X



トップページ育児
1002コメント481KB
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 07:58:29.65ID:kfGKcc03
>>629
私も多胎で管理入院中はマイナスなことばかり考えてしまっていたけど、日々お腹の子に『まだお腹の中にいてね!ママにくっついていてね!もう少し3人で過ごそうね!』って話しかけてました!
お腹の中の1日は保育器の1週間だというから、もう少し頑張ってくれ〜!
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:02:06.05ID:QUs9bRzd
>>629
私も20週で入院して、22週まで辿り着ければ救命してもらえる、26週まで辿り着ければ肺が完成する、28週までいければ肺サーファクタント増える…って、
毎日カレンダーを見つめて祈るしかできなかったなぁ。二人の命と人生を背負って、心がもたないよね。
どうかあなたのお子さんたちが、一秒でも長くお腹で育つことができますように。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 13:15:04.23ID:KjDVYkiP
男女の違いというか…
そもそも500で産まれて、退院できずに死んだら、記事にならないってだけだよね…
運よく退院できて経過がいいから記事になるってだけで

私の知り合いが、赤ちゃんが前日まで元気だったのに、翌日の出産の日(40週くらい)に、いきなり死産だったので、みんなびっくりしてた
ほんと、なにが起こるかわからない
今でも謎
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:13.75ID:IOnrIbH/
だから記事になるのがほとんど女の子って事は男女の生命力に差があるんじゃないかって話なのに…
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:12:29.68ID:AA+3Hoqj
先生に聞いたら、女の子のほうが生命力あるってはっきり言ってた

新生児死亡率が最近は医療の発達で差がなくなってきたけど
もともと男の子のほうが死亡率高いことは常識だし、
低出生体重児だと肺の発達が女の子のほうが早いようで呼吸が重症化しにくいって
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:16:50.87ID:wXVCynv4
だれも悪くない。入院はつらいね

第一子は27w、前置胎盤で出血と腹痛ありで、22wから入院したが保たなかった
第二子は月満ちて帝王切開で生まれた。それなりに動いていたけど大丈夫だった。
大して腹痛なかった

初産だと腹痛とか張りがよく分からず、子宮線筋症で痛みに強かったもので
いろいろ気がつかなかった。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 17:13:09.29ID:Pc/yNHAf
>>639
前置胎盤だけが原因だった場合は、前置胎盤じゃなければ次は普通に生まれる可能性高いよね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 19:19:08.01ID:f4/vgBAb
数日前ハイフローのままGに移り経口哺乳の練習をしています。
子はまだ哺乳中は上手く息ができないらしく、飲んでる途中でサチュレーションがガクンと下がります。
モニターの数字と子の顔をチラチラと交互に見ながら飲ませてましたが、
Gのナースには子が息をしながら飲んでるか、あと顔色を見ながら飲ませて、モニターは反応遅いから頼らないで!とのこと。
呼吸できない=生命に関わる、と思うと恐怖で、自分の感覚(顔色やら鼻呼吸してるか?)よりモニター上のサチュレーションを頼りたくなってしまいます…
確かに退院したらモニター無いんだから子の様子で判断できるようにならなきゃダメなんだけどさ。
面会は毎日行ってますが、この練習が恐怖でストレスです。ダメな母でごめんなさい。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 20:33:54.65ID:Jhxfa7yB
>>633
>>634
ありがとうございます。
なんとか数日持っていますが、緊急帝王切開回避からのウテ、マグMAXで張りがあるからほんとに、ほんとに1日でも長くいて欲しいと病院食食べながら涙です。
静かな病室だけどなるべく話かけてあげてます。
うちは男の子だから今の数週じゃきついかな、、、
体重だけは順調だけど。

なんとか1日でもお腹にいてもらえるように頑張ります。
産まれたらきっとまた、このスレでお世話になると思います。
では消えます。
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 21:11:33.39ID:lR3OugPP
>>642
とりあえず帝王切開回避できて良かった

nで仲良くなった26w生まれの男女双子ちゃんは途中経過ではそこそこ苦労もあったけど
今は毛がちょっと薄くて小柄なだけで元気な二歳になってました

1日でも長くお腹にいられるよう、無事を祈っています
精神的にもつらいだろうけど、もう少しだけ踏ん張って下さい
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 21:56:23.34ID:WPmfEoY4
>>641
最初は怖いよね。
いつの間にか普通に、感覚でできるようになるからがんばって。
赤ちゃんも慣れてくるよ。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 07:57:05.11ID:SZSaDXBs
>>641
モニターの数字気になってたなってた
子どもの様子はすぐ分かるようになるよ
サチュ下がると顔色悪いの明らかに分かるし。
全然ダメな母なんかじゃなくない⁈毎日、会いに行って頑張って練習してて
それ以上はないと思う

偉そうに言っておきながら家でパルスオキシメーター使ってるけど、眠りの深さは心拍数見て判断してるw
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 09:25:31.62ID:Y4bsNjv0
>>641
私もかなりきつく看護師さんや先生に「モニター見ない!」って怒られてたよ
看護師さんに聞いても「この子は唇が紫色になるからすぐわかる」「いや違う、この子は鼻筋が赤くなる」とか人によって違ったし
予兆を教えてもらっても最後まで良く分からなかった駄目親です
ほんとストレスだよね。苦しい思いさせたくないけど、常に監視されてモニターちらっとでも見たら注意受ける
結局私は入院中は、何秒ごとに息継ぎさせるって方法で自己解決したよ…
息継ぎ上手に出来ないのが問題だから、最初お腹すいてる時は5秒ごとに息継ぎ(がっつくから)
満足してきたら10秒、とか調節してあげてたら退院時には連続で飲ませても下がらなくなったよ

ストレスです、って看護師さんに相談してみてもいいと思うんだけどな
産後のストレスは良くないし、そのうち子供も息継ぎどんどん慣れてくるから
母親が哺乳に慣れるまではモニターと併用させてくださいってのはおかしいお願いじゃないと思うんだけど
モニターは何十秒か遅れるのは本当だから、子供がどんな状態で下がり始めるのか(ちょっとでも下がったらすぐ息継ぎさせる)を覚えるためにも
最初のうちは併用してもいいと思うんだけどなあ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 09:28:44.63ID:Y4bsNjv0
ごめん、モニターの遅れ何十秒は言いすぎかも
10秒くらいだったかな、もう二年前だから忘れてしまった
脚で測定してるから、そこに酸素濃度の低い血流流れていくまでのタイムラグがあるんだよね確か
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 19:09:20.49ID:E03s+3r2
話の流れを切ってしまうけど、やっとNICU卒業の話が具体化してきました
来月頭にGCUに移動して、そこでしばらく経過を観察して問題が無ければいよいよ外の世界へ
最初に卒業の話が出てから3カ月、何度も延期されながらやっと‥
不安も多いけど、予防接種や母子同室、持ち帰りの医療機器メーカーさんとの面会とか、卒業に向けた具体的な予定が入っていくのが嬉しい
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:04.82ID:R+voQLrk
>>644-647
皆さんありがとうございます。
こんな注意を受けるのは自分だけかと…他の方も同じように言われるんですね。
我が子なのに顔色で判断できないこと、ミルクもろくに与えられないことで自分自身にガッカリし、ダメな母親だな、と思ってしまいました。
>>646さんにアドレスいただいたとおり、今日は子が数回吸ったら息継ぎさせて様子を観察、でやってみました。
あとはもっと面会時間を長くして、ビン哺乳タイムの回数こなすことにします。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 22:48:48.31ID:5jy5lm6N
>>648
お疲れ様です。何度か書き込んでた人かな?
Gに行ったらできることも増えるし、あっという間に退院ですね。
私も、退院できるできる詐欺に何度もあってその度に泣いてました。
退院できないことが嫌なのではなく、退院できないかもしれないのに期待を持たせることをいちいち言われる→だめでしたーの流れが嫌なんですよね。

あと少し頑張ってください。季節も良いからお散歩など楽しみですね!
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 05:09:20.72ID:L94iO9i2
>>642

もう26wならそこまで男女の生命力の差は関係ない気もします。もっと週数浅いと何かしらありそうだけど。
マグセント辛いよね…あとひと息ですね!
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 08:19:19.36ID:PeSwRcEE
>>648
入院長かったのかな?お疲れ様です
準備で忙しくなるかとは思うけれどがんばって
太陽の光、風、鳥の声、、外の世界を見せてあげられるの楽しみですね

退院の日、目を大きく見開いて車窓の景色をじっと見ていた我が子の姿は忘れない
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:04:00.31ID:EZm2wmOO
うちはやっと退院の話が出たのに、院内感染でノロになったよ…(子が)
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 23:02:32.58ID:lBRQCeWA
>>650
そうです!
最初は2〜3ヶ月と言われていたのに、気がつけばハーフバースデーをNICUでお祝いすることになりました。
連休明けに検査予約が取れたので、そこで問題がなければこれ以上の延長は無い予定です
最初に退院の話が出た頃に買ったお布団の出番がやって来そうです
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 07:55:01.51ID:tME6432v
期待した分だけ、ショックが大きいから
良いことは、話半分で聞いてた
いつも悪い方に考えるクセがついてた気がする
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 20:01:17.35ID:YseuObNh
30w1100gで産まれた息子

夏で3歳、退院後は幸運なことに大病することなく育ち言葉も運動面もそれなり。身長と体重が全く追い付いてないだけなんて思っていたけどつま先立ちで歩き回りよく転ぶ

産後と退院時にMRI撮って異常は無くても育っていくにつれてPVLが発覚することってあるのかな?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 20:53:22.53ID:5N9J4apr
>>656
あるらしいですよ
うちはそれで退院時と生後6ヶ月で撮りました
結局何も異常は無かったですが
心配なら調べてもらってもいいと思うけど、気になるのがその程度なら様子見でいいのではないかな?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:56:33.35ID:tME6432v
>>656
うちの子も3歳
PVLで重度の脳性麻痺だけど、退院時のMRIでは分からなかったよ
修正5ヶ月過ぎても首すわりもせず、修正10ヶ月くらいで脳性麻痺の状態って言われて
再度MRI撮ったら、PVLだねーってなった

23w430gだし色々あったし、まぁ何か障害あるよねって思ってたから、その時はすっきりしたよ

よく転んだりすると怪我も心配だよね
リハとかかかってるのかな?
お子さんが活動しやすいようにしてあげられたらいいね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 06:27:49.66ID:B/7gmThu
>>656
気になるなら病院に相談した方がいいと思う
何も問題がなければよかったよかったで済むし
万一何か問題があっても 早期からリハビリなり対策をとることができるよ
37週越えて生まれた子なら様子みていいことも
我々はスルーせずにいちいちチェックしていったほうがいいと思うんだ
子供の未来のためにも
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:00:39.25ID:vxRZwL9p
>>656
うちの息子も28w1100gで生まれました
退院前のMRIでは異常無しでしたが、2歳前のつま先立ちが気になり再度MRIを撮ったらPVLでした
あれから1年、今は装具をして歩いています
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 23:05:03.86ID:f1+H31Y8
お世話になってる病院は、今年の年度替りは異動や退職が多かった
代わりの新しい人がたくさん入ってきて、一月経過したけど、やっぱり落ち着かない
人間関係を一から作り直すのって本当に疲れる
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:46:43.65ID:kTSaYAEc
25週で生まれて来月あたりに退院かもと言われています。退院時、脳のMRIはとらないと言われたのですがみなさんは希望しなくても撮ってもらってるのでしょうか。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:55:28.56ID:WrxA8oHp
>>662
撮ってもらってない。
医者が必要としてないってことでは?
退院後にも必要が生じれば改めて撮る場合もあるだろうし。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:39.97ID:FJajDlH1
うちは全員強制だったよ
眠らせて撮るんだけど、私もMRIやったことあるけど少しでも動くとちゃんとした画像が取れないんだよね
機械音五月蝿いくせに途中で起きちゃったらダメだからちゃんと撮れないこともありますって説明受けた
希望するなら頼んでみては?
出産直後脳室内出血とかあったのならやっておいて損はないと思うけど
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:54:35.26ID:0esRuiUI
うちも全員強制だった
34wだったからさほど心配はなかったはずだけど眠くなる薬飲まされて連れていかれてたな
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:16.14ID:yC3cBfge
うちも34wで双子なんだけど退院時の検査は1人だけやったよ
週数とか体重とかに差は無い2人だけど1人は新生児仮死だったからかな?検査やるもやらないもお医者さんに考えがありそう
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:23:02.39ID:lL17Hzab
うちも退院時はやらなかった。
やったところですぐ、どーのこーの治療が出来るわけじゃないし、症状が出ないと手の打ちようがないから意味ないよ、みたいなことを説明されたな。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:40:25.77ID:FZyRy7Xl
うちは32w受けました
MRIはNICU入ったら全員退院時に撮るって方針だったな
事前にわかってたらそれからのフォローアップやリハビリの予約が取りやすいとか色々メリットがあるからということだったな
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:26.42ID:kTSaYAEc
みなさんありがとうございます。病院によって違うんですね。脳のことは後からわかることも多いけど気になるのでMRI希望を主治医に伝えてみます。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 19:17:25.87ID:cfCH198w
26wだけど退院時のMRIで初めて脳室内出血指摘されたな
エコーでは判らなかったみたい。
幸いにも障害が残る程度ではなかったので経過観察ですが。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:54.28ID:tDCiQqq/
修正8ヶ月
実年齢1歳0ヶ月
体重5キロ

この子は大きくならないんじゃないのか
ずっと赤ちゃんのままか
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:38.09ID:PM5XqstK
>>671
修正2歳6ヶ月
実年齢2歳10ヶ月
体重7.5キロ

大きくなるの大変だけど
きっと内面は育ってるよ!!
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:09.77ID:FmcKO/+O
>>673

>>672です
参考までに。うちの子は
歩けませんし、座位もとれません
お話も出来ないです

でも、喜怒哀楽は良く分かりますよ
最近、嫌なことをさせるとすぐ怒って泣くし
あー小さくてもやっぱり2歳なんだなーって思います

お子さんもきっと本人ペースで成長中ですね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:31.43ID:sqflWEsB
>>674
そうですか…
レスありがとうございました
今後の参考にさせていただきます
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 13:52:10.81ID:bvNDax3f
MRI撮影にもリスクはあるからやる病院とやらない病院とある。
トリクロっていう睡眠薬飲ませるんだけど、赤ちゃんの鎮静って難しくて、
低率だけど無呼吸発作を発生させたりすることがある。

MRIで脳出血の痕跡やPVLが見つかっても直せない(どうにもできない)けど、
発達が遅れたりする可能性は早めに伝えられるし、
療育について考えることもできるから、メリットはあるんだけどね。
でもMRIで撮って問題なかったから発達も絶対大丈夫ってわけではないし、脳の問題は深い。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 19:37:05.20ID:nA1xw/IE
NICU/GCUに1ヶ月超入院していましたが、
退院が決まり、退院前に母子同室入院することになりました。
持ち物や心構えなどでアドバイスなどありますか?

(赤ちゃん関連の荷物は病院から指示がありましたが、母親関連は特に指示なく、
食事は、短時間ならナースステーションで赤ちゃん預かれるので、
病院内コンビニ等で調達してくださいと言われています。)
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 20:49:34.79ID:LwtXG/m/
>>677
私はミルク作ったり哺乳瓶の消毒に思いのほか手間取った記憶あるから自宅で練習しておくと安心かも
子が双子なのもあるけどひたすら直母→調乳→ミルク→哺乳瓶消毒のループだった
もし完母だったらごめんね
退院おめでとう
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:37.16ID:qHmdMjCl
677です。
ご助言、ありがとうございます!
直母+冷凍搾乳で補完(哺乳開始が搾乳開始より遅かったのでストックがある)
の予定ですが、冷凍搾乳を温める時用のグッズを用意していませんでした!
母乳&ミルク関係は基本的に自前のもの使用なので、シミュレーションしてみてよかったです!!
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:11:12.19ID:ypoGWpPv
同じく母子同室が始まったけど、 早くもNICUの手厚さが恋しい。特に深夜。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:20:49.53ID:H7EnblJD
わかる。
うちはもう退院して自宅だけど、授乳中とかアドバイス欲しくなる。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 19:46:19.24ID:CYLOtx6m
半年でようやく首が据わったけれど、
8ヶ月になろうとするタイミングで
寝返ろうとしても腕が抜けない
バンボに座らせたら首が傾く
お座りできない

このままどんどん遅れていくのかと思うと辛い
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:37.86ID:kKQ1WRUZ
>>684
焦りすぎだよ…
バンボにも座らせない方がいい
発達は修正で考えていくって主治医に言われなかった?
焦ってお座りとか練習させても腰痛めちゃうだけだよ
腰据わりなんてあと半年は先でも良いくらいだよ…
もう少し早産児の発達に関して知識つけた方がいいと思う
でないと貴方も赤ちゃんも辛いよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 22:58:31.95ID:SwnFtjHV
修正4ヶ月で首座って寝返りし始めならまずまずじゃないですか?
うちは修正5ヶ月の今そんな感じです。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:16.98ID:TFM88yCr
>>684
実年齢なんて忘れてしまっても良い
全部修正月齢で考えて
4ヶ月早産だから予定より4ヶ月早く育つなんてアホな話あるかい
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:33:05.06ID:3+/JaodY
>>684
修正4ヶ月でそれなら普通じゃん
うちは早産1ヶ月程度でここでは軽い方だろうけど
最初の1年くらいは何も考えないようにしてたよ
どうあっても色々遅れがちだし
実月齢は今日限り忘れてしまえ
絶対周りと比べちゃだめ
どんどん遅れていく、ではなくそのうち追い付くから
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:51:24.04ID:FBBJiOB7
修正4ヶ月で寝返り出来るなんて、めちゃくちゃ成長早い気がする
無理に色々やらせて、逆に成長阻害しそう
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:48.74ID:FpVe/VVR
>>690
もうすぐってことは今はぎりぎり修正3ヶ月なんだろうし、4ヶ月弱の早産だった子なら本当にめちゃくちゃ早いね
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:15:13.38ID:/6afBUqD
たまにこういう修正で考えられない人いるけど、34週とかで生まれたならそれもありかもだけど、4ヶ月早く生まれたならその知識なんでないのって思う
修正3ヶ月後半でバンボ、お座りできなくて悩むって...
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:26:27.19ID:tAbMRmJd
そうなんですか?
先生には早く産まれたから何かができなかったり、遅れてて
仕方ないというような考え方になるのは良くないと言われました。

こないだ地区の4ヶ月検診に産まれてから7ヶ月ですごく遅れて行って
うつ伏せにして首持ち上げたり、声かけたらふりむいたり
一通り検査はできて一応健康には丸ついたのですが、
4ヶ月の子達と比べて大きくもないし、やれることも大して変わらないしで悲しくなりました。
もう寝返ろうとするんですか?って他のお母さんに言われましたが、
いや、産まれて7ヶ月なんですよって答えるしかなくて悲しかったです。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:28:45.45ID:XK0hrUT8
あなたの子は他の子と成長を比べられるために生まれてきたんじゃないんだよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:47:44.70ID:NFJG3TV7
>>694
もう一回言うけど、実月齢は忘れて
それだけ早産なら元気に家にいられるだけでありがたいくらいだよ

早く生まれたから遅れてても仕方ないと思ってはいけないって10年後くらいの話じゃない?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:53:28.29ID:GJaGFPlc
>>694
先生にそう言われたからって、
子供の成長ペースを無視して色々やらせるのは間違ってるよ。
焦る気持ちはわかるけど。
ていうか、そもそも正産期で産まれた子たちだって発育には差があるんだから、
早産だったことを理由に落ち込まなくていいよって意味で言ってくれたんじゃない??

どうしても周りと比べちゃって、辛い気持ちや悲しい気持ちは痛いほどよくわかるよ。
でも、自分「うちの子はこれでいいんだ」ってどっしり構えておくのも必要だと思う。
そうでなきゃ子供がかわいそう。
もっとしっかりしなよ。
そしてお互い頑張ろうよ。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:10:41.69ID:tAbMRmJd
やっぱり身体的な面はある程度遅れは諦めるしかないんですかね。

精神面はそんなに遅れてない気がしていて、意味が分からないけど
話しかけるとたくさんおしゃべりしてくれるし、良く笑うし、
夜も5〜6時間くらいはまとめて寝てくれます。
メリーの回ってる人形手で叩いたり、がらがらやオーボール振り回したり
ご機嫌で遊んでるので、7ヶ月なりにこちらは頑張ってると思ってるのですが。
バンボだけじゃなくお座りさせようとしても少ししか体保てないのも気がかりです。

延々と発達遅れてくのはつらいよ。。。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:14:21.35ID:/6afBUqD
>>699
みんなのレス読んでる?
みんな修正で考えた方がいいとか、比べすぎ焦りすぎ、むしろ成長早いって言ってるのに全然頭に入ってこないみたいだね
あなたの周りには3ヶ月でバンボなしで座れる子ばかりなの?
実月齢にこだわってるみたいだけど、実月齢の7ヶ月だって1人で座れない子は沢山いるよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:27:17.08ID:5phkXRVU
延々と遅れていってる?むしろ追い付いていってる気がするけど?
とりあえず前が見えないと大変だから涙は拭いてね。

うちは2ヶ月早産で、お座り安定したの実月齢で一歳くらいだったよ。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:28:18.50ID:iMsMx+1u
>>699
まず、みんなのレスちゃんと読んでね。それから私のレスもしっかり読んでほしい
もしかして未成年かな?

身体面だけじゃなく精神面も修正で考えて
お子さんは遅れてるんじゃないよ。追いつこうと頑張ってるんだよ

お腹の中の一日は外の3日分って言われてるんだけどね、仮に3.5カ月早く産まれたんなら
3.5×30=105日分 出産予定日(実月齢)から換算して約3カ月は発達遅れると思っていいってのが医学的な見地なんだよ
4か月近い早産なら修正でみても3か月くらいは発達遅れても当然って考え方なのね
修正で見て3カ月遅れてても許容範囲ってことなんだからね、実月齢じゃないからね

あなたのお子さんは修正月齢では十分なくらい立派に発達してる
これは凄いことだよ
だから出来ないことを考えるんじゃなくて、出来ないことを練習させるんじゃなくて、
出来たことを褒めてあげたり認めてあげて
お座りの練習もやめてバンボももう片付けてしまって

それから、主治医とももう一度面談してしっかり説明してもらってきて
主治医は実月齢で考えろなんてことは絶対に言ってないと思う
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:18.32ID:WeXcwZ1Q
しつこくお座りさせてるみたいだし、つらいよ。。。とかもはや釣りを疑うレベルだわ
無理に座らせたりするのは身体に負担になるよ
なんでも早産のせいと考えるのは良くないけど(できないとしてもその子の個性である場合もある訳だし)修正月齢で考えるのは少なくともフォローアップ受けてるうちは必要だと思うよ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 17:33:12.84ID:LAmql+I9
>>699
いや、まぢですごいと思う!
我が家も4ヶ月早産の子いるけど…
まずは命が精一杯だったから、その頃は発達のことなんて考えられなかったよ。

お子さんもきっと早く産まれてたくさん頑張ってきてると思うし
もう少しゆっくり落ち着いて見てあげて欲しいと思うなー
そんなに悲観しなくてもいいんじゃないかな
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 19:32:38.57ID:rsjmWlRC
みんなのレスもまともに読んでないとしか思えないし
釣りだと思う
じゃなきゃ虐待じゃん
3ヶ月の子無理やり座らせるとか
身体おかしくなりそう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 20:46:14.04ID:8cR6ti1h
主治医と理学療法師交えて話しました。

22週6日で産まれた割に現状修正では遅れてはない。ただ修正月齢で甘えてはダメとのことです。

まずバンボにテーブルつけて支え座りを覚えさせることと
寝返りのときの腕を抜く練習をさせるように言われました。
遅れてるの少しでも縮めるようたくさん練習させます。
単独お座りはあと半年はかかるかもって言われてショックでしたが、PVLとかではないみたいです。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 21:20:12.97ID:eG/rKRMP
無理に練習させられるお子さんが可哀想すぎるからどうか釣りであって欲しい
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:04.22ID:LcTW7f0Y
>>694
体とかの成長は修正で考えて、予防接種や検診は実際の数週でって小児科の先生に言われたよ。

早くできればいいってもんでもないし、周りが出来てると不安になるのわかるけど、みんな一緒じゃないからさ。

そしてあなたの子は客観的にみて恐ろしく順調だから。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 22:38:29.59ID:4rNCB5YH
スレのびてて何事かと思ったら釣りかよ!
それかガイジ女か
もう二度と来んな!
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:12.54ID:BK2i2rRp
22週なんて、無事生き延びてくれたことにひたすら感謝で修正3ヶ月で座れない、寝返りがちゃんとできないそんなことにイライラするなんてバカみたいなこと思うはずない
きっと釣りだ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 04:03:52.40ID:fVBiqELe
うん、釣りだね
良かった!3ヶ月で無理矢理座らせられるかわいそうな赤ちゃんはいなかったんだよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 07:55:28.67ID:mdhN7yeA
皆さまの言うことも一理あるかもしれませんね。

でも私は自分の子には優秀であってほしいです。一番でいてほしい。
勉強もできてほしいし、運動もできてほしい。健康でもいてほしい。
小さく産まれたからその子のペースがあるってそれは単なる妥協だと思います。
本音は頑張ってほしいのではないですか?その気持ち隠す理由がわからない。

体重の増加具合がその後の発達にも繋がるときき、ミルクもたくさん飲ませてます。
実齢では遅れてますが、500グラム代から予定日には3500グラムまで増やせました。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:03:32.20ID:3tyz4bKH
>>724
うん、立派に育って欲しいね
だからこそ3ヶ月で座らせるなんてことしない
先取りすれば優秀になるわけないじゃん
あなたが低レベルなことで子供が被害を受けててかわいそう
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:33:48.46ID:kPj0iSI9
>>724
子供が健康である事、気持ちが健全である事、それが私には一番です。
そんなに早い時期からお座りさせたり、身体を傷めないようにしてくださいね。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:35:44.05ID:kPj0iSI9
32週、FGRあり1150gで生まれた子が、2歳半になりました。修正1歳くらいから体重身長ともに成長曲線内に入りました。
修正1歳半でK式発達検査を受け、歩くのが実月齢1歳半と遅めだったので、運動面で1,2ヶ月遅れがありましたが、他の項目は1歳半程度で修正月齢相当でした。
次は実月齢3歳で発達検査を受けます。
同じような生まれの方は、フォローアップいつ頃までありましたか?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:37:37.65ID:q+AeSY0Y
>>724
優秀であってほしい。一番でいてほしい。
何の一番?
勉強も運動も?
いろんな考えの人がいると思うからそう思うのは自由だけど
みんなが頑張って出来るわけではない
体重だって、あなたの子は頑張って飲めたから増やせたって言えるけど
飲むことだってできない子もたくさんいるし
身体に負担がかかるから、そんなに急に体重増やせない子もいる

頑張ってほしい気持ちを隠してると思ってるかもしれないけど
子どもの頑張りを見てるとこれ以上頑張ってほしいなんて思わないよ
その子が幸せを感じられるように生きていけるのが一番だと思う。私はね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況