X



トップページ育児
1002コメント447KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0368名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 11:48:29.91ID:XKSlFYx7
自分の子どもがアスペかも、生きづらいかもと心配してるお母さんたちが書き込む中でもアスペだなんだと叩かれるなんて…
本当に生きづらい世界だね
0369名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 12:14:16.43ID:X47m+oSI
自分の子供が不幸な人生を歩むことが確定しているのは辛いでしょうね
そこで考え方を改めよう。子供が底辺仕事に就いても元気に生きていてくれたら親としては幸せでは?
0372名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:41:04.31ID:cKF3gkqN
自閉傾向ありの年少で療育センターでの聴力検査がギリギリの値とのこと
しょっちゅう中耳炎やってて滲出性中耳炎かもと言われ、耳鼻科に行ったら鼓膜切開してチューブ入れる事も提案された
難聴が発達に関係する事もあるとはわかってるけど、チューブ入れるとなるとおおごとだし迷ってる
中耳炎でチューブ入れてる方いますか?
0373名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:44:10.29ID:jdlTZ1/F
NHKあさイチ

どう向き合う?学習障害
1/24
8:15〜8:54
0374名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:57:35.58ID:3en4E4sM
>>372
ウチの4歳児の鼓膜が動いてないのが分かり、アデノイド扁桃腺切除と合わせてチュービング手術しました。
手術前は発語が少なくて1年遅れだったけど、半年前に手術して良く話すようになり、生活年齢とほぼ同じDQになりましたよ。
ウチの場合は全く鼓膜が動いてなかったので即手術に踏み切れた。
0375名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 10:56:44.36ID:o9iSfPSB
つま先立ちで歩いてる幼稚園児がいた
ちょっと観察してみて確信した。他人から見てわかる発達障害は重度な方だと思う
親御さんにはかわいそうだけどね
0377名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 13:42:24.54ID:344GZzIQ
療育先が重そうな子ばかりで通うのが苦痛になってきた
子も真似して奇声あげたり、読み聞かせのときに立ち歩くようになったり、他害する子が怖くて私からべったり離れられなくなってしまった
まだ数回しか通ってないけど今のところ悪影響しかない気がする
0378名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 14:56:19.58ID:HgyJJMB+
それがあなたの子供に課せられた運命・宿命ですよ
アスペなら誰もが通る道です
0379名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 15:13:52.73ID:Yjzdii/E
自分の子にあってないと思ったら行かなくてもいいのでは
子供が安心していられるところを探してあげるほうがいいと思うけど

音に敏感な子がそういう暴れたり奇声あげたりする子の中にいたら地獄(←うちの子)
先生は慣れるまで我慢とかいわれたけど自傷行為しだして結局親が守るしかないと思って
うちは個人教室で子供が進んで通うくらいのところをやっとみつけて
今は行動もびっくりするくらい落ち着いた子になった 環境って大事だと思うよ 
0380名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 17:33:32.01ID:jTyO84Q1
>>372
中耳炎のチューブはそんなにおおごとじゃないとおもうよ
調べれば分かるけど、昔から在る方法だから
30年以上前に私の弟もやってた
その年齢なら鼓膜ももどるしね。

風呂とかプールで潜ってしまう子だと
気をつけなきゃいけないけど

うちは滲出性中耳炎も、鼻の手術もしたけど
聴力は高音の聞き取りがすこし低い程度
でも言葉の発音は「う」と「ん」の違いとか
ぜんぜん聞き取れてない
0381名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 07:36:30.63ID:ptIHvojQ
>>374 >>380
レスありがとう
チュービングはそこまでおおごとではないんですね安心しました
まだ自閉傾向との因果関係はわからないけど、聞こえにくいというのはかわいそうなので前向きに考えます
ちょうど日曜にろう学校主催の聞こえの相談会があるので行ってみようと思います
0382名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 12:22:08.03ID:nukPg33A
>>377
療育ではないけど、人と接する訓練ために放課後ディを勧められた
だけども「ちょっとビックリする事もあるかも」と言われて戸惑っている
自閉傾向受動型で、遊ぶ友達はいるがちょっと人と上手く付き合えない
という感じなんだけど、逆効果の可能性もあるのね
0383名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 12:39:28.53ID:/1lkuAJk
発達障害は他人の真似をする(だからオウム返しがある)
困ったことになっても発達障害の特性と受け止めるしかない
進路は中高一貫校がおすすめ。環境が変わらないのが一番の理由
その代わり簡単には逃げられない。あと部活動もおすすめ。帰宅部にさせてはいけない
0385名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 15:34:09.54ID:xwVra6wN
>>381
発達と難聴の関係はよく知らないけど、下の定型子が滲出性中耳炎でチューブ入れてたよ
年中の冬に入れて小1の春に抜去
入れる時全身麻酔での手術で3日入院、以降月1で経過観察通院、抜去は外来で3分で済んだ
しょっちゅう鼓膜切開してたから入れて楽になったよ
ただ手術の時、個室空いてなかったから小児科大部屋で2泊添い寝が結構ストレスだった
0386名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 21:07:34.07ID:4+jFZeYd
>>377 いま事業所探している最中なのだけど、それが一番怖いなぁと思ってる。入ってみないと子に合うか、どんな子達がいるか分からないから難しいよね。
0387名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 21:19:49.56ID:mN6FHXT1
個別じゃなくてグループ療育やってる子は必要性があってグループ療育なんだよね?自分の子にあう軽そうなグループに入れるまで療育探すのかな。
小学校にはいるまであと数年、小学校に入ったらクラスにどんな子いるか分からないけど、それもチェンジで済ますのかなと思ってしまう。
0388名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 00:35:24.79ID:AsJo1KX2
>>387
いまどき公立小学校でも、学校側がイジメおきたらすぐクラス変えますか、小学校変えますかて働きかけてくれるよ。学校にも全然無理して来させないから、
親世代のうちらの時と違って登校拒否児がごろごろいる。
周りにあわせる対応力ないのがこの子達なのだから、親が動いて環境の方をチェンジし続けても別にいいと思う。
0389名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 07:16:15.49ID:AMzBCESH
>>388
大人になったらどうするの?
仕事や人間関係がうまくいかない度に転職するの?
0392名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 07:47:13.91ID:NXn4eG+8
しかし、40年くらい前の私たちの頃には不登校とか引きこもりって
殆ど聞いた事がない
不登校でもゆるされるっていう逃げ道を作るのがだめなんじゃないかな
不登校なんて選択肢があるとは誰も考えた事がなかったわ
0394名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:05:34.83ID:NXn4eG+8
>>393
不適合であるときに適切な処置ができなかったからでは
教師では処置のできる能力のある人がいないって医者も言っていた
0395名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:24:41.15ID:zh9LBAZ7
大人でも合う合わない職場の雰囲気があるのに、むりやり子供を合わない学校に登校させて二次障害おきたり自殺されたら嫌だわ
高校みたいに通信制の小学校や中学もあればいいのに
0396名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:41:20.34ID:iiw1Olkf
実家に帰ると近所にニートみたいなのいっぱいいてビビる
私もかなり年寄りだけど私の同世代
金持ちが多い地域だから生活には困らないんだろうけど
親が死んだらどうするんだろう
0397名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:49:00.43ID:hmkPsaHH
逃げ癖ある子はこうやって育つんだね。無理やり行かせるなんて誰も行ってないし、療育なんて自殺やら二次障害起きる前の話でしょ。
そもそも子供にあってるあってないを親が安易に判断できるの?子供の話を聞くのは大事だけど、話を鵜呑みにしてそう。総合的に判断してくださいね。
0398名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 10:13:41.06ID:vfUTfXiz
逃げ癖のある子は最終的に作業所へ落ち着くって話だけどね
ここ10年の療育教育の話
大学に行かせた意味が無いと嘆いてる親多数。でもそれが現実
0399名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 10:17:27.43ID:qIvidOX+
逃げと子供時代に適切な環境を与えることは違うと思うけど
 
努力や我慢でできないこともあるわけで
社会に溶け込めるように成長させてあげる環境、信頼できる人たちのサポートを
つなげてあげるのが親としてやれることだと思うし
0400名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 10:39:26.90ID:el2/Q3q0
発達障害の子供に逃げ癖とかて言葉もあてはまるのかな。
ここて診断ついていない小学生になってないような親がほとんどのスレで、そういう子の療育話なら>>397は親の判断に疑問みたいだけど、
親が判断せずだれができるの、と思ってしまう。
0401名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 10:40:57.52ID:wRKTPR48
>>399
これ
子供の世界は学校が全てになりやすいんだから逃げる場所や適切な環境用意するのは必要
すぐポンポンと変えるのは逃げ癖つくけど本当にだめだって子供からSOS出されても学校に行かせ続けるの?
0402名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 10:59:56.22ID:vfUTfXiz
将来ニートになってもいいなら逃げ癖がついてもいいじゃない
時には我慢も必要
実は企業が発達障害の採用を渋る背景には堪え性の無い人が多いから。誰でも出来る簡単な仕事かつ最低賃金しか与えられない
それでも笑顔で活き活きと清掃とか棚卸しのアルバイトをしている発達障害が多いのも事実なので
ま〜何とかなるでしょというのが見解
0403名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 11:24:01.73ID:AMzBCESH
>>400
当てはまる子もいるよ。特に高知能。
自分を正当化して嫌なことから逃げるの。
認知の歪みから本気でそう思ってる部分もあるけど。

親や周りがよく見極めて本当に避難が必要であれば環境を変えるのもokだけど、本人の認知の歪みから来ているものなら本人の意識を変えないと何度環境が変わっても同じことが起きるしその度に環境を変えていたら結局逃げグセになるんじゃないかな。
0404名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 11:51:49.66ID:el2/Q3q0
>>403
そういう高知脳の逃げていくつくらいから?
後半に書かれているようなことも、もっと大きくなってから出てくるのかなと思ってた。
この流れの元々の>>377なんかあんまりあてはまらない話だと思って。
0406名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 12:12:07.14ID:Z6eFn+CM
残念ながら遺伝するでしょう
医者も言っていたよ
0407名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 12:42:21.07ID:HIs0110w
>>404
誤学習だからはやいよ、園児ですでにいる
説明能力が高い子ばかりに見えるのはまわりが納得して受け入れてくれたことあるからなのかなと思ってる
0408名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 16:03:56.35ID:qIvidOX+
なんか逃げのとらえかたが人によって違うね。
自分は、苦しんでほしくはないというのが一番なので
その中で、ひとりでも生きていけるよう親としてできることをするだけかな。

とりあえず、パソコンに興味があるので親子でプログラミングの教室に通い始めた。
将来につながっていければいいな。
今は、集中すると周りが見えなくなるのでバランス感覚を身につけられるようになる練習中。
0409名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 16:47:11.66ID:qVTFEi33
まとめに「雪で帰れなくてパニック」って書いてる文章、
なんか切ないな。まあ周りからすればああいう反応だよね。

障害者採用枠でクビかぁ。
0410名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 18:18:35.47ID:z+f/MWqP
プログラマーや工場の熟練工とかそれっぽい人が多い職場はあるから
本人の特性を見極めて向かない仕事にはつけないようにしないと
0411名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 18:49:00.25ID:vfUTfXiz
本人の特性≠本人の希望
希望に拘る傾向があるから強制修正の必要がある
そのための療育教育ですよ
0413名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 00:22:22.77ID:T0Y1Dled
様子見スレチなのに、確定スレみたいな話題が続くね
様子見親じゃない人による不安を煽るためだけのレスもところどころある気がする
0415名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 18:38:53.54ID:fGl89wfq
自己破産(笑)
大抵は悲惨な人生を歩むよね
素直に発達障害らしい人生を歩むようにすれば少しはマシになれる
大学に行かない、希望の仕事にこだわらない、etc…
0416名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 19:28:51.04ID:VEkkw+v4
不登校が問題しなくて、不登校児を受け入れる場所がないのが問題
世界はすごいスピードで変化してるのに、教育だけが何十年も変わってない

もちろん怠けるのはだめだけど、学校が合わない子には違う選択肢がもっとあるべき
0421名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 19:56:50.77ID:3aOUZ4mX
>>420
>>389みたいな事言ってるブラック上司は優しい方だよ。
ブラック上司って部下が使えないと判断したらいじめ倒して辞めさせるイメージ
0425名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 20:51:35.88ID:m0AR7Ca2
ここ様子見スレだから幼稚園から小学生の親が多いのかと思ったら
意外と年寄りが多そうだ
0426名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:35:03.78ID:yPW7eh08
>>425
親どころか本人みたいな人がすぐに否定レス書いてる気がする
年末あたりから大学意味ないだの就職がなんちゃらだの誰も聞いてないのに書き込んでる
0428名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:53:57.42ID:Z0r6luyV
自分が発達障害で人生うまくいってないんだろうなとそっとしておいてあげるのが一番
0429名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 02:07:29.41ID:1Rcqg+JG
>>427
そもそも>>1に親御さん以外の書き込みはご遠慮て書いてる。
もっと書いてほしい、とかやめてw
0430名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 10:14:43.73ID:KPJZBjJa
世の中、発達障害傾向の人でも愛される人がいる
健常でも嫌な奴や犯罪者もいる
うちの子なんかは少なくとも犯罪者にはならないだろうなあ
ぽやーんとしているし、あまり損得考えない
詐欺には遭うかもしれないけど
0431名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 13:07:34.72ID:n+FJkBAX
小1男児
卑屈っぽくて人の目ばかり気にするタイプ
1年半ぶりくらいにおねしょしてしまった
その後のフォローと言うか何も言わないでおくのが正解なのか迷う
傾向ありの夫は「おねしょ太郎」とかからかってたけど息子は無言
私が「言わないであげてくれる?これだけ寒いんだししょうがないでしょ」と言った
でも後から、こういう時は笑い飛ばした方が息子は気が楽なのかなとも思った
昼過ぎまで不機嫌で荒れ気味だったけど、とりあえずは何も無かった感じで過ごしてる
0432名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 13:51:57.59ID:ZhZaaZX0
人の目を気にするネガティブタイプの子に
おねしょ太郎と笑い飛ばすとか、言葉の暴力でしょ・・・
安心させるために大丈夫だよと一言は伝えてあげたほうがいいと思うけど
大事でもないようにさりげなく接してあげたほうがいいんでない
0433名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 14:07:23.97ID:oYRUy4VH
「言葉の暴力」かぁ
言葉の暴力を浴び続けた子供は強くなれるとお医者さんが言っていたけど正気かな?と思う
0434名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 14:31:20.55ID:YpwceLxM
>>431
ママも時々していたけどだんだんしなくなって大丈夫だったよ〜 とか言ってあげたら?
0435名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 14:35:19.26ID:A0xqpJxi
>>431
失敗は重く受け止めず軽く流してあげるのが基本だよ
「寒い日は〜」で悪くなかったと思うよ

発達障害児は、からかわない、おどさないが鉄則だから
「おねしょ太郎」はあなたが乗らなかったからお子さんはまだ助かったんじゃないかな
0436名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 16:29:28.18ID:n+FJkBAX
ありがとう
やっぱり軽く流すので良かったよね
ちなみに旦那の身内は全員デリカシーが無いので、そういう傾向があるんだと思う
後から息子が「寝る前にトイレ行かなかった」と自分から言ってきたので「そうだったんだ〜じゃあトイレ行ってから寝ようね」って終わった

そして今もやっぱり不安定
普段以上に色んな事が出来なくなってて、着替えを言ってもしない、歯磨きもしない、宿題も言い続けてるし私に本をうっかりぶつけても謝らない
こちらも腫れ物扱いしたくないから普通に注意するけど「そうやってすぐに怒る!」と号泣する
今まさに繊細ヤクザ状態でこっちもそろそろキツクなってきた
0437名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:27:44.93ID:7qCai/53
男親って傾向あるなしに関係なくデリカシーがなくて、子供に求めるレベルが高い気がする
ママ友会話でよくそんな話を聞くんだけど、それはもう諦めるしかないのかね
関わってる時間が短いし、ワガママと甘えの違いとか、分かりにくいのかな
0438名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 09:18:19.89ID:10hORwOd
>>437
わかる。
男親は容赦ないというか、気持ちから締め出したがるよね、子が上手くできないのを。

旦那だったら「もうやめちまえ」ってかかわり方の工夫もしないで投げ出すんだろうなと勉強見てる時よく思う。

できなくても子を見捨てないのが普通って思うのは女親のが多いのでは。
0439名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 16:58:55.32ID:5qXiEdh0
離婚した元旦那、息子にアレルギーがあるという話になったら一言目が
「うちの家系にはそんなのいない」だった
元義母や本人が花粉症持ちにも関わらず
子が可哀相とか苦労するかもとかではなく、まず一言目で自分の遺伝要因の責任逃れ
0440名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 19:21:06.77ID:MHi6Q1jO
>>438
確かにそうなのかも 
母親の方が子の気持ちを汲んでる気がする
男の子も女の子も母親に育てられてるだろうに、大人になると男親はどうして気持ちに寄り添えなくなるんだろう
0442名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 21:47:38.27ID:7rtav0pN
>>441
今は専業主婦のほうが共働きより少ないから、ここもそうでは。
うちは共働きで、保育園に預けてるよ。
0443名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 07:51:13.73ID:p0cRDswJ
うちのジジイは何度もだまされ
大損して性格荒れたのかもしれん
もともと荒れてるかもしれん
てのつけられん血の気ある厄介もの
0445名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 18:21:16.51ID:/sP1qmFX
110 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5f-E8Tp)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 13:13:13.14 ID:774QKRzc0 [1/3]
転職しようか迷っています
職場がかなり私の特性に合っていて
発達障害者は「疲れやすい」という特徴がありますが、元気が有り余るくらい快適に働けています
ただネトゲの時間帯が仲間と合いません
転職を考えるのは第三者の視点からみてどう思われますか?

111 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ c790-rJu+)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 13:15:35.80 ID:0puDv9iw0 [4/4]
理由のレベルが低すぎてどうでもいい

115 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5f-E8Tp)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 17:40:24.82 ID:774QKRzc0 [3/3]
>>114
「職場と特性が噛み合うってそうそうない」ていう言葉は結構心に来るものがありました
青い鳥を追ってるだけだったかもしれません
わざわざありがとうございました
0446名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 18:22:13.88ID:/sP1qmFX
ネトゲのために転職しようか迷っているアホな発達障害は間違いなく不幸になる
親御さんたちは厳しく躾けるべきだ
0448名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 22:03:55.50ID:c5bLJ9mQ
自分が嫌になります
吐き出させて下さい

様子見2歳なりたて
様子見とはいえ自閉症状が少し出てます。
軽い睡眠障害と母子愛着の乏しさ、目のあいにくさなど。

なるべく優しく穏やかに接してあげようと思っているのに寝つくまでに時間がかかって、他の子のように寝たふりしていたらゴロゴロしながら寝るとか、くっついて寝るというのがほとんどありません。
抱っこかおんぶで寝付くのですが、降ろせといったり、眠たくてもギリギリまで遊ぼうとするので段々イラついてきてしまって、つい苛立ちを出した言い方をしてしまいます。

一日の終わりに気持ちよく寝たいだろうになんで怒られながら寝ないといけないんだろう、すっと眠れないのも症状なのに、と思うと苛立ちと自己嫌悪で涙が出ます。

また、休日だけいるパパは思う存分優しくあそんでくれるので、母子愛着の乏しさもあって、パパや祖母ばかりに懐きます。
ママがいなくても平気にしてるのもすごく悲しく虚しいです。

みなさんはそういう場面をどう乗り越えてこられましたか?
本当はこんな子だからこそ優しく受け止める母でありたいです。
0449名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:48:44.22ID:0VIbEN3k
>>448
まず、優しくしてくれるパパや祖父母に甘えるのは幼児あるある
むしろ全部ママじゃなきゃだめ!!な子の母親は別の意味で苦労してるから、パパに懐いてくれてラッキー☆ぐらいに思っていいんじゃないかな

具体的に何時に寝かしつけ開始どれぐらい時間かかってる?昼寝は?日中は運動不足になっていない?起きる時間は?

例えば怒っても寝かしつけに1時間、放置(消灯してあとは寝るまでほっとく)しても一時間かかるなら、私なら放置して様子見てみるな
0450名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 00:40:47.87ID:XfxKOxnf
>>448
様子見の下の子は、ヌイグルミ並べてすんなり寝る
定型の上の子が寝かしつけ地獄だった
毎晩3時間掛かって、寝た後は夜泣きが凄くて、アホくさくなって寝かしつけはやめた
出来ることを頑張って、出来ないことは出来ないでもういいって思ってる
0451名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 00:55:03.72ID:agbWtIOu
>>449
優しいコメントありがとうございます。

ラッキーと思えばいいんですよね。
定型の幼児ではあるあるで絶対にお母さんが好きだから、ってことだと思うんですけど、うちの子は特性でこれからもずっとそうなんじゃないかと悲しくなってしまって…。
でも悲観しても仕方ないので、ラッキーだと思うことにします。

具体的には8時起床(遅いですね)
昼寝は13時ごろ〜1時間半
夜は入浴後から19時半か20時ごろから電気を落として寝室で過ごすようにしています。
放置していてもずっと遊んでいたり、クローゼットを開けたいと言ったり、私にも起きるように言ったりします。

一緒に遊んであげるとますます目が冴えそうなので、もう寝るよと横になっていると泣いて怒ります。
よっぽど眠くなったら寝るとよくいいますが、うちの子はごはんを食べながらうとうと眠るというのもしたことがなく、眠るタイミングを逃すとお昼寝もしなかったり、夜も限界まで起きていて、maxに達するとわけがわからない大泣きになってしまいます。

今日もおんぶ、と言っておんぶしたら降ろしてと言って遊んだり、最後におんぶした時にも降ろして、と言って降ろさず粘っていたらすぐ寝たりので、眠たくはなってるはずなのに、寝かせないと寝ないです。

確かに怒っても、放置しても同じ時間かかってます。お子さんは放置していたら眠たくなって一人で寝られますか?
遊ぼうと言ってきたら相手してあげていますか?

運動不足もありそうです。
0452名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 01:29:33.53ID:D03xym3b
>>451
そんな定型だからってみんながみんな絵に書いたような子供に育つわけじゃないよ…
下の子3歳は定型だけどお父さんが1番大好きだし(むしろいつも居るお母さんは扱いがぞんざいな気がする)
食べながらウトウトなんて2人育てても1回もなかったし(二人共部屋を暗くするまで元気なタイプ)
朝6時起きで保育園に一日いても10時まで寝なかったりは良くあるし、寝かし付けももうすぐ4歳だけどまだまだ必要としてる
まだ2歳なのに子育てに焦り過ぎじゃないのかな?

でも、朝が遅いと夜寝ないのは当たり前なので、今より早めに起こした方が良いとは思う
0453名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 07:16:06.45ID:QjvFyVND
>>451
起床が遅いし昼寝が多いんじゃないの?
起きるのが3時近くで19時半に眠るなんて無理だよ
2歳なら体力ついてきてどんどん昼寝が少なくなっていく時期だし
子供に怒るよりまず先に子供にあった昼寝時間に調整したり起床早めたりしよう
0454名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 07:52:09.61ID:FzAeXLsH
うちも寝ない子だったけど2歳なんか昼寝しなくても平気だよ
一歳半頃でお昼寝ヤダって一時間くらいぐずるのを寝かしつけてた時はもう精神的に限界だった

朝早く起こすか昼寝ナシにして様子見るか夜も九時頃から寝かしつけでいいんじゃない?
お互いイライラしてるなんて良い過ごし方じゃないよ
0455名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 07:52:15.77ID:b3oZ7OPb
>>451
そんなスケジュールなら定型だって寝ないわ
様子見関係ない
早く寝かせたいならせめて6時、7時時には起きて午前中は体力使わせて昼寝も制限しないと寝ないよ
0456名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 08:14:49.63ID:9ekFDSyB
読み聞かせもだめかな?
うちも寝ない子で、無理に電気を消したら泣いて抗議されたので二歳から三歳すぎまでは毎晩寝落ちするまで読み聞かせだったよ
同じ絵本、図鑑をひたすら読んでこっちは頭おかしくなりそうだったけど
でも幼稚園に入ったら疲れてパタンと寝るようになったし、読み聞かせの成果か字の読み書きは早くできるようになり、物知り博士と呼ばれてるよ
0457名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 08:33:20.39ID:AIVm12ki
うちも2歳でまだ園行ってないから起床8時とかだわ
最近は寒くて外に行かないから昼寝はさせないようにしてる
すこしでも寝ると平気で23時とかまで起きてるから。
夕飯風呂6時とかに終わらしていつ寝てもいいように
して遊んてたら早くて19時遅くとも21には寝ると思う。
うちも定型、凸凹両方いるけど寝かす手間は一緒かな
凸凹あるとなんでも特性と考えちゃうのはあるあるだけどね
0458名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 08:41:37.24ID:MQKyVw24
>>451 わかる。うちも同じことで悩んだよ。
毎日自己嫌悪、夜が憂鬱で仕方なかった。
少し大きくなって喋れるようになった本人曰く
「寝たら何も出来ない!!!」だそうだ。
幼稚園始まったら嫌でも早起きさせなきゃいけなくなるから、そのうちそれなりに生活時間のサイクルが出来ると思う。
まあ毎日怒って泣かせて寝かせても、悪影響は無かったと思うからあんまり気に病まなくていいよ。
今小学生高学年だけど健康だわ。
0459名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 09:21:33.04ID:hkYYm1Pz
自分が寝ない子だったからわかるけど昼寝の強要は辛いよ…
できないのに無理やり布団に入れられて目をつぶってろと言われる地獄の時間だった
目を開けてごそっとすると何で寝ないのと親や先生に困った顔をされるので必死で目を閉じて動かないようにして過ごした

どんなにお母さん大好きとかこれしたら皆が喜んでくれると思っても寝られないものは寝られない
かといって今後園に入るとお昼寝の時間もあるので皆の邪魔にならないよう
あなたは大丈夫だけど他の子やお母さんは昼寝しないと午後遊ぶ元気が出ないのよと言い
お昼寝の時間は寝なくてもいいけど静かに寝っ転がって本を読んだりする時間として過ごすよう躾けてあげて
0460名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 10:20:28.97ID:o2aoadUM
>>451
うちも現在は軽度睡眠障害と診断されてるけど、2歳はそんな感じだったわ
寝なくて苛つくのあるある

我が家の対策パターンだと
まず昼寝を廃止。すると、3-4時くらいで眠くて機嫌が悪くなってくるから、この眠気を利用してもう寝る。
とすると、逆算してもう3時お風呂、4時前にご飯など、とにかく前倒し
世間の常識は一旦置いておく
ご飯で汚れるのはやむなし、その後着替える
お風呂で一旦覚醒するので風呂が先だった
なお朝5時に起きるのもやむなし。寝付かないよりはマシ

で、寝かしつけだけど
世間の常識だと絵本を読んでテンションを落として眠気に持っていくのが常道だけど
本が好きすぎてもっと読んで!読んで!になって逆効果のこともある
うちはあえて、体を使ったテンション高めの遊びをした方が寝付きが良かった
満足感が高く、程よい疲労感で眠れるようだ

一番好きなのは、
母仰向けで寝転ぶ→子が腹ばいで乗る→「ゆらゆら電車発車しまーす」
→母揺れる、子も揺れる、時々激しく揺れる→○○駅に停車するたび、こちょこちょくすぐったり、つんつん突っついたりして遊ぶ
→終点ねむねむ駅でーす、でおしまい。(これだと母も楽)
うちの場合、一種の感覚鈍麻があるので、身体からの強めの刺激を好むようです
押し合いして力を出したり、逆さまになったりするのも好き
ただ、終わりの時に気持ちの切り替えが出来るように少し工夫すること
(あと○回と予告する、+おまけ1回まで、とか)


あと、せっかく旦那やジジババに懐いてるんだから母は週末にしっかり寝る&一人で外出してリフレッシュを試みよう
じゃないと精神がもたん。一時保育もイイヨー
あまり頑張り過ぎず、なるようになるという諦めも肝心。1日1日を適当にしのぎ切るんだ……
0461名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 10:51:20.21ID:QOH7Xlid
うちは、眠るときオルゴールを鳴らすよ
寝ようね!とか指示すると嫌がるので、癖付けというか寝る時間にオルゴールならして、
「寝る時間だねえ」というと、「そうだねえ」と言ってベッドに自分で入る
オルゴール音って心が落ち着くという研究結果もあってうちの子には合ってた

あとママに懐かないのは、自閉系だと感受性や共感力がある子が多いらしいから
ママのいっぱいいっぱいを感じちゃうのかもね
0462名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 12:18:51.75ID:jAsWI0qP
うちも幼稚園前は八時まで私とごろごろ寝てたけど六年生の今は目覚ましなしで五時前に勝手に起きて勉強してるよ
年齢とともに自然と生活リズム変わるから焦らず責めず適当にね
なんならもっと寝てていいくらいだよ
寒い日の二度寝最高だし今しかできないよ
0463名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 12:51:19.13ID:agbWtIOu
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
昨夜は自分が嫌になって泣いていましたが、みなさんの叱咤激励で冷静になり、完ぺきな母じゃなくても自分のできることから工夫してやっていこうと思えました。

定型でもそうじゃなくても睡眠は一人一人の子でかなり個人差があるんだと知りました。
周りがたまたま楽に寝る子ばかりだっただけで、まだまだ寝かしけしてる方も夜もっと起きて大変な方もいますよね。安心しました。

うちの子は夜起きることは最近少ないんですが、熟睡できていないのか?午前中は眠そうにしていてお昼寝は昼食後抱っこしたら10分か15分くらいで寝ます。
一度お昼寝せず過ごしていたら夕方にわけわからない大ぐずりになってご飯も食べられなかったので、うちの場合はまだお昼寝少しした方が午後から元気っぽいです。
朝はなるべく早起きしてみます!
でも、今だけ二度寝楽しんでのお言葉も嬉しかったです。
学校へ行くようになったらこうはいかないですもんね。

夜も夕食中眠そうにし始めて、お風呂に入ってリセットされてしまっていたので、これから夕食前に入浴にしてみようと思います。
0464名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 12:51:54.01ID:agbWtIOu
連投すみません。

うちは感覚過敏のほうで、今までラッコ抱っこや添い寝で身体を抱いていると嫌がって逃げていたので悲しいのであまりしていませんでした。
でも発達の先生からうつぶせ寝の方が熟睡できるから、ラッコ抱っこから慣れさせるよう指導されて、最近やっとラッコ抱っこを少しの時間なら喜ぶようになったとこです。

パパが帰宅する21時半にかち合うと23時コースになってしまうので、21時目標にしつつ、遊んだら興奮して寝れないと入浴後遊んであげなかったのも可哀想に思えました。
うちも>>460さんとこと同じで絵本を読むともっと!もっと!となり寝落ちするどころじゃなくなります。
暗くしてから身体をしっかり動かす遊びをしてあげようと思います。ネムネム駅の遊び喜びそうです!

母に懐かないのは共感の高い子と言われ目から鱗でした!うちは共感が乏しいと指摘されているので。
でも以前より共感が出てき始めてから、パパや祖母に余計に懐くようになってきているような気もします。
私の神経ピリピリは伝わるんでしょうね。

これからもっとおおらかに、なるようになるで子に合わせて生活していきたいと思います。

みなさん色んなお知恵を貸して下さって本当にありがとうございます。

長文、スレ汚しすみませんでした。
0467名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 18:16:33.30ID:YPTnS20T
発達だと長文になるんだ
0468名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 18:23:49.56ID:P7E0FAjv
自分の子供すら、専門家に見てもらっても発達障害様子見なのに
書き込み一つで発達障害って断言できるのすごいわ
0469名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 19:29:48.76ID:l7X4YJJD
よっぽど自分の子が重度の知的&発達で、暇でしょうがなく他人や他人の子を発達認定して回ってる人かな?
0473名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 05:17:18.44ID:FcG004jK
こんなスレタイの場所でほかの書き込みにマウントするのもあほらしい
0475名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 10:31:50.07ID:LP6OrbWL
質問して、答えるだけじゃダメなのかな
質問、答える、ネガティブ批判がセットだと気軽に質問しにくくなるでしょ

イライラする気持ちをぶつける場所がここしかないのかもしれないけど
0477名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 19:04:21.42ID:4OEMTelK
別に馴染めてなくても良いじゃん
私アメゾウ時代からやってるから2ちゃん初日からのユーザーみたいなもんだけど
だからって、何が身についてるとも我こそが真のネラーとも思わないわ
何かが身についても、所詮は地方の方言みたいなもん
関西弁身についてない、関東弁身についてないって余所者笑うのと変わらんよ
0480名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 21:53:22.56ID:gMxPTeco
私の長文レスのせいで、不快な思いにさせてしまいすみませんでした
庇ってくださった方もありがとうございます

同じ発達不安の子を抱える同士で、発達障害、障害持ちとすぐに認定されるお母さんがいることには正直悲しくなりました

でも、郷に入らば郷に従えですね
これから気をつけます

夕食前入浴にしてから少し楽になりました
睡眠障害は年齢につれ多少落ち着くもんでしょうか?
0481名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 22:59:16.46ID:orQgPR0C
幼稚園でも幼児教室でも運動系習い事でもソツなくこなす、むしろ4月生まれのアドバンテージで良くできると褒められる
問題なのは本当にコミュニケーションなんだと頭を殴られた気がした
これじゃわざとやってるとか、性格悪いとか躾出来てないと思われても仕方ないよな
色々達者なのに暴力的衝動的って本当に最悪
0482名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 23:05:43.76ID:UKGJ+ku2
>>481
思春期以降に周りが見えるようになったら
落ち着いてくるパターンかもよ
様子見でもグループ療育とか通えるならオススメ
0483名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 23:10:18.47ID:42ebMV6T
>>480
睡眠障害って…ちょっと言い過ぎ?
定型の子だって眠くてぐずったり寝付きが悪いのはあるあるだし、年齢的に癇癪があったりと難しい時期だよ
就園就学すれば睡眠は自ずと落ち着くと思うから、お母さんがあまり悲観的にならずにもっと長い目で見てあげてね
0484名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 23:32:22.53ID:gMxPTeco
>>483
ほんとですね
睡眠障害と診断されてはいないし、ただ寝つきが良くはないという状態ですね
長い目で見守ってあげたいと思います
ありがとうございます
0485名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 08:51:44.29ID:nxWHF8RE
うちの子も幼稚園入るまでは、寝るまで一時間以上読み聞かせしてたわ
確かに睡眠障害だったのかもw
0486名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 10:17:46.47ID:wUfp7/1h
>>482
思春期まで待たないといけないのか…それもかなり絶望的だ
それまでの間に、どれだけ友達を失いどれだけ信用を失って行くのだろうか
0487名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 10:25:24.39ID:MAX0uEU3
>>486
人間はそれで学習できる生き物だから大丈夫
色々なものを得て、そして色々なものを失っていこう(^-^)
0488名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 13:29:16.98ID:2PKhdfxk
睡眠障害だと思い込んでいた子、今は9歳だけど相当なショートスリーパーだよ
赤ちゃんの頃から寝なくてもOKな体質だったんだと今になって分かった
ただ夜泣きと夜驚症は幼児の頃は毎日あった
特に夜驚症はヤバい
間もなく小4だけど「あれ?」って疑わしい行動が多くて、下の子はボーダーなので療育中
0489名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 17:59:38.97ID:GWlKfrwX
>>486
衝動と暴力は一緒の物だから、投薬すればすぐ収まるよ…
就学しても問題感じる程なら様子見じゃなくて診断つけて投薬の方が本人のためにも良いんじゃない?
まぁ、投薬は好き嫌いで湧いてくる人が居そうだけど
0490名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 12:58:36.44ID:ol34cYZD
>>480
>>460ですが、うちも2歳の時は寝かしつけ地獄&地獄だったものの、3歳でイヤイヤが落ち着くとともにやや改善
幼稚園入園すると疲れて寝付きそのものは良くなったよ(なお朝方の眠りが浅く覚醒しがち)

皆も言うように短時間睡眠でokな子もいるし、寝るの大嫌いなイヤイヤ2歳児が寝ないのは仕様の内と考えて、「寝る子は育つ」という呪いの事は忘れよう
寝てなくても1日経過すればその分成長はする

なお、うちは「1日おきに昼寝」体制も結構良かったよ
寝ないで1日過ごす→次の日体力尽きて昼寝→回復するので翌日昼寝なし→というループ
旦那さんが帰宅してしまったら、開き直ってひと遊び→寝かしつけを任せ、翌日よく寝かすのもアリでは(就園前しかできないし)
体内時計のリセットには午前中の散歩が有効……らしいが、イヤイヤ2歳児には気休め程度(メラトニンが夕方作られるが、たぶん衝動性に負ける)
資金に余裕があれば、部屋の照明を最新型の調色LEDにしてみてもいい
夕方以降はオレンジ系の明かりに変えて、刺激を減らせる(が、たぶん気休め)

長文ホンマごめんやけど、今が!今がとにかくツラい!と思うので、今日もTipsを書いとくでー
「まだ遊びたい!寝ない!」→「そうかー、遊ぶの大好きだもんね、楽しいよね(※相手の主張を受け入れ、共感しておく事で満足感をup)
じゃあ続きは夢の中で遊ぼう、何して遊ぼうかなー、○○しようかな、それともお出かけしようかな」以下、想像の世界を詳細に語る→聞いてるうちに寝る、または終わって満足して寝る
というパターン
想像の世界で本人の希望を叶えつつ、適度に退屈な詳細な説明描写を混ぜていくことで睡魔に負けさせる技
単純に「おおきなかぶ」とかを寝ながら暗唱してもいいけど、おそらく話の長さが足りなくて終わった時「もっと!」と興奮してしまう
2歳なりたてだとまだ話の理解が難しいかもしれんので、向いてなかったらスマン
0491名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 17:07:54.91ID:upHpuu7y
寝ないこは寝ない
周りから呪いの言葉は大きくなっても言われる
成長ホルモンがどうのこうのとかね
無視
0492名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 18:53:38.96ID:i7kFJCCx
>>490
とても親身になったアドバイスありがとうございます
大変参考になります!
一日おき昼寝や、想像や共感で満足感すぐ明日からでも取り入れてみます
私は共感どころか最後イライラしてきて、ママはもう寝るよ!〇〇ちゃんももう寝たよ!とかつい脅しの言葉をかけてしまい、最悪でした。反省です


新生児期から育児本に書いてあるほど寝なかったから、ショートスリーパーなのかも

今日は昼寝が短く午後から眠そうでさっき寝ました
イヤイヤと眠気でいつもより不機嫌だったけど、こんな日もありだなと思えました
呪いの言葉、気にしないで、子に合わせて寝かしつけできるよう工夫しないとですね

ほんとにありがとうございます
0496名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:46:05.22ID:50IMwv7B
>>495
ある程度効果が実証されてから質問した方が良いんじゃないの?
0497名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:48:58.56ID:nzQh2rIF
>>494
この歌ってどこで流れてんのかと思ったら、おかいつのツキウタなのか

最初はみんなのうたで万人へのメッセージ?かと思ったが、おかいつか。
おかいつのターゲットは子持ちオンリーなんだから
勝手にすりゃいいなと思った。

嫌なら見るな!に尽きるわ。
0501名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:51:20.43ID:LHEYW0OR
>>495
まだ届いてすらないけど…
イラストでわかるABA実践マニュアル
レビュー見て就学前にはいいかなと思った
0502名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:56:09.68ID:eXVdbWqK
アスペがよりアスペらしく生きていくためには爪先立ちを咎めたりしない
コミュ障でも全然構わない。周りは無関心なのでOK
0503名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:59:06.56ID:LDTugPnq
http://i.imgur.com/T2ftJVu.jpg
5ちゃんじゃないネット上にも混同してる人いた

これは由々しき問題だ
0504名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:39:18.28ID:LHEYW0OR
それ全部より おかあさんになれてよかった
で、救われてるんじゃ?と思ったけど、実際に歌を聞いてないからどうなんだろう
0505名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:16:37.46ID:dccha072
まあ世間のママたちはこの歌に噛みついてるようだけど
いろいろ凹凸ある子供を持つ母親としては、
こどものためにすべてをかけてでも支えたいと思うのでこの歌に違和感はない
だからといってせっぱつまっても不幸でもないけど
0506名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:52:56.49ID:33+6pcG9
赤ちゃんは「抱っこ」など肉体的接触を数多くされるほど「DNAが良い方向に変貌する」ことをカナダの研究者たちが突き止める。その影響は「その人の健康を一生左右する」可能性も
https://indeep.jp/holding-infants-can-affect-their-genes-eternally/

>人間の DNA は、ある程度の大人になると不変なのかもしれないですが、
>子どもの頃は「変化し続ける」ことが最近わかってきています。
>今年(2017年)5月には、アメリカ・ノースウェスタン大学の研究者たちが、
>「子どもたちの DNA が《子どもの頃に過ごす環境で変化する》」
>ことを発見しています。
0507名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 20:17:46.24ID:RkTppQR/
男性が歌ってるから反感買うんだろうね
子蟻女が歌ってれば「この人はそう思ってるんだな」程度の感想だし
一つ反論したいのは、動きやすい服着るのは外出の目的に合わせてオシャレ着→作業着に変わっただけ
スカート&パンプスで山登りしないのと同じ、お母さんだからとかパートとか関係ない
0508名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:47:46.54ID:a6gf8xyW
>>507
確かにそうかも
作詞家も男の人だしね
ただそれにしても炎上する程とは思わないけどね
0509名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 23:25:59.88ID:2aFSRW2f
私自身の勝手な価値観だけど、ヒールもネイルも夜のお出かけも、子どもが喜ぶことや真っ当に成長することの喜びに比べたら小さ過ぎて、自己犠牲ともなんとも思わない
まぁ仕事は生活に直結するし、ある意味生き甲斐だから辞めたくはないけどね
0511名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:56:18.44ID:2qWZBXLS
潜在的にのぶみが嫌われてたのがだいすけお兄さん投入で噴火したんでしょう
0512名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:54:32.28ID:c1y1TYYH
のぶみスレって無いの?
0514名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 08:29:57.85ID:R8gCqjrI
高学年になっていて、診断に連れていくのが難しく悩んでいます。病気扱いするなよって言うし、無理やり連れていくのも子の精神上よくないし体力的にも難しいです。こちらにはそんな大きい子いないかな?
wiskは、勉強しやすくなるアドバイスをもらうため、と言って受けることができました。
0517名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:21:14.11ID:xSfAtMLw
高学年だと障害を理解してて診断を拒否する可能性あるね
診断済みでどうせおれは障害だよ!ってなげやりになる子もいるし。
大人でも難しいのに子供だったらなおさら
0518名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 16:48:48.64ID:R8gCqjrI
>>514です。ありがとうございます。こちらから見ると、損してめんどくさい方ばっかり選んで生きているような人生で気付かせてあげたいという気持ちです。本人はまともに生きてるつもりなのかもしれないが知らずに周囲に迷惑かけちゃいないかと心配。
何より、下の子たちへの影響がないかと不安です。
家族のために!と頭下げてもみたりしましたが息子の気に障った程度。
0519名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 21:59:42.48ID:qRwT1CkD
>>506
DNAが変化するかよw
そんなもん先進医療でもまだ治験段階だわ
ipsで修正した遺伝子情報を増やして注入
スキンシップで変わるようなもんじゃない

この実験信じる人は、美しい言葉をかけられた水、水素水、マイナスイオン、トルマリン
あらゆる似非科学に騙されるタイプ
0520名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 08:09:40.93ID:4opnjzK1
スレタイのお子様は赤ちゃんの頃から「スキンシップしまくってるのに反応がイマイチ変だぞ…?」って親が不審に思ってる場合が多いよね
抱っこで良くなるなら誰も悩まない
0522名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 19:10:52.21ID:XqYTnjkM
発達障害さんは定型にとっても害だからさ

はよ消えて
0523名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:56:25.51ID:iryN1qb3
療育で相談しても発達様子見(多分何かしらあると思ってる)の我が子。
保育園の発表会では、練習に参加してた以上には出来てたみたい。
舞台の上でとりみだしたりだとか、先生が側につきっきりだとか無かっただけ本当に良かったと思っている。
でも同じクラスの子が凄すぎて、差が広がりすぎて本気で落ち込む。
0524名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 22:33:21.10ID:a6L+YMQG
>>523
わかる。うちもそう。
0525名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 22:56:47.38ID:wV1w/DBZ
>>523
うちも先週発表会だったんだけど、まだ2歳児クラスだからほとんど踊れてないけど目立つ程ではないし私も楽しめた
3歳児クラスになるとクラスの出し物と3〜5歳クラス合同で合唱もするし、今後のことを考えると気持ちはすごくわかる
0526名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:22:51.29ID:wIEj2row
523です。気持ちわかってくれる人がいて嬉しい。
まさしくうちも2歳児クラスです。
1歳・2歳クラスまではキャッキャしてるだけで(泣いちゃってても)可愛いんだけど、
年少なってからが高度すぎてついていけるかが本当に心配。
というか今年度も練習ついていけてない(ついていってない)みたいだし、運動会や発表会が本当に恐怖。
今年度の授業参観も浮いていた。
まわりの保護者もきっと気づいてるだろうなと思うと辛い。
0527名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:14:15.27ID:gxH5rILT
年少児だけど、発表会こそないものの昨秋の運動会は地獄だったよ…
2歳児クラスまでは色んな子がいたけど、その子達も今年はみんなきちんと参加できてる中、うちだけ固まる泣く騒ぐ逃げるのオンパレードで心底疲れた

でも園の先生と話してもそういう子もいますよ〜とか、普段はそこまで逸脱行為はなく流れには(何とか)乗れてる、成長しましたよね言われる
送迎時は一人だけ奇声あげてブチ切れクラス中ドン引きとかお友達に誘われても逆ギレを目撃してるし、とにかく脱走したりすぐ他のことに気を取られ朝も夕方も支度が進まない日常なので、ゲタ履かせてもらってる感が半端ない

この間の経過観察でも保健師さんの不用意な一言にパニックになって大泣きしながら逃げようとするし
当然周り見えてないからよその乳児とお母さんに体当たりしそうになり咄嗟に捕まえて抱きとめたらもっとギャー!だし
ってごめん、自分の愚痴になってしまった
0532名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:10:05.87ID:sIUv+uLS
>>527
何歳だろ

年長で落ち着いたパターン知ってるからそうなるといいね
0533名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:34:30.93ID:XEpXuG3c
>>532
年少と書いてあるから3歳か4歳だね
ADHDが年長で落ち着くのは聞いたことあるけど、
>>527みたいな自閉っ子が年長で落ち着く話ある?
0535名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:19:59.07ID:gxH5rILT
527だけど、こんなに沢山レスつくと思わなかったw
息子は4歳です。
落ち着いてる時はまあお利口だしこれでも1年前からしたらだいぶ成長はしたんだけどね
園の先生に相談しても流されるし私が心配しすぎのような感じだからハッキリ言ってもらえて逆に少しホッとしてしまった
困り感訴えまくって経過観察と教育支援センターには繋がったから確定でたら移動します
0536名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:29:53.69ID:ILo+gkz2
大事なのは診断名じゃなくて
特性に応じた配慮をしてもらえるかだからね
専門機関に繋がれてよかったね
0537名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 16:21:51.96ID:35nkj4SK
うちもずっと様子見の3歳だけど、そろそろ診断つけて療育行かせてほしい
毎日頭おかしくなりそう
0538名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:02:29.85ID:E3qZz7oA
うちは診断付いてないけどk式60点台で週1の個人療育&月1STを去年から始めた。もうすぐ1年だけど子にはあってたみたいで昨年末、田中ビネーで生活年齢相応まで点数上がった。
療育が全てではないけど、グレーに療育はグンと効くんだなと思った
0540名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 00:01:59.06ID:9RvKk7qG
3歳頃が一番大変だったなぁ
実際に心療内科通いになったぐらい
今は年中だけど最近ようやくコンビニとか電車とかフードコートに行けるようになった
って言ってもグレーは続いてる
療育受けるための診断書(医者)待ちがすごく長かったのに、
隣の市は保健師さんの一筆で受給者証取れると聞いてびっくりした
0541名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 01:00:49.24ID:q/cvQDwH
私の地域は診断書が無くても、役所の窓口で療育行きたい旨を伝えて申請すれば受給者証取れる
私は一応外来行って診てもらって担当医から地域の療育紹介して貰ったけど
あと3歳検診は3歳半にやるんだよね
この辺本当に地域によるよね
全国で統一されれば良いのにね
0542名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 01:30:21.73ID:AD/UnKwh
>>540
うちの自治体も保健師さんの一筆だけど、なかなか書いてくれないよ
やっぱり重度の子の方が先なんだよね
当たり前だろうけど
でも軽度でも様子見でも、つらいものはつらい
0543名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 06:25:17.84ID:7sJVbAe8
うちの区は保健師さんの一筆や発達検査の結果はダメだと言われた
それを見てもわかる人間がいないからと…
とりあえず医師の意見書だけ持ってきてと
何科でもいいからって
信じられないほどお役所仕事だと思った
近所の内科医に頼みこんで書いてもらった
0544名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 08:34:16.44ID:CTFe8Nkh
1歳半検診では言葉の遅れで引っかかったけど、3歳(半)検診では3語文が出てるとスルーされました
発達相談は経過観察で継続してたから療育受けれる事になったけど、検診はスルーされがちって支援センターの方も言ってました
結構親次第な部分が大きいのかなぁ
0545名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 11:13:10.38ID:YPlY0vvM
4月から加配がつく三歳児なんだけど
ウルトラマンや仮面ライダーのキャラクター名を延々と繰り返ししてる事が多い
話しかけてもひたすら繰り返してるときもあるし…
なんとかしたいがなんともならん

安心する言葉を繰り返してるのかな?とも思うんだけど
少ししんどい
0546名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 16:35:58.00ID:Kp38DgrC
うちはポケモン繰り返し
昔近所のスーパーで高頻度で見かけたそれっぽい男性(一人で買い物はできてる)は
阪神の選手をひたすら言い続けていた。
独り言以外には何も害のない人だったけど、当時はすごく怖いし苦手で極力避けた。
今度はうちの子が避けられる番かな
そもそも一人で買い物いけるのかな…
0549名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 18:30:44.51ID:+vFXrjAA
うちは駅名(車掌なりきり)の小1w
外ではやめようねって言ってるけど、ゲームするよりアニメ見るより路線図見ながら駅名のアナウンスしてる時が一番幸せそうだ。
0554名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 01:55:45.15ID:DhJ8tvYC
3歳1ヶ月、保育園2歳児クラスで今年度中にトイトレ完了するように言われてて困ってる

保育園ではわりとちゃんとやっているようなので、月1で療育センターに行っていることはボヤかしてる
認可だけど私立の園なので、(加配が付く)公立に行ってと言われたら困るから
ちょっと上にもあったけど、年少以降、他の子と差がつき過ぎたら公立に転園して加配付けて貰おうとは思ってるんだけど
0555名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:23:40.16ID:S0M2PtnJ
なんだ、しばらくのこの感じ悪い流れw

様子見の定義が未診断とかなんだからそれに則ってたら誰でも書き込んでいいハズでしょ

ここに来てる時点で色々問題あるんだから今更変なマウントしなくてもいいじゃないの あと自分は周りにバレてないと思っていても意外と分からなかったりすると思う
0556名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:45:06.31ID:/2Y+mb5j
3歳半男児
診察では障害ではないと思うと言われたけど、傾向ありで経過観察中
ちゃんと会話できるんだけど、テンション高いときに「ぐじーぐじー」「ぷくちーぷくちー」「ぐじゃーぐじゃー」などの意味不明な擬音みたいな言葉を話す
話し言葉として言ってるんじゃなくてどちらかというと効果音っぽい感じだけど、効果音でもない
独り言みたいにブツブツ言うのではなくて、とにかく楽しいときに言ってるみたい

似たようなお子さんいますか?
3歳児あるあるではないと思うんだけど…
いつになったら収まるんだろう
0557名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 21:21:55.71ID:OereBJuw
>>556
うちもそれする。同じく3歳男児
そのことを医師に伝えたけど、頭の中で何かが始まったんでしょうwよくあることと言われた
でも一応4月からの集団生活で問題がありそうならすぐ来てとも言われたので様子見
0559名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 21:56:20.09ID:/2Y+mb5j
>>557
同じ子がいてちょっと安心
よくあることっていうのは幼児によくあることなんですかね?
うちも四月から集団生活始めて困り感あるならまた相談と定期的にk式もやってくことになってる

気分によってしないときもあるけどそれなりに身辺自立してるし、切り替えと癇癪も本人比ではよくなってるから今生活してる分には困らないんだよね
春からが心配過ぎるよ
0560名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:08:33.56ID:4jUYvHMJ
夢野久作…ソシャゲで出てるなぁ

うちの子LD多分入ってるから早い時期からタブレットで書き取り系アプリ触らせてる
学校ではいつも書き取り苦労してる…大人になるまでに書き取りにタブレット使用が一般的になってると良いな
0562名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 22:06:49.23ID:Fn6dqMGk
>>561
ジャーゴンって単語も出てない子が喋るんじゃなかった?
556は会話できるみたいだけどそれもジャーゴンになるのかな?
0563名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 22:21:32.13ID:v29oRHCL
ジャーゴンって言葉を話しているつもりで未分化の音になってしまうイメージ
テンション上がって大人でもヒュー!とか効果音みたいな声出してしまうし、わからなくもないけどなあ
ただ面白くて言ってるような気がするよ
0564名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 22:18:39.61ID:Q1edzLl9
年中の子供だけど今までグレーかな?って思ってたけどモロ発達障害かもしれない、、。
視覚優位、はじめてのことに不安感が強い、全体指示が通らないって言われた。
つらい、、。
0567名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 02:43:31.21ID:JEkegu4C
>>565
ありがとうございます!
調べてみました。
できることはやってみようと思います。
0569名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 06:28:25.52ID:9M8CYCLN
おねしょいつ治るんだ、もう嫌だ
オムツとれた2歳の時は夜全く漏らさなかったのに、4歳の今だだ漏れ
夜の水分多いのかな
0571名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:34:40.75ID:WznsYm/e
>>569
冬は寒いからどうしてもおねしょしやすいみたいだよ。
春から秋におねしょしないのなら冬の間だけ多めに見てあげて、と心理士さんに言われたわ。
あとはうちの子の場合だけど不安感が強いとき(行事前とか)はおねしょしやすかった。
0572名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:52:59.80ID:TepaG6yM
>>569
うちの娘も年少でおむつとれてからの冬におねしょするようになったのと
それを失敗ととらえて本人が酷く気にするようになってしまったので夜だけおむつをしてたよ。年中の梅雨くらいに夜のおむつがとれた。
で、年長卒業近い最近はまたおねしょがちょいちょいあるので深夜に一度起こしてトイレにつれていくようにしたらおねしょなくなった。
年少年中の頃は夜驚症がひどくて夜にわざと起こすなんてできなかったけど今は大丈夫になった。
0573名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:25:57.86ID:SFyCe0L9
オムツなのはいいけど、勝手にオムツを脱いで箪笥の中とか家具の隙間とかに突っ込んで知らん顔するのホント止めてほしい…

赤ちゃんの頃から脱ぎ癖があって、2歳〜3歳過ぎまでは毎晩のように寝ながら全裸になってそのまま漏らしてた
小さい頃はカバーオール着せてたけど、サイズ100越えるとツナギのパジャマって全然売ってなくて困った
ってかツナギ着せても無理やり脱いでて途方に暮れた
最近は腰ボタン式のパジャマでも、隙間から器用にオムツだけ脱いでノーパンで寝てたりするから気が抜けない
おねしょシートを敷いてるけど、その下に無理やり潜り込んで漏らしたりする

感覚異常なんだろうなぁ
こんなのうちだけ?
0574名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:49:22.29ID:TepaG6yM
義理の妹(28)、感覚過敏に視覚聴覚過敏嗅覚もっていうかなりの人だけど、朝起きたらパジャマのスボンが脱げてることが昔から多すぎてという話をしていた。なんでなんだって本人は笑い話にしてたけど、なるほどそれも感覚過敏か、、
0575名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:09:36.00ID:qVfb/+ul
あるあるだわ
うちも感覚過敏だけれどもすぐに靴下を脱いでどっかにやっている
0576名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:51:53.58ID:9M8CYCLN
>>571、572
ありがとう、冬だからなのかな…2歳3歳の時は朝まで漏らさないか、自分で起きてトイレに行ってたんだよね
だからか余計にイライラしてしまう
春年中になったら夜起こして一緒にトイレに行こうかな
0577名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:14:40.89ID:jz1FE1dY
朝に利尿剤をたくさん飲ませて保育所でお漏らししてしまうようになってから、お漏らしは無くなったよ
周りからいじられたのが相当こたえたみたい。参考までにどうぞ!
0578名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:17:03.97ID:SFyCe0L9
あるあるなのか…
確かに靴下も帰宅したら即脱ぐわ

夜中に全裸になってるのに気づいてオムツ穿かせてパジャマ着せようとすると、寝ぼけたままギャンギャン泣いて大暴れするんだよね…
寝てる旦那の上に馬乗りになって漏らしたり、ホント安眠できない
0579名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:33:18.87ID:jz1FE1dY
わんぱく小僧はいいね
気の済むままにギャンギャン泣かせてあげたらいいよ
0581名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 18:23:24.63ID:FJMqd3hR
うちは4歳半近い今もおむつが外れきれず、ずっと本人のやる気を尊重しましょうと言ってた園からもついに昼寝以外は無理にでもパンツにさせるので着替え多めに、と言われてしまった
ワガママだし何度注意しても偉そうな口のきき方直らないし母親失格なの承知だけど躾とか色々投げ出したい気持ちになる
0582名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 18:31:42.10ID:wdFOVGcU
>>576
服を脱いだりとかは発達ちゃんあるあるだから悩むのは仕方がないけど
健常でも4歳児ならおもらしするのは当たり前だから!
2〜3歳児で全くおもらししなかったことの方が健常でもあまりない
前はできたってことの方が特殊なのよ

4歳児のおもらしにイライラする自分が幼児に過剰要求してるって自覚しようね
親の思い込みで健常と同じ失敗でも怒られるのはかわいそうよ
0584名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 00:28:40.69ID:GEO571sA
>>581
違ってたら本当にごめん、もし子どもを叱る時とかの自分の口調を真似されてる可能性があるなら、まず自分の言葉遣いを変える必要があると思う
0585名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 05:52:35.44ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WQWE0
0586名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 09:37:20.98ID:kEbcrwBn
>>584
そう思って(というかそうなるのが嫌だから)叱る時も怒る時も口調には気をつけてきたけどそんなの関係なく家の中の誰も使わないような言葉遣いでえっらそーに言い放ってくるよ
乳児クラスの時に車掌さんて呼んで欲しくては怒り狂って、先生が「車掌さんて呼んで〜?って可愛く言って?」と根気よく伝えてくれてたからそういうのも踏襲して手を替え品を替え伝え方考えてるけど何も変わらず酷くなるばかり

スプーン取ってきてー、って言えば済むことを(普通に言える時もあるけど)「なんでスプーンないの?!早く持ってこいよ!」とかいきなり怒り出したりするレベルだから

子には悪いけど愛情が日に日にすり減ってるのは自覚してる
0587名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 10:22:56.19ID:GEO571sA
>>586
そうなのか、それは辛いね…
どこで覚えてくるのかなぁ、うちもそうなったら愛せる自信ない…
姪が今まさにそんな感じで、そこは母親が酷い言葉遣いだからひょっとして、と思ったんだ、ごめんね
0589名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 15:40:16.60ID:iBzW4iQj
>>586
横だけど、今4歳半位なんだよね
園に通ってるって言ってたから、同じ保育園に通ってるお友達の真似しちゃってるとかは?
もしそうであっても根気よく教えるしか無いんだろうけど…
0590名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 16:55:51.19ID:a1Ts5Pnv
3歳男児
わざとおかあさんと一緒のブンバボンが始まる前に「僕疲れたからテレビ消す」と言って消してしばらくしたら「見たかったギャー!」っていうのを何回もする
絶対あとで見たかったギャーっていわれるのがわかってるからテレビはつけたままにしといたら?って何回も言ってるのに頑なに消す
今日は2日連続やられてほんとうんざり
こういうのも発達ゆえのこだわりなのかな、何かの儀式なの?理解できない
テレビをもうなくしてしまおうかと思ってる
0591名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 19:40:04.28ID:5Yvh3ssy
>>590
録画は?
「そう来ると思って撮ってあったもーん」だとどうなるんだろう
でも母親に甘えてるのかもしれないね
ストレス発散とか、我がままを許してくれるか試してるとか
0592名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 19:50:03.04ID:DYOSFrwl
うちも空腹と疲労ゲージが溜まると殴りたいレベルの暴言が出始める。
遠出しても帰りにその状態になると全部無駄になって二度と行きたくなくなる
「何のためにきたのか分からない」とか「時間の無駄遣いだった」とか言い出す
そのくせ一晩休めばケロッとして、本人の認識では遠出をエンジョイしたことになってる…
こっちはダメージ受けっぱなし
0593名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:28:52.22ID:1cGPQueq
>>590
その時気になってることがずっとやりたかったことに脳内変換されるのはあるあるだったはず
目に留まった物をずっと欲しかった物に脳内変換バージョンもあり
でもお子さんはわざわざ一回消させているから、見たい気持ちはあるけどちょっと怖いとか上手く踊れないところがあって嫌な気持ちになるとかじゃない?
聞けそうな時に聞いてみたら?
0595名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 21:51:00.99ID:a1Ts5Pnv
>>590です
やはり発達障害あるあるなんですね
確かに完璧主義なので踊りができないのも嫌なのかもしれません
いないいないばあのわーおの方は簡単なので消したりしません
録画で対応します
0596名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 22:21:10.99ID:cKGxlzTU
発達支援事業所に通うようになって3か月
最近とても扱いやすくなったというか年齢相応になった気がしてならない
思い込みかもしれないけど…
ただ仕事後に幼稚園お迎えに行ってそのまま自転車で週3療育の生活はなかなかキツい
0599名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 10:21:24.70ID:kzh4nO4A
「3歩進んで4歩下がる♪」がデフォルトですからね
0600名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 20:12:09.21ID:gAk67Sw2
自分のメンタルが落ちてる時に
園での連絡帳で「〜が出来ませんでした」や
「皆に追い付けるように頑張って下さい」とか
の言葉が刺さる。もう、嫌だよ。
追い付けないよ。
0602名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 21:07:29.12ID:IYdqh4BK
>>600
そんな事書くのひどいね
うちはまったり受け入れてくれる園で助かってる
そんな事言われたら、元気な時だってノイローゼになるわ
出来た事9に出来なかった事1を混ぜて報告が大人の基本だと思う
大人相手の社内評価でもそんな風に気を使ってやるもん
その先生こそ、まともな評価報告も出来ない半人前だわ

療育に1年通って頑張ってたんだけど
去年の発表会は、全部嫌で舞台も上がれないくらいだったのに
今年は張り切って、結構大事な役を任されてちゃんと出来た!
大きな声でセリフを言って感動した
園と療育の先生に感謝
0604名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 21:51:35.28ID:IYdqh4BK
>>603
流石に療育通って、療育でもみんな出来てる当たり前の事がやっと出来たくらいで
自慢なんて思ってないわ
どんな低レベルなマウンティングよ
療育の子達も、みんなちゃんとやってたし
様子見レベルなら最初から出来る子の方が多いような事でしょ
0605名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 06:48:06.16ID:LgdxFz57
たとえば滑り台が大量の鳥の糞で汚れていて、今日は駄目よと言われれば皆はーいと違う遊びをするのに、
我が子は何でダメなの?ここは汚れてないから平気、靴で滑るから服は汚れない、とか
今は人が多いから自転車危ないねと言えば皆そうだねと言うこときくのに、
我が子はじゃあ何人になったらいいの、何時?など
とにかくしつこいのだけどこれ特性?
0608名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 07:25:59.80ID:L2KAbtXh
4歳なら相手がしつこくて嫌だなーっなってる雰囲気は読み取れると思う
空気読めないとこれから苦労しそうだし特性じゃないの
0609名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 07:53:41.11ID:XImxHfA4
言葉通りにしか受け取れない特性だよね
だから理由を提示されても穴を探してそうじゃないところからならOKだと思うんだよね
0610名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 08:59:52.36ID:It3q6Tme
>>605
うちの小1男児が今そんな感じだけどそこまでしっかりしてないw
うちの場合は言い返したいだけみたいで、どれだけ噛み砕いて説明してもネチネチしつこい
これ以上無理だと思って「じゃあやっても良いよ」と突き放すと「もういい!」となる
本当に知りたくて納得できなくてなんでなんで?と食い下がる子は、親は大変だけど将来的に希望が見える
0611605垢版2018/02/22(木) 10:05:41.57ID:dbqPcA+n
皆様ありがとうやはり特性なのね
他の子に比べて頑固だなあ、いつまで食い下がるんだよ、とっとと切り替えてくれとイライラしてしまうんだけど、
特性なら受け入れるしかないか…
最近イライラが止まらなくて命の母買ってみたけど効いてくれ
0612名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 10:47:29.50ID:XMSFo36y
>>611
そもそも「切り替えが苦手」が特性の一つで、それが出てるんだよね
気持ちが切り替えられないから、その気持ちにこだわって「なんでダメなの!?○○だからいいでしょ?△△だったらいいの?なんで!?」と粘ってしまう
親を困らせたいわけではなく、本人も気持ちが切り替えられなくてしんどいので
一回、「何々したい気持ちは分かる」「やりたかったよね」等と気持ちを受け止めつつ
切り替えを手伝ってやるつもりで、気をそらすなり妥協案を提示するなり手を打つとよいのでは

ウチだったら「お、出たなナンデ星人!○○だからダメなんだよー!!」などとふざけて説明しつつ全力でくすぐると、スッキリしてどうでもよくなるようだ

セロトニンが不足してると切り替えが下手という説もある
どーーーにもしんどかったら将来投薬という道もある事を覚えておくといいよ
0613名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 11:18:32.09ID:VsyAgTxg
「この仕事(会社)がいい!」とこだわりすぎて何年も無職な発達障害がこの前講演会でパネリストをしてたな
絶対僕に勤まるはず!採用しない企業が悪いと恨み言をいっていて会場のみんながドン引きしていた
0614605垢版2018/02/22(木) 12:57:22.36ID:cXb/WD+2
>>612
ありがとう、説得するより気を逸らす方が出来るかも
まずくすぐってその勢いで違う提案してみる
0615名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 14:28:38.32ID:FlasWFEp
毎日いつもより大きな癇癪のある時期、いつもよりテンションあがりやすくて下げにくい時期、普通の時期を繰り返してる(気がする)
繰り返すうちに癇癪は徐々によくなってきてるし、テンションあがったときもこっちの話を聞けるようになってきてるから、こうやって少しずつ成長していくんだろうなー成長していけばいいなーと思ってる

ただときどき、ものすごく指示通るし切り替えすぐできる超絶素直な時期がくるとそれはそれで心配になってしまうわ
怒りすぎたんじゃないかとか、今まで自己主張激しかったのに急にすんなり指示聞くなんて我慢させすぎてるんじゃないかとか…

今素直な時期だからきっとプレでの手遊びもできるだろうなと思ってたけど、見事にいつも通り周りをウロウロだったので変にショックを受けている
0616名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 23:05:09.50ID:76kBMcgQ
前にもこのスレに書いた気がするけど、うちは3歳2ヶ月で極度の人見知り
先週発達の検査があって、総合的には2歳4ヶ月程度って結果が出た

家ではそこそこ文章(いつ、どこで、誰と何をした等)も言えるし、パズルもつみきも普通にできる
指示も通る、特に偏食もない
ただ、家を一歩出て知らない人相手だと怖がって一切やらないしできない
だから検査では一言も発さないし、出された課題もほとんどしない
当然検査結果は低い

2歳の時に言葉が遅いのとこの人見知りの強さで自閉症傾向があると言われたけど、まだ診断はされてない

「家では出来る」のが意味ないのは分かってるから、なんとかしてあげたいけど、もうやれる事はやった感じがする
あとは本人の成長を待つしかないのかな
答えがないって難しいや
ここまで人見知り強い子なかなかいないから参考にできる人がいなくて辛い
0617名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 23:10:10.11ID:2efrRZJw
>>616
幼稚園もまだでしょ
療育もこれからだよ、すっごく伸びるから
1歳の検診で自閉傾向があるって言われた子が
もうすぐ一年生だけど、ちょっと大人しめな普通の子になってる
0618名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 23:19:49.91ID:TrwAqGxY
>>616
精密な聴力検査はした?
同じような子がいたけど、その子は聴力に問題があることがわかって治療してだいぶよくなってたよ
普通に会話ができて音が聴こえてるように見えても一部の音域が聴こえてないこともあるからやってみる価値はあるよ
0619名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 01:27:37.07ID:lez03I9E
>>616
うちの子年長とほとんど一緒だ。

うちの検査経過は3歳で8ヶ月の遅れ、3歳半で6ヶ月、4歳ちょうどで2〜3ヶ月、5歳で3ヶ月ほど先にいったから自治体の経過観察は一旦終了した。病院の発達相談は定期的にいってる。

2歳ちょうどで単語の発語が5個あるかないかだったのと、発音が異様に悪い、
爪先で歩く、くるくる回る、模倣をほとんどしない、私の手で頻繁にクレーン、癇癪が長すぎる、外では極度の人見知りで外での声だしはほぼゼロという状況。
3歳で親子教室2つ行っているうちに自宅での発語は爆発的に増えて心配は発音だけになった。まあ外で人から話しかけられても完全無視だったけど慣れてきた人には頷いたりできるようになった。
年長の今は外では強めの恥ずかしがりやかな?程度には緩和されてきたように思う。ただ友達の輪に入るのがかなり苦手なのと自宅での癇癪が尋常じゃないのでまだ当分病院での発達相談は続くとおもわれす。
うちの場合はこんなかんじ。
ご参考までに。
0620名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 07:43:35.90ID:3TKBhwuT
うちは2歳半で1年遅れ、満3歳で8ヶ月遅れ、でイマココ。
検査の人がこの子は数値は勝手に伸びる子だから、
社会性を伸ばしてあげましょうといわれた。
確かに汎化っていうのかな、知らない人や出先では
パフォーマンス悪いんだよね、特性で。
でも療育のせいか少しずつだけど社会性出てきた。
癇癪やパニックはないけど今から園入れたりしたら
出てくるのかな。
0621名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 11:32:30.55ID:qOcf58x9
>>600
遅レスだけど、うちの園の年少担任もそう。出来ることは何1つ書いてくれないけど、出来ないことはつらつらと1ページに渡って書いてくる。
誰々さんは出来るのにうちの子と〇〇君は出来ませんでしたとか。他の子の名前もかなり書いてあって連絡帳憂鬱だわぁ。
0622名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 11:35:43.04ID:J05HeTfW
様子見だけど通級に行ってる。通級の参観に行ってきた。
今回、通級の子が全員出席してる状態を初めて見たんだけど、まさに特別支援学級だった。通常級の参観ではまあまあうまくやってるのに。言い方悪くて不快だったらごめんなさい。
内容は遊んでるようなものだけど、うちの子含めあの子たちには確かに必要だわ、通級。療育施設から卒業させられてから何もしてなかったけど、病院探そうかな…
0623名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 11:38:42.07ID:rIv4USn2
まあそんなものですよ。現実を素直に受け止めることが大事
特別支援学級で生き生きと過ごせるなら何よりではないでしょうか
0624名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 12:01:45.35ID:J05HeTfW
現実を受け止める、そうだね。本当そう思ったよ。
通常級ではすごく頑張ってて、多分ストレスも多いんだろうな。うちの子には、息抜きにも訓練にも通級が必要だわ。

現実を受け止めるといえば、私よりだいぶ受け入れてない夫に「息子みたいな子は精神年齢が幼い。年齢の7掛けがちょうどいいそうだ」と話したらしっくりきたみたいだった。
今1年生だから、7掛けで年中さんくらい。で、勉強はよくできるアンバランス。今年中さんなら納得、学校は大変だね。塾で年上に囲まれて、自分に合った勉強をしてるのも、確かに息子に合ってるかもね、だって。
理解してくれそうで嬉しいけど、前も言ったよ!!聞いとけよ!
0625名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 20:31:34.06ID:hjsrGfFr
>>602.621
わかってくれる人がいて嬉しいです
連絡帳、毎日開くのが憂鬱です。
読んだらモヤモヤイライラするし
今週は「○○は出来ません、まだ無理なようですね」
0626名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 12:05:44.57ID:fKNl6FTx
口を開けば屁理屈ばかりの3歳
外ではどんくさくてぼーっとしてるのに親に対してだけすごい偉そう
自分も当事者で親は早く出ていってくれって言ってたけど気持ちがわかるわ
0627名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:15:30.59ID:tIUgD+s5
3歳の頃は言語少なくて悩んでたけど、お喋りが上手すぎるのも大変なのね
外では空気読んで一歩引いて物事見れる子なのかな?とも思うよ
0628名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 20:30:58.75ID:vdwhuAdJ
学習発表会がこの前あったんだけど、
思ったより頑張ってて、そのままの感想を書いてたら「まわりのお友達がよく気を付けて○○君を引っ張ってくれました」って
先生から返事があったんだけど、これって
回りに迷惑かけてますって事なんかな。
良い意味で考えようとしたけど
やっぱり、そーゆー意味だよね。
0629名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 21:53:29.67ID:EFFEFEkN
>>625
「家でも良く言い聞かせます。いつもありがとうございます」
ってウソでいいから書いとけばいいよ
あんまり気にしないで 
0630名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 00:30:05.98ID:gGXzPsEH
>>628
文面だけだと判断しづらいよね
うちの担任は、似たようなことをキラキラした声で言いながら、
「友達の力は凄い」で締めてたから迷惑でないと思いたい
0631名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 06:40:06.68ID:kO9CID28
>>621
子供の担任もダメだしばっかだよ。
不安感強くてもじもじしてなつかないうちの子みたいのは嫌いみたい。

○ちゃんは特定の友達もいないし、自分から何も言わない、覇気がない、暗い、色々いわれる。

優等生タイプの子が好きみたいで扱いが全く違うけど、その子は裏で意地悪しまくってるからモヤモヤする。
来年は担任で当たらないでほしい
0632名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 08:30:57.14ID:YcAwdMH/
>>631
担任も人間だし相性もあるからしょうがないんだろうけど、モヤモヤは絶対するだろうなぁ
もうすぐ幼稚園なので心配です
0633名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:07:06.81ID:vYpVshA4
>>628
友達ageというか友達ありきで最低限なんとか出来てサマになった、と言われてるような気になるよね
ってネガティブすぎかな
少なくとも私はそう捉えて落ち込んでしまうかも

グループ療育に行ったら付き添いに父親が何人かいた
言っちゃ悪いけど遺伝かなと思わずにはいられない不思議な父親ばかりだった
0634名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:46:38.75ID:Z9KTm183
前向きな見方をすると、仲の良い友達がいる、ということなんだろう
0636名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 21:00:53.14ID:cN1LUjMn
>>633
そうなんだよね。最後の一文に
○○君も頑張りました。とか書いてくれてたら
ポジティブに受け止められるんだけどね
0637名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 21:14:38.87ID:cN1LUjMn
>>629
ありがとう〜
誰にもこんなこと相談出来なくて…。
0638名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 22:18:25.99ID:AHDWV9lw
うちの担任は基本的に出来たこと・楽しく過ごした出来事を書いてくれる。
でも口頭での申し送りでは、出来なかったことや聞いてて辛くなることばかり。
担任と会話したくない。
0639名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 23:11:55.88ID:1wN9s+E1
自治体の心理士との面談予約を取るのにもう3週間も待ってる
途中でこちらから連絡したら、
順番にご案内してるのでもう少しお待ちくださいと。
もしかして…と思ったときにすぐ連絡すればよかったな
0640名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 23:39:19.12ID:KcGS7ZHU
>>639
3週間なんてまだまだだよ。相談予約に1ヶ月半、発達検査に2ヶ月、結果に1ヶ月、そこから民間療育の予約に奔走してタイミングが良かったから3ヶ月後の4月からの枠に入れた。
でも受給者証が5月までできなくて結局GW開けから民間療育通いだした
0641名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 00:25:54.34ID:5H3gmb3R
岐阜県で発達障害の検査をしてくれる所はどこかありすか?2歳9ヶ月、癇癪とこだわりが強く、とにかく育てにくくて辛いです。
0642名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 00:30:41.11ID:vonBkalI
>>641
自治体の保健婦には相談した?
0643名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 00:38:57.72ID:5H3gmb3R
>>642
まだです。
発達障害だと認めたくなくて、そう言う場所を探し出したのがまだ最近で。
自自体の保健婦さんにまず相談したらいいんですか?
0644名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 00:58:25.16ID:vonBkalI
>>643
それが一番早いのでは。
療育の管轄もだいたい自治体だし
結果によっては療育に繋げてくれるから話が早いと思う。
発達検査してくれる病院探してもいいかもしれないけど
もっと待つと思う。
0645名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 01:53:57.56ID:5H3gmb3R
>>644
そうなんですね。
今病院探してたんですが、1回保健婦さんに電話で聞いてみます。
ありがとうございました。
0647名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 13:22:50.48ID:NP2jQIkY
>>635
大幅に遅刻してきてみんな待っていたのに「すいません」の一言もなく空気が読めなかったり、
親子活動で先生の説明を理解してなかったり、
なぜか他のお母さんに話し掛けて全然関係ない世間話始めたりとか色々です
もちろんみんな違う人です
0648名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 13:31:37.17ID:vonBkalI
うちの旦那もそうとう変わってるし
社会性ないわ
診断つく前から
息子の言動が旦那そっくりとは思っていたんで
特性も遺伝と思ってる
旦那は勉強できて稼ぎだけはいいので
そこも引き継いでてほしいんだが
どうなることやら
0649名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 13:56:44.48ID:GQfksz9A
発達障害は将来底辺の仕事に就いてしまっても「運命」なので達観して欲しい
0650名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 14:06:53.02ID:zJ/SQHgA
>>624
わかるわー、うちもそういう旦那だったから孤軍奮闘感すごかった。藁をつかむつもりでただのおばちゃんに相談して、すごく救われた。ただのおばちゃんなしでの就学はありえなかったわ。
0651名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 14:50:07.77ID:zjq69Rsk
>>647
なんかわかる。
あと、人目についてるのに爪噛んでたり、音がするほどボリボリ腕掻いてたり。不衛生というよりだらしない感じの旦那さんもいた。
0652名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:46:01.75ID:5uzMBvNp
意識高めほっこり系の集まりに来る旦那さんは
あれれな人が多い気がする
0653名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:36:09.51ID:3Y45xtpU
あれれなお父さんが選んだ女だから、お母さんこそあれれ、とかブーメランなりそうだから、そろそろやめたほうがいいきがするw
0654名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 20:49:44.98ID:fNUwHbfm
人生やり直せるなら出産というか結婚もしない
やり直しても幸福度にありそうだし今はリセットボタンより電源ボタン押したいわ
0655名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:55:55.27ID:8aA2LDFT
>>653
まぁ実際そうなるよね
私も大概だけど、周りから見たら自分達だって何言われてるか解らないしね
0656名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 12:41:19.72ID:U957QVoA
できるのに気分屋でやらないのほんと勿体ないと思ってしまう
集団の手遊びの時間には全く参加せずウロウロしたり絵本読んだりして先生の話聞いてなさそうなのに、家に帰ってから今日やったのと同じ手遊び始める
ちゃんと話聞いとったんかい!みたいなツッコミしたくなるわ
でも集団での様子だけ見たら人の話を聞かない子として認識されるんだろうなぁと憂鬱になる
0657名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:40:14.05ID:UVai6bir
>>640
そんなにかかるんだね…
民間の発達外来に電話したら来週保健師さんと面談することになった
一歩前進、かな
0658名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 13:26:24.18ID:CxIkzH44
>>640
横ですが受給者証とるのにもそんなにかかるんですね…
今、民間の療育迷ってるけど早く決めなきゃ

グレー2歳だと個別と集団どっちが良いんだろう

集団の方は送迎付き預かり型で親は楽だけど子は泣きそう
それに個別の時間がないし療育というより託児要素が強いのかも?1歳過ぎの頃に一時保育に預けただけでしばらく昼も夜もひどく泣くようになってしまったから心配
個別の方は体験で子がとても楽しそうだったから好印象だけど電車乗らなきゃいけなくて結構遠いのと、社会性をのばしたいのに個別ってどうなんだろう
0659名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 13:52:26.80ID:x+mIdyF1
>>658
何に困ってるかによるかな
それぞれ良さはある
0660名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 14:27:48.20ID:LeWpxTbC
発達障害者の講演会に行くのが趣味
毎回注目しているのはパネリストの発達障害者ではなく、講演に聞きに来ている保護者たちの表情
みるみるうちに落胆や絶望に変わっていくのを見るのが最高に楽しい
パン工場で20年以上アルバイトしている発達障害者の話のときは号泣している保護者が続出
「うちの子も将来ああなるのだろうか」と悲観しているのかと思うと唆るね!
0661名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 14:48:10.24ID:CxIkzH44
>>659
ありがとう
何かに夢中だと呼んでもこっち見ないのと、目が合いにくい、エコラリア、言葉の繰り返し、逆さバイバイが気になる
このままだとマイワールドに入りやすくて集団指示が通らなそうな予感するし、逆さバイバイやるということは物の見方や考え方もちょっと違うのかもしれない
外出先では眠いと泣きやすいけどイヤイヤ期だからかも
ちょっと多動入ってるけど性格は大人しいのび太タイプだから、強気な同世代がいると泣く時もある
知的にはたぶん大丈夫そうだから将来のために社会性をのばしてあげたい

あと体幹も弱くて体も小さいからベビースイミングも検討してる
社会性なら集団療育かなと思ったけど、まだ2歳だし同世代との触れ合いはスイミングで補って療育は個別かな?とも思う
0662名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 16:07:21.55ID:x+mIdyF1
>>661
うちの子と似てるかも。
自治体のグループ療育、
週二回母子通園に半年通って
だいぶ社会性伸びた。
個別はOTとSTのリハビリしてくれる病院でやってる。
春からは加配の先生付きで保育園。
療育も場所ごと先生ごとでレベルも違うし
入ってみないとなんとも言えないが、
自分の経験から言えば社会性伸びるのは
やはりグループかなぁ。
お母さんやお父さんの直感でいんじゃないかな。
0663名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 16:31:12.90ID:Ml8cy6rX
>>658
私は去年の今頃受給者証の手続きをしたんだけど、今の時期だと年度替りだとかで受給者証の発行に時間が掛かった思い出
私と息子は2歳なりたてから週3で母子通園の市の療育施設に通ってるよ
外来の医師と市の保健師に
「この先幼稚園や保育園を考えていると思うけど、この子は早く集団に入れないと苦労する」
と言われて、勧められるままそこに通う事にしたけど息子と私にとって凄く合ってた
たまにしか無いけど個別に理学の先生や言語、心理士さんに子供を見てもらいつつ話も聞いてもらえるし、集団で同月齢の子達と関われて凄く良かった
内容も幼稚園や保育園みたいでプレ行ってるみたいだったし
息子は言葉の理解が遅かったから、個別の療育やっても本人が訳解らないと思って集団を先にした
言葉の理解も大分追い付いてきたけど、個別の対策はもう少し様子見て必要があれば行こうかなって感じ
子供の発達や進路について常に担任の先生と話せたり相談出来たのも良かったかな
0664名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 18:06:47.27ID:CxIkzH44
>>662
似てるお子さんが週二回半年で効果があったときけて嬉しい、ありがとう
病院で個別受けられるのも専門性が高そうでうらやま
場所や先生によって確かにかわりそう。保育園加配がつくなら少し安心感ありそうですね

>>663
年度替わりは時間かかるんですね急がないと…ありがとう
ちょうど同月齢と関われるのはいいなぁ市の療育なら民間より集まってそう
どんな感じをみて早めに集団に入るように言われたんでしょうか?やっぱり集団に心が動いてきた

年齢的にみなさん母子通園が多いのかな
来春からは幼稚園なりに入るから、送迎バス付き完全母子分離も練習になっていいのかもしれないけど2歳ではまだ早いような…ただでさえ幼いから心配
エリア広げたりして母子通園のところももっと探してみるか
0665名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 00:45:24.64ID:jZWi+tkO
>>664
年度替り云々は地域にもよるかもだけどね
私の通っている所は人数制限無いから、最終的に幼稚園1クラス位の人数まで増えたよ
息子も気の弱いタイプだけど色々な子と過ごせたのも良かった
私は本当に酷いんだけど私が楽したいと言う点で母子分離のが良かったんだけど(自分が病気がちで体力無くてさ)、結果母子通園で良かった
場面々々で自分の子供との接し方を常に相談出来たのが良かった
お友達とのやり取りや活動に参加出来ないときの声掛けとかね
母子分離以前に、どう息子に接したら良いのか私が学ばないといけない事の方が多かった
息子の何を見てこの集団療育を勧めたのか解らないけど、そうやって直接その場で接し方を学べるし私(母親)にはそれが必要だと判断されたのかもね
当時の息子は月齢相当の事が本当に何も出来なかったからさ
指差し無し、勿論言葉無し、手遊びなどの模倣出来ない、多動で椅子に座って待ってられない、社会性もゼロで目も家族以外と合いにくいとかもう挙げたらきりがない
でも今は大分変わってお喋りでリトミックや手遊びも上手になったし、クラス活動に参加も出来て先生にも上手に挨拶出来る様になったよ
お友達の玩具勝手に取る事も無くなったり順番守れたり…
息子は出来ない事が多すぎてお子さんとは対照的で参考にならないかもしれないけど
勿論個別には個別の良さがあって、良し悪しも施設によって違うし、息子にはあそこが合っても合わない人は辞めてくしね
とりとめも無く長々とごめんね
0666名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 01:26:16.08ID:opPlsprF
言葉が遅くて2歳半から療育に通ってる早生まれ3歳
なにが普通なんだろうって考えてしまう
3歳前で急激に発語が増えて、今は4-5語文で話すようになった
できることも増えたし、親バカだけど頑張って伸びてくれてると思う
でもこれって、普通なら皆できることなんだろうな、とか
普通の3歳はしないんだろうな、と考えてしまう
きっかけがあって検査受けて、相談員の方に「お母さん大変ですね、頑張ってますね」って言ってもらった
頑張ってるつもりもなく、こんなものかなと思って育ててきて
しんどいことがあるのは皆そう、と思ってた
でも、違ったんだなってショックだった
この子はそんなに大変な育てにくい子なのかってびっくりした
励まして労ってくれたこともわかってるし、我が子がとにかく可愛い
でも、自分の感じる「成長」とか「こんなもの」っていう感覚が信じられないというか
私は嬉しく思ってるけど、普通はこんなことしないし直すべきところなのか、わからない
0667名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 02:01:56.30ID:nhTY9o7H
>>666
なんだかすごく気持ちがわかるよ。
こんなものじゃないかな?って思ってるのに、周りは「遅れてますね」「頑張ってますね」とか言ってきて、やっぱおかしいのかな?って不安になる。

我が子が可愛い、その気持ちで育てれば充分だよね。何が普通だろうとか考えるとキリがないし、哲学みたいになってくるし。

療育施設の人から「何か困ってることありますか?」って聞かれて、心配はあっても、別にそんなに困ってないなって気がついた。

最終的には家族が困っているか、何より本人が困っているのかが大事になってくるんだろうな。
0668名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 03:09:40.77ID:EFn17KEK
>>666
私もそんな感じで上の子を育ててきて、小学生に入ってから指摘されたよ…園児時代は何も言われなかった
WISCでは知能に問題無しで、ワーキングメモリ低めの注意力欠損なんだけど、学校生活にはそれが物凄く枷になってる
本人も小学生になってから困りを感じ始めたみたい

対して下の子…来年度に年少なんだけど、既に平仮名が読める、数字も書ける
今日はレシート見て「800円か〜高いねぇ」って言ってた…100の位まで理解してる…教えたのは上の子だけど
定型だとこんなに理解度が違うのかと驚愕…なんだか上の子が可哀想になった…本当に一生懸命頑張ってるのに…
0669名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 06:13:16.23ID:OuHnOLMn
>>668
言ったらなんだけど、下のお子さんは定型児の中でも発達早い方よ
入園前なら平仮名読めない定型児のほうが多いもの
文字書くのも年中から年長にかけてできるようになる子が多いし
比較したら上のお子さん可哀想だよ
0670名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:15:27.41ID:hkIdwbY/
>>668
ごめん、水をさすようだけどうちのWM凹のADDグレー児も3歳前に平仮名、数字、足し算の概念理解してた。集中力もすごくて周りにも驚かれる事が多かった。
小2の今も計算は得意だけど、集中力は続かない。ADHDって小学生位から出てくるから、右脳開発してあげてください。私は本当今後悔してる。
0671名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:35:20.87ID:ukO/SBy8
やはり毎日見てる親が1番我が子の事は分かっていると思う

言葉の遅れと育てにくさと違和感を感じて、何人にも相談するも
こんな物、様子見、ノイローゼ気味なんじゃない?とか

発達の相談員は、今まで何百人も見てるから分かる、この子は自閉症とかでは無い、と

かかりつけの小児科医にも必死に訴えたが、問題無いと思うけどねえ、と

診断済みの知的障害無し手帳持ち
0672名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 08:29:33.22ID:vNzsP0WR
>>668
うちは4歳で小3ぐらいの知識、理解ができていたが、アスペだ。今中1、難関不親切校の授業ノート取れず。
0673名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 08:53:18.83ID:aHoIj25a
低学年の頃は問題ありすぎて大変だったけれど
私も専業で付きっきりで頑張って
新5年になる今はだいぶ落ち着いたなぁと思っていた

でも昨日担任から加配は継続すべきだと電話があって
成長したのは周りでうちの子は成長してないんだと思い知ったよ
病気や怪我みたいに頑張れば治るわけじゃないって知ってるはずなのに
私馬鹿だなー 全て嫌になってきた
0674名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 09:05:54.63ID:kLDDg/v/
>>670
横だけどうちの様子見2歳児もまさにそんな感じだから参考になる
右脳開発って具体的にはどんなことをすればよいのでしょうか?
0675名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 09:09:07.76ID:EFn17KEK
上の子が病院で定期的に診てもらえてるから、下の子も念の為に診断してもらってるよ
今の所は定型発達していると言ってもらってある
でも、上の子の事もあるしちゃんとみていくつもり
0677名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 14:30:29.90ID:EFn17KEK
>>676
上の子はADD寄りだからよく分からないんだけど、アスペだと人の感情の機微に疎いんだよね?
それが本当に違うな〜と感じる所で、周りをよく見てるなと思う
保育園の先生からも上の子の時の様なトラブルネタは1回もまだ言われたこと無いし
人付き合いがとても上手くいってるアスペの人ってあるのかな?
まぁ、3歳で何も心配せずにいられてるんだから先の事は気にしないで色々と伸ばしてあげようと思うよ
上の子のフォローで時間が取られてしまって可愛そうなところもあるしね
0679名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 15:21:47.86ID:ytzhmK1k
>>668では「園児時代には何も言われなかった」と書いときながら、
>>677では「保育園の先生からも上の子の時の様なトラブルネタは1回もまだ言われたこと無い」って書いてて
一体本当はどっちなんだよ!って思ったw
とても負けず嫌いな人っぽいしどこかで嘘書いちゃったのかな
0681名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 16:57:59.31ID:EFn17KEK
>>679
殴った引っ掻いたは論外だから何もなかったって言ったけど、喧嘩しましたとかおもちゃ取り合いして泣いてしまいましたとかは2歳クラスだと普通に言われない?
そういう事も無く上手くやってるらしいんだよね
ちゃんと譲れて順番守れてるんですよ〜って
反対に、皆何でそんなに余裕無いのか不思議なんだけど…
0682名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 18:59:20.09ID:et+dBoUi
自分の文章から滲み出ているものが何か分かっていないって、ある意味幸せな人だと思う
相手に理由を求めるところとか
0685名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 20:10:51.86ID:ytzhmK1k
>>681
なるほど
おもちゃの取り合いで泣くとか2歳児クラスならあるあるなのかな?
うちもないからわからない
2歳児で殴ったり引っ掻いたりは診断つくレベルなのかと思ってた
0686名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 20:14:14.47ID:fcbUT3XG
>>665
ご病気がちなら体力的に大変ですよね、私も心身ともにちょっと参ってしまいそうだから母子分離も利点もあるのかも
母としての接し方わからないから、そういうの学べたり相談出来たりするのは母子通園のメリットなんだね
他の子のおもちゃにいきなり手を出してしまうから止めるけど正しい声かけとかケアがわからないし、正直疲れてきてるからやっぱり何かしら療育受けたい
順番守れたりすごい
うちはもう2歳3ヶ月で、2歳の時はもっと赤ちゃんだった
療育受けられる頃には更に月齢進んでるだろうから焦るけど成長したお話きけて希望がもてた
色々きかせてくれてありがとうございました
0687名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 20:36:19.51ID:hkIdwbY/
ごめんごめん、670だけど出かけてる間に大変な事に。668の下のお子さんも発達外来で診てもらってるようだしアスペでは無さそうだよね。
うちのスレタイ児はモンテ園に行ってて途中転園してしまい、あのまま右脳開発してたらWMももう少し高かったのかなと思ったり。
今小2で知覚凸WM凹45以上あって国語苦手じゃないのに作文だけが書けない。下の子は比べて平仮名も数字もまだまだな4歳半だけど生活リズムやゴミ捨てや切り替えの早さが身についてる。
遺伝要素もあるだろうし、ウチも気にかけながら育児してるよ
0688名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 21:23:38.08ID:pqwhZ6T4
発達障害のいる家族のハイパーレクシアは定型ではないでしょ
診断や支援が不要でも非定型の生きにくさを持ってたりするし
定型扱いしないほうが下の子にとっても過ごしやすいと思うな
0689名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:12:47.03ID:hkIdwbY/
3歳前後で平仮名、数字理解程度はハイパーレクシアでは無さそうな気がする。
定型扱いしない方がいいのは同意。
0690名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:41:37.98ID:jLoOX4O4
その通りだ。アスペにはアスペに相応しい扱い方をしてあげるとよい
もっと言い方を変えるなら、障害者には障害者に合った扱い方をしてあげるというわけ
0691名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 00:23:35.25ID:U45fom67
>>684
私に突っ込むな!って事よ。いじめられてると思ってるみたいよw
0692名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 14:06:18.17ID:Ub5BdR9c
>>687 モンテ園素敵だね!羨ましい。うちも右脳鍛えたいなーと思うけど、1ヶ月5万以上するからどうしようか迷う…お金投資して無駄になった場合、私のメンタルが持たなさそうだw
0693名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 14:13:16.28ID:8ctwuRx0
モンテってそんなお金かかるの
公立でもモンテ名乗ってるとこあるからそこ入れたいなと思ったけど
園によってピンキリみたいだし
0694名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:11:54.24ID:9SFu9ORI
うちも下の子がハイパーレクシアでウィスクしてる。優位差なしの140台を6才で出したわ。
自閉遺伝子は自閉を発現しないと、高いIQを出す論文もあるし
高IQスレでうちみたいな兄弟はちょこちょこ見かけるよ。
視覚による認識が早いだけなら、色々な可能性があるけど
知能が高い子は、同性がこういう事を言い出す時期と言うものがかなり早い。
具体的には、下の子は年長で参観には来なくて良いと言い出した。
傾向がある上の子もIQ的には遜色なくても、この辺がなんとも幼い。
その辺は二人育ててたら解るよ。直感を信じたら良いと思う。
知能が高いだけだと、幼い時期は短いよ。
0695名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:40:25.71ID:ZmwR5E1E
>>694
自閉の遺伝子と知能の遺伝子は近いのかな。頭の良すぎる家系にはだいたいこじらせた親族やADHD傾向ありがいる(重い自閉症が出ることもある)、と感覚的に思ってて。

知能と鬱のこととか、よく勉強してそう。どのへん読めばいいのか教えてほしい
0696名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 13:23:08.78ID:RNiyl2GV
サリーとアンのテスト子供にやったことある人います?
あれって、他者の事が見えてるかのテストだよね?
0697名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 16:13:36.97ID:CE8SAlip
個人面談に行ってきたけど次から次へと言われてヘコんでる
大分成長したと思っていたのにな

・好きな友達に対して一方的すぎて、相手が嫌な空気を出していても気が付かない
(今日は遊ばないよ!等ハッキリ言われれば分かる)
・友達とぶつかった等、何か起きたときに「何でぶつかったの?」と聞いても考えた末に「分からない」と言うことが多くて説明してくれない

ぶつかった理由なんて「ぶつかったから」しか言えないんだと思うけど、求められるレベルが高くて驚いたし不安
ちなみに年中です
上記2点がこのままだとすごく心配だ、と言われた…
0698名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:00:48.33ID:1JsSorcI
>>697
うわーまんまうちの子だ
年少なんだけど年中で出来なきゃいけないのか…絶対ムリ
相手はどんな顔してる?何て言ってる?自分だけが遊びたくてもダメなんだよ?
って常々教えてるけどその時になると自分の遊びたい、やりたい気持ち100%になっちゃってなんで!どうして!いいじゃん!とごり押し
こういうのも療育で教えて貰えるのかな、教えて貰えるなら様子見じゃなくて診断欲しい
0699名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 18:44:40.31ID:U2/N3aT0
>>698
SSTとか心理療法かな
OTSTに比べるとやってるところ少ないと思うけど、家で出来るSSTの本も色々出てるから見てみて
0701名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:40:53.25ID:/ourIK2K
うちの子も積極奇異の子に毎日絡まれて、辟易してる小2。その子はクラス全員に嫌われているらしい。小2になるまでに絶対何かしら対策したほうがいい。
うちの学校にいる積極奇異は親が声がけでどうにかしようとしてるから全く変わらない。性別分からないけど早めの療育、興味が異性に向いて何かあってからでは遅い
0702名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:14:27.51ID:Wye248H/
でも年少年中ぐらいの積極奇異の子にわからせるにはどうしたらいいんだろうね
うちの療育先にもいるけど相手の気持ちより自分の遊びたい感情が強すぎて698のように親が止めると癇癪おこしてる
0703名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:15:58.56ID:CE8SAlip
どうやら嫌われ者確定な感じですね…
周りに迷惑かけそうだし支援学級の方がいいのかな
療育は2カ所に通ってるけど、個別だから具体的にそのような指導とかは今のところない
明日にでも相談してみるけどもう手遅れかな
絶望して涙止まらないわ
同じ学年でもボーダーで療育行ってる子がいるからよく話すけど、うち以外は受動タイプだからやはり話が合わない
どうせなら害も迷惑もない受動タイプがよかった
0705名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:20:34.81ID:pRQmameJ
同じ園でいるよ、まったくそういう子。
周囲がかなり振り回されてるわ
でも肝心の親が、うちの子強めで困ってるの〜くらいにしか思ってなくて、都度親の注意をしていけばなんとかなると考えてるっぽい。
これまでにすでにわりとエグい実害があって、数人の親はその子に子供を近づけないようにしてるよ。
療育とかの対策した方がいいのに親が気づいてないから致命的。
上に書かれている方はこれからも危機感もって対応するだろうからまだぜんぜんいいとおもう
0706名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:50:58.74ID:yidOj2tC
>>703
うちの上の子が積極奇異型の小1だけど自分のコントロールをなんとか身につけた
馴れ馴れしいとこはまだ残ってるけど相手の反応見て撤退するようになった
もう毎日のように相手がヤダと言ったらそこでやめろと言い聞かせて、家族相手だろうがしつこくしたら容赦なく強く叱った
楽しい予定の途中でも自分の気持ち最優先で癇癪起こした時はそこで終了した
積極奇異のゴリ押しタイプは他の面でも自分の気持ち最優先になりがち
他所の子にやらかしたら大好きな園・学校を休ませて反省させ、相手から嫌われたり逃げられたりするのを身をもって知り
そんなことの積み重ねである時急に精神的に成長して落ち着いた

今は適度に友達と遊んでる
スクールカウンセラーと担任とで定期的に三者面談してるからトラブルなくなったのは確か
スクールカウンセラーが言うには積み重ねの日々があったからそれが本人の中で何か繋がったんだろうと言っていた
0707名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:25:50.52ID:4oe8wogf
>>697
子供の時まんまこんな感じだった
小3あたりからクラス女子で浮き始めて薄々自覚しつつも距離感分からず諸々失敗、恐らく空気読めずに色々やらかして高学年ではいじめターゲット
中学から私立行って個性重視な学校だったから受け入れてくれる子もいたけどやはり適度な距離が取れず何度も失敗
小学校から散々自分では理解できない部分で家族から自己中我儘言われまくって自己肯定感低く積極奇異から人間関係恐怖症
その後ネット普及であれこれ知ったり自省して多少ましになったけど友達ほとんどいないわ
子供の頃療育あったら違ったのかな…とも思うけどどこでどうしたらマシになったか今から考えても不明だ
0708名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:40:48.08ID:fu0iEEJl
>>707
それだよ
積極奇異型がマシになるには人間恐怖症になるしかない。自分の方から距離を置くようになるのがベスト
究極は完全引きこもりの社会断絶タイプだね
人間は数々の失敗を通して成長するものです
0709名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:51:05.63ID:j0ZnZb2r
社会適応してるタイプって受動型が多いのかな?
積極奇異も色々なトラブルを経て受動型になっていくって
何かの本で読んだかも。
3歳なったばかりの息子は積極奇異ではなさそうだが
タイプはまだわかんないな。ただ、慣れない場所だと爪噛みとかでてストレス溜め込むタイプな気がして心配ではある。
0710名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:55:54.07ID:cEnJBstm
うちの子最近発達外来に行って、ADHDの特徴が顕著って言われたんだけど、私に遠回しに発達外来受診を勧めてきた園のママ友さんの子が多分これだわ→積極奇異型
当時療育に通ってるとは聞いてたけど、どんな特徴かは聞いたことなかった
個人的にはうちの子とだいぶ馬があったので気にならなかったけど、他の子とは何かしらトラブっていたな
いろんな形があるんだね
0711名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:58:18.62ID:9PxDknuw
積極奇異がうまくはまって社会的に成功ケースもあるけどごく少数だね
スティーブ・ジョブズ今は神格化されてるけど昔は評判悪くてその頃の悪評読むと笑える
0712名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:02:05.65ID:cEnJBstm
ごめんADDだったけな
注意力欠陥があって多動衝動性が薄い(ないわけではないかも)
おかしいなと思っても、相談するたび男の子なんてこんなもんだよっていう先生たちの言葉を間に受けて、小学校上がるまで放置してしまってた
ママ友は年中の頃から遠回しに発達外来勧めてくれてたのに、素直に聞いていたらもっと早く対処出来ただろうにって後悔したよ
0713名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:12:11.08ID:2SRDMngm
>>712
注意欠陥だけじゃADHDとはいえなくて、多動や衝動性も持ち合わせてたらADHDだと言われたんだけど、712さんの息子さんはいずれかに当てはまったのですか?
0714名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:34:14.70ID:cEnJBstm
>>713
ごめん、私も最近発達外来に行ったもので良くわかってない
チェック項目に答えていって、ADHDの特徴顕著って言われたんだけど、どうも多動も衝動もあまりないみたいだって先生にも言われた
注意力欠陥は例えばのび太君、多動性はジャイアン、どちらかや、両方持っている人もいますって説明だった

その後本やネットで、注意力欠陥だけならADDと書いてあったりしたのは見た
といっても小学生になって勝手に落ち着いていっただけで、幼稚園の時は今より多動衝動はあったと思う
0715名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:47:21.12ID:/G/zkn0Q
>>695
有るのかな
うちはある家系
私は子供時代、数回読めば本一冊丸暗記できた
小さい頃から中学位までは、同級生と会話が噛み合わなかったり、なぜ怒ってるかわからなかった
女子特有のコミュ能力の高さが幸いしたのか、友達もいるし問題にはならなかった
私が心的にしんどかっただけ

私の祖父、叔父、従兄弟、大叔父は完全アウトのアスペ
昔の事だから、診断ないけど素人でも断言できるレベルでアスペ
そして、東大京大に行く知能
たまたま高知能なタイプが続いたけど、私の子供はそんなに頭良くなさそうだ

なんかね、人間の脳って発達しすぎないようにストッパーかかってるらしい
それが障害でうまくストッパー掛からなくて
発達し過ぎるところと、発達しにくいところがあってこんなになっちゃうと聞いた
本当かはわからないけどね
0717名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:52:08.99ID:Jyv76EP9
698です
ADHDジャイアン型様子見でアスペや自閉については言われた事なかったけど併発なのかな
どっちにしても嫌われ者…
ADHDでもアスペでも対応は同じなのかな、SST調べてみますありがとう
0718名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 00:12:36.12ID:y37M/ioO
>>717
積極奇異は「相手が嫌な思いをしてる」ということの理解が難しくて、ADHDは感情の理解はできるけど自分の遊びたい気持ちを制御するのが難しい感じじゃない?
ADHD様子見と言われてるなら、お子さんは後者なのでは

積極奇異の子と同じ対応ではうまくいかないと思うから、ADHD向けの対応がいいと思う
SSTはあまり知らないけどトレーニングの種類が色々あるようだから、その中からお子さんのタイプにあったものを探すと良さそう
0719名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 06:54:17.66ID:s0ds5Qmk
ここは積極奇異が多いのかな。
うちの5歳息子もそうです。
どうやら恥じらいが出てきたのか、犬を散歩中の飼い主とかスーパーの店員にはいつの間にやら話しかけなくなった。
相手が「ヤダ」と言ったらやめるし表情も読みとれる。
だけど空気は読めず、人見知りしない点は変わらないかな。
そもそもヒャッハーとテンション高く突撃するターゲットの子も積極奇異な感じだから、今のところは相手してくれてる。
見極めてるのか、類は友を呼ぶのか。
0720名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 08:54:56.58ID:ZOzCR5uS
>>716
そうなんだね、自分の子供のことだし、きちんと調べないとダメだねありがとう

>>719
類友はあるかも
上に書いたママ友さんの子以外に幼稚園でうちの子と仲良かった子、実は療育通ってた、通ってるって子が多い
でも小学校転校とかででばらけちゃって、最初は友達がなかなかできずに悩んでた
0722名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 22:55:37.66ID:J9tMuCiK
比較的少人数の中小企業で働くのは精神的にキツイ。 (居づらい)
「奇妙な奴がいる」社内全体に存在が知れ渡っている。
0723名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 16:29:10.04ID:aZf4clF1
様子見2歳娘
二人で遊んでいるときは(ずっとじゃないけど)くっついてきたり、顔を見てよく笑ったりしてくれる
経過健診で親子関係もできてきていると言われたけど、祖母が来るとママしない、ママ一緒に行かない、ママ抱っこしないの連続
祖母の言うことは聞いても私がすること言うことにはいちいち嫌がる
先日定型の男の子が少し痛いだけでもママ〜って膝に抱きついて泣いてるのを見てから愕然としてる
うちの子は痛いと泣くけど抱きついて甘え泣きみたいなのはあまりしない
女の子だからだろうか?
よほど私の関わりもよくないんだろうかと凹んでる
0724名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 22:13:24.74ID:JaRFLeSA
>>723
今は4歳だけど、うちの娘にそっくり
ちなみに、その祖母の方に傾向は感じますか?
うちは義母がバリバリ傾向ありなんだけど、娘は義母の言うことはストンと1発で入る

言葉が達者になってきた頃から義母と娘から嫁いびりされてるよ
0726名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 23:02:19.46ID:aZf4clF1
>>724
そっかぁ
4歳になってもいまの関係のままかもなんですね
実は今日は私を拒否して祖母と楽しそうに遊んでいる姿に涙が出そうな程悲しくなりました

うちは健診でも母子愛着の乏しさを指摘されてて、普段二人でいるとできてきてるような気がしたけど、私の母がいると外で私が離れていなくなってもこちらを振り向きもしません

母は傾向はなさそうです
私より明るくハキハキしてて怒るときは怒るけど、娘を楽しませるのが上手です
私って一体なんだろうと今日は落ち込んでる

ここで様子見になっているお子さんでも母子愛着はできている場合が多いんですかね?
0727名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 23:49:32.53ID:3+aVIZ5I
おばあちゃん子は良いでしょ。そういえば昔、そういう人間トラブルで祖母を殺害する事件に発展したことがあったなぁ〜
そうならないようにほどほどにね・・・?(クスッ
0728名無しの心子知らず垢版2018/03/11(日) 02:29:05.73ID:FL6VTUa1
お子さんとかかわるのがうまく行かないなら、ペアレントトレーニングとか受けたら?
0729名無しの心子知らず垢版2018/03/11(日) 08:07:10.97ID:YRGgWdtj
>>726
ばーちゃんの子育て経験バカにしすぎ
かーちゃんになりたてのあなたがかなうわけないの
ばーちゃん妬むんじゃなくてばーちゃんから学べ バカ女
0733名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 19:39:29.69ID:adSZ2pZZ
年中男児 修了式で年長さんを送る言葉が
出遅れたり、式の間じっと座ってるのが
出来ないらしい。
やっぱり何かあるんだろうなぁ。
0736名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 07:39:16.31ID:+oCX4DZV
初めて書き込みします
中1長男、ADD(注意欠陥障害)の可能性がありそうです。夏にWISCのテストを受けて言語理解が84でした。FSIQ100 PRI120 WMI100 PSI96です。言語理解の訓練方法などありましたらご教授下さい
0737名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 08:48:35.78ID:js5eF0MY
スレ違い失礼、通行人です

>>736
ここは確定診断待ちの小さいお子さんの親が多いから
まずはADHDスレの方で現行〜過去スレを漁って、似たような問題を抱えた子がどうしてるか調べてみたら?
小学生以前に診断の付いてる親達とはかなりの年数のギャップがあるし
知識のまるでない状態でうかつに書き込んで塩対応されてトラウマになるのは気の毒なので
まずは情報収集を
0738名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 09:56:49.72ID:+oCX4DZV
>>737
そうなんですね
申し訳ありません
ありがとうございます
0739名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 09:59:02.30ID:zp4DMNGu
確かに書字障害なんかも低年齢で判明した場合はトレーニングもするけれど
年齢あがってからだとトレーニングよりも機器つかえって感じになってくるよね

漠然と言語理解をあげるというより、今困っていることはなんなのかをかんがえて
それに対する対応を調べた方が多分情報が多いと思うよ
0741736垢版2018/03/17(土) 20:24:54.16ID:+oCX4DZV
>>740
>>739
ありがとうございます。
言語理解でググってもトレーニング方法などみつからなかったため、どうしたらいいものか悩んでいました。
貼って頂いたスレも見てみます
0742名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 20:55:56.35ID:Gkcc4ZH+
四歳二ヶ月、色々思うところがあって医師の予約待ち中

ごっこ遊びで台詞を強要するのが一年以上続いています
「こうするからママは○○って言って」
「こうやって動かしたら○○って言うからママは○○って言ったあとに、○○して」
などと自分がやりたいようにストーリーを進めていきます
言って言ってと言われるとママは嫌な気持ちになるよ。娘も言われたら嫌だよね?など都度伝えてはいますがまるで効果なしです
これは特性からくるものなのでしょうか?だとしたら何か良い改善方法はありますか?
0744名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 21:16:46.06ID:ORtAWf2m
>>742
言葉のクレーン で検索したら事例が出てくるよ
それ自体を封殺するのは本人のストレスになりそう。
言葉を出させない方向に持って行ってしまうと今度はチックとかの可能性が
0745名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 18:01:37.35ID:zqFLxtKs
新幹線柄の靴下を気に入って履いてたらついに穴があいた
ネットでちょっと違うけど安いのを注文して、名前書いて滑り止め塗って乾かして、いざ履かせようとしたらギャン泣き
2日続けてチャレンジしたら少しはマシで、最後は泣きマネしたら渋々履いてくれた
しかし新導入したはやぶさは受け入れてくれないかもしれない…
0748名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 09:37:38.05ID:8Whhya9M
子供で靴下穴が空くほどそればっかりはく子ってあんまりいない気がする
0749名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 10:41:42.35ID:q2GeHoim
前、子供服スレか何かでリスの入ってる服じゃないと着ないって女の子がいて、みんな必死でこのチェーン店にリス柄の靴下みかけたよ!とか書き込んでた事があったな〜
一つの事柄じゃ発達なのか健常なのかって分からないよね
うちも一つ一つ上げると他のお母さん達から「そんなのうちもよ〜」って言われるけど、先生からピンポイントで指摘されたから、総合的に見て引っかかる物なんだろうなと思ったよ
0750名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 11:51:00.13ID:Fyw9eyBh
うちの5歳息子も家では西○屋の動物靴下(耳の部分が凸で履きやすいようになっている)ばっかり履いてる
幼稚園の白ハイソックスは嫌がらずに履くからまだマシだけど、帰ったらすぐ動物靴下に履き替えてる

周りの子はもう普通のかっこいい靴下履いてるよ!って言っても全く効果なくて困ってる
小学校私服なんだよね…
0751名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:05:24.19ID:XrUXyCLy
うちは柄モノだと裏地が痒いらしくシンプルなスニーカーソックスしか履かない。
縫い目が気になるものや生地が固いと、シンプルでも嫌がるから特定の柔らかい靴下ばかり履いてる。
柔らかいとダメになるのも早いんだよね。
今のところ丁度いいものを見つけて定期的に購入しているけれど、廃盤になったらどうしよう。
0752名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:10:09.07ID:3COYDWir
>>751
私が小さい頃そうだったわ
敏感肌なのか肌が弱くてゴム跡が付くようなのは痒くてダメだったんだよね
0754名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:16:16.86ID:hzAfbIP9
敏感肌は実際痒みや発疹が出たり赤くなったりするのを言うんじゃないかな
0755名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:25:31.23ID:3COYDWir
感覚過敏は一瞬でも耐えられないような不快感なんじゃないかなぁ
0756名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:51:38.67ID:FzRa2sH6
うちの子は、人が「ん?ちょっとチクッとしたな」程度でスルー出来るような事が気になってしょうがない感じ
何かに集中してたら忘れてるから気持ちの問題だと思う
不快感が人の何倍にも感じられるんだろうね
0757名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 10:04:55.42ID:XBldoRsm
>>742
うちも全く同じ症状の4歳です
何々と言って、が半年以上続いています
さらに自分の設定を作ってママはりんご嫌い、赤色が好き、などの決めつけも多いです
良かったら医師との面談結果教えてください
先月心理士さんと面談しましたが、このこと以外は定型範囲内とも言える、とのことで曖昧なままです
慌てて医師を探しましたが、予約が2ヶ月以上先になっていてネットで情報収集の日々です

>>744
横からですが、私も事例を探してみます
言葉にもクレーンがあると知らなかったので参考になりました
0758名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 13:16:37.13ID:rsWGNKmS
>>728
横な上に遅レスですみません
ペアレントトレーニングって未診断でも受けられるものでしょうか?
うちの自治体は未診断だと受けられず…民間のトレーニングなのでしょうか?
0759名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 13:30:31.12ID:aAfnsb57
>>758
横レスに横レスだけど、民間だと実費払えば誰でも受けられるところあるよ。お値段そこそこするけど
0762名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 09:03:28.85ID:e8qSb1uj
衝動性や一方的な年中男児
だいぶ落ち着いてきて扱いやすくなったと思っていたのに「年長になると周りも一気に大人になるのでトラブルが心配です」と先生に言われた
そんな気持ちのまま春休み突入
年長の最初の懇談会で療育に通ってる子であること言おうか悩んでます
入園前からボーダー児だったけど特に今まで他の保護者には言ってなかったので…
見る目が変わられても構わないけど、トラブル時の保険と思われてしまうのは不本意
0763名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 09:45:52.17ID:kEsEMtxd
よく起こすトラブルの種類にもよるし、頻度、本人がその場で謝れるか、本人がトラブルの後先生が介入したら切り替えできるか、とか詳しく先生に聞きとりしてからの方がいいのでは。

同じような指摘を年長担任から受けて、焦って主治医の心理士に相談したりしてたけど、ふたを開けてみれば担任のやり方もかなり良くなかったみたいで他クラスのベテラン先生からクラス運営に頻繁に注意を受けてるような状況だったよ。
0765名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:05:15.48ID:kEsEMtxd
えーと
具体的にかくと
年長だから何事も子供達で決めなさいと二学期からの行事のチーム決めや班ぎめを完全に子供ら主体でやらせてて
一部の仕切る子たちが勝手に決めていき大きな声で意見を言えない子たちの不満爆発という中で
うちの子は不満組で話し合いに途中から参加しなくなる
みたいだったんだけど、担任は私にお子さんは話し合いに参加できません
としか伝えてこなかった。もちろんうちの子だけじゃなく他にも同じ子がいたんだけどね。
0766名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 12:21:05.67ID:gNSA9zJO
うちも自己中一方的、衝動的な男児
春から年中になるけど修了式でもやらかしたからそろそろ言った方がいいのか悩んでる
療育でどんなことやっていますか?
効果あるなら民間の所通おうかと探しています
0767名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 20:49:05.03ID:z7W/6stK
頭の中とお口が多動の年少女児
自治体の発達センターの心理士との定期面談兼ねた療育ぽいものに月一で通ってるんだけど、周りが環境を整えて〜ばかり言われて疲れる
はっきり言って、真っ白な空間に放り込んでも気が散ると思うわ
0768名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 19:36:24.74ID:m60WZGGI
3歳男児、もうすぐ4歳で来月から年少。
とにかく言うこと聞かず、調子に乗って興奮してふざけるから育てにくい。
自治体や周りには定型ではないと思う、と相談済。だけどこの子は大丈夫、とりあえず様子見て育ててってスタンス。
でも私が日々大丈夫じゃないよ。
うわ、あの子‥って目が痛いんだってば。絶対他の人より常に注意して気遣ってみてるけど改善しないんだよー。
お店や施設の機械とかいじるんだよね、何考えてんだろ。理解出来ない‥
注意しても繰り返すって頭に入ってないの?ちょっとくらいなやっても大丈夫だろって舐めてんの?
私が怒っても無駄らしいわ、どうすればいいんだろ
0769名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 22:28:33.87ID:+xiHEjSk
>>768
態度といいやる事といい、うちの3歳半と一緒だわ
きつく叱ろうが優しく諭そうが1ミリも心に響いてない
お店や小児科でお利口に待ってる親子からの「うわぁ…」って視線、精神力削られるよね…
0770名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 22:45:46.79ID:i0HooIzm
うちも同じタイプだった
衝動性が強いんだよね?
あと人が多い場所ほど興奮して余計にテンション上がって止められない
こういうタイプの子はグレーの中でも一番「躾がなってない」って誤解されやすいから本当に落ち込んだし愛情も持てなかった
ちなみに注意しても繰り返すのは実際頭に入ってないからだと思われる
うちの場合は「何で怒られたか言ってごらん?」と言っても「分からない」と答えられなかった
視覚優位だから耳からの情報はまるでダメ
もうすぐ6歳で春から年長だけど大分マシになってラクになってきたよ
行事も多くて厳しめの幼稚園だったから逆によかったのかも…
のびのび系だったら更に自由人になってたと思う
0771名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 23:00:48.08ID:m60WZGGI
>>769
そう、だから人前に行きたくないんだよね。注意しても、怒っても、懇願してもやるなら私も限界で手が出ちゃうよ。
お利口にしてる子が本当に羨ましい。
0772名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 23:13:32.37ID:m60WZGGI
>>770
同じタイプですね。ただ私と2人だと大人しく出来る事も割とあるし、引っ込み思案な部分もあって。人前だと急になんでそんな風に一人でふざけてられるのかなって理解できない。注目して欲しいの?照れ隠し?私が困ってるのが楽しい?って考えてみるけど謎すぎて。
親子で人に避けられるタイプですよね、ヤバいから関わらないでおこうって。
で、こちらも迷惑だろうしって萎縮しちゃう。
お子さん落ち着いてきたんですね!幼稚園、初めの頃どうでした?
0773名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 08:10:30.88ID:+uRxfnDu
>>768

何か行動する前にひたすらお約束ごとを前もってきっちりと確認するの繰り返すしかないよ
同じタイプだけれども(相談しても大丈夫といわれるところまで同じ)
就学を前にして、診断つけて投薬しましょうかって話もでている
0774名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 08:18:51.55ID:q5FOmNTA
>>768
直接療育センターとかで診察してもらうと診断ついて集団療育につながるかも
自治体は立場上診断もできないし問題になるから大丈夫てしょうとしか言わないよ
0775名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 08:50:42.29ID:tSCLvo2W
>>773
事前にお約束っていつ頃から守れるようになるのかな…
768じゃなくて769だけど、買い物前には必ず顔を手で挟んでこっちを見るようにして(目逸らされるけど)、あれこれ言い聞かせてる
本人も「お手てを繋ぐ、走らない、カートから降りない、お店の物を触らない」とキッパリ復唱してるけど、店に一歩入った瞬間全てを忘れてヒャッハー
もうずっと続けてるけど、無駄な気がしてきた
0776名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 09:06:07.72ID:VBuvFkvi
768です。おかしな話しだけど同じ、という人が何人もいて安心した。やっぱりうちの子はこのスレ案件だよね、自分の不甲斐なさだけじゃないよなぁ。
自分がもう少し踏み込みば確定診断・集団療育・投薬って道もあるかな?
もう周りの子と一緒じゃなくてもいいの、その気持ちの段階は越えたわ。でも、とにかく人に迷惑かけない子になって欲しい。
0777名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 09:19:38.49ID:Bn6kkMus
自治体関係なくどこか児童精神科とか行けば?
民間の療育とか紹介してもらえたりするかもよ。
0778名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 09:20:05.44ID:mu8zmiYi
>>775
うちの2歳定型はちゃんと守れるよ、というかやっていい事といけない事が自然と空気読めてるからその約束自体要らない
アスペADHD様子見の4歳は衝動がつよいから守れる時と守れない時がある…
次の診察で困りを強く訴えて診断、療育に繋げてもらう予定
知的に問題ないから幼稚園の集団行動や課題は問題なくできるけど、
社会性や衝動の問題はこのまま小学生になった時に絶対に困るから
0779名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 11:12:45.64ID:h61RIp1B
>>775
うちも同じタイプ。
「〜〜しないよ」みたいな行動を禁止するような言い方は効かないよ。
おてて繋いでたらママ嬉しいなとか、カートで電車ごっこしようとか、商品触らないのが当たり前かもしれないけど触らないでいたら誉めるとか、子供が楽しいとか嬉しい思いをする言い方のがいい。
事前に言って復唱してても、そのお約束を守らなきゃいけないっていう概念がまだ無かったりする。
あとは根気よく、何かやらかしそうな時にその都度気を逸らすしかないかな。
お母さんはかなり大変だけどね・・・
0780名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 11:28:28.92ID:FOj0t5Ti
ここの方は定期的に病院に行ったりしてますか?
2歳時に癇癪、言葉の遅れ、人見知り、感覚過敏が気になって市の療育センターの精神科に診て貰ったけど診断はつかず様子見
とりあえず療育通って、3歳の年度末で終了
それからは幼稚園と併用して民間の発達支援事業所に通って今は5歳
園でも家でも上記の様な心配や困り感はもうなく、問題なく過ごしてて精神科も全く行ってないんだけど、小学生になったら何か問題が出てくるかもしれないから一応精神科と繋がってた方がいいのかな?
0781名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 11:32:16.47ID:+uRxfnDu
>>775
うちは年長からだいたい守れるようになったかな
ただお約束をするのを忘れるとやっぱりだめ
診断おりている子もいるんだけれど、そっちはそもそもお約束が必要な場面がほとんどなかったので
このスレ案件でも衝動性が高いタイプなんだと思う
0782名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 12:13:18.94ID:VBuvFkvi
>>775
やっぱり年長くらいになると親の許容範囲くらいな行動は取れる様になってくると思う。まぁ、周りも更に成長してるから集団の中だとまだ気になったりはするけどね。

前にうちの子が3歳の時に心理士に言われた事。
事前のお約束は1つにして下さいって言われたよ。多すぎても出来ないし、とりあえず1つ守れたらその場で褒める。後から褒めても本人にあんまり響かないからってさ。
0783名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 12:23:55.65ID:/sU3eyTF
>>775
その手の多動の子は物理的に可動不可能な状態にして
一つずつクリア、挙げられた項目なら商品を絶対に触らせないようにしないと買い物行けない…

義母が週1ぐらい協力してくれたので二人で行動して、私が子供を完全に掴んだ状態で買い物
(この時に触らせない躾もする)
それ以外はネットスーパーと生協
月に2度ぐらい旦那が休みで子供を見てる隙に(当てにならないから2時間が限界)大量に買い物してたよ
0784名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 15:37:18.91ID:0AG2X89e
2時間でも見てもらえるの羨ましい
うちはせいぜい15分かな…買い物を頼む方が多い
0785名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 15:42:51.39ID:tSCLvo2W
色々参考になります。ありがとう
「〜しない」はつい言ってしまうけど気を付けます

年長くらいまで耐えるのか…しんどいけど頑張ろう…
0786名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 16:49:38.95ID:Q9AgSJR+
>>785
お約束じゃなくて、
「勝手に◯◯したらママ(あるいはお店の人とか、そこに居る人)かなしいよ〜」と言ってみて
いつも同じセリフでいいから刷り込みのごとく言ってみてとりあえず5歳くらいまで言ってみて

ASDの子は相手の気持ちを汲み取るのが苦手で勝手にやってしまうから、やられた相手が本当はそう思ってなくても悲しい気持ちだから◯◯しないという刷り込みが有効
0787名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 21:15:49.24ID:0izTA4jy
4月から年中だけど、習い事とかに行くと一人で違う事してるし衝動性も強い、聴覚過敏もある
明らかに次男と違うんだよね…
保育園に発達の相談すると「○○君は頑張ってますよ!まだまだこれから成長しますよ」と言われる
保健師にも相談して2回ほど発達相談を受けた結果、多分大丈夫と言われてる(ただしその場には保健師しかいない)
この状態で支援センターに行ったら、周りからノイローゼと思われるだろうか
もっと保育士や保健師を信用するべきなのかな
でも2年後に小学校でやっていけるのか心配だ
0788名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 01:39:16.92ID:5f/HNp2J
>>787
一度もテスト受けてないなら受けた方がいいかも。
子の得意不得意や傾向、凸凹の程度とかそれらへの対応とか教えてくれるよ。
0789名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 21:50:33.49ID:efcAd1zN
友達にやめてと言われてもやめない、それどころかずっとやめてと言われることに苛立ち手が出てしまう
自治体で様子見になってるけど、友達がいなくなってしまう前に診断受けに行ってくる
0790名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 23:11:32.31ID:10SeSCIx
>>789
うちの子が3〜4歳ぐらいの時はそんな感じだったわ
手は出ないけど「やめて」という反応を面白がって余計にやってた
もうすぐ6歳だけど今はその点まともになったよ

ただ「やめて」と言われないと分からないから、微妙な顔や引き気味の反応されても気が付かない
担任からは「空気読めない」と言われたけど定型の子ならこの年齢でも出来るのかな…
0791名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 23:17:04.17ID:c0uOgZGI
スレタイ児は3歳
下の子1歳半がおそらく健常だけど、発達がスムーズ過ぎて驚く
例えば上の子の時は「模倣?やらせたらするし、出来てるよね?」「喃語?たまにむにゃむにゃ行ってるしこれが喃語だよねきっと」とか、良いように考えてた

下の子見てると、健常児って模倣「させる」事しなくても、勝手にばんばん真似してくんだね
喃語もずーーーっとマンママンマバババーとか言ってるし、一歳半にして発音もそれらしく真似するし
まだ1歳なのに、社会性があって驚く
一人目じゃなく二人目が発達遅めだったら、比較対象があるからもっと早く気付いてあげられたのかなぁ
0792名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 15:02:49.62ID:jsbHyjDp
4月から週5で療育に通うことになったけど、利用料が安くてびっくりした
うちは先天性の持病もあるから、医療費の恩恵もたくさん受けてるし、日本に生まれてきてよかった
0794名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 15:21:34.88ID:S9IVsIUp
IQ90の自閉弟を知的障害者のお荷物扱いしたオイスターさん
wiki  http://www65.atwiki.jp/oyster/
デイケアの実在する吃音男性で本人になりきり卑猥な自演をしていた妖怪子供おばさん
http://hissi.org/read.php/utu/20160430/Y0d4S3VOYVI.html
http://hissi.org/read.php/utu/20160502/SFdVSUk0TEc.html
http://hissi.org/read.php/utu/20160521/c0RaSWx5eUk.html

【喪川】オイスターさん【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1468540296/
【喪川】オイスターさん2【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1468935425/
【喪川】オイスターさん3【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470359696/
【喪川】オイスターさん4【喪奈美】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1473045288/
【喪川】オイスターさん5【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1478904933/
【喪川】オイスターさん6【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1483963570/ ←犬セラピーブログ画像発見で祭り
【喪川】オイスターさん6.5【喪奈美】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1486077506/
【喪川】オイスターさん7【喪奈美】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1494328053/
【外見】嫁に身代わりの疑いを掛けられている【重視】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1438864460/ ←オイスターさんが立てた自演スレ
オイスターさん犬セラピーブログ画像
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1510016772/4
オイスターさん似顔絵
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1510016772/404
犬セラピーブログ画像発見後もヲチ民にマウントとるオイスターさん
http://hissi.org/read.php/net/20170127/dGFWN2h6SEUw.html
0795名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 22:48:30.44ID:RmIeOSwr
うちのスレタイ児はやめて、と言われてもやめないし、相手の気持ちに鈍感
下の子は定型(だと思われる)で2歳で私を心配してナデナデしてくれたり、スキって言ってきたりする
スレタイ児はヤキモチなのか下の子が嫌い
いなくていいのにとか平気で言う
子供が多いところに行くと発狂するほど喜ぶのになんで??子供好きじゃ無いの?!って思ってた
同じような症状のママさんに聞いたら、スレタイ児は相手を人間と思ってない子がいるそうだ
沢山の人=沢山のおもちゃ、下の子=ママ(オモチャ)を盗る手のかかるオモチャ、ぐらいに思ってると思って観察してごらんと言われた
本当その通りだった
そりゃ嫌だやめてと言われてもやめないよね
感情ないと思ってるんだもん…
やっぱおかしいんだわ、様子見中だけど、もう黒だと思えてならない
0796名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 23:34:03.96ID:9+XSa9PT
>>791
ホントにその通り
うちも1歳半差だけど下の子がメキメキ発達するからホントにビビる
喃語ってこれのことだったのね!とか、上はやらなかった舌鼓してるのを見て愕然とする
0797名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 09:48:41.03ID:dU63skac
>>795
うちも全く同じ
でも、こちらが大袈裟なぐらいに感情表現するようにしたら少しだけど理解出来るようになってきたよ
0798名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 10:31:29.84ID:HgIVrI7H
病院の待合室でギャン泣きしてる発達障害の子どもがいるとホッコリするね
うちがいるの内科の待合だけど離れた発達外来のところから聞こえてくるほどの大きなギャン泣きだもの
みんなビックリして子どもの方を向いて、そばでボロボロ泣いている母親がいるとゾクゾクする
好奇の目で見られた母親はノイローゼになり、ついでに精神科にも通うようになるだろう
なんて色々想像していると心躍って仕方がない
0802名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 12:01:28.80ID:unej65fp
ほむ
こうして虐待やネグレクトが始まるわけね。心を鬼にしてみよう。そうすれば新しい世界が目の前に広がるのだ
0803名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 18:10:22.78ID:i1w4GZqc
>>801
ガラクタに見えるか宝物に見えるかは貴方次第だね
家族に協力してもらって少し気分転換でもしてみてはどうですか?
0804名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 18:23:04.63ID:eZSGMJ2/
自分がしばらく体調崩して
義理の親に子ども2日預かってもらったんだが
すごく子どもに会いたくなったし
帰ってきたとき心から嬉しかった。
日々、疎ましく思うことも正直あったのに。
やっぱ心のゆとりってほんとに大事。
子どものためにも母親が適度にレスパイトするのは
絶対必要だわ。
0805名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 13:49:12.47ID:NbUL+5oj
3歳ちょうどの子です。

エコラリアばかりでほとんど会話にならない
目が会わない
ひたすらミニカーをずらっと並べて、横から見る
文字を覚えるのが2歳前半と早かった
同じ年頃の子と遊ばない。誘われても虫
いたずらがはげしい
靴や靴下を一人ではけない、服のボタンをとめられない
スプーンをうまく使えないのかすぐに手づかみする
集団で話を聞くときに、座ってじっとしていられずたち歩く

この状態で自閉を疑うのはおかしいでしょうか。
同居家族に相談すると、深刻に考えすぎと笑われます。この子は頭がよすぎるだけなんだと。
確かににこっと自然な笑顔を見せるし、言葉がまったく通じていないわけでもないです。
私の感覚がおかしいのでしょうか。3歳半検診まで様子をみていていいのでしょうか。
0806名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 13:59:10.67ID:0coSgohT
>>805
疑うのは全然構わないから毎日淡々と記録をつけましょう
日記帳がよいでしょう
気になるところを羅列でもいいです
0807名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:42:19.73ID:j5fBxYDF
>>805
あまりに早すぎる療育的対応の開始は勧められない
幼児期は適度な挫折して克服しておく
(できなかったことができるようになる、の経験を記憶に刷り込む)

今気を付けることは親子の愛着形成→母子分離の順番を必ず守る、ぐらい
0808名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:46:43.12ID:TyRoRZCb
>>807
荒らし?
レス見ただけで他人が勝手に判断することじゃないよ
心配なら早く相談すべきだし発育が遅れてる部分があるなら療育で伸ばした方がいいに決まってるのに
0809名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:51:20.25ID:gZTt4chT
>>807
何かの信者さんかしら?

>幼児期は適度な挫折して克服しておく
>(できなかったことができるようになる、の経験を記憶に刷り込む)

それができりゃ苦労しないわよ
0810名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:52:23.66ID:2+RE+0b5
>>805
診断ついたうちの子とよく似てる。
2歳半から療育通って社会性伸びましたよ。
といってもまだまだ育てにくい子ですけどね。
健診待たずに自分から相談に行かないと
療育まではなかなか繋がらないかも。
療育受けるとなってもかなり待たされたりするし。
家族は素人なので振り回されずに
自分の直感大事にした方がいいです。
専門家に早めに相談をお勧めします。
0811名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 15:19:10.22ID:j5fBxYDF
>>809
何一つ成長しないお子さんなの?
それならごめんね。

でも、違うと思うよ。
他人と比べるから、出来て当たり前だと思ってしまって克服だと見なさないで過ごしてしまっているってことはないかな?

よそのあの子は食べられるのに、よそのあの子は出来てるのに、と社会的比較ベースで子どもを見ていると、マイナスからゼロ、マイナスからゼロ、に見えてしまいがち。

どうしても前向きにみてあげることができなければ、できるようになってから後付けで挫折と克服と見なす癖をつけるように言われて、うちはそうしてる。
0812名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 15:22:39.59ID:jjBIkWKn
ID:j5fBxYDFは何様なの?
人の子供が療育受けたほうがいいかどうか5ちゃんのレスで判断してる時点でどうかしてる
親も障害あるってパターンだろうけど自重して
0813名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 15:41:21.39ID:wddbkdjX
>>812
横だけど私は参考になると思ったわ。
意見はいろいろあって当然なんだし、気に入らなければ各自スルーすればいいだけじゃないかね。
0814名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 15:47:52.38ID:s9U1MBDD
無責任に取り返しがつかなくなるかもしれないこと言い切ってるから反論されるんだよ
釣りじゃなくて本気で分からないなら50年くらいROMってて
0815名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 17:13:18.61ID:B7hzHiqF
いろんな意見あるのはわかるけど、健常さんとは同じにいかないのが発達障害だからむずかしいね
挫折は適度じゃ終わらないし愛着形成は数年レベルで遅れてる子もいるしで早目のフォローは必要だと思うよ
前向きに見てあげる、できるようになってから
後付でみてあげようというのはいいなと思った
0816名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 19:51:44.92ID:GpFnZ7it
子供が楽しんでる体操教室と療育のグループの時間帯が被った
体操教室も集団っちゃ集団だし運動は得意だから伸ばしてあげたいけど療育の方が大切なんだろうか
とても悩んでる
個人の療育は週2で通ってるけど一方的なので人間関係に難あり
0817名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 20:36:02.40ID:08yLSRXT
>>816
お子さんが楽しんでてトラブルもないのなら私なら体操教室優先するかも
うちの子も体操教室行ってるけど、そのおかげでぶっちぎりの運動音痴がちょっとマシになって本人の自己肯定感も上がったからすごく感謝してる
0818名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 20:38:01.16ID:RPWT3iqO
>>805
目が合わない以外はうちとそっくりだわ
エコラリアの頻度にもよるけど
うちは答えがある質問には答えられるけどYESの回答の場合はオウム返し
0820名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 10:51:43.96ID:fhw01bkr
昨日の805です。
皆様、貴重なアドバイスや体験談本当にありがとうございました。大変参考になりました。
こちらに書き込みをし、自分がとにかく誰かに話を聞いてもらいたかったのだということに気がつきました。
今は不安と心配で頭が爆発しそうなので、まずはそれを吐き出して落ち着こうと思います。
今日にでも市の相談窓口に連絡をとります。
療育や受信については、家族ともよく話し合い、子供の成長にもしっかり目を向けてあげて進めていこうと思います。

ちなみに文字は、音声の出る英語おもちゃで遊んでいる間に、アルファベットを読めるようになりました。
エコラリアは、オウムがえしもありますが、アニメのせりふを一日中しゃべっているときもあります。日によりますが。
半年前には名前を呼ばれてはいと返事するというのができていたのに、最近はほとんどできなくなっています。
0821名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 12:46:48.95ID:G+NbBLbu
>>820
アニメの台詞はうちもありますが、喋っている時にその言葉に対して質問すると答えてくれますか?
無視して自分の世界に入っている感じ?
0822名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 18:17:10.93ID:9590xe5Q
>>816
運動は既に得意、人間関係難ありなら私ならグループ療育とるかな
上の小学生は年中から体操教室行ってるけどそれ位からでも充分運動伸びたよ
体操教室は今年度休会して別の曜日でスイミングとか他の運動系習い事探すとか
0825名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 23:56:35.06ID:k9RdicKB
かかりつけだった小児科、毎度終始叫び泣きのうちの子に対してちょっと冷たい感じ
迷惑そうに見える
病院変えようかな
0828名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 21:27:24.75ID:A9RUqnfz
泣き叫ぶのって健常でもあるよね?
てか小児科のくせにギャン泣きくらいで文句つけんなと思うわ
うちの子もそうだったけど良い先生は子を上手く乗せてくれるよ
小児科医に向いてない人いるよね
0829名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 22:40:50.68ID:SrqTb5OB
診察の時や注射の時に泣く子は多いと思うけど、病院にいる間ずっとないてる子は見たことない
終始泣いてるって診察の時ずっとってことなのかな
0830名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 23:56:16.38ID:qja+xDOq
>>829
うちの子は病院行ったらすぐに嫌なことされるって気付いて泣き始める
出口を指差して帰りたいと訴える
でも病院出たらケロっとしてる
0831名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 02:31:33.94ID:7pYsBmV/
うちは子どもがしっかり遊べるスペースのある小児科とか耳鼻科で診てもらうことにしてるよ
ちょっと遠いけど待ってる間はそれなりに落ち着いて遊べるから他に行こうと思わない
診察室前で待機してる時からグズグズし始めて、診察室出るまでは泣いてるけど、そんなもんならよくいるんじゃないのかな…
0832名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 03:00:45.89ID:zBboyNwJ
うちは逆に病院大好きだわ。薬も大好きで飲み忘れがない4歳。小さい頃から色んな病院行きまくってるからか、ママ独り占めできるからかな。
0833名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 05:28:33.98ID:5R+ohcQp
うちも病院大好き4歳
耳鼻科小児科歯医者どこでも1人で診察椅子に座って質問にも答えてる
上手ね、偉いねって褒めてもらえるから得意になってるんだと思う
問題なのは待ち時間長いとグネグネし出す事
ソファーからずり落ちる様に床に座ったり折った折り紙をソファーの隙間に入れ込んだり、
こうなると止めてと言ってもなかなか止まらないから時間調整命
0834名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 07:17:53.95ID:FnDxAATZ
うちの子も、家では何かと泣くしぎゃーぎゃーうるさいのに、病院で泣いたのはは赤ちゃんの時から2度だけ
(中耳炎の時と、その次の診察の時)
それ以外は注射や抜歯の時ですら、涙は一粒ポロっと流すだけ
ほんと不思議
0836名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 09:17:26.03ID:Oy5/OlGq
うちは年長になってからで病院は嫌なもの、注射は痛くて泣くものだと友だちとの会話から覚えてきて騒ぐようになったわ
それまでは全然さわがず泣かなかった
0837名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 09:44:26.13ID:BKSGlTam
診察室に入るまではずっと大人しくしていられるけど白衣の先生見たら泣くし押さえつけようものならギャン泣きだわ
1歳から3歳になる今まで何も変化なし
変わった事と言えば泣きわめきながら「もう少しだ!もう終わり!ママ助けて!先生ありがとう!」と叫ぶようになった
0839名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 10:30:24.83ID:b/LXJ9Mw
先生ありがとうwww
可愛いと思ってしまったw
終わったらお礼言って帰るのかな、エライね

うちは年少くらいまでポカンで状況に気がつくようになったら大暴れだったな
今は見通し立てて知らせてるからパニックはなくなった@8才
恐怖心そのものはあるからがんばって我慢してるよ
私からこういう子ですと説明するから医師も待ってくれるようになった
医師でも理解ない医師もいるし相性良い医師探すの大切だ
0841名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 12:00:15.24ID:+HuS5+Wq
小児科も開業医で2代目とかだと嫌々やってんのかよ、って奴いるな
同級生のことだけど
学校指定医で潰れないからたかくくってるんだろうなーと思う
0842名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 14:40:54.68ID:kBkLwwls
予防接種の時に
「体に針が刺さる瞬間なんてなかなかじっくり見れないよ!滅多にない経験なんだから、しっかり見届けろ!」と励ましたら集中して観察してた
「面白かったよ!」とご満悦だったわ
0843名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 16:41:21.86ID:xOvjyvSR
>>842
うちも1人は、そうだった!
もう1人は怖くて見られないので気持ちをそらさせてた。
0844名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 19:36:03.84ID:VSSlOqnE
うちは6歳だけど体だけは丈夫だから今まで健診や予防接種ぐらいしか病院かかってない
お陰で病院慣れしてないから恐怖の先入観が凄まじいよ
予防接種とかフッ素はキッズスペースのある場所を選んだけど、切り替え出来なくて逆に大変だったなぁ
0846名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 12:15:00.10ID:hBR3VVsD
今まで小さなクリニックで定期的に診てもらってたけど転院して療育受けることになりそう
療育の費用ってどのくらいかかるのかな
最大で約3万5千くらいって事務担当者に聞いたんだけど毎月そうなんだろうか
幼稚園と合わせると6万くらいかかるのか
仕方ないけどガクブル
0847名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 12:30:33.79ID:1Pn8dsUa
>>846
療育手帳もしくは精神障害者保健福祉手帳を取得したら、自立支援のなんたらで負担が軽くなるよ
そのためにはあなたの子どもが「障害者」であるという現実を重く受け止める必要があります
障害者ではないのに手帳を取る必要はありませんからね。ただし、そのかわり費用負担は重くのしかかる。それだけの話でございます
0848名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 12:33:50.83ID:Z+CYf6WL
上限37200円だと受給者証かな
それだとあくまで最大で使った分請求されるよ
0849名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 12:40:01.02ID:+VFYoNuf
>>846療育手帳とかそんなのなくても受給者証もらったらいいよ
自治体が出してる療育とかの費用補助に使えて
所得によるけどうちは月上限4600円で22回まで療育行ける
受給者には別に障害者認定いらないから様子見の子でももらえるよ
自治体によるからどれも必ずもらえるとは限らないけど
0850846垢版2018/04/09(月) 12:58:07.06ID:+ZHf3QSi
出先なのでID変わってるかもですが>>846です
レスくれた人ありがとう
そうです受給者証があれば上限が設けられると聞きました
療育手帳はググりましたがうちの子は取るのはちょっと無理っぽいですが取れそうな時期がきましたら申請してみようと思います
0851名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 13:44:34.71ID:DHXWp/Gh
>>849
うちの自治体も近い、上限月4800 だ
所得によって三段階に分かれてて、非課税世帯=上限0円、普通家庭=4800円、高所得=37000(うろ覚え)、だったかな
0854名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 15:12:17.32ID:EI8EqdT5
>>846
最大で約3万5千くらい

受給者証 自治体名 で検索してみたら?
恐らく事務所からは所得別の利用料の話をされたんだと思うよ
0855名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 16:45:22.44ID:JJ1GR59a
>>846
上限同じだけどガクブルでもないよ。うちは週1(月5回)で1900〜行っても5000円台。
そもそも受給者証は月の回数決められてるし、様子見なら月10回くらいで1回1000円前後だから行っても1万ってトコじゃない?
0857名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:12:50.90ID:x0J9PRJw
買ったもの、買ってあげたものを毎回のように気に入らないと言われる
ガッカリ感半端ない
どこか遊びに行った帰りに感想聞いても、あまり楽しくなかった...とか言うし
娘が選んだ靴をネットで買って今日届いたんだけど、あまり好きじゃないなって言われて頭にきてキレてしまった
0858名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:36:02.54ID:cyJs3BDx
>>857
キレていいよ、私なら目の前でゴミ箱に捨てる、そしてしばらく何も買わない
何歳か分からないけどそういう態度は人を傷つける、不快にすると分からせた方がいいと思うよ
0859名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:38:08.02ID:F0kpbYLk
>>855
受給者証の自己負担額って年収で決められてるんじゃ無かったっけ?
昔療育仲間で受給者証話になって微妙な空気になったわ


もし受給者証が取れなくても、医師の指示で療育を受ける場合は確定申告の医療費控除申請出来るよ(診察無しで個人的に受ける場合は対象外)
0860名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:47:50.26ID:UPLVSIoO
前日に学校の用意させて提出物のプリント類を連絡帳袋に入れたのに
何故か1枚だけ提出して残りをそのまま持って帰ってきた

人の話を聞いていないのに聞いたふりをする→無かったことになる→お母さんが僕に渡してくれなかったのが悪い
その脳ミソをなんとかして
0861名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:48:28.05ID:F0kpbYLk
>>859
あ、読み間違えてた。ごめんなさい。
うちの地域は様子見でも月15〜20回は行けるみたいだからMAX行く人もいる

うちは地域に大きな療育センターがあって様子見でも受け入れてるから
未就学児は療育センターで療育(保険診療)、
就学したら受給者証取って放課後デイって住み分けされてる
0862名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:01:48.05ID:+VFYoNuf
>>855療育の一回あたりの値段も行き先で違うから
そんなに気安く言わない方がいいかも
うちだと上限4600円だけど週一1時間月5しか行ってない時期でも
内容によっては5万くらい請求来てたよ(払ったのは4600円)
STOT3人がかりで付きっ切りで1時間っていう内容だったからだろうけど
0863名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:19:22.58ID:uc1aDX+2
>>857
親の顔色伺って本音も言えない子よりいいと思う
怒るんじゃなくて悲しそうな顔しとけばいいよ
0864名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:21:29.57ID:JJ1GR59a
金額はいずれにしても契約時に明確になるから、急に想定外の金額を請求されることは無いんじゃないかな?
>>862の5万の療育どんなのか興味あるな!
0865名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 23:37:42.56ID:DRRkVi4T
自費なら1時間1万弱ぐらいかかる
3人がかりで1万って良心的だと思う
0866名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 00:42:41.91ID:6qekTsV8
受給者証の流れの話だよね?
自費なら1時間1万の所、1割負担の1000円前後で済むって話を>>852は3人で1回1万かかるって言ってるんだから、実質1回10万の教室って話だよね。
3人がかりとは言え、私も何やってるのか気になるわ。
0867名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 08:33:43.90ID:izamROs2
うちは病院管理での療育?みたいなものだから、最初、話しが全くわからなかった。
診察扱いで一回300円+実費だったから、どこもそうなのかと思ってた
0868名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 10:18:20.57ID:hEmdAeK5
1割負担?
月いくらかかろうが収入によって支払いは限度額までって地域が多いのでは
0869名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 12:21:36.40ID:6YcllIMR
何故に様子見スレで受給者証の話題?という気もするけど
こういう時に受給者証の仕組みとかを自力で調べるのって
発達の子を育てるのに結構大事なスキルだと思う
0872名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 14:32:14.49ID:A1K5A4zK
>>869
診断されてなくても療育通ってる子なんてたくさんいるんだけど
発達不安スレと間違えてる?
0873名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 17:27:34.63ID:lTL9Dkbq
2歳半で療育に行くことになった。費用とかあまり意識していなかったのでこの流れ参考になった。公的支援が受けられるみたいだけどちゃんと調べないとな

ここから愚痴
旦那が療育をよく思ってない。子供を障害者にしたいのかと喧嘩になった。違うし。ムキー!
0874名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 17:45:48.72ID:A1K5A4zK
なんなんだろうね、「メガネ掛けさせるなんて、目が悪い子だと言うのか!?」みたいな
0875名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 17:53:44.10ID:3brCK0AS
療養は早いに越したことはないのに
男親だからなのか本当うちの夫も理解がない
小学生になっちゃったら通級も嫌がるし大変だよ
0878名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 18:02:34.76ID:b5KoH0Nd
たまに療育の送迎に父親が来てたり、療育の親子参加イベントで父親が来てたりすると、あぁ協力的でいいな我が子を受け入れてるんだなって思えて羨ましい
0879名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 18:27:39.62ID:trt7fbk0
>>878
親子教室の親同士の懇談会で「僕は(子供のことを)普通だと思ってる」って言っちゃう父親いたよ。
自営業らしくて母親よりメインで参加してたけど、明らかに父親の方が傾向ありって感じだったな…
0880名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 19:25:42.42ID:8AAxMKHv
父親が傾向アリだとそこ難しいんだよね
自分はちゃんとやっている(と思ってる)からプライドもあるし
子の傾向認めたら自分も認めることになるから

療育仲間で私はこうで大丈夫だったんで!ってスパルタやってる父親がいたよ
自分が普通だと思ってて尚且つ子供もちょっと母親が甘やかしましたんでこんなことに!
私は突き放して自立させる主義なんでチラッ
って我が子に試行錯誤してる母親たち小馬鹿にしててみんなその人が来るとイヤな顔してたよ
違う小学校に行ったけどあんまいい噂は聞いてない
0882名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 19:37:01.58ID:HuD4cfSW
>>869
最近は様子見でも受給者証だしてくれる自治体増えたもんね
上の子のときは診断ついてても療育手帳ないともらえなかったので引っ越ししてびっくりした
0883名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 19:51:06.44ID:8AAxMKHv
>>873
うちは障害者にしたいのかで私がキレて夫の胸ぐら掴んだよ
生まれて初めてこんなことしたよ
あなたのプライドのためにこの子をダメにするわけにはいかないからって詰め寄ったら
ばかばかしい好きにしろ!って反応で主導権もぎ取って好きにさせて貰ったよ
夫は最近やっとやっぱり違うと分かり始めたみたい
4年かかったよ

なんだって母親が子を障害者にしたいとか思いつくんだろうね
1番理解してほしい相手なのに
認めたくないからだろうけど最悪の反応だよね
0884名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 20:19:18.83ID:pA1Ra3oq
子どもが将来特別支援学校に通い、さらに将来は作業所で周囲の知的障害者たちと一緒に囲まれて笑顔になれるのを想像すれば
父親も納得いくだろうて
0885名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 20:28:47.31ID:89Q/KcjX
入園式で一人動き回る息子を目の当たりにした旦那が明らかにイラついてたわ
支援センターとかプレの歌の時間では座れていないことを毎度話してたんだけど、いつもよりできたことを報告した時に限って「集団に入ったら変わっていくと思うけどね」って言うから、あんまりちゃんと分かってないんだろうなぁとは思ってたけどさ
変わっていくと思うならちゃんと受け止めてあげてよと思う
でもそんなこと言う私も0-100思考なところがあるから、入園式散々だったことでかなりしんどいんだけどね

楽しいって思う場所でテンション振り切れるの、経験でなんとかなっていくもんなんだろうか…
0886名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 20:57:36.96ID:k6kSfFpu
>>885
うちの子も入園式グダグダ、年少の生活発表会は断固拒否だったけど
療育通って、社会性がすごく延びて
年中の発表会では、準主役とクラス劇の始まりの挨拶を一人でこなせる様になってた
始まりの挨拶は感動した
これから成長していくよ
0887名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 21:00:22.81ID:aPu4TTpC
>>882
うちは未就学までは診断名なくても受給者証出るようになってて
就学後は診断書が必要になるから
様子見の子は診断名を付けてもらうか療育を止めるかのどちらか選ばないといけない

自治体的には様子見は就学前までで
それ以降まで問題が継続するなら診断受けてくれって事らしい
0888名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 21:15:53.65ID:89Q/KcjX
>>886
ありがとう
涙出てしまった
自宅では身辺自立してるからか以前あった困り感はなくて、集団での困り感が出てから療育検討予定だったんだ
うちの子も成長できるように療育とか環境整えてあげよう
ありがとう
0889名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 21:22:30.11ID:8mW7tGmU
>>880
これさ、傾向ある父親は多くが思ってることなんだと思う。
うちの旦那もまさにそうで、
なんかもう面倒で発達検査の結果聞く時に担当医のとこつれてって先生にあれこれ自分のやり方をぶつけさせた。
担当医は旦那の意見を肯定しつつ、スパルタ式旦那を軌道修正の方向にさりげなく誘導してて旦那も自尊心を傷つけることなく納得してて、先生すげーわと思ったのが最近だ。
0890名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 22:03:58.20ID:pA1Ra3oq
>>888
知的障害者みたいにぴょんぴょん飛び跳ねていても希望を持って見守ってあげてくださいね
0893名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 23:06:14.52ID:wGhKpmkH
荒らしなのか
>>884は想像したら子が笑顔ならそれも悪くないかなあと思った
診断済みのブログ見てると作業所も難しそうな例がゴロゴロ
だから>>890は診断済みの子じゃなくてあくまでこのスレ住人なんだろうと
0894名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 23:30:27.83ID:syRY+l4n
このスレ遡ったら分かると思うけど、やたらと発達障害は将来悲惨・大学出ても就職できない的なことを聞いてもいないのに突然言うレスが出てくるよ
だから将来のことを悲観的に言うレスはみんな同じ荒らしだと思う
0896名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 00:12:21.20ID:u96PFrp9
>>894
大学はうちはいけそうにないなあ
>>884が荒らしに見えるってことはお子さんは知能高そうだね(嫌味じゃないよ)
支援学校は悪くないし作業所だって周りに恵まれたら本人の大事な居場所になる
私はもっと悲惨な未来が見えて鬱
0897名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 00:27:57.67ID:2kLH02qt
中度〜重度は2歳前半からわかるのかな
運動発達が遅れて療育受けてるけど他の項目も大してよくはないから将来が心配で仕方ない
0898名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 00:39:53.42ID:0J3tFBwb
私は次の引越し先を支援級がある小学校の学区内にしようと旦那と話し合った所
まだ子供は3歳なのに、今からそんな心配しないといけなくなるとは息子を産んだ当時思ってもみなかったな
うちも大学どうだろう
無理だったら学資は家のローンにでも当てようかしら
0899名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 01:49:06.89ID:6vzLCSqR
うちも今日入園式
母子同伴プレでの設定保育の時間はいつもウロウロするし、
自由遊びの時間は親は別作業してるのに構って欲しくて来て来てと呼びに来るタイプだけど、
今日はなぜか式の間もおとなしく座ってた
教室でのお話の時間も、周りは教室のおもちゃで遊び始めたり親にすがりついて泣いたりしてる中
うちの子はずっとおとなしくすわってて奇跡かと思った
ただ単に人見知りで固まってただけかもしれないけれど…
果たして明日から離れられるのか
0900名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 07:00:17.38ID:SYVfEki6
いまは少子化の関係で、難関大学じゃなければ結構ハードルは低い気がする
発達障害の特性のこだわりがうまいこと転べば大学での内容は魅力的だと思うし。
うちは就学後に発達障害が発覚して、診断はでているけど、手帳はおろか、受給者証もない。
自治体の発達センターに相談しにいったけど、支援級対象でもなければ、順番待ちして何年かしたら通級いけるかも、優先順位は低いから通えない可能性もあるといわれた。
小学校は私立の付属に通わせていて、公立転校を視野にいれたけど、転校しても支援が受けれそうにないからそのまま私立に通わせているよ
0902名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 07:22:27.53ID:bkH4hfjt
>>890
知的障害者だからといって別にぴょんぴょん跳ねないです

機能障害を併発している子供だけが飛ぶ
高知能の東田さんも自閉度が高いのでぴょんぴょん飛ぶ表現が日常だ
0903名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 13:00:19.31ID:hlDdebQR
もう自治体の検診行きたくない
定期的に呼ばれるだけで、詳しいことを聞いても全然教えてくれない
どうしたいですか?とか困ったらまた来てくださいとか、そんなのばかり
0904名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 13:09:19.18ID:RL+u+f8s
ADHDは頭の回転が速く行動力があって大学教授や医師などにも多いと療育の先生が言ってた
知人の旦那さんもADHDで大学教授だ
0906名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 15:34:09.33ID:i3b6FPQj
>>886
横からすいません
療育で社会性が伸びたとのこと、個別と集団どちらですか?
うちは入園前から療育通って今年年長だけど社会性の凹は変わらないまま全体的に成長って感じで焦ってる…
個別療育だからかなぁと悩んでます
0908名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 16:44:37.22ID:SYVfEki6
>>904
ADHDだからといって、誰もが頭の回転が早く、行動力があるわけではないです。
発達障害があると凸凹が顕著にでやすいので、そうした部分に特化したケースもある、という感じでしょうか。
サヴァン症候群の例もあるけれど、発達障害だから必ずサヴァン症候群であるわけではないです。
興味のあることはとことんというケースは少なくないので、学業や芸術分野に興味がでてくれば飛躍的な伸びは期待できますが、ゲームや漫画に興味がとことんというケースも多いので。
0912名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 21:14:19.70ID:i3b6FPQj
>>909
やはり社会性伸ばすには集団療育が重要な感じですね…

週2で2か所通ってるけどどちらも個別
これだと無駄なのかなぁ
空気読めない、距離感おかしい、積極奇異
0913名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 23:03:46.35ID:dqXds8Ot
ねえ、様子見ではないんじゃない?ここにいても有益な情報はないよ。
0917名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 05:10:32.61ID:oqjvJMpM
>>915
それよく聞くけど、うちの保育園は1学年10名で0歳からのお馴染みメンバーのまま卒園するから、療育としてはどうなのか疑問だ。
これでも集団扱いになるのかな?
0918名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 07:42:43.58ID:mXq+kMg3
うちの子(小3)は2歳から療育始めた最初の2年は個別SSTで大人とコミュニケーションの練習、次の2年は同じ所でやってる集団SSTもやって、出てきた課題を個別SSTでおさらいしてた。

目に見えて様子が変わったのは就学してから。
他の幼稚園から来た子達に揉まれて、本人が自分のコミュニケーションの取り方の難を自覚したら良くなってきたよ。
今は個別SSTも、本人が学校で困っていることを先生に伝えて、先生と一緒に自分で解決策を考える練習をしてる。
一応通級もSSTも卒業許可は得てるんだけど、本人にまだいきなり辞める不安感があるみたいなので徐々に回数減らしながら卒業する予定
0919名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 18:25:05.54ID:BmVlVJdK
>>912
集団の療育も、一人に一人先生が付いてくれてるみたいで
先生の目が行き届いてるし、集団の中で必要になるフォローが有るんだろうなと思う
0920名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 05:14:29.71ID:NVBLQpzC
4月16日 あさイチ NHK 8:15〜9:54

シリーズ発達障害 子どもが「発達障害かも」と言われたら・・・
「発達障害のグレーゾーン」
0921名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 09:51:25.79ID:sHno8UDL
>>910の動画を見たけどこれはひどい・・・
うちの子とよく似ていて暴走しがちなところが一緒orz
客観的に見ると結構キツイ
0923名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 10:16:57.10ID:eL1dxoqH
知り合いに、
医師に見せたら絶対診断つくけど
まだ心の準備できてないから、と
見せにいってない人いたな。
療育や放課後デイは利用してたから
治療が必要ないならそれもありなのかもね。
0924名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 10:31:10.16ID:sHno8UDL
>>922
今は年長でお医者さんが経過を見ましょうといって1年くらいかな
ここまで書いて思ったけど普通はもっと早いの?来年小学校なんだけど・・・
0925名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 11:51:57.12ID:BkC/iteM
>>924
療育するなら人のいう事を素直に受け入れられる時期の小学校前が一番いい
後ほど自我やプライドが出て来て素直に療育内容が入らないしこじらせやすい
小学校に入ると義務教育だから療育ですと学校を遅刻早退はなかなかできないから受けにくくなる
最初の指摘で障害受け入れできる家は3歳にはもう療育に入るよ

申し訳ないけど自分で考えずにのほほんとしすぎ
本当に910の通りで年長なら支援級検討のために必死で動く時期ですよ…
0927名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 15:08:56.48ID:0oUnbwOB
>>910
この関連で出てくる光君、普通にしか見えないのにADHDと高機能なのか
これで診断ならうちの様子見なんて間違いなく診断つくわ
あー凹むわ
0929名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 08:33:58.75ID:ldzDqSjP
910の動画の子たち
きっとIQは高くて勉強だけは出来るんだろうなぁ

同僚のお子さんで電車好き過ぎて鉄道関連の学校に見事合格した子がいるけれど
ぶれない目標や誰にも負けないと言えるほどの趣味があるって
それが発達の特性由来だとしても素晴らしいと思う

夫にも本人にも誰にも言えないがウチは単なるバカ
0930名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 09:16:26.60ID:X70GLXit
自治体の心理士面談で様子見の年中
身辺自立してるし知能も100以上ある、それなりにこなせるし友達とも遊べるから…
と様子見してきたけど、やっぱりすごくジャイアンで自分の思い通りにしようとするエネルギーが凄い
2歳の弟の方が相手の気持ちを考えられるし合わせられる
もう診断療育案件なのだろうか
息子なのにすぐ興奮するのが気持ち悪くて嫌だ
0931名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 09:57:07.95ID:m9wJ5guV
我が子も「クラスに一人はいる変わり者だけど頭は良い奴」ならいいなとおもってたけど、
どうも知性が感じられない
0932名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 10:14:09.13ID:YuM09wjG
そういや座間事件の犯人も小さい頃すごく頭が良くてIQ高くてちょっと変な奴だったらしいね
0933名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 10:48:29.65ID:frpg+Jq8
>>930
パワー系か。うまく力を発揮できるものが見つかれば大成もあるけど失敗すると犯罪携行になるからここは気持ち悪がらずに慎重に彼を見守って欲しい。
0934名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 12:05:47.00ID:EHdW/nS5
>>923
そういう人はたくさんいると思うな
自分もそうだった
腹を括って診察受けたら診断名付かなかったけど受給者証発行には診察が絶対条件の自治体だったので…

例の動画見た
うちの年長男児の将来の姿な気がしてならない
そもそも発達の子って鉄道オタク多いのかな
0935名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 17:00:57.28ID:n7v5bzvn
>>934
規則正しく、線路に沿って、予想通りの車両が予想通りの時間に動くのがいいみたいだよ

発展途上国の発達の子は鉄オタになるのか気になるわ
0936名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 17:41:39.16ID:m/DrqyZO
>>933
運動神経はよくて雲梯登り棒は余裕、跳び箱七段、逆上がりは年少から、水泳は25メートルクロールと背泳ぎできるしサッカーもやる
でも落ち着きないし性格上どれも大成するとは思えない
犯罪傾向?もうどうしていいのか分からない
診察受けたら何か変わる?興奮するとぐるぐる回るし正直持て余してる
0938名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 18:57:54.77ID:Y9xoXJzk
>>937
ID変わっちゃうみたい、936です
ありがとう調べました
就学前の今の時期が大切みたいですね、自信ないけど怒らずに対処法を伝えていけるように気をつけます
0940名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 22:59:51.66ID:+xq/ezW9
現在の息子の状況。
・意味ある単語が「パン」(食べ物全般を指している)「でんしゃ」(自動車、バスも含む。たまに指差し付)のみ。「ママ」「パパ」も無し。
・名前読んでも振り返らない。
・簡単な指示と言われているもの(「これポイして」等)が理解できない。
・今月の保育園の入園式では終始歩き回る。
・こちらから目を合わそうとしても合わない。(子どもが用事あるときは見てくる)
・手つなぎが長続きしない。(最大30秒程度)
・絵本はただめくるだけで、読んでいる様子はない。読み聞かせしてもさっさとページをめくる。
・カレンダーの数字に興味があるのか、たまに指差す。
・夜中は2〜3時間おきに目が覚める
・自分の手の届かないところにあるものを指差すような要求をしない。(手の届きそうなところであれば、手を伸ばすことはある)
私も妻も自閉症を確信している。
先週の1歳6カ月健診でも予想通りテスト全滅だったが、保健師は「2歳まで様子見ましょう」とのこと。
半年も待っていられないので、発達検査してくれるところ(同じ役所の別の部署)に直接相談て、予約させてもらった。
それでも5月連休明けまで待たなければいけないので、モヤモヤ感が半端ない。
0941名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 06:34:43.57ID:pUAQjXmB
>>940モヤモヤなのかもしれないけど今予約して五月連休明けって
ものすごくスムーズに早く物事が進んでるよ
割と色んなところで混み合いすぎて半年待ちなんて当たり前って聞くし
うちも実際相談から発達検査まで半年待った
あとは一歳半なら発達検査しても断定出来なくて結局様子見ってこともあるけど
それだけ早く親御さんが動いてるなら療育とかも通うだろうし
お子さんにとって良い環境が作れるといいね
ちなみにうちは三歳前で検査しても診断付かず様子見(シロではない)だったので
「検査しても様子見か!」って怒らないようにね
0942名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 06:54:36.59ID:Pa+hgK5B
様子見でも療育受けれるとこは受けれるからね。
発語の遅れありなら療育はなんかしら受けられると思う。
0943名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 07:03:02.64ID:YzjmS0xx
>>942
知り合いに3歳過ぎて発語なしでも療育受けられない子もいたよ
逆にうちの子はペラペラだけど癇癪が強すぎて療育通ってる
0944名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 07:10:55.53ID:Pa+hgK5B
>>943
言葉の遅れ=精神遅滞疑いだから大概療育はしそうだけどな
親が望んでいるなら尚更
言葉以外全く問題ないとかだったんだろうか?だとしても放置はひどいな
0945名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 07:33:53.86ID:gcTLAItN
うちは診断は全然つかないレベルだけどwiscの振り幅が50近くある凸凹で通級の情緒に通ったけど、
1年でクビになったわ
何か成果が出たというより、順番待ちが多すぎるからトコロテン式に押し出された感じ
多動も他害無いし、他人に迷惑かからないなら放っておいてもいいかという判断だったのかも
0946名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 09:45:01.04ID:E4fH59IG
うちも押し出されたわ
多動と癇癪、拘りが酷かったけど言葉や運動は月齢より上だったから、言葉や運動に遅れのある子を優先したいって
うちの子の場合は普通の保育園や幼稚園で定形の子達に揉まれた方が良い結果に繋がる、とも言われた
今、幼稚園では思ったよりずっとまともに過ごしてるらしいけど、園での我慢を家で発散するので大変
0947名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 10:06:30.10ID:AnYyDDOv
発達障害は欲望に忠実と教えられた
だから我慢できなくて多動やら癇癪、拘りが強くなりいくら療育しても改善できない
繰り返すように書くが、欲望に忠実なので自制が効かない。わぁーーと発散する発達障害が非常に多いのは貴兄らの我が子を見てもよくわかるのでは?
0950名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 12:23:34.08ID:E4fH59IG
ID:AnYyDDOvは「で?」としか言えないような事を書き込んで一体何がしたいの
0952名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 13:20:05.18ID:/yFYtvol
もう知的あり発達障害だろうなと思ってるんだけど義実家がこの子は普通!と主張するばかりでしんどい
普通じゃないんだよなあ
0953名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 13:58:43.67ID:4YURy9gx
うちも小さい頃からずっと違和感感じていた私と周囲の主張が違いすぎてしんどい
検査受けたら「全然普通なのに酷い!」「障害児のレッテル貼りたいの?」
健常児にはいくら頼んでも加配つかないから!
0954名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 14:12:12.32ID:vCe2sttH
今日のあさイチ観た人いる?
周りは安心させるために「個性」と言うけどそれで困ってる親を傷つけることがあるって精神科医が言ってた
0955名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 14:22:22.80ID:4YURy9gx
録画してるから後で見るつもり

個性って言われるとツライけど
ストレートに言われても困る気がする
0957名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 17:37:42.49ID:AqeTQA8H
発達障害というと私が悪者扱いされるわ
可哀想だってよ
じゃあ3日くらい二人きりで小児科行ったり支援センター行ってみてよ
浮いてるから
一番よく見てる私が言ってるのに
0958名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 17:55:24.61ID:gycHKk0a
中一の子がめちゃくちゃしっかり受け答えしてて、これで発達障害なのかとショックだった
うちの子は6年生だけど、1年後になっても「あのー、なんというかー…」みたいなグダグダな喋り方しかできないのは目に見えてるのに
0959名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 17:58:40.88ID:ro+2lqCb
>>957
旦那さん?
本当に一度預けてみたら?
うちも理解無かったから幼稚園のお友達と休みの日に遊ぶときに私の代わりに行って貰ったら周りとの違いに愕然として協力的になったよ。
様子見位だと1対1では普通にやり取り出来ることも多いから普段関わりの少ない人にはわかって貰いにくいよね。
0961名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 22:13:14.20ID:8tv4XKCI
>>959
いい旦那さんね
うちは周りとの差を目の当たりにして「もう二度と公園に行かないからな」「俺に恥かかせやがって!」とキレられた
余計に子供と関わらなくなってしまったよ
そんな旦那も発達っぽいんだけどね…
0963名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 22:29:30.91ID:SG99tQXM
未就園児なんだけどリ×リコ以外に自費で療育やってるところってないかな?
0967名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 00:00:31.93ID:55jYt8a2
>>959
旦那さん協力的ってどんな感じ?
旦那にどういう協力を求めればいいかなと思って

うちの旦那は子(3歳男児)が発達遅くて落ち着きないから大変だとは理解してくれてる
今やってることとしては、
・土日、夫婦2人で子の相手をすると2人して疲れ切ってしまうから交代で相手をして体力を温存
・歯医者などの緊急じゃない病院は土曜に旦那が連れて行く
くらいかな
0970名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 01:21:08.92ID:H8BnavV6
リタリコってすごく高くない?
他知らないけど
先生みんな若いよね
0971名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 01:23:29.98ID:twR1PQ4r
うちでは子供が1歳の頃からパズルが得意(ピース裏向けでも正しい場所にすっと持ってくるとか)だったり
3歳の頃に絵本を上下逆に見て音読したりしてて、親戚ジジババ全員から頭良いだの天才だの言われてたのに、
旦那だけ「自分からそんな都合よく天才が生まれるはずないから自閉に違いない!」とか騒いで(そういう理由?)
周りからドン引きされながら率先して検査とか連れて行ったりしてたけど、こういう旦那はやっぱり少数派みたいね
ちなみに>>945で、視覚優位の軽いグレーでした
0972名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 01:34:18.12ID:H8BnavV6
スレ立てできなかったー
どなたかこの内容で良ければコピペして立てて下さい

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ64【LD/ADHD】

診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
0973959垢版2018/04/17(火) 06:45:53.21ID:5OI62SST
>>967
うちは当時専業で平日は私が付きっきりだったから土日は主に旦那が見てくれるようになったのと、
発達関係の本読んだり、療育に付いてきたり、ペアトレ通ったりして発達障害を理解をしようとしてくれたのが大きいかな
別段変わったことをしてくれた訳じゃないけど、グループ療育やペアトレで知り合ったママたちには
旦那に理解がなくて来ていることを内緒にしている人も多かったから子の悩みを夫婦で共有できるだけでも心強かったよ
0974名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 07:10:52.70ID:bDZn1kx0
友人がチリ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
サンティアゴでは驚くことじゃないみたいですよ。
0976名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 08:57:19.42ID:3HhK2SCF
>>975スレ立て乙

>>974
むしろ食事中は替えずそのままの人のが多いよ
紙おむつが向こうは高いから匂いつきにして長時間使用するの
0977名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 10:26:13.04ID:3ROO0JrJ
>>974-975
ウニ丼乙
子が大きくなったらサンディエゴ行きたいと思ってたのにやっぱ行くのやめよう…

>>973
レスありがとう
主体性のある旦那さんだね、療育参加してくれるの頼もしい
うちは頼んだことはやってくれるって感じだから基本私の考えで療育とか保育園とか動いている
共感はしてくれるから、否定的な旦那よりはマシだけど、こういうのは夫婦2人で意見出したった方がいいね
0978名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 10:33:50.11ID:wJ6aJb1c
いつも思うけど何故ウニ丼なんだろうね?
カレー丼でいいと思うんだけど
0980名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 10:53:59.79ID:zWOG9N7M
集団療育の日に夫が行ってみたいって言ってるけど
個別ならいいけどママに先生も女しかいない中になんか浮きそうな気がして躊躇している
部屋狭いし夫婦でワラワラ行くのウザそうな気もするし、そもそも旦那さんが参加しているのを一度も見たことがない
0981名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 10:57:02.69ID:k6aKxPfA
>>978
普段食べないものを食べるというわくわく感と横でおむつ替えされるがっかりとの落差
さらに丼というカジュアルさで堂々と文句も言いにくいモヤモヤも出る
0982名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 10:59:01.30ID:R+HNgh24
>>980
見たことあるよ
多動の我が子を旦那さんが抑えたり子供用のイスを一度にたくさん運んでた
0983名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 11:07:07.42ID:3ROO0JrJ
>>980
狭い部屋で毎回夫婦で来られたらちょっと邪魔だと思われるかもね、夫婦で来ると多少は喋るし
1回だけ夫婦で行ってその後は状況に応じて旦那さん1人で行ってもらうのがいいと思う
0984名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 11:27:26.31ID:hOVDZZSb
平日だと仕事のある旦那さんは難しいのでは
小学校に行ってる長女の授業参観もママばかり
別のクラスは営業の合間に来てた旦那がいたらしいけど一般的には少ないと思う
0985名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 14:27:18.39ID:pDnTHQA1
>>980
うちの療育だとパパだけで来てる人ちょいちょいいるよ、うちの旦那も何回も一人で行ってる
別に浮いてもよくない?親同士仲良くしましょうっていう目的の集まりじゃないし、子供とちゃんと向き合ってるなら誰が来てもいい
ってか療育で親同士そんなぺちゃくちゃ私語しないし、手遊びとか恥ずかしがらずにできるならパパでも全然問題ない
親の都合が悪くて、たまにおばあちゃんが連れて来てるのだって見たことあるよ
0986名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 14:59:45.35ID:hZA+mjgP
父親が来ているという理由で浮くのを恐れるなんて子は多動児でも特性満載でもなさそうね
0988名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 15:32:22.93ID:zWOG9N7M
レスありがとう。父親だけの参加の人も結構いるんだね
よく考えたら他の子のパパが来てたとしても私だって何も気にならんなと思った
たまったまの休みできっと最初で最後だろうからせっかくだから行ってきてもらうことにする
0990名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 19:24:18.02ID:GSK7GGW7
961です
協力的な旦那さんばかりでやはりウチは異常のようですね…
特性とか療育先での話をしても「俺は見てないから知らない」と興味示さず
共働きなのにこの有様でもう母子家庭と割り切ってるけどストレス半端ない
もともと自分以外に興味がないから定型の上の子に対してもノータッチ
0992名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 21:56:38.20ID:k6K7Aa3k
3歳2ヶ月の娘だけど診断保留と週一の親子教室の療育を勧められました。
今日からこのスレのお世話になります。
よろしくお願いします。
0993名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 22:37:22.77ID:WZaC5rs4
スレタイの範疇にある、という表現はグレーなのかな?診断されたということなのかな?
0994名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 23:10:37.64ID:A7hJx9Pb
ぱっと見このスレは2歳〜3歳児対象、グレースレは4歳以上って感じがする
0995名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 07:59:03.89ID:9OGUfiMN
そもそも医者から「グレーです」って言われる事あるの?
普通は様子見や要観察とかじゃないの?
0996名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 08:21:32.88ID:vhH+IeG4
>>995
あるよ
定型ではないけど発達障害とも言い切れない(他の病気かも)時に言われる
グレースレ見るとこれで診断つかないの?っていう人がかなりいる
0998名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 08:24:38.95ID:3FH2Q6ar
>>995
こっちは様子見、要観察で
あちらは確定診断済みという事になってる
グレーは昔は表現として使われてたらしいけどASDになった昨今も使われてるかは分からない

そしてここもあちらも具体的な診断を付けようと思えば付くけど
年齢的な成長待ちや受容しづらい親の気持ちに医師が添う形で
猶予期間で敢えてはっきり診断されてない人もいる

そんなこんなで全ての住民が厳密にスレに該当する訳じゃないので
両スレともそこは深くツッコまずふわっと利用するのがいいと思うよ
0999名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 08:32:57.42ID:hz/EqBgd
様子見は真っ白健常になる可能性あり
グレーはなし。親の育てにくさは改善しても本人の生きづらさは継続する
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 7時間 53分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況