X



トップページ育児
1002コメント395KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2017/12/03(日) 12:39:23.13ID:yS7i94Dd
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

◆950を踏んだ方は次スレを980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501542406/
0694名無しの心子知らず2018/01/22(月) 14:40:44.85ID:sszru8Jq
4歳年少で半年目、ぴあのどりーむ2に入った所。
練習時間が少ないので進み方はゆっくり。

ヤマハの幼児科終了からならどの教本も最初からはやらないで
2とか3から始めることになるんだろうね。
0696名無しの心子知らず2018/01/22(月) 15:50:26.72ID:QY5XpYEd
>>692
いらんことするー。
0697名無しの心子知らず2018/01/22(月) 15:53:10.56ID:XtTv6hAF
みんな相手にしてあげて優しいなーと思ってたよ。
0699名無しの心子知らず2018/01/22(月) 19:10:50.44ID:SyXl/yDA
>>693
やっぱり上級の方がしっくりくるんですね
教えて頂きありがとうございます
0700名無しの心子知らず2018/01/22(月) 19:13:03.99ID:SyXl/yDA
>>690 691
試しに一回買ってみようと思います サンプルが見えにくく、どうかなと思ったので教えて頂いてありがとうございます
0701名無しの心子知らず2018/01/22(月) 21:06:57.65ID:RC6c23PR
>>695
>>696
違います違います、マルチではなく、
ヤマハだとスレ違いなので
こちらできいて、他にも悩んでる人に
こちらで相談したり回答きましたよ、って話です。
0703名無しの心子知らず2018/01/23(火) 07:19:06.39ID:k6wBMHOP
張りきって誘導しなくても見る人はどっちも見てるでしょ
0704名無しの心子知らず2018/01/23(火) 09:44:14.12ID:+BlQX2s4
>>703
それな。
0705名無しの心子知らず2018/01/23(火) 09:55:04.07ID:D7Rr+oR/
>>674でヤマハスレでの経緯を書いているのにマルチだの損しただの、読解力の低い人たちだなぁ
0706名無しの心子知らず2018/01/23(火) 10:53:35.64ID:T1m8DNvg
アンケート的に両方で聞いてたらマルチも同然では
0707名無しの心子知らず2018/01/23(火) 10:55:01.46ID:F0SV3Wzz
アンケートって割と胸糞な感じになることが多いから、あんまり反応しないようにしてるが
ヤマハスレは見てないよ
0708名無しの心子知らず2018/01/23(火) 11:42:59.82ID:D7Rr+oR/
そもそも>>674を読んだ時点で「マルチも同然」かどうか判断出来ることじゃないか?
それでもアンケートに反応した人たちはなんなのだろうね
0709名無しの心子知らず2018/01/23(火) 12:02:59.17ID:+BlQX2s4
皆さん悩んでいて、、、ってヤマハスレの方々誰も頼んでなくない?
スルーされてるし。w
大きなお世話だっての。
ただ自分が聞きたいだけでしょ?
それがなんだかなぁ〜って感じ。
0710名無しの心子知らず2018/01/23(火) 12:52:22.78ID:F0SV3Wzz
自分語りの欲望を満たしたいときは、もちろん進んでお答えします。
普段は、クオカードくらいもらわんと動かない自分w
0711名無しの心子知らず2018/01/23(火) 16:47:57.60ID:Hn0WznFi
バーナムからハノンに移る人が多いと思いますが、バーナムは何巻までやりましたか?
4巻までやる人は少ないのかな?
0712名無しの心子知らず2018/01/23(火) 17:04:53.10ID:at418qof
>>686
2を今やっていますが特に譜面、というか音符は大きくないです。
感覚は広いのですが音符自体が小さいので(オルガンピアノの四分の一くらい)
拡大コピーして使っています。
うちの四歳児はどりーむだと小さくて見難いと文句を言います。
0714名無しの心子知らず2018/01/24(水) 08:24:31.51ID:1L58cbG7
卒業式の全校合唱の伴奏。16倍の難関を勝ち抜いて取ってきた。
上の子の学年卒業式の伴奏弾けるレベルの子が片手しかいなかったのに、5年の下の子の学年はいっぱいいて初伴奏。ピティナ予選突破より難関(笑)
0715名無しの心子知らず2018/01/24(水) 10:59:13.96ID:0JoFwpJa
皆さん、レッスン時間って30分ですか?
小1女子ですが、
30分で、ソルフェージュとか、聴音もやってくれてるんで
30分ぎりぎりって感じで、、
皆さんはどうなのかなぁと思いまして。
一応、45分レッスンも可能なようなのですが。
0719名無しの心子知らず2018/01/24(水) 16:54:48.75ID:gfF9Hh6E
>>715
年中から小1まで45分レッスンでした。
小1途中で先生変わって最初は45分レッスンでしたが、時間足りないので1時間レッスンになりました。
ソルフェージュ、聴音もずっとやっています。
30分は短いと思いますが、先生に相談してみては?
0720名無しの心子知らず2018/01/24(水) 17:24:24.59ID:7aAOQ7u3
うちも初級から40分でお願いしてる 30分じゃ色々やってくれる先生なら絶対足りないよね
0722名無しの心子知らず2018/01/25(木) 10:26:40.86ID:W9uruBA2
連れていく手間暇を考えたら、1回の時間はある程度、
長い方が効率よくない?
ピアノだけ練習するなら、あきちゃうかもしれないけど、
ソルフェージュとか、聴音もやるなら、あきないだろうし。
0723名無しの心子知らず2018/01/25(木) 12:38:29.71ID:u7eJvsBN
45分レッスンって曲が長い時はいいかも。
ちょっと子どもに聞いたが
30分がいいって言うのでそのまま。
0724名無しの心子知らず2018/01/25(木) 13:40:05.49ID:1ENc0zfN
3歳から45分レッスンで、リトミックや聴音、視唱など、いろいろやってもらった。
幼児でもこんなに出来るんだなと思った。

入学と同時に引っ越し、
新しい先生にも同様のレッスンを望んだけど、ピアノのダメ出しが多くて弾くほうだけで40分間。
子供も要求が高くて辟易してるから
30分にしてもらおうかと考えてる。
0725名無しの心子知らず2018/01/25(木) 16:45:05.99ID:66YiBt0a
一緒にやってる人いるんだ。
うち(小1)は、ピアノ40分とは別の曜日に聴ソル1時間(生徒二人)だ。
二人だから上下歌ったり、片方リズムだけ片方歌だけとか楽しいって言ってた。
0726名無しの心子知らず2018/01/25(木) 17:31:38.60ID:F3PvUGD3
まさに昨日のレッスンでソルフェージュに20分費やして
ピアノ弾いたのは10分だけだったと子が言ってた
3曲練習して行って、まあ1曲は丸になるかなあなんて言ってたのに
弾く時間が短すぎて1個も丸もらえずガックリして帰ってきたよ
0728名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:19:22.58ID:SA7+66zA
うちは聴音などは全然やらないなあ。
ピアノのみでリズムは曲に合わせて多少はやるけれど。
0729名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:22:12.67ID:r1nzDSF3
受験を視野に入れていない生徒に聴音って必要かなぁ。
0730名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:35:49.56ID:SA7+66zA
うちは年少でのんびりマイペースで習えばいいと思っているから(もちろん受験などは考えてない)
いらないのかな?
音があてられたほうが良い演奏ができるということもないですよね?
0732名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:53:10.59ID:RzJnC/F3
音が聞けないといい演奏出来ないですよ。
尤も完全に趣味ならいいと思うけど、質の高い演奏をと思うなら聴けるに越したことないというか、聴けないと話にならないと思う。
0733名無しの心子知らず2018/01/26(金) 12:16:00.77ID:SA7+66zA
ええ・・・そうなのですね。
趣味としても質のいい演奏は出来るようになって欲しいので聴音などもやっていただけないか聞いてみようかな。
0734名無しの心子知らず2018/01/26(金) 12:36:38.82ID:cLdzYQMk
レッスン以外に聴音ソルフェージュ用に週にもう1日設けてるのならヤマハの総合やJ専と同じ感じになる?
0735名無しの心子知らず2018/01/26(金) 16:25:30.37ID:cA8Vsqrv
ピアノだけ弾ければというなら聴音は必要ないと思うけど
アマチュアでも、アンサンブルとかやって楽しみたいなら
聴音できた方が何かと便利。
0736名無しの心子知らず2018/01/26(金) 19:03:28.98ID:UaBqFvZY
三和音弾いて、どの音が強い弱いが判断できるのは耳のおかげよ
判断できないと弾き方も直らないからね
0737名無しの心子知らず2018/01/26(金) 19:10:03.71ID:E+4zBiVP
一緒に幼児科行ったおかげで、親は弾けないのに「左手の和音が違う!」「そこラが抜けてない?」みたいに口だけは出せるようになったw
0738名無しの心子知らず2018/01/26(金) 20:02:40.33ID:CSnEq2XY
>>737
うちはヤマハじゃないけど、一緒に通うと親も勉強になるよね それに楽しい
うちは、本当に先生に恵まれて、ピアノが楽しいらしく毎日コツコツ頑張ってる
有り難いことだわ
0739名無しの心子知らず2018/01/26(金) 20:25:16.30ID:BTYX91+F
ソルフェージュと聴音はできた方が絶対に得
音大とか関係なく
0740名無しの心子知らず2018/01/26(金) 21:11:48.26ID:RvaGuS9s
私がピアノレッスンのおまけで聴音ちょこっとの教室で育ってきて、
子どもをピアノと聴音それぞれ別々のレッスン時間を設けている教室に通わせているけど、
私の同時期と比べると子どもの方がずっと上手い。
親ブーストも少しあるのかもしれないけど、それ差し引いても理解の早さが違うよ。
0741名無しの心子知らず2018/01/27(土) 01:41:47.77ID:YtjUD2Sa
733です。
こちらのレスを拝見して検索していたら、単にピアノ演奏だけ習うよりもソルフェージュなどを
やっていたほうが演奏自体も良くなるみたいですね。
ttp://kyoto-hannaripiano.com/1901.html
0742名無しの心子知らず2018/01/27(土) 06:35:16.18ID:XiBjasBq
例えがオーバーだけど、フィギュアスケートやるのにクラシックバレエやるようなもん
ピアノに限らず、一点集中では伸び悩むよ
0743名無しの心子知らず2018/01/27(土) 10:06:31.44ID:5y5k5413
ピアノを弾いていると自然に音がとれるようにならない?
私は聴音なんてやったことはないけれど自然に身についたよ。
そういうものだと思っていた。
0744名無しの心子知らず2018/01/27(土) 10:11:22.19ID:yfmO+scG
うちの子は絶対音感のトレーニングだけはしてる
ソルフェージュって私が子供の頃音符見てリズム打ちしながら歌うのはやってたけどあれ?
初見で歌えるものばかりだし、絶対音感あるのに先生はドの音くれるし、意味不明なレッスンだなあと思ってた
0745名無しの心子知らず2018/01/27(土) 10:30:27.60ID:GxpIifi7
ピアノ弾いてるだけでは
音がとれるようにならない場合も多いから、
ソルフェージュと聴音はある程度やった方がいい。
あと、最低限の楽典も。
ピアノ講師によっては、調性も教えないで
ただ弾かせるだけの先生もいるから。
私の先生がそうだった。
大人になってから趣味で独学で勉強したけど
子供のときに教えといてくれたらと思ったよ。
0746名無しの心子知らず2018/01/27(土) 12:09:44.00ID:j6mHSpJJ
聴音は音当てゲームじゃない
音価もだし、和音なら何度か、勉強する
受験しなくても
何らか音楽続ける以上出来たら役に立つよ

先生は桐朋の音教出身だから
そのレベルは意識しているそう
0747名無しの心子知らず2018/01/27(土) 12:35:44.52ID:Tnk7hPv8
経験者の方のお話参考になります

上の子が遊んでて絶対音感ついたから今度入れる下の子は
特にトレーニングいらないかと思ってたけどやっぱりいるんだね
0749名無しの心子知らず2018/01/27(土) 12:49:51.11ID:yfmO+scG
個人的には相対音感で十分だと思うけどどうなんだろうね
0750名無しの心子知らず2018/01/27(土) 13:20:55.06ID:Erwa1xxw
絶対なんて大層な名前がついてるから勘違いしちゃうけど、あれば便利程度のものだし加齢とブランクで衰えたりもするよ。
相対音感がついてればあまり悲観しなくて大丈夫。
ソルフェージュだいじは同意
0751名無しの心子知らず2018/01/27(土) 13:36:03.28ID:pcMnA9VY
絶対音感はあったら便利だなーとは思うけどね。
相対音感はとても大事。
07527472018/01/27(土) 14:20:07.48ID:Tnk7hPv8
相対音感は大事なんですね ありがとうございます。
絶対音感はまぁついたらラッキーぐらいに思っておきます。

日常生活が全部ドレミに聞こえて大変とも聞くしトレーニングどうしようかと思ってて・・・
(生徒さんはほぼトレーニングするそう) ついたら便利ぐらいと言われると気楽になりました。
0753名無しの心子知らず2018/01/27(土) 14:44:14.26ID:qtPuhgOw
うちの子が、ドライヤーのブォーって機械音、シ♭って言うんで鍵盤叩いたら合ってた

絶対音感は練習すれば必ずつくものでもない
意識すれば音階取れるけど、別に生活音全部がドレミになるわけじゃないから心配しすぎよ
0754絶対音感なし2018/01/27(土) 15:02:17.21ID:3jCGD80I
>>744
私自身は絶対音感がないし、
子供も結局、7歳なので絶対音感は身につかなかったんだけど
お子様の絶対音感のトレーニングは何歳からはじめたのと、それは有名な絶対音感のスクールですか?

あと、744さん御本人は、訓練で絶対音感がついたと思われますか?
私は744さんは、天性のもののような気がするのですが…
0755名無しの心子知らず2018/01/27(土) 16:34:24.00ID:O3Unu7Fq
私も>>744さんは生まれ持ってるものな気がする

ちなみにうちの子はレッスンじゃなくて、父親がやった
面白半分で聴音してみたら結構音が取れたので、これはもしかしたらと音取り続けて2年、今では適当に4音鳴らしてもわかるし、88鍵全部取れるようになったよ
もともと耳がよかったので、父親でもできたんだと思う

うちの子がどうこうでなく、絶対音感はレッスンすれば必ずつくものではないよ
ちなみに私は子どもの頃レッスン受けたけど、相対音感止まり
0756名無しの心子知らず2018/01/27(土) 16:42:49.21ID:juXsPKME
>>745
私も
いちおう別料金のソルフェージュは受けてたけどそれが実際の演奏とどう繋がるかの指導は全くなし
バッハインベンションも切れ目をうるさく言われるだけで意味は教えてもらえなかったし今思えば酷かったわ
0757名無しの心子知らず2018/01/27(土) 17:27:12.70ID:GxpIifi7
絶対音感が必須なのって指揮者ぐらいかなと。
特に、調性音楽じゃない現代音楽やるときは絶対音感ないときついと思われる。
一般人には関係ない話しだけど。
0759名無しの心子知らず2018/01/27(土) 19:04:19.13ID:SnA9Ar/E
横からだけど、うちの子は7歳の2年生でピアノ始めたけど絶対音感あるよ。
この歳で始めざるを得なかったのは発達障害があるからなんだけど。
生まれた時から音には敏感だったし記憶力は抜群だったよ。始めて半年で黒鍵も当てるようになったし、コップ叩いた音も即座に答える。バッハやドビュッシーの曲も右手だけならなんとなく弾ける。
生まれ持ったものはあるかもね。
ちなみに下の子は某音楽教室に通ってるけど、音感は上の発達障害児の方が鋭いと感じるよ。
0760名無しの心子知らず2018/01/27(土) 19:09:54.50ID:uZNW2FH0
コップ叩いた音の正解が分からないから問題出せないや
0761絶対音感なし2018/01/27(土) 19:42:12.23ID:3jCGD80I
>>760
そんな絶対音感のない人のために
チューナーっていうものがありますよ。

びっくりしたのは、今は
アプリで(しかも無料で)チューナーもメトロノームもあって、ピアノ練習に役立ってます。
0762名無しの心子知らず2018/01/27(土) 20:28:20.77ID:yfmO+scG
>>744です
私自身は生まれ持った絶対音感で、音楽から離れて20年経つ間にほぼ半音下がりました
>>750さんの言う通りですね
今は、昔覚えた曲はCDと同じ高さで歌い出せるくらいかな(これは絶対音感関係ない?)
子供は絶対音感は特別なスクールではなくピアノの先生に教えてもらっています
普通の子より早く身に付いたそうです
0763名無しの心子知らず2018/01/27(土) 20:36:33.66ID:81LR0FjL
音感ついた子は、B♭の楽器やらせないほうがいいよ
私、中学からブラバン入ってクラリネットやったら、基調がB♭だもんで一音下がってしまった
これ、サックスE♭とかホルンFだとまた違うのかもしれないけど、B♭管やった人ではよく聞く話なので参考までに
0764名無しの心子知らず2018/01/27(土) 20:53:37.26ID:0wcQx78L
>>763
クラリネットあるあるだね。

絶対音感より音楽性の方がずっと重要だと思う。
ぶっちゃけピアノで絶対音感にこだわる人は、音楽のこと知らない人と思ってる。
0765名無しの心子知らず2018/01/27(土) 20:54:04.37ID:69ofukZJ
>>763
それはやり方が悪いって聞いたけど
私もクラやってたけど下がらなかったよ
0767名無しの心子知らず2018/01/27(土) 21:26:59.22ID:DTo5KLv6
>>754
始めた年齢は4歳です
歌い始めた頃から音程は確かでした
先日読んだ雑誌に3歳でお歌を音程外さずに歌えれば大拍手とかなんとか書いてあったけどそんなものなのかな?
0769名無しの心子知らず2018/01/28(日) 05:19:40.79ID:53SZAnkr
昔は自分の絶対音感に自信があったけど、長いブランクの後に楽器店のピアノ触ったらどれも一音ズレて聴こえてしまい気持ち悪くてショックだった…
0770名無しの心子知らず2018/01/28(日) 05:26:37.30ID:0ev9aWDi
加齢じゃない?
私もだけど、子の練習に付き合ってるうちに戻ってきたよ
0771名無しの心子知らず2018/01/28(日) 08:13:32.87ID:aBTA/Zof
私も私もw
あれ何なんだろうね。加齢で鼓膜が微妙に弛むのかな。
楽器続けてると大丈夫みたいだから、絶対音感も微調整されながらキープされるのかしらね。
0773名無しの心子知らず2018/01/28(日) 11:33:54.43ID:fhyUIU2U
私もw
ワンオペ双子育児が忙しすぎて音楽から離れたら半音ズレたよw
子どもの音楽教室に付き添ってコッソリ音当てに参加したり、ピアノを毎日弾くようにしたら何とか戻ってきたけど、
今でも黒鍵を聴き取るのは苦手。今じゃ子どもたちの方が良い音感してるわ。
0774名無しの心子知らず2018/01/28(日) 12:30:56.51ID:/VoGRneX
私も子供が習い始めて自分が半音ズレてるのに気づいたんだけど、先生に聞いたらそんなんあるわけないじゃんwwってめっちゃバカにされたよ
でも加齢あるあるって知って安心したわw
レッスン付き添ってたらだいぶ復活してきたし
0775名無しの心子知らず2018/01/28(日) 13:20:51.14ID:RpiUdhUl
ソルフェージュって、皆んなどこまでやって貰ってるの?
うち、ピアノは30分レッスンで、絶対音感のレッスンを少しして、ピアノを弾いて、たまに楽典っぽい事を口頭で説明されて、それをドリルで自主学習って感じ
別の先生の歌のレッスンでソルフェージュの視唱 たまにリズム
多分、スケールとかも少し説明されて、自主学習になると思う
ピアノの時間を増やしてもらった方が良いのかな
月謝が結構高いから2コマになると大変なんだけどね
0776名無しの心子知らず2018/01/28(日) 14:26:53.28ID:1cE8IWXN
スケールと、調音(単音、和音)は毎回
記号の説明はその都度あり。
新曲視唱はしていない。
ヤマハグレードBコースを受けるから、伴奏付け、初見演奏なども今後やる予定。
ピアノのレッスンと合わせて30分。
時間足りなくなりそう。
0777名無しの心子知らず2018/01/28(日) 14:41:00.89ID:L0JUVeWT
うちはピアノだけで45分小1 で15000円
ソルフェージュ追加したらいくらになるのか
0780名無しの心子知らず2018/01/28(日) 17:02:55.45ID:L0JUVeWT
>>777
ツェルニー100に入ったレベルです
バーナム2曲、バスティン1曲、副教材一曲
0782名無しの心子知らず2018/01/29(月) 17:51:46.27ID:OOtGTZER
そうかな?
ちょっと高度なことを要求すると
45分なんてあっという間だ
0783名無しの心子知らず2018/01/30(火) 01:59:46.57ID:5sLJMDqi
絶対音感ありで楽譜が読めない私。
音感全く当てられず、楽譜が読めて音大出の妹。

さて、どちらが教えるのがイイのか。
年中男児。
0784名無しの心子知らず2018/01/30(火) 02:34:02.48ID:rqNKcrqv
>>783
いやどっちも駄目だろ
妹さんも東京藝大、桐朋レベルの音大出ではないだろうし
ちゃんとした先生に習わせてあげて
0786名無しの心子知らず2018/01/30(火) 06:54:25.19ID:xzawbluq
妹さんの専攻はなんですか?
妹さんは聴音ができないってことでしょうか?
0788名無しの心子知らず2018/01/30(火) 08:17:09.18ID:gpirrJr/
習う前から音大を視野に入れている人が多いのね。すごー。
0790名無しの心子知らず2018/01/30(火) 09:02:45.44ID:Wlj+S6iB
音大は考えてないけど周りの友達よりは上手で一目置かれるようになってほしいってのが共通の願い?
0792名無しの心子知らず2018/01/30(火) 09:24:52.38ID:u+svZ8Jw
>>790
>>791
匿名サイト(5ちゃんなど)で
意外とそういう人が多くてびっくりした。

私からしたら、子供と親は別なんだから
そう思っている親御さんは、親御さんが習えばいいのに(ピアノに限らず)って思うんだよね。
今は、少子化だから、大人の初心者用習い事も多いし、
大人の発表会とか大人のグレードっぽいもの(ピティナでもヤマハでもカワイでもある。)もあるから。

子供本人が一目置かれたいみたいに思ってるならいいけど
親のために無理してる子もいるかもしれないからね。
0793名無しの心子知らず2018/01/30(火) 09:44:27.83ID:y899yamD
>>792はなぜ子供本人では大人が一目置かれたいと思っているのか
その発想は無かった
それは自分が思っているからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況