X



トップページ育児
1002コメント500KB
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2017/12/13(水) 11:16:04.03ID:e6fXDgCn
・実際にAD(H)D、LDのお子さんを持つ親のみが参加できます。
・煽りレスはスルーしてください。専ブラを使ってすぐあぼーんして反応しないでください。
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

・子供がADHDかどうか?などは該当スレへ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897

過去スレ
19-http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498531186/
18-http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491050798/
17-http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480041354/
15-http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452777512/
14-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441507020/
13-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/142331554/
12-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411608629/
11- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398426122/
10- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386914641/
09- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375086527/
08- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/
07- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
06- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313018546/
05- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286674944/
04- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244594034/
03- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
02- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131864418/
01- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088174706/
前スレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505172017/
0305名無しの心子知らず2018/01/10(水) 07:05:44.40ID:ntlPPZnb
>>304
こちらこそ夜遅くありがとうございます
私も同じように学校は勉強に行くところだから勉強が嫌なら行かなくてもいいと言いました
行きたいとはっきり言ったわけではないけど、高校は行くものと思ってるようだったので、ここまで書いたような話になりました

高校行きたい理由は定型のお子さんや私のときとあまり変わらないと思います
やりたい部活があるとか中卒では就職先が見つからないとかみんなが行くからとかそんなところだと思うし、現実的なところ中2の子が考えられる高校に行く理由は大体その程度でそれはしかたないと思ってます
将来的に目指しているのは学歴が必要ない職業でただその職業につけるかまではわからないので、別の進路に進むことも考えて高校大学について話をしてきました

同じく発達障害の長男が高校生で中学の頃までと同様淡々と通ってます
長男はかなり勉強してるので勉強するところというイメージも次男にはあるかもしれませんがそれが嫌そうだと今まで感じたことはありませんでした
長男は中学のとき次男より成績は悪く通ってるのは底辺レベルの私立高で、次男はその辺のところもなんとなく把握してるので長男に対し大きなコンプレックスを持ってる様子はありません

中学生活は大きな問題なく通えてるので、その延長と考えているのではないかと思います
長男や仲のいい知り合いに高校生がいるので、高校生活のイメージはかなりできていて学校生活そのものに不安を抱いて行きたくないと思ってるようには感じられません
こんな感じなので私立は行かせられないけど公立高校をという話をしました
今時中卒というのは現実的ではなく高校までが実質的な義務教育という感覚を持ってるのは、親子周囲と共通する価値観でそんなものかと思っています

一番問題なのは子どもが言ってるとおり勉強にやる気がおきない、そこが大きいかなと
そこまでやる気が出ないのはやはりADHDの特性のせいかなと思ってます
0306名無しの心子知らず2018/01/10(水) 07:20:36.71ID:ntlPPZnb
長々とすみません
もう一つ説明すると、勉強ができない原因の一つに発達障害特有の能力の凸凹にあると思います
能力そのものが高ければ勉強ももっとできてやる気が出たんだろうなと思うし、一晩明けて冷静になってみると親として申し訳ないような少し不憫な思いも湧いてきています
0307名無しの心子知らず2018/01/10(水) 07:51:53.69ID:2MRm3vGq
個別指導塾より家庭教師の方がいいかもしれないね
0309名無しの心子知らず2018/01/10(水) 08:26:57.72ID:uZT8jHEG
>296
>学校行かせるなら最低限の勉強はしてほしいけど、それもできないのなら私立の高い学費はもったいないから公立に行ってほしい

うちは今高校生だけど、同じことを大学受験に置き換えて話す毎日
100%進学志望の学校だから、学校も進路指導は進学しかないし、本人も「大学行かないと始まらない気がする」と
それなら勉強しろと言ってもしない
じゃあ大学にナゼ行くのか?と聞けば「大学なら好きな科目ばかりだから出来る気がする」
これでは無理な気がする
いつまで面倒見なきゃいけないんだろうね
0310名無しの心子知らず2018/01/10(水) 08:43:44.42ID:VHZVCKMC
中卒なんてよっぽどコミュニケーションに長けていて才能がないと大変だと思う
0311名無しの心子知らず2018/01/10(水) 08:56:40.51ID:llu9LZuw
>>310
起業して学歴なくてもここまでできるみたいなこと言ってる人は本当に稀で生まれながらの才能があると思う
0312名無しの心子知らず2018/01/10(水) 08:58:58.33ID:OOHnDbXN
たったの15歳で、朝から夕方まで気を使い続ける集中し続けるって難しいと思うわ
発達障害の子はさらに7かけ8かけだから、高学年の子が働くようなものだよね
怒られやすい、気を使えない、疲れやすい、忘れっぽい、気が散りやすい、イライラしやすい、注意を素直に受け取れない
あまりに現実離れした話だと思う
0313名無しの心子知らず2018/01/10(水) 13:25:02.34ID:mXPq7q3S
>>310
昔ならともかく今時成功してる中卒は、なんだかんだ親が知恵と資金力とコネを駆使してバックアップしてるんだよね…
0314名無しの心子知らず2018/01/10(水) 14:32:01.28ID:ntlPPZnb
皆さんレスありがとうございます
まず中卒というのは考えてませんでした
感情的になって息子にはちらっと話したけど、息子もそこまでは考えてなさそうだったので公立高という話をしました

能力の偏りや特性を考えるとこのまま塾に通わせてもいやいや通うだけになってしまいそうです
長男がネット学習してるのでそれをすすめてみたものの難色を示してる状態で・・
根気がないので難しいかもしれませんが、私が頑張れば何とかなるかもという思いもあります
塾に対していい印象がないので他に変えてもしかたがない気もするので、とりあえずネット学習を考えてみようと思います

私自身言われなくても勉強するタイプだったので、勉強しろというのに抵抗があったけど、子どもが年齢より幼いことを考えたら仕方がないのかなと
お金をかけても無駄なら、手間をかけるしかないですよね

息子の流されやすい性格のことを考えたら、ここで公立行けと突き放すより、勉強に気持ちを向けさせて私立に入る方向に持っていったほうがいいような気がしてきました

しばらく冷却期間を置いて少しずつ話し合いいきたいと思います
0315名無しの心子知らず2018/01/10(水) 16:28:11.33ID:xeXaoGAH
うちの子何やっても手抜き
頑張っても評価もされない
金だけが無駄に飛んでいく
もう全部やめさせて土方にでもするか
嫌気がさしてきた
0316名無しの心子知らず2018/01/10(水) 17:02:59.18ID:daNorlvX
通級のファイルへの担任からのコメント
「テスト前にすごく頑張って勉強している様子が伝わります。これが長期的に定着できればいいですね!」
励ましてくれてるんだろうけど
それができなくて困ってるから障害なんだっつーの
勉強した全て(主に漢字や読み書き)が長期的に定着せず抜けてくからLDなんだよ
0317名無しの心子知らず2018/01/10(水) 17:53:23.04ID:U33arh3t
同じようなこと書かれた小4LD

忘れ物が多いのも名指しじゃないと指示が通らないのもそうなのよ
突然出来るようになったと思ったら全部忘れたり
波が大きすぎて見ているこっちがツラい
0318名無しの心子知らず2018/01/10(水) 17:58:30.76ID:U33arh3t
上の書き込み見て
土木作業員ってコミュ力高くなきゃならん
要領良くやらないとキツイ言葉で怒鳴られるし
ボケーッとしてたら命に関わる大怪我をする
意外と難易度が高いような気がする

注意欠陥&LDあり学力もコミュ力も低いうちの子には
ガテン系すら無理なのかと
凹むよ もう
0319名無しの心子知らず2018/01/10(水) 18:54:06.56ID:iDobY5nC
実家の父が土木の現場で働いてるけど、DQN多いんだよね……
療育受けてた子のほうが相対的にマシに見える可能性はある
堅実にやって手に職つければ長く働けるかもしれない

あと現場の人間関係は期間限定なのと複雑でないからその点はいいかも

私は良くないことだと思ってるけど、うちの父がよく言うのは
「仕事は教わるもんじゃない、周りを見て自分で覚えるもんだ」ってやつ。
そういう考えの人が多いので、受け身な子には辛そう
0320名無しの心子知らず2018/01/10(水) 23:59:19.59ID:KUEEtWY7
>>316
今まさにその定着しないと自分の行動でで凹んでたー
明日学校全体でやるテストで冬休みにも大量のプリントを貰って2人で頑張ったのに、今日になって全部頭から抜けてるのが判明してね
何年かぶりに怒鳴りつけてしまった
怒鳴って出来るようになるわけじゃないのにね
まだ受け入れられてないのかと自分が情けなくなってしまった
0321名無しの心子知らず2018/01/11(木) 13:08:12.79ID:CMbcoxPR
>数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った

やりそうで怖いw
0322名無しの心子知らず2018/01/11(木) 14:00:22.75ID:0IrWvatR
>>320
ほんとにね、常識の遥か上の予想以上に抜けていくよね
これだけの努力して勉強してたら、普通の子なら難関校余裕で行けるでしょってくらい努力してるのに
直前の一夜漬けでいい点取るもんだから、ちょっと期待しちゃうんだよね
で、予想以上の抜けを見せつけられて動揺するの
0323名無しの心子知らず2018/01/11(木) 14:08:56.21ID:AMrCny/P
英語のテストでピリオド、コンマと?が全部抜けてて、文で答えるもの全問マイナスくらったことあったよ
国語も句読点抜けがち
理科と社会も内容は覚えてるのに、正しく漢字が書けてるものの方が少なかった
数学は自分で書いた0と6がごっちゃになってるし
本人も、頑張ったし覚えて書けたのにと悲しそうにしてたわ
0324名無しの心子知らず2018/01/12(金) 00:14:17.75ID:nLtHTlje
>>315だけど結構前にやった学校が実施する
学力検査みたいなののプリントが返ってきた

勿論一般的にみたら底辺なのは解るんだけど
間違ってる所を観ると自分で一生懸命解らないなりに
工夫して解こうとしてる所や
惜しい所が沢山あって泣けた

本人は平気でやる気なさそうに見えてたけど
実は影で自分なりに頑張ってたんだな
酷いこと言ってしまって後悔してる
もっとわが子を信じて応援してやろう…
0325名無しの心子知らず2018/01/16(火) 10:31:33.96ID:P5fmdW2V
>>324
本人も「努力したけど結果がでない」事が悔しくて悲しくて、でもそれを悟られたら自分も周りも傷つくから自分を守る為にヘラヘラしてるしかないんだろうね。
分かりすぎる。
うちは今小4だからまだ何とかついていけてる(漢字はもう無理だ)けど、中学になったら英語も始まるし教科書やテストの文字も小さくなるし読むべき量も増えるし、絶対無理だわ
0326名無しの心子知らず2018/01/16(火) 10:46:46.46ID:wRGrNCB5
中1
冬休みの課題だった30問の英文暗記
毎日1回15問の自主テスト→テスト直し
休み明けテストけっこう良かった
本人も嬉しかったのか、出先だったのに電話してきた
定期テストは範囲が広いからとても覚えきれないけど
プリント1枚程度だと頑張れるみたい
ミスを減らす工夫も毎日のように考えてた(もちろん一緒に)
これで英語の成績が上がるわけではない
でも、工夫して頑張れば形になるって実感できたらいいんだけど
0327名無しの心子知らず2018/01/16(火) 14:02:39.58ID:BXlMWhVb
>>325
漢字、無理だと学校の漢字テストなどどうしてますか?
うち小2で漢字がもうギブアップ
やっと1年生の漢字が定着してきたかも、位の有り様
書き順もめちゃくちゃだし、書き足したりして、図形を書いてる感じ
今後どうしていいかわからない
本好きなので読みは四年生くらいまでは読めると思う
0328名無しの心子知らず2018/01/17(水) 07:41:02.60ID:hXtYyh6D
>>327
>>325です
本好きなの羨ましい!うちはLDの中でも読字メインアウト書字もそこそこアウトだから、本なんか読めないよ。今まで一冊も読み終わった事ない
本が読めたら、漢字の読みだけでも覚えられそうだね
学校の漢字テストは、出題される10問を前日に一夜漬け。完璧に覚えて、10問を最初から最後までノーミスで書けるようになるまで終わらないエンドレス。
こうしてテストは何とか乗り切るけど、1日後には全部消えてる。徒労感半端ないよ
0329名無しの心子知らず2018/01/17(水) 08:01:38.56ID:lOmqQ+0K
>>328
それって、主治医かどなたかにそうアドバイスされたんですか?
0330名無しの心子知らず2018/01/17(水) 08:34:59.67ID:pp+8nSf2
>>329
まさか。病院の先生には
「やっても人並みになるのは無理で努力は無駄だから、だったらタイピングの練習した方がいい」って言われてる
家でテスト対策するのは、本人が0点は嫌だと言うから。じゃあ出来ることはやろう、って感じ
0331名無しの心子知らず2018/01/17(水) 11:06:28.86ID:mxLZfI93
>>328
うちも同じような感じで低学年の時の漢字テスト前日の悲壮感は半端なかった
ただそれを繰り返しているうちに本人なりに工夫するようになり漢字部首カードも併用するようになったらだいぶ楽になったよ
定型の子レベルの字を書くのは無理と本人も悟ったようで100点じゃなく再テストにならないギリギリのラインを探るような勉強法に変わってきた@小4
ただ、ローマ字が始まって深刻な英語LDがあることがわかり中学以降のことを考えると戦々恐々・・・
0333名無しの心子知らず2018/01/17(水) 16:05:07.75ID:rEuEn/8i
>>328
教えてくれてありがとう
親子で頑張っているんですね、素晴らしいです。
お子さんも良い100点取りたいという気持ちがあるのは、今までの周りの環境調整も良くできてた証拠だね

うちはもう本人も諦めてるのか、頑張りもしない
どうしたら頑張る気持ちが湧いてくるのかずっと悩んでる
0334名無しの心子知らず2018/01/17(水) 16:11:05.60ID:rEuEn/8i
うちも年齢上がって覚え方の工夫が自分からできるようになったらいいな
タイピングの練習のためローマ字を少しずつ覚えてるけど、字体の違う小文字をみて何で違う書き方なのか?って聞いてくる
自分はそんなこと思ったこともなかったので、やっぱり英語LDもあるってことかな
字の認識に問題があるのか
0335名無しの心子知らず2018/01/17(水) 19:57:48.42ID:xLslsTy+
うちも英語LDありそうな新中1
大文字はなんとか読めるところまで行ったがABCの順番は分かってない
もちろん小文字はさっぱり
小文字が並んだら単語になって綴りを覚えて意味を覚えて書けるようになって
それが並んだら文章になって
それについて英文で答える
なんてハードル高すぎるって!
0336名無しの心子知らず2018/01/19(金) 08:52:33.99ID:oY524UX0
うちも中1だけどホント全てが厳しい
提出物だせない、忘れ物多い、
プリント類の整頓はできない、
宿題の存在自体忘れてる&やらない
字はきちんと書けない、

本人は興味ある事にしか努力しないし他人からの目もまったく気にしないから
成績ガタ落ちでも気に留めない→改善しないの負の連鎖だわ
どうしたらいいの…
0337名無しの心子知らず2018/01/20(土) 08:42:52.15ID:0bB3Xv/W
今度インチュニブ飲ませる事になった小4なんだけど薬の効用や目的本人に知らせてますか?
本人は普通級で多動はなくもの忘れが酷いくらいにしか思ってなくて告知してないんだけどそろそろ自分について話しておいた方がいいのかな。
少し前はストラテラのんでてその時はアレルギーの薬と言って飲ませてました。
0338名無しの心子知らず2018/01/20(土) 08:59:09.66ID:LQFxGH2d
>>337
頭がもやもやする、と本人も言ってたから、忘れ物とかしないように助けてくれる薬だよって言ってます
0339名無しの心子知らず2018/01/20(土) 09:18:15.68ID:74u9o8yz
>>337
ネットで検索出来ちゃう時代なので、どんなに処方箋など隠してもいつか分かるんじゃないかな
薬自体に印字されてたりするし
0340名無しの心子知らず2018/01/20(土) 13:53:15.88ID:Qfwh6Kgk
>>337
小一だけど微妙に話してます
ワァー!!っとなっちゃうのを抑える薬だよ
ただ今のところ効き目があるのかないのか分からない
副作用の低血圧は出てないけど眠気が出てる
1度授業中に爆睡してしまった
副作用は服用してから5時間後くらいがピークらしいけど、
それ関係なく急に睡魔に襲われるらしくて継続するか考え中
0341名無しの心子知らず2018/01/20(土) 16:09:32.39ID:GehKEhFy
>>337
あー、もう話した方がいいと思うけど。
学校のパソコンで調べてきて一人で傷ついたりしはじめる年だよ
0342名無しの心子知らず2018/01/22(月) 00:07:28.21ID:Y18vc0kR
えー、素朴に驚きなんだけど、
「何の薬か」知らせずに薬を飲ませたりするんだ・・・
つか、説明しないどころか別の病気の薬って嘘つくなんて意味がわからない
0343名無しの心子知らず2018/01/22(月) 08:15:50.36ID:0epKV7N2
うちは小3で診断おりたんだけど、薬始める前から凸凹の話とかしてた。
コンサータ飲み始めてから「薬飲むと頭の中の霧がなくなる!」って喜んでた。ADHDであることを自慢げに友達に話してると聞いてちょっと焦ったけど。でも友達関係は崩れなかった(友達もADHDと言われても何のことかわからずで助かった)のでよかった。
LD(書字障害)は、もう本人も開きなおって「できないからやらない」ってなってしまった。
今は普通級に在籍しながら療育に通っていて、中学から支援級在籍が確定しています(小6です)
0344名無しの心子知らず2018/01/22(月) 08:20:51.49ID:GsGk9Sj4
そこは別に責めるべきところではないよ
同じ障害でも子どもの性格や理解力や受け取り方や落とし所は千差万別なんだよ
がん告知と同じで告知するのが大半であってもされたくない人がいることを否定しちゃいけない
この薬の場合は親がそれを判断しないといけないし、
本人にいつ伝えるかは親が決めることなんだよ

個人的には小4なら障害のことと薬のことは調子のいい時に話していいと思う
ただもし現時点で自己肯定感低いとかネガティブになりやすい子だとタイミング難しいね
0345名無しの心子知らず2018/01/22(月) 08:50:48.50ID:SOeixz42
うち六年生だけど、普通級だし療育は小学校に入って「もう卒業しましょう」と言われてしまって通ってないし、通院も「ものすごく困った事が起きたらまた予約してね」と切られたので、いつも困っているけれどもものすごくではない気がして行ってない。

学校のカウンセラーに相談はしているけど、WISKも定期的に受けてるけど、本人に告知はしていない。
なんかしそびれてしまっている。

「脳に障害が…何をやっても出来ないのは脳のせいであなたのせいではない…」等と知ってしまったら、「どうせ何やってもムダなんでしょ?」と不貞腐れたり開き直ったり、いろいろ荒れそうで怖くて。

幸いボケーっとした子なのでまだ自分で調べたりとかはしてないっぽい。
どうしたらいいのかわからない。
0346名無しの心子知らず2018/01/22(月) 10:12:11.07ID:p9Ox02CE
>>345
すごいわかる
うちも似た感じ
小6で中学行っても支援が必要なので入学前に事前に赴いたりしてるんだけど
「そういうことをしないと難しい立場」なんだよって言っていいものかどうか
友達と一緒になって遊んでていいわけがないと言っちゃっていいのかな、と
0347名無しの心子知らず2018/01/22(月) 11:42:09.16ID:RJxJJtFV
もし反抗期入りかけてるなら、
「あなたは普通の人みたいな正攻法は効かないから、
あなただけのやり方をみつけてやらなきゃいけない」とか
少しでもいいところがあるなら
「〇〇が優れているぶん、●●が分かりにくい。でも出来ないわけじゃない」とか
話す保護者の方もなるべく精神的に鬼ポジティブな時に話した方がよさそうだね
0348名無しの心子知らず2018/01/22(月) 11:44:35.20ID:RJxJJtFV
否定より可能性を強く言うと自暴自棄や反抗に繋がりにくいんじゃないかなと思ってみたけど
年齢によって親の疲労度や考え方も違うからもし嫌な気持ちにさせてたらごめんなさい
0349名無しの心子知らず2018/01/22(月) 12:00:16.09ID:1sCxO7hw
ぶった切って独り言

通級の先生に「縄跳び、鉄棒、跳び箱が下手くそ過ぎて、しかも練習も嫌がる」と愚痴を言うと
「発達障害関係なく、男子は概して苦手な子が多いですよ。女子がくるくるピョンピョンひたすらやってるのに比べて、男子はドッヂボールやサッカーでボール遊びが好きですよ」

と言ってくれたので、ちょっと心がホッとした。
0350名無しの心子知らず2018/01/22(月) 12:25:57.73ID:sM1lcBXG
>>344
個人的には
タイミンタイミング言っていて
伝えそびれて
そうこうしているうちにネガティブさが強まっていく一方だった
早すぎじゃないの?、くらいなときに
ポジティブに伝えたほうが
うまくいくパターンが多いように感じる
もちろんその子次第親次第で
例外はあるだろうけど

漠然と後回しにするデメリットは
すっごく感じる
0351名無しの心子知らず2018/01/22(月) 20:06:46.21ID:SOeixz42
>>347 >>348 >>350
スッゴく参考になった。ありがとう!
子供に即!告知する自信はまだないけど、このままうやむやに…って言うのはムリがあるしやまめておこうと思いました。

中学受験があるので合格決まって落ち着いたら…もし残念でも地元中学に入学して落ち着いたら話してみようと思う。
しばらくは言い方を模索して、学校のカウンセラーさんとも相談してから伝える事にする。
本当にありがとう。逃げの気持ちからとんでもない事しちゃうところだった。
0352名無しの心子知らず2018/01/24(水) 08:42:57.22ID:jdlTZ1/F
NHKあさイチ

どう向き合う?学習障害
1/24
8:15〜8:54
0353名無しの心子知らず2018/01/24(水) 09:40:34.09ID:3mPXyYS2
>>351
春から中学生か
示し方も大事だけど、親の気持ち大事だよ
中学生ともなると完全に受け入れられるまで揺れることはあるけど親はそこで落ち込まないで
0354名無しの心子知らず2018/01/24(水) 22:45:50.59ID:xRqXEuwr
今日のあさイチLD子と一緒に見た(インフルかかってて出席停止だったので)
特に感想もなかったみたい
というか、本人LDであることが当たり前なので番組で取り上げられていたことは本人にとって何ら目新しいものではなかったということ

ただ、読み上げてくれるメガネには食いついてたな
0355名無しの心子知らず2018/01/24(水) 23:12:45.05ID:Ezc/TdAI
私も息子と朝病院の待合室であさイチ流れてて「あのメガネ凄いねー」って言いながら観てた
私は息子(書字障害)に漢字を教える時に、紙とペンで色を変えて部首と合体するもの(草かんむりは赤く、早は青くみたいに)書いて教えてたけど、透明の板?透明ファイルを切ったものかな?あれを重ねて漢字が完成するパズルは楽しいだろうなって思った
(病院なので音がほぼなく観ただけだけど)
全然思いつかなかった自分後悔
0356名無しの心子知らず2018/01/24(水) 23:16:28.07ID:+w4rii0e
ここでも話をして良いのかな

ドラマの「anone」って、広瀬すずのドラマ
録画してたのを今日初めて見たんだけど
あれってASDやADHDの子供の事なのかなってば見てる

ハズレハズレと連呼されて、これは子供の前では見られないわって思った
0357名無しの心子知らず2018/01/24(水) 23:41:29.72ID:xRqXEuwr
>>355
あの漢字パズルいいよね!
目からウロコだった。作るの簡単そうだし、
私も薄いプラ板?探しに行こうと思ったよ
0358名無しの心子知らず2018/01/24(水) 23:47:11.46ID:Ezc/TdAI
>>357
100円ショップで材料揃えられそうだよね
息子が低学年だったら張り切って作ってたわ!
0359名無しの心子知らず2018/01/25(木) 08:54:28.72ID:/YADsCi/
>>355
見逃したけれど気になる
部首ごとの透明カードを組み合わせて漢字をつくるのかな
ちょっと自作でやって見たい
0360名無しの心子知らず2018/01/25(木) 14:29:10.23ID:P+zKrTE+
>>356
ちゅーか、テレビドラマを子供に見せてるの?

単純に疑問なんだけど、日本のテレビってレーティングも無いし、内容がわからないものをよく見せる気になるなあといつも疑問に思う
自分が不用意に見たがために20年以上トラウマになってるドラマとかもあって、本当につらい

ここに書くべきことじゃないかもしれんが…
0361名無しの心子知らず2018/01/25(木) 14:37:17.30ID:V0WxHBEU
ほぼテレビ見ずyoutubeのゲーム実況動画ばかりだけど、こないだたまたまトドメの接吻一緒に見ちゃったわ。
キスばっかでどうなの?と思ってたけど、普通にストーリー楽しんでた。トッキュウジャーのライト君(志尊淳)が出てたってのもあって、照れもなく普通に。
世に出れば色々見るんだし、今親がフォロー出来るうちから色々見てもいいかもしれない
0362名無しの心子知らず2018/01/25(木) 14:57:12.66ID:nx2Eb23h
>>360
親子で見て、解説するのならみてもいいと思う
発達な子どもだけに見せるのは危険
0363名無しの心子知らず2018/01/25(木) 15:15:53.95ID:V0WxHBEU
そういえば、少し前まで役者さんは普段からその人格だと思ってた小4
仮面ライダードライブの映画で及川光博がライダー3号やってたんだけど「ミッチーも警察官だから仮面ライダーになれたんだね!」とか「(乗ってる車が)GTRじゃない!」とか言ってた
相棒でミッチーが警察官だったのとドライブが警察官だから繋がった
今もサンタ信じて手紙書いてたし…
0364名無しの心子知らず2018/01/25(木) 16:15:08.50ID:092vfnO/
22:00以降のドラマは子ども向けではないと思っている。
録画して本人のいない時に観て、大丈夫だと思ったら観せる
anoneはちょいネガティブだからうちは危険(すぐ自傷行為する)
0365名無しの心子知らず2018/01/25(木) 16:46:01.83ID:EF+vBW9i
うちの小4は科捜研が大好きで毎週熱心に見てるけど
相棒よりも内容がソフトで安心して見せられる気がする
仮面ライダー出演者が多いのも楽しいらしい
0366名無しの心子知らず2018/01/26(金) 05:43:30.51ID:zPw2GPWM
【ドイツ】ADHDの子どもを落ち着かせるため、200校の学校が重い“砂入りベスト”の着用を採用(写真あり)★2
0368名無しの心子知らず2018/01/26(金) 08:05:06.56ID:wf+zR9qo
肩凝りそうだね
他害の子の筋力つけちゃったりして
0369名無しの心子知らず2018/01/26(金) 08:07:56.30ID:eY8lBEmG
相棒好きだけど、ボーダーラインとか見ちゃうとね
生きていくのが下手な子供と合わせて見てしまう
0370名無しの心子知らず2018/01/26(金) 09:09:28.25ID:F/h2pTzw
>>366
効果得られる子は一定数いそう
強制・強要するんじゃなければ選択肢が増えるのはいい
0371名無しの心子知らず2018/01/26(金) 09:13:05.54ID:LD1WyrIg
>>366
鉛筆とか歯で穴開けて中の砂出して遊びそう
気付いたら教室砂だらけ・・・みたいなw
0372名無しの心子知らず2018/01/26(金) 09:31:35.16ID:yPEvlTBW
>>370
薬と同じで相性だよね。
うちの子だと着たがるかもなぁ、ドラゴンボール的な感じで。
0373名無しの心子知らず2018/01/26(金) 09:40:19.25ID:wIQ05DGx
>>371
あぁ、すごくやりそう
どんな便利グッズを与えても、想定外の大惨事しか想像できない
0374名無しの心子知らず2018/01/26(金) 09:41:50.02ID:wIQ05DGx
通級で、カラーボックスの天板抜いたみたいなイスを使ってたけど、
それだとおとなしくなる子もいたから、狭いところとか好きな子には見た目不自然ではない圧迫感がいいのかな
0375名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:03:03.38ID:5xILZbZj
>>374
ASDは圧迫感とかすみっことか好きな子多いよ
締め付け機を作ってしまった博士もいるぐらいだ
落ち着くらしい
0376名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:13:51.94ID:W5EwUXhQ
専用のバンテージみたいなのもあるよね
うちの子も畳んだ布団の間に挟まってウットリしてる時ある
0377名無しの心子知らず2018/01/26(金) 11:54:20.57ID:wIQ05DGx
>>375
そういえばうちの子も、ウールのチクチクや重ね着のずれは気になるのに、野球のアンダーとかピチピチのユニフォームは平気
ツルッとして肌触りも良いし締め付け感が良いのかな
0378名無しの心子知らず2018/01/26(金) 12:38:29.32ID:5xILZbZj
>>377
たぶんそう
ASDはトランクスよりもしっかりホールドなボクサーやブリーフタイプが好きな傾向
0379名無しの心子知らず2018/01/26(金) 19:07:13.72ID:d2SW49HZ
>>370
むしろ締め付け(→身体への軽い圧力)を好む自閉ちゃんに着せた方が効果ありそう。
0380名無しの心子知らず2018/02/05(月) 20:39:25.98ID:IXboz8uF
個人競技のスポーツは、結構向いてる。
0382名無しの心子知らず2018/02/05(月) 23:13:44.39ID:22pvNcKW
息子、野球をやりたいと言ってチームに入ったんだけど、全然成長しなくて、小学校高学年になっても1人だけ低学年(園児含む)と一緒に練習させられてせつなかった
療育始めて忙しいのを理由に辞めたけど
初めて息子が自分の意志でやりたいと言ったことだったから応援したかったけどチームプレイ云々より球技ダメだったのね
0383名無しの心子知らず2018/02/06(火) 00:10:53.02ID:dpEOsFW6
うちは野球好きで高校野球まで来た
イレギュラーと接触が苦手で、サッカーやバスケより野球の方が合ってた
中学の部活選びでは、球技も色々で接触が苦手で小学校でスポーツ諦めた子も、
ネットを挟むテニスやバレー、バドミントンなら合ってる場合があるから、運動が好きなら色々挑戦してみてって事だった
0384名無しの心子知らず2018/02/06(火) 00:51:03.04ID:zxpPW6xR
壊滅的運動音痴
負けず嫌いなとこ見たことない
ヘラヘラビリになって疲れた〜疲れた〜っていうだけ
一所懸命な姿が見たい…
0385名無しの心子知らず2018/02/06(火) 00:55:07.06ID:GrQnHmpl
うちもだ・・
気に入った事しかしない
うまく出来ないと直ぐ諦めやらなくなる
努力とか積み重ねという概念はなさそうだ
0386名無しの心子知らず2018/02/06(火) 01:27:47.82ID:PPrVr92U
進学校行っちゃえば運動音痴もたくさんいるはず!とか思ってたらそこでも安定のビリ争いしてるw
本人に悔しい気持ちがないから伸びる要素なし
もうサボる事なく参加してればヨシとしてるよ
0387名無しの心子知らず2018/02/06(火) 01:53:26.11ID:u0aCGatV
うちの子が得意なのはダンスやなわとびかな
足は早くもなければ遅くもない
球技は上手くなければ下手でもない
視覚優位だからってのもあるけどね

話変わって最近2分の1成人式で
将来の夢を語ってからとにかく苦手だった
算数を頑張るようになった。

ケアレスミスしやすい自分を少し理解したのか
一生懸命テストの文章に線を引いて確認してた跡があって泣けた。むっちゃ褒めた
0388名無しの心子知らず2018/02/06(火) 02:00:34.73ID:Kl64Z09t
>>387
私2分の1成人式楽しみにしてたのにやらなかったー!!
他の学校の同級生のママさんに「泣けたよー」って聞いてていつやるんだろって楽しみにしてたのにー!
(4年生の最後の参観会で担任が思い出したかのように生徒に無理矢理「ありがとうございます」を言わせてただけ)
やった方羨ましい
0389名無しの心子知らず2018/02/08(木) 15:21:49.54ID:wimWprd1
「連絡帳出して」それだけしか言ってないのに文句ばっかりでお母さんが悪い 意地悪だ!って約40分泣き続けた
うんざりだわ・・・
0394名無しの心子知らず2018/02/12(月) 22:46:15.99ID:a/AAlpU1
年長の息子。
お友達のカンに触るようなことばかり言って喧嘩が多いです。
幼稚園では、一人の仲の良くなったお友達と
お互いに嫌な事ばっかり言い合ってる感じらしい。
その子がいない時は平和らしいです。
でも、近所のお友達とも喧嘩が多いので、小学校に行ってからすごく心配。
息子は怪我をさせたりはないのですが、
年中から特定のお友達にひっかかれたりかまれたりして怪我をよくして帰ってきます。
それだけカンに触るようなことをいってる気がする。

こうしたらマシになったよ・・的なアドバイスがあればいただきたいです。
0395名無しの心子知らず2018/02/12(月) 23:22:33.77ID:jDljhPGb
>>394
関わりたい気持ちから絡む→相手してもらえて嬉しい になってるパターンなのか、
絡まれてるほうなのかわからないなぁ
ほかのことで遊んでるなかでのトラブルなのか、トラブルそのものが遊びになってるのかによっても違うし難しいね
ほめ合いで楽しい雰囲気作りとかの時期かな
0396名無しの心子知らず2018/02/13(火) 08:12:44.91ID:UNxq8j/t
>>395
誉めあいで雰囲気つくりか
394さんではないけれど参考になったよ
0397名無しの心子知らず2018/02/13(火) 12:43:42.82ID:99M7gwlo
>>396
リアクションありがとー
そう言えば前スレくらいでここでblog書いてよーと言ってもらったんだよね
5記事くらいで放置してたblog再開して記事60
0398名無しの心子知らず2018/02/13(火) 13:07:00.64ID:99m5gvH5
394です。
ありがとうございます。
かまってほしくて、嫌なことを言うっていうのも、人によってはありますが、
最近は仲が良くなってよくあそぶようになった子に、「俺の方がすごい〜」とか、
「〇○くんのはそこまですごくないよな」とか、ちょっとカンに触るようなことをちくいち
言うとか。
「そのおもちゃは〇○くんのだから、△△は使わないでいいよな。ほら、〇○使うなっていってるし!」
みたいな、ことをちょこちょこちょこちょこ言って喧嘩になります。
ちょっとしたことで、切れたり・・・。

幼稚園ではしょっちゅう叱られているみたいだし、家でも私自身ゆったり生活を楽しむ性格ではないため、
満たされていないのかなぁ。

もういちいち親が横で張り付いて見る年でもないから、対応が難しい。
注意したら注意したで逆切れだし。

小学校にいって、仲間外れにされたり、遊んでくれる子がいなくなるまでわからないのかな。
それでわかるようになるのかな。
0399名無しの心子知らず2018/02/13(火) 13:08:16.76ID:99m5gvH5
楽しい遊びの雰囲気づくり・・・ありがとう
家にいるときもやってみます。
あと、お友達と遊んでいる時も、注意するよりも仲良く遊んでいる時に誉めるとか、
楽しい雰囲気づくり心がけます。
0400名無しの心子知らず2018/02/13(火) 15:55:12.27ID:99M7gwlo
>>399
うん、ダメ出しより、平常時を認めたほうがいい
398読んでゲスパーし直すと、マウンティングって気がした
家庭内に絶対的序列があってそれが低めだとか、家庭の評価基準が高すぎるときに多く見られる行動

「自分をこっそりほめてあげて」って親がほめ続けるより楽だしあとあとまで使えるかな
性格によるけど
0401名無しの心子知らず2018/02/13(火) 16:12:20.46ID:99M7gwlo
>>399
ごめん追記
平常時にほめるのいいけど、
ほめが入らなくなる日に備えて、自分で「今これいーかんじ」と客観視できるようにしてあげてほしい
トラブらずに遊びを継続できていることを客観視させて、気分どう?そーだね、トラブらないほうが楽しいね!みたいに行動と感情にラベリングするとかー

あと、家庭と書いたけど、集団生活(先生含む)がストレス源ってことももちろんある
朝や前夜の機嫌が悪い場合は集団生活でそーとー疲弊してる可能性
0402名無しの心子知らず2018/02/14(水) 13:51:31.64ID:H10MnBZr
394です。
ありがとう!上手くいってる時のラべリングね!了解!

昨日は自分からは攻撃せずに遊べていた!
なので、ちょいちょい、いいよ〜っていう視線を送って誉めてた。

でも、近所のちょっと上の年齢の子たちがくると、野球をはじめちゃって
息子をおちょくったような言葉をかけて・・・
キレちゃった。
まぁ、前から自分がおちょくるようなことを言ってきたからむこうも
言う様になったんだけど。
小学校に行くの心配。
毎日こんな感じなのかな。
0403名無しの心子知らず2018/02/14(水) 16:45:15.44ID:WD+HVmpH
>>402
小学校はストレス大きいと思う
「学校は楽しいところだよ」なんて嘘だよー、我慢と 納得できないことも納得できないなりになんとなくで合わせる力を身につけることろ
楽しくないことのなかに隠れてる楽しさを見つけるところ
先生は絶対、と教えると、一時的に問題行動減るけど心が死ぬことあるから気をつけて
0404名無しの心子知らず2018/02/14(水) 20:54:13.76ID:2FS+Q6Wh
母子家庭になって生活の為に仕事見つけたんだけど学童から発達の受け入れは・・・って難色示されてる
確かに春から4年生になるし
まだパートだから終わるのは3時、だけど長期休みは誰も見てくれる人が居ないから
学童に入れて欲しいのに
発達だから仕方ないのかもしれないけど
なんかしんどいな
0405名無しの心子知らず2018/02/14(水) 22:53:10.46ID:H10MnBZr
>>403
そうだよね。
私も学校楽しかったけど、すごく無理してたところだったもん。
息子にとっては余計にそうだと思う。
幼稚園の先生もたいがい怖いみたい。
相当叱られてる。

小学校で心配なのは特に人間関係。
基本的に自己中心的だから、制裁にあって引きこもり的な性格になるのではと心配。
でも、そんなのどうしてあげることもできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況