X



トップページ育児
1002コメント412KB
【小3】小学校中学年の親あつまれ part23【小4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 10:15:36.75ID:s7a3read
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

◆小学校低学年の親あつまれーpart128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511944113/


■小学校高学年の親集まれpart56■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512597231/



前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part21【小4】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1513742419/
0394名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 11:50:11.47ID:I4Pns0Dj
大人用シートベルトが正しく使えるのは身長140センチからなんだよね
それまでは底上げしたほうがいい
でも背もたれまではいらないと思う
背もたれのシートベルト通す部分より肩が上になるようならかえって危険なんだとか
0395名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 12:03:50.39ID:ExSX4sgN
まだソワソワするの早かったかーっと思ったら、離任式とセットのところもあるのね
うちは、春休み前に離任式だからそこでの可能性もあるのかな
無駄にソワソワしとこう

うちは135くらいだけど、まだ底上げするタイプのジュニアシート使ってるよ
はずすと、ベルトが首にかかった感じになる
車種にもよるんだろうね
0397名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:13:54.51ID:JhJwDyzU
>>389です。
まだシートベルトだけだと首にかかるんですよね。
ジュニアシートは身長に合わせて150cmまで肩の位置を調整できるタイプですが重いんです。
座面だけのが補助ベルトとかのタイプを検索しても評価が微妙だったので、座面だけのにします。
ありがとうございました。
0398名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:15:52.43ID:aASzPbtg
>>375後半のどの辺が田宮榮一さんなのかが分かんなくて気になってる…
有名な言葉があったの??
親切な人教えてください
0399名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:00:28.45ID:LYka6mTP
>>385
うちは始業式の1〜3日くらい前だ。
春休み中だから、わざわざ学校に貼り出されたのを見に行かないといけないのがめんどくさい。
当日に発表なんてところもあるんだね。
新学期始まってからだと名札つけとかが大変そう。
0400名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:02:00.52ID:uiSYVGef
>>398
犯人は20代から30代の若者、もしくは40代から50代の〜
内部もしくは外部の者の犯行
0401名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:20:09.48ID:Pve9iJBx
小3娘。
最近一人でお風呂に入るようになって、冬で厚着だったのもあって気付きにくかったのですが11月より乳首の周りが膨らみ始めてる気がします。
ちょっと早いような、4カ月で見た目わかるくらい膨らむっけ?
身長132、体重29です。
0403名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:26:27.04ID:iILmWw3Y
医学的には7歳半超えたら乳房の発達が始まっても異常では無い事になってる
0404名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 15:01:25.12ID:aASzPbtg
>>400
なるほどー!スッキリしましたw
ありがとう!!
0405名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 15:36:31.29ID:vkxzegtc
>>394
140が目安で、通す部分より肩が上になるようならかえって危険なのね
横だけどありがとう
うちもまだ背もたれ使ってるから(120センチ台)今度乗る時確認してみるわ
0406名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 16:05:22.46ID:e8ymXWwC
最近フルタイム共働き家庭のお子さんが、ここ一ヶ月くらいから頻繁に我が家に遊びに来るようになりました。
友達として遊びに来ているだけの事なのは分かっていますが、相手の家には遊びには行けないみたいなので、いつもこちらばかりと段々不満が溜まって来ました。
三年生にもなると学童には行かなくなるものなのでしょうか?
フルタイム家庭の方のお子さんは放課後どうしていますか?
雪国なので、まだ雪が溶けかけの状態でまだ公園では遊べません
0407名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 17:09:21.40ID:XcYNY8Kx
外で遊べるなら外に行かせて終わりだけど
外で遊べない状況なら児童館のような場所に行ってもらうわ。
もしくは子供の部屋のみかな。
そりゃ学童に行かなくなる子はいるんじゃない?

うちは来るのは別に良いんだけど
自宅の鍵も持たされてなく家に入れないのに下の子だけ連れて買い物したり
託児のような事されたからその子がいる時は家に入れるのはしばらくお断りしてた。
角が立ったからそういうのが嫌ならオススメはしないw
0408名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 17:29:57.21ID:VNoDoGty
中学年になると学童に行かない子の行き場?問題が出てくるね
うちの子のクラスでもそういう話がチラホラ出て来てた
みんなはっきり迷惑とは言わないけど、さぐりさぐりで遠回しに特定の子の名前が話に出てくるわ
0409名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 17:41:06.64ID:0wUtNgxQ
自分の子のクラスだとフルタイム兼業でも色々、家計苦の為にフルタイムで働いている家庭の子は習い事すら一切していない、勿論有料学童にも入れていない
だから夏日や雨の日や寒い日が続くと、短時間パート家庭や専業家庭の家に行くしかないみたい

フルタイムでも、キャリア維持の人は学童は辞めてもビッチリ習い事を入れてるわ
母親が平日に休める日は遊びに招いたりしてる
逆に短時間パートでも家には絶対入れない人もいる

要はその人の性格よ。
0410名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 18:42:48.27ID:VlTZjaE2
中学年だと子供が行きたがらなったり、ポイント足らずに待機になったり、上の子にお世話任せちゃう人も出たりで学童には行かなくなりがちだね

うちは塾や習い事で行く時間がなくなった
習い事に行ってない子が平日は無理と断っても家にこようとして参った
自分の家でゲーム時間制限されてるから人の家でその分を稼ごうとしているらしい
0411名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 20:22:35.63ID:fC8xiSS5
>>410
うちも全く同じだわ。フルタイム家庭の子がうちにばかり来て、ろくに会話もせず、ゲームしてた。さすがに我が子もあれ?と言い出したので、申し訳ないけどその子は呼ぶなと言い渡したよ。
0412名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 21:51:58.71ID:rhc4TS1r
兼業専業関係なくない?
家に入れるのが嫌なら遊ばせなければいいじゃない
うちはお互いの親が了承してる家の子としか遊ばせないし
知らない子が来たら外で遊ばせるか買い物行くとか言って解散させるわ
0413名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:52:41.83ID:ozSf4xdG
>>412
関係がない事はないな
フルタイムだと放課後の子供の様子を見ることは出来ないわけだよね?
放課後によそのおうちにお邪魔して迷惑をかけているなんて話はよく聞くよ
専業や短時間パートだと、お邪魔させてもらったら、たまにはと自分の家に招く事も出来るけど、フルタイムだとそれが難しい
0414名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:13:12.69ID:rhc4TS1r
>>413
いやだからさ、招くのがお互い様じゃないと嫌なら締め出しちゃえばいいじゃない?
ママがそんな考え方の家とはお付き合いしたくないわー
0415名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:14:03.45ID:qYvAbEoU
うちに来るフルタイム兼業家庭の子はみんな行儀がいいから関係ないんじゃない?
しかも招き返してくれるよ
0416名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:24:33.58ID:XcYNY8Kx
まあ基本的には呼んだり呼ばれたりなんてのは幼稚園までかなと思ってる。
それぞれ家庭の都合はあるしね。
自分が不満に思わない程度にやるしかない。
相手に色々求めても仕方ないし
五分五分じゃないと、とか知ってるママだけ、とかやってたら
うちの子は遊ぶ子がいなくなっちゃうわ。
0417名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:38:58.34ID:8Xid2xFX
>>414
> ママがそんな考え方の家とはお付き合いしたくない
いや普通はイヤだよ
そんなのちっとも気にならないわという人のほうが少ないかと
0418名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:39:05.63ID:4rf35Jor
>>414
締め出すのも面倒ってのがある
親の目がない状態で学童にも通わせないってのはどうかと思うわ
0419名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:42:06.51ID:IrgsD2+X
招き返すとか、気持ちでもおやつを持参する、という風習のない親御さんもいる。
共働きでも専業でも自営でも関係なく、そういうご家庭なんだよね。
0420名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:48:33.23ID:ozSf4xdG
たまに公園でお腹が痛いだの頭が痛いと言い出すお子さんがいるけど、家に親がいる家庭なら帰りないさで済むけど、フルタイム家庭の子は無関係の乳児連れたお母さんに対応をさせようとしていた。
その子キッズ携帯を首にぶら下げていたので私が「お母さんに電話したら?」と言ったらその子は「仕事だから出ない」と言い切ってた
0421名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:55:52.34ID:4rf35Jor
>>419
現実フルタイムだと平日休みの人しか放課後に招くのは不可能では?
でも雪国みたいな外で遊べない地域だと家遊び中心になり、専業やパート家庭にだけ負担がいく
私はそれがあるからフルタイムでは働く気がしないなぁ
フルタイムにするなら、習い事させたり学童に行かせる
学童に行かせない親は子供が心配じゃないのかな?
0422名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 00:08:48.56ID:c1qepiXo
>>411
うちはレスを見ての通り、元学童っ子なんだけど、うちに来ようとする子は家に母親はいるみたい
ただ下に子がいるから母親はお世話で忙しいのか、その子本人が外に出たがりなのか、しょっちゅうその子は外をウロウロしてる
専業でも兼業でも、暇を持て余してる方が突撃側にまわるのだろう
0424名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 00:25:49.56ID:Oei1ZO3i
学童に行かせるか習い事させるで解決するんだけどね。
経済的に難しいんでしょうけど
0425名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 00:28:45.41ID:NPBcKxXe
>>419
共働きとか専業とかではなく、何かあった時に親をすぐ呼べるというのは大事だと思うけど
私は>>420です。
0427名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 00:45:56.96ID:G/ZpNzU/
うちの地域は4年生から部活が始まるから遊ぶ子が一気に減って平日は低学年の子しか遊んでないな。
習い事も増えてくるし4年生以降は遊ぶなら土日になってる。
0429名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 07:46:55.26ID:FH8ClJsK
うちの近くのフルタイムさんは、子供によそのお宅には入らないように言ってるみたい
週1くらいなら、家に来てくれてもいいんだけどさ
キックボードで道路をチョロチョロしてるから、うちの子供と一緒には遊ばせられない
家の前で、ゴロゴロ聞こえるけど今は気付かないふり
公園ならまだいいんだけどさー
難しいわ
4月には、その子の兄弟が入学する
学童に入るのか、それともゴロゴロが二倍になるのか
道路で遊ぶのは危なっかしいわ
0430名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 07:55:18.58ID:7gqozx4Y
上の子が今度小5になるからパートに出る事にしたんだけど、お母さんがいない間に友達を家に入れない、逆もダメとかちゃんとルール作っておかないと放置子のたまり場になりそうだね。
家の子達はワークや習い事の練習があるから、暇を持て余す事は無いけど、近所でウロウロしてる子は上がり込める家を見つけたら毎日来やがるからな。
0431名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 07:58:33.31ID:ETeFqgkf
行き来している子はうちも迷惑かけることあるだろうからと少しぐらいの粗相にも寛容にいられるのだけど、来てばかりの子には迷惑かけられる一方だから少しも許容する気になれない。
0432名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 08:30:39.73ID:5z9B3rkj
学童に入らないし、習い事もしていないのに最新ゲームのNintendoswitchは持っているらしい、なら家でゲームでもしてればいいのになと思うけどやはり一人は寂しいんだろうか?
フルタイムだと我が子が危険な目に遭うのも心配だけど、他の家庭からのクレームも怖いな
みなさんは子供が何歳の頃からで何時から何時まで働いていますか?
私は上の子小四からで9時から14時まで働いています。
6年生になれば帰宅も遅くなるし、子供もしっかりしそうだし、フルタイムも出来るだろうか?
0434名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 09:14:31.88ID:J6K5fY1n
>>431 ほんとそれ。行き来があれば寛容になれる。
我が家は共働きで、子の友達も保育園からのつながりの子や学童で一緒の子が多い。
自営業のお宅で遊ばせていただくこともあるけど、その分は土日祝とか長期休みの時に一緒に出かけたり、遊ばせてる。
けど、中には預けっぱなしの兼業の家もあるから、同じ兼業の家庭でもモヤる。
0435名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 09:21:50.02ID:tFuxEHHJ
>>434
うちも兼業だけど兼業でも色々だよね。人の家におじゃまさせてばかりで自分は招かない人は面の皮が厚いなと思う
0436名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 12:53:49.21ID:if+D7I5H
>>432
0才から保育園、学童ときて小4で習い事が増えて退所
退所前から、高学年は放課後が遅いからあんまり学童にいられなかった
いま子供は4時過ぎに帰宅して4時半には習い事か塾に出かける
私は近場で5時退社、買い物して帰宅か習い事先に行く

近所の子は20分くらいしか家にいられない時間でも遊びに誘ったり家に入ろうとする(何度か入れてしまった)ので、いまはゲームをしまい、来る理由をなくしている
子供も叱って、本人にペナルティーが行くようにしたので入れようとしなくなった
休日はスケジュールが空いていれば好きに遊ばせてる
0437名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 13:32:11.31ID:VSEkg32+
>>436
へー16時過ぎですか?家からの距離の関係もあるでしょうけど、同じ学年でも結構違うものですね
うちの子は6時間授業でも15時半には帰宅します。
0438名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 15:00:45.23ID:Ieosolk9
うちも6時間時は3時40分くらいに下校、4時くらいに帰宅かな。
0439名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 15:08:37.35ID:8RcDmUbg
うち学校3分で6時間だと下校時間は3時半なのに
4時過ぎに帰ってくる
一度学校出たらあとは校庭開放もないし、冬は遊びの
帰宅時間も早いしで習い事に間に合うギリギリまで
校門出ずに友達とうだうだ話したりしてるらしい
0440名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 15:57:38.61ID:RK/HQlXb
毎日来るなら毎日断ればいいのに。
うちの近所の人も毎日友達が来て自分の子供の宿題が進まなくて困ってるって言ってたけど
なんで入れたくない時まで家の中に入れちゃうのかなあ?と思う。
うちはダメな時は入れないし子供には宿題が終わらないと遊べないよと言ってある。
0442名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:09:28.20ID:6zxu3ysE
娘が友達から春休みにアクセサリー作りに行かない?と誘われて行くことになってるんだけど車で30分位の場所らしく誘った友達の親が運転して連れて行ってくれるらしい
申し訳ないので当日待ち合わせ場所に一緒に行ってお菓子とか渡そうと思ってるんだけどコーヒー・ミルクティーのスティックタイプ2箱と市販のお菓子1箱で合計500円くらいのものだったら失礼じゃないかな?
もっと安いor高い方がいいとかご意見あったらお願いします
0443名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:17:21.45ID:Ieosolk9
>>442
まさに乗せていくほうの立場だけど、お菓子はいいけど
スティックタイプのドリンクは好みがあると思うわ。私はブラック派なので一切飲まない。
それならお世話&ガソリン代といって
子供達が皆で食べれるお菓子(か、親だけにちょっと良い小さいお菓子)+500円くれたほうがうれしいわ。

私は、ね。
0444名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:23:40.75ID:WJgMO8EN
私もスティックの飲み物は要らないな...
でも現金もらうのは何となく違和感かも
500〜600円くらいの焼き菓子詰め合わせみたいなのでいいんじゃない?
子供が食べるお菓子だと、スナックとかかさばって貧乏くさく見えるし
0445名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:27:43.63ID:FH8ClJsK
>>442
私もスティックドリンクはいいかな
子供もみんなで食べられる(散らからない系)おやつでいいと思うけどな
現金は、ちょっと気を遣うかも
現金出されると次誘うのは申し訳なくて躊躇するかも

どれくらい車社会なのかにもよる。うちはどこも駐車場代がかからないから
こんな感じだけど、都会だと駐車場がかかったりするから駐車場代くらい。ならわからんでもない
0446名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:47:55.76ID:iwjhmzbo
自分なら冷えたペットのお茶とか缶コーヒーとか適当に織り交ぜて5〜6本くらい渡す
もしくは貰ったら嬉しい
車で飲んでもいいし、飲食禁止なら持ち帰ってもいいし
もし自分で飲まなくても宅配とか家に来る業者の人にあげることもできるし
保管できるし別にいくらあっても困らない
0447名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 18:20:00.81ID:zC7a5H2U
>>442です
レスありがとうございます!
スティックドリンクは不評なのでやめときます
金額は妥当みたいなのですが駐車場代考えてなくて調べたら1日500円かかるんですよね
でも他に友達3人くらい一緒に行くから私だけ駐車場代500円負担するのはおかしいし、かといって100円現金で渡すのも微妙だし
ケーキ屋さんの焼き菓子にしようかと思ってますが600円分くらいで買えばいいですかね?
最近仲良くなった子みたいで親御さんにもお会いしたことないから、どうすればいいか迷います
0448名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 18:28:43.23ID:7hnUqCE/
親御さん用にと渡した方がいいと思うな
子どもにだと、もしかして車の中で食べ散らかしたり運転中だと何もらったのかよくわからなそうだし
私なら子供用はまた別に本人に持たせる交換用の飴くらいを
0449名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 18:59:30.58ID:cLufniyN
帰りは送ってくれるのかな?その時に渡すのがいいと思う
金額は600円くらいでいいと思うよ
0450名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:25:53.76ID:73G0w+MK
公立主体地域で中受はイイトコロの御家庭から学年に2人くらいしか出ないようなところなんだけど
娘の友達のお姉ちゃんは私立中進学らしく、娘の友達も中受するから一緒の中学校には行けないという話は聞いてた

地域的にレアアースなのであまり深くは考えてなかったのだけど、その子のお母さんはどうやら高校教諭だということを最近知る機会があって
さすがに勤務校とかまでは知らないけど高校側から見て地域的に進学先となる中学のレベルがお察しだから子供に中受させたのかな…とかちょっとモヤっとし始めた自分がいる
だからといって娘自身が希望するならともかく、親から積極的に中受に舵を切るつもりはあまりないけど
とりあえず学校での平均点に満足しないように意識は変えなきゃならんなーと思う
中学受験が割と一般的の地域だと受験考えてなくても小4は塾に通ってて当たり前?週何回くらいのペースで通わせてる?
0452名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:45:55.67ID:73G0w+MK
受験するつもりないからさ
受験しなくても小4くらいだと塾とかどう考えてるのかな?って思っただけだし
0453名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:49:08.10ID:C2azzdL/
>>450
自分が見てる感じ教諭家庭は国立私立中を受ける傾向がある
公立内の先生の世界の中でのことが子供に向かう事を避けるためかなと勝手に思っていたよ
0455名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 20:50:32.57ID:NliP9L7W
当たり前。
でも4年なら週に2、3回かな。というか回数関係ないよ。
勉強は毎日行うもの。
0456名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 21:14:38.35ID:SRGMTJrN
公立高校では地域トップ校に入らないと国公立大学現役合格がかなり難しいとこに住んでる
新小3だけど、新小4から塾通って私立中学受験する予定
地域の進学状況次第じゃないかな?
0457名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 21:47:34.18ID:ky2GhjaD
>>452
うちは私立で内部進学だから受験勉強はしない。
いわゆる中学受験の勉強は、理科と社会は中学生になってからも役立つけど、国語と算数はそれほど役に立たない。
四則演算ができて漢字が万能なら問題ないはず。
うちでは公文に行かせて算数と英語はやらせている。
英語以外の塾は全く視野にいれてないよ。
0458名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 22:05:15.75ID:VrUobZkB
知人公立小の先生 子供中受させてた。
知人公立小中 夫婦 子供 公立
親が中学教師の友達 公立小中行ってた


人による、かね
0459名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 22:15:38.06ID:1zN03hS1
先生たちだって家に帰れば親なんだから、どんな教育方針で我が子を育てていくかを考えることもするよ
公立の先生だったら私立行かせちゃダメなの?
親がNTTに勤めてたってauのスマホ持つこともあるでしょう
親がグリコに勤めてたって森永のお菓子を買うでしょう
先生だからどうこうは関係ないよ
0460名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 05:56:55.00ID:5V9ex4y0
だいぶ前どっかのニュースで見たよ
教師の多くが自分の子は中受させる話
0461名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 07:16:21.31ID:/sSSDiJj
難関私立行くならまだしも、田舎の全入私立でも公立教員の家庭がたくさんいるのはつまり、現場を知る先生も行かせたくない場所なんだろうね。
0462名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 07:41:19.19ID:RGHdJiQQ
小学校中学校は人事交流もあるので
小中の教員は同僚に自分の子供を担当されたりして微妙な感じになるのを避けるという意味もあって受験させるので
公立の教育を教員自身が否定してるってわけでもないらしいよ
0464名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:05:01.45ID:y4jy3YvE
>>463
視野が広いとどう考えるのかしら?
0465名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:09:59.76ID:RG2bgiOE
私立公立で区切ることはしないんじゃない
将来見据えてどうするか、でしょ
0466名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:27:35.35ID:aYztxv4m
>>442>>447です
レスありがとうございます!
確かに親御さんへのお礼なので帰りに渡すことにします
色々アドバイス頂き助かりました
0467名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:29:43.20ID:ZrRbANNo
>>462
確かに、自分の知り合いが勤める学校にわが子が通うと考えたら微妙だわ
「〜中に子供いるらしいよ」と生徒が知っているのも、自分も仕事しづらいだろうし
しがらみのない私立や国立にやりたいと思う気持ち解る
0468名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 12:56:44.83ID:nDBuqizB
大学時代の友人で教育学部出て小学校教員になった人が4人いる
その人たちの子供たちは小学校から私立が2人、中学から私立が2人、未就学児で未知数が1人
理由を聞くと、仕事柄子供会や地域、PTAの行事にほぼ行けないし役員ができないから、って言ってたよ
そこの中学のPTAでは小学校で役をやってなかった人から狙われるとか言ってた
1人だけ大きな声では言えないけど公立小の現場を知って自分の子は行かせたくなくなったって人がいたな
0469名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:16:07.09ID:FK2N3zAz
教師の子は教師の子で色々変わってる子多いからね(自分含め)
いい意味でも悪い意味でも特殊だと思った方が良いかと
0470名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:21:22.91ID:GSDhOs1x
教師の子、問題が多いと聞いたことがある。私も教師の子。
家で同僚や教育委員会の悪口聞かさせれたら、先生を尊敬できなくなる。
周りから教師の子だからできるはず、良い子のはず、と見られる(ような気になる)のも歪んだ縛りになる。
0471名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:29:03.63ID:klgxLACw
>>470
あなたの親御さんを批判することになって申し訳ないけど、子供の前で先生の悪口を言っちゃいけないよね。
普通の家庭でも。親が教職なら尚更。
0472名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:34:49.38ID:iuqCIGnM
教師の子がうちのクラスにいるんだけど、発達障害真っ黒なのに普通級で問題行動ばかり
立歩き、私語、揉め事、イジメ、やりたい放題
親が同じ学校にいるのに子供はその態度、親は教職なのに発達障害の知識はないの?
支援級行けばいいのに
0473名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:48:43.55ID:klgxLACw
>>472
自分の子供が務め先の学校で、同僚や他の児童に迷惑をかけまくりって、普通の感覚なら「とてもいたたまれない」となる所。
その問題児のパパ(ママ?)が平然としてるなら、ちょっと他人の心を読む力が壊れている。つまり発達傾向があるわけで、その親有ってその子供。
相手の心が分からない人が教師をやってるなんてね。

現実はそうでも、うちはとにかく子供の前では先生絶対正義で、指示には絶対服従方針を貫いているよ。
面白いことに、変な先生には全く当たらないんだよなあ。本当に尊敬できる先生ばかり。感謝してます。
0474名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 13:58:33.41ID:4q55NhXp
教師の子供の話なんてどうでもいいだろ
うちはサラリーマンだわ
0475名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:18:49.63ID:bYnu0Q+X
小3、小4って小学校生活の中においては安定してる時期になるから新任教師の定番担当先だって聞いたことはある
確かに1年生で担任が新任なのは勘弁願いたいし、6年生なんて多感で難しい時期に新任ってのも大変かなーって思うから消去法でいけば小3、4が妥当なんだろうけど
我が子の担任に新任教師はイヤー
いくら経験値のためだと言われても練習台な感じがしてイヤー
でも小3は新任というか産休代理の非正規若手教員だったよ…小4の担任は安定感のある先生でお願いします(祈

ちなみに自分も小4の時の担任が新任だったんだが、それから数十年経って母校に今年赴任した校長がその新任教師だと知って同級生とザワついたw
0476名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:29:11.86ID:p9iLR0kU
癖の強いベテランより、新人の方がいいな。2年新人、3年ベテランの女の先生だけど、2年の方が良かった
0477名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:37:01.77ID:yqjsomL2
やる気のある新人ばかりじゃないからなぁ…
去年新採用の先生のクラスが学級崩壊になってたし
0478名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:38:32.76ID:ds/y7CNL
2〜3クラスあるなら、たとえ新任教師がいても、他のクラスは学年主任クラスのベテランだと思う
いくら勝手が効きやすい3〜4年とはいえ必ずしも不慣れな教師とは限らないから、ベテランにあたる可能性も高いんじゃないかな
0479名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:44:04.28ID:4Ay+Zkjk
>>475
そうなの?
私は小3〜4は9歳の壁?10歳の壁?で具体的思考から抽象的思考に変わるからどうのこうので荒れやすいと聞いた
0480名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:52:41.98ID:ds/y7CNL
>>479
第一子だと全くわからない一年生や、
受験はもちろん、進学における諸々の仕事が増える5.6年は新任には基本無理だよ。
2〜4年が新任の一般的な配置になる。
2年と4年は持ち上がり環境が普通の学校だと、産休以外ではなかなかないから、3年が一番新任に当たりやすい背景にはなるけどね
0481名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 15:39:32.66ID:L1lA1meL
>>480
うち、一年の担任は、新人だったよ。
先生も新入生だから、苦労するけど見守ろうという雰囲気だった。2-3年生だと、勉強についてない子が出始めるから、逆に荷が重いと思うけどなー。
0483名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 15:49:26.98ID:tub1cKos
昔、新一年スレが該当のとき、新任は一年生だよ当たり前じゃん、な流れになったことがあってビビった
そうだよね、一年にはチャレンジングだよね
0484名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 15:56:04.71ID:1r5Y8P+V
今年度新卒の先生だったけどクラスの気の強い女子をまとめられなくて大変だったわ
0485名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 16:13:37.70ID:8iJ0n7nc
うちま1年の時は新卒、しかも正規雇用じゃなかったな。新卒はみんなそうなのかもしれないけど
そして3年の今もそうだw
若い先生で児童には人気あるけど勉強面は他クラスより遅れてたりちょっと不安あるわ
0486名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 16:36:48.60ID:hUlRXOh0
臨時採用で一年生担任になる話は良く聞く。授業数少なく、内容も簡単だからかな。
0487名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 17:00:39.19ID:al33rcsh
現3年だけど、隣のクラスが初担任で3年
優しくて慕われているけれどいっぱいいっぱいで授業遅れているときいたわ
特に荒れてわけでもないんだけれど、年度始めあたりはどんどん痩せていって
保護者の間では夏休み明けに無事にきてくれればいいって話題になっていたわ
0488名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 17:12:55.04ID:DcOS+82x
>>475
2年の時の先生が新任だったけど難しそうな子がいない落ち着いたクラスだった
男の子も穏やかな子が多い感じ
発達障害カミングアウトしてる子はいたけど支援級と連携取ってお母さんも対応しっかりしてて落ち着いてた
崩壊しないように学校側が配慮してるのねと思ったよ
そういうパターンもあるよということで
0489名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 18:11:15.74ID:DHBVTfW6
現2年、新卒担任だったけど、副担任にベテランがついた
でも途中で2ヶ月くらい、病んで休んだよ
気の強いママにいろいろ言われたらしい
気の毒
0490名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 20:40:51.11ID:KDJJkZzU
>>475みたいな人は自分(の子)さえ良ければいいタイプだから新任云々よりこういう親と同じクラスになりたくない
0491名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 23:57:07.71ID:FK2N3zAz
>>490
えっ
そんな親、公立なら山ほどいると思うよ
もっとおかしなモンペみたいな人も一定数いるでしょう
みんな自分が(自分の子が)一番可愛いが
思うだけなら自由なわけで

ただこの人はママ友とかにペラペラ言葉に出して話して浮いてそうw
0492名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 01:35:11.62ID:O2kctnnF
担任持ち上がり嫌だなー
朝の会で日直に短いスピーチをさせるんだけど、軽い場面緘黙?の子が話せないままずーっと立たされてて可哀想で見ていられなかったらしい
スピーチのあとは、発表者自ら指名して2人くらいに感想を聞く。そうするとだんだん日直の子に他の生徒たちが「ぜったい当てるなよ」と圧をかけるようになってきたので、みんな
「きょうは22日なので、22番の人とその前(左右後も可)の席の人感想お願いします」みたいに言うようになった
でも担任は、その当て方は不快だとやめさせたそう…
もう挙手制にして誰も手あげなかったらあげなかったで終わりにするか、やらなくてよくない?って思うけど今年もやらせるのかな。このことに限らずいろいろと面倒くさい人だったから憂鬱
0493名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 05:57:30.42ID:fYVEeW/9
>>490
何が問題なのかわからない
新任云々はおいておいても
無能な教師にひどい目にあった経験から警戒する気持ちは分かるわ
痛いほど分かるわ
0494名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 07:23:59.65ID:kTO54E9J
新任教師に当たりたくないから、常日頃からちょっとした事にもクレーム入れて学校に圧力掛けて
「この子の親は面倒だから無用のトラブルを避けるため何事も最大限配慮する(新任教師などもってのほか)」
という方向に持っていかせてるとかならとんでもないモンペだけど
イヤだと思うだけならおかしくないし、クレーマーでもないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況