X



トップページ育児
1002コメント452KB
小学生からの発達障害を考える【u18】9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 19:42:59.14ID:LmKFKcRi
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
7歳以上18歳未満の発達障害教育についてみんなで考える。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。

長文厨さんは10行にまとめてください。

煽りや単発荒らし完全スルーで!
次スレは>>980が立ててください。
過去スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467994561/
小学生からの発達障害を考える【u18】4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479187299/
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488894352/
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©2ch.net(実質6)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494497349/
小学生からの発達障害を考える【u18】7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498804438/

前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507244047/
0707名無しの心子知らず垢版2019/02/20(水) 13:29:54.05ID:PIJogcec
うちは支援級なんだけど普通学級の子にしつこくからかわれてて手を焼いてる
子供は黙ってやられるタイプじゃないんだけど
騒ぎになるのは嫌だからって本人が言ってて頑張ってスルー中
支援級の担任には話してるけど相手の子の担任に知らせるってアリ?
今年度はあと1ヶ月だけど新学期になって続いたらかなわん
0708名無しの心子知らず垢版2019/02/20(水) 13:36:49.60ID:2GHtwal6
>>707
支援級の先生も普通級の先生も同じ職員室、同じ職場におられるんだから知っておいでだと思うけど
親から言うのもいいと思うよ
来年急に相手の子が改めるわけでなしお願いしたらいいと思う
我慢してるのは子どもだしね
私もあちこちに話し合いで疲れてるけど子どもが安心して過ごせるために動いてやらないとね
頑張りましょう
0709名無しの心子知らず垢版2019/02/20(水) 13:39:45.86ID:2GHtwal6
私もちょうど悩まされてるけどほんとここ数日発達関連スレは他害児に悩まされてるけど人の書き込みばかりだね
他害児ってのはあちらにもこちらにもいてみんな悩まされてるんだなあ
親御さんは何とかして…
0710名無しの心子知らず垢版2019/02/20(水) 13:48:25.18ID:PIJogcec
>>708
ありがとう
年度末に面談あるから話してくるよ
夏ごろにも一回大げんかになったんだけど相手の子の担任がそれまでの経緯を知らなかったんだよね
支援級の子だからっていうか担任の生徒じゃありませんし的な反応で
でも来年度に引き継いでもらう為にも話しといた方がいいね
ほんとしつこくて参る
うちの子はスレタイだから付き合い下手なとこは確かにあるけど嫌いならほっといて欲しい
0712名無しの心子知らず垢版2019/02/20(水) 14:49:56.98ID:tNE0PCVw
クラス分け案件は今のうちに言っとくに越したことないよ
先生も要らん揉め事増やしたくないし
0714名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 02:27:16.84ID:sefZ4t5D
>>710
そういう場合って相手の子は何にもおとがめなしなのかなあ
おとがめというのも変な話だけどうちの場合やられてうちの子が恐怖のあまりに学校へ行けなく不登校になってしまったのに
相手の子がいけしゃあしゃあと毎日しっかり通ってるのが腹が立つ
頑張って登校すればまたちょっかいかけて怖がらせて本当に腹しか立たないし腹立てるのって疲れる
0715名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 08:24:01.40ID:kWqUBp+L
710だけど先生の見ているところでするなら注意はしてくれる
見てなかった場合には我が子の聞き取りして相手に聞いて相手が否定したらそこで終わり
叩かれたりして実害がなければやられてもスルーする以外には基本はない
今時は疑わしくても証拠がなければ罰せずなんだよね
スルーできないうちの子の問題って言われたこともある
耳元でタヒねチネチネカスと言われたら証拠はないし不具合起こす我が子が損なだけだよ…
面談は来週なんで伝えてくるよ
最近は頻発してるんで聞いてもらえると思う
0716名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 11:08:49.03ID:sefZ4t5D
>>715
うちはその場に先生がいようが何もなしなんです
そして暗にだけどうちもスルーできないあなたの子どもの問題と言われてる
納得行かないんだけど他のお子さんは気にもしてないそうで…
そんなバカなと思うんだけど上の学年でもプールで身体を掴まれて水に押し込められてるのに注意なし
不登校になるほうが悪いとそういう話は聞いたし「やっとるやっとる!ガハハ!」みたいな土地柄なのかも知れない
私はさすがにそれはやった側の親が卒倒するレベルでは?と思うんだけどなあ
0717名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 11:12:21.52ID:RyGs5l5/
>>716
うちも、他の子はスルーしてるのに…と言われたわ
でも確かにわざわざ相手にしにいっているのを見てしまって、客観的に見たら両方ともやっかいだと思ったわ
0718名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 11:21:59.53ID:kWqUBp+L
どこも同じようなものなんだね
集団生活だから誰でも多かれ少なかれ嫌な思いはすることもあるんだよね
それに慣れていけない我が子のスキルが低いって言われたらその通りなんだけど
やられてもやり返せない状態ってどうなんだろ
大人だって耳元で毎日タヒネって言われたらどんな気分になるか想像して欲しい
0719名無しの心子知らず垢版2019/02/23(土) 11:33:22.91ID:sefZ4t5D
>>717
やられてるのはうちの子だけではないんだけど相手の子が来るんだよね
大人が逃げよう、近付かないようにしようと言っても距離取れないときもあるじゃない
どうしろと

>>718
わかる
大人でも嫌だと思いますよ?って私だって思う
周りの子はスルー出来てるという話だけど親の私も何その環境と思う
おかしいのは私と子なの?ってそっちでも疲弊するわ
0722名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 12:13:25.32ID:t0F9cIlU
同学年のスレをたまに見てるんだけど定型親ってあまりその辺気にしないのかな?とは感じる
いやその子ダメでしょ…って子にもあんまり何とも思わないみたい
私も定型のはずだけど障害児親だからその辺おかしいのかなあ
分からなくなるわ
0723名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 12:53:51.61ID:n4AWYFdu
定型児は悪いことからも自然に学んでいくもんね
スレタイ児はそこで迷走したりドツボにはまるけど
あとは笑って帰ってきてるなら細かく気にしないんだと思う
だから子供が外でやらかしてるの知らなかったりする
0724名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 13:00:36.38ID:lCrbv8M4
4月から6年生になるとは思えない
低学年みたいな社会性と思考回路の小5普通級

今の担任は特別支援級で長年担任を持っていた人なので
スレタイ児の扱いに慣れていて助かっているけれど
6年になったらどんな担任になるのか 運命の分かれ道
0725名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 16:14:41.95ID:4AIZPRYr
>>716
>プールで身体を掴まれて水に押し込められてるのに注意なし

命に関わる事なのにドン引き
誰かが死なないと問題という認識すら無い典型だね
大人がやったら殺人未遂だよこれ
0726名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 17:27:37.08ID:g2TWq1Fx
>>722
気になるところから目を離せないって
まさに気持ちの切り替えが下手な部分のあらわれだよね
0727名無しの心子知らず垢版2019/02/24(日) 19:24:06.20ID:BCcFtb+7
>>724
うちは次5年生に上がるけど同じ不安がある
担任によっては崩れまくるってのを経験してるから怖い
0728名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 16:39:30.49ID:2veEg9KP
小1男子
1日中情緒級で過ごして原級との交流はほぼなし(朝の会、給食も別)

みなさん放課後どうしてますか?
週2でデイサービス行っていてその日はいいのですが
それ以外はどうしたらいいのかわからない
帰宅班の子に遊びに誘われたりしてるみたいですが
その子がちょっと問題ありで(放置親)遊ばせたくないんだけど本人は遊びたがって困ってます
そもそも子供同士で上手く遊べるとは思えないんだけど泣いて遊びたいと言われると遊ばせた方がいいのかとか悩んでしまいます
0729名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 16:43:09.76ID:+oLF2dhO
情緒級ないから、普通級メイン&算数通級で過ごしてる同じ学年だけど、学童は嫌がってやめたから週2の放課後デイ以外は近所のお友達たちと遊んでる
今も隣の部屋で子供たち勝手に遊んでるけど、喧嘩したりしても折り合いつけて遊んでるよ
0730名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 17:07:32.13ID:7WIXN0pz
うちは我が家限定で遊ばせてた
よそのお宅に行くのも子供だけで公園とか行くのも不安で、自宅なら私が見てられるし
それで何回か遊んで大丈夫そうってなったらよくうちに来る子の家、公園、とかって徐々に範囲を広げていった
0731名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 17:32:02.66ID:2veEg9KP
2人共ありがとうございます

目の届く範囲にいるならいいんだけど
少し行くと車通りも多いし心配で仕方ない
家の周りに子供が多いといいのだけど
その子の家しかなくて困ってる
誘ってくる子は親がいない家はだめだって言われてるのにどんどん入っちゃうんだよね
帰宅時間にも帰ってこないし
家の中限定だといいよということにしてしばらくはまた近くまで迎えに行こうかな
0732名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 18:31:04.25ID:7laiad+Q
>>731
田舎なのかな?
うちも田舎で放課後に小学生の低学年が遊ぶとなると中々難しくて
かと言って徒歩圏内の子(子どもの足で)は問題有りな子で頭悩ませてたの思い出したよ
うちはこちらがあちらの親に嫌われて距離が空いたという結末だったけど
情緒のクラスメイトに週末遊ばないか声かけたりしてた
双方の家が親御さんに送迎してもらわないと難しい距離あるから中々難しかったけど
0733名無しの心子知らず垢版2019/02/26(火) 23:06:28.56ID:2veEg9KP
>>732
田舎です
周りはじじばばばっかりで少し前にも認知症のじいさんが車運転しちゃったとか聞いたから余計怖いんだよね
うちも最初は向こうから来てたのに最近はちょっと引き気味っぽい感じ
うちの家とその子が最後で2人で帰ってくる距離が多いので遊ぼうという話になるみたい
とりあえず子供にはうちの中だったらいいよと話して納得してくれた感じだけどどうなるか少し様子見てみる
ちなみに同い年で情緒級の子はいないので学校では専らボランティアの年寄りか高学年の子と遊んでるようです
親同士の交流もほとんどない
みんなどうやって親同士仲良くなってるんだろう
0734名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 00:19:32.87ID:KQoDrv7K
>>733
うちの子と状況似てる(似てないよ!だったらゴメン)
うちはクラスの子と教室では話しているけど本音では話を合わせているからしんどいんだって
大人がいいとよく言うし実際先生のところへ話に行ったりしてるみたい
都会なら100人いたら100人の中から合う相手を探せるけど田舎だから10人の中に見つからなかったらしんどいのかな
そう思う
親同士の交流もほんとないよね
まず学校に行かせてたら授業参観くらいでしか会わないし
学年も上がってきたらみんな当たり障りのない会話で濁すし私もしんどいなあと感じる
0735名無しの心子知らず垢版2019/02/28(木) 01:26:44.48ID:9eFNpVzU
春から1年生
支援級の体験行ってきた
皆その日に集まったから顔合わせにもなった

途中、ほんとに支援級を選んでもいいのか入学に近づくにつれて迷いが出たりもしたけど、ガッチガチに隔離されるわけじゃないし、支援級で進んでよかったなと、とりあえず今日の所は安心した。
0736名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 13:22:14.61ID:mSFFiJKE
>>733
うちもついに先週、人生初めての「放課後お友達と遊ぶ」を
約束して、実行したよ。
そんな子なので、今まで親同士仲良くなるってほとんどなかったんだけど、
今回は息子含むクラスメイト3人(2人は定型)で遊ぼうぜ、場所はそれぞれの
家で! ってことになったので、3人の親同士が自宅住所の把握と
連絡先を先週交換し合った。

その後今日まで、ゆる〜くLINEで「今帰らせたよ〜」
「今日は子どもがお邪魔してありがとう」からはじまって、
あのおやつおいしかったって子どもが言ってるとか
来週も3人で遊びたいって子が言ってるんだけど、次はうちに来ていいよ
とか続々メッセージのやり取りが続いてて、あぁ定型児の親御さんって
こんな感じでプライベートで仲良くなっていくのか…というのを
出産後7年も経って味わっているところですw
0737名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 17:41:07.88ID:5miOMDaU
先日ドラえもん映画を観に行ったんだけど、隣の子供が多分発達児だった
うちのも大概アレだし、始まる前に気付いたので多少のおしゃべりも手足がぶつかるのも我慢するしかないと思ってた
でも、物語の最後の方で飽きたのか氷だけが残ってるドリンクをジャッジャカ振り続けるのには参ったわ
隣の母親は何の注意もしないし…注意したら逆ギレする子には見えなかったんどけどね(うちはするw)
というかおしゃべりについては母親から話しかけてたし…
子どもより親が許せない出来事でした
0738名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 21:52:30.94ID:CkKV6bK+
新6年
担任から加配の先生をどうするか連絡が来た
継続が望ましいとのことで
宜しくおねがいしますとしか・・
0739名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 11:47:46.72ID:KTbrjEHW
小6で作文や壁新聞が書けないんだけど、これも学習障害になるのかな?診断って病院に行けばしてくれるのかな?
グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク(初級編)をやらせてみようと思うんだけどやった方どうですか?
0740名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 12:10:47.73ID:fP/v/GR2
学習障害は、他は全て知的障害・発達障害に当てはまらないけその箇所だけ極端にできないことだよ
識字障害とか算数障害とか
LDだけだったらタブレットを使うで解決したりするみたいだけど、壁新聞作文って例のないことを補助がなくできないってことだよね
学習の具体性・抽象性が増す小3でのつまずきはどうたったんだろう?
0741名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 12:17:29.66ID:KTbrjEHW
>740
小4の頃、忘れ物が多くて、授業中の切り替えができないので、スクールカウンセラーを通して受診したんだけど診断はグレーな感じではっきりと言われませんでした。ADD由来でてきないですかね?また病院行ってこようかな。
0742名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 12:36:48.71ID:IFYj+Mko
>>739
うちはこだわり強めADDで手先も不器用だったから、資料とか色々揃えるわりに、壁新聞的な物は苦手だったよ
算数の図形や工作も苦手だった
お手本があるものは出来るけど、オリジナルは苦手な分野と諦めて、タイトルをこのくらい、見出しはこう、と家で雛形を説明して慣れていくしかない

学年が進むと、学校でやっていることが分かりにくくなるし、持ち帰りも少なくなるから、たまに学校に行ってあまりの不出来さにビックリするわ
0743名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 22:10:47.32ID:jvcfGbmg
来月新一年生になるADHD男児で、入学式より前に学校の児童クラブを利用する予定
環境や持ち物、周りの人間関係等がガラッと変わる事についていけるか心配

小学校で使う予定の筆記用具とかを児童クラブに持たせて使い慣れさせておけば、小学生になってから気が散らずに済むかな?と思うのですが、他に傾向と対策等あればアドバイス下さい
児童クラブにはADHDである事と特性は伝えてあります
0745名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 22:43:21.53ID:ospeIsmq
消しゴムはスリーブ外れたら悲惨なものよ。グサグサグサグサ鉛筆の芯を刺してくれよって。刺し過ぎて縦半分に切れてしまった。
0746名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 23:47:21.10ID:u/wPmsIw
消しゴムは弾力が少ないものの方がいいよ
よくあるMONO消しゴム、まとまるくんはすぐ千切れる、消しカスがネチネチしていて練り消しを作るで
ADHD児とは相性最悪なのでオススメしない
固めで消しカスにネチネチ感ない消しゴムを探した方がいい
0748名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 06:34:57.20ID:mS5O05CM
消ゴムはサクラクレパスのArchがおすすめ。 
色は黒がいいと思う。白だと落書きしたり鉛筆突き刺したり悲惨なことになった。

消ゴムのサイズはうちの子は大きい方だと消すときに力が入りすぎて折れてたので小さいサイズを使わせてる。
最初は大量に買わず複数試した方がいいよ。
0749名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 07:46:41.59ID:N1Iip9uf
ほとんどのものは複数買いしてるなぁ
無くす、持って帰らないのもそうだけど、クレヨンとか折ったり汚したり消耗が激しすぎる
0750名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 07:52:00.44ID:ekBOqAXq
学校が無地の鉛筆指定っぽいんだけど、無地だと鉛筆噛んで噛み跡が面白いらしくエスカレートし、鉛筆が縦方向に真っ二つになって芯が出るほど噛んだ
本人の好きなキャラクターの入ってる鉛筆にしたら噛まなかったわ
何でもかんでも無地の華美でないものすればいいってもんじゃないのね
0751名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 07:56:37.53ID:LcHXmm8p
やっぱりみんな複数買いしてるよね。
なんか変な安心感がw

なんかいろんな物が複数あると、過保護なのか無駄遣いなのか、もうなんなのか分からなくなる時があったんだけど必要だから仕方ないと再認識できてよかったわ。
0752名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 08:24:40.86ID:NKboF8RF
うちは複数買うと私が管理出来ないので都度買い足し
兄弟がちゃんと管理出来る子だから緊急時はそこから貰ってる
管理出来る人が羨ましい
0753名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 08:31:25.82ID:3v4q/Rir
>>750
うちも鉛筆すごい噛んでたから筆箱の裏に「えんぴつはかみません」てメモ貼ったら
多少マシにはなった
まだ噛んでるけど木材剥き出しはなくなった
キャラものなら噛まない可能性もあるんだね
ストックなくなったら試してみよう
0754名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 09:06:36.98ID:uAw1Aihz
複数買いするし、放ったらかしていたらなくなる前に回収して手元に持ってる
三角定規セットやコンパスなんていくつ持ってたことかw
沢山あると収拾付かなくなるから、選び抜かれた少ないもので暮らすってようやく身に付いてきたよ(高校生)
0756名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 09:59:03.78ID:oQbwPjCi
>>743です
沢山のアドバイスや経験談ありがとう
どれもこれも想像してなかった事なのでとても参考になった
複数買いや買い足しはあるあるなんだね
0757名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 15:17:52.40ID:DGoBqZPs
3年男子
毎日机に座って宿題してた
つか、してるふりしてた

真っ白な輝くばかりの漢字のドリルノート
それが終わってホッとしたら
次は同じくピカピカの計算ドリルノート
こっちは本体のドリルを無くしたと言いやがる

あの人は一体机に座って何をしていたのだろう
つうか宿題終わったよーぎゅうしてーって偉かったね!ってぎゅうしてたの何だったの?
見事な嘘つき野郎に成長しやがった

無くさないように教科ごとにゴム留めしても一瞬でバラバラぐちゃぐちゃ
できないことを対策するごとにゼロにされる
努力しても努力してもゼロになって返ってくる

疲れた
0758名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 16:08:56.80ID:no6ZZT7m
>>757
そんな状態なら毎日宿題のチェックと学校へ行く準備の持ち物チェックした方がいいよ。

5年の途中まで毎日みてたよ。
0759名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 16:20:24.66ID:WN5atT5M
>>757
おつかれさま…
してるフリして褒められるで誤学習しちゃったねえ
見直しとか丸つけとかしないの?
うちもしたよって誤魔化すけど必ず私が丸つけと見直しはするから
あれ?これどうしたの?って言うとそそくさやり直すよ
怒っても効果ないから軌道修正ファイトだ
0760名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 18:21:20.77ID:fGudWd4I
>>757です
宿題、二学期まではなんとかやってたのに三学期に急にやらなくなったみたい
連絡帳も何度言っても書いてこないし自主申告すぎた…計算ドリルなんて宿題として存在すらしてなかったよ

ランドセルの管理は3年生だしと思ったけどそんな期待しちゃダメなんだなと痛感
0761名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 21:20:32.94ID:40T+h7H1
>>757
小3なんてとんでもない、中3でもカバンの中身確認してるよ
過保護だプライベートはと言われても、学校からの入金関係はスルーできないから仕方ない
教科書も二度無くしてるし

スレタイの子は年齢×0.8というけど本当だわ 小6より生活能力ないもん
0762名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 22:02:53.36ID:BykVirw9
>>739
うちは3年生で中級をやってるけど結構簡単。書き写すだけのページも多いです。
6年生なら上級だと思う。
0763名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 22:18:49.57ID:DukFrhZQ
>>761
あー、やっぱりそんな感じになるんですね。
前世でどんなけやらかしたんだって思いたくなるくらいの苦行

健常の兄弟とかいると報われたりはあるのかな
一人っ子で正解と思うのと、もしかしたらと思ったりでザワザワ、もう無理だけど
0764名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 23:59:07.44ID:TY9gYMSQ
>>763
うちは一人っ子でよかったとしみじみ思う。
発達障害関係なく元々選択なんだけど、判明してからは英断だったなとw

新小6で今は忘れ物等なく一人で準備できてる。
担任の先生が言うには小学校の教科書はどの学年も似ているし、持ち物全般に慣れているから今は一人でできる
めも中学に入ったら教科書も持ち物も変わるからまたお母さんが一緒にしてあげてくださいだって。
心理士さんには子供がいやがるならこそっりやって、中学が一番大変と言われて今から心配してる。

準備の忘れ物はほぼないけど、持ち帰り忘れ、プリント紛失とかは今もあるし1歩進んで2歩下がるくらいの感覚でいないとしんどいw
0765名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 07:37:15.26ID:wmV0Qrpq
うちも選択一人っ子。まだスレタイ児とわかる前に二人目悩んだけど、私がキャパオーバーで一人っ子に
もし定型児がいたら、比べてしまってスレタイ児追い詰めてしまった気ぐするから、良かったかなと思う
0766名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 09:49:56.63ID:/0eSLz8B
うちも三年生だけど作文ワークさせたら効果あるかな?
学校の準備も宿題も普段は問題ないけど道徳や友達へのお手紙、作文系は本当苦手で仕上げるのに親子で疲弊する
0767名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 10:57:00.18ID:ccqNmGFD
発達障害向けのドリルを家でやらせようとしたけど本人にやる気なく、結局そういう子供も受け入れる公文に丸投げ
10までの計算も怪しかったのが中学では二次方程式まで行きました

家でちゃんとこなせるならドリルはいい教材だと思う
0768名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 11:42:30.99ID:/0eSLz8B
公文は作文には効果なくない?
勉強も読書も好きなのに作文系だけまるでダメ、融通の利かなさが悪い方に出てしまう
学校が作文の研究指定校で毎朝10分作文に始まり道徳も国語も事あるごとに作文、書き上げられないから持ち帰ってくる上に宿題も週二回は作文、ツライw
0770名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 07:07:55.28ID:5+jKNK+B
中学受験される方された方いますか?
新四年、下の方でいいから中高一貫に行かせたい
公立から高校受験は無理ゲーすぎる
内申点のきつい地域で、今年も4分の一ほどが私学に逃げ出した

でも勉強どうなんだろう…理解はできるけどすぐ忘れちゃって習得に時間がかかりすぎるんだよね…
0771名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 07:22:33.54ID:rkCa2Ijw
>>770
うちは新5年だけど、低学年の頃から都立の中高一貫行かせたいなと思いつつ、ここ1年はお金なくて出来なかった
中高一貫校に強い学習塾に行かせないことには、何も始まらない
塾こそが受験に対する情報を最も所有していると、私は考えている
1年ほど塾に通わせてみて、塾講師(チューター制度があればチューター)に進学可能な学力があるかを判断して貰えばいいのではないだろうか…
ダメそうなら1年でキッパリ辞める、もしくは補習に特化した塾に転校
0772名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 07:33:51.73ID:3+W4u5t3
>>770
公立の厳しい環境に耐えられる気がしないから中受予定だよ
特別な勉強しなくても受かる系のゆるい私立に行かせるつもり
二教科受験がある学校とか色々あるから具体的に調べてみたらどうかな
0774名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:48:53.58ID:rkCa2Ijw
チューターが信用できないなら、模試の結果だけを見たら良いのでは?
1年後の結果で子供の伸び具合も予想つくでしょう
いずれにせよ、塾に行かないことには、中学受験は始まらない
0775名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:49:37.64ID:5+jKNK+B
>>771
やっぱり塾行かないと情報取れないよね…
大部屋講義型は無理だと思うから少人数で見てくれるとこ探そうと思ってる、でもそんなところ受験対応してくれるのか、そんなとこからわからないでいる。春休みで色々動いてみるね。

>>772
ほんとうちもそんな感じ。6年ゆるーく過ごしてやりたいこと得意なこと見つけて、大学受験あたりで自分の希望ができるくらいには目覚めてくれたら御の字だと思ってる。
でもこっちは私立中学人気すぎて何もしなくてもってのは無理そう。
女子校だと割とレベル低いところあるんだけどね。共学だとある程度までしか底がないわ。
0776名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 15:23:05.47ID:lyE8kW8f
>>775
女子なら女子校勧めるけどな
女子に留年させるわけにはいかないからと、出席日数が足りなかったり、警察沙汰の問題を起こさない限りは進級、進学を認めている女子校は多い
つまり、成績での留年がなくて、補習やったりして無理矢理進級させていたりする
とにかく高校卒業が一番の目的であるなら女子校の方が楽なケースは多い
0777名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 16:13:17.60ID:jqbQvkLc
女子なら女子校楽ですけど、男子なんです…
0778名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 16:29:13.52ID:3+W4u5t3
>>775
私立が人気の地域なんだね
うちの息子も新四年で好きな教科以外は勉強させようとしても頑張れない子だから先が不安
通ってる公文のすぐ近くに偏差値50弱のゆるい私立があって、その教室から受けた子は今まで全員通ってると聞いたのでもう公文にお任せするつもり
6年生になったら過去問させたり対策してくれるみたい
0779名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 16:31:25.29ID:doSupSbE
>>777
じゃあ男子校一択では?
うちは親としては共学がよかったけど、子供をみてる限り男子校向きかなあと思ってる。

女子校はコミュ力問われそう。偏見かなあ?
0780名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 17:14:33.52ID:lyE8kW8f
>>777
四谷大塚で無料で過去問公開しているサイトとかあるから、そういうのを見てもいいかも
計算問題だと、計算のきまり(かけ算、わり算が先、たし算ひき算は後)が頻出だから、小4範囲の算数は学校の勉強でおいていかれないようにしたり、
まずは教科書レベルは出来るようにならないときついよ

進学塾は計算のやり方を教えるわけではなく、それこそ大問のひらめきやパターン化を展開するから、教科書レベルがきついなら個別かお母さん先生じゃないかな
進学塾を考えるのはそれからでもいいと思う
0781名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 19:53:41.15ID:8+TmO3Iu
発達障害の子は男女別学がおすすめ。
コミュ力は共学の方が問われる。
思春期に異性がいない環境の方がのびのびできるよ。
0782名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 20:35:43.52ID:bv4MOGNl
客観性が薄いと下着のゴムが痒いときとか人前で平気で直したりトイレから身支度しながら出てきたりするから
そういう意味では同性だけのほうが安心かも(マナーが育ちにくい可能性もあるけど…w)
0783名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 13:14:37.21ID:LfOqWXBP
新小2だけど、通級で一緒のクラスだった6年生が3人中3人中受してて、迷いが出てきた。
ただ女子校は自分(傾向あり)がしんどかったので、発達障害女子には果たして合うのかな。
トップ校だったら傾向ありの子がそれなりにいそうだけど、勉強できるタイプではない。
0784名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 08:45:48.46ID:Z26pnpiH
自分が傾向ありで女子校だったけど共学にしとけば良かったという思いが今もあるから
別学推奨は同意できない
上の人の言うように高偏差値なら落ち着いてると思うけどそれは共学でも同じだし
0785名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 09:02:33.73ID:yTg2uLlw
共学も女子校も経験してるけど、共学は恋愛がらみの不文律が多いからスレタイの子はしんどいと思う。
女子校でしんどいことは共学はもっとしんどい。
0786名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 09:07:50.67ID:D05q4lZe
共学だと女子は表と裏がハッキリでるからスレタイには辛いかもよ
誰が誰を好きだから暗黙の了解で親しげにしたらマズイとか女子だけの話だからとかある
男子は男子でタチ悪いと可愛いとか好きな女子と眼中にない女子で露骨に態度変える人もいる
マイペースで勉強か部活に邁進するなら平気かも知れないけど…
息子なら荒れてない男子校は良さげと少し思う
0787名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 09:38:41.84ID:lOoaTG2f
共学しか経験ないんだけど男子校だと卒業後どんな感じかな
やっぱり戸惑うだろうか
経験ないから男子校からだと女性の接し方わからないとかありそうとか勝手に悩んでる
療育仲間みんな中受考えるしかないと頭抱えてるわ
0788名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 10:14:17.48ID:xK6PeO30
都内中高一貫男子校の同窓会会報の座談会で、卒後の生徒について「地方共学から来た女子は苦手、同じような都内中高一貫女子とは価値観も近いようです」と書いてあってなるほどwと思った

うちの子の場合だと、文化祭や塾で知り合ってなんとなく女子の友達はいた
四六時中教室で一緒より、たまに半日くらいの方がボロも出さずに済む感じ
0789名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 10:47:02.89ID:BPvCvdk8
中高一貫校が発達障害だらけになる可能性は無いの?

自分もASDで中3くらいでアニメオタクな友達ができて嬉しかったけども、普通の市立中学だからそれまでが結構辛かった
イジメも受けた
周りがASDだらけだと、すぐディープな友達見つかりそうな気もするが…
0790名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 11:56:55.20ID:wtYj0C/0
以前手伝っていた個人塾の先生に久しぶりに会って生徒のその後など色々聞いた
お母さんが病気で亡くなったけど頑張っているよーという子が2人いて、帰宅後よく考えると1人は勉強してもしても定着しない多分軽度知的かLDっぽい子で、もう1人は高学年なのに他害のある子だった
発達障害の子を育てるのって負担がすごいからかなって思ってしまった
日々のストレスが段違いだもんね
0791名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:23:31.33ID:GIzSMJGq
うちは絶対別学がいいと思う
やっぱり恋愛がらみのトラブルは避けたい
子は異性大好きだし
0792名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:45:18.94ID:VuHtS+m4
近場の女子校はカラーがそれぞれ個性的
リア充多めで女子力養成A校と真面目とヲタ多めの地味なB校は偏差値は似たようなものだけど
求める生徒像が違うのでオープンスクールや説明会で自然と振り分けられていく
このスレに該当する子はB校にほぼ行く
たまに華やかななのが好きなADHD女子がA校に行く
0793名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:47:35.67ID:tMF9T24q
女子高で6年間友だちができないと地獄だと聞くので共学かなあ
女友達できなくても彼氏はできそう
で、ますます嫌われそう
0794名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 13:03:37.57ID:p3I7/6R4
>>788
なるほど、ものすごく参考になりました
たしかにうちの子で考えると男子校のほうがよさそうかな

地元じゃなくて共学、男子校ともスクールカラー全然わからないのでいろいろな説明会行ってみようと思います
0795名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 13:36:23.29ID:8qlLGccg
>>793
共学で友達ができない女子は男子からも敬遠されるから、彼氏もできないと思う。
みんな空気を読むからね。

共学って空気を読むことに長けてないと生き抜けない。
0796名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 14:02:22.53ID:JqXlFFUE
>>794
788ですが、説明会は大事です、上から下までとにかく行ってみて
出来れば個別質問も
ここだ!と思うところが必ずあるはず
0797名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 14:42:04.08ID:1tOSHrES
>>791
女のお子さんかな?
うちは男子なんだけど異性は苦手みたいだから女のお子さんかなと思った
0798名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 15:15:30.64ID:q5stm4ff
>>793
女子校で見栄えだけよくてちょっと変な子は他校の彼氏はできるけど、比較的短期間で別れて取っ替え引っ替えはいる
クラスに20人程度しか同性がいないのと、40人程度同性がいるのは大きく違うよ
たくさんいればいるほど、ウマが合う同性が1人はみつかるから別学の方が過ごしやすいと思う
0799名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 16:16:02.37ID:tMF9T24q
793ですがレスありがとう
やっぱり共学は厳しいんだね
地方で厳しいお嬢さん女子高とヤンキー女子高しかないだよなあ
悩ましい
0800名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 09:16:49.12ID:+j8qTQ7a
通級だと内申書ってどうなんだろう?内申の関係ない中学を受けるしかないの?
0801名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:02:11.98ID:LmetStxd
私は女子校だったけど男子と接点なさすぎて社会に出てから距離感がよくわからなくてすごく困ったわ
免疫ないから変なのに騙されそうになるし低スペ旦那とこれしかない!と思って結婚してしまうし
なので共学に一票
0802名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:13:36.55ID:m7qaCH+5
受験の流れになる度にうちの小5は一人で電車バス乗れないから通学ができなくて低みの見物だわ
みんなどうやって電車バスの訓練してるの……
練習させようにも一人で乗せたら涙が止まらない
一緒に乗っても遅延に遭遇すると不安から全然関係ない駅で降りようとしたり
時刻表通り来ないと家に帰って来ようとする
バス停1個分から始めようとしても怖がってダメだわ
人混みも嫌いで知らない人と触れ合うのが苦手だし
満員電車なんて絶対乗れない
0803名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:21:58.10ID:oGVu/nBs
地方だから自転車通学予定だよ
子の大好きなジャンルの文化系部活動があって毎年全国優勝の常連校
子はそこに入るつもり満々だけど付いていけるんだろうか…親は不安だわ
0804名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:29:01.50ID:o1Av5K/p
>>802
近くに引っ越そうと思ってる
だから近隣の県またぎで合うところ探すつもり
0805名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 12:52:55.95ID:+j8qTQ7a
何度もごめんなさい。
受験する子は普通級ですか?
内申書は五年生からというのは知っているのですが、四年生まで通級でも五年生から普通級になれば内申書に関係ないのかな?
それとも通級の時点で内申書にそのようなことを書かれてしまうのかな?
0806名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 13:20:59.55ID:HJV67jEz
うちも通級、正直内申のこと考えてなかったわ
でも支援級からでも受かってるので気にしないことにする
これも地域差ありそう

なんとかバス乗れるけど、遅滞やうまく乗れなかったときなんかの連絡に悩む
乗り継ぎ2回はあるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況