X



トップページ育児
1002コメント403KB
【基礎から】 学研教室 【コツコツ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0231名無しの心子知らず垢版2018/11/18(日) 12:19:52.40ID:MIaaTLDw
>>230
こちらの教室では、コンテストで弱かった部分の補習に加えて、年明けのテストに備える、という感じです。
なので、コンテストで弱点がなければ、当該学年の先取り(三学期の予習みたいな)、
年明けテストで弱点あれば春休みにかけて補習、弱点がなければ学年先取りといったように、
基本的に弱点があれば戻るやり方になってます。
お子さんがどの程度理解できているのかわからないのですが、夏冬の定期面談などはありませんか?
もしないならば、個別の面談希望を出されてはいかがでしょうか。
0232名無しの心子知らず垢版2018/11/26(月) 17:30:24.16ID:x7Ji9d+j
いつから英語を追加しようかなと考えている園児がいます。
小学校英語コースも新しくなり、デジタル教材充実?らしいのですが…。
現在、園児さんで英語を習っている方にお聞きしたいのですが、
教材はプリントとデジタルのみでしょうか?
小学校もそうなっていくのかな?
CDじゃなくなっていくんですかね。
0233名無しの心子知らず垢版2018/12/01(土) 12:53:50.66ID:uvWdEBGi
みなさん、冬休み中の宿題って多目にもらいますか?
0234名無しの心子知らず垢版2018/12/01(土) 13:37:32.66ID:0R5dHm/i
>>233
こちらは冬休みなどの長期休暇でも枚数が増えたりはしませんが、文章読解やまとめテスト、ことわざや漢字を含めた語句などの特別宿題がでます
お教室の方針によって変わりそうです
0235名無しの心子知らず垢版2018/12/02(日) 12:27:54.15ID:B8/fnzxI
新しく始まった「あすがく」という模試の結果はどうでした?
なかなか興味深い面白い結果でした
0236名無しの心子知らず垢版2018/12/11(火) 17:45:19.56ID:7StIGQMM
年長で夏から通い始めました
週2で通ってるけど毎回持って帰ってくるプリントはどうしてますか?
何となくファイルに挟んで保管してるけど毎回10枚ぐらい持って帰るのでどんどん溜まってきました
0237名無しの心子知らず垢版2018/12/12(水) 01:00:14.77ID:SeTyMuyL
>>236
毎回10枚って多くないですか?うちはせいぜい5、6枚です。保管は順番に並べて紐通して集ごとにまとめています。去年のものはダンボールに入れて、とりあえず保管してます。成長の記録なので捨てられませんよね。
0238名無しの心子知らず垢版2018/12/12(水) 11:45:28.28ID:H3rIZnON
うちは年中児、もじとかずちえで、それぞれ3枚〜4枚を教室で解いて、宿題のマルつけをしていただいたプリントと合わせて持って帰ります。なので多いと10枚超えることもあります。

100均で売っている2穴のプリント用の綴じ具に限界まで綴じ込んで、それをB5の透明ジッパーファイルに入れています。

今後もっとプリントが増えたら、ジッパーファイルは再利用して、古いプリントは段ボールに
移動予定。なんだか捨てられない。
0239名無しの心子知らず垢版2018/12/12(水) 13:33:25.13ID:K8iYKgtF
正直なところ、捨てても保管しても、ご自由にという感じでしょうか。
1月に学研にて一年の確認テストの位置となる、「共通テスト」があるのもあり、弱点の見直しをするなら一年分は取っておいた方がいいかなという程度です。
保管するにしても、保管するだけなら意味がないので、活用できる形で保管してあるといいのでは。
0241名無しの心子知らず垢版2018/12/30(日) 07:49:11.92ID:ZFFDne0n
4年生なんだけど、算数の割り算の筆算と図形、文章問題で苦手意識が芽生えてる

公文は幼稚園の頃行ってたけどひたすら計算で飽きて続かなかった
5年になったらもっと難しくなるよね…
体験受けるなら三学期中かな
0242名無しの心子知らず垢版2018/12/30(日) 11:32:02.56ID:YZRUK+3j
>>241
面積が弱いと、5年の体積は苦痛かなと思う
わり算の筆算が苦痛だと、小数割る小数が結構キツイイメージ。

だから、どの程度苦手か、復習から入らないときついレベルかは早めに体験行った方がいいかも。
復習が必要なら三学期は復習にあてて、春休みから先取りはできるとは思う
0243名無しの心子知らず垢版2019/01/11(金) 18:53:41.04ID:VMSI51x2
通わせたいけど近くに教室がない
一番近くても自転車で15分(大人が漕いで)かかりそう
東京23区内なんだけどなぜかうちの辺りは空白地帯だ
0246名無しの心子知らず垢版2019/02/03(日) 11:07:23.71ID:I3VSciPa
年中女児
市販のドリル買ってくると次から次へとやりたがるので
そんなに好きならと公文通わせてみたけど何回も同じプリントやらされて宿題も山のように出て
子供が嫌がるようになって退会した
学研って同じプリント繰り返しやりますか?
0247名無しの心子知らず垢版2019/02/03(日) 11:19:56.54ID:cpTB6rK4
>>246
同一のプリントを2〜3回やることはあるかもしれないけど、またこれ?と思うような頻度ではやりません。
公文みたいに完全にできるようになったら次にすすめるというものではないけど、
これは何度かやってほしいというものに限って複数回やる感じです。
例えば九九の四の段をクリアしても、一枚やったから良いというものではなくて、四の段はもう少しやらせたいな、みたいなのがあるのと同様、あれっ?このプリントは前にやったよね?程度の頻度で、同一プリントをやるケースは普通にあります。
0248名無しの心子知らず垢版2019/02/03(日) 11:37:25.29ID:1tLlGCQE
公文は厳格なメソッドを基に作られたマニュアルがあるから、子供に合わせて進めたりできないって知り合いの先生が嘆いてたわ。学研はどうなんだろう。今のところまたこれ?って思うことはないわね。
0249名無しの心子知らず垢版2019/02/04(月) 12:46:02.64ID:ye7psTW8
>>247
詳しくありがとう
公文通ってたときは「またこれー?」と何度も言わせてしまう程同じプリントだったので
うちは学研の方があってるのかもしれないです
0250名無しの心子知らず垢版2019/02/05(火) 23:54:00.76ID:wNXO5TZN
>>249
年中で両方通ってるけど、断然学研の方がやる気
公文はすごく進んだしそろそろ辞めたいって言うけど、学研は絶対に辞めないって楽しそうに通ってる
私は教員免許持ってるんだけど、学研の教材は優れていると実感することが多くて
公文は公文で良いところがあるんだろうけど修行っぽくて向き不向きが出やすいよね
0252名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 17:03:48.88ID:eht4tQy+
>>250
学研の教材が優れているところって具体的にどんなところですか?
今2歳でプティパ通ってて3歳になったら本格的に通うか悩んでるもので、参考にしたいです
0253名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 09:01:51.78ID:l39UPjJi
子供達のために頑張れる自分を創る💖
0254名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:11:49.29ID:l39UPjJi
学研のお教室をしていて、とても楽しいです。(略)時間かけて頑張った甲斐がありましたよ。私も子供達もどんどん幸せになっていきますよ。
0255名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:35:57.56ID:l39UPjJi
もっと頑張って株式投資も仕事も家事もやっていこう!
というか、もうやってます。
しんどいけど充実してます。
0256名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:41:37.93ID:u3U8d6Nb
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

倦怠感、鼻血、痣 ⇒ 白血病(急増中)
0257名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 18:38:19.77ID:QWsVvfST
>>251
1月16日
10時に寝て4時起きしてべん旧するのは最高にパフォーマンスが上がります。
12月1日
子供用のスケジュール長を学研でも作ってほしいな。
4月27日
最近は夜中12時に主審することが多くて
3月1日
今日は、子供は悪行がお休みで、夫のお弁当だけです。

これで、「信用が命より大事」と言われても・・・。
学研教室では、「テストでも宿題でも、提出する前に見直しをしなさい。」と教えてはもらえないのだろうか・・・。
0258名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 09:41:40.47ID:LtMhnCRj
このフェイスブックの方、詐欺メール被害にあったのではないでしょうか?
1月24日と27日。
「返事を書いたら私の願いがものすごい勢いで叶ってしまうのでしょう。早速返事を出します。」って書かれてますから。
0259名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 07:49:54.32ID:gVnGloWQ
今日は研修があるので午前中から行動開始です。
頑張れ私!
0260名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 17:02:08.00ID:tkjNPO0o
>>257
この先生国語を教えてるんですよね👀
自己愛偏向もありですね👀
0261名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 17:12:43.94ID:Ty65ksxs
頑張れ私!

って今どき女子高生でも言わないわ
大の大人なのに自分に酔ってる感じがして気持ち悪いし馬鹿丸だし
0262名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 18:25:48.71ID:lCeoW2uZ
願いがものすごい勢いで叶う、とか、神様から最高最大のご褒美貰うために断捨離する、とか、幸せ呪文とか。
オカルトも入ってる。
0263名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 09:21:08.65ID:er8qCaxx
サーッとタイムライン読んだけど、悪文ぶりが酷い。
友達の数がやたらに多いけど、片っ端から友達リクエスト出したのが伺える。
0264名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 10:57:55.95ID:uhr91sQf
機能は学研のお教室の仕事でした。

おはようございまう。余は5時半起きできました。

おはようございます! 硬派4時半起きで来ました。体調も良いですね。


原文ママ
0265名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 14:45:10.28ID:2RT8TT/F
半島以上かけて作っていたお財布ポーち。いよいよ完成ですね。これに取っ手をつけてポーチにします。

楽しみにしていた国会中継が始まらない?(国会中継聞き流しながら、強肩ん州のあったことを復習しようと思っていたのですが。無理みたいです。)

メール確認できました。プロバイダ変えてからメールのyヒュ心に時間がかかるようになったのね。次からもっと落ち着いてしっかりと確認しよう。


下2つはもはや解読不可能
原文ママ
0266名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 17:25:05.69ID:YJ2gy9yU
自分に厳しい人は他人にも厳しい。だから時々意識して自分に甘々になろう。そうしたら、他人にも優しくできる。
0268名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 18:39:48.36ID:2RT8TT/F
私は自分が大好きなので、自分のために頑張ることができる。幸せです。
0269名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 18:15:28.12ID:x7JVcu13
さて3月4日の月曜日! お教室です! 頑張るぞ! 子供達のために頑張れる自分を創る💖
0270低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19垢版2019/03/16(土) 23:54:14.70ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日覧j日になると風荘ュ店に行っていb
0271名無しの瑞S子知らず垢版2019/03/20(水) 00:02:38.40ID:90+tm9H0
>>252
解いていくうちに分かりますが、とにかく基礎を網羅しており発展まで上手く誘導してくれるんです
ただのプリント学習ではなく、発展問題に関してはわりと専門の塾に近いレベルだと思います
理解できない時は、解らないポイントまで戻ってくれます
ただ指導者さんが力不足だとそこまで上手く使いこなせないかもしれません
0272名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 16:47:02.13ID:QRytjsc2
ふと考えるのですが、どのような先生がよい指導者といえるのかなぁ。親がのぞめばどんどん教材を進めてくれるのが良い先生なのか、それともその学年で学ぶことをしっかり網羅し、勉強のやり方を自分で学べるように導いてくれる先生が良いのか。
もちろん生徒個別に合った方法を提供できるのがベストなんでしょうけども、
皆さんの教室の指導者さんはどんな感じなんでしょうか。
ちなみに我が子の通う教室は、あまり先取りを勧めず、学校で学ぶ内容をタイミングよく先取りできる程度の進度で進めることを奨励されます。
0273名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 20:03:24.39ID:bn8VLkX9
うちの先生は、どちらにも対応してくれる。
中受する子はどんどん先取り→4〜5年生で進学塾に移動。
公立中高一貫だけの子は、一学年先取り程度。
5年生までに6年の内容を終わらせる感じ。
で、残り一年で提携塾で対策。

特に中受を考えていないなら、丁寧に進めてくれる。
教科書に沿った進度だと定着するから。
学研で予習→学校の授業→学研で復習。
同じ内容を3回やってる。

うちの教室は、地元公立中学→公立トップ高校の合格率も高いみたいで、月謝も安いし中学生になっても残る子が多いらしい。
うちの上の子がそうだったので、下の子も安心してお任せしてる。
先取りしなくても、学校と同じ進度で着実に学力が定着すれば上を狙えるので、コスパ最高。
0274名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 23:52:06.01ID:QBcNybqz
生徒一人一人に合わせてきめ細やかな指導をしてくれる先生に出会えた
優しくてとても清潔感のある穏やかな先生で、補助や採点の先生方もとても優しく丁寧に指導してくれる
全員に感謝しかない、本当に感謝
うちは中受に向けて先取りしまくってるけど、少しでも理解できていないと先生が気付いたらすぐに理解不足の原因まで戻ったプリントを渡してくれる
今のところ弱点なしです
こんなにきめ細やかに指導してくれて月1万円いかないとかすごいよ…
0275名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 07:42:23.85ID:mwEASyuZ
句読点はちゃんと書きましょうね。
子供の教育熱心でも、自分がこうではね。
0276名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 15:41:29.89ID:tjJuIl+c
http://jump.5ch.net/?https://m.facebook.com/noriko.ishihara.581?fref=pymk

学研教室の先生のフェイスブック
0280名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 16:07:31.69ID:m+058JOg
>>278
理解度テストが1回と、お試し2回だね
ただ、お試しそのものよりは面談&見学の方が見極められると思う
指導者の人間性が良ければ間違いなく伸びる
0284名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 10:39:11.23ID:wAVB/o+l
>>277
今日は、さらにしっかりと断捨離しますよ!
ビフォー、アフターの写真撮履帯な!

↑ ↑ ↑
2ちゃんねる用語?
誤字?
0285名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 13:25:33.85ID:ygTZnacB
>>277
寄付をするのは、慈善の気持ちからじゃなくて自分の為。
それをわざわざフェイスブックに書く。
なんだか薄っぺらい人だなあ・・・
0287名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 08:31:05.05ID:ZKJ0RuVp
この人、何も書くことないなら更新しなきゃいいのに。
世界狭いです&自己満です
をアピールしてるだけ。何か意味あるの?
生徒数少なくて暇な人は羨ましい。
0288名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 12:33:21.48ID:LEZhEicq
これから すっごく くだらないことを書きます。

学研教室ではこういう表記法を教えるんですか?
0289名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 20:23:01.89ID:BLVNNEiv
そろそろ私怨やめてもらっていい?
その先生が嫌なら通わせなければ良いだけでしょう、ここに書き込まないでスレチだから
そんなに気になるってことは裏返して好きってことよね
ご愁傷様

学研で先取りしてる方、何学年ほど先取りになっていますか
0290名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 22:44:28.52ID:edwd2j/s
国語 算数 両方2学年の先取りしてる
先取りすると肝心なときに忘れてそうで心配なんだけど大丈夫なのかな

ちなみにもうすぐ1年生
0291名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 22:47:43.39ID:edwd2j/s
あ、国語は今2年生の半分過ぎたくらいだから1学年先だわ
漢字がなかなか進まない
0293名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 00:08:14.90ID:OvE7KieU
290、291に書き込みした者です。
たまたま開いたら最期に質問が書いてあって、私も他の教室の進捗とかを知りたかったから書き込んだんだけど。
なにか間違えたかな?
ごめんなさい。m(__)m
0295名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 06:33:26.96ID:M+6H+j8c
>>293
間違えてないですよ、変な粘着が沸いてるだけ
レスありがとうございます!漢字難しいですよね
うちも2学年先なのですが漢字に時間かかります
0298名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 21:06:20.32ID:ODYV7BDu
>>289
学研教室の運営者だから、スレチじゃないです。
何故私怨と思うんですか?
0299名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 09:45:34.79ID:HkvaMTMH
何故「そんなに気になるってことは裏返して好きってことよね」と書くんですか?wwwww
0301名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 14:47:20.24ID:HkvaMTMH
さて月曜日!お教室です!頑張るぞ!子供達のために頑張れる自分を創る💖
0302名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 20:06:13.31ID:kp22BlnB
ププッ
0304名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 00:18:58.75ID:cdy6BfP1
私怨じゃなくて義憤でしょう。教室運営の皆さん、憤りはないのかしら?
0305名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 14:16:13.95ID:viKvF0km
学研の仕組みって指導者ありきな部分はあるから、>>276が通っている教室の指導者なら辞めさせるというか、多分そもそも通ってないな
公文の仕組みならどんな指導者でも本人のヤル気ありきなんだろうけど
0306名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 14:30:27.70ID:p/8KdQsv
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2252434898141874&;id=100001261582660

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2252434898141874&;id=100001261582660

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2224738314244866&;id=100001261582660

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2166431483408883&;id=100001261582660

>>257

>>264

>>265

他にも奇妙な文章が多い。学研教室という固有名詞は是非出さずにFBをして頂きたい。
学研教室の先生のイメージが駄々下がるのは勘弁願いたい。
自らの教室名も間違えてる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0307名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 23:34:10.88ID:5aaCnWkU
えー、別に普通かな
こんな先生よくいるよ、公文で超有名な先生なんてブログの文章がもっとひどいよー
あと寄付すると金回りが良くなるのは本当だから、このおばちゃん先生が言ってることは強ち間違いでもないよ
0308名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 23:54:08.70ID:viKvF0km
>>307
公文の場合は指導力はあんまり関係ないからいいと思うけど、学研の場合は指導力ありきのものだから、コンセプトに合ってないと思う
0309名無しの心子知らず垢版2019/04/10(水) 01:29:01.51ID:ewO249L5
こんなに誤字が酷く自己満が目立つ文章を書く人が普通という>>307に驚愕。
寄付すると金回りが良くなるなんて、このFBの人と>>307からしか聞いたことないわw
0310名無しの心子知らず垢版2019/04/10(水) 08:15:42.01ID:i/D9F/hn
見返りを求めて寄付はどうぞ勝手に。でもそれをわざわざ書くな、って話。
自分は学研教室を運営しています、と公表している場所で。
R18も酷かった、子供に見せられないような文を、普段子供と関わっている
人が書くってどうよ?
0311名無しの心子知らず垢版2019/04/10(水) 11:09:33.03ID:ewO249L5
>>310
R18、私は意味がわからなくてググりました。いや、子持ちですが💦
この人はR18が日常に溶け込んでいるんだろうな、と思いました。
でないとああいう発想はできないと思いました👀
0313名無しの心子知らず垢版2019/04/10(水) 20:26:04.72ID:kUgLgQ0x
つーか、ここで私怨ぶちまけて何がしたいの?
学研教室に通いたいけどお金が無くて通えないとかの人なの?
ここは育児板で学研教室に通わせてる親が情報交換するから、特定の気持ち悪い先生情報とかまじイラネ
そういうのは爆サイとかガルちゃんでどうぞ
書き込んでる粘着のバカもキモ先生と同レベルだからね、ほんと自覚しろよ気持ち悪い
0314名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 07:40:33.01ID:bSZIhXp+
私怨ではない。義憤。
ここは学研教室運営者の居場所でもある。
0315名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 14:19:58.90ID:ZmdPX04e
義のためって人が一番やっかい。本人は良いことしてる自分に酔ってるから、批判されるのはおかしいと思ってる。うざー
0316名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 15:19:32.70ID:34+TkKKL
やってる本人はお花畑状態の痛いやつを晒して悦に入ってるんだろうけど、本人以外はただただストーキング行為を見せつけられてるだけなんだが。。。

痛さで言えばおまえの方がずっと上
0317名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 18:20:03.17ID:MknlqYC2
>>314
ほんと気持ち悪い
消えて
二度とこのスレに来ないで
運営者の居場所?あなたも先生なの?
5ちゃんに他の先生晒してる人の教室なんて、気持ち悪くて通わせられない
0318名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 21:03:06.57ID:BVOM7Gak
>>315
分かる、何が義憤なのか分からないし、個人の名誉を毀損してる書き込みだから本人に通報してもらえば情報開示までいけるよね
個人特定されたらあらやだ隣町の教室の先生!とかあったりして
0319名無しの心子知らず垢版2019/04/11(木) 23:08:50.01ID:lVlkGmx1
何が義憤なのかわからない? >>306 >>310を読んでね。

本人が書いていることをそのまま引用している。それが個人の名誉毀損になること自体がおかしい。
普通はならない。
情報開示? どうぞご自由に。
0320名無しの心子知らず垢版2019/04/12(金) 01:56:27.74ID:Vffm5N0I
世の中で最も危険な思想は、悪じゃなく、正義だ。悪には罪悪感という歯止めがあるが、正義には歯止めなんかない。だからいくらでも暴走する。過去に起きた戦争や大量虐殺も、たいていの場合、それが正義だと信じた連中の暴走が起こしたものだ。
0321名無しの心子知らず垢版2019/04/12(金) 09:33:00.81ID:GligOxQg
人様からお月謝を頂戴する国語教育者が、自らの誤字や悪文を公表するのはNGでしょう。
学研教室を運営しています、と公表するからには、それなりの責任を伴うはず。
それが嫌なら、学研教室を運営しています、と書かなければ良い。
0323名無しの心子知らず垢版2019/04/12(金) 23:32:13.66ID:FX8NOGKB
クレカ払い便利すぎて学研教室最高だわ
メインカードに三井住友VISA使ってるから余計に
カード作れない層は来るなってことだよね、変な家の子が来ないから良き
0325名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 11:24:46.86ID:XCP75ZXw
一昨日近所の教室の体験のお願いをフリーダイヤルにしたのに折り返しなし
それだけで不信感でるわ
0327名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 23:37:35.38ID:oVMUmKLp
年中の子供がCMを見て公文に行きたいと言うので5月にある公文の無料体験に行こうと思い調べているうちに学研教室の事を知りました
調べている段階でうちの子には学研の方が向いていそうな気がしてきたのですが学研教室も同じく5月に無料体験があるようなのです
時期が被ると子供も大変なので出来ればずらしたいと思うのですが学研の無料体験も公文(3月・5月・11月)のように無料体験の時期が決まっているのでしょうか?
0328名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 02:07:56.05ID:aRcfDYtM
>>327
おそらく学研の無料体験はいつでも受けられます
ただ、体験そのものよりも指導者と面談(問い合わせ)して、その指導者にお任せしても大丈夫かということを最優先で見極めた方が良さそうです。
公文との大きな違いとして、園児の場合、幼児教材、幼児指導という側面から、文字、数、ちえ、工作といった分野を学ぶために、クレヨンやはさみが必要だったりもします。
公文はなるべく早くに小学教材にいきましょう!どんどんプリントをこなしましょう!というやり方なので、プリントの数をこなすことで達成感をえるお子さんなら公文向きかもしれません。
むしろ学研は、少量のプリントながら、わかった!できた!という理解に達成感をえるお子さん向きともいえるため、教え方がイマイチの指導者の場合はその教室は向いていないとも言えます。
0329名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 10:08:45.93ID:XaDxFoFa
>>328
無料体験はいつでもやっているんですね
公文と学研の違いも教えて頂きありがとうございます
子供は文字や数字に興味はあるけれど現段階ではガツガツお勉強したいような感じでもないのでまずはゆっくりしっかり教えて下さる学研が良いと思いました

他の習い事もあり週1回の方が良いかなと思っているのですが週1回では勉強の習慣付けにはなり難いのでしょうか?
0330名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 18:16:51.05ID:GLyx0MY6
学研教室には奇妙な感性の先生がいるので十二分に気をつけてください。
0331名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 18:45:14.57ID:aRcfDYtM
>>329
公文にしろ、学研にしろ、通っているその日があるから勉強の習慣付けになるのではなく、
毎日の宿題が習慣付けになります。
公文なら一教科5枚程度(希望により変えられる)
学研は一教科1枚(教室によっては2枚らしいけど、基本1枚で変えられません)
この一教科一枚で習慣がつくか?という質問ならわかる。
年中さんという年齢からしても、たとえ2枚でも毎日課題に取り組むのは習慣にはなると思います。
0333名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 15:07:38.70ID:yUZBAtza
施設費が高いから公文にきようかなとおもうけど、公文より安いよねぇ
0334名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 15:27:58.05ID:Nssh/LOc
>>332
うちは公共の格安会場のせいか施設費はかからない
テスト費用が出費としては目立つけど、やむを得ない当たり前の費用かなと思ってる
単純に2教科、または3教科で比較したら公文よりはずっと安いよ
ただ、学研と公文は目的が違うから、金額ではなくて目的で選ぶ方がいい
金額が安いからいいとか、金額が高いから良質と比較するようなものではないよ
0335名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 14:35:45.41ID:b5U8mPTD
月謝の他に設備費が毎月かかるの?
体験に行こうと考えていて入会金と月謝しか書いてないから設備費とかはないのだと思ってた
0336名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:10:37.08ID:rWh6K15s
教室によるよ
うちは先生の自宅の一室だから設備費は無い
年二回の冷暖房費だけ
0337名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:15:05.55ID:OmbENYgF
幼稚園の中の一室を借りてやってるけど
冷暖房費だけだよ
施設費って電球とかトイレットペーパーとかそういう感じの物?
0338名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:50:22.02ID:mMg1s8Sh
うちは駅前のビルの一室借りてるからなのかな
1500円だわ
請求書みて初めて知った
0339名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 16:48:30.01ID:LhdYZdmX
公民館で開かれてる教室だけど同じく年二回の冷暖房代だけ
テスト代等はその都度かかるけど毎月じゃないしね
0340名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 21:22:08.03ID:QRKqM2RC
話変わって申し訳ないけど
皆さんのお子さんは何歳から学研教室に通ってます?

年中の子供が字に興味を持ち出して学研を検討してたら教えてもないのに1ヶ月くらいで自然とひらがなをほぼ覚えてしまっててまだ通わなくても自宅でワークとかで良いのかな?と思うようになって
勉強嫌いになってしまう前に習慣付け出来たら良いなと思っているんだけど小学校の入学準備として年長の夏頃からとかだと遅いのかな?
0342名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 09:34:33.92ID:E8MGuhwT
>>340さんのお子さんと逆でうちの子は字にあまり興味を持たず、年長でもほとんど書けなかったので名前ぐらいは書けるようにと年長の夏から通わせました
同じ教室の子も大体同じぐらいの時期から小学校の前準備的な感じで通わせてる人が多いです
地域性もあるかもだけど、すでに読み書きがある程度出来てるなら慌てなくても大丈夫じゃないかな
0343名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 14:25:06.45ID:vjD6YNs1
内容的には自宅学習が苦にならなければそれで十分だよね。

ただ、授業の中で発表とかあるから引っ込み思案なお子さんとかにはすごく良さそう。最初はもじもじして出来なかった子も、今では元気に発表出来るようになってる。自信がつくのかな。
年中から通ってるけど、息子も小学校で積極的に手をあげてるみたい。
0344名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 14:34:15.32ID:FMMWH857
うちは未就園児のプレからやってる
やっぱり積極的にはなるね
文字の興味は最近やっと出てきた年中
0345名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 21:54:52.10ID:LCKXJJD1
うちの子年長からやって今3年生だけど全然発表しないわ…積極性どこいった
0348名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 07:15:43.04ID:T3I/ewSc
年中

幼稚園でやってるプレイルームに未就園児の時から通ってるので3年目
先生すごく優しいし楽しそうだから
とっかかりはそれでいいのかも

あと年中になって担任が凄く厳しい人になったので
プレイルームでのお行儀は良くなった
年中〜年長にかけて難しくなると説明されて
ついていけるか心配してたけど聞く姿勢が出来てきた
そのまま年長、小一と上がってくれるの期待してる
教材は改良されて授業回数も変わった
宿題は年中なのでプリント2枚のみ
0350名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 16:29:25.12ID:ad/yw5K/
勉強嫌いにならず習慣付けを目的とした場合、年長の夏辺りから通うのでは遅いかな?
ちなみに今年中で文字や数字に興味があり教えなくても勝手に覚えてきてる状態
紙があれば見よう見まねで書いて遊んでいる
0351名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 17:17:47.62ID:l2RvzvZY
>>350
いつ始めてもいいとは思うよ
ただうちの園ではすごく人気で入るの順番待ち状態なので体験は今すぐ行った方がいいんじゃないかな

年中だから年長の内容はふんわり程度にしかわからないけど
文章問題あるし図形もあるし国語力身に着くから夏から初めていいと思う
0352名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 17:20:19.21ID:l2RvzvZY
あ、ごめん
いま年中さんなのね
今は運筆とか数の大きさや図形をやってます
年長になると難しくなると年中に上がるとき言われてるから
今の方がハードルは低いとは思います
0353名無しの心子知らず垢版2019/06/20(木) 12:53:29.19ID:03gl1gqR
卓球の張本選手が出てる学研の夏期講習?のCMを見ましたが、あれは夏期講習だけ参加することも出来るんですか?
例えば今年の夏期講習に参加して入会はせず、来年の夏期講習にもまた参加して、その後子供の様子を見て入会するみたいな感じは可能ですか?
0354名無しの心子知らず垢版2019/06/20(木) 17:00:11.17ID:t/ltkKor
夏の特別教室のことだね
HPをみたかんじだと、体験教室と違って受講料が発生するから、
特別教室だけ何度かってのは大丈夫じゃないかな
0355名無しの心子知らず垢版2019/06/20(木) 17:41:34.98ID:CpN2t4Hl
>>353
できる。
ただ、学研で進められるのは1か月かけても1〜2単元だから、1学期の復習が必要ない子でも2学期の内容をまるまる先どりはできない
イメージ的には入会金がいらない1か月お試しみたいな感じ。
例えば分数の足し算引き算やってー、次の単元の図形の途中で特別教室期間終了みたいになる
その分、今年を特別教室だけ、来年も特別教室を、更に期間あけて様子見はちょっともったいないと思う
来年の場合、10月半ばくらいまでの進度に進めていても、しばらく様子見ていたら11月12月になって、
せっかく先どりしたアドバンテージが無駄に感じそう
来年に関しては期間中に継続入会は視野に入れた方がいいと思う
0356名無しの心子知らず垢版2019/07/02(火) 11:25:37.98ID:L0zkKkpO
そこそこ理解力の良い年長の子供がいます。
年中から学研を開始して、先日年長プリントが終わったので発展プリント移行かな?と思っていたら、3巡目の年長プリントを解いているみたい。
うちの先生は、あまり先取りを推奨していない(学校の授業をちゃんと聞くことや、タイムリーに教材を同期させて、理解できた!という達成感や喜びを大切にしているようです)ので、
このまま半年間繰り返し年長プリントを繰り返すのみでいいのかな…と少し迷っています。
時々、カタカナプリントなどをやらせてもらっているので、こんな感じで子供も無理なく続けられるほうがいいのかな。
0357名無しの心子知らず垢版2019/07/02(火) 11:52:10.49ID:eCQcVWSK
>>356
学研は基礎を大切にするので繰り返しになるのも特徴
急ぐ必要はないけど、英語やそろばんをさせてみたら?

できた・出来るようになったという感覚は大切だし、時間を置いてから復習するというのも重


受験をするようになると理解するけど、その時に気付いても遅いかな…


今から子供に負担をかけることもないと思う
お子さんの様子を見ながらね
最近では「教育虐待」も注目されてるから気を付けて
0358名無しの心子知らず垢版2019/07/02(火) 13:49:41.20ID:sMOSNG/b
子供に合うかを考えないとだよね
>>356の言う理解力の良さがどういうものかもう少し詳しく

文章問題一度読めば理解出来るなら素晴らしいと思うから
復習は学研まかせで他の習い事をオススメしたい
0359名無しの心子知らず垢版2019/07/02(火) 15:44:36.14ID:L0zkKkpO
>>357>>358
ありがとうございます。
田舎のため、中受は考えておらず、できれば高校は校区の有名公立進学校へ…と思っています。
子供の理解力…は、あくまで普通レベルだとは思いますが、年少入園時でひらがなは全て読めており、年中で時計、ひらがな読み書きと簡単な足し算引き算ができる程度です。年長の今は、1年生の漢字を半分読める。
ただ、どれも私が働きかけたわけではなく、勝手に興味を持って自分で覚えてくれるので…
遊びも、例えば、スライドパズルを渡しておけば解けるまでやり遂げる。
こんな感じです。せっかく好奇心があり集中力があるならば、幼児期から伸ばせたら…と思って昨年学研に入会しました。
0361名無しの心子知らず垢版2019/07/03(水) 11:35:23.29ID:fqtQI1KV
>>359
楽しめているようでなによりです。

中学までは良くても高校に上がったらパッタリ…という子が出てきます。
大抵、勉強せずにできたお子さんなので、学習習慣(復習)が身に付いてないような気がします。
うちの子の周りの例で申し訳ないのですが「一時的に理解してても定期的にしないと忘れる?と復習(時には基礎どころか不安な所は中学の内容にも振り返ってます)に余念がありません。

理解してるからいいではなくて、学研は身にする術を学べるところなので慌てず良いところを引き出して差し上げて下さいね。
0364名無しの心子知らず垢版2019/07/03(水) 12:13:03.11ID:27Cy0Mvl
漢字は読めるだけではダメなんだよね。使えないと。

3巡目は退屈ですよね。知ってる人は年長で2年生のプリントやってます。同じ学研でも違いますね。
先生に相談したらどうでしょう。親はわからない子供のイマイチなところがあるのかも。字が汚いとか、実はプリントがきちんとできてないとか。
0365名無しの心子知らず垢版2019/07/03(水) 20:08:12.30ID:FU3YU4NC
>>363
うちの年長、全国紙読めるし漢検9級受かったけど比較対象がいないからべつに普通だと思ってたわ
0366名無しの心子知らず垢版2019/07/04(木) 00:23:53.75ID:lOnZdQSc
>>365
設定に無理がない?

全国紙でなくても新聞なら使われている漢字は中学三年まで習うもの
因みにこれは漢検にすると3級相当

全国紙が出してる子供新聞なら納得はいくけど
本当に全国紙が読めるなら3級受けさせた方がいいよ
0368名無しの心子知らず垢版2019/07/04(木) 06:52:09.04ID:3KfxCpC8
>>366
読めてもさすがにまだ細かい漢字は書けないし、そもそも親として年長にそこまで求めてない
ネタでもなんでもない、日常のこと
学研の先生はそれを踏まえて学習を進めてくれるのでとても感謝してる
0369名無しの心子知らず垢版2019/07/07(日) 13:36:06.29ID:QeY/A4UB
友達紹介などで入会する場合は入会金が無料になるor割引などはありますか?
0370名無しの心子知らず垢版2019/07/07(日) 16:57:51.01ID:leSNT/yc
>>369
そもそも8/16までに入会したら入会金無料キャンペーンやってる

紹介特典はプチギフトみたいなのをもらえる
0371名無しの心子知らず垢版2019/07/07(日) 17:10:06.23ID:QeY/A4UB
>>370
HP見たら8/16までの入園料無料の条件が、他塾・通信教材から入会
兄弟・姉妹同時入会、幼児よ入会
のみで、うちの子どれも該当せずで…

紹介だとプチギフトなんですね、ありがとうございます。
0372名無しの心子知らず垢版2019/07/08(月) 10:52:06.33ID:cmt61SDu
夏期講習今年は受けないんだけどスケジュール見たら8月は2回しか授業がない
少ないし損した気分
0374名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 14:21:47.49ID:afyebLZR
今年中ですが年中の今年と年長の来年と夏期講習だけを受けることは出来ますか?
夏期講習に参加出来るのは1回だけですか?
0375名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 15:58:03.74ID:OY9GzG1E
年少の子を習わせようか迷ってる
今なら入会金無料やってるし小1兄もやってるし
でも人見知りと私にベッタリが凄くて兄と一緒とはいえやっていけるか不安でもある
年少の人見知りの子を入れてる人いたらどうだったか教えてほしいです
子供は自分も学研やりたいとは言ってます
0376名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 17:17:14.00ID:U+SWadQz
>>374
入会しなくとも「夏の特別教室」に通うことは可能
ただ、その教室が「夏の特別教室」を行なっている必要があります
外部生を受け入れる夏の特別教室を行うかは教室長が決定するので、今年は受け入れは無しにしようと決める場合も。
冬休み期間中に「冬の特別教室」を開催する場合も同様で、ある教室では夏の特別教室だけで冬の特別教室は行なってないというケースもあります。

ちなみに幼児なので問題ないですが、小学生の場合は、入会生はプラスアルファの内容、つまりプラス料金を払って読書感想文講座や作図講座、先取り講座を開催するものの、部外生はあくまで復習内容のみの体験的な内容というケースもあります。
0377名無しの心子知らず垢版2019/07/10(水) 17:18:39.79ID:U+SWadQz
わかりにくかったです、ごめんなさい。
その教室が来年も夏の特別教室を開催するかはわからないけれど、開催するならば部外生でも毎年参加できるということです
0378名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 19:55:16.86ID:X1QPYn9V
学研やりながらそろばんも通ってる子いるのかな?
基礎や文章問題も学研で計算のスピードはそろばんで養うとか
0379名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 23:02:57.67ID:ymrRjwhS
そろばんやらせたいけど、学研と曜日が重なってるせいで無理だ。
公文の書写と学研は重なっててもなんとか頑張れてるけど、六時間目が始まると難しいかなぁ
0380名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 23:23:42.88ID:DSY6GWzN
>>379
小学校の時に頑張ってそろばん1級まで取って辞めたけど、そろばんが人生に役立ったことがほぼ無いのでそんなに悩まなくても良いと思う
それより学研で発展問題まで完璧に仕上げた方がいいと思うの
0381名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 12:22:04.55ID:V472Pngo
そろばんは役に立ったな。公文やるよりそろばんやってから学研っていうのがいいと思う。
0383名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 23:52:58.82ID:IBeYgGZr
学研教室は基礎をしっかりやるようですが、公文のように計算のスピードが早くなったりする事はあまりないですか?
0384名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 23:58:41.90ID:XChVzeTA
>>383
子供による
うちの子は公文でただわけもわからず練習してた時は遅かった
学研でどうしてそうなるのかという途中式をしっかり学んだら途端に早くなった
0385名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 00:15:17.86ID:9uSoWZL0
>>383
一般的には数をこなすことでスピードがつくわけだけど、
中には数の仕組みを理解してスピードがつく子もいる

公文の場合は習うより慣れろというやり方で、
学研の場合はまずは習って理解しましょうという仕組み

躓きがどこにあるのかはわからないからなんとも言えないけど、単純な計算問題が100問あるなら公文だけの方が得点率は高くて、
小問が100問あるなら学研だけの方が得点率が高い傾向はある
0386名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 19:27:06.37ID:xb08Yhcv
自学自習の大切さはわかるけど、体験行ってみて、ただ黙々とプリントやるだけってどうよ、教室に行く意味あるのかな、と思ったから学習塾にした。学校で未習の内容は一度授業してもらいたい。その後定着のための演習は黙々と問題を解く、でイイと思うけど。
効率重視の自習にしか思えなかった。
あと、先生がただのおばちゃんだったこともショックだった。今どき家のリビングでキッチン丸見えの場所も?だった。
0387名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 20:36:51.55ID:R3K+7+gQ
勉強に対するやりかた(考え方)は人それぞれ
加えて民家の一室みたいなのに違和感感じるなら苦悶や学研は鼻っから対象外かと
0388名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 22:13:11.96ID:e1eeZNwC
>>386
学年バラバラで幼児から中学生まで受け入れているのに授業を行うのは無理だよ
しかも必ずしも教室の自治体に住んでいるわけじゃないんだから、教科書が違うなら進む内容も違うわけだし。
学研の場合はワーク方式だから初見のジャンルでも読み進められるのがメリットだけど、読み進めることができないならまだひらがなが読めない幼児とか、まるっきり理解力がないのかなのかな

自宅教室じゃない場合もあるけど、おそらくその教室の指導者と合わなかったんだと思う
教え方がうまい指導者はいるし、むしろハズレ割合少ないのが学研のメリットだと思う
0390名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 18:21:22.74ID:oPvZBNF/
教室の周りに時間を潰すような場所がないのですが、皆さんお子さんのお迎えまでの間はどのように過ごされていますか?
0391名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 16:47:16.97ID:KZ/QWd0a
>>390
一度帰宅して終わる頃に迎えに行く
0392名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 07:40:10.92ID:nUnqtZ/Q
epark school運用教室で利用料も強制徴収されてるのに
使えなさ過ぎて退会させたくなるレベル
0393名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 17:00:58.64ID:JbnFi+7n
学研作文添削室の工藤尚子は詐欺師です。このババアは使い込みに関わっています。
0394名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 17:45:24.58ID:CcOyeoKr
小1なんだけど漢字プリントがたまに書き順書いてないのがチラチラあって都度書いてあげるのがめんどくさい
なんで書いてないんだろ?
今は貝で書いてなかった
月を前にやって書き順が同じだから省いたとか?そんなん一回で覚えれないけど他の子は一回でしっかり覚えれるのかな?
0395名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 01:36:10.16ID:OtcOUw52
年中だけどまだ早いかな?
小学校でつまづかない&勉強の習慣づけが目的なら年長からで十分かな?
0396名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 11:33:22.22ID:HWuZOPKt
年中からが丁度いいと聞いた。年少はまだ落ち着かないし、年長は入学がすぐそこ。送り迎えが苦じゃなかったら無料体験行ってみたら?
0397名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 13:43:01.61ID:YQVZqXqS
>>380
第何回(もしくは何年何月)の検定試験でその時の科目数は?
本当に1級合格してるなら言ってみて
0398名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 23:12:23.05ID:xxuJYxku
>>397
そんな20年以上前のことなんか覚えてないよ
1級取っても自慢できないレベルの環境だったのは覚えてるけど
友達は段だったから私は普通の子
そして特に役に立ってないし、暗算も今ではポンコツの電卓より遅いわ
0399名無しの心子知らず垢版2019/08/22(木) 23:07:20.09ID:iGXN+exc
学研通ってるけどすごくいいよ
毎年懇談があって、しかも丁寧な先生だからめっちゃ時間とってくれる
育児の指針になって、変化させようとしてくれるからいろんな不安が和らいでる
若い人だけど人間塾みたいに感じてる
0400名無しの心子知らず垢版2019/09/02(月) 22:44:56.90ID:IBMd+64B
学研のおかげですごく伸びていて先生に感謝
学研にもっとお金落としたいんだけど、お月謝安すぎてもう涙しか出ない
ありがたい、本当にありがたい
0402名無しの心子知らず垢版2019/09/03(火) 12:06:29.91ID:QBtCCf0t
明日の学力診断に応募するのを忘れた
でもまぁ、テスト日は用事があるから今回はいいか。
0404名無しの心子知らず垢版2019/09/27(金) 11:39:17.50ID:JAKAprVf
学研教室って先取りはしますか?
既にひらがなの読み方が出来る年中児でもひらがなから始めるようになりますか?
0405名無しの心子知らず垢版2019/09/27(金) 12:06:53.97ID:mZ6CUagc
>>404
幼児教材は、
もじ、かず、ちえの3種で、その「もじ」の部分だけど、濁音、半濁音(「が」や「ぱ」)や拗音(「きゅ」や「しゃ」)も含めて完全に網羅し、読み書き理解をしているならば小学教材or年長教材スタートの可能性はありえます。
初回にテストをするのでその結果と指導者の判断次第ですね。
学研全般的にはあまり先取りを好まない傾向があり、先取りよりもできる子は発展教材を選ぶ指導者が多いですが、年中教材には発展教材はなかったはずだから、そうなると先取りになるのかも?
0406名無しの心子知らず垢版2019/09/29(日) 16:58:24.23ID:Iu859/QM
宿題が1日1教科1枚で少ない気がします
子供への負担は少なくて良いと思うのですが実際それで身になるのでしょうか?
学校の授業でも困ることはないのでしょうか?
公文と比べてしまうと両極端で気になりました
0407名無しの心子知らず垢版2019/09/29(日) 17:07:09.29ID:DnvDA4iX
>>406
学研の場合、反復練習したいなら個々の家庭で反復練習させてくださいというスタイル
漢字練習にしたってあれだけで読み書きできる子は少ないです。
ただ、学校の宿題だったり、テスト対策だったりで普通はそれ以上に練習している家庭がほとんどですよね
公文は習うより慣れろスタイルで、
学研は理解させるスタイル。
習わなくても教科書や参考書を見ながら自力勉強できる子なら向いてない。
ちょっとした発展問題が出るだけでわからなくなる子なら向いてる
0408名無しの心子知らず垢版2019/09/30(月) 14:51:56.22ID:GPzi5p7A
>>406
うちの教室は宿題増やしたければ4枚まで増やせると言っていたから、物足りないなら先生に相談してみては?
うちはたくさんやらせると勉強嫌になりそうなので増やしてないけど
0409名無しの心子知らず垢版2019/10/01(火) 12:57:02.32ID:uo+Xw7K8
学研やりつつ計算速度を上げる為にそろばんをやるのは大変かな?
0411名無しの心子知らず垢版2019/10/14(月) 17:56:16.07ID:hGzAWHo6
小学校入学準備で年長から通った場合、ひらがな、カタカナ、足し算、引き算くらいまで入学前にやりますか?
0413名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 13:12:14.51ID:+KrU0+Uo
11/16まで入会金0円キャンペーンをやっていますが、それ以降の時期でも0円キャンペーンはありますか?
11/18から2週間くもんの無料体験を受けてから学研とくもんどちらかに入会したいなと考えています
0414名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 12:27:49.68ID:ti64a5mC
年長から入って学年相当の勉強を順調にした場合、年長の教材で入学前までにカタカナや足し算引き算はやります?
0416名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 23:04:53.89ID:ZBZ1gH84
>>414
年長教材は、カタカナまでやりますよ。
足し算引き算は、足す、引く、の記号は出てこないけど数の合成や分解みたいなのをしています。例えば、8は6と2、など。足し算引き算の概念のようなものをここでやってる感じだと思います。
0417名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:02:30.74ID:AEprPChe
学研はくもんみたいに学年超えて勉強はしないの?
基本は自分の学年の教材をやる感じ?
0418名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:17:04.66ID:54XR9Vhr
>>417
学習指導要領に準拠しているから範囲が広すぎるし、宿題をガンガン進めて先取りを狙っていこうというスタイルではないから大半が学年相当。
教科書レベルを超えた発展問題とかもあるから基礎力ある子でも学年超えはほとんどない。
それすらも網羅できるタイプなら学年を超えての勉強は可能。
だけど先取りしていることがいいことだ、という方針ではなく、むしろ学年相当をしっかりマスターしていることがいいことだ、というスタイル
0419名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 09:01:47.00ID:SpVEpdz8
中1から英語も足そうかなと思っているのですが、英語は無しで理科と社会も入るコースと料金は変わらない

国数英の3教科か国数理社の4教科か迷う…
0420名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 15:15:02.26ID:RYrwSub6
今月から学研に入会したけど宿題も丁度いい
お友達はお母さんがガッツリ宿題出してくださいタイプだから沢山宿題を出してもらってるみたいだけど、うちの子は1日国算1枚ずつでいいわ
0421名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 15:53:24.86ID:NeWEGRme
3歳だけど公文と無料体験で比べ中
子はどっちも行きたいー!で悩ましい
0422名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 16:28:09.32ID:KsDoQx84
うちも公文と学研両方体験してから学研にした
公文はうちの子には宿題が多すぎて勉強嫌いになっちゃいそうだったから
学研の一日一枚ずつがちょうどいい
0423名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 18:05:57.98ID:xJvpNeFV
>>419
中学教材はわからないけど、小学教材の理社は難度高めで手ごたえががっつりあります
中学受験すら太刀打ちできるレベル。
0424名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 01:29:26.09ID:66IMGxCW
今体験中で年中の11Aをやってるけど書き順はめちゃくちゃだけどひらがなの読み書きとカタカナの読みが少し出来る子にとっては色を塗るばかりの問題がつまらないみたいでもう色塗りしたく無いと言って凄い雑にやってる
本人はカタカナや漢字を書けるようになりたいと言ってて
学研はあまり先取りしないようだから体験中の教室でも学年相当の教材をやってる人が多くて学年以上をやってる子はいないと言ってたから、そうなると本人が希望してるカタカナも年長の後半にならないと出てこない
算数も足し算を出来るようになりたいと言って暗記だけど簡単な足し算の答えを覚えてもっと覚えたいと言ってるけど足し算は1年生にならないと出来ない
学研も公文も簡単な所からやるみたいだけど簡単過ぎてスラスラ出来る喜びってよりつまらないってなってる感じで大丈夫かなとちょっと心配
凄い先取りをしたいってわけではないけど本人が覚えたい内容をやるには公文の方がどんどん進めて良いのかな?
ただ公文は宿題が多過ぎて続けられるか
0425名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:30:23.85ID:+SSbZvlw
>>424
好きなことをやりたいタイプっぽいから市販のドリルの方がいい気がする
結局公文でも余裕のところをグイグイやらないと進めないし、文面からだと学研も公文も合いそうにない予感
公文もお試しがあるからとりあえず公文のお試しにいってみたらどうかな
0426名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:39:20.88ID:RnwmEThH
>>424
未就園児だけど同じタイプ、テストで年中相当の学力はあるみたいなんだけど無料体験だと一番最初から
公文もやってるけど公文の授業は楽しいみたいだけどズンズンつまらんみたいでやらない
家ドリルは散々やったから外注しようとしたら、なかなか難しい選択になってる
0427名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:45:49.31ID:5y4MgXt6
>>424
ひらがなの書き順めちゃくちゃなら、本人がカタカナ漢字を希望しててもまずはひらがなを正しく書けるようになるのが先では?
0428名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:46:26.52ID:4HQU4rhD
そこまで学力があるならもっと他の学習塾みたいな所の方が良いような気がする
0429名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 12:23:35.83ID:66IMGxCW
424だけど皆さんありがとう
市販のドリルはやってたけどすぐ終わってしまって
ドリルをやるのもその日の気分て所があるからやるならちゃんと習慣付けたいなと思って毎日子供に合った宿題を出してくれる学研か公文が良いのかなと思って体験を受けた所
書き順が正しくないのでそこはひらがなからしっかりやりたいと思うけど正しい物に色を塗りましょう〜みたいな問題ばかりで書きまではだいぶ先って感じでとにかく色塗りを面倒くさがる
学力も高いってわけではなく単に興味があるだけなので学習塾とかはまだ早いと思ってる
学年相当の問題をこなして行くしかないのかな
学研は無学年方式のはずだけど公文みたいに進ませてくれないのは何故なんだろう
0430名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 16:33:56.58ID:+SSbZvlw
>>429
どちらかといえば学研の無学年制って到達できてない子のためではある
もちろん余裕ある子は先取りできるけど正しい書き順、正しい字形を重視する学研では正直年中相当だという印象は否めないな
0434名無しの心子知らず垢版2019/11/18(月) 23:37:07.65ID:piSzpzgs
>>431
共通問題ならいけるレベルを行うけど各校の独自問題レベルまではやらないから難関高校は無理だよ
0435名無しの心子知らず垢版2019/11/19(火) 01:45:45.00ID:8vYqMfPe
>429が公文行ったら発狂するなw
延々と線を引かされる。でも色塗りも運筆も必要なことなんだよね。
0436名無しの心子知らず垢版2019/11/21(木) 11:37:36.66ID:F+lxZQke
教室では1日国算2枚ずつやるようですが、簡単な所からスタートとのことで現在学年より半年遅れた所を勉強していて、出来ればちょっと先取りかせめて学年相当をやりたいと思っているのですが、その場合週1回では追いつかないでしょうか?
宿題を多めにやっても教室でのプリントの進み具合で次の章に移るんですよね?
0437名無しの心子知らず垢版2019/11/21(木) 20:52:41.61ID:hCYiK2nX
>>436
学研はよほどのことがないか、教室長の方針でもない限り簡単なところ(学校の進度より遅れている部分)はやらないと思う
基本的に宿題を多めにやることもできないし、色々公文と混同してそうだけど何年生なの?
0439名無しの心子知らず垢版2019/11/21(木) 21:43:42.56ID:hCYiK2nX
>>438
簡単なところって表現がよくわからないんだけど、
例えば二年生なら8級教材スタートで、9級スタートさせるなんてことはよほどのケースしかあり得ないよ
あくまで章だけの問題ならば当該学年相当じゃない?
0440名無しの心子知らず垢版2019/11/21(木) 21:48:03.02ID:hCYiK2nX
あ、半年だから5月範囲ってことなのか
宿題は5月範囲、教室での勉強は当該範囲じゃないのかな
宿題は1人でできる範囲を渡すから
0441名無しの心子知らず垢版2019/11/25(月) 06:30:14.47ID:DLWFJh5k
今3年生。10/1入会したんだけど、今は8級10章やってる。
理解力はあるらしいのに、テストで点取れない子で(ニアミス多い)いつ頃学校の進度に追い付けるやら。
やっぱり学研で学校よりかなり遅れてるのはヤバいよね
0442名無しの心子知らず垢版2019/11/25(月) 06:58:24.57ID:T2y7lGQT
>>441
おそらく学校でやる予定の二等辺三角形と正三角形が理解できないから一時的に直角三角形をやってるんじゃないかな
8級を全て網羅させるわけじゃなくて当該学年を理解させるために学ばせている気がする
0443名無しの心子知らず垢版2019/11/25(月) 18:51:31.42ID:PED7bDxg
今月から入会しましたが月末に持って帰ってくるプリントはどうしてますか?
0445名無しの心子知らず垢版2019/11/25(月) 20:48:25.70ID:AWRF2Z7p
>>443
もしテスト前の見直しとかしたいなら年度末まで取っておいてもいいと思う
秋に漢字計算テスト、冬に総確認テストみたいなのがあるから、弱いところをテスト前に復習したい(orテスト後に苦手な部分をやり直しさせたい)のであればその時期まで保管がいい

教材と宿題は進行が違うから、教材はとっておいて宿題は捨てるとかでもいいかも
終わった教材は面談ごとにまとめて渡してくれる先生もいる
0450名無しの心子知らず垢版2019/11/29(金) 15:05:32.67ID:ywFjsyD+
教室選びって実際あまり出来ないよね
近くにいくつかあっても全部を体験するわけにもいかないし
0451名無しの心子知らず垢版2019/11/29(金) 16:18:51.43ID:SbJdk/H+
>>450
ただ一度話をすれば指導者のひととなりはわかる気がする
たとえスタッフをいれていても指導のメインは指導者だから一般的な塾や家庭教師センターみたいな説明をしてくれた人が指導してくれるわけではなかった…みたいなことは起きないわけで、
この先生なら任せられる、信用できるみたいな人を選ぶのが正解
0452名無しの心子知らず垢版2019/11/29(金) 23:44:28.17ID:rtMSrMo1
ホント教室によって月とすっぽん
公文も同じなのかな
ハズレ教室で時間無駄にした
0454名無しの心子知らず垢版2019/11/30(土) 14:49:06.28ID:Ha66sIF3
周りの評判は良くて教室も複数持ってるんだけど
メール数が多くて長くて一番大事なことがメールの一番下に書いてある
普通の会社で仕事したことないんだろうなって思う時はある
0456名無しの心子知らず垢版2019/11/30(土) 21:29:20.63ID:L7T8K3FG
>>453
すべての質が悪いよ。教室もうるさかったり、宿題とかも適当。面談も曖昧。
理解してないのに進めてたり。勉強ができるようになるのってどこというより指導者次第なんだなって気付かされた。
0457名無しの心子知らず垢版2019/11/30(土) 23:01:57.13ID:sA433Gd8
うち、ハズレ教室かも…
教室うるさいし、面談は入会時にやったきり
今はお迎えに行ってるからその時にたまに進捗や教室での様子を聞いてるけど、一人で行くようになったらそんな機会もなさそう
学校から近いのと教材が良いから決めたけど、教室内がザワザワ落ち着かないのはいつも気になってる
0458名無しの心子知らず垢版2019/12/01(日) 12:07:29.35ID:dC11eC/N
うちは教室変えたよ。前のところは時間の融通がきかないし、ただ教材を順番にやらせてるだけだった。
今のところは振替できるし、定期的に面談してくれて相談しやすい雰囲気。変わって良かったと思います。
0459名無しの心子知らず垢版2019/12/05(木) 22:00:53.44ID:ykPtghql
教室によって違いすぎるよね
子供の未来かかってるし、近くだからって行かせるより多少無理してもいいとこ行く方がいい
友達のいってる公文も同じこといってた
0460名無しの心子知らず垢版2019/12/06(金) 20:19:41.35ID:0x8Kruwt
>>459
週2、しかもお稽古レベルの費用で未来かかってるっていわれても…
普段+アルファのお稽古程度に考えた方がいいよ
手軽で便利程度なんだからあまりに過度な期待をかけるなら学研や公文じゃなくてもっと選択肢を広げてみた方がいいと思う
0462名無しの心子知らず垢版2019/12/07(土) 19:58:23.34ID:Ub+oqw3l
>>461
指導者を選べるのがお稽古の強みだとはわかるけど、未来かかってるは言い過ぎってこと
未来かかってるからじっくり吟味したいなら学研とかじゃなくてそれこそ家庭教師や幼児教室なんかの方がいいと思う
だって吟味すること内容が教室のざわつきや時間の融通、宿題や面談とかの話なんでしょう?
0463名無しの心子知らず垢版2019/12/07(土) 20:02:01.41ID:UhxKYYWN
未来かかってるから学研選んでる自分がいる
高いところより学研がいいと思ってるよ
0466名無しの心子知らず垢版2019/12/08(日) 12:46:56.70ID:Ea1wLdki
未来はかけてないけど、週2日の習い事ってそれなりに時間を費やしてるよね
他にスイミングやサッカーやピアノや習わせてたら、勉強系の習い事は学研だけになる
だからそれなりの成果は出して欲しいと思う
0467名無しの心子知らず垢版2019/12/08(日) 13:29:52.12ID:F4UAfiQh
うちはまだ幼児だけど私も未来かかってると思ってる
大袈裟って思う人もいるかもしれないけど小さい時に関わる先生やその教室の雰囲気とかって少なからず子供に影響すると思うから
それは学研だけの事ではなくどんな習い事でもそう
0468名無しの心子知らず垢版2019/12/08(日) 13:55:31.28ID:jtAoysiC
>>464
かけられてるというか、学研の考え方、教材、先生の全てに賛同してるので、人生にいい影響与えてくれると思ってるから選んでるつもり
でも学研よりいい家庭教師とか幼児教育ってどんなところがあるのか聞いてみたい
0469名無しの心子知らず垢版2019/12/12(木) 23:56:01.87ID:NqzTWmtI
学研なんてやろうが将来になんの影響もないよ。
馬鹿かお前ら。
0471名無しの心子知らず垢版2019/12/21(土) 15:04:16.91ID:Lh35QbKc
>>417
うち4学年先取ってるよ
他にも2年くらい先取りの子はけっこういる
たぶん先生次第
0474名無しの心子知らず垢版2019/12/22(日) 21:40:42.61ID:5b1Rhlnu
>>472
担任の先生が教え方が面白いから授業は楽しいって言ってる
テストも瞬殺だけど5分くらいで終わらせてあとは寝てても何も言われないんだって
通知表も問題なくつけてくれるし、ありがたいよ
0475名無しの心子知らず垢版2020/01/11(土) 00:40:36.28ID:1pRz0n++
学研と公文て自学自習で教室と自宅でプリントをやるってスタイルは同じだけど何で学研は公文みたいにあまり知られてなかったり生徒も少ないの?
公文みたいに計算速度が速くなるとか特殊能力を鍛えるみたいな特徴がないからかな?
通信教育の教材を週2回先生とやるみたいな感じ?
ここも公文は流れ早いけど学研は過疎ってるし
0476名無しの心子知らず垢版2020/01/11(土) 01:15:07.99ID:29KJ50I3
公文は一時代を築いたからね。どこ行っても金太郎飴のように同じことしてるのも安定した感じ。
0477名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 11:04:56.16ID:gf8SyXc+
英語ってどうですか?
今度年長になるので英語も追加しようか迷ってます
3年生から英語が始まるので遅くとも2年生までには追加したいと思っているのですが2年から始めても初心者なので年長の教材から始めるのでしょうか?
それと先生がどの程度英語が出来るのか知らないのですがもし全く出来ない先生だったとしてもプリントとデジタル教材で何とかなる物なのでしょうか?
0478名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 12:22:18.61ID:hvI3hCCN
>>477
英語は学力じゃなく年齢で教材が決まるので、基本的にはその学年の教材を進めていく
指導力のある先生なら英語の出来不出来はあまり関係ないと思う
この値段でこれだけコスパのいいものはないと思います
算国きちんと取り組めているならやって損はないかと
0479名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 13:01:00.60ID:uf2TtoK0
だいたい三年生の教材がアルファベット、フォニックス、単語程度で、年長でスタートしてもよほどのことがない限りこの教材になる
英検5級もっていてもコレ。
あくまで基礎重要視だから満点とれるレベルじゃない限り基礎期間は長い
0480名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 14:11:17.16ID:ZcILOREl
うちの子、1年生だけど6級やってるわ。今度英検5級すすめられて受けようと思ってる。
0481名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 18:03:45.91ID:cbtkAAU2
幼児から英語もやってた方が苦手意識持たずに学校の授業にもついていけるかな?
教材見たら幼児だとアンファベッドから入るけど小2とかからだと文法と言うかちょっとした文も出てくるみたいだから小2や小3からだと苦手意識が出てしまう子もいるんじゃないかな?とちょっと思った
0482名無しの心子知らず垢版2020/01/16(木) 22:07:37.08ID:DKbGkinT
>>481
学校の教科書もそんな感じだよ
いきなり文とか
自分たちの世代とは違って、音で覚えるというか話せるようにするみたい
0483名無しの心子知らず垢版2020/01/30(木) 17:52:20.73ID:m222zaA4
小1の子で年長から通っています
うちの子の取り組みが遅いのも原因かもしれませんが通ってる教室で一か月取り組んだプリントを見ると今現在学校で勉強してるところより2つ前くらいの復習をずっとしています
先生に確認したところ復習が主でみんな大体同じペース、漢字はちゃんとすすめているとのことでした
復習は大切なので力を入れてくれるのはありがたいのですが今現在学校で学んでる部分は通信教材を使って私が毎日教えています
そうでないと授業についていけるか心配なレベルです
学研から出される宿題は今でも一学期の頃に習った内容のプリントでさすがにそれは簡単なのか本人もすぐに終わらせているのですが
学研の宿題、私とのドリル、毎日の宿題で疲れてしまっているようです
時には泣き出すことも
本人の希望でサッカースイミング体操の習い事もしているため運動の習い事の日は私とのドリルの時間はなしにしたり1ページだけにして抑えているのですが
他の学研の生徒さんの保護者の方とお話したことがなくて
皆さん復習が主なのか
それとももう少し学力が伸びてついていけるようなら学校の授業内容と並行して取り組んでくれるのでしょうか?
ちなみに学研の学力テストは全国で本当に真ん中くらいの成績です
かなり長文となり申し訳ありません
0484名無しの心子知らず垢版2020/01/30(木) 19:09:19.18ID:SFv/UMap
>>483
小1男子で同じく年長から通ってます
学校のカラーテストの結果から推測するにたぶん学年まんなかあたりの成績じゃないかと思いますが、今のところは学校の授業より半歩先を行く程度の進度です
学研の先生からは、理解がしっかりできたら先に進めますのでたとえ進むのが遅いと思っても焦らずいてくださいと面談時に念押しされました(特に焦ってはいなかったんですが)
たぶんいろんな親御さんが進み具合の遅さを気になさって質問されているのかなと思いました
0485名無しの心子知らず垢版2020/01/30(木) 22:08:55.60ID:2fC6OpgS
うちは年中から通ってる小1だけど、いま2年生の1学期くらいの内容をやってるよ
それでもだいぶゆっくりだなと思って見てる

自宅では学研よりも先取りしていて、自宅(予習)→学研(確認)→学校(復習)の順でスパイラル学習させてるよ

学校の宿題は多いのかな?
お子さんの場合いまは復習中心に進める方がいいのかも
通信教育は苦手なところだけやるとか

我が家も同じくらい習い事が多いのだけど、あんまり詰め込みすぎるとどれも中途半端になりそうじゃない?
0486名無しの心子知らず垢版2020/01/31(金) 12:54:45.64ID:7Sf5Fr6f
>>483です
ご返信いただきありがとうございます!
同じ学年の方のお話を聞けてありがたいです
やはりお子さん、先生の判断によって半歩先だったり2年生の内容を進めたりしているんですね
その子にあった進め方で取り組んでくれているんですね
以前主人にも相談したところ復習も大事かもしれないけど授業内容に沿って学べるところに通った方が良くないか?むしろ復習は家のドリルとか教材で繰り返しすれば良いんじゃないか?との意見で色々考えてしまって
うちの子は理解するまでに時間のかかるタイプなので先生も丁寧に時間をかけて復習をしてくれているのはよく分かっているのですが
またお話できる時に学校の授業内容に沿って学べるようになったらありがたい、宿題ももう少しだけ難しいのを希望と正直に考えてることを相談してみようと思います
他の運動の習い事についてはスポーツが大好きで全て本人がやりたいとのことで始めたものでどれも楽しんで通えているんです
むしろ週二回の学研が億劫になってしまってるようです
一度学研に週一はダメですか?と相談したところ断られました
勉強が嫌にならないように苦手意識を持たないように先生に相談しながら考えていきたいと思います
長文になり本当に申し訳ありません
ありがとうございました!!
0487名無しの心子知らず垢版2020/01/31(金) 17:53:31.14ID:D8mD/0wP
他の習い事もしてると週二回って大変ですよね
うちはまだ年中ですが小学生になったら大変だなと思ってました
週一回には出来ないんですね
小学校に上がったらスマイルゼミとかのタブレットにしようかなとちょっと心揺れます
0488名無しの心子知らず垢版2020/01/31(金) 17:59:55.78ID:oCxUZP9z
週1は先生の考え方によるかも
ほかの教室あたってみてもいいかもよ
0489名無しの心子知らず垢版2020/01/31(金) 21:12:18.14ID:LWrsiyk+
うちの子が通っている学研教室は週1も可
但し1回2時間になるのでお勧めしないと言われた
週1回1時間でも料金は変わりませんとも
教室により多少方針が違うのはありそうね
0494名無しの心子知らず垢版2020/02/08(土) 19:41:56.54ID:uagrTHCG
家から一番近いから。
あと子どもがずっとやりたがってるから。
0496名無しの心子知らず垢版2020/02/09(日) 00:02:32.42ID:7gd8KRKi
考える力がつくと思うし、これからの時代に合ってる
上の子は公文行かせたけど、学研にしとけばよかったと思ってる
3年前まで、学研教室の存在自体知らなかった
0497名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 13:59:20.56ID:2ZFWhN/A
幼児の子供が宿題を面倒くさがってやらせるのが大変
勉強嫌いになったら元も子もないのでうるさく言わないようにと褒めるようにして最近は1日おきにするようにしてるけどこれでいいのかちょっと心配
皆さんのお子さんは毎日嫌がらずに宿題をしてますか?
0498名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 17:49:16.47ID:/9gSy/NQ
宿題ってプリント2枚だよね?
幼児だから内容も簡単ですぐ終わっちゃうから嫌がるってことはないなぁ
0499名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 19:06:38.31ID:+X2KD2/f
うちも5歳で学研教室行き始めた頃は宿題結構嫌がることがあったな
疲れてるときとか
学研の先生からは無理やりやらせることはないけど毎日少しでもやるようにするのがいいと言われたので、やる気ゼロに近い時は一問だけでもいいよーと子どもに言ったりしてた
一問目に取りかかると思いのほか楽だと子どもも気づいてプリント終わらせてしまうこともあったよ
0500名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 22:20:25.61ID:HVghwVsB
うちは年長からだけど、完全に物という電子機器で釣ってた。
YouTubeみたければまず学研を終わらせてからって。
現在小学2年生で、学校宿題、学研、公文書写を終わらせてからゲームしてる。
0501名無しの心子知らず垢版2020/02/17(月) 13:10:56.85ID:CU18KwCO
年長、身体をしっかり動かして勉強は名前を書くところまでの幼稚園に通っている男児
本人を見ていてちょっとこれはと思い12月から行き出したけどまったく読めなかった拗音やミミズの暗号だった字が普通に読める字になり、凄いわ学研
宿題は遊びの途中だとしぶしぶやる感じだけどやり始めたら集中している
今度初めての面談がある、学研での様子が聞けるのがうれしい
0504名無しの心子知らず垢版2020/02/18(火) 00:00:17.69ID:mw/lLsN5
ステマでもいいからもっと書き込んでほしい
勉強についてとか他の家の子の様子とか聞きたい
0507名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 07:53:58.49ID:/srVF1IM
近所に学研が出来たので通ってみたよ
まだまだ小人数でいい感じ、子供も学研を楽しみにしてる
0508名無しの心子知らず垢版2020/02/28(金) 17:46:05.95ID:tIzhfLDH
とりあえずしばらく自宅学習になったんだけど月謝まともにとるつもりなんだね
先生に教えてもらえないのに
宿題だけなら数千円でその辺で買えるじゃん
0509名無しの心子知らず垢版2020/02/28(金) 21:54:50.90ID:P9xiSlAr
むしろやってほしかったの?
どの塾も休みになるっぽいから、家で勉強できるタイプの塾で良かったと思ったけど
0512名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 15:23:11.57ID:EAPHSjj3
いや一ヶ月休校にしてってこと
書くの省いたけどうちの地域は月曜日だけ教室やって他は自習
月曜日は自由参加
宿題内容はいつも通り1.2学期の復習だけらしい
もちろん月謝は手続き上間に合いませんので
ってかんじだったから教室で先生に教えてもらえるわけじゃないのにだったら一ヶ月休校にしてよと
0513名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 15:23:53.04ID:EAPHSjj3
この状況で子供を危険にさらしてまで授業やれって意味ではないのですが
0514名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 15:31:25.07ID:EAPHSjj3
念のため書くけど他の習い事室内テニスとスイミング英会話教室は一ヶ月休校になり月謝も引き落としされた場合は返金などの対応の連絡があったので
学研だけ自主的に一ヶ月休んでも3月の1日だけ(月曜日)きてもらって他が全て自習でも月謝は手続き上間に合いませんってことだったので書きました
0515名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 16:05:30.63ID:bWVomh8R
テニスとかと違って家庭学習できるからでは?
公文と両方行かせてるけどどっちも普通にお月謝は払うよ
どっちも親が宿題交換に行く感じの対応
0516名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 16:41:13.91ID:MTRtQu9y
家庭学習なら、他のプリント自分で用意するなぁ
親以外に指導して欲しいから私は通わせてるし、1ヶ月全く指導してもらえないなら月謝払う意味がわからない
プリントもいらない
指導なしでプリントのみなら、せめて半額にして欲しいなって思っちゃうよ
0517名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 17:58:35.45ID:Cm7bT0Qy
どうしても嫌なら休会にすればいいのでは?
ただ、先生は宿題の準備、○つけ、保護者対応もあるし
うちの教室は何とかして4回分の振替をする予定と連絡が来たからありがたいなと思うよ
0518名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 18:43:42.73ID:0wrjDWo7
昨日教室の日だったんだけど、その時は取り敢えず二週間は休講でその後はまた改めて連絡しますってことだった
本部から詳細が来ないのでって言ってたけど各教室で対応に微妙にばらつきがあるのかな?
そういえば月謝の話は何も聞いてないわ
0519名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 20:48:38.84ID:0bay9j5x
正直こんなときまで律儀に休会とかしてまで浮かせようとおもわない
どうしてもという人は問い合わせたら対応してくれるのでは?
心象はとても悪いと思うけど
0520名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 21:14:47.70ID:cYaa4pNE
休会したとしても月謝はいつも通り引き落とされる返金なしってことでしょ
うちは二人分だし宿題のプリント出されるだけでいつも通りの月謝だともやる気持ち分かるよ
半額にするとか他の月で振り替えを増やして対応するとかならありがたいよね
0521名無しの心子知らず垢版2020/02/29(土) 21:43:49.37ID:9eivwToK
学研本部から保護者宛にお知らせがきてたけど
夏休み?位までの間に全て振替するって書いてあったよ
0523名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 13:42:06.61ID:Jc2pgQNb
うちは16日から再開する予定らしい
休んだ分はGWに振替考えてるって
施設費は返金すると言われたわ
宿題どっさり

それより公文のほう月謝いたいわー
0525名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 13:57:52.94ID:nNN+N3od
うちの所も16日からはやる予定で宿題どっさり
上の小学生は宿題どっさりでありがたいんだけど、下の年長の子も宿題どっさりで幼稚園も休園じゃないからやらせるの大変だ
0528名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 14:24:18.22ID:uknxBHQZ
行かせたよー
少人数で入れ替え制で時間で分けてくれるからこれなら良いかなって思って
0530名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 15:40:06.86ID:+few/TJB
うちは水曜日からだけどそういえば全く連絡ないな
改めて連絡しますからって言われてたんだけど
先生がちょっとあてにならないから水曜午前中まで待ってみよう
0531名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 16:33:57.12ID:g481Khh6
うちは今週から再開する予定だったけど、延期になった
どうなるのか未定すぎて不安だわ
0532名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 16:44:08.57ID:cvTOTQes
再開したところは感染者出ない地域?
同意書渡されたわ
換気してますと言ってたけど空気淀んでたのが気になったからちょっと今月は休ませようかな
少人数は安心だけどね
0533名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 16:56:15.55ID:TnVssN14
感染者出てる地域だけど再開するらしいよ
アルコール消毒や窓開けての換気、子どもたちの集団手洗いなどかなり気を配っているのは感じるので出席させる予定

学研教室から「臨時休みになって大変だと思うので」と書籍が送られてきたのにはびっくり
子どもが喜んで読んでたわ
0534名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 20:10:42.42ID:Qw40wGpu
うちは週一になるけど先生が家に来てくれて対応してくれてる
家庭教師状況だから逆にお得感ある
0535名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 23:35:19.78ID:5Apzdp8A
>>534
信じられないんだけど
そもそも教室でも1人で問題解いて終わったら先生に丸つけしてもらって間違えたところをやり直すだけだよね
先生その間なにしてるの

そんな対応していいの?教室によって変えていいものなの?
フランチャイズみたいなものだから先生次第ってこと?
すごいね

本ももらえるとかさ
0536名無しの心子知らず垢版2020/03/17(火) 09:17:56.16ID:YXyhUEpP
子どもが通ってる教室はクリスマス会とか100点を何回か取ったら文房具もらえるよ
今日は学研でもらった色鉛筆で宿題しよっかなと言うときがあるから有難いわ

教室再開したけど、教室が狭くて換気できなさそうだから4月まで宿題交換のみにした
宿題多めで発展問題ももらえたからラッキー
0537名無しの心子知らず垢版2020/03/17(火) 13:43:36.22ID:5NKXkY7D
うちはクリスマスにチョコレートの入った箱もらったよ!それがまた美味しいのなんの
引っ越しでいろいろ転々としてきたけど何もないところ、点数集めて引き換えのところとかもあったよ
0538名無しの心子知らず垢版2020/03/17(火) 15:30:34.79ID:WAOTFxYE
めいいっぱい宿題送ってきてくれて助かったわ
今日から再開、今月は週1が週2になった
0539名無しの心子知らず垢版2020/03/17(火) 15:54:23.74ID:8W1kJszV
>>535
うちの場合はおやすみ中も宿題は配布されていたからまずはその丸付けと間違えたところの直しと説明だった。
一週間分の丸付け量って少なくないし、先生がうちに来る!っていうのはこどもにとってもテンション上がって宿題頑張っていたから良かったです
0540名無しの心子知らず垢版2020/03/19(木) 19:08:56.85ID:Agvp44Pj
4年生になるんだけどまだ学研でいいのかな
高学年が少ないんだけど
何年生まで続ける?
0541名無しの心子知らず垢版2020/03/19(木) 19:25:05.06ID:CJs3NTDF
発展問題って、どんなときにもらえるんですか?
0542名無しの心子知らず垢版2020/03/19(木) 20:07:21.56ID:wqIR3kip
本は小学生の会員みんなにプレゼントかと思った
子供は大喜びで読んでる
どうぶつについての本だけど
色々不満はあったけど再開後の対応とか色々細かく考えてくれていて安心した
感染者が出てない地域だから行かせてる
0543名無しの心子知らず垢版2020/03/19(木) 21:14:45.95ID:etW++lHK
前回の学研で今回は宿題がいつもり多いなと思ってハイペースでやらせてたら明日祝日で教室休みだったわ
だからいつもり多かったのかやっちまったな
前回から同意書書いて行かせてるけどうちの教室は結構来てたよ
入室前の手洗いとマスク必須が向こうから出された条件だった
0545名無しの心子知らず垢版2020/03/20(金) 21:18:28.27ID:jc3AlLy8
発展問題は通常のプリントよりも頭をひねる感じの問題が多いよ
内容が少し難しくなってる
どんな時にもらえるかはわからん
先生次第じゃないかな
うちの子は教室でやる分のプリントが早く終わる→もう少し進むのと発展問題どっちがいい?って選ばせてるっぽい
たまに宿題に出てるけど、プリントの進みが順調+本人が希望して入れてもらってるみたい
0546名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 17:08:25.13ID:AfESlU43
うちの子が通う教室では発展問題までしっかりやることを指標にしてる
学力的に基礎問題しか無理な場合もあるらしいけど余程でない限りほぼ全員がやってるはず
0548名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 00:28:17.96ID:k8VIKXxt
しばらくスレ覗いてなかったら、こんな時にまで月謝ガーの人がいてちょっと驚いた
学研はフルでやっても1万ちょっとなのに、たったそれだけ返金して欲しいのかと貧すればなんちゃらの体現
0550名無しの心子知らず垢版2020/03/27(金) 23:57:58.41ID:PQIEahu8
皆さん学研に行ってますか?
うちの県は外出自粛要請が昨日出ましたが教室から特に連絡がなく明日もやるみたいです
0551名無しの心子知らず垢版2020/03/29(日) 13:33:28.51ID:lo+pAEBx
4月からも少人数制でやってくみたいね。
うがいをさせるみたいだけれど、流しを消毒しないだろうし吐き出すときの飛沫でそれこそ不安だわ
0552名無しの心子知らず垢版2020/03/29(日) 14:19:04.80ID:lpeIYS9c
そこまでいうならやめさせればいいのに
学校とかどうするつもりなんだ
0553名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 07:27:41.24ID:viV5Cxza
休校になったら学研もまた休みになるよね
学研って休会できたっけ?
0554名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 11:35:47.05ID:fV8oKOC1
うちの子が行ってる教室、うがいしてないっぽい
手洗いも怪しい
全員マスクはしてる
時間を区切って生徒を分散させてるけど、終わりの時間に迎えに行ってもまだ終わってないとかで長引いたりしてて分散の意味無くないかなと思う
教材は良いのに先生が適当なのが残念だわ
0555名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 11:53:58.14ID:eigBw0rh
>>553
3ヶ月間休会できるよ
4ヶ月目からは自動で復会になる
今休会にするか通わせるか迷ってる
0556名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 01:34:50.54ID:2U6ddLwG
>>554
終わりの時間に迎えに行ってもまだ終わってないとかで長引いたりしてて

これは自分の子供ができないってことではないか?
0557名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 08:20:54.26ID:En29BmQ9
>>556
もちろんそれもあるw
いつもは出来てないから仕方ないなで終わるけど、時間区切ってるのにいつもと変わらないからいいのかなと思って
まあ、ちょっと他にも「ん?」とモヤモヤするところがいくかあるから余計気になったのかも
0559名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 15:04:41.56ID:YPFgIdpA
>>558
なるよ
塾も対象だもん
ただ、一定の場所に集めるのがNGなだけだから、オンライン対応したり、家庭訪問したりはok
0560名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 17:36:38.14ID:EAqKV5QK
うちの子の教室は先月のも振替できないって
言われたからまた振替なしかな
休会にしてくれたらいいのにな
0561名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 17:58:31.35ID:YPFgIdpA
>>560
本部に問い合わせてみたら?
緊急事態宣言はGW明けまで続くんだから、週2で今月2回くらいしか行けてないわけで、更に代替え措置もないのは普通はあり得ないな
代替え措置はあるけどあなたにとって納得いくものでないなら仕方ないとは思う
0562名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 18:30:20.84ID:EAqKV5QK
>>561
ありがとう 問い合わせてみます
他の教室の対応なども分かったら教えてもらえると
助かります
0563名無しの心子知らず垢版2020/04/08(水) 09:11:25.49ID:s3/OJGlH
振替はなし、今月の休会は特別に受け付ける、だったよ
休会の場合はもらってきたプリントは手をつけないで返してね、だった
やることなくて暇だから、月謝の値段でプリント買ったと思ってやらせるかな
0567名無しの心子知らず垢版2020/04/12(日) 21:56:22.55ID:/QNmWHEa
いつも優しく教えてくれる先生で好きだから、月謝割引ないのはちとキツいけどお布施みたいな感じでお納めください
0568名無しの心子知らず垢版2020/04/12(日) 23:27:03.04ID:DHKVpuvU
うちの教室は振替になった
今月分に関しては夏休み位までに消化出来るようにってなったけどこの状況が長引くと消化し切れなくて先生も子も大変な事になる

それと全然話は変わり、皆さんのお子さんは毎日どの時間帯に宿題してますか?
うちは年長で出来れば保育園に行く前に終わらせたいけど私が朝が苦手で時間がなく、保育園帰って来た20時頃とか年前とかになって決まった時間に出来てない
親のせいで規則正しい習慣付けをさせてあげられなくて子供に申し訳ない
0570名無しの心子知らず垢版2020/04/13(月) 17:27:15.87ID:JUQWVmwk
>>568
同じく年長です。
うちは通園前の朝にしてます。
本当はいけないのは分かってますが2〜3枚させて、3日位で学研プリントは終わるようにして
後は他のワークブックをさせてます。
園から帰ってきた後は本人が嫌がったり、私も余裕がなくて…8時就寝だとなかなか時間が取れなくて、時間に追われる生活してます。
いまは家にいるので違いますが…
普段、みなさんがどうされてるのか、教えてほしいです。
0571名無しの心子知らず垢版2020/04/13(月) 19:07:33.46ID:v4cMDfYm
年中からやってる低学年だけど、だいたい土日で学研のプリントを終わらせて平日は別の勉強させてる

平日は朝食前と習い事の移動時間、夕食前の時間に宿題と勉強をしてるよ

続ける事や学習習慣を身に付けることが大事だし、生活リズムに合わせて親子ともストレスのない範囲でやるのがいいのでは
小さい子は勉強より睡眠と食事のリズムのほうがよっぽど大事だと思う
小学校に入るとまた生活が一変するしね
0573名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 09:05:15.99ID:epPr2dls
月イチのお便りに本部に何度も月謝の減額を申し入れているが受け入れてもらえない、休会したい方は申し出てください的な事書いてたけどやっぱり減額の要望多いんだね
うちは新一年生だし学校はじまらないし不安だから辞める選択肢はないけど休会考える人の気持ちもわかる
0574名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 12:29:28.02ID:lHOyTdTp
文句言わずに続けるか辞めるかの2択なのに、3つ目の選択肢を勝手に作るあなたが怖い
0575名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 13:06:29.11ID:epPr2dls
ん?ごめんまじでわからないどういうこと?
なんか怖がらせてごめんね
0576名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 13:18:23.33ID:VFkxhQca
うちは8月まで休会したよ。気が楽になった。
小学校はじまったら例年より詰め込みがすごいだろうし学研どころじゃなくなりそうだから。
0577名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 13:21:23.55ID:+fo2okbo
始まるからこそ学研だと思ってる
そんな状態で自宅学習とか無理だ
0578名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 19:45:55.42ID:kP27a714
うちの教室は今後振替を全て消化するのが難しいから一先ず休会してもらって、その休会中に振替を消化するようなことを先生が言っていた
0579名無しの心子知らず垢版2020/05/04(月) 01:00:12.36ID:2KVY3gQP
その教室良心的ですね
とりあえず休会したけど、もらったプリントはやってていいですよと言うから、リズム崩さないためにやらせている
来月以降どうなるか
0580名無しの心子知らず垢版2020/05/04(月) 11:51:02.31ID:H3kkzi4O
>>576
6月から8月を休会?
休会って3ヶ月間だよね
うちはまだ続くようなら、1回やめようかなって考えてる
親以外に指導して欲しいから通わせてるのに、家庭学習じゃ意味ないんだよな
 
0581名無しの心子知らず垢版2020/05/10(日) 23:59:37.74ID:007BoJt9
学研始めて成績上がりましたか?
学校の成績って皆さんどれくらいですか?
0582名無しの心子知らず垢版2020/05/11(月) 23:58:24.77ID:2Ptn0xA9
>>581
学校が始まってないからなんとも言えないけど、某全国テストで全国1位タイくらいは取ってくるよ
学研の先生にほんと感謝
0583名無しの心子知らず垢版2020/05/14(木) 15:25:43.91ID:yrbS8z4B
>>582
嘘くせー
0585名無しの心子知らず垢版2020/05/21(木) 23:22:28.46ID:0OKc7DA2
学研教室って個人宅で開いてるところが多いけど
正座してやるところばかり?
うちの子が通ってるところ正座だから途中で足痺れて集中ぇきなくなるし嫌だと言ってる
学研の勉強自体は好きらしい
0587名無しの心子知らず垢版2020/05/22(金) 10:34:24.24ID:6V+2eUtw
うちの教室は小学生は椅子で幼児は先生が横で付き添ってやってくれるから、テーブルに正座でやっているよ
やっと教室再開、みなさんのとこはもう再開してますか?
0588名無しの心子知らず垢版2020/05/22(金) 11:01:16.04ID:BKfRPv7Y
水・金で今日から再開です
時間を分けて生徒が密集しないようにするそうです
0589名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 22:54:41.33ID:tJpdDxR9
椅子のところが多いのかな
小学校にあがると時間も長くなるだろうし、長い目で見ると正座はキツいなーと思えてきた…
0590名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 23:08:12.59ID:arb5Fc2k
正座くらいでやめる理由にはならないけど、ほかに気になることがあればやめたら?他の生徒は1人やめればそれだけ手かけてもらえるから喜ぶだろうね。
0591名無しの心子知らず垢版2020/05/25(月) 23:09:52.66ID:5ZonmZqQ
余談だけど子供の頃に正座ばかりしてると短足になると聞いたけど本当かな
0592名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 20:19:19.22ID:COthJhcV
なんでここってこんなに過疎ってるんだ?
これといって語ることがないのか?
0593名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 23:50:54.11ID:x6/QZ59R
プリントが3倍に増えたけど先取りできる気がしない
プリントちょこっとするだけなら通うのはもっと先だったかなと思う年長4月スタート組です
皆さんは宿題何枚ですか?
0594名無しの心子知らず垢版2020/05/28(木) 12:38:05.43ID:A6K1oyXC
うち小4なんだけどコロナの影響で7月まで休会にしてる
中受しないけどなんか物足らないというか
先生も優しいしほんとのんびりしていいんだけど
高学年になるのにこのまま学研でもいいのかなと
でも塾は受験向きしかないし
0595名無しの心子知らず垢版2020/05/28(木) 12:58:40.62ID:e36mbRWr
>>593
うちも年長で4月スタートだけど、国語算数それぞれ一日一枚ずつ
やりたければもっとやっていいとは言われてるけど
うちの子はやらない
因みにまだ年中レベルをやってるそう
0596名無しの心子知らず垢版2020/05/28(木) 22:19:33.96ID:hKyZKBOa
>>593
先取りを推奨する場所ではないから、持て余すくらい余裕じゃない限りは確実な力をつける場所です
一般的には宿題は1日教科数×1枚です
0597名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 19:54:35.09ID:vPzUDjTc
無理して1日何枚もやって先に進もうとするのは違うってことかな
公文とは真逆なのね
0598名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 20:42:34.14ID:OpVw4B+l
力があったら先取りできる
先取りして中学内容まで行って進学塾に移った
公文より内容は深い
特に発展問題はとても質が高いと感じた
0599名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 21:46:21.57ID:v7IPUrnM
学研は学校の宿題ありきだもんね
公文なんかは賢い子ならいいかもしれないけれど、宿題ありきでない枚数がでるから
学校の問題はよく作られているわ
0600名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 07:00:59.03ID:x8GtHs9F
学研って問題やってわからなければ前のページの説明よんで先生が丸付けして間違ってたら直して終わりだよね
0601名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 12:46:36.41ID:S2PZxIZ7
年中12月から通っている現在年長
入会した時に年長の1月頃から入学準備で小1の内容に入れるのを目標に頑張りましょうって感じだった
教室によって方針も違うよね
宿題はうちも基本1日1枚だけどやりたければもっとやっても良いって感じで気分によってって感じ
そこはどの教室も同じ感じかな
0602名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 14:18:33.17ID:j/OxadVu
うちの学研の先生の考えは、算数は特に小3あたりから急に難しくなりそこで躓く子が多く
躓いてもう嫌だと投げ出すとその後もどんどんわからない連鎖が続き勉強嫌いになるから
それまでの年中〜小2あたりにしっかりと土台を作りたい
学研の問題はどこかに答えが隠れているからそれを自分で見つけて解く→自分で解けたを繰り返して自信をつけたい等学研は奥が深いと話してくれたよ
0603名無しの心子知らず垢版2020/06/11(木) 22:06:58.06ID:NFYN4J9f
今年中で他の習い事も含め検討してるんだけど、学研で週2やったら精々あとひとつくらいがちょうどいいくらいだよね?
0604名無しの心子知らず垢版2020/06/11(木) 22:13:46.71ID:LbcGer84
まったり育てるならそれくらいだねぇ
うちはスポーツ系ひとつと学研みたいな感じ
0605名無しの心子知らず垢版2020/06/13(土) 23:10:17.58ID:CiFLlD+q
学習、スポーツ、芸術をバランスよく習わせると良いみたいなのを何かで見て、うちは学研とスイミングとピアノの3つをしてる
今は幼児で週一だけど小学生になったら週二で大変かな?とは思うけど結構今の子って習い事沢山してるみたいだから3つなら多くはないかなと思ってる
0606名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 08:37:31.38ID:+STqnan2
>>605
まさに、我が家と同じです。4月から1年生になったけど、ちょうどいいかなと思っています。通っている学研が、まったりしているので、まだ1年生の簡単な単元を繰り返しやってるからかもしれないです。親としては、2回目も間違っていないプリントは、もう繰り返さずに先に進んで欲しいなぁと思ってしまうんだけど。
0607名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 10:10:26.50ID:z+EqJf6g
世田谷の中高一貫は自殺現場の事故物件に進学塾小学生を
大勢集めて正にその現場で数週間後に平気で営業活動
0608名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 11:08:58.32ID:u5kEatW2
小学校から高校まで学研に行って、宿題やってて、高校が県立商業高校にしか行けない人って、
どんな勉強の仕方をしていたんだろうか?
つか、学研って、その程度なの?
0609名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 14:58:19.74ID:6wRqQW1j
小4なんだけど学研は物足りないかな
塾に移行したほうがいいのか悩む
先生は優しく褒めてくれるから本人は嬉しそうだけど
0610名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 01:55:35.67ID:5jg9kttw
>>608
小学校から高校まで学研に行って高校に入ったとか意味不明

学研入って国語べんきょーしたら?w
0611名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 08:13:51.30ID:ujgf2QLR
小3だけど物足りなくなってきたから早くて夏、来年までには個別指導にうつる予定
0612名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 09:06:03.98ID:DXa93UfU
>>610
高校ではなくて、中学校の間違い。
小学校から中学校まで学研行ってて、宿題もやってたのに、商業高校しか行けないとかやばくね?
0614名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 12:38:58.51ID:pUd3qcSC
うちの年長児が学研やめたいと言うので学研の先生に話に言ったところ
小3あたりから急に勉強が難しくなってここで一気に差が開くから
せめて小3まではやった方がいいと言われたけど合ってる?
0615名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 02:34:51.34ID:duxbug4B
>>611
個別指導塾は学校のカラーテストすら満足な点が取れず、集団塾の授業について行けない子が行くところだよ
お子さん、壊滅的に苦手な科目でもあるの?そうでないなら個別は費用が高すぎるよ
中受を考えてなくても、高校受験対策用の集団塾は小3から入塾できるところたくさんあるよ
0616名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 09:35:46.06ID:fWIYeAwR
うちは繰り返し同じプリントやらせてもらって感謝している小学1年生
確かに何回も何回も同じようなプリントして意味あるんかと思ってた事もあったけど
休校で学校の進度が早い中、数の合成分解が理解できないまま次の単元に行ってしまってる子もいると知ってしつこくやらせて定着させてもらってありがたいと思った
算数は積み重ねの教科なので土台基礎をしっかりさせていない子が小3あたりから躓いてくるんだと思うよ
0617名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 14:53:44.97ID:tEz0QheV
年長、週1回、算数・国語で、宿題21枚は多い?少ない?普通?
0618名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 18:01:25.75ID:rRgypHke
>>617
1日2枚の計算だからちょっと多いかな?
でも去年年長だったけど、問題が簡単な時はうちも普段より多めで1日3枚でていたかな
0619名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 18:08:49.03ID:MPEwPSas
学研検討してる年少だけど、未就学児の間は週一のがスタンダードな感じ?
確かに他にも習い事とかやってたりすると結構日にちも埋まっちゃうよね
そのうちパートも考えてるからあまり習い事ばかりに振り回されるのも大変そうで
0620名無しの心子知らず垢版2020/07/01(水) 15:57:52.49ID:1VWeM+kG
>>616
上で、何度も同じプリント繰り返していると書いたものです。同じ小1ですね。なるほど、そんなふうに考えたらいいのかと勉強になりました。確かに、休校があったぶん、授業は駆け足ですね。他教室では学年を越えて先々進んでいるお友達もいて、ちょっぴりモヤモヤしておりました。うちの教室は、学校の進度に合わせて、まったり進めていくタイプです。
0622名無しの心子知らず垢版2020/07/03(金) 10:18:12.94ID:FCiVcGmr
>>608
日東駒専系中学受験高校受験はどうだろうか
日大中 日大豊山 東洋大京北 東洋大牛久 世田谷学園 駒大高
専修大松戸 専修大付属
0623名無しの心子知らず垢版2020/07/03(金) 11:10:52.80ID:NemxW9Qt
年少から学研通う必要ってあるのかな…。
小一時間子供預けて勉強教えてもらえるからステキって感じなのかな
0624名無しの心子知らず垢版2020/07/03(金) 11:23:59.73ID:VyKvVhfX
>>623
うちは子供がひらがなに興味持ってきて書きたいっていうから市販のワーク買ったりしたけど、手本と全然違う明後日の方向に線が行ったりすると分からなくなって暫くギャアアーと大騒ぎで中断中断になるから(でも本人はやり続けたい)付きっきりで教えるの難しいなと思って
やっぱり外だと緊張感あるからかわからなくなってもギャアアーとはならなくてスムーズに進んでたし本人もどんどん書けるものが増えて嬉しそう
下の子が見てるテレビ気になったりすることもないし

預かって貰ってっていうけど小一時間で要送迎なんだし預けてフリーとかいうような時間はないしステキ云々はもはや意味わからない
0626名無しの心子知らず垢版2020/07/03(金) 22:14:09.89ID:RCezXJTC
あれ?もうあす学やったの?
申し込みしたけど、まだ受けてないよ
0629名無しの心子知らず垢版2020/07/12(日) 23:58:43.89ID:d3s6nYv6
小学生以上のお子さんがいる方、学研をやっていて良かったと感じるのはどんな所ですか?
また成績は良い方ですか?
もしくは成績は上がりましたか?
うちはまだ幼児なのですが、今後の参考にせび教えて頂きたいです
0630名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 09:30:52.60ID:3iQ9ZzJ4
学研やって良かったです。
宿題を毎日こなし、お蔭で、第一希望の県立商業高校に合格できました。
0631名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 10:04:40.42ID:TOZV9OnZ
うちは本人希望で年中から学研やってます

勉強に興味を持つ→学習習慣が付く→成績が良いという感じで、学校レベルなら完璧です
基本的なことは学研で覚えて帰ってきます
勉強に自信を持ち、学校での授業態度なども積極的なようで通知表の評価もいいです

先日の全統小では上位の方の成績でしたけど、基礎ばかりやっていてもこれ以上伸びないかと思うのでそろそろ学研をやめて違う事をしようかと思ってるところです 
学研だけではせいぜい中の上くらいが限界ですかね
我が家は他に家庭学習をコツコツ取り組んでいます

基礎を固めて、勉強に対してポジティブになるのにはとてもいいと思います
ただし担当の先生にもよると思いますので、よく見極められたほうがいいです
0632名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 22:03:05.83ID:OtuEzwqi
東大王の鶴崎さんは年中から中2までで、中3までの内容を終わらせて卒業したみたいで、そのルートいけるように頑張らせてる
半年分くらい進んでる
発展とか活用?の問題とかもやらせてもらってるけど、かなり解きごたえがある感じする
0633名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 16:22:46.43ID:f003U/tr
>>632
一週間にこなす宿題は全部で何枚?
0635名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 21:32:32.54ID:AdOojmm0
幼児の時はもじかずちえが1枚づつで週に21枚
小学校上がってからは基本国語算数1枚づつで14枚、たまに1、2枚減ったり増えたりある感じ
0637名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 05:19:22.77ID:XIuxCaiM
635だけど毎日何かしらプリントしてるからボケてたわ、教室日宿題ないねw
申し訳ない失礼しました
0639名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 09:24:47.75ID:6Vk29/k8
>>638
うちは年中からやったけれど最初のころはちえもあったよ。
同じものに線を引いたりするの
右脳を使う感じ
0641名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 22:15:16.38ID:L7DDWE8a
今年長で入会を考えているのですが入会の際いくつかのお教室を見にいかれましたか?
小学生になったらロボプロや科学も面白そうだなと思うんですがやられている方どんな感じか教えてください。
0642名無しの心子知らず垢版2020/07/18(土) 14:56:22.78ID:9a7n3Ag5
学研の幼児用の教材って、AとBとあるんだけど、普通は両方ともやるの?
0644名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 09:53:21.75ID:8goQgq7+
>>643
そうなんだ。
年長だけど、ようやくカタカナに入った。

ところで、小学校1年生レベルの漢字を早く覚えさせたいんだけど、学研と並行して、良い塾ないかね?
0646名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 13:39:49.71ID:8goQgq7+
>>645
親が教えると甘えるんだよ。
0647名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 14:38:28.89ID:R6KSWgfx
じゃアプリとかはだめなの?

漢字は特に教えなくても自分で勉強してるよ
最初はアプリとかで始めて、読みと筆順覚えてからうんこ漢字ドリルか漢検のドリルでもやらせてみるとか

漢字はテスト形式でやるほうが、ノートにひたすら書くより覚えるんだって
0648名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 17:30:37.64ID:LecbUAf+
>>644
塾ではないんですが、うちはスマイルゼミ1学年先取りと市販の漢字ワークブック、あと入学予定の小学校で使ってる教科書を調べて、ワークブックを買い、漢字を少しずつさせてます。
公文の1年生漢字お風呂ポスターも遊びながら見てます。
0649名無しの心子知らず垢版2020/08/06(木) 02:52:11.91ID:tuD4y0Lr
>>64
学研のこういうのは珍しいね
ありがとう
0650名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 01:27:13.92ID:SLnn9rgy
皆さん、宿題でどのくらいお子さんに勉強を教えていますか?
年長の娘が学研に通っていて今は算数で例えば8は5といくつに分かれるかな(答え3)?みたいな問題をやっていますが、全く理解出来ていません
私自身も分かりやすく教えられず、余計に難しくさせてしまっているように感じます
たった1枚の宿題に時間がかかり全く理解していない娘にも上手に教えられない自分にもイライラしてキツくあたってしまいます
先生に相談しましたがおはじきなどを使って視覚的に教えれば良いと言われましたが、それでも難しく、このままでは娘が勉強嫌いになってしまいそうで心配です
この程度の問題を分かりやすく教えられないのでこの先もっと難しい勉強に入った時に教えられる自信がありません
先生が分かりやすく教えてくれると思ったのも入会した理由の1つでしたので、こんなに親がガッツリ教える事になるとは思っていませんでした
これならドリル買って親が教えてるのと同じ状態ですが皆さんもそうなのでしょうか?
0651名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 10:39:52.07ID:J1wENDoq
>>650
宿題は親は問題を読むだけでいい、間違っててもそのままで次の教室の時間にフォローするからって言われたよ
だから助け船は少し出すけど基本的にはおまかせ
0652名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 10:44:31.82ID:XUK1ebyt
その為の教室な訳だからね
0653名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 11:45:47.30ID:/IQhvGVe
>>651
うち子が通ってる教室もこんな感じだわ
宿題で間違ってる所はそのまま教室に持ってきて下さいと言われてる
分からない問題は空白で持っていく
子のありのままの学力が見たいそうで、親は手出し出来ないようになってる

どこもそうかと思ったら教室ごとに結構違うんだね
0655名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 13:30:02.47ID:PCaVWCVV
>>650
わかりやすく教えるって…そりゃ先生も教えてると思うよ
それ以上にあなたの子が学習障害の可能性が…
0656名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 13:51:07.73ID:Om2m43OI
ありきたりだけどとりあえずお皿に乗せたおやつで遊びながら食べてみるとか?
あとはおもちゃのお金を使って家庭内でやり取りしたりはどうかな
教材そのものの教え方とかはもう学研任せでいいと思う

年長さんでおっとりしてるのかもしれないけど焦らなくていいよ
うちはかなりおっとりしてたから子が興味持つまで放置してたけど、時期が来たら勝手にどんどん伸びていったよ
学校の勉強に興味持つように誘導だけ色々したけどね、花を解剖したり積み木したり化石掘ったりとか

今ならまだ勉強を大変なものと思わせず習慣にすることが出来るしそれのほうがずっと大事だと思うよ
0657名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 14:53:40.27ID:Ysf8jkN8
先生に任せることができずにイライラしてきつく当たり続けるようなら今すぐやめたほうがいい
0658名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 15:18:31.79ID:SLnn9rgy
>>650です
皆さんありがとうございます
先生からは学習面は全く問題ないですと言われますが、宿題は間違えたら私がその場で教えて直して持って行っていたのでもちろん毎回100点でしたから、まぁそりゃそうなるなと思いました
入会してまだ1年経ってなく面談もまだ受けた事がないので先生と話す機会が殆どない状況でしたので、間違えたまま持って行く、空欄で持って行くなど、そういうシステムがもしかしたらあるのかもしれませんが知りませんでした
教え方ではなく親の関わり方を先生に確認してみようと思います
ありがとうございました
0659名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 20:17:14.35ID:ywVUiRAh
>>650
俺んとこも年長だけど、同じく8が5と何に分かれるかという算数の問題やってるわ。
両手を使って時間がかかるけど、できてたよ。
0660名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 20:19:54.07ID:ywVUiRAh
俺んとこの子供は、年長で3月生まれだけど、
年長レベルの学研の問題なら卒なくこなしてるよ。
0661名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 20:22:48.51ID:ywVUiRAh
あとは、英語も習わせていて、3か月目くらいだけど、
abcソングの暗記と「How are you?」「I'm fine」や朝昼夜の挨拶程度はできるようになったわ。
英語は学研ではないけどね。
0664名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 11:25:41.06ID:bugNaVq4
学研って公文みたいに何時に行ってもいいんですか?
学習終了したら親に知らせるシステムとかある?
0665名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 12:24:57.14ID:JdYcGeVm
>>664
こちらは幼児は限定されていました。
基本的に幼児は教えながら行うやり方だったので時間を限定しないと難しい(その時間小学生以上は無し)のが理由だったかと。
なのでもし遅刻した場合でも予定時刻で切り上げられる形でした。
小学生以上はきつい縛りは無しなものの大枠は決まっていて、なるべく混雑しないやり方がとられていました。
事情や指導者判断にもよると思うので、希望教室に聞いてみた方がいいと思います。
0666名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 12:28:34.46ID:JdYcGeVm
補足。
公文みたいな入室退室自動メールみたいなサポートはないです。
ただ基本的には入室から1時間設定なので、1時間しても終わらない時は今日は苦戦しているんだなとわかる感じ。
教室での課題プリント(1教科2枚)と宿題の直しが終われば帰れるシステムです。
0667名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 14:05:29.68ID:AF7ZqJ9N
>>666
ある教室とない教室があるよ
うちは入退室でカードを機械にかざすと親にメールが来る
逆にうちの近くの公文はそのシステムが無かった
コロナの影響で先生が入退室の時間を人数制限かけて時間割組んでたりするから、行きたいと思った教室に問い合わせるのが一番
0668名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 15:44:35.82ID:etYMwRdW
>>662-663
ネタではないよ。
自慢のように聞こえた?
0669名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 15:45:04.86ID:etYMwRdW
>>662
>>663
ネタではないよ。
自慢のように聞こえた?
0670名無しの心子知らず垢版2020/08/10(月) 19:10:50.57ID:UCfAJobt
学研って公文と違ってお友達とお話ししながら勉強する感じだと聞いたんだけどそれも教室によるのかな?
0671名無しの心子知らず垢版2020/08/10(月) 20:23:07.76ID:fBtyWcSy
>>670
公文の場合、1枚のプリントをやった時間を測ったりするからちんたら話している時間がない、わからなくて問題が解けないということはないけれど、
学研の場合は時間を測ったりしないし、やや捻った問題もでるものの理解の定着が最優先。
ただ躓くと会話をし始めたり、学年相当の範囲(学習指導要領内容)を網羅するから定着が不十分な子が親に通わされている場合もあって友達に会える場みたいなケースも多々ある。
当たり前だけど教室でおしゃべりすることを推奨しているわけではない。
0672名無しの心子知らず垢版2020/08/11(火) 15:01:46.69ID:nRmzIlif
>>671
ありがとうございます
0673名無しの心子知らず垢版2020/08/11(火) 17:47:17.41ID:5A868s5B
あすがくテストってどうですか?
難しいと聞きますが、一年生なら一年生の範囲で発展的な問題が出る感じなのかな
現状把握や今後の勉強の指標になりますか?良さそうなら受けてみようと思ってます
0674名無しの心子知らず垢版2020/08/13(木) 11:03:50.04ID:VwFA7gRn
学研作文添削室の工藤尚子はクズ
0675名無しの心子知らず垢版2020/08/13(木) 23:03:31.77ID:Bc7RSLF1
うちのとこは手製のだけどパーテーション貼られるようになったし私語や室内での待ち合わせも禁止になったよ
うちは今、年中で最初の2〜30分ほどは正規時間開始時間前にマンツーでやってくれてるから一般開始後すぐに帰る感じで、小学生達が集まってきたときにおしゃべりしてたのかどうかはわからないけど
0676名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 13:23:31.18ID:0nlAfkMN
高学年から通うのって効果ありますか?

元々宿題くらいしかやらない子なので算数で理解が追いつかなくなっていよいよ自力じゃ無理だと思ってる…

反抗期も入ってきてるのか親が教えるのは気に食わない様子でもうプロに任せたい
0677名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 15:03:50.02ID:I7gKrXIu
>>676
うちの教室はだけど、小学生は低学年から通い続けるパターンと4年生で中受のために退会するパターンとそれと入れ替わりくらいに入ってくる子といるって言ってたから珍しい存在ではないと思う
(学年3割くらい中受な地域)
もちろん教室のカラー次第ではあると思うけど
でも6年生で今からなら今後の受験のことも考えて個別塾のが良いんじゃないかなと思うかも
0678名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 20:59:24.96ID:0nlAfkMN
>>677
中学受験はあまりいない地域でうちの子も高校まで公立が親の希望です
通ってる子のお母さんいたので聞いたら、やはり低学年から通ってる子が多いみたいです

4年、5年の時の問題も所々忘れてて、これから理解が難しくなてきそなので個別塾探してみます
0679名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 21:37:52.23ID:osobf/v8
>>678
学研の仕組みは他にない良さがあるよ
受身の学習じゃなく生涯学べる力付けたいなら高学年でもおすすめできる
個別行ってる子は教えられることが癖ついてしまう
0681名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 23:28:39.82ID:cJO6tDYe
>>680
あーそこでかいわぁ
学生アルバイトに子供任せるの色々な意味で不安なんだわ
0682名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 23:30:36.68ID:WwTDfTNX
3530150830350835コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0683名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 23:46:21.47ID:WwTDfTNX
2046150846200820コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0684名無しの心子知らず垢版2020/08/16(日) 00:07:48.48ID:npk4w0Ch
4707160807470847コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0685名無しの心子知らず垢版2020/08/16(日) 00:23:33.29ID:npk4w0Ch
3223160823320832コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0686名無しの心子知らず垢版2020/08/16(日) 00:34:13.51ID:npk4w0Ch
1234160834120812コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0687名無しの心子知らず垢版2020/08/16(日) 00:50:00.61ID:npk4w0Ch
5949160849590859コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0688名無しの心子知らず垢版2020/08/31(月) 01:40:56.92ID:YvIMd13/
としまえん遊園地の「オリジナルグッズ」の販売を、としまえん正門横“木馬の会”にて、8/16(日)より販売いたします。

ご入園せずご利用いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
0689名無しの心子知らず垢版2020/09/01(火) 06:49:25.43ID:3efRuARH
学研かあ
0690名無しの心子知らず垢版2020/09/01(火) 06:59:33.73ID:7w+m3LOC
325901095932類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0691名無しの心子知らず垢版2020/10/11(日) 21:02:30.22ID:+Ibwj/7W
学研だけど、もう1学年上のプリントもらってる人っている?
0694名無しの心子知らず垢版2020/10/18(日) 23:07:30.71ID:VaUTQzUo
年長なりたてから始めて最初は年中レベルのプリントだったけど
毎日コツコツ続けたら一年生レベルまで来たという感じ
0698691垢版2020/10/19(月) 10:27:24.71ID:h2qdqpj/
今は年長で9級やってるんだけど、9級は小1レベルで合ってる?
0699名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 10:34:08.06ID:h2qdqpj/
うちの子供は年長で、ひらがな・カタカナ・英語のアルファベットは全部書けるようになったけど、
賢い方かな?
算数は、かず・かたち検定(ゴールド・シルバー)に合格して、家庭で小1レベルの算数の勉強してるよ。
学研では9級クラスのプリントを解いてる。
0702名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 10:59:48.72ID:h2qdqpj/
>>701
凄いね。
うちの子供も今のペースなら、小1で3年生の問題解けそう。
0704名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 13:20:16.81ID:BbsqqV0Q
年長12月から初めて今小1でちょうど学校の進度と同じようなとこやってるんだけどこないだの面談で先生の方から
息子くんは先に進みたい気持ちも大きいし、息子くんなら大丈夫だと思うのでこれから少し先取りして進めて行きます。と言われたとこだけど先取りしてる子たちは自然に先取って行ってる感じ?
先取りのハードルは高いと先生は言っていたけど、息子がどこまでやれるのか楽しみでもある
0706名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 14:26:12.84ID:jclTxhuW
うちが通ってる学研の先生は小3で小6のプリント終わらせて辞めることを目標にするといいと言ってた
0707名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 14:54:36.10ID:h2qdqpj/
うちの子供は年長で9級の学研宿題をやってて、
週2(1コマ50分)で英語の塾に行ってるわい。
0708707垢版2020/10/19(月) 14:56:17.49ID:h2qdqpj/
最近は漢字にも興味を持ち始めて、漢字カルタやり始めたぞ。
0709名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 18:39:40.20ID:jclTxhuW
>>705
学研と公文の先取りに違いがあるの?
どちらも単純にコツコツ積み上げて学力つけて上の学年のプリントに進めてるのかと思ってたけど違うの?
0710名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 19:09:58.25ID:pKCjtfAa
>>709
学研の場合は指導要領に沿った内容だから、例えば算数なら計算だけじゃなくて分度器やコンパスも使うのはもちろん、ちょっと捻った魔法陣みたいな問題を解いたり理解や思考を重要視しているけど、
公文の算数(小学校範囲)は全て計算のみ。
公文の場合はいかに最短距離で高校教材に太刀打ちできるか(大学受験の準備ができるか)が目的だから、例えば小3で中学教材やっている子だからといって小学校の算数を網羅はできてない。
公文で中学教材やってる小3よりも学研で小4教材やっている小3の方が学力テストやったら断然上。学校の成績も断然上。
0711705垢版2020/10/19(月) 23:25:39.17ID:A46iSMnh
>>710
これ。くもんは計算のみ、しかも算数を理解するというよりは、訓練で出来るようにする感じ。
学研の教材は過程とか考え方を問われるから難しい。あと教科書内容全部入ってる。発展系とかも難しいし、、 だから丸々一年先取り出来てたらかなり賢いと思う。
全国で見たらそういう子たくさんいるんだろうか。そういう子はめちゃくちゃ将来楽しみだろうなぁ。
0712名無しの心子知らず垢版2020/10/20(火) 06:36:33.54ID:lHOsKcgD
>>710
詳しくありがとう
学研と公文って比較されることが多いけど別物なんだね
先取りできなくて当たり前、できたらかなり優秀って思っておきます
0713名無しの心子知らず垢版2020/10/20(火) 17:19:05.99ID:2mRG9Zup
年少で9級取り組み中。算数や漢字は楽しそうに取り組んでるけど、読解部分は年相応らしくよくわかってません感出しながらしぶしぶ頑張ってる。
0715名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 06:23:33.34ID:jjI2fF0O
どうぞ。
12~10級の時に比べると1枚の負担が大きくて枚数はこなせなくなったからペースは落ちたけど、今のほうがイヤイヤしなくなったから、ここが本人に合った難易度なのかなと思ってる。
少し飛ばしたり、戻ったり、そういうのも含めて相談して切り替えられたから、学研教室にしてよかったよ。
https://i.imgur.com/O2Tr8ke.jpg
0717名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 09:45:24.30ID:jjI2fF0O
数字や文字に対する興味が強い子だったので教えていったら想定より覚えが早かった、というところです。教え方よりも本人の特性かも。
漢字に関してはポスターを貼って字の形を見慣れる→書き順の確認をする→問題を解きながら、忘れたり書き順を間違えたらその都度見本を見る、で定着を待っています。
0718名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 10:14:06.51ID:5C6QjX9D
>>713
何歳から学研やってんの?
うちんとこ、来年年少で、今3歳で学研やってるけど、まだ12級で数を全然数えられないんだけど。
来年9級できるとか、微塵も思えないし、そこまでは無理させない方針。
0719名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 10:36:22.25ID:jjI2fF0O
>>718
3歳半から初めてちょうど1年くらい。
始めた段階で簡単な足し引きができる、ひらがな半分くらい書ける、だったから幼児教材から必要そうなものをピックアップしながらやってた。
漢字をやりたがるから進めてるけど、毎日毎日問題に出てくる知らない単語をひとつずつ噛み砕いて説明するの疲れるから、先取りはあまりおすすめしない…。
0720名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 11:09:08.57ID:l69F8DD1
天才児っているんだなぁ
鉛筆持てるだけですごいと思ってしまう
0721名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 11:09:57.09ID:mMMmauQ4
子供はひらがなより漢字のほうが覚えやすいらしく、幼稚園で漢字の授業があったけどどの子もみんな難しい字を沢山覚えてたよ
でも使わない漢字はすぐ忘れていくから、あまり早くから無理にやらなくていいと思う(本人がやりたがるなら別)

小学生になって漢字の成り立ちとか意味を理解するようになると、楽しみながら早く沢山覚えていくようになるし、使う機会があるからしっかり定着する
漢字を先取りすると学年関係なく本が読めるから、どの教科も先取りになってる

幼児期は勉強とか宿題にとにかくポジティブなイメージを持たせて、生活習慣に取り込む事ができればそれで大成功だと思う

715さんは女の子かな?
すごいね
年少さんなのにうちの息子より字が綺麗w
0722名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 11:57:30.37ID:RRytHYRs
>>715
横だけどしっかり書けててすごいね!○△□を毎日書くだけでも字と絵はうまくなるよ。
0724名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 17:06:11.73ID:NTfAtm3M
このスレ住人はわかってると思うけど年少なんかで出来る出来ないはただの個性であってできるから優秀出来ないから優秀ではないってわけじゃないんだからヒス起こして無理強いさせるなよ
まだ必要ない時期だというのを忘れないように
0725名無しの心子知らず垢版2020/10/21(水) 22:38:18.11ID:xB/qgwWy
小1で三年のやってる者だが公文もやってるよ。両方まったく別物
0727名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 12:38:13.05ID:bp8rr+tc
>>726
公文のメリット
やりたければ宿題枚数増やせるから何回でも反復練習ができる
学年の先取りをするという目標を持って挑める
計算やイディオムなどは瞬時に答えがだせるようになる。習うよりなれろ!

学研のメリット
理解を深めるため応用問題、発展問題に太刀打ちできる
苦手な分野で躓いてもそこそこで切り上げて別分野を学べるも宿題でケアができる
1教科あたりの費用が安い
0728名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 12:46:15.16ID:bp8rr+tc
デメリットというか、実は両者真逆だから、
公文だけだといわゆるテストの大問1.2に強くて、大問3.4に弱く、
学研だけだと大問1.2に弱くて、大問3.4に強い感じ
基礎問題は自宅でドリルを反復やらせるわという家庭なら学研向きだし、
応用、発展問題なら合った問題集を家庭でやらせるわとなれば公文向き。
両方通うなら相当な力はつくと思う
でも両方通うのは費用的に勿体ないとは思う
0729名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 19:34:16.05ID:OSGnJ/0L
両方やってる者だけど>>727>>728が書いてくれた。そうだね、家でドリルでカバーできる家庭ならいいけど、うちは無理だから両方させてる。どっちも良い先生で子供も喜んで通ってる。三年までは2つ通わせる予定
0730名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 19:43:40.22ID:IWCI1tnp
算数の違いはわかるんだけど国語や英語はいまいち違いがわからない
英語なら公文は音声ペンとプリント、学研はタブレットとプリントならリスニングと筆記だよね
大きく違うのは算数ぐらい?
0731名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 20:10:00.41ID:bp8rr+tc
>>730
英語は公文は言う(真似して追っかける)のがメイン
に対して、学研はスペル練習や反対語などの違いを判断することにウエイトが大きい
公文は言っているうちにイディオム、構文を覚えちゃうけどスペルをみて瞬時にその単語が何かを判断できない子はいるかも。
「トーラーザンヒムブラザー」みたいに脳内でカタカナ理解してしまう場合もある
0732名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 20:24:47.62ID:bp8rr+tc
国語は公文は要約、文法がメイン。元の出典も有名な文学作品や伝記が中心。
右の文を整理しましょう→花子さんは○○をもらったから○○と思った
学研の場合は出典が教科書採用作品メインで「なぜそう感じたのですか」というような読解が多い。
単純なまるばつではつけられない作文系もたびたびある(例にならってあなたのおうちの人の仕事を紹介しましょうみたいな)
学研の場合は国語教材のほぼ半分が漢字のように感じる。
算数だけでなく、どの教科も公文は高校教材へのステップアップという感じ。学研は学校カリキュラムに合わせている感じ。
0733名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 23:06:10.06ID:xN3J0cQo
>>732
うちは夫婦そろって無職だから仕事紹介怖くなってきた。ナマポだし・・・
0734名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 23:48:22.96ID:qW1FMcJz
公文と学研の比較ありがたいです。
未だにどっちがいいか悩んでる。
公文のほうが知名度高いからいいのかなぁと思ってたけど、知れば知るほど学研のほうが今の時代に合ってる気がする
どちらのスレもたまに見てるけど学研は全然書き込みもなくて、、
0735名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 00:12:07.67ID:nn7t6M5P
みなさん学研は何年生まで通わせますか?
三年生だけど、来年からどうしようか悩む
四年生から塾に移動する人がちらほら出てくるけど、学研じゃ物足りなくなるのかな
0736名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 06:47:31.79ID:hVkhP7rx
子が通ってる教室では小学校3年生で6年まで先取りして辞めるか
先取りできない子は学研を週一にして塾と併用してる子もいると聞いたけど
学研と塾って全然別物だよね
0737名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 08:25:16.11ID:ComC0uHZ
自分の力でこなして個々に先生が見てくれるのって貴重だと思うな
まぁ塾もそういう塾であるなら役に立つんだろうけどただ抗議して放置型じゃ何にもならない気が
0738名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 08:25:38.80ID:ComC0uHZ
>>737
講義、だわ
0739名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 08:50:50.65ID:i7l+bPhK
>>736
ものすごく先取りに力いれまくっててすごいね
小3で辞める子はあくまで中受するからって感じ
普通に高学年や少数だけど中学生もいる教室
0740名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 10:24:56.07ID:doN3ntHU
うちは小4ぐらいを目処に他に移ろうかと思ってる
ほとんど同じ学校の子ばかりだからか友達同士で遊びだしたりするんだよね
個別指導の所がいいなと思うけどその分月謝も上がるから悩ましい
0741名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 11:57:32.59ID:nn7t6M5P
>>736
三年生までで三学年分先取りさせてくれるんですね!
通ってる教室の先生は学年越えた先取りはあまりやらせてくれない感じ
0742名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 12:32:29.35ID:XkUiLu9x
3年生で6年までってそんな普通の生徒ができるものなの?
先生が教え込むのもできなそうだし
0743名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 22:28:05.27ID:m/gq999i
皆さん、英語やってますか?
子供が来年1年生になるので授業で始まる3年生よりも前に始めたいと思っていますが、1年生からでは早いのかな?と始め時を迷ってます
0744名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 11:31:47.08ID:ietfyK+L
同じ学区内に学研教室が二つあるんだけど雰囲気全く違う
自分の子が通ってる教室は礼儀に厳しく私語がほとんどないし、先生も保育士の資格があるからか幼児や低学年への教え方がうまい
もう片方の教室はガヤガヤうるさいらしく、低学年への教え方が下手らしい
教室によって当たり外れ大きそうだね
0745名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 11:34:01.66ID:ietfyK+L
>>743
うちはまだやらせてないけど内容が気になる
情報が少ないから手を出せずにいる
体験したいと言ってしまったら断りにくくなりそうで
0746名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 12:32:01.51ID:oSqBi1gb
うちは狭いマンションの一室で少人数でやってるから目が行き届いてると感じる
コロナが気になる人にはきついだろうけど…
マンション利用でも会議室部分とか自治会館で広々なところは人も多くて私語が増えそうなイメージ
小学校すぐそばで開設してるような広い教室とか特に
0747名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 13:17:51.70ID:dmCYpDpy
学研の英語はアルファベットの練習をしたり、フォニックスを学んだりするけど、小3くらいで単語練習がスタートするような緩やかな流れだから、はやく英検をとらせたい場合には不向きだと思う。
学校の授業にスムーズに入りたいとか英語に親しみを持ってもらいたいなら向いてる。
アプリ連動型だから単語の発音をひとつひとつ確認してみたり、音声認識機能(そこまで判定厳しくない)で自分の発音がokかどうか確認できたりするのは楽しい方が優先しそう。
0748名無しの心子知らず垢版2020/10/26(月) 17:54:19.82ID:4RsnaRzG
英語の宿題はデジタル教材とプリント1枚ですか?
デジタル教材は1日何分くらいのものになりますか?
3教科になって宿題時間がどれくらいになるのか気になります
0749名無しの心子知らず垢版2020/10/26(月) 19:27:20.59ID:CQbxAt8l
>>748
英語はかなり特殊かなと感じていますから教材の進みに関しては先生に確認した方がいいと思いますが、
うちの場合は最低2日に1枚、(デジタル教材はプリント教材に当然ですが連動していますからわけてやるものではないです)
もし進められるならガンガン進めて良いというお話でした。
うちの場合は教材を行っている学年よりも先行して英検を取得していることもあり、他の指導者の方も同じように進められているかわかりませんので先生に確認したほうがいいと思います。
0750名無しの心子知らず垢版2020/11/06(金) 11:45:32.25ID:BZlyLEha
年長(3月生まれ)の子供が学研行ってるけど、ここ5か月程度で、アルファベットに興味を持ち始め、もうabcソングは歌えるし、
アルファベットも大文字と小文字を区別できるようになって、文字も大体書けるようになった。
話す方も、挨拶(Goodmorning,Goodevening)ができるようになって、象(elephant)やきりん(giraffe)、カバ(Hippo)も言えるようになった。
あとは、スイカ(watermelon)とかきゅうり(Cucumber)も言える。
数字も1〜20まで英語で言えるようになった。

うちの子は5か月でここまで出来るようになったんだけど、みんなはどんな感じ??
0753名無しの心子知らず垢版2020/11/07(土) 14:26:21.25ID:3o2SVY+5
同じく年長だけど国算しかやってない
幼稚園で週一で英語の授業があるけど挨拶、数字、アルファベット、動物、果物の名前ぐらいは言えるよ
もしかしたら幼稚園で習ってきてない?
0754名無しの心子知らず垢版2020/11/07(土) 19:41:52.25ID:IDIJ7/Mb
>>752
横だけど、上の方とか格好ひどいな〜と思いながら見てたよ
リアタイで突っ込んで荒れても嫌だからほっといたけど
0755名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 13:09:35.22ID:J1A3CV/M
>>735
うちの教室は小5までに小学校の範囲を全部終わらせて、小6から中学受験の勉強はじめる子も多い
難関私立は無理だけど、中堅あたりなら全然一年でいける
中学受験する人は学研選ばないってよく言うけど、うちの教室はそこそこいる
4年生〜6年生進学塾でがっつり受験勉強じゃなく、6年生の1年間だけ受験勉強する短期集中型の方々

うちは上の子が小5まで学研、
小6から公立中高一貫コースの進学塾に入ったけど、早くから塾通いしてた子たちにも遅れることなく普通に合格した
公立中高一貫狙いなら、特殊算や理社の細かい知識必要ないし、学研で基礎固めるので十分だった
毎年の学研全国共通テストで満点取れてれば全然太刀打ちできるよ

下の子たちは更に進度が早くて小4で小6範囲が終わりそうだから、残りの2年間どうしようか悩んでる
学研って補習塾なイメージあるけど、個々に合わせて都度丁寧に教えてくれて、教材も良質だしコスパも良くて、好きな時間に通えるし、中受や進度の相談にも乗ってらって、うちにはとても合ってた
下が学研やめたら学研ロスになりそう
0756名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 13:31:53.58ID:2393KgZI
>>755
中堅ってどの程度の中学?
早慶付属中学が難関、MARCH関関同立の付属中学は中堅という理解で良い?
0758名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 14:51:00.90ID:J1A3CV/M
>>756
うちの教室からだとマーチ付属は受かってる子いたよ
大体が4年生〜5年生で全範囲終わらせて進学塾に移る
今でも時々顔見せに来るみたい
うちも勧められたけど公立中高一貫に絞った

小3〜4あたりで進学塾に移るか相談したとき、Y偏差値50以下なら、小6から進学塾へ移動で十分間に合いますよ〜みたいな感じで言われた記憶がある
もちろん個人差あると思うけど

小5夏休みで小6範囲終わった後、翌2月までの間にいくつか中堅校の過去問を解いてたけど、そこそこ解けてた
学研以外に何にもしてなかったけど
なので学研プリントってよく出来てるんだなぁと

もちろん初めから中学受験考えてるなら、それ専門の塾に行く方が効率がいいだろうけど
公立しか考えていないうちみたいな家庭で、学研だけ続けてても効果はあった
まぁ大半の人が3年生まで公文、新小4から進学塾が王道なんだろうけど
学研も良いよ
0759名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 15:52:50.24ID:ZEemdYFZ
公文は合わないと苦悶でしかないからね
0760名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 19:50:01.19ID:6hP9UixE
うちの学研にも中受組がチラホラいるけど
学研と塾を併用してる子が多いみたいだよ
学研を何年生でやめるかという考えより6年生までのプリントが終わったらやめるという考えの方が良さそう
0761名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 20:03:18.62ID:1zam3MHL
>>758
うちは中学受験考えてるから凄く参考になったありがとう
ちなみに受験の話は先生にいつからしていた?
定期的に面談あるけどまだ一年生だしもう少し後でもいいかと思っているのだけれど、それに合わせた進度やプリントにしてもらえるなら早い方がいいよねきっと
因みに今は学校より少し先に進んでいて、先生からはどんどん先取り頑張っていこうと言われています
学研で基礎をガッチリ固めて六年から転塾して志望校合格はリーズナブルだし素直に羨ましい
0762名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 20:09:31.69ID:2393KgZI
みんな学研は最寄りもしくは学校の近くの教室にしてる?
そうすると、知り合いの友達がいたりして、雑談しに行ってるような感じになる?
0763名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 20:50:54.56ID:1mVIgZv2
うちは学区内の教室に行ってる
子ども本人は親しい友人がいる訳じゃないからそこまでないけど、学年上がると半分遊びに来てるような感じになってる子はいる
先生が注意しても聞かなくなるしね…
教室内のイザコザと学校生活が直接結び付きそう(逆もあり)だから、学区外にすれば良かったかなと少し後悔してる
学年が上がれば一人で行き来できるようになるのは良いんだけどね
0764名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 21:35:06.08ID:6eJfXUbn
未就学児のうちから始めたから家から近いところ
小学校上がってもちょっと迂回する程度で行ける
狭い教室だから雑談とかはできる環境ではないかな
時々おふざけしたりする子はいるみたいだけど、あくまで個人
0765名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 22:40:17.04ID:J1A3CV/M
>>761
中受の相談したのは小3あたりかな
それまでは学校の少し先を進むくらい
毎回国語2枚・算数2枚だった(そのペースが標準かな?)
相談後は国語も算数も4枚にペースが上がった
1時間かからず帰ってきてたのが、1時間半〜になって時間も伸びた
下の子たちは兄に合わせて(お迎え時間を一緒にするために)お願いしてたら、なんかすごい進んでた

うちも最寄りの教室
常に先生5〜6人いて指導してるし雑談とか私語してる生徒は居ない気がする
みんなさっさと終わらせて帰りたいしダラダラできる雰囲気じゃないなぁ
0766名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 11:36:13.67ID:PMReczcT
中学から電車通学可哀相
0767名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 14:42:20.18ID:fo0TQwa7
学研のドリルを買って毎日やるようにするのとどう違うんだろう
うちのところはとりあえずプリントやって間違ったところ教えてくれるけど生徒が多くてマンツーマンはほんのわずかな時間みたいで
なんか意味あるのかなってふと思ってしまった
英語もやってて宿題のプリントを持って行くのを忘れてしまうとその日は英語やってくれないらしく(うちの子が忘れてしまい私も確認しなかったのが一番悪いけど一応お金は払っているのに)20.25分でお迎えの連絡くるし
0768名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 15:43:58.60ID:bCciUpE2
>>767
そのに行くと勉強モードになれるとか宿題という任務で家庭学習のとっかかりにするとか計画学習を進めてもらえるとか。
自宅で黙々と自習出来る子なら自宅と学校だけでもええんでないかい?
0769名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 16:44:38.29ID:4cJz4otc
自宅学習は、家で毎日やる&やらせるってのが難しい
親が見てあげられて教えてあげられて子供も文句言わずにやるなら教室に行く必要ない
その手間にお金払ってるようなもんだよね
0770名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 16:58:11.21ID:b+IDxRAv
やっぱり周りが皆勉強してる環境ってでかいわ
学研だといつもすごく集中してますよって言われるけど家だと全然だよ
下の子も邪魔するし
0771名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 20:52:25.71ID:5yWQthl8
うちもうちも。
始めたばかりの頃は宿題もプリント出して本人を抱えて椅子に座らせて横につきっきりでなんとかだったのに、同じ時期でも教室では静かに学べてたから教室には魔法がかかってる。
0772名無しの心子知らず垢版2020/11/10(火) 22:47:42.67ID:ToLmAoct
教室にも価値あるけど、あの教材がいいよね
市販の学研教材よりすごく良くできてる
それを何回繰り返すかとか学習管理してくれる有り難さ
0773名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 00:37:43.93ID:gzpN264J
>>767
うちの教室の場合は教室日に国算を各2枚(トータル4枚)あと宿題の採点、直し(6枚くらい?)をするから、トータル10枚の直しを含めて20分程度で終わるなんて優秀なお子さんだなと思う
気をつけていても気が散る材料なんていくらもあるし、自宅より集中できるからそうした環境費用も込みだね
0774名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 07:24:16.60ID:9IwOJXxV
国算2枚でトータル4枚、それに直しってバランス良いよね
ガツガツ焦らず集中してじっくり取り組める
ちゃんと子供が考えるように作られてると思う
0775名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 09:59:31.62ID:UknA5Zfz
みんな子供が宿題やったら、答えが間違っていないかチェックしてるの?
それとも、そのまま先生に提出してる?
0776名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 10:59:31.07ID:9IwOJXxV
うちはそのまま先生に提出してるよ
教室で直してもらってる
字が汚い、読めないの判断も先生
親がやり直しに口出すと反発するから放置してる
最近は教室でやり直すの面倒だからって丁寧に書くようになった

基本宿題は復習だから
分からない=理解できてないって事だから先生に見てもらった方がいい
ケアレスミス連発する単元も、しつこいくらい繰り返し宿題が出てる
また間違ってるなーって横目で見て気付いても何も言わない
0777名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 11:16:19.28ID:UknA5Zfz
>>776
でも間違えたその瞬間に指摘した方が頭に残らねぇ?
忘れた頃に間違っていても、なんで間違えたかすらわからなくなってるよ。
どっちの方が良いのか知らんけど。
0778名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 11:17:42.38ID:UknA5Zfz
>忘れた頃に間違っていても、なんで間違えたかすらわからなくなってるよ。

忘れた頃に間違いを指摘されても、なんで間違えたかすらわからなくなってるよ。
0779名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 12:37:00.24ID:LxkYkciN
>>777そうすると先生はその子は本当は間違えてしまって理解していないところも理解していると思って進めてしまうよ、本来出されるはずの苦手を補う為の繰り返しの宿題が出されずに結局先でつまづいてしまう可能性があるんじゃないかな
教室で間違いを指摘されてお直しして宿題でまた同じプリントを解いた時に、前回間違えた問題は記憶に残ってると思うよ
そうやって間隔をあけて何度も何度も苦手箇所のプリントをやってしっかり定着していくと思うからうちも間違ってても何も言わないな
0780名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 16:14:11.98ID:3RTI1f8J
>>775
そのまま出すようにと言われてるからそのままだよ
私がより先生の説明の方が分かりやすいし聞く耳も持てるから
0781名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 17:02:00.31ID:gzpN264J
>>777
>>776が言うように、宿題は本来は以前一度教室でやってあるはずのプリントなのよ
だからあまりにも頓珍漢なミス(記号を書きましょうと書いてあるのにマルバツで答えるとか)じゃない限りはそのまま提出させている
あとはわからなくて質問してきたら類題をだして気付きを与えるケースはある
苦手な分野は反復してやった方がいいし、100点の状況で提出すると理解していると思われちゃうからあんまり介入しない方がいいと思う
0782名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 17:03:44.79ID:9y/q0Y3h
市販の学研プリントってすぐ次のステップに移らない?
学研でやってるプリントとは全然違うと思うけど…
0783名無しの心子知らず垢版2020/11/12(木) 00:39:35.97ID:WvJzvABn
学研教室の教材は良いかもしれないけど教室によって先生の対応やり方教え方が違うから合わないとか不満があるなら他に移っても良いかもね
0784名無しの心子知らず垢版2020/11/20(金) 18:21:18.66ID:0wf9y4mt
なんかこのスレ学研の中の人が混じってそう……
0785名無しの心子知らず垢版2020/11/20(金) 21:25:27.38ID:SLhC+dYd
1年生の算数の5はいくつといくつに分けられますか?みたいな問題があると思うけど、皆さんのお子さんはすんなり出来ましたか?
今年長児で苦戦してます
0788名無しの心子知らず垢版2020/11/20(金) 23:08:21.49ID:v1G9h6O0
まぁ入ってて満足してるならいいんでない?嫌ならやめるだろうし。公文と両方行かせてるから公文スレも見てるけど、民度ひどい。どっちもいい風に情報交換したいのに
0789名無しの心子知らず垢版2020/11/21(土) 13:35:42.47ID:YkdNqdXy
公文はやってる人が多いからね
学研は少数派だから荒らす人が居ないんじゃない?
>>785
例えば「5は、3と2に…」って数字だと分かりにくいけど
○○○○○は、
○○○と○○だと分かるんじゃないかな
今うち年中でそこやってるけど
おはじき並べて実際に手で動かしてるよ
0790名無しの心子知らず垢版2020/11/21(土) 13:57:43.39ID:Mby9Xafz
知名度低いよね
うちもたまたま通り道に教室があったから知ったけど、それがなかったら知らなかったと思う
0791名無しの心子知らず垢版2020/11/21(土) 15:23:08.71ID:FJCkVxGF
うちも子ども産まれるまで学研教室なんて知らんかった
公文は自分が子どもの頃から周りでチラホラ習ってる子がいたから知ってたけど
近くの公文に体験行ったら先生がおばあちゃんで
しかも教室がなんか臭くて子どもも臭いから嫌だとなり
たまたま幼稚園の子が学研行ってると知り体験して決めたかんじ
英語は公文の方が良さそうで気になる
学研の英語は口コミ少な過ぎるよね
0792名無しの心子知らず垢版2020/11/23(月) 10:33:44.43ID:1bxvEW70
英語気になる
3年生から学校で英語始まるけど学研通わせてる人は学研で英語もやる?それとも英語は他でやる予定?
0793名無しの心子知らず垢版2020/11/23(月) 12:07:32.90ID:fOz1IU5H
>>792
求めるものによって違う気がする
学校の英語のテストで結果出せることをのぞむなら学研の英語で十分
以前は英語は中1からで、その感覚のまま、中1の内容なんて1年で学べるよね?1年学んだら英検5級くらいは普通に受かって欲しいとかだと学研はゆるすぎて無理だと思う。
0794名無しの心子知らず垢版2020/11/23(月) 14:20:06.42ID:sypcGw09
週2日の教室通いでついでに英語も勉強して、小5くらいで5級取れればいいやだったら学研で十分。
0795名無しの心子知らず垢版2020/11/23(月) 19:10:05.03ID:0t50BdeX
ちなみに学研で物足りない人はどのレベルを目指してどこで勉強するの?
一例を知りたい
0798名無しの心子知らず垢版2020/11/28(土) 20:14:35.34ID:tjea8j/a
年長で毎日国語算数を一枚ずつやるように言われたけど
年長だから一枚があっという間、2枚やって5分もかからないけど
こんな少しでいいのか不安になる
できる子は毎日何枚もこなしてるのかな
下手に沢山やらせて勉強嫌いになられても困るし、小学生にもなれば一枚あたりの内容も濃くなって時間もかかるだろうから
今から一枚ずつにしておくべきなのかな
0799名無しの心子知らず垢版2020/11/29(日) 00:02:19.15ID:UILqToYG
>>798
先生にお願いして増やしてもらえばいいじゃない
同じお金払ってんだから勿体無いよ
うちの教室は出来る子はどんどん貰えるし、逆に他の習い事や用事で忙しい時は減らしてくれるよ
出来るなら先取りに移行してくれるし
先生とうまく連携したらいい
0800名無しの心子知らず垢版2020/11/29(日) 05:06:21.98ID:kGRaPKUg
>>798
うちの場合は増やせない。
宿題はあくまで自学の習慣付けであってたとえ5分で終わったとしても毎日必ずやることが大事という考えだった。
ちなみに宿題は教室ですでにやった内容の復習だからすぐ終わるのは当たり前で、もしまだ過度にやらせたいならばコピーをとるなり新たにドリルを用意するなりして家庭で完結させてくださいって言われた。
0801名無しの心子知らず垢版2020/11/29(日) 05:11:28.57ID:p44sHFJY
>>798
増やしてもらって、嫌にならずに頑張れるラインを把握しておきましょう。
9級も進むと密度が幼児教材とはまるで違うから、一度にたくさん取り組む感覚もつけておかないと後々増やしたくなったときにキツいから今のうちに!
0802名無しの心子知らず垢版2020/11/29(日) 05:20:53.14ID:p44sHFJY
>>800
もっとやりたいならコピーでも、と先生が言っちゃうのは自分の手間を増やしたくないだけではと思ってしまうな。
0804名無しの心子知らず垢版2020/11/29(日) 13:06:30.47ID:a8J5tJUN
毎日少しでもやる習慣付けってのは馬鹿にできないよ
先取りだけが正義ってこともないから
なんにせよ、まずは先生に相談
0805名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 04:38:03.75ID:qwePVeC8
先取りしない程度の量だと一日で一週間分終わるから、余計に毎日勉強する習慣が身につかなくなるな。
0806名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 08:05:02.71ID:Gs0jPzgh
>>800
うちの先生と方針一緒だわ
宿題増やして欲しいと言っても増えないし退室を考えてる
ドリル用意してお母様が印刷してやらせてみてくださいって言われて通っている意味がないとモヤモヤしていた
0807名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 08:28:41.55ID:+kPfGEhW
先生によってそんなに違うんだね
それは確かに不満だわ
うちは個人面談の時にどういう方針か聞かれて相談して進めてるよ
ある程度できてれば先に進むのか(学年越えて先取りOKか)
確実に定着してから進むのか(同じ単元の繰り返しOKか)
学校の授業進度に合わせて進めるのか(予習メインか復習メインか)
宿題の量も最低限でいいのか多めがいいのか、どのくらいの量がちょうどいいのか
子供の様子も見ながら細かく見直してくれてる

どの子も一律同じペースでやるなんて先生が楽したいだけなんじゃ?と邪推してしまう
0808名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 09:34:59.47ID:lcLbhxC7
直しが少ないなら増やしてくれる
雑にやって直しが多すぎるんじゃない?
0809名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 13:00:21.06ID:mVBlr2If
うちも同じ年長だけど、宿題は最初から2枚ずつ。物足りないならまだやってきてもいいって話だった。
教室では、課題以外にもプリントしたり時計カードや計算カードをやってる。
先生によって全然違うんだね。
0810名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 14:27:09.63ID:eBXGQqlD
くもんと学研両方行ったけど(結局学研)、学研のプリントはくもんよりいい紙を使ってる。内容も先生が言うには、学べる量が違うのだとか。くもんは字が汚くても名前が書いていなくても花丸だったけど、学研は丁寧に採点してくれてる。いい加減に取り組まなくなったよ。丁寧に書かないと100点にしてもらえないからねw

うちは自分から宿題やると言ってくれるようになって助かってるわ。まだ3ヶ月目だけど。
0811名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 19:08:35.92ID:t74q5Bw3
週2回の教室に通う意味がわからなくなってきた

例えばだけどプリントの問題が似たようなのが続けば一人でやれるけど
初めて出てくるような問題だと「これどういう意味?」となる
本来ならこれを子どもにわかりやすく説明して欲しいのに
この段階が家で来てしまうと親が説明することになるよね?
で、教室に行く日は先生に聞くことなくスラスラやって帰ってくる
何しに行ってるんだろうと思えてきたけど
やり方間違ってる?
答えは教えるな、わからなければ空白で出してとは言われてるけど、問題がわからない場合も空白提出?それだと教室日まで空白だらけになるけどそれでいいのかな
0812名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 19:13:47.22ID:E1YAuM8y
>>811
それでいいんだよ
分からないところを教えにもらいにいくのにそこを親が潰してたら意味ない
0813名無しの心子知らず垢版2020/12/02(水) 19:40:31.06ID:LJprMsmB
>>811
宿題は子によって2パターンの出し方があって、
1…まだ学んでない内容だけど元々ワークタイプの作りだから自力でできるだろうと渡している予習タイプ
2…以前、教室でやった内容を渡す復習タイプ
基本的に1の出し方はできる子、理解度が高い子にしかやらせてなく、大多数は2パターン
1のやり方をしている子に家庭で教えてしまうとすでに理解済みだと勘違いされるから先取り希望だったりしない限りは教えない方がいい
2パターンなら習得がイマイチだと思うから家庭でも教えて教室でも教えるのはアリだと思う
0815名無しの心子知らず垢版2020/12/03(木) 22:44:52.59ID:x56gA+Dk
>>811です
皆さんありがとう
宿題は一冊どっさり渡されていて毎日そこからやっていき、教室の日はその続きを教室で何枚かやり、またその続きを家でやる…の繰り返しなので
教室でやったことの復習というのがイマイチわからないけど
子に教えるのはやめます
ここで聞いてよかった!ありがとう
0817名無しの心子知らず垢版2020/12/05(土) 13:57:41.22ID:vW/92M4T
>>815
えっ?!
うちの教室の先生、一人一人の進度に合わせて注意点やポイントを書き込んだプリントを丁寧に揃えて渡してくれるよ
学研の先生、あまりにも指導力の格差ありすぎでは
0818名無しの心子知らず垢版2020/12/05(土) 15:11:50.13ID:g/2pCBEb
>>817
そんなもの貰ったことない…
先生は新人教師の育成にも携わってる人のようで駄目駄目な先生とは思えないんだよなぁ
面談で話をするとうちの子のことを凄くよく見てくれているなーと感じることが多い
この進め方には不満が募るし他の教室とやり方が違いすぎるから面談の時期ではないけど面談お願いしてみる
0819名無しの心子知らず垢版2020/12/05(土) 15:29:08.87ID:s9pDrIG3
>>818
うちは英語は全く同じやり方だけど、国語と算数は個々に合わせた対応してる
もしかして英語なのかな?
0820名無しの心子知らず垢版2020/12/15(火) 07:03:11.31ID:M65MoYdm
うちは同じテキスト二冊あって、一つは教室用、一つは宿題用になってる
教室によって色々違うんだね
0822名無しの心子知らず垢版2020/12/17(木) 19:02:18.12ID:aY0xpAq+
わからない時って先生に聞ける雰囲気?
「先生が忙しそうで聞けなかった」と聞けずに帰ってくることが何度もあった
引っ込み思案な性格だと学研無理なんか?
0823名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 00:27:31.88ID:yNapGHWP
今度マナミルが使えるようになるから、今先生と距離がある保護者からも直接先生にフランクにそういうこと言える雰囲気ができるのではと期待してる
うちの先生は今でも何でも言える優しい人だけど、ここ見てたら他の教室が違いすぎて
みんなが楽しく通えるといいなと思ってます
あとマナミルアプリの評価低すぎてワロタ
リリース予定日まだ先ってお知らせ貰ってるのに、よく読まないでログイン出来ないとかApp Storeにコメント残してるの何あれ
0824名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 03:24:44.95ID:6Y+tklNC
年長で寝る前ににプリントさせてるんだけど5分くらいで終わっちゃうからあんま意味あるか疑問。
0827名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 17:55:47.13ID:6Q0Km5U6
>>824
元々学研の宿題の立ち位置って、苦手なことを見直そう、毎日取り組むのが大事という状況だから習慣性を養うだけで負荷をかけるものではないし、メインでもないんだよ。
幼稚園だと幼稚園からの宿題がないし、物足りないのはわかるけど小学生になるとがっつり宿題でたりする場合もあるし、お稽古との併用で寝る前の5分であってもかなり重要になってくる。
ちな公文の場合はむしろ宿題メインで宿題をたくさんこなすのがよしとする方針。
がっつり宿題やらせたいなら学研じゃない方がスタイルは向いてる気がする。
0828名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 22:05:22.16ID:Z6y0zo+8
>>823
そうなんだ
教室からのお便りでアプリダウンロードしてくださいとかログインID書いた葉書貰っただけで
なんでログインできないんだろうと思ってた
アプリの評価には何も書いてないけど学研からの説明不足だね
0829名無しの心子知らず垢版2020/12/20(日) 23:12:48.96ID:i1loe7y3
月謝値上げしないといいな
アプリとか追加になると…心配
ここは解説マンいるスレだから降臨期待
0833名無しの心子知らず垢版2020/12/21(月) 10:37:29.92ID:rUUryjJd
来年小1だけど英語やらせるほうがいいですか?
0836名無しの心子知らず垢版2020/12/21(月) 22:32:15.07ID:EdJkJ+We
英語って学研で始まってまだ数年?口コミ少なくて良いのか全然わからんね
0838名無しの心子知らず垢版2020/12/23(水) 00:21:51.13ID:tvpX5WeQ
ネイティブの発音に親しむ方向性とは違うかな
算数国語で通ってるなら同じ場所で一緒にやれたらラクって感じ?
0839名無しの心子知らず垢版2020/12/24(木) 12:48:11.15ID:7lBmVVgl
この国際化時代にネイティブの発音とか全く要らないから、学研の内容で丁度いい
0840名無しの心子知らず垢版2020/12/24(木) 16:40:53.01ID:Pl8VWVBo
今小5、学研の英語しか勉強してなくて英検5級は普通に受かった
来月に4級受ける
さすがにこれは冬休み過去問やるって言ってるけど
0841名無しの心子知らず垢版2020/12/26(土) 08:23:19.26ID:HBsA/h9n
5級はそりゃ受かるでしょう。
それよりアプリで毎月200円とか勘弁して欲しい。
0843名無しの心子知らず垢版2021/01/03(日) 23:22:06.67ID:WN7l0Am/
公文がポピュラーな地域 我が家はどちらも体験したり公文の教室も何件か話を聞いたけど子どもが学研を気に入った
知名度が低いおかげでほぼ個別指導でコスパ高すぎてうれしいんだけど
他のお子様と肩を並べて競い合い向上することが出来ないのと気になってる学研英語の評判を誰にも聞けないのでそこは残念に思ってる
みんなは英語やってる人多いのかな?それとも英会話スクール?
こどもは年少で園に週一来てくれる英会話スクールだけ 小学校で困らないようにと考えてる
0844名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 09:42:33.13ID:2G/EVC6Y
>>843
競い合う?
俺んとこの教室は人多いけど、同年代はうちの子だけだわ。
それに、今時、競い合ってどうする。
人を蹴落として学力を付けても大して身にならない。
自分で自分のペースを見つけるんだよ。
0845名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 12:00:41.00ID:bJTVRIzr
>>843
幼児はないかもしれないけど小学生以上は秋の漢字計算コンテスト、冬の共通テストと学研独自のテスト(範囲は一年間の教材)で全国順位、都道府県順位がでるテストがあるけど競い合いはそこで行えばいいんじゃないかな
英語は独自ハードじゃないのが不満
スマホなりPCなりタブレットなりを親が子に貸さないとできない
こども専用のハードを持たせられるなら良いと思う
0846名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 12:18:43.45ID:x6tGfFAO
学研通いつつ進研ゼミとかZ会のタブレット学習ってしてますか?
学研の良さは毎日一枚ずつやるという癖付けと問題量
少しずつ問題の内容変えて次々にやれるから応用力がつきそうかなと思ってる
タブレット学習は毎日やるほどの問題量はないけど
音声で説明してくれるから理解しやすいのも利点かなと
0847名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 18:17:21.61ID:eHD18QMP
>>844
蹴落とすというよりお友達ががんばってるから自分もがんばれるみたいな姿勢もいいなと思ったけど
逆に不真面目なお子さんがいたらそっちにもひっぱられる可能性もあるなと自分でもつっこんでしまった
まだ小さいので楽しんで学研に通えることにそこ大事だし特に気になることもないので現状の環境が良さそうだ
>>845
タブレットがメインになるんですね
タブレットはいつから与えようかまだ決めかねているのでそれに合わせて英語をスタートさせてもいいのかもしれない
先生にも相談して国語がもう少し進んだら英語も大丈夫と回答して頂けたのでもう少し様子を見てみようと思います
両名ともアドバイスありがとう とても気づきになった
0848名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 20:38:09.19ID:bJTVRIzr
>>847
メインになるというか紙教材と連動していて、紙教材にでてきた単語や英文を発音を確認する。
確認した後に真似して言うと判定してくれる
だから読む聞く話す書くの4領域を網羅できるものにはなっている
読む書くのは紙教材だけど聞く話すはハードがないと当然できなくて、片方だけをやるのはNGになっている
0849名無しの心子知らず垢版2021/01/06(水) 21:15:56.37ID:eHD18QMP
>>848
詳しくありがとうございます
そうなるとますます学研タブレットがあるといいですよね
学研英語で始めてみて不都合が出てきたら別の方法を考える…くらいの気持ちでいこうと思います
テストに関しても順位ばかりが大事とは思いませんがこどもには達成した時のうれしい気持ちを大切にして欲しいので他の習い事でテキストが進んだり、シールやワッペンを貰えたりするのと同じように日頃の成果が数値として見られるのは楽しみです
まだ先の話ですが大変参考になりました
0850名無しの心子知らず垢版2021/01/09(土) 12:34:45.46ID:Wrkv4GHm
学研プリントって9Aから小学生レベルだと聞きましたが
10Bでカタカナや足し算が出てきますよね
これが幼稚園レベルというのは学研基準なのかな
一般的に幼稚園でカタカナや足し算は習わないと思ってました
0851名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 08:17:09.23ID:iWy3VwUj
学研やってる人で中学受験目指してる人いる?
いつやめる?
0852名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 08:25:46.31ID:/vS2Y3LC
>>850
いきなりじゃなくて絵から考えていって足し引きだった気がする。だからうちはできてた
>>851
3年で通信で中受のコースとってる
このまま併用して6年までとりあえずやるつもり。まぁ受験一本じゃないから参考にならんかも
0853名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 11:01:04.44ID:YIMBCyvr
本格的に最初から目指す人は基本的に4年生から受験塾に移行が基本パターンでしょ
うちの教室も受験の子はそこで辞めてくって
0854名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 12:48:24.16ID:adsglFwX
>>852
通信はどこをやってますか?

今年新四年生
塾に移動するか、何か通信をやりつつ学研を続けるか悩む
0856名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 12:56:05.56ID:HyF+JMdK
>>854
Z会です。基本学研とこれで行けそうな感じ。行けなくても学研で中学予習できたらと思ってる
0857名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 15:57:25.49ID:LnM/ohuw
>>853
4年なんて週2くらいしか通塾ないのに、なんで辞める必要があるのかいつも不思議に思ってる
学研で基本やって、塾で応用やればいいかと
0858名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 16:05:55.01ID:WICCvX95
>>857
進学塾は通うことがメインじゃなくて宿題をこなすことがメインになっちゃうのと、定期テストがたびたびあるからテスト対策の勉強時間の確保はキツくなると思うよ
それに加えて学校の宿題もあるだろうし。
学校から作文3枚の宿題が出た日に学研あると、16時17時で作文3枚、17時18時で学研、18時から塾の宿題はかなりハードだと思うよ
よほど優秀で集中力高くて素直ならともかく普通はそんな予定通りにもいかないしね
0860名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 17:00:03.35ID:ThZH+BYY
中受希望でいきなり進学塾に入ってついていけず学研に駆け込んでくる子がいると聞いたよ
基礎は学研で固めるってやり方ね
先取りで6年まで終わってるなら辞めてもいいけどそうでなければ塾や通信と併用もいいと思う
0862名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 20:00:27.27ID:adsglFwX
>>856
ありがとうございます!
Z会か進学くらぶで迷ってたとこです
やはりいいのですね〜
0863名無しの心子知らず垢版2021/01/10(日) 22:59:15.72ID:DBMiKd/t
>>859
進学塾でもついていけない方なんじゃない
4年で学研やってるくらいで大変なら無理して中受してもアレよね
学研だけやってても受かる子もいるのに
0864名無しの心子知らず垢版2021/01/11(月) 21:31:14.45ID:KzIS/MN6
4月に1年生になるので英語も追加しようかと考えていますが、学研教室の英語の情報が少なく悩んでいます
下の子がバイリンガル保育園に通っているので保育園の先生に上の子の英語(全く初めて)の勉強方法について相談をした所、週1回の英語教室では使える英語を習得するのは難しいらくし、英語教室に通うなら毎日英語に触れられるオンライン英会話の方がいいと言われました
確かに下の子は毎日朝から晩まで英語に触れる環境にいるのでまだ2歳ですが上の子よりも既に英語が出来ています
学研でもKimini英会話というオンライン英会話をやっているようですがどうなんでしょうか?
学研教室で英語を受講されていない方は、お子さんの英語の勉強はどうされていますか?
0865名無しの心子知らず垢版2021/01/11(月) 22:40:08.65ID:tHw7HH7n
>>864
英語は教材をしっかり聞いたら効果高そう
普段は算国にプラスして少しずつ積み上げる感じする
0866名無しの心子知らず垢版2021/01/11(月) 22:49:33.43ID:10/nsYTg
>>864
kiminiは全部フィリピンだから、文法的なことは結局親が教えることになるよ
ただ楽しいだけでいいなら毎日30分接続できていいかもね
親の私が2カ月kiminiで勉強してみたけど、ほかのオンラインより講師の当たりはずれは少ないように思う
鶏の声がコケコッコーコケコッコーってずっと聞こえてたり、後ろで家族のタガログ語の声が聞こえたり、他のブースで誰かのレッスンしてる声が大きく聞こえてきたり、そういうのはフィリピンならデフォルトよね
0867名無しの心子知らず垢版2021/01/11(月) 23:27:45.64ID:8iQ23dmw
結局英語ってどこで習っても最初はひたすらインプットじゃないのかな?
学研も自宅でCDとか聴いてインプットする宿題出るだろうからそれが継続できないとね
0868名無しの心子知らず垢版2021/01/12(火) 12:39:03.98ID:RTPQR5yY
確かに英語って小学校低学年でもやらないから小1じゃ必要ないよな
0870名無しの心子知らず垢版2021/01/13(水) 12:06:41.17ID:V/uLPBQM
発音の綺麗さっていらないよ
通じればいい
インド人はインド英語、日本人は日本英語、それでいい
0875名無しの心子知らず垢版2021/01/13(水) 22:10:44.80ID:xjncsBZT
学研教室の英語ってインプットはデジタル教材みたいだけどアウトプットは教室に行った時に学研の先生にする感じですか?
学研の先生は英語の先生ではないので英語の知識があまりなかったりめちゃめちゃ発音がカタカナ英語だったりしたら先生から教えてもらえることが少な過ぎるので、独学と変わらないですかね
0877名無しの心子知らず垢版2021/01/14(木) 00:51:16.50ID:m12ENufJ
>>875
アウトプットもデジタル教材&紙教材です。
デジタル教材で音声認識をします。
もちろん先生がケアもしますが、rとlの発音の違いが気になるとかでしたらそのあたりは素直に英会話教室に通った方がいいような。
読む書く聞く話すが学校で困らない程度の英語なので過度な期待はしない方がいいと思います。
つまり、学研教材を頑張っても小学生がネイティブの会話を聞き取れたり会話できたりは無理です。
0878名無しの心子知らず垢版2021/01/14(木) 13:51:55.80ID:le71rN1g
子が通ってる時間帯で英語やってる子が少ないのか
先生とやりとりしてるのが目立つみたいで
それ見て英語はやりたくないと言ってた
確かに一人だけなら恥ずかしいのかも
0879名無しの心子知らず垢版2021/01/14(木) 14:29:04.84ID:P5FYsgxJ
年長だけど、もう繰り上がりの足し算引き算できるようになった。凄い?
0880名無しの心子知らず垢版2021/01/14(木) 18:08:00.63ID:b2OHp/mD
>>879
もう小学生レベルに入ったのかな?
9あたりですか?
うちはまだ10Bだから一桁足し算
0881名無しの心子知らず垢版2021/01/14(木) 19:45:40.19ID:P5FYsgxJ
>>880
その通り。
0882名無しの心子知らず垢版2021/01/15(金) 07:51:59.13ID:lIUWiMji
学研英語についてググってみたけど、何年か前の体験ブログで
小1〜2はタブレット使うけど3年からCDになって
それがつまらない(これ聞くならNHKの基礎英語を聞いた方が楽しい)と書いてあったけど
現在もCD使うのかな
0884名無しの心子知らず垢版2021/01/15(金) 15:14:27.38ID:Y/Hmc/TS
CDは大人でもつまんないから子供なんて尚更だよね
なくなったのなら良かったね
小学校で英語授業が始まる前に英語はやらせたいけど色々調べるとオンラインが良さそうと思ったけど
フィリピン人だと現地価格で安いけど全く英語が分からない子が英語で英語を習って理解出来るのかな
学研のオンラインも全員フィリピン人だから平気ってことなのかな?
0885名無しの心子知らず垢版2021/01/15(金) 18:14:49.76ID:DwYJ3xTC
うちは英会話と学校で習う英語はわけて考えてるよ
授業についていくため、英検対策となるとオンライン英会話より学研とか公文の英語がいいのかなと
0886名無しの心子知らず垢版2021/01/15(金) 22:47:55.71ID:lIUWiMji
>>883
ありがとう
一回無料体験申し込んでみようか迷い中
体験やっちゃうとやっぱりやめときますと言いにくくなりそうなんだよなぁ
0887名無しの心子知らず垢版2021/01/17(日) 20:00:12.14ID:sKgUutkj
うちはディズニー英語やっててそれなりに喋れるしリスニングもできるけど文章を書けと言われたら書けないと思うから
学研通ってるついでに英語も追加しようか悩み中
同じく口コミ検索してみたけどリニューアル後のレビューないね
0889名無しの心子知らず垢版2021/01/18(月) 13:07:05.38ID:lLmfs+v2
他の国の英語教育は、聞く→話す→読む→書くから入るけど日本の英語教育は、読み書きから入るから他国に比べて英会話が出来なかったり英語に挫折する人が多いと聞いたけど学研の英語は何から入るの?
0890名無しの心子知らず垢版2021/01/18(月) 19:59:23.96ID:q8Zh6GuK
>>889
基本的に教科書準拠
3.4年生は聞く、話すがメインだけど、例えば、
あなたの好きな色はなんですか?→黒ですという会話文のあとに、黒、白、赤、青がそれぞれ書いてあって実際にあなたの好きな色を英語で書いてみましょう、みたいな。
この文は全てアプリにあるからもちろんアプリからやれば最初に聞ける
(もちろん日本語ふりがなとかないから)読めないからアプリから聞くのが正しいけど、国語算数の流れでやるとアプリは最後にやるケースが多い気がする
0891名無しの心子知らず垢版2021/01/18(月) 20:14:56.84ID:CJC7MJsH
小2で英語初めたけどいきなりアイム〜とかHelloとかからでなぞったりとかもあったけどまずアルファベットの書き順もわかってない子には早かったと思って英語だけ辞めたわ
今は家でドリルで書き順と読みから初めてる
0892名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 12:24:51.83ID:D9Wz5F0j
話を聞く限り英語はまだいいかな。
新小1です。
0893名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 13:01:44.27ID:x/5gLvTN
年長から始めてるけどすごくいいと思ってるけどなぁ。みんなどんなのを求めてるんだろ。
公文のペン?みたいなのはタブレットとかもいらなくて便利そうだから、利便性なら公文かと思ってる。
0894名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 16:39:51.51ID:ddC/61Y6
週2で算国やるついでに英語もできるってだけで、それ以上でもそれ以下でもない
宿題もあるから毎日英語に触れられるし
まだ英語はやらせなくて良い・わざわざ英会話教室通うほどでもないって家庭にこそ向いてると思うよ

うちは他の習い事もあって別で英語を習わせるのは時間的にも金銭的にも厳しいから
学研英語で満足してる
0895名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 16:48:23.51ID:MBBpkX/r
>>893
うちは公文→学研なんだけどとっつきやすさは公文だと思う
全くのゼロからでも公文はスムーズ
ただ公文は書くのが圧倒的に足りないのと、初見で読めるかといえば読めないでペン頼りになる。1人で黙々と進めるのが公文のメリット。イメージは速読英単語に近い。
学研は何でこんなマイナーな国名や料理名が?みたいなのが出てくるけど教科書準拠だと知って納得。
教科書みてフォローないと厳しそう、親がフォローするのは色々な状況なら難しいな、でも教科書内容はスムーズに習得させたいなら学研。幼稚園とかで英語授業あった人にはぬるい感覚しかなさそう。
0896名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 20:54:03.22ID:xWLlLS5X
>>895
小3だけど、小1から学研の英語やってるけど物足りなくてくもんの英語に変えようかと考えてる
英検とか資格取っていくにはくもんの英語がいいときいたんだけど…
0897名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 22:58:20.96ID:cNzWuy0T
小学校で英語の授業始まるのが5年生だっけ?
となると学研で習う英語は5年生で習うレベルからのスタートということ?
幼稚園で週一で英語の授業あるから挨拶とか好きな食べ物とかは英語で話せるレベル
物足りなければ一気にプリントやって進めていけばいいのかな
0898名無しの心子知らず垢版2021/01/19(火) 23:58:55.16ID:MBBpkX/r
>>897
学校でスタートするのは三年生
教科化(評定がつく)のが五年生
ローマ字も三年生スタートだから、学校でアルファベット書くのは三年生にはなるけど、アルファベットが全く書けないのに英語をやっても進められないから学研英語では1.2年生でも多少書きはでてくる
0900名無しの心子知らず垢版2021/01/20(水) 14:31:02.49ID:y/u21zBT
3年生から英語始まるけど3年生だともう恥ずかしさが出てくるみたいだね
事前に英語に少しでも触れていた子は英語慣れしてるから恥ずかしがらずに英語を発することが出来るみたいだけど全くゼロの状態の子供は英語を発するのに恥ずかしさが既に出てると聞いた
まぁ性格にもよるだろうけどそういう兆候があるなら何かしらやらせておきたいと思ってしまう
0902名無しの心子知らず垢版2021/01/20(水) 18:26:02.20ID:xHNPLV0a
>>900
3年生でもう恥ずかしさ出てくるのかー
じゃあもっと早くから始めた方がいいな
幼少期からやってると恥ずかしさなんてないし発音も良くて後々恥ずかしくなるってことはないと思う
0903名無しの心子知らず垢版2021/01/21(木) 22:54:09.73ID:GMFtF4UM
発音なんて関係ないよって言って教えてる
私は帰国子女だから発音はネイティヴと変わらないけど、コミュニケーションを取ろうという気持ちがが薄いので全然ダメ
出川くらいの勢いでいかないと心からは通じない
むしろ出川の方が通じる
そして学研の英語は可愛い教材だと思う
0906名無しの心子知らず垢版2021/01/22(金) 00:22:00.92ID:Wtxt+QX/
自分の発する英語にネイティブ並みの発音は求めないけどネイティブの英語を聞き取れる耳は鍛えたい
0907名無しの心子知らず垢版2021/01/22(金) 21:19:24.33ID:n4vx2hAm
学研やりながらそろばんやってる方いますか?
家の隣がそろばん教室なので小学生になったら通わせたいと思っていましたが先に学研を始めてしまいました
年長で1年生の国算をやってますが特に算数の計算が凄く弱いのでそろばんの方が良いのかな?と思いましたが学研を辞めると国語も辞めなければいけないのでどうしようかなと
小学生からは週2なのでそろばんも週2行くとなるとキツイですよね
0909名無しの心子知らず垢版2021/01/22(金) 23:15:59.55ID:8EHB0RLg
>>907
うちではそろばんじゃなかったけど、週2学研+週2で他のお稽古は多いんじゃないかな
軽度の体調不良の時に病院に行く機会がないことから週5〜6のお稽古は勧めないけど、合わせて週4ならありだと思う
計算が弱いってことだけど、弱いのは計算だけで数的思考はできるのかな?
計算が苦手なのか算数が苦手なのか、そこら辺はどうだろう
0910名無しの心子知らず垢版2021/01/23(土) 09:27:52.62ID:k02k6oI+
>>907
算数はどこまで進んでるの?
繰り上がりの計算?
0912名無しの心子知らず垢版2021/01/23(土) 11:12:04.56ID:k02k6oI+
>>911
英語なら週4はありかと。
実際、おうち英語をしていないなら、週4〜5くらいは英会話教室に行かないと上達しない。
0913名無しの心子知らず垢版2021/01/23(土) 20:59:19.49ID:QyxUHaPt
>>912
こんなご時世だし、週4も英語だけに費やすなら家で英語のYouTubeでいいじゃない
なんて言ってるうちは学研含めて週7で習い事だ…
0914名無しの心子知らず垢版2021/01/23(土) 23:31:25.93ID:siTBmaQb
皆さんの教室は先取りというか、どんどん先に進めますか?
今の教室の先生は学校の進度に合わせてる感じで、先に進ませてくれません
宿題プリントも簡単なものばかりで10分もかからず終わってしまいます
なので応用問題のプリントを出してほしいとお願いしたのですが何故か出してくれません
学研はこんなもんでしょうか。それとも教室変わるべきですか?
0915名無しの心子知らず垢版2021/01/23(土) 23:33:19.64ID:siTBmaQb
教室プリントも宿題プリントもほぼ満点なので、子供が理解してないから進ませてくれないわけではないみたいです
0916名無しの心子知らず垢版2021/01/25(月) 16:50:09.96ID:gmEMDT61
ここ読んでて思うのは教室によって進め方全然違うね
うちの教室は教室でやるプリントの続きが宿題
そして宿題の続きを教室に行ったときにやるという流れ
さすがに基本的な進め方は統一してほしいわ
これでは入った教室にによって進度に差がつくから不公平
0917名無しの心子知らず垢版2021/01/25(月) 19:50:17.43ID:madmX3A2
とりあえず先取りさせない派の教室には指導が入ってほしいな、学校に合わせるのも、先取りをするのも、復習をするのも、生徒一人一人違うのに一括で方針を決めてることがまずおかしい。
0918名無しの心子知らず垢版2021/01/25(月) 20:50:28.31ID:OsTu8u8K
最近貰ったリーフレットには学年とかじゃなくて個人に合わせた進度で指導するって書いてあったけどな
我が家が通ってる教室は様子を見ながらサクサク進めてくれてる まだ未就学児だからかもしれないけど
0919名無しの心子知らず垢版2021/01/25(月) 23:18:17.36ID:zPPfwTsh
学研って無学年方式じゃなかった?
先取りさせないっておかしいよ
0920名無しの心子知らず垢版2021/01/25(月) 23:29:23.52ID:J0LvKa0S
まあ、先取させると指導者の仕事が増えて教室運営がしんどいからねえw
0922名無しの心子知らず垢版2021/01/26(火) 12:26:17.23ID:4HNhq1cJ
先取りしてないのはそれだけ学力が追いついてないのでは?うちは先生から先取りさせますと言ってもらったけどな。
0923名無しの心子知らず垢版2021/01/26(火) 17:37:00.72ID:6QubN1k2
うちの場合は秋と冬のテストの理解度を見て先取りの子を判定しているけど、先取りできるのは低学年の一部の子だけだなあ
>>914の子がいくつなのかわからないからはっきり言えないけど幼児だとすると発展問題はなかったはずだし、幼児は「お勉強は楽しい」という意識を持たせたりまず毎日の習慣をつけさせることが前提だから幼児に先取りはさせないかも。
先取りの意識も人によって違うけど公文みたいに宿題がメインではないから宿題頑張れば先取りできるというものでもない。
0924名無しの心子知らず垢版2021/01/27(水) 08:02:57.05ID:k8QsN992
>>914です
皆さんありがとうございます
学研に通って四年くらいで子供は中学年です
日頃の様子やテストなどをみても学力が追いついてない事は考えられなく、先生からもきちんと理解している、心配ないと言われてます
宿題もすぐ終わってしまい、子供も簡単すぎると言うので応用をお願いしましたがなかなか話が通じなく…のんびりやる方針みたいなので、うちは物足りないので辞めるしかないなと考えてます
0925名無しの心子知らず垢版2021/01/27(水) 09:54:46.60ID:20YpPnGq
教室変わったら?うちは訳あって転室したけどすごく満足度上がったよ
0928名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 08:29:12.04ID:sdkbFcOM
普通に先取りしてるけど。
子供の理解度足りてないだけでしょw
教室からしても先取りする優秀な子増やしたいに決まってる
0930名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 10:35:12.65ID:juI0Xc1b
>>929
もしかしたら、字がぐちゃぐちゃとか学習に対する姿勢とか宿題の仕上がり具合に難ありなのでは?もしくは地域的に先取りをしてないとか。他の生徒も先取りしてないのか聞いてみたら?

先生の力量を批判するなら、教室移った方がいいよ。
0933名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 21:11:04.12ID:JIPVowaO
>>930
私は質問者とは違う人だよ
先生が丁寧に指導できるかできないかだから、できる先生は先取りもさせられる
字も入ってすぐに丁寧に指導してくれる
ピンキリすぎるんだよ学研は
うちの先生は口コミだけで生徒が集まるくらい熱心な先生だから、先取りも発展もきちんとしてるよ
0934名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 22:15:00.20ID:xQYJn6K+
要領がよくて1教えたら10できるようになるような子には、教室の評判のためにもぜひとも先取させたい
能力ないくせに先取したがるバカは教えるのに時間がかかって大変だから、絶対先取りさせたくない
0937名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 22:24:12.56ID:JIPVowaO
>>934
それはあるよね
うちの先生も宿題持ってこない子ややる気のない子にはとても冷たいもの
0938名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 22:48:21.89ID:aoRJDafq
>>932
幼児の発展は左上に発展と記載されてる。
色合いも少し薄い感じのプリント
0940名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 23:27:38.87ID:aoRJDafq
>>932
幼児の発展は左上に発展と記載されてる。
色合いも少し薄い感じのプリント
0941名無しの心子知らず垢版2021/01/28(木) 23:39:00.84ID:eFT3F8ii
学研の無学年制ってどちらかというと振り返り的な意味合いが大きくて、週2の学習+1教科1枚の宿題という通常ペースの場合1年かけてカリキュラムぴったりくらい。
だいたい10ヶ月で終わる感じ(4月スタートで1月終了みたいな)だから普通程度なら復習にあてるし、できる子なら発展問題やらせるし、先取りは特に優秀な子か、親の依頼によるものだと思う
先取り希望ならまずは先取り希望をしっかり伝えた上でなぜ先取りさせてもらえないのか聞いてみた方がいいと思う
指導者の方針によるなら他の学研or他の教育機関を視野に入れた方がいいし、お子さんの意識(未履修の内容は説明を受けないとやる気でないとか)や学力など足りない部分が多いならフォローしてあげたらどうだろう
0942名無しの心子知らず垢版2021/01/29(金) 22:25:40.86ID:NdwTzfAw
小学生からプリントの他に文字をノートに書く練習が始まるんだけど同じ校区にあるもう一つの学研教室では
やってないらしい
学研ってこんなに違うのかとビックリ
それなら無料体験をいろんな教室でやらせてもらって自分に合う教室を選ばないとわからないよね
0943名無しの心子知らず垢版2021/01/30(土) 08:48:39.23ID:kPuJaPD2
学研も公文もだけど先生によって力量の違いはあってもどの教室に行っても基本的な学習方法は同じでなければ地域差が出てしまうね
ここを見てると先生の方針で学習方法がだいぶ違うけど先生の方針とかではなくて学研としての方針を全教室が遵守して同じ教育を受けられるようにすべきだと思った
0944名無しの心子知らず垢版2021/01/30(土) 11:13:07.67ID:Z2ET+xfH
物足りない、なんか変、と思ったら
迷わず近隣の他塾の体験に行って、
比較するといいよ。
進学塾、くもん、ジャンル問わず。

長い付き合いだとやめるの躊躇するかもだが、
新たな視点でもっと現状に合う塾との出会いも
期待できるし、その一方で
今の先生の良さが再認識されることもある。
0945名無しの心子知らず垢版2021/01/31(日) 04:07:49.69ID:s3IRQQUb
年長だけど16-7とかの二桁の計算ができない。
普通ですか?
0947名無しの心子知らず垢版2021/01/31(日) 08:36:53.87ID:s3IRQQUb
>>946
ありがとうございます。
ホッとしました。
0948名無しの心子知らず垢版2021/01/31(日) 10:35:36.59ID:djAiaDvS
共通テストの成績はどんな感じ?
年長or小1は満点取れて当たり前ですかね?
0951名無しの心子知らず垢版2021/01/31(日) 21:21:16.78ID:/LmNH4Yv
>>948
うちの子今日受けてきたとこだけど直しがあったと言ってた
その日にもう直しやるんだね
初めてだからよくわからん
結果はまだ
0952名無しの心子知らず垢版2021/02/01(月) 10:31:33.83ID:LaREaViL
共通テスト、小1〜小6毎年算国満点だったよ
下の子も今小5と小3だけど毎年満点だわ
普段やってるプリントと同じ問題しか出ないからね
頭使うような難しい問題は出ない
ケアレスミスさえしなければ満点取れて当たり前レベルだと思う
0953名無しの心子知らず垢版2021/02/01(月) 14:00:22.96ID:eUDysf7b
>>950
先取りしてる子だって、最初から理解できるわけでもないでしょ。


そのうち出来ると思うから慌てないでね。
0955名無しの心子知らず垢版2021/02/01(月) 15:03:54.93ID:YyjChsGA
>>953
そういう意味じゃなくて、先取りしてるってわかってるくせにああいう書き方するからだと思う
0956名無しの心子知らず垢版2021/02/01(月) 17:32:41.71ID:OH/MO85D
共通テストって、いつ返ってくるの?
0957名無しの心子知らず垢版2021/02/02(火) 08:57:04.18ID:x22mF1ie
うちも今日テストだわ
0958名無しの心子知らず垢版2021/02/02(火) 21:47:23.38ID:PEe2+67s
学研の勉強って良いよね。
考える力がつきそう
0959名無しの心子知らず垢版2021/02/06(土) 10:10:46.71ID:KU8ygvdT
プリントがいいのはわかるんだけど教室通ってるのに親が教えなきゃいけないことが多くて通ってる意味がわからなくなってきた
今朝も宿題やっててわからないところがあって説明したところ
次教室行くのが火曜日だから、それまでわからないままだと明日の宿題もできないし進まない
学研って新しい考え方の問題が出てきてもまずは自分で考えて解いてみろって感じだよね
で、間違えまくった宿題提出してなんで間違えたのか説明してもらえる
そうじゃなくて先に説明してほしい
0960名無しの心子知らず垢版2021/02/06(土) 14:31:10.59ID:XIGUxqIG
>>959
俺んとこは公文をやって先取りをしてから学研で復習・定着させてるから、
コツコツこなしてくれてるわ。
学研の宿題が簡単過ぎて退屈らしい。
0961名無しの心子知らず垢版2021/02/07(日) 14:06:20.35ID:6TJsOjcE
>>959
教室によるのかな
うちもたまに子供が分からなくて親が教えないと宿題が進まない時があって、そういう時は何のために学研に通ってるのかってモヤモヤした時もあった
でも初めての単元に関しては基本的には先生が教えてくれてる
それでも今はまだ週一回だからたまに宿題の方が先に進んでしまって親が初めての単元を教えるって事がある
親が教えると感情が入って親子共に上手く行かないから出来れば学研で完結して欲しいんだけどね
0964名無しの心子知らず垢版2021/02/07(日) 22:46:55.55ID:Vc9vGIy5
>>959
新しい考え方って新しい分野ってこと?
やや難しい問題であっても教科書準拠だし、せいぜい標準問題クラス。
先取りしているなら先取りはしないでくださいって言うとか、
発展問題の難度が高くてとっつきにくいなら発展問題は無しにしてくださいってお願いしてみては。
基本的にプリントを読み込めば理解できるようにはなっているからわからないならプリントの読み込みが甘い気がする
0965名無しの心子知らず垢版2021/02/07(日) 23:31:30.71ID:9lCwKLT3
>>959
私もそう思って退会した
学校の宿題はそばにいてその都度分からないところなど教えてるけど忙しくて学校の宿題以外はつきっきりになれないことが多かったし一緒に取り組めてもヒートアップしてしまって喧嘩してしまったりして
色々考えて学研に入会して2年間程通った
学研の宿題(復習)はその都度家でお母さんが見直ししてください教えてあげてくださいねと言われて結局学研の宿題も家で見てるんだけどふとした時にこれだとドリルなどを家で教えてるのと変わらないような
あれ?なんのために学研に入会したんだっけとモヤモヤするようになった 
忙しくて宿題見れなくて間違いを確認できないまま提出した時はまずお直しから取り組むらしいけど他のお子さんは家で直してきてるからそのままはうちだけみたいに言われたし
ただ先生自体は信頼できる良い先生だったから高学年などになって親が教えるのが難しくなってきたら再入会したいなと思ってる
0966名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 00:23:20.36ID:40a8yeRI
うちはしっかり定着しながら進めてくれてるから何も介入しなくても普通に順調だけどな
力ないのに先に進み過ぎなんじゃない?
0967名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 00:53:10.39ID:0NQLdlJz
>>966
そういうことも指導者がちゃんと見極めないとね
しょせんその程度の指導力ってことよ
0968名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 08:31:16.25ID:Jl9nxOiJ
色んな教室があるのね
うちは宿題は復習しか出ないから、むしろ親が教えないで間違ったものはそのまま持って来てくださいって言われてる
そうしないと先生が、その子の弱点を把握できないからって
教室での宿題お直しの時間もとても大切(むしろ出来る箇所より出来ない箇所を見つけるための宿題)だと説明されたよ

親が教えると反発する子もいる&親もキツい言い方になってしまって、勉強を嫌いになっちゃうのが一番怖いので、全て教室に任せてくださいって方針
0969名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 09:31:20.94ID:Pu+qq1pO
このスレでよく出てくる「宿題イコール復習」がよくわからない
うちの教室が特殊なのかまだ幼児だからやり方が違うのかもしれないけど
宿題は教室でやったプリントの次のページからだよ
宿題は復習といってる方々の教室では宿題用の冊子が別にあるの?同じ内容の冊子を二冊ずつ貰ってるってこと?
0971名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 09:48:27.07ID:Jl9nxOiJ
>>969
うちは幼児も小学生もいるけど
教室でやるのは冊子
宿題は、それとは別に新しいプリントもらうよ
(一度教室で問いたことあるプリントしか貰わない。先生が新しい冊子を都度バラバラにして渡してるんだと思う)
なので苦手なところは何度も同じプリントがくる
しっかり定着させてくれるし何枚でも同じプリントやらせてくれるしコスパいいな〜と思ってた

教室でやった冊子は何ヶ月かに一度まとめて返却される
宿題なのに教室でやった続きのページから…って、そんなことあるの?
はじめてやるプリントは必ず教室でやるもんだと思ってた
0972名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 11:37:25.75ID:bBVm9e57
冊子の状態でやらないよ
全部切り離して渡される
冊子のままやるところもあるんだね
返却されたプリント見ると教室と宿題でやったであろう被ってるプリントあるから複数冊使ってるんだなとわかる
あと緩急つけるためか番号通りにはやってない
0974名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 11:44:26.86ID:NmwlVqMT
持ち教室(自宅とか借り上げとか)だと当日配布もあるけど、
借り教室(公民館とか時間借りのタイプ)だとプリント保管できないから生徒の個人保管が多い気がする
だから宿題も教材も月初にまとめて生徒に渡す感じになる
0975名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 11:49:03.42ID:MWXLm1nz
>>974
なるほどそうか、うちは先生所有のマンションの一室だから普通に教材棚やらがあるわ
自治会館とかマンションの会議室スペース借りてるとかだと確かに置けないね
0976名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 13:09:46.82ID:iYXMBvIZ
例年、学研の全国共通テストの結果がでるのはテストを受けてからどれくらい経過してからなの?
子供が超簡単だったとか言ってたんだけど、凡ミスしていないか気になる。
0977名無しの心子知らず垢版2021/02/08(月) 13:45:20.34ID:h6AjzAN6
>>976
結果は1か月くらいかかるかも
ただテストそのものは教室の先生が採点するから先行してテストだけ翌週、または翌々週くらいに返されるはず
0978名無しの心子知らず垢版2021/02/09(火) 08:27:09.45ID:a6aqJQbO
うちが通ってるところは持ち家の広い一室を教室にしてるところだけど冊子で渡されてる
それを毎日一枚ずつ宿題としてこなして行って教室の日はその続きを教室でやる
それが終わると宿題の直しという流れらしい
返却されたプリントを見ても貰ってる冊子以外のプリントは混ざっていない
教室によってこんなにバラつきがあるなら
最初の教室選びが最重要だね
0979名無しの心子知らず垢版2021/02/09(火) 17:46:31.80ID:/mZv2jk4
冊子式いいなぁ、うちプリント式で、採点済み返却までやっぱりラグが発生するから、わからなくなった時に数ページ前の解説への遡りとかが出来ないんだよね。
自学自習でいくなら常に見返しができる方がいいよね。
0980名無しの心子知らず垢版2021/02/16(火) 21:09:53.10ID:3s1Vt+hc
今日学研教室で英語体験の申し込み書貰ってきてたわ
とりあえず体験やってみる
0983名無しの心子知らず垢版2021/02/17(水) 08:09:16.42ID:Q0/TxHLF
見た目で決めちゃいけないけど先生が物凄い〇〇だった
並の清潔感さえあれば良かったけど…。
家から近いし時間も合うしヨシ!と思ったのになんか勝手に自分がショック受けてる。
近隣の教室はホームページに先生の写真が載ってて何となく教室の雰囲気が分かるようになってたんだけどそこだけ載ってなくて何でだろうと思ってたんだよな
0985名無しの心子知らず垢版2021/02/17(水) 10:08:03.32ID:F6ttZKAc
よく読んだら今月中に体験して3月から英語はじめませんか?と書いてあった
とりあえず感想書きにきます
0986名無しの心子知らず垢版2021/02/17(水) 13:43:43.94ID:uzK5/SQz
>>983
不潔ってこと?それとも老人?
近くの学研は顔出ししてるわ。先生の顔で決めるわけじゃないけど、安心感はあるな。顔出ししてる方にまず行ってみる。
0987名無しの心子知らず垢版2021/02/18(木) 12:31:09.45ID:MZE3UAwz
今年長(5歳)だけど、学研の英語のお蔭で英検Jrブロンズを受けたら93%だった。
0988名無しの心子知らず垢版2021/02/18(木) 12:32:31.53ID:MZE3UAwz
去年の夏に英検Jrブロンズを受けて62%だった。
それから学研で英語の勉強を始めて、英検Jrブロンズで93%になった。
0990名無しの心子知らず垢版2021/02/18(木) 14:25:39.91ID:MZE3UAwz
>>989
英検ジュニア。
英語の読み書きが出来ない小さい子供用の英検で、試験内容はヒアリングのみ。
英検ブロンズでも、英検5級レベルのヒアリングの問題も出るよ。
0991名無しの心子知らず垢版2021/02/19(金) 12:12:31.18ID:4+lHi6Ie
英語は新小1だけど申し込まないことにするわ
0992名無しの心子知らず垢版2021/02/19(金) 18:15:31.02ID:OSc6jvEZ
うちも今年長なんだけど、英会話教室が合わなくて6ヶ月で辞めて学研の英語を追加したけど、年長英語は本当にお遊び程度だから始めるなら小学生からの方がいい気がする
0994名無しの心子知らず垢版2021/02/26(金) 12:02:20.12ID:mUwn8jOi
新一年生です
入学までの空いた時間を利用して、春の特別教室だけ通わせようかなとおもっているのだけど、そのあと続けるよう言われるかな?
入学後の生活もよくわからないから、まだあまり前向きに通わせたいとは思わなくて
入学前に集団での学習の雰囲気を体験させたいって程度
0995名無しの心子知らず垢版2021/02/26(金) 12:12:49.86ID:pBXsza9T
>>994
学習体制は教室規模によるし、集団と言ってもやってる内容は一人一人違うから小学生の授業の体験にはならないと思う
0996名無しの心子知らず垢版2021/02/26(金) 16:14:21.89ID:IFrVdJQ4
無料体験申し込みして担当から電話があって体験日の予定を立てて電話切った後、WEB申し込み/手続きの案内ってメール来たんだけどこれってURLに沿って登録するともう入会してしまうって事?
この度は学研教室にお申し込み頂きありがとうございますって本文に書いてあってなんかびっくりしてるんだけど
0997名無しの心子知らず垢版2021/02/27(土) 14:52:37.84ID:4P3jYsRo
そんなにいきなり入会にならないのでは
無料体験の後も続けさせるような教室ではないよ
0998名無しの心子知らず垢版2021/02/28(日) 09:30:07.03ID:7CAlUK7f
体験のあとにちゃんと意思確認があるから絶対入会とはならないと思うよ
うちは正直に学研体験のあとに公文体験にも行ってどちらが子供に向いているか決めたいと話していたけど全然問題なかったよ
正直に入学後の生活がまだ分からないから入学後に再度検討したいと言えばいいと思うけど
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1229日 20時間 13分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況