>>987
ずいぶんと荒れたPTAのようで、ご愁傷様です。

>教員では賄えないものは、教員はしなくていいし、誰もしなくていいし、
するべきことではないんですよ。

それを言ったら教員はカリキュラムしか見ませんよ。運動会や授業参観やクラブ活動ってカリキュラムに入ってましたかね。広報は情報提供、旗振りは安全と監視、イベントは教員や父兄や子供とのつながり。組織立つことで教員の教育方法を監視する一手段にもなります。
賛同が得られれば一人の声ではなく会員全体の声として教員側に交渉しやすくもなります。
ちなみに、うちは会員でもバレーボールは行きませんね。普通に断りますよ。
そしてあなたがおっしゃるPTAが軟禁させ、強要させ、存在意義を保つだけの存在なのであれば会員になってから解散するよう要請しますね。私なら。
それが無理だったら脱会して何も言いません。言う必要がないですよ。そのPTAは子供のために動いている組織ではないんですから。「お忙しいですね」と微笑んであげます。
差別ガーとは言いません。