X



トップページ育児
19コメント14KB
【あなたのため】教育虐待【できなかった親】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 14:04:35.80ID:bj1FgQF1
「あなたのため」が「教育虐待」に変わるときーー子供の人生を狂わせる「追いつめる親」たち
http://toyokeizai.net/articles/-/76421

「教育熱心」「押しつけ」…教育虐待を行う親の特徴とは?
https://ddnavi.com/news/282317/a/

悲痛な叫び「子供時代を返して」…子が望まない早期教育は「虐待」と同じ
http://www.sankei.com/west/news/141005/wst1410050005-n1.html

見えない虐待 親が子どもに過剰な期待
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1226.html?utm_int=tokushu-web-detail_contents_tokushu-web_003

なぜ「教育」という名の「虐待」が増えているのか - 「教育」が子供を追いつめる【1】
http://blogos.com/article/129674/

"良かれ良かれ"で子供を壊す母の共通点5
http://blogos.com/article/265648/

教育虐待・教育ネグレクト 日本の教育システムと親が抱える問題 (光文社新書) 古荘 純一
https://www.amazon.co.jp/dp/433403876X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.QhrAbAFR5439
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 01:30:15.00ID:ZpACCj6Z
「教育虐待」という言葉を聞いた時、多くの人は自分事とは思わないのではないだろうか? 
しかし本書を読み進めていくと、それが決して遠い世界の話ではないということがわかってくる。

「教育虐待の取材をしていると知人に話すと、『私も実は母親の呪縛にとらわれていて』という風に
話しだす人が多いんです」(おおた氏)

本書や新聞記事などでとりあげられているハードなケースだけでなく、事件化はせずとも
子どもの心に大きな痛手を負わせてしまう「隠れ教育虐待」を含めれば、その被害者は相当多いと想像される。

実際本屋に行くと『私は親に殺された!東大卒女性医師の告白』(小石川真美著)、
『解縛 しんどい親から自由になる』(小島慶子著)、
『私は私。母は母。あなたを苦しめる母親から自由になる本』(加藤伊都子著)、
『家族という病』(下重暁子著)など、毒親/毒母と言われる一つのジャンルができあがっているほどだ。
中略

『追いつめる親 あなたのためは呪いの言葉』(毎日新聞出版)おおたとしまさ
やり過ぎているか不安ならどうすればいいか
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1439517582122.html
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:27.06ID:ZZwol2vV
自己都合を押し付けられて学習無力感によって「手がかからない子」「良い子」になり、
抑圧された子は思春期もしくは社会に出ておかしくなるパターン。
あげく子は生まれつき発達障害だったと主張するサカキバラ母みたいな人は珍しくない。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 11:20:03.18ID:U9Gl3NTH
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 03:13:07.13ID:1WP4IL7R
あなたのためと言って自分の願いを子どもに叶えさせる、過剰な期待・コントロール
という毒親パターンは増えてる気がする

愛着障害の講演で事例にいくつか出てた
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:32:30.55ID:C/pbGUaD
“良かれ良かれ”で子供を壊す母の共通点5より

▼迷宮母の特徴1:「自分が果たせなかった事柄の理想探求母」

例えば、大学に行きたかったのに「女に学問は不要」との親の圧力で進学を断念した母。良かれと思い、子どもを小さい
うちから塾に通わせるなどしたが、そうした教育熱心さが空回りし、最終的には「進学(偏差値)至上主義」に走る。こ
のタイプは子どもの気持ちを理解せず、自分本位に「良かれ、良かれ」と物事をすすめて行く。それが、うまく軌道に
乗るケースもあるが、うまくいかないと、理想の学歴を手にできないだけでなく、母子関係も悪化してしまう。

また、過去に「仲間外れになった」というつらい体験を持つ母の場合は、わが子が「誰からも好かれる人気者」になるこ
とを渇望することがある。こうした母には、「わが子の友人の数を異様に気にしてしまう」といった共通点がある。

「自分が果たせなかった事柄」を、わが子を通じて“リベンジ”することは間違っている。わが子と自分は別人格。「子ど
もには子どもの人生」ということを強く認識することが解決の第一歩となる。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:34:29.10ID:C/pbGUaD
▼迷宮母の特徴2:「未来を恐れる悲観主義母」

自身の親がしつけに厳しかった。あるいは、「100点を取ってえらいね」を筆頭とする「条件付きの愛」(満点でないと怒
られる)を示す親だった――。そうした子ども時代の体験がトラウマとなり、わが子が“失敗”することを過剰に恐れる母が
いる。


わが子が失敗していない段階から、「失敗したらどうしよう?」との思いにとらわれてしまうため、失敗とも言えない
ような小さなミスでも声高に叱る。これも子どもに失敗させたくないという「良かれ、良かれ」の“親心”ではあるが、子ど
もは次第に萎縮し、自分から何かをやろうという気持ちを失う。

また、普通であれば幸せに感じるようなことが起きたとしても、逆に、これからとてつもなく悪いことが起こる気がし
て、今を楽しめないという母もいる。このタイプは「今の幸せ」を享受するよりも先に「未来の不幸」を避ける準備に余
念がない。

例えば、「子が不登校」という問題を抱えた場合に、わが子に登校を強要するケースなどがそれに当たる。これはわが子
の「今現在」をサポートするのではなく、わが子の「未来の不幸」をどうすれば避けられるかと考え、子どもが学校にさ
え行けば問題解決だと思い込んでしまうのだ。

子どもは母の不安を解消する道具ではない。もし、未来を暗く考えてしまったときには、いったん、その思考から離れよ
う。「今日、一日を笑顔で過ごす」。その繰り返しが明るい未来をかなえてくれることにまず気付こう。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:35:32.14ID:C/pbGUaD
▼迷宮母の特徴3:「高スペック機能付きスキャナー母」

隣の芝生が青く見えてしまうことは誰にもあるが、このタイプはその「度合い」が尋常ではない。比較する相手が、自分
より「上か、下か」を瞬時に感じ取ってしまう。いわば「敏感肌」とでも呼ぶべき母である。

周囲と自分を常に比べている状態にあるので、劣等感と優越感のはざまに苦しみ、毎日がとてもつらいのだ。子どもに関
しても、学校の成績や運動能力などを他の子と比べ、少しでも上へ行けるようにわが子をせきたてる。そうした母が共通
して言うことは、「子どもに劣等感を味わわせたくない」。だが、実際は自分が劣等感を味わいたくないだけなのだ。

そもそも人は、あらゆることに違いがあるから面白いのだということを理解しよう。「上か、下か」という価値観の中に
「幸せ」は存在しない。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 06:26:49.84ID:yZU18cKG
あと二つが気になる
今の所全部うちの毒親に当てはまってるわ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 08:09:21.15ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GQ2N1
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:09.26ID:VQjPECqw
うちのクラスにも多分教育虐待と思しき秀才がいる。自己紹介の時
親から「親から友達作ることを禁止されてるので自分には構わないで欲しい」
で全員ドン引き。でも成績はトップ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:52.14ID:qifrWF5z
成功体験がどうの子供の人格を否定しないだの、育児を小手先のテクニックで考える親が多すぎる。
むしろそんな小細工で子供をコントロールしようと考えること自体が、親が子育てに自信がない証拠。
自信のない親から自信のある子供が育つわけがない。
間違うことを恐れずにいいものはいい、駄目なものは駄目とはっきり言える親になれない限り、
親として子供から尊敬されることもない。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 21:38:45.97ID:+GtCIdXE
自分の知り合いと同級生に6人ほど教育ママのもと無理やり勉強してそれなりの大学に行った奴が居るが
そのうち一人を除き今は悲惨な現実になってて笑えない
小中高の時期に勉強ばっかりやって人と関わることを怠らせると精神的ダメージに極端に弱くなったり、常識的行動ができなかったり、過激な思考や復讐心を持つようになったりしてしまうようだ
身の丈に合った教育をすべきだって事だな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 08:43:53.61ID:ESo+xtzI
悲痛な叫び「子供時代を返して」…子が望まない早期教育は「虐待」と同じ
https://www.sankei.com/west/news/141005/wst1410050005-n1.html
●東京都港区の幼児教室。有名幼稚園への入園を目指す2歳の子供たちが集まる教室で、ピーダーセン由香さん(50)が4年前に
働いていたときに見た光景だ。教室で預かる幼児十数人のうち半数近くに変調を感じたが、ほかの講師は見慣れたように接していた。

●昭和大医学部付属病院で小児の難しい精神疾患と向き合う古荘純一医師のもとにも、暴れたりかみついたり、衝動性の抑制が
できない子供が親とともに訪れる。生い立ちを聞くと、スキンシップより早期教育を優先させたケースが少なくない。古荘氏は
「早期教育で母子ともに追い詰められ、母親の治療が必要になることもある」と話す。

●心に変調をきたした子供や親の診断、カウンセリングを行っている児童精神科医の渡辺久子医師(66)は、詰め込み教育を受
けた子供が、親に対して「子供時代を返して」と詰め寄るような場面にも出くわした。渡辺氏は「子供の脳の発達に必要なのは、
楽しい経験。『子供のため』と言いながら、親が子供の望まない早期教育をするのは、虐待と同じだ」と警鐘を鳴らす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況