X



トップページ育児
1002コメント366KB
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 24 [無断転載禁止](c)3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず2018/01/15(月) 16:56:52.63ID:B1djFHvq
>>1
乙。

物が多い家は本当に多いよね。同じマンションで同じ間取りの部屋で家族構成もほぼ同じなのに収納家具がやたら多い家があって、そんなに何を収納してるのか不思議。
0003名無しの心子知らず2018/01/15(月) 17:06:01.21ID:4Ua5WgQV
私もそうだけど、たぶんもったいなくて捨てられないんだと思う
子ども服とか、サクッとメルカリで売っちゃえば家は片付いてお金も入って万々歳なんだろうけど、
つい、これ着てあそこに行ったな〜とか思い出しちゃって捨てるに捨てれないw
収納スペースに収まる分だけに保つんじゃなくて、それなら収納スペースを増やせばいいじゃない精神
0004名無しの心子知らず2018/01/15(月) 17:09:32.76ID:5E+BSJDj
>1乙
自分のものはバシバシ捨てるんだけど、子供のものが捨てられない
新生児の肌着1着ですら

そろそろ処分しないといけないよね…
0006名無しの心子知らず2018/01/15(月) 17:22:24.79ID:OeBSRDPl
前スレ997だけど、大人もこどもも一人一部屋
寝るのは各部屋でだから、布団と机、本棚置いたら大体スペース埋まっちゃう
無理に部屋に押し込めば入りきらないこともないんだけど、収納家具がやたら多くて圧迫感のある部屋は嫌だからとりあえずこども部屋
こども部屋には主に本置いてるから、図書館で借りられるような本は少しずつ処分してる
0008名無しの心子知らず2018/01/15(月) 18:24:03.73ID:NOUlVlA7
子供2人で3LDKって無理あるのかね
転勤族で単身赴任の可能性高いし、子供に一部屋ずつあげて親は一部屋でいけないか考えてる
0009名無しの心子知らず2018/01/15(月) 18:29:24.95ID:B1djFHvq
>>8
行灯和室があるマンションの3LDKは実質2LDKだからね。
行灯和室じゃなくて独立性の高い3LDKなら大丈夫じゃない?

例えば戸建で1階にLDK、2階に3部屋なら問題ないと思うけど。
0010名無しの心子知らず2018/01/15(月) 19:29:15.75ID:Q3Y6uCz4
1乙

子供同性二人で二階3部屋の戸建100平米

靴は4歳まではミキハウス買っていた
今は子供が瞬足がいいというからイヤイヤ瞬足
ムーンスターとかが可愛くてすきなんだけどな
服はエフオー系やH&M、ギャップ、キムラタン、ダブルビー、ブランシェスあたりをセールで買ってる
赤本も意外とかわいいのあるよね
綿率高いのもあるし
プロパーで好きなの選んでみたい!
0011名無しの心子知らず2018/01/15(月) 21:01:01.69ID:dGhPZqvk
関連キーワード

ドラえもん募金 仕組み
ドラえもん募金 北朝鮮
ドラえもん募金 ジャパンプラットフォーム
電話 募金
ドラえもん募金 ntt
ドラえもん募金とは
サザエさん募金
ドラえもん募金 闇
電話 募金 仕組み
募金 信用 できる 団体
0012名無しの心子知らず2018/01/15(月) 21:56:16.22ID:eM2ZRxm6
男の子の方が女の子より個室欲しがるものなの
か知らなかった
0014名無しの心子知らず2018/01/15(月) 21:59:13.19ID:Eo6Y0TNO
>>8
同じ状況だ
4LDKなんて物件無いし、広さは80平米強だからなんとかやっていけると思ってる
LDKに繋がってる方の部屋は娘で、独立した部屋が親と息子かなと今のところ計画してるよ
前スレではスルーされてたけど、私も男子の方が個室の必要性高いと思うから
0015名無しの心子知らず2018/01/15(月) 22:22:09.50ID:d2gpkYEc
独立した部屋が子供でリビング続きが親が多いかと思ったらそうでもないのね
0016名無しの心子知らず2018/01/15(月) 22:55:25.89ID:LFnblPkw
私も中和室の使い勝手が悪いと思って悩んでる
角部屋じゃないからエアコン設置できず冬はまだしも夏は襖閉めたら暑い
あとうちも3LDKで80平米くらいなんだけど1室は私の仕事部屋なので実質2LDK
子供は同性の10歳と0歳
今の所、中和室に子供の机を置いて襖は開けっぱなしてリビング続きとして使ってる
そろそろ上の子に個室を考えなきゃだめかなぁ…
0017名無しの心子知らず2018/01/15(月) 23:04:10.39ID:Hl8XFZc7
和室を暫定子供部屋にしていたが、あまり使われなかった
居間に入り浸りで、勉強もそこでするので、テレビをほとんど見なくなったよ

上の子が中学生になった時に、物置化している個室を片付けて、子供部屋にした
個室は寝室を兼ねるので、親子4人は別々の部屋に寝ることになった
それまでは、親子4人で雑魚寝していた
夏冬の夜の冷暖房費が節約できたな
0018名無しの心子知らず2018/01/15(月) 23:18:28.53ID:jDtsOEFh
うちも3LDKの中和室と洋室2部屋。
4歳違いの姉弟だからいつかそれぞれ個室がいると思うのだけど、
洋室を子どもに与えたら親が寝る部屋がリビング隣接の和室になってしまう…。
せめて性別同じならおなじ部屋にして区切るんだけどなあ…。
マンションで4LDK ってなかなかないし、3LDKでもオール洋室もなかなかない。
みんなどうしてるんだろう…と切実に悩む。
0019名無しの心子知らず2018/01/16(火) 05:45:40.89ID:upq1UY7j
>>18
一人っ子はマンションいるけど2人以上ならみんな戸建にしてる
マンションから買い替えた友人もいる
絶対都心住みたいなら無理だろうけど…

前スレで3500万の家欲しいってあったけど
千葉なら駅近でもそれくらいで買えそうな気がしてる
建売じゃないと無理かもだけど
0020名無しの心子知らず2018/01/16(火) 06:06:07.19ID:LSkmgpg4
>>18
田の字型の間取りなら全部洋室って結構あるよ
全部屋エアコンつけられるし問題ない
中和室は悩ましいよね
0021名無しの心子知らず2018/01/16(火) 06:35:41.68ID:FZuhEbHs
うちはリビング隣の和室を子が大きくなったら洋室にする予定
前に玄関から家族のいる場所通らずに子供部屋に行ける環境は良くないと見たから、独立した個室は親の部屋にする
0022名無しの心子知らず2018/01/16(火) 06:44:58.44ID:EWqKIQOf
18です。
皆様レスありがとう。

上の子小1、下の子2歳だから個室はまだ先だけど、どこかで引っ越す必要あるかもなー。
共働きで会社の方向が逆なのでなかなか折り合いつくところの家賃が高くて。
もう少し子どもが大きくなったら長距離通勤も耐えられるかしら…。

受験のタイミングとかいろいろあるけど、どこかでの引っ越しも検討します。
0023名無しの心子知らず2018/01/16(火) 07:32:04.62ID:MkmfXFXm
>>19
千葉県でも東京電車通勤1時間半以上の駅(駅近でも車必須な場所)もしくは電車通勤1時間で駅から徒歩15分より遠い場所じゃないと3500万じゃあまり見つからないよ
京葉線終点くらいまで行けば徒歩15分前後で見つかる
通勤便利な駅例えば船橋津田沼なんか5000万近く平気でするよ
0024名無しの心子知らず2018/01/16(火) 08:07:58.15ID:MB44NxX/
大阪でも駅徒歩15分以内で3500万なんて無理だよ
0025名無しの心子知らず2018/01/16(火) 08:37:10.89ID:ROX4AaDg
子供2人以上いたら戸建だなんてここ地方の人ばかりなのかな
東京近郊このスレで戸建は無理だわ
0026名無しの心子知らず2018/01/16(火) 08:37:47.55ID:ROX4AaDg
子供2人以上いたら戸建だなんてここ地方の人ばかりなのかな
東京近郊このスレで戸建は親援助なきゃ無理だわ
0027名無しの心子知らず2018/01/16(火) 09:05:49.90ID:W78gjyjz
東京近郊でも通勤に何線使うかによっては3500万見つかるかも
葛飾区ならいくつかあった
>>26
東京通勤一時間圏内だけど子供2人で親援助なくて戸建だよ
子なしの時に2000万貯めた
まぁ小さい時から貧乏生活に慣れてたから出来たんだけどさ
0028名無しの心子知らず2018/01/16(火) 09:20:22.20ID:Z0beDzrw
大阪駅徒歩15分戸建てで6000万だった
20代でこのスレ上限だったのと親援助あったから買えたけど、周りの2人以上こどもいる家はこども部屋なしで高校卒業したら一人暮らししてもらうって決めてる家や、異性でもカーテンでくぎってるところ多い
こども部屋が個室な家はあまりないせいか我が家に友達がしょっちゅう遊びに来る
みんなお行儀いいし手土産持ってきてくれるからいいけどたまに嫌になる
0029名無しの心子知らず2018/01/16(火) 11:04:08.27ID:4oS3RSud
>>17
うちもリビングで6、3歳の子供と夫と雑魚寝
暖かいし、起きたときからリビングが暖かいから快適
4LDKの新築戸建てだけど3部屋全く使ってないw
0030名無しの心子知らず2018/01/16(火) 11:17:05.34ID:yKl8EWxa
>>19
千葉はよく安いって言われるけど、そこまで安くないよ
最近家を探してるけど、最寄り駅から10〜15分の場所は中古物件でさえ4000万円over
新築なら 6000万円以上する
戸建ては無理かなと諦めてきた
0031名無しの心子知らず2018/01/16(火) 12:27:20.99ID:eA/nSNPG
>>23
やっぱりJRは便利だから高いよね。もちろん船橋津田沼なんて求めてなくてもっとマイナー路線ならどうかなぁ…
例えば東葉高速、京成、新京成、東武アーバン、北総線ならありそうな気がするけどなぁ。
実際買った人とか居ないかな
0032名無しの心子知らず2018/01/16(火) 12:42:02.03ID:oUXm6fm3
そうなんだよね
今は不動産バブルだし
5年くらい前なら探せばわりとお得な物件あったんだけどね
逆に5年以上前に買った駅近マンションは都内とかじゃなくても今なら買値より高く売れる可能性高い
0033名無しの心子知らず2018/01/16(火) 12:51:27.03ID:87Fj7KYV
>>31
東葉高速鉄道や新京成や北総線ならあるんじゃないかな
北総線とかだと子供が将来もし都内の高校や大学行ったら定期代が倍くらいかかるとか
職場の交通費の上限にひっかかるとかあるかもしれないから、うちは北総線は見学しただけだけど…
どこに通勤するのかで便利な路線は変わるからそれによってだいぶ変わる
0034名無しの心子知らず2018/01/16(火) 13:39:29.93ID:255Cqm2G
うちは15年前に買ったんだけど、それから段々と物件価格が上がってる。

まず北京五輪の時に鉄の値段が上がって、東日本大震災で人件費が上がった。
地方でも1,000万くらい物件価格あがったと感じるから都会ならもっとだろうね。
0035名無しの心子知らず2018/01/16(火) 13:46:26.74ID:g4lJAqsi
うへえ、そんなにバブルなんだ
よく言うオリンピック後の値下がりはどの程度なんだろうね
金利の上昇や増税分と合わせてトントン、なんてのはイヤだなあ
0037名無しの心子知らず2018/01/16(火) 14:36:54.10ID:KwNVNG45
>>31
最近買った
京葉線徒歩10分3000万台。建売だけどね
千葉は主要駅じゃなければ安いよ
0038名無しの心子知らず2018/01/16(火) 15:19:14.71ID:PDxOmhtk
さ〜て、年も明けたし源泉徴収票も貰ったからふるさと納税するぞ〜
今年は何を頼もうかなぁ
0039名無しの心子知らず2018/01/16(火) 15:25:24.36ID:vuW12yRu
>>31
新京成とアーバンの沿線で買ったよ
建売が2000万位で買える
都内でも上野らへんだったら通勤は比較的楽だけど
渋谷新宿はきつかった
北総線は交通費が高いのでお勧めできない
0040名無しの心子知らず2018/01/16(火) 15:28:45.06ID:87Fj7KYV
>>31
うちは京成から徒歩15分建築条件付きで建てた
駅から遠ければそこそこあるんだよねぇ
>>37は比較的近所な気がする
0041名無しの心子知らず2018/01/16(火) 17:11:02.56ID:pu6tMjuI
船橋駅前のプラウドなんて新築で上の階は億近くしてたね
実家がアーバンの隣駅なんだけどそこのプラウドもマンション、戸建共に6000万位してたような
隣々駅だと戸建て徒歩10分くらいで4000万台からある
中古マンションだと2000万くらい
0042名無しの心子知らず2018/01/16(火) 19:50:01.52ID:EFHo2GT7
>>29
雑魚寝の欠点はDVを受けることだな
頭突きとか踵落としとか
小学生くらいになれば、寝相がよくなるので、DVを受けなくなる
0044名無しの心子知らず2018/01/16(火) 20:50:41.99ID:TywkmhdG
>>38
うちは去年初めてふるさと納税をして、ビールやお菓子を貰った。
0045名無しの心子知らず2018/01/16(火) 21:25:23.95ID:K7Y6iBhy
>>38
おとどしはビールや米を貰ったけど、去年は12月ギリギリにイクラとかカニとか贅沢品貰った
今年は計画的に米を貰いながら、贅沢品ちょこちょこもらおうかなと思ってる
イチゴ好きだけど高くて買えないからふるさと納税した
0046名無しの心子知らず2018/01/16(火) 21:27:19.80ID:dgC+G1XP
駅近の10年落ちの中古マンション、7000万だった…
関西なのに…
なんかバブリーなんだけど
0048名無しの心子知らず2018/01/16(火) 22:00:42.00ID:zHb7rI6Q
ふるさと納税毎年してる
去年はビール、アイスクリーム、牛肉、米、もつ鍋、きりたんぽ
一昨年は、車のクッション、鞄2つ、醤油類のセット、焼き肉セット、スカート
今年はすでにマキタの掃除機
残り枠が夫婦合わせて5万くらいか
何選ぼう
果物や野菜もいいなあ
0049名無しの心子知らず2018/01/16(火) 22:18:29.18ID:EFHo2GT7
>>45
イチゴは家庭菜園で作っているので、検討外
でも、鮮度は大丈夫なのか?
林檎、梨、マンゴーなら、収穫後2〜3日経過しても大丈夫だけれど
0050名無しの心子知らず2018/01/16(火) 23:15:57.31ID:K7Y6iBhy
>>49
家庭菜園してるんだ、すごいなぁ
イチゴは去年やって2月発送だから、たぶん摘んですぐチルド発送してくれるんじゃないかな?
スーパーとかへ届くのと同じようにうちに届くんじゃないかと思ってるけど、家庭菜園の摘みたてには敵わないかw
0051名無しの心子知らず2018/01/17(水) 06:04:29.77ID:S9alKB7c
家庭菜園で取れる苺は4、5月のみにどーんと取れるだけじゃん
それ以外の季節なら検討に値するんじゃない?
0052名無しの心子知らず2018/01/17(水) 08:41:20.05ID:kiz8j6QY
今からふるさと納税するの、ちょっと珍しくない?
殆どの人が11月か12月にすると思ってた。
0053名無しの心子知らず2018/01/17(水) 09:09:09.13ID:VpvgXDi/
11月12月は混むからね
別にいつしたって一緒だからやりたいときにやればいい
0054名無しの心子知らず2018/01/17(水) 09:16:41.51ID:YpUXAK7Z
そうよね
人が来る予定に合わせてとか、特にいつとかなくしてるわ
0055名無しの心子知らず2018/01/17(水) 10:36:31.04ID:hrQoRm8c
ふるさと納税、大臣代わったら返礼品特に規制しないみたいな発言してたよね?
全大臣の時にぐっと返礼品の原価割合絞られたけど、今は絞られたまま続行してる感じがする
4月になって新年度になったら、前みたいに原価率の高い返礼品増えたりするんだろうか?
いつも頼んでいたしゃぶしゃぶセットや焼肉セットが金額同じで内容量減ったので、元に戻ってくれないかなという淡い期待を抱いている
とにかく肉!な運動部中学男子&高校球児を抱えてるから、ふるさと納税でお肉どっさり届くのありがたい
0057名無しの心子知らず2018/01/17(水) 13:50:41.50ID:c3ADok8y
年収は関係あるんじゃない?
子育ては関係ないね
0058名無しの心子知らず2018/01/17(水) 16:36:56.81ID:ozBDE99f
うちは住宅ローン減税の関係でしばらくはふるさと納税できないや。
0059名無しの心子知らず2018/01/17(水) 16:40:42.26ID:HvAm/hpK
ごめん、持ち家じゃないから計算したことないんだけど、
住宅ローン減税あっても、少しはふるさと納税できるんじゃないの?
それとも住宅ローン減税ってふるさと納税できないぐらい減税になるの?
0060名無しの心子知らず2018/01/17(水) 16:47:17.51ID:NFztdoqE
うちもローンあるからしばらくふるさと納税なしだー
さくらんぼ頼みたかったw
0061名無しの心子知らず2018/01/17(水) 17:43:14.06ID:LQjxfKkN
あんま詳しく調べてないけどワンストップ制度だっけ?
うちはまだ2年目 住宅ローン減税で35万くらい還付されたからもういいやってなってる
0062名無しの心子知らず2018/01/17(水) 20:29:20.27ID:dapIGHhZ
住宅ローン減税は主に所得税から控除される。引ききれない分は住民税からも控除されるけど。
一方、ふるさと納税は主に住民税から控除される。
つまり、住宅ローン減税とふるさと納税は控除対象が競合しないので、併用できる可能性が高い。
うちも3000万円ローンだけど、ふるさと納税10万円分くらいやった。
0063名無しの心子知らず2018/01/18(木) 11:10:40.89ID:mBkictxX
住宅ローンしてても、うちはふるさと納税も出来るとこもあるよね。うちはローン残高が1300万だから、住宅ローン減税だけでは住宅ローンの住民税控除はないからふるさと納税やってる。
お米と肉ばっかりだけど、買うと高いから助かってる。
0064名無しの心子知らず2018/01/18(木) 14:47:39.33ID:64hN3iJ0
>>62
知らなかった…住宅ローン減税でほとんど所得税が無いからずっとやっていなかった
今からやっても控除されるのは来年の分だよね?
0066名無しの心子知らず2018/01/18(木) 15:46:28.54ID:dk+l2c6L
去年ふるさと納税初めてやったけど本当にいいね
子どものおもちゃとかも選べて驚いた
今年は住宅ローン減税が始まるから出来ないかと思ってたけど少しでも出来るといいな
0067名無しの心子知らず2018/01/18(木) 16:34:00.34ID:e/Ad3drA
うちもローンあり共働き
もうふるさと納税始めて4年目
色々もらって得しかしてない
少しでも節税したい
旨いもんも食べたい
今年は面倒だけどイデコ始めるかあ
0068名無しの心子知らず2018/01/18(木) 16:39:55.65ID:ZRButBpB
うちはNISAを始める予定。
スマホは3大キャリア辞めて格安スマホにした。
ふるさと納税は、会社がどうなるか分からないから(=1年の収入がどうなるか分からない)
やっぱり年末にしかできないなぁ。

思いつく節約は、全部やってるつもり。
0070名無しの心子知らず2018/01/18(木) 18:04:30.11ID:e/Ad3drA
NISAすでにやってる
子供の学費の一部が投信になってる
格安スマホにも去年した
去年から弁当作ってるし
ただ、子供が持病持ちで交通費がかかる病院行ってる
年20万、医療費が年15万痛すぎる
それは子供が可愛いからで仕方ない
0071名無しの心子知らず2018/01/18(木) 18:14:59.69ID:wZ9igLTM
うちも子どもの教育費の一部をNISAで運用してる。
ローリスクの物しか運用してないから5%しか増えてないけどw

格安スマホには3年前にした。
新聞も解約した。
あとは家電を解約するくらいかな?

やっぱり固定費を削るのが手っ取り早いよね。
0072名無しの心子知らず2018/01/18(木) 18:49:53.03ID:6L2M3BM8
5%はすごいなー
住宅ローンの金利より高利回りですね
0073名無しの心子知らず2018/01/18(木) 19:16:14.09ID:UTbNPpDW
うちも投資、格安スマホ、ふるさと納税やってる
収入上げるのが健全なのかもしれないけど、無駄金減らすのも大事だよね
0074名無しの心子知らず2018/01/18(木) 19:23:13.22ID:u0txM7+o
やっぱ格安スマホかー
二人で2万近くはらってるしな…
0075名無しの心子知らず2018/01/18(木) 19:34:02.80ID:dcXtP9aP
ふるさと納税したいなと思いつつメンドくさくて重い腰が上がらない…貧乏脳だわ
格安SIMだけはやったけど
株が趣味の実父にニーサ運用してもらってる(資金は自分持ち)
2年で4割増えた
0077名無しの心子知らず2018/01/18(木) 19:58:36.58ID:wZ9igLTM
>>75
うちも気になりながら、ずっとふるさと納税をしてなったんだけど、去年初めてふるさと納税をしてみた。
ネット通販で買い物するくらい簡単だったよ。
0078名無しの心子知らず2018/01/18(木) 20:35:45.02ID:7SRRdtzv
まぁでもマイナンバーとか免許コピーして貼り付けて、返送するのはめんどくさかったw
0079名無しの心子知らず2018/01/18(木) 20:47:40.81ID:awNbGPyt
>>75
全く一緒…
格安SIMもやってないし、そんな父もいないよw
なんにもやりたくね〜
0080名無しの心子知らず2018/01/18(木) 21:10:35.30ID:mBkictxX
>>70
通院にかかる交通費も、医療費控除の対象だったと思うよ。車だと厳しいかもだけど、交通機関を使ってるなら調べてみて。
0084名無しの心子知らず2018/01/20(土) 09:17:03.87ID:hY67BYMJ
>>80
恐レスながらありがとう
病院へは車で通っていて往復8時間かかるよ
色々荷物とか嵩張る
公共機関で異動はきついわ
完治は見込めないし、先が見えない
子供の為にも節約頑張る
0085名無しの心子知らず2018/01/20(土) 17:23:11.80ID:4guxfUr9
>>72
年5%じゃなくて始めてから今までで5%でしょ?
何年かによるけど高利ではない気が。

NISAよりイデコの方が税金的にはお得だよ。
イデコ満額にしてもお金余るんだったらNISAでいいんじゃないかな?
0086名無しの心子知らず2018/01/20(土) 18:37:18.86ID:yOlwLT9v
イデコ年六万してる
株は優待券目当てでしたいなー
自社株だけ持ってるわ
0087名無しの心子知らず2018/01/20(土) 18:41:12.03ID:2FasofeL
>>85
イデコ60歳まで降ろせないので検討していなかったけど確かにお得そうですね
少額ではじめてみようかな
ありがとう!
0088名無しの心子知らず2018/01/20(土) 19:48:30.86ID:4fU1zktT
会社で確定拠出年金をやっているから、イデコはやっていないな
代わりに、優待目当ての株式は持っています
0089名無しの心子知らず2018/01/20(土) 21:17:13.10ID:lf8VzWii
保育料に関係してくるのはイデコだけ?
職場に宣伝くるんだけどイマイチ分かってない…
0090名無しの心子知らず2018/01/20(土) 22:15:36.81ID:oolGHYrc
イデコは共働きなら何かとお得だけど、60までお金が拘束される。
もし教育費が足りなくて教育ローンを借りたらイデコのお得感なんて吹っ飛んでしまう。
0091名無しの心子知らず2018/01/20(土) 22:53:56.87ID:Ar07FZd0
長期の資金拘束として考えたら学資保険よりリスクあるのか。人気みたいだけどね
0092名無しの心子知らず2018/01/20(土) 22:59:04.06ID:feBGbYG6
おー気になる流れ
勉強して積立nisa始めたいと思ってたところ。住宅ローン減税は受けててふるさと納税と格安simはしてる
どれも始めるまでは面倒だけど分かるとなんでもっと早くやらなかったんだろうと思うんだよね

>>38の源泉徴収は今年のふるさと納税には関係ないよね?まぁ去年の源泉徴収からある程度計算できるからということだと思うけど
0094名無しの心子知らず2018/01/21(日) 07:55:12.22ID:uvf7myFA
生活の知恵はどんどん教えて欲しい
光熱費節約や会社の福利厚生活用は当たり前として、今やってるのは
極力現金払いやめる、投資、確定拠出、ふるさと納税、格安sim
くらいだ
他に何かしといた方が良いことあるのかな?
0095名無しの心子知らず2018/01/21(日) 08:11:42.47ID:zjHhlncX
>>94
固定費を見直すのが1番手っ取り早い。
保険の見直しだったり、場合によっては習い事や車なども本当に必要か見直したら、節約出来るよ。
0096名無しの心子知らず2018/01/21(日) 08:41:15.41ID:mG/zx5nA
>>95
車はそもそも持ってなくて酒も家では飲まない
保険も見直し済って感じで固定費はそれなりの水準になってるはずなんだ
そのうえでできることがあればと思ってね
副業等で収入増やすのが良いのかな
0097名無しの心子知らず2018/01/21(日) 09:44:55.97ID:lUEyWlUZ
格安SIMしたいけど仕事で通話結構するから踏み切れない
あれって通話する人は高くなるんだよね?
0098名無しの心子知らず2018/01/21(日) 09:59:29.15ID:NmAswo+p
>>97
mineoだけど、通話定額をオプションでつけられて10分以内の通話は無料だよ。それでも月2千ちょっとくらい
0099名無しの心子知らず2018/01/21(日) 10:20:31.46ID:mG/zx5nA
>>97
仕事は社友携帯使うのでは?
0100名無しの心子知らず2018/01/21(日) 10:30:37.55ID:lUEyWlUZ
>>99社用携帯無いんだ。公務員なんだけど、あまり公務員で携帯持たしてくれるのはないんじゃないかな
通話定額あるんだね!教えてくれてありがとう!
今色々ググってみてるんだけど、クレジットカードとか携帯会社で作ってるやつは使えなくなるのかな?プリペイドカードは使えるみたいだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況