相談みたいところでやったのかな?
病院よりまず行政に相談したほうがいいかも
でも本当に場所によって対応が全然違うよね
今住んでいるところは行こうと思えばいけるけど受給者証いる?程度ですぐ発行だった
0770名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 06:07:35.89ID:V/AFel20
>>768
うちの地域は医者の診断書がないと受給者証発行できない。福祉課で聞いてみて
0771名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 09:32:15.84ID:Uv07Y8Xa
受給者証もだけど、うちの地域は診断書がないと加配申請できない。申請後は園に様子を見に来るし。
ほんと自治体によって違うね。
0772名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 10:05:59.61ID:E6yrCNup
うちは療育手帳がないと加配申請できない。ホントいろいろだね
週3で療育に通ってて来年度年中で入園なのだけど、園生活にプラスして夕方や土曜日に療育も行くのは忙しすぎ?
受動型で知的障害あり、園でぼんやりしてそうなんだよね
0773名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:52:00.69ID:O+qlwKvl
四月から加配付きで保育園入園する高機能自閉症の我が子。
入園式後に親の顔見せみたいのがあるんだが
一言挨拶とかなったら発達について言っておいた方がいいのかな。そのうち嫌でもわかるだろうし敢えて言わなくていいか。
0774名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 13:05:41.93ID:ayDnYcDv
>>768
うちの年少児と全く数値が一緒で驚いた。1年でK式70→田中ビネー100だとすごく数値上がってるよね。
うちは個別療育通っての結果だけど、768のお子さんは加配の先生が相当ケアしてくれてるのかな?それとも家庭療育頑張ったのかな。
0775名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 17:46:45.36ID:8fxsBJmm
田中ビネー高く出るんだよなー。でも30も上がったのは凄いね。
余談だけど、うちの地域就学相談時のテストが田中ビネーで70が境界線なんだよね。かなり微妙な気がする。
0776名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:43:09.08ID:BoINhQLw
うちの市加配申請は療育手帳B1以上か特児もらってないとできない…もっと気軽に加配つけさせて欲しい
0777名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:40:21.68ID:rMlHphLp
受給者証はこちらから言ってもらったな。受給者証の存在すら知らなくて病院や自治体で療育受けたいと言っても療育はやってませんとしか言ってくれなくて、ここに書き込んだら受給者証の存在を教えてくれた。
0778名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 22:10:45.52ID:+pL8SDaA
みなさんありがとうございます。
K式70は運動面が大きく足を引っ張っている感じでしたので、田中ビネーは高く出たんだと思います。
発達検査と診察は地域がやっている療育センターで受けて半年ごとのフォローってかんじで、療育はまぁ保育園でやって〜みたいなかんじでした。
運動は1年ほど前からリハビリセンターに月1で通っています。

今日、診察した療育センターに受給者証のことを聞いたら、診断書出すんでどうぞ申請してくださいと言われた。
こっちから動かないとダメなんですね…。
受給者証申請と同時に民間の療育センター探してみます。
神経小児科も7ヶ月待ちの病院予約しておいた。
ここで色々聞いて良かった。
ありがとう。
0779名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 22:11:41.69ID:HK6Bb/pD
来年度年長、受動型で知能境界。
園では基本一人で過ごしてたんだけど、やっと少しは友達と関わるようになってきたらしい。
でも会話のキャッチボールも難しいし特に言葉の間違った使い方(主に助詞)のせいでクラスメイトから嫌われだした様子。
担任から話を聞くと、間違った使い方のせいで違った意味になってしまって誤解が生まれてるんだけど、
本人に悪気はなく理解も出来てないので、訂正することも謝ることもせず困ってニヤニヤするもんだから余計に相手を怒らせてると。
で、クラスメイトの保護者から話があったんだってさ。「こんなこと言われたらしいんですけど」って。
この話を聞いてから、クラスの保護者にカミングアウトするかどうか考えてる。
受動型って悪い意味で目立たないからうちの子の障害に気付いてるのか気付いてないのか分からないけど、
お母さんたちにコソコソ言われたり園に苦情(?)が入ったりするよりか、打ち明けた方がいいのかなぁと。
今回みたいな話があった時に担任も答えやすいだろうし。
ちなみに9割は同じ小学校に行く。うちの子は支援級予定。
……言わなくてもいいような気もするw

どうしたらいいのか迷ってるので、助言を頂きたく
0783名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 07:39:52.41ID:zpeD+S0W
>>779
支援級いくし知能境界でカミングアウトするデメリットがみつからない
言ったらなにか困ることある?
0784名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:05:21.76ID:up24pxAl
誰にも聞けないのでこちらで相談させてください
うちの子は高知能アスペで、コミュニケーション能力を改善するために医師の勧めで集団療育に通っています
自治体が運営する支援センターの療育のクラスで、アスペはうちだけで他はADHDや軽度知的のお子さんたちです
完全なるコミュ障なのですが積極奇異と知能の高さのせいで、他のお母さんから、何でも出来て羨ましいうちの子は何も出来ないと言われてしまいます
私もアスペなので真意は図りかねますが、その様な時にどの様に答えたら良いのか分かりません
ハッキリ言ってうちの子は完全なるアスペで親から見てもかなりの凸凹だと思います、それでも出来る点があるのが羨ましいとのことです
謙遜しても肯定しても嫌な感じだと思うので曖昧な答えでお茶を濁すのですが、その様な時は私はどうしたらいいのでしょう?
そもそも障害が違うので比べる事自体が間違いなのですが、やはり同じ年齢で同じ内容をやっていますので、結果的に出来る出来ないに目がいく気持ちも分かります
発達障害の子を抱えて精神的に辛いのは同じなので、相手に失礼のないように気を遣いたいのですが、どの様なスタンスで会話を進めたら良いでしょうか
基本的に話しかけられる以外は、こちらから季節と天候以外の話題を出すことはありません
0785名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 12:56:14.42ID:zpeD+S0W
>>784
うちはADHDとアスペ、同じく積極奇異で知能高く同じようなこと言われる

同じ発達障害とはいえ上をみても下をみてもキリないのに、他人にどう返答していいかわからない会話振る人って無神経だなと思う

相手によって変えるけど、褒めてもらいたそうな人なら〇〇ちゃんだってこういうところ羨ましいな〜と具体的に褒めて話題そらす
うちを下げたい人なら、その場はうちはお友達とトラブルばっかりでそっちで困ってる〜とか言いながら距離置く

私もアスペなんだけど、人付き合いしなきゃって焦ると返答困るから、冷静な時にその人みてどんな返答が正解か観察してる
0786名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:48:46.06ID:1vGIMhWW
いるねそういう人 何かしら困ってるから療育通ってるのに
私はもう面倒だからすべてにおいてありがとうで済ませてるなw口を開けば地雷踏むの分かってるし人の心は読めないし開き直ってる
0787名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 18:15:26.87ID:Oad0dCCC
>>784
わかる、私もお世辞とか嫌味とかイマイチわからないタイプ
うちは言葉が出るのがかなり遅くてつい
「お話上手で良いですねぇ」とか言ってしまうことがあったけど
今思うと困らせちゃったなと反省するよ
相手を褒める方がコミュニケーションとしては楽なんだよ
だから気にしないで曖昧に流しちゃっていいと思う

個人的には「そうなんですよ〜出来ないことは本当にビックリするほどダメなんですけどね〜」
とか、素直に肯定してくれても全然嫌味には感じない
そういう悩みもあるよなぁと思う

こういうのってその人のキャラや場の雰囲気で
失礼になったりならなかったりして難しいよね
親もついでに療育して欲しい
PTAに馴染む話し方講座とか
0789名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 20:03:04.26ID:pJEW5Sxb
>>784
自分の子供の得意なことと苦手なことを伝えればいいと思うよ。特に苦手なことは具体的に伝えてあげるといいんじゃない?
この手の話って発達障害に限らずあるから、あんまり目くじら立てて嫌味とか比較とか考えない方がいいと思ってる。
0790名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 21:35:35.15ID:48gs60vK
あと少しで卒園の年長息子
色んなところに相談して園とも協力して週1の集団療育と月2回の個別とやってきたけど、
結局、一番治まって欲しい部分は変わらなかった
年少で初めて相談に行った時、きっと卒園する頃には大きく成長してるはずですよ!なんて言われて、
頑張ろう!と希望に満ち溢れてていたけど、成長するにつれて顕著になってきた特性もあったりで、逆にやっかいな奴になった感じ
今月で療育なくなるし、放課後デイも定員一杯で順番待ちだし、この先不安しかない
0791名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 04:42:45.54ID:zO6ZAG0D
>>790
うちも年長、うちは支援級に就学するからあまり心配してないけど、お子さんは普通級かな?
0792名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 18:53:44.52ID:U7kKvrCz
4歳年少の息子が今加配付きで保育園に行っています
前に通っていた幼稚園では持ち方は直さずお箸で食べさせる方針でずっと握り箸で食べていました
直そうとしても自分のやり方にこだわり、教えていらない!と言われ教える事も出来ませんでした。その為保育園ではまずスプーンやフォークの持ち方から教えると言われ1人だけお箸を使っていません
最近みんなと一緒にお箸が使いたいから教えてほしいと言ってきたので一生懸命教えていますが持ち方を何度も何度も教えても覚えられず…視覚優位だから動画見ればまだ何となく形にはなるけどどうしても握りになります
今上が繋がってる補助箸を使っていますが、いい練習方法ありますか?補助箸じゃないお箸でいいのがあったら教えて下さい!
0793名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 18:59:47.33ID:OHGn6d8m
>>792
形は普通のお箸で、指を置く場所に目印ついているものを使ってみたらどうかな?
0794名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 19:10:22.96ID:H552CslU
>>792
エジソンのお箸は試したかな?
持ち方を理解出来ていても出来ないのか、理解出来ていないのかどちらだろう。
もし前者で鉛筆の筆圧がもし弱いのなら、人差し指と親指の機能訓練が必要かも知れないからOTに相談だね
0795名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:23:41.88ID:FnEReC2B
そもそもスプーンフォーク、鉛筆クレヨンを正しい持ち方でもって最後まで使えて(食べて、書いて)る?
それができてないと箸を3点持ちをするの大変だと思うよ。
0796名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:25:43.57ID:HegTgbp+
>>792
いきなり頭で「覚える」のも実行するのもハードルが高いと思うよ
もしスプーンフォークの下から持ち(握りこぶし状態ではない)ができてないなら、そっちからやらないと指先の細かい動きが難しすぎると思うし

上の方も言うように、やはりエジソンタイプの補助箸の輪っかで指を所定の位置に固定して、つい握りになるのを防げぎつつ、何となく指の位置に慣れさせる
→慣れたら指の輪っかを外す。
なお我が家は輪っかが取れるエジソン風補助箸を愛用。滑り止めもついて最高
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZXQYJ46/
(なおエジソンの場合、片方のみ切り取れる)

→ウチはこんな感じの凹み付の箸で練習する予定
https://www.amazon.co.jp/dq/B005EJI6RG/
最初は箸パンツなどで二本を結合しておくとよいと思う
0797796垢版2018/03/09(金) 21:27:49.12ID:HegTgbp+
あ、ゴメン
リロ遅れてやや被りました
0798名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:44:30.15ID:7PD1coED
質問させてください。
今通ってる療育の先生がとにかく普通級押し押しの先生で「普通級に行かないと勉強するコースから外れる!一生障害コース!
高校は支援学校になる!なんとしてでも普通級に行き健常の子とお勉強しなさい、支援級は行くところじゃない!」と言うんだけどそんな風に言われると気持ちが揺らぐ…

ちなみに息子は年少でグレーゾーンスレタイ児…
皆さんは普通級、支援級どんな風に考えていますか?
0799名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:50:53.19ID:U7kKvrCz
まとめてですいません
鉛筆の筆圧が弱いからこの辺は次回OTで相談してみます。目印付きのお箸だけど、どの指をどの場所に置くか覚えられない様です
これは繰り返しやるしかないですよね…今使ってるお箸が上が繋がっていて親指置く場所があってもう一本の指の位置がへこんでるんですが
どうも普通のお箸と掴む感覚とか指の使い方?が違うので教える私があれ?となってしまう。エジソン箸だとその後普通のお箸が使えなくなるみたいだけど
発達の子はエジソンから始めた方がいいのかな?
ちなみに鉛筆は正しい持ち方でかけるけど、スプーンは自分のやり方にこだわるので上から握りで食べるのでまずスプーンからやり直しさせます
0800名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 22:27:57.66ID:SBM0DTgg
>>798
その辺は地域によって運用が全然違うからなあ

今年長児で春から支援級にいかせるけれど
こちらの自治体は基本的に普通級で授業をうけて、ついていけない教科は取り出し
途中で普通級にいく子は年に一人か二人、ほとんどは中学にあがるタイミングで普通級に移動ということだった

まだ一年以上あるし、自治体の情報集めて、それと我が子の伸び具合をみて考えたらいいんじゃないかな
0801名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 23:15:21.14ID:oS14ad+g
>>799
家の子はエジソン→今使ってる上だけ繋がってる箸→普通の箸ってステップアップしたよ。
それぞれきちんと食べられるようになってから変えてった。エジソンは長めにつかったかな。
ステップアップするときはしばらく両方出して食べやすいものだけ新しい方で頑張る。食べにくいものは少し練習でトライしたら前の物で食べても良いってしたよ。
0802名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 23:33:46.72ID:pjiRXd+e
>>799
エジソン箸は指引っ掛けて食べるやり方に慣れて普通の箸を泣いて嫌がるようになったよ
今度年中だけどまだ箸使えないわ
いかに箸は駄目かアピールして発達まじウザい
0803名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 01:17:18.48ID:t64vQRgY
うちの年中男子はエジソンだめだったな
握り箸だったからエジソン箸の輪っかが邪魔くさかったみたいで噛みちぎってしまった
イイオネダンダッタンダヨ…

スプーンフォークも完璧じゃなかったからそちらを練習しつつお箸ジプシーして色々試してみた
今はダイソーの上だけ固定されてるお箸で練習中
個人で違うと思うけどうちの場合はあまりゴテゴテ付いてないものの方が使いやすかったみたい
0804名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 07:10:10.27ID:R+r3D0oF
うちは全補助からエジソン箸→スプーンとフォーク→鉛筆型タッチペン→デイで練習して通常箸だったかな
上だけつながってる補助箸や指を置くところが窪んでるのは通常箸覚えるまで結局使えなかった
凸凹のせいなのかいろいろ順番違って難しい
0805名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 08:07:11.25ID:rX4r22kX
うちは手づかみ食べが脳にいいって言う
育児書の記述を真に受けて0歳の頃めっちゃさせてたら、
その後診断。3歳なのに手づかみ食べ治らない。
スプーンとかフォーク促すと食事自体拒否してしまう。
低身長で引っかかり、少食、偏食が原因と言われてるので、
少しでも食べてほしくて好きにさせてしまってる。
来月から保育園だけど、退園勧告されるかもな、、、。
時間戻せるならやり直したいわ。
今のところ定型の下の子は1歳だけど教えてもないのに
スプーンもフォークも上手だし
服も自分で着るし何でも理解が早い。
定型育児は強くてニューゲームだなって感じる。
0806名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 14:10:16.85ID:M9ncfMS0
799です
色んな意見ありがとうございました!エジソン箸は合う合わないありそうですね。
指の位置覚えるにはよさそうなんで、人差し指だけ輪っかが付いてる普通のお箸に付けるのを100均で買ってみました
スプーン3点持ち、朝やらせたら上手に出来てたので子供がやる気のあるうちに色んなお箸で試してみようと思います
0807名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 22:59:14.62ID:e+olL8t6
>>800 返事が遅くなってすみません ありがとうございます。いわゆる通級みたいなシステムがあるのですね。うちの自治体にもあればいいな。少しずつ情報集めてみます。教えてくれてありがとう。
0808名無しの心子知らず垢版2018/03/11(日) 19:51:43.13ID:aLZe21s2
>>807
ホントに地域によって違うよね。
うちのとこは、支援級は一切普通級と交流なし、中学卒業まで基本的に普通級に移動もなしなんだよね。療育の先生はそういう流れを想像して言ってそうだね。
なので我が家もグレーか軽度って感じだから、なるべく普通級に入れたいと思ってるよ。
0809名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 08:30:22.81ID:4D6YMeC/
>>805
うちと一緒ですスレタイの上の子とニューゲームの下の子。うちも三歳までずっと手づかみでしたよ、手づかみなら最後まで食べるしフォークだと途中で諦めるのでそのままにしてました。
三歳過ぎてエジソン箸使っている子を見て興味を持ったようだったので使い始めました。それからはフォークも使うようになり手づかみはなくなりましたよ。
0810名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 08:42:46.49ID:oErrFWJZ
>>809
そうですか!
じゃあ私も本人が自覚するまで
好きにさせとこうかな。
ちょっと気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
0811名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 16:14:40.17ID:fJ34IZ5G
年少、友達と遊ばず2歳の弟とばかり遊んでいる
放課後お友達がたくさん園庭にいるのにずっと弟とって、変?
兄弟ケンカもするけど仲良くて、特に弟が兄を大好き
社会性伸びてると思ってたけどやっぱり全然なのかな
0812名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 16:20:50.49ID:32MrYSc/
皆さんのお子さんはオムツ外れてますか?
娘は3歳半ですが、まだ一度も成功したことないorz
0813名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 17:09:06.75ID:2wCkVz7D
「先生が、言うこと聞かない人は年中さんになれません!って言うから、私はまた年少さんなんだ…」としょんぼりして帰ってきた
娘はもう自分は進級できないと思っているし、多分進級したらあの先生嘘ついた?なんで?となると思う
一応、「年中さんになった時に言うこと聞かない人は恥ずかしいよっていう意味で先生は言ったのよ」と言ってみたけど効果なさそう
なんで嘘教えるかなぁ〜!と自分の子供の事棚において先生に八つ当たりしたくなる…
0814名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 17:55:09.37ID:tBZV1e8U
私も定型娘にそんなに赤ちゃんみたいだと年中さんになれないよって、しょっちゅう言ってるわ
スレタイ長男は来年も幼稚園でいいって言われそうだから言わないけど
0815名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:09:07.04ID:iL/Yk4Rb
>>813
スレタイ年少児に「年中さんになった時に…」っていう仮定(未来)の話は難しくない?
うちも「年中さんになれない」ってよく言われて帰ってくるけど、家で「○○できたから年中さんなれるね!先生に言っておくね!」って言ってるよ
0816名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:30:32.05ID:r8E+7A7r
>>814
スレタイ児育てててよくそんな言い方できるね
定型児にもそういう言い方ダメってわかりそうなもんだけど
0817名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:41:23.74ID:hMB5QW7T
え、スレ児に普通に使ってるわ
年中さんになれないよっていうと色々ちゃんとやる
それを見て、おー流石もうすぐ年中さんだねって言うと得意気にそうだよもう年中さんだからねって感じのやりとりだからいけないとは思わなかった
0818名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:45:34.01ID:7lTl3os2
スレタイ児もそれぞれだからその言い方が合う合わないがあるってだけじゃないの
0819名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:46:07.37ID:Fa4Uy1fq
うちの園、悪いことしたら「〇〇組(2歳児クラス)さん行く?」って脅す先生がいるみたいで、スレタイ息子がよく真似してるわ
先生もどうかと思うけど全然堪えてない息子もどうかと思う
0820名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 18:48:07.95ID:jOpKwAs8
>>817
年長以外は留年がある園ならともかく、必ず進級できる園にとっては嘘なんだから
0821名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 20:03:19.07ID:2wCkVz7D
そっか、まだ未来の話は難しいよね
>>815さんを真似して「○○できたね!年中さんになれるね!」と言ったら「いや、先生は許してくれないからダメなんだ…優しくしてくれてありがとね」って気を遣ったと思われてしまったorz
○○できない人は××できないっていう二重否定でもやる気が起きるタイプの子なら良かったんだけど、完全に逆効果になる子だから難しいな
かと言って○○できたら××できるから頑張ろうね!がすごく効果がある訳でもないんだけどね…
0822名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 20:05:51.12ID:MMSHXGm9
>>817
後半は良いと思うけど、〇〇しなければ〜できないよって否定の言い方はスレタイ児に良くないと思うよ
0823名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 21:26:16.22ID:rOMK9sPS
ポジティブな言い換えをしても全く響かないかひねた答えを返してきてやらないかのどっちかだから否定的な言い方しちゃってるわ
◯◯できたら◯◯できるよって言ってもじゃあ△△はできるの?□□はできるの?とエンドレスだったり
◯◯ができるようになるのは2018年の◯月◯日の何時何分でそれまでは出来ないって返答だったりする
0826名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 22:16:49.10ID:qU4tGtec
娘が熱出して寝てるのだけど
病気になるたびに具合悪い場所など話して貰えなくて
交流がとれないことがとても辛いわ
病気の発見とかも早めに出来ただろうに、、、、と思う。
0827名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 22:51:11.64ID:wK6zG7dS
>>826
うちの娘も言わない。
痛みにも強いのかケガしてても言ってこない。
園でも先生に伝えないんだよね。だから「気付くのが遅くなってすみません」と謝られるけど先生ワルクナイ。
療育にも行ってるんだけど、自己発信出来るようにトレーニングしてもらってるよ。
娘さん、早く良くなるといいね。
0828名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 21:10:05.66ID:Q5x9zhCL
アスペADHD年長児
春からこどもチャレンジ小学生を始めたいらしい
本人はタブレットをしたいみたいなんだけど紙のほうが字を書いたりできそう
文字に興味があり独学で書いてるのでとても汚い字なので私は紙をさせたい
スレタイ児にはどっちが向いてるんだろう?
0829名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 21:23:49.10ID:yM1I37bA
>>828
書くことをいやがるタイプ、文字を覚えるのが苦手なタイプならタブレット
書くのが苦ではないならどちらでも
0830名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 21:25:06.71ID:YMK7VGFx
>>828
同じ診断名でもかなり特性に左右されるし考え方いろいろかな
園児スレじゃないほうが経験談聞けそう
うちは両方試して紙に落ち着いたけどタブ+ドリルとか宿題とか応用はきくと思うよ
個人的に書き順はタブレット、字の練習なら紙
0831名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 22:36:20.52ID:Q5x9zhCL
>>829>>830
ありがとう
書き順怪しいのと本人のやる気を考慮してタブレット寄りで考えてみる
0833名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 09:14:22.91ID:6TpbgSk4
>>821
私たちは色々接し方を勉強してるけど、先生って普通にそういうこと言うよね。
うちは「悪いことしたらお注射チックン、お手手チョッキン」って言うらしく、
知らずに予防接種連れていったら、それまで注射も病院も怖がったことなかったのに凄い抵抗された。

先生に苦情言いたくなったけど、モンペアになるかなと思って言えずにいる。
0835名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 11:35:25.28ID:6TpbgSk4
>>834
そっか。言った方が良かったか。
結局、そのあとから注射怖がるけど受けられるようになったから言わずにおこうかと思ってた。
0837名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:11:13.37ID:5dkY36Ht
普段園でのことを何も話してくれない息子が今日ポロっと今日は◯◯くんと遊んだよと言ったのでいつも◯◯くんと遊んでるの?って聞いたら
いつもはみんなあまり息子くんと遊んでくれないの、息子くんは入れないよって言うのってポツポツ話してくれた
年少最後にしてやっと園でのことを話してくれたけど内容が悲しすぎて涙出そう
親ですら満足にコミュニケーション取るのが難しいんだものそりゃ周りの年少さんには無理だよね…わかってるけどやっぱり辛い
0838名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:30:55.39ID:NHSDN+xU
>>837
年少男児はまだまだ平行遊びだし、誘っても気付かれず無視されたりふつうによくあるよ。
息子さんは周りと遊びたいという気持ちがあってそれが凄いと思うわ。
0840名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 09:54:28.99ID:glZGQ1nV
うちも年少男児、「入れてって言った○○くんがだめよって言った」「今日は1人で遊んだ」とか言うから気になって担任に聞いたことがあるよ
みんなで活動するときは楽しそうにしてるし、いろんな子と遊んでるって言われて息子の言うことはあまり気にしないことにしてる
特性上どうしてもマイナスな記憶が残りやすいし、ませてる女の子たちとかは仲間意識が強くて「入れない」とか言ってるの送り迎えのときによく見るし…
気になるなら先生に聞いてみるのもいいよ
0841名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 16:22:06.83ID:M7m9Lt2J
年少の男児、自閉症スペクトラム
今日は修了式だった
なんとか退園にはならず年中に上がれてホッとした(プログラムについていけてなければ退園する約束で入園させてもらってた)
担任は卒園まで大丈夫!いける!と言ってたけど、園長はランクを落とした別のプログラムになるかも、と帰り際に言ってたのがどうも引っかかる…
2つのことを同時にできないとか、多少の特質は出てきてるし年中からが本当に勝負だなぁ
0843名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 19:01:28.13ID:YwljEqJX
他に入れる園はなかったのかな
卒園までドキドキで落ち着かなさそう
0844名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:22:09.97ID:pzbUHYGj
加配は無理だから、って園なのかな?
0845名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:23:45.65ID:csVveoEa
>>841
入園させてもらった、とか卑屈過ぎる。
園もなんでそんなに上から目線なの?
地方とかで他に選択肢がない状況なら別だけど、
もっと合う園を探した方がいいように思う。
0848名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 21:12:30.34ID:Vh2oqrwq
療育機関というか義務教育の公立じゃないから退学させるのは自由
義務教育中じゃなきゃ公立高校も幼保も退学あるよ
0849名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 21:46:13.34ID:7eRaESt1
>>841
煽りじゃなく純粋に、なぜその園にしたのかが気になる
すでに上の子がいるとか?
0850名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 01:18:58.99ID:ubMvSIwB
色々事情があるんでしょうよ…
にしてもお母さんの気持ちが大変そう
他の機関やらに愚痴ったり相談したりできてればいいけど
0851名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 01:46:56.35ID:GFuudhas
うち去年退園なったけど、841さんの通ってる幼稚園が、うちが通ってた幼稚園にちょっと似てるから心配
上から目線だし、親は先生の言うこと聞いて当たり前だから先生が付け上がる
他にいい幼稚園ないですか?
まだ年少なら転園視野に考えてもいいと思います
0852名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 12:59:00.06ID:hb03FiN2
同じバスのママ友がうちの子の発達障害を皆にばらしまくって辛いわ
その人は上の子の時からずっと役員やっててランチ会とかよく行ってて話のネタにしているらしい
療育があるから言わざるをえなかったとはいえ知らないお母さんに色眼鏡で見られたり色々言われるのキツい
年長が鬱だ
0853名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:47:21.98ID:uyI6hDPC
>>852うちはそうなるの面倒だから、保護者会でカミングアウトしちゃったよ。たしかに色眼鏡見られたりして嫌だなと思ったこともあるけど、親身になってくれる人もいるし
我が子のことで後ろめたい気持ちにならないから、精神的に楽になったわ。
0854名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:26:23.32ID:xH5/2er3
普通の園に行かせれるメンタルが凄いし偉いよ
療育園で周りみんな同じような子に囲まれて
親同士も共感できやすい環境で
ぬるぬるやらないと私が心療内科に行く事になりそうな気がする
0855名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:56:48.60ID:u9t7WKgw
知的に高いって理由で療育園に入れてもらえない・療育を受けさせて貰えない人も沢山いるからね
0856名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 15:01:57.43ID:H6PaxMQO
地域によるだろうけどうちの療育園は狭き門だったよ
模倣できるようになった年度で卒業だからほとんどが加配つけて幼稚園保育園行くことに
心療内科通ってますよw
0857名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 18:19:12.36ID:pvvLML47
>>853
私も診断ついた直後に園へ子供の取説みたいなお願い書を提出したし、保護者会で隠さず話しちゃったな。

ママさんたちから、こんな行動を見かけたときはこうしてあげていいの?とか聞かれたりして親身になってくれる人がたくさん居た。
この春に卒園して支援級に就学、寂しいけど、定型の子の中で育てるのは潮時かな、ちょうど良い時期に無理の無い別れで良かったと思うわ。
0858名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 19:18:51.70ID:1k4xHR0Y
>>856
何て言っていいのかわからないけど、素直に凄い偉いと思います。
子供の様々を受け入れきれない。
他の子と比べて悲しくなるばかりで、いけないとわかってはいても…
0860名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 19:26:35.48ID:7nLZWEqv
私は療育ママさんたちの関係の方が気を使って辛い。
気を使わなくていいし集まりましょう、遊びましょう〜。って企画されるけど、行けば気を使いすぎてぐったりするから断ってる。
0861名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 20:28:26.74ID:2qpAOEdt
4月から年中の資格優位なグレーゾーン男児。
受給者証はもらえるかもらえないか微妙なラインなんだけど、今は自治体の心理士さんと月一で遊びながら訓練してるだけなんだけど、字とか絵を書くのが苦手で、社会性ももう少しアップさせたいから近くのリタリコジュニアに通う予定。
ここで、リタリコジュニアに通ってる人いらっしゃいますか?いたら詳しい話聞かせて欲しい

今日は初めて映画を見に行ってきたよ
しまじろうの映画、子供たちに配慮されてて感動
本人も喜んで歌ってたよ〜
0862名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 20:53:21.21ID:m7c4oiKk
>>857 支援級にした決め手はあったのかな?これからどうするかすごく悩んでるので良かったら教えてほしいです。
0864名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 02:25:58.07ID:uY/JD1Pr
>>862
857です、変な時間に起きてしまった。
うちの子の診断は自閉症スペクトラムで昔の分類なら高機能自閉症の典型的な男児だと主治医に言われ、更に今後の見通しをはっきり言われたからなんですよね(以下長文)

まずIQ的に義務教育後は福祉枠には入れないので、自力で生きる道を歩いて行くのが大前提の子育てになる、そのタイプの子供に一番必要なのは自己肯定感を高めて二次障害を起こさない事、
机上の勉強は多分問題なく年齢相応な内容をこなせるが、精神面の成長が実年齢の6掛け程度しかないので、小学校中学年あたりで普通級でクラスメイトと渡り合えなくなる、一番いじめられやすいタイプ、
なので今すぐに児童発達支援で集団療育を開始して他者との関わり方をパターンとしてたくさん叩き込むこと、園にも特性と扱い方をはっきり伝えること(だから取説を作った)、
小学校は支援級が情緒対応なら支援級で良いが、知的級のみしかないなら普通級に所属して通級と放課後等デイサービスを利用すること、
小学校高学年で情緒面での課題が解決しなければ(普通級が無理そうだったり不登校傾向があれば)、中学校は支援級よりも発達受け入れ実績のある私立中高一貫校(なんとか通える範囲に2校有り)を視野に入れるかフリースクール(市内にいくつか有るらしい)を検討すること、

続く
0865名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 02:26:20.13ID:uY/JD1Pr
続き

公立高校は中学校普通級からしか受験できない地域なので、中学校が普通級で行けそうなら放課後等デイサービスを高校卒業時までなるべく利用しながら、なるべく進学校と言われる高校を目指すこと…
まあ公立高校は万にひとつくらいの可能性、精神面6掛けでは中学校普通級は二次障害におちいる可能性が高い)から思春期はなるべく無理させない方を優先すること、
高校卒業までにやりたい仕事を見つけて専門学校か大学にでも進めれば、なんとか自立が視野に入るのではないかと思う、保護者は常に様子を見る必要は続くけど(それ自立?親の死後はどうなるのかなぁ?)

というようなことをはっきり言われたので、地域の小学校の支援級事情をすぐ問い合わせたら、情緒級が有ると分かったから支援級一択でした。
なお通級は親が週一で遠方の小学校へ連れて行かなければならないから親も子も負担が大きい、その小学校では通級利用者は今までほぼいないとも言われました。
とにかく我が子は、春から自閉症情緒支援級で放課後はデイサービス利用で小学校スタートです。
0866名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 04:15:00.66ID:s86GLGqW
>>864
精神面の成長が6掛け程度ってのは自閉のある子の特徴?それともIQに因るのかしら
0868名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 07:52:15.69ID:73t3ye9J
>>865 ありがとう。864のお子さん、うちの息子ととても似てるので参考になる。
やっぱり主治医の存在って大きいんだね。うちはまずそこから探してる最中だけど、勉強になるわ。先の見通しって大事だね。長文書いてくれてありがとう。四月からの小学校、応援してます!
0869名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 07:59:23.34ID:gtHAPDMQ
>>866
横だけど、あれはもう発達障害の特性だと思う
割合はその子によって多少幅ありそうだけどIQ高い子のほうが凸と比べてしまうぶん顕著に見えるね
0870名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 08:27:56.68ID:Vg+hOHNp
>>863
うちは年長になるのだけど成長はしてると思う
ただペアでやるお友達の性質、先生は毎回固定ではないので日により当たりはずれがある印象は正直ある
子供に対してすごく優しいので自己肯定感は高められるとは思うけど、うちの子は優しい先生だとふざけまくるので、やりたくないならいいよーという感じで好きにさせてくれるのには困るかな
幼稚園の集団行動にはついていけてるので、決まりはきちんと守らせたいからね
うちはまだ児童発達支援だから放課後等デイサービスはよくわからない
お役に立てずすいません
0872名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 08:30:21.72ID:s86GLGqW
>>869
そっか一番いじめられやすいタイプと言うのが気になって
精神面の成長が定型のお子さんの6掛けしかないつまりいじめられやすい
そしてそれは発達障害児の特徴であるとなると辛いな
0873名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 09:05:32.58ID:LPh8M7h6
>>864
うちも昔で言う高機能自閉症タイプだからすごく参考になるわ
書いてくれてありがとう
やはり中学あたりが大切なのね
早めの集団療育が大切と言うけれど、このタイプは幼稚園あたりだと集団療育にたどり着くことがあまりないよね
0875名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 22:04:45.20ID:uY/JD1Pr
>>864です。
深夜に長すぎるとブラウザに怒られながらも、少しはお役に立てたみたいで書いて良かった。

精神年齢6掛けは我が子の新K式の結果でもあるよ、4歳半の時に情緒2歳半と言われて(6割にも達してないけど…)色々と腑に落ちたし、
今後の子育ての中でも、いくら身体が育っても小難しい事を口にしてても、肝に銘じておかなければいけないなと思ってる。
実際、年長卒園間近な今日、園にお迎え行ったら年少の子とおもちゃの取り合いしててしかも譲って貰ってたからね、そりゃ普通級は無理ゲーだと実感する毎日だよ。
0876幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2018/03/23(金) 22:57:59.72ID:ayA7PRb1
892幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ 1a0d-3KaU)2018/03/23(金) 22:37:25.97ID:???0
三鷹と明日菜の双子の娘は五代君の子供で、五代君と響子さんの娘は三鷹の子!

婆ちゃんでかした! 五代君はお金持ちだ!

893幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ 1a0d-3KaU)2018/03/23(金) 22:38:59.75ID:???0
銭型のとっつぁんって、ルパン三世の父親だったんだ。

32幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/03/23(金) 22:49:07.16ID:ayA7PRb1
次元大介は生後に別々に育てられたルパン三世の双子の兄弟

957幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/03/23(金) 22:47:08.55ID:kxlNIQOj0
五ヱ門のモデルは沖田総司だろう

958幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/03/23(金) 22:48:35.92ID:kxlNIQOj0
峰不二子は銭形のとっつぁんの妹だな
0877名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 22:25:51.50ID:t+3CdItN
ちょっと愚痴まじりだけど書かせて
年少でASD診断なった娘、情緒やコミュニケーションの強化で丸一年療育行かせた

通える療育が、専門の児童の指導員いるけど、マンツーマンで同世代とのコミュニケーションが学べる環境でないから却下した
運動スペースもとても狭くて3畳間の半分しかなかったし

通った療育は専門家はいなく保育士とかのみ、同世代の他の子供はもう一人

一年未満の新規療育、送迎つきの療育で帰りは保育園直行のため療育の報告はほぼない

アセスメントや打ち合わせなど全くなし、同世代の子はどもりが酷くてそもそもコミュニケーションがかなり難しそう
いろんな工作を持ち帰ってくるだけ

こんなんでもずるずる一年毎週一回通ったけど、親の目からしたら何も改善されてない

諸事情で娘の季節ごとのカウンセリングのみの精神科の病院変えるから、それを機会に療育やめようかと思ってる
療育やめた方、どうやってやめました?
0878名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 22:47:13.87ID:0WhqEoB9
それって療育をやめるという問題じゃなくて
療育先が素人くさいダメ施設だったというだけじゃない?
自分と子は年少は母子通園週五日みっちり親も接し方を仕込まれた
うちはだいぶましになったと思う
それにASDで療育をやめるなんてそもそもデンジャラスじゃないかな
0879名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 23:10:59.97ID:0bbKDiwM
>>877
保育園ということは働いていて通う時間を割くのも大変だと思うけど、私も>>878さんと同じで、何かしら療育自体は続けた方が良いと思う。
すぐに分かるような効果や成果は一見無いとしても、お子さんは日々の保育園での集団生活でストレスが蓄積されているから、
そのガス抜きになっているだろうし、安心できる他人との関わりを知る為にも意味が有ると思うわ。
0880名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 23:17:22.66ID:t+3CdItN
>>878
それはあるよね、正直行かなかった方の療育も今通ってる療育もどちらもダメだったってことかな

あなたの療育先はASDの児童もたくさんみてるところなのかな?
今通ってる療育は知的ないとダメ的な雰囲気で、IQ高いのに(でも120しかない)どうして来てるの?って指導員から言われたこともあったよ…

母子通園で週五日、親御さん大変だけど、そこまで通えば接し方に身に付きそう

新しい精神科で適した療育をすすめてもらえるかもしれないし、今の療育先はやめて、適した療育先を探しなおしてみる
0881名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 01:22:32.53ID:OotY7XCi
4月から年長(自閉症スペクトラム、ADHD)

就学先が所謂マンモス校で少し不安です
片田舎なので徒歩圏内で行ける学校が2つとも1000人越えの学校しかなく
今は公立の少人数の保育園に通っています

特別支援学級に通わせようと思っているのですが切り替えが苦手な子なので、大人数の場所に放たれるとパニックを起こさないか心配です

今も大人数の場所(ショッピングモール等)に行くとくるくる回ったり床に寝そべって天井を見つめて安静を保っているのですがこの一年でまた少しずつ社会性を育てられればいいのですが親が不安で仕方ありません
0882名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 09:55:33.23ID:1DLjx3xH
>>881
特別支援学級なら1クラス8人までとかだったと思うよ
でも運動会とかの大きな行事は全校生徒参加だからそこは心配だよね
学校には大人数がダメってことは話してる?
0883名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 11:44:32.73ID:OotY7XCi
>>882
ありがとうございます
支援学級は少人数なんですね
そうなんです運動会や朝会など全校で行動する行事が心配でたまらないです親バカですね…
就学前の面談はこれからなんですがそれも伝えてみようと思います
あと一年しかないのにサーチも何もしてないし、産休終わって4月から復職するし気力が湧かない余裕がほしいです
0884名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 18:09:34.39ID:LLlrDcgs
様子見年少男児、夏休みには友だちがいても一人でプラプラしてたけど、春休みはだいぶ友だちと遊ぶようになってた
でも友だちと一対一だと楽しそうだけど、友だちが増えるとマイペース発揮してダメだ
0885名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 01:00:32.08ID:yhHhaLfd
>>884
うちの息子も同じだわ
クラスメイト数名で公園遊び行ったけど、他の子たちがかくれんぼしてても他の遊びに夢中だった

息子は4月から年中なんだけど、他の子たちが自分たちでじゃんけんして鬼決めて、かくれんぼしてたのにびっくりした…
そういうやりとりができるの、ほんとすごいなぁと思う
0886孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 垢版2018/03/30(金) 10:26:54.00ID:gfcdURQb
化合物★向精神薬(うつのお薬、麻薬)
http://bigocoro.blog53.fc2.com/blog-date-20100706.html

647 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:01:12.06 ID:Nl2sZYZ90NIKU
枇杷がいい。長崎のはシナ産の苗だからダメだ。千葉の富浦のがいい。

682 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:11:29.60 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはサリチル酸メチルが含有されているらしい。 てか、テオブロミン?

692 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:15:10.03 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはDNAの二重らせんの内部のヴィールスを死滅させるらしい。

これで我々は、生殖によって種族の歪みを是正して、種族の典型を回復できるのだ。

767 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:31:57.32 ID:Nl2sZYZ90NIKU
つーか歯の成分がカルダモンじゃん。それならカルダモンを多く摂取すれば、三回目の歯が生えてくる!

834 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:49:22.45 ID:Nl2sZYZ90NIKU
終戦後に大量のヒロポンがばら撒かれて、あちこちで白い粉で消毒したと聞いたぞ。

680孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 10:06:20.27ID:bXhHwTz40
サンザシが鼻詰まりに効くらしい。アーユルヴェーダだ。
0887名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 11:52:33.01ID:4iAyHJjv
先生の移動があって辛い…。
園に相談できる先生いなくなった。
0888名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 13:35:59.77ID:nxs5orOJ
近くの知り合いに相談しにくい内容なので、相談させてください。
4月から年中になる子に構音障害があります。舌を動かすのが下手なためです。
去年の夏から月イチでSTに通っているのですが、担当の言語聴覚士さんの発音に違和感があります。少し鼻にかかってこもるような感じで、不明瞭です。
そのため、担当を変更してもらうかどうか主人と意見が対立しています。

<変更派(主人)>
本人の発音が変なのに教えられるのか。
まだ成果が出ていないのもそれが影響してるのでは。
他にも言語聴覚士は居るんだから変更してもらった方がいい。

<そのまま派(私)>
まだ7回しか受けていないから成果が出ないのは仕方ない。担当変更をお願いするのは気まずい。
その方は顔の形が特徴的なので、骨格由来で上手く発音ができない(=舌は上手く使えている)のでは。
舌の正しい使い方を教えることができて、発音が良いか悪いかを正しく判断してくれるなら、担当はそのままでもいいと思う。

他の言語聴覚士さんと比較できませんが、教え方は多分普通、発音の判断も多分大丈夫だと思います。子どもとの相性は可もなく不可もなくといった感じです。
担当を変更してもらうべきか、ご意見ください。よろしくお願いいたします。
0889名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 13:53:53.69ID:IKw7Q7xf
>>888
お子さんの立場を理解して一番寄り添える経験をしてるのはその担当者だと思う。
ないとは思うけど、仮にその担当者の発音が不明瞭な事が原因でお子さんの療育進度が遅れたとしても、僅かな進度向上よりも自分の仲間で先輩が指導者という事で得られるかも知れない肯定感を優先したいな、私なら。
0890名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 16:06:54.15ID:48zBpYLQ
自分がお世話になった言語聴覚士さんに憧れて自分もなる人いるもんね
お子さんはどう思ってるんだろう?
その人になついてたり慣れてきてたら変更するのはかわいそうかも。
0891名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 17:20:40.15ID:30igbXcw
言語聴覚士になった時点で本人にその発音が不明瞭な自覚はあるのかな
うちの担当してくれてる人は「ず・づ、じ・ぢ」の聞き分けも発音わけも出来るし
他人にはわかりにくいうちの子の微妙な発音でも聞き取って訂正してくれるけど
発音できない人なら聞き取ることができても訂正出来ないよね?
極端な話、鼻にかかるって常に鼻濁音みたいってことでしょ?
「ん」をその前の音に合わせて変えられるかみたいな話だよね
舌の使い方も子供って話せなくても耳は良かったりするから
「先生の言うこと違う」って内心思ってる可能性はあるよ
今まで月一で7回なら変えてもらう、もしくは
可能なら他の言語聴覚士さんにも並行して担当してもらうに一票
0892名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 07:28:19.18ID:0kHz13Qt
888です。
>>889
その方だからこそ寄り添えるのでは、というご意見は目から鱗でした。確かにリハを嫌がりそうになった時のフォローとかも上手そうですね。

>>890
子どもに言語聴覚士さんのことが好きか聞いたら「ちょっと大好き…でもちょっと顔が怖い…」と教えてくれました。笑ったりしながら普通にリハをこなしていたので驚きました。
恥ずかしながら、いつもリハ内容の感想(楽しかった?等)ばかりを聞いていて、言語聴覚士さんへの印象をちゃんと確認していませんでした。この場合真っ先に聞くべきでしたね…。
そして、別の人に教えてもらいたいか聞くと「分からない(=どっちでもいい?)」とのことでした。

>>891
仰る通り、鼻濁音(調べました)っぽい感じです。
娘は他人の言葉は聞き分けているので、発音の訂正に支障があるというご意見はごもっともだなと思いました。これでいいの?と混乱しちゃうかもしれませんね。

皆さんのご助言をもとに色々考えた結果、変更してもらう方向で動こうと思います。
本当にありがとうございました。
0893名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 06:34:18.63ID:9L/1jV+C
中度知的で危機管理能力が無い5歳の娘と2人で
外に出ると常に目をやり手をつなぎって状態で
買い物ものんびりなんかできなくて
緊張感からか眉間にシワ寄せて私は怖い顔になってる気がする。
でも娘が可愛くて仕方ない
0894名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 07:58:56.59ID:oR6vrXWw
今日はリタリコの体験教室に行ってきます
資格優位の年長息子。無事終わるかな…
0895名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 10:51:10.88ID:DOT69ILF
>>894 うちも今週末リタリコだー ドキドキする。リタリコって実際どうなんだろうね?無資格の人も多いみたいだし、本当に為になるのかな?と今更悩んできた
0896名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 13:01:32.40ID:3SsRbiu/
リタリコの先生はほぼ無資格だよ。学生みたいな先生もいる。資格持ちの先生は各教室に1人いるかいないかかな。
でも先生のやる気があれば良いと思う、行かないより行った方が良いよ。
0897名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 14:51:05.97ID:8plgMH5d
>>896
管理者は保育士や教職などの資格必須だけど、授業を担当してないことが多いよね

発達おかしい子を家庭療育で軌道に載せた先輩ママ、リタリコは最低6時間からのフルタイムパートなのに時給1000円、それでいてリタリコは1時間8400円入るのが許せず?起業して、アスペグレー男子を1時間1000-上限3000円で見てくれてる
教材持ち込みできるから助かる
小学校入ってからもお願いする予定
合わないと不幸だから何人かお断りされてるけど
0899名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 21:18:06.74ID:8plgMH5d
>>898
その人が言うには、得意分野の子に絞って個人的に発達支援ボランティアみたいなことをやってる人がいるんだって。受給者証は使えないから、本気の親子かグレーかのどちらかだけど、リタリコ信用できないならそういうの探してみてもいいんじゃないかなって。
アスペもLDも知的ボーダーも、積極奇異も受動型もまとめてぽいぽいの公的支援にはげんなりしてる。
0900名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 09:37:21.03ID:+mMmxV0G
さっき電話があってやっと療育に通える事になった。
ずっと待ってたから嬉しいんだけど、「何度か電話をかけたけどお留守で繋がらなかった」って言われた。留守電あるから入れて欲しかった。

この施設には年長だから1年通うことになるんだけど、1年でどれほど伸びるかなぁと思ってしまう。
期待しない方がいいんだろうけど。
0901名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 09:43:21.85ID:08yLSRXT
>>900
同居してる身内(夫や義両親など)に内緒で療育通わせる人もいるから、あえて伝言残さないんだと思う
0903名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 09:56:58.25ID:F8tMX8aP
>>902
携帯の留守電だとかけ間違いとか書き間違いで他人に繋がっちゃう場合あるから余計に入れないかな。
0904名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 10:22:42.60ID:YCHijs66
そうそう、留守電入れないの基本みたいよ。
だから鬼電かかってきて怖い時あるw
0905名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 12:24:44.97ID:+mMmxV0G
留守電入れないのはそういう事情もあるんだね
危うくモヤモヤしたまま通うところだった

レスくれた方々ありがとうございます
0906名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 12:37:19.52ID:X1c7hnz3
あるね、書類送りますっていうのも
「療育センターの名前が入っているもので送っても大丈夫ですか?」って
わざわざ確認してくれるところもあった
うちは全然大丈夫ですって答えたけど内緒にしたい人もいるんだろうね
0907名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:41:42.81ID:2+RE+0b5
年少息子の保育園入園式だった。
今まで同学年の集団を見たことがなかったので
そのお利口さ加減に震えた。
かたや息子は野生の猿状態、、、
やはりダメ元で療育園申し込むべきだったのかなと
今まで何回思ったかわからない後悔をまたした。
これからも毎日のように思うんだろなぁ。
まぁとりあえず一年はがんばろ。
年中からは確実に療育園入れるらしいし。
願わくば順応して欲しいけど、、、。
0908名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 18:06:47.36ID:f3cWBihR
教育委員会へ就学相談の予約の電話を入れたんだけど、こちらにかける時名乗っていいかと聞かれたのそういうことだったのね
何でそんな事言うのか不思議だった
0909名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 23:54:14.78ID:tQb4kpy8
留守電に入れないとか名乗りについて聞かれるとか、その時点ですぐ察しない人が結構いるんだな
0910名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 00:43:39.17ID:2HpyQFwf
>>900
うちは一年で劇的!とまではいかないけど、対人関係だけはものすごく伸びたよ
少人数制で濃密な時間を過ごせて、家にいるとイライラしちゃう言動も、療育施設で見直して優しくできるようになったし親にもプラスがたくさんあった
新年度、これからまたがんばっていきましょう!
0911名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 00:54:21.51ID:9Kal+/7m
>>907
入園おめでとうございます。
うちは今度年中になる自閉多動女児です。
年少で療育園に入れず地域の幼稚園に行っていたけど、年中から療育園に行けることになって転園を決めました。
同じく、定型の子を見て愕然としたし、送り迎えやイベントの度に内心惨めな思いもしました。
でも結果的には、1年間定型の集団に入れてみて良かったと思っています。
周りの子の真似をよくするようになり、やり取り感はまだまだだけど言葉がとても増えたし、年度末の発表会では、少しの間だけど舞台の上に留まることができました。
娘なりに幼稚園に馴染めていたのでとても迷ったけど、やはり多動とこだわりが強過ぎるので専門の療育をミッチリやりたくて、うちは転園を決めました。
907さんのお子さんも、年少さんの間に定型の子たちからたくさん学んでくれると思いますよ。
来年度の進路も悩むところですが、おっしゃられているように、お子さんの成長を見ながらゆっくり決めてあげたらいいのではと思います。
お互い頑張りましょう。
長文と自分語り、失礼しました。
0912名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 07:30:16.52ID:sNq5IxA/
>>911
レスありがとうございます。
入園式見ただけですが
この一年で母子ともにボロボロになりそうな
予感がしました涙。
集団指示で問題なく動く他の子と比べ
子供は抱えてないとどこか行っちゃうレベルだし、
帰りも道路に寝転ぶし飛び出すし、、、
でもおっしゃるように、きっと得るものも
たくさんあるのでしょうね。
頑張ってみます!ありがとうございます!
0913名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 07:49:04.57ID:uS7aKguG
>>895
リタリコいってきたよ
先生が50分くらいマンツーマンで様子を見たけど息子は語彙力は相当あるけど、やはり人との関わり方とかわからないことをわからないって言うことかイマイチ理解出来てなくて、嫌なことがあると突っ伏しちゃったりとかしちゃってた
とりあえず個別対応月4回、集団1回で4月から進めることにしました
自費だけど、なんとか払える範囲だから節約してがんばる
先生は良い感じの対応だったよ
0914名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 09:31:09.59ID:9Kal+/7m
>>912
911です。
入園式、うちも全く同じ感じだったので、ついまた出てきてしまいました。
また長文で失礼いたします。
うちも式の間中は床で転げ回って泣き叫んで公開処刑。その後は当日雨だったので、水たまりに飛び込んで転げまわってました…。
せめて格好だけはちゃんとしてあげたくてちょっと良いワンピース着せて、髪結ぶの嫌がるので何日も前からリハーサルで編み込みして慣れさせたのに、服も髪もグチャグチャで。
子育ての喜びや、やり甲斐が何一つないって思って泣いたのを思い出します。
でも、それをキッカケに「周りの助けを借りよう!」という気持ちになり同じクラスの保護者にカミングアウトして、1年間色々助けてもらいました。
児童発達支援も利用しまくって、一人の時間をできるだけ作りました。
保育園だと912さんもお仕事されてるだろうし勝手は違うと思いますが、助けてくれそうな方やサービスを見つけて、912さん自身の気持ちを少しでも楽にして欲しいと思います。
0915名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 13:53:02.13ID:LVTJ0Udt
我が子は療育園に入れてるのでこの件に関して無関係だから
言いやすいのだと思うんだけど
普通園の加配枠の子の話をその園の定型児ママとたまにする。
その定型児の園に居る加配枠の自閉児も私は面識があるから
どの程度の発達障害かも認識してるつもり。
んで、加配と言えど他の子もその先生と交流したりするから
徹底して側にいるわけにもいかず、実際は半野放し。
定型児ママに「うちの子が叩かれたー辞めてって言ったけど辞めてくれないって言うのよね。だから側に来たら逃げなさいとしか言えないのよ。」とか聞くとその判断されるのも仕方ないと思うけど少しさみしい気持ちになる。
「自閉の子が砂場遊びしてる子の砂山を壊して、壊された女の子が泣いて
別の子が注意したら自閉児が泣いてそれをみた子が先生に報告に行くとか良くあるのよ。」とか聞くと
自閉児は怒られてる事の意味を理解するのも難しいから
ただ怒られて怖かったのかもしれない。
説明なんて無理だから今は素直な子たちの中で先生への報告も素直に他の子が報告してくれるけど
その内自閉児に不利な報告とかもされる様になるのだろうなと思ってまた寂しくもあり怖くもなった。
何が言いたいかとりあえずまとまりが無いけど世の中が怖いって気になる。
0916名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 14:00:24.73ID:f0LgIr6J
年長になる息子の諸手続きに行ってきた
帰り際ちょっと雑談になって、あちらが
「小学校は…普通級をお考えですよね…?」
と聞いてきたので、支援級を考えている旨を話した途端
堰を切ったように学区の情報をあれこれ教えてくれた
近所の放課後デイの事とか教えて貰えて
土地勘無いから本当にありがたかった
うちなんてどう見ても支援級レベルなのに、気を使ってくれてありがたいわ
0917名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 15:15:06.75ID:sNq5IxA/
>>914
またまたありがとうございます。
すごく準備されて入園式挑まれたのにお辛かったですね
うちはずっと夫が抱いていたので
目立って立ち歩くのは防げましたが
いなかったら公開処刑不可避だったと思います。

今日、担任の先生とゆっくり話せたのですが
かなり良い先生そうで明るい気持ちになれました。

普通の園も療育園も一長一短あって、
どちらを選ぶかは親御さん次第、と言われていた
療育の先生の言葉を思い出したところです。
正直、子供を持て余してたことは否めず、
レスパイト目的での復職でもあります。
お母さんの人生を大事にするのが
子供にも最善と主治医に言われたのも大きいです。
仕事と並行して療育とリハビリを続けることを
自分の願望を優先する免罪符にしてるとこもあります。
親子で無理のない選択をしていこうと思います。
家庭の数だけ子供の数だけ正解があるんでしょうね。

この子達を育てていくことはひたすら少数派で
居続けることなんで、気長に気負わずやってこうと思います。長々とすみませんでした。
0918名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 21:09:17.42ID:uQ8IyJAw
担任発表があったんだけど、新人だった…
去年も2年目の若い先生だったから、今年こそベテランがよかったんだけどな

受動型の息子はこまめに声をかけてもらわないと出遅れる
見通しをもてば活動に参加できるだけに声かけだけでもお願いしたいけど難しそうだなぁ…
0919名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 08:29:54.36ID:Wm7cQCZE
>>918
担任と話をする時間を設けてもらった方がいいよ
特性についてとかこういう時はこうしてほしいとか、きちんと伝えておくと少しは安心
お子さんも過ごしやすくやるだろうしね
0920名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 13:25:29.18ID:0yIbRVak
>>919
それは先生が新人ベテランにかかわらずするでしょ
特性の話をした上での対処が新人だと不安という話では
0921名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 15:36:11.42ID:T8CK7Ch8
新人の先生だとフォローにベテランの副担任ついたりしないかな
初めてだから余裕ないのは仕方ないけどいい先生だといいね
0922名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 01:54:20.87ID:Lf4ygNKW
新入園の外国人園児が果敢に「一緒に遊ぼうぜ!」的に(英語で)話しかけてきてくれたけど
当然華麗にスルーする我が子
ゴメンな、君の語学力のせいではなく純粋に我が子のコミュ力不足です

こう言っちゃーなんだけど、君の方が絶対先に友達できるから心配いらないと思うよボーイ!
『一緒に遊ぶ』とかマジレベル高過ぎですわ……
0923名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 12:22:11.38ID:3//BF8zf
>>913 ありがとう。自費だと結構高いよね…だからこそちゃんとした先生にやって欲しいとか思うけど。うちも週一通うことになったからお互い頑張りましょうね
0924名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 13:07:59.81ID:C89XOPXm
1あっこの顔だ。この顔みたら110番
山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員には詐欺で逮捕状をとったの? なぜ籠池夫妻は詐欺罪を適用したの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
国会議員こと常習詐欺師・山尾志桜里の身柄をただちに拘束してきちんと刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代他)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0925名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 18:34:23.64ID:NImnkxyW
何とか入園式終わったけど、集合写真が大変だった。
子供は一番前の席で親は後ろの方に立ってたから自分で制御することができず、
ハイチーズ!の時に限って横向いたり、地面いじりだしたり、立ち上がったりして、
隣に座ってた先生に何度も何度も注意されてた。

とりあえず奇跡的に一枚撮れたみたいだから良かった。
0926名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 19:56:29.01ID:Oa5NK7oZ
うちの園は式当日だとまともに撮れないの考慮して、慣らし保育終わった4月下旬にクラス写真撮ってくれるから助かるわ
年中に進級だったんだけど、クラス人数も増えて落ち着かないのか座りながら手をずっとベロベロしてた
ウロつくのを我慢してるのもわかるしあああ頑張れえええってなったわ
0927名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 15:22:49.00ID:P8Dvcthv
リタリコって体験行ってもすぐ呼んでくれるわけじゃないんだね。自治体も行ってるし、幼稚園もあまり休みにくそうだし、上もいるから、行ける日をそこそこ限定はしていたのだけど。
空き時間聞いてたらたくさんありそうだったし、やっぱりとはいえ、なんか、殿様商売だなーとか、派遣業もしてるからそういう感覚で子ども選んでるのかなあとかモヤモヤした。
あと、すごい小部屋だらけに見えたけど、運動したりしてるのかは気になった。
リタリコ行かれてる方の情報あったらお願いしたいです。
0928名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 18:27:51.04ID:CDz/ZCp+
>>927 うちの教室は運動はなさそう。他はあるのかな?ただなんか人事異動が激しすぎて慣れた頃にいなくなっちゃうと聞いてちょっとむむむ…としたわ
0929名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 19:05:22.49ID:AHFyrMW2
今年度年長になる多動性ADHDの息子
年少の時はまだ診断がついてなかったからか、当時の担任は毎日毎日お迎えの度にアレができなかったコレができなかった、こんな悪い事をしました等マイナスな事ばかり言われてた

うちの子の事が苦手なのは十分伝わってたから、今年度の担任がその保育士さんじゃなくて心底ほっとしたし、たぶんあちらもうちの子を受け持たなくてほっとしただろうなw
とにかくあの人が担任じゃなくて本当に良かったわ
0930名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 19:38:15.78ID:AtwG77XT
>>929
うちは療育先の先生がそんな感じだったよ
ボロクソ言われて泣きながら帰ったこともある
子供もつらそうだった
年中の時に思いきって他のところに変えたらすごく成長したよ
何より子供が楽しみにしてる 朝からニコニコ
思いきって変えて良かった
療育先や先生も相性があるね
0932名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 21:27:02.42ID:1M2CsOmd
発語は単語数個、全体的に発達遅い新年少で
週1回幼稚園休んで療育通うことになってる
皆さんは他のママさん達に療育行ってること言いますか?
0933名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 21:43:30.39ID:AHFyrMW2
>>930
本当、相性って絶対あると思うよ
私自身小梨の頃は子供嫌いだったんだけど、「話に割って入ってくるうるさい子、落ち付きがない子」が特に苦手だったから、その保育士さんがうちの子を嫌う理由が十分わかるんだよね
私は自分の子が「そういう子」と診断されたから何とか向き合えるけど、保育士さんからしたら嫌だっただろうな、と思う
年中の時は担任が変わって診断もついたからか、著しく生活態度や集団行動で成長が見られたし
まあ離れられてお互い良かったわ
0934名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 22:25:02.84ID:GTyMEXwk
>>933
気持ちわかる…

私も昨年度の担任がうちの子と合わないのが分かってたから、1年間凄く辛かったよ

今年度の担任は臨時保育でしかお世話になってなかったけど、その間だけでも子供の特性を生かした接し方をしてくださってとても有難かったから、合わない担任じゃなくて良かったと思ってる
0935名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 22:53:34.18ID:Dc4xtQy+
>>932
発語数語なら言わなくても「あれ?」ってなるんじゃない?
私は変な言い方だけど親子でがんばってますアピール含めてカミングアウトしてる
発表会や参観日で少々変な行動しても気にしないでもらえるし
0936名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 13:15:14.05ID:JdwHl9Py
>>932
うちの息子と全く同じ状況だわ
今年小1だけど
周りの仲のいいお母さんにだけカミングアウトして、他のお母さんには「いつも迷惑かけてすみません」って言ってたよ
わざわざ言わなくてもお察しだからはっきり言う言わないはあまり関係なかったかも
0938名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 22:30:49.12ID:cuDA49G+
クラス発表で親も一緒に教室に行ったけど、早速教室に入れず廊下に寝転んでたわ
年少の三学期は色々落ち着いてきてたから大丈夫かなと思いつつあったから打ちのめされた・・・
しかも年少の時の担任は退職で、今年の担任は他からの異動
不安だらけの一学期が始まった・・・
0939名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 02:50:40.97ID:2qPViVFe
>>938 うちも担任が変わったのでドキドキするわ…いい先生だといいね
0940名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 19:18:37.47ID:H5+in3Xe
クラスの担任が大ハズレだったorz
初担任(しかも2年目)の先生を年長にもってくるなよ…
0942名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 06:26:04.08ID:iqWAHMED
保育士の友達に聞いたけど低年齢の方が死なせる危険性が高いから
新卒とかペーペーはある程度支持の通る高年齢(年長とか)にされるって言ってたよ
それは仕方ないんじゃないのかな
0943名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 07:29:47.69ID:DTDLkk9I
>>942
その保育士さん保育園とかこども園じゃなくて幼稚園なの?
うちの園は新任の先生は年少だな。補助のベテランの先生もしばらくつくし。
0945名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 20:36:49.05ID:23JgfvDL
年長息子の担任がのんびりタイプの先生で息子も私も喜んでるんだけど
健常児の親御さんからすると年長の担任としては物足りないらしい
熱血タイプの先生だと運動会や発表会がものすごくクオリティが高くなるからそれを期待してたみたい
そして加配の先生がまさかの熱血先生
早速、年長では多少厳しくした方が伸びるから頑張りましょう!と言われたけど
正直、熱血の無駄使いだと思う
0947名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 07:34:31.69ID:5RdYVVaQ
>>946
だから担任と加配が入れ替わるとみんな幸せだったと思う
年長で厳しくっていうのは就学に向けての訓練という感じで園で配慮してくれたんだけど
息子が毎日、今日も熱血先生に怒られたと報告してくるから少し不安(実際は声が大きいだけ)
0948名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 08:45:23.15ID:7V9kS+7a
傾向ある子への注意は近くによって穏やかに冷静にっていうよね
遠くから(みんなの前で)大きな声で注意する先生は合わないかも
0950名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 08:56:09.20ID:foxV/i7t
その厳しさが療育的な知識に基づいた厳しさならいいんだけど
大概は単なる根性論だからなぁ
上手くいかなくて最終的には親の躾()のせいにされるところまでがセット
0951名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 07:47:12.43ID:IpXltOtj
年長なのに着替えを一人で出来ない 会話ができない
こんな状況で就学できるか不安
0953名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 08:26:21.78ID:IpXltOtj
いや普通級で
0956名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 09:12:53.20ID:IpXltOtj
会話ができないといってもキャッチボールが出来ないだけで
話すことは出来るし簡単な指示なら通ります
意味不明な言葉も最近は減りました。
0957名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 09:13:03.01ID:dSR4mOzJ
>>953
年長なら支援級入れる方向で動いた方がいいよ
普通級入れたら子どもも先生もかわいそう
0959名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 10:56:47.43ID:44zEXEeN
>>956
朝登校して、ランドセルから教科書出して机にしまって、連絡帳を書いて…って小学校は朝からやることたくさんあるけど、慣れたら一人でできそうなの?
0961名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 12:38:36.07ID:xoNrRqbX
ゴリ押しするのかな
普通級判定なんてまず出ないよ
簡単な指示しか通らないんじゃ下手すると知的の方も何かあるのでは
0963名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 13:10:24.80ID:bd0M804v
完全に支援級と普通級がわかれてしまう自治体なら迷う気持ちもわかるけれども
やはり厳しいんじゃないかなあ
がっつり補助つけてもらえればって思ってもそんながっつりはつけてもらえないよ
0964名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 13:11:33.24ID:wgbl1OvD
どのくらいから支援級がいいんだろうね
普通級の参観日にパニックになってるこがいたよ
0965名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 13:19:27.68ID:nga839wo
がっつり補助つけてほしいなら支援級じゃないと
そのための支援級なんだから
0966名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 14:15:05.17ID:udDftaRw
普通級に入れて最初は大丈夫でも小学四年あたりからかなり辛くなってきて最悪不登校になって途絶えるブログをいくつも見てきたよ。そうなったらもう終わり。だからこそ本人にあったクラスに入れられるといいよね。
0967名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 14:18:10.58ID:udDftaRw
連続で申し訳ないけど吐き出し。
こないだ手帳申請したら通らなかったよ…基準よりiqが高いからダメだと だからといって普通の子よりも出来ることも劣るし、普通級にいけるかも分かんないのになんの支援も受けられない事実に、悲しみを隠せないわ。特児も頂けたら嬉しいけどきっと無理なんだろうな〜
0968名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 14:37:25.53ID:efFp2UKz
>>967
特児最近厳しいみたいだね。うちはIQ高め(でも100未満)だから申請しても多分通らないから診断書代無駄になる可能性高いけど本当に申請する?って病院で言われたよ。
ちなみに手帳はB3で発行できるらしい。
0969名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 17:09:52.44ID:eL1dxoqH
>>968
B3ってあるんだ
うちの自治体は軽度知的のB2まで。
高機能群は取るとしたら精神の方になるんだと思う。
0970名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 17:51:52.04ID:gmv3ewnm
>>814
この言い方は昭和的物言いなんだよね。うちのばぁばも何が悪いとも考えずに否定をよく使う。
あんま文句言うと親の育児否定になって難しい。
発達障害=病気と勘違いしてるし。
0972名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 18:37:30.80ID:0+odYluf
>>969
基本的に80未満がB2で90未満が医者の診断書出せばB3、90以上は発行出来ないって感じ。
一応政令指定都市。隣の県はB2までだからもう少し厳しい。自治体差はなんとかしてほしいよね。
0973名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 19:03:29.77ID:zg9WbwJO
>>967
うちも手帳は通らなかったけど凹凸の差が20以上あったから特児は発達障害の特徴を強く書いてもらって申請通ったよ
困り感があるなら(対人関係や不安感)やってみる価値はあると思う
0974名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 19:50:17.92ID:udDftaRw
みんな教えてくれてありがとう。凹凸の差はあまりないんだ、全部の値が平均より低いって感じ。それでも困り感あるし将来のこと考えるとお金も貯めておいてあげたいから頑張る。
前の主治医が「この値だと書きません」と頑なに言う人だったんで新しい病院に行く予定。
0975名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 12:38:40.99ID:RSKdgnCe
明後日就学前相談なんだけど、話しておきたいことが山ほどあってまとめられないw
相談が終わったら次は園に様子を見に来るっていうのは分かってるんだけど、何せ受動型なもんで。
個別に指示してもらえれば通るし基本は静かにしててクラスに馴染んでるらしいのよ。
様子を見るだけだったら『問題無し』で終わるだろうから、相談の時に言っておかないと!とw
年中の時に、何気ない先生の一言で紙オムツに逆戻りして自傷行為復活するような子だから、支援級に行かせたい。
0976名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 13:48:08.76ID:n9npeG8r
支援が全然無い地域なんだけど、療育受けられないなら保育園支援事業お願いしたいと言ったら
加配の先生付いてるならそれでいいのでは?的な事を役所に言われた。専門の人が園に様子を見に行ってアドバイス貰えるんだけど、月1、2回しか行かないしその時の様子しか見ないのに…みたいにとにかく否定的だった
民間の療育も無い地域でこっちとしては出来る事は何かしらやっていきたいのに、予算の関係でやりたくないのかと勘ぐってしまう
0978名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 15:34:39.82ID:flDhVNKB
幼稚園通い出して大分言葉も増えて知能も上がってきた(親や周りから見て)

でもちょっと変な喋り方、話の唐突感、こういうのはなおらないのかな…
0979名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 22:23:27.98ID:GPleuHMY
幼稚園入って先生には診断済みで苦手なことを伝えてあるけどまだ親の受容が追いつかず
どこかで集団生活始まればちゃんと皆と同じにできるんじゃないかと期待していた
でもお迎え時伝えられるのは指示通らず一人で別のことしてるとか園庭に走り出ちゃうとか…
そりゃそうだよねと思うけどきついなー
これから療育始まるけど頻繁に行けるわけじゃないし改善するかどうか不安
長い目で見る覚悟を持たないといけないんだけどね…
0980名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 22:24:32.92ID:GPleuHMY
ちなみに4月生まれで他のほとんどの子よりも大きいからより気になってしまう
0982名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 00:30:10.31ID:27YBZJEq
今年度初参観日に行ってきた
下の子が入園したので、スレタイ児は旦那に任せたけど、今までにないくらいみんなと一緒に行動してたらしく安心した
0983名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 19:53:48.15ID:Zsl1zLFK
うちも来週参観日。進級による色々な変化に毎日ソワソワして、なかなか難しそう。
息子は自分なりにすごく頑張ってるから楽しみに思ってあげたいのに私が不安でちょっと憂鬱。お休みしたくなってしまう。
もっと肝っ玉母ちゃんになりたいです。
0984名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 22:44:02.70ID:vH6vpQFB
先生なら誰でも良かった息子が初めて新しい担任が嫌いだと言って行き渋るようになった。
加配の先生や友達は好きみたいで何とか楽しく過ごせているみたいですが、加配の先生としか話す機会が無く担任と全く関わりがない。もしかして息子にたいしても関わっていないのかな
あんまり言うと面倒な親みたいで変な事聞けないし、子供の話だけじゃ何が嫌なのかもわからない…一度登園拒否で転園してるから二の舞にならなきゃいいんだけど
0985名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 16:08:25.89ID:qgdzSVcm
>>984
加配の先生とお話してみることはできないのかな?担任がいる手前、難しいのかな…主任先生とか園長先生経由で繋いでもらっては?先生嫌いって言うのは(1回だけとかでなければ)、個人的には心配になって当たり前だと思う。
0987名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 10:57:28.13ID:lW/kRp8Z
愚痴ですが
3歳半
エコラリアが酷くて知能もかなり低い
ひらがなが読めないどころか、出てくる言葉も少ない
支援級に行けるのか、支援級に行ったら同じ小学校に通う予定の上の子がいじめられないか心配
支援学校はない自治体だから余計に悩む
0988名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 11:39:08.46ID:KRnEkkGH
>>987
釣りっすかね
今年少だよね?ひらがな?定型だってよめないじゃん
幼稚園入りたての子の小学校の心配してるの?
なんかもうどうかしてるぜ
0990名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 13:53:28.28ID:EH3UhNHd
ひらがなも数字も興味を持てば覚えるよ。
興味がなければいくら教えても無駄だし、入学前に読めれば十分。
そもそも一年生で習うしね。
0991名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 14:49:38.51ID:LiY7o6Y1
三歳半って年少さんだよね。まだ読めないのが普通だと思う
下の子(定型)が同じ年だけど、数字がやっと少しわかる程度だよ

自閉の年長児、就学相談の申し込みしたけどかなり待たされるらしい。四月になってすぐ電話したの正解だった
0992名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 14:53:32.90ID:Fr8c2D/l
年中男児
今日委員会の集まりで園に行ったら息子が廊下でぼーっと立ってた
どうしたの?誰か待ってるの?と声をかけたら、違う…と黙り込む
手にクラスの出席簿を持ってたので、これ届けるお当番?どこに持っていくの?と聞いたら、職員室…と言うので結局連れて行った
たまたま私が遭遇したけど、あのままだったら担任が気付いて探しに来るまでずっと立ってたのかな…
進級したばかりで、今日は仲良しの子もお休みで朝から泣いていたので不安増し増しになってきた
0993名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 17:27:04.96ID:/os3r5ZD
>>992
『困った時や何をしたらいいのか分からない時は大人に声をかける』というのを教えた方がいいかも。
もうやってたらごめんね。
うちの年長娘の、療育での課題がこれなもんで…同じような感じなのかなと思って。
0994名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 17:34:44.24ID:z5mJB3Ev
>>988
釣りではないよ
上2人は2歳半で一応たどたどしく読んでいたから、3歳半は読めなくはないと思う
でもそこまでを求めているのではなくて、下の子はなんというか「これは読むものだ」という認識すらない、絵本の読み聞かせでも目で追う様子もないから気になっているんだ
市への相談から療育までに1年半かかってるから、妙に焦ってしまってるのかな
少し落ちつこうって思えた、ありがとう
0995名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 17:35:17.09ID:Fr8c2D/l
>>993
ありがとう。
もうやってるというか、うちの子もそれが個人的に課題なんだよね…
自分から大人にも子供にも声をかけることができない。
年少の時はクラスの中で、保育中に担任の先生にはよく話しかけていたみたいなんだけど、担任の先生と仲良しのお友達以外とはほぼ喋れないんだよね。
話しかけられても黙りこんじゃう。
個人面談も近いので、新担任の先生にもよく相談してみる。
発達面はかなり伸びてきてると言われてるけど、コミュニケーション面はかなりハードル高い…
0999名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 22:07:58.84ID:us3+ya/9
3!
1000名無しの心子知らず垢版2018/04/23(月) 22:09:50.51ID:wUuopgal
愚痴
幼稚園の年長で加配なしで通えてるんだけど、ママ友ですらない人に◯◯君は発達障害なのー?とすごい楽しそうに聞かれた
ランチ会のネタ探しなの丸わかり
また今年も同じクラスだよ
めんどくさいなー
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 7時間 36分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況