>>122
口に出すまで誰かに聞いてもらえるまで自分の考えがわからないのは健常の人にも多かれ少なかれあるんじゃないかなと思うけど(だからカウンセラーがいたり、聞き上手な人が求められたりするわけだし)
発達の場合、脳と口が直結しちゃってるところとか
自分の考えでいっぱいになって相手のレスポンスが目に入りにくいところとか
言葉を否定されただけなのに自分全部が否定された気になりやすいところとか
一度痛い目に合わないと学習しにくいのに、痛い目にあうと同じような場面でパニック起こしやすくなって処理能力が下がって結果として悪い記憶が強化されやすいとかって傾向がトラブルに繋がりやすいうえに
トラブルをカバーする能力が発達しにくいってのがあるんじゃないかなって思ってる
自分や周りの傾向ありの人を観察した結果だから、専門的なことはよくわからないけど