X



トップページ育児
1002コメント456KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 07:13:32.09ID:bDZn1kx0
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:52.76ID:JBfWAFdW
>>980
次スレ立てる方タイトルを訂正して下さい

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ65【LD/ADHD】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 18:46:41.15ID:QjNMT5hj
1歳8ヶ月男児です。
表情も明るいし発語も多いのだけど、
とにかく集団行動ができません。
幼児教室の体験に行けば落ち着いて座ってられずドアやカバンの置いてある方へフラフラ
みんなが音楽に合わせて踊っているのにやらない
体操教室も行きましたが1人遊具の方へフラフラ行ったりとにかく輪に入らない
落ち着きがなさすぎるんですが発達でしょうか?
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:00:32.62ID:bjwqDWqf
スレ立て乙です。

自閉様子見だけど、いつか普通になるっていう希望が捨てられない。
人前で横目されると本当に嫌。
バレたくないと思ってしまう。なんでそんな変な事するの?とイライラしてしまう。
まだ受け入れられない。
大きくなったらどんな風になるんだろう‥
実際小さい頃様子見だった人は大きくなったらどんな感じになってるのかな
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:59.92ID:tx9MIlYd
発達の相談をしようかと考え中です
自治体の保健師などに相談すると
個人カルテみたいなのに
発達相談有り

要注意
など書かれたりするのでしょうか?
相談したことが一生ついて回るようなことがあるのかなぁと。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:55.10ID:AqvV2lc6
>>10
ちなみに、療育に行ったら
みんな普通の子達だった。
似たタイプの子を集めてクラスを作ってくれてて、子供にも気の合う子が出来てとても良かった。
今時は、10人に一人が発達かその疑いって時代だし
親が気にするかどうか程度の差だから、そんなに深刻にならないで
まずは相談して、療育に行けるなら行くのをすすめます

親が個性の範疇と判断して放置な子も沢山いるけど、周りには発達だと丸わかりだし全く隠せてない
小学校高学年以上になると、子供同士でもおかしいのわかるし
むしろ、コミュニケーションの取り方がわからないから
療育に行ってる子より、余計に目立つと思う
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 00:52:20.47ID:rIc4qk+V
2才半でK式受けたんですが、認知70の言語115で45も差がありました。
医師からは不器用に加え、形の理解が出来ていないと。
しかし、療育の機会は得られそうにもなく。
似たような凸凹の方、なにか対処はされてますか。家出できそうなこと、参考になる本とかあれば教えていただきたいです。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 02:57:59.28ID:9aL+VDlh
>>10
相談に行けば必ず何かしらの記録は残されるけど、それが親の了解なく勝手に外部に流れたりはしないと思うよ
今はそういうのうるさいし
幼稚園や学校と情報共有するかも親にまず了解とってくれる
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 12:10:08.60ID:VZeQCejw
相談センターからオススメされた病院の7〜9月の初診予約受け付けが今日の10時から12時で、二時間ずっと夫と電話かけ続けたけど全くつながらないまま終わった...
次の新患受付は7月だって
こんなん一生予約なんか出来なそう
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 12:26:31.71ID:mVwcCAS0
>>16
ウチの方でもそんなもんだよ。何度も挑んでるけど繋がった試しがない
そんな状況なので、センターからはオススメ度no.1〜3くらいまで紹介され、no.2の所で予約ができたのでそこに通っている。遠いけど。

相談センターにもう一回事情を話して、次善の策を聞いてみてはどうかな
そこの予約が取れるまで、かなり遠くの病院で1回見てもらうとか、とりあえず小規模病院とか何かできそうなことはないですか?て

あと、1回診察されただけで良くなるわけでも何でもないし、あまり焦っても仕方ない
家庭で日々できる対応をするだけよ
一応、次回に備えてリダイヤルアプリとか準備しておくといいよ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 12:41:53.83ID:VZeQCejw
>>17
この病院が特別人気という訳ではなく、そういうものなのね
センターの人からも諦めないでかけてくださいねって言われてたけど、理由がわかった...

そうだね、明日とりあえず他の病院に予約の電話してみるよ。ありがとう。
そこは新患は随時受付となっているんだけど、紹介状ってある方が早く見てもらえたりするのだろうか?
あまり関係ない?
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 17:15:54.09ID:+/UqRlNx
>>16
多分同じとこかな…子供放置しなきゃいけないし、なんでこんな予約の取り方なんだろう。
私以外の人は繋がってて、諦めなければ繋がるよ〜とかいわれるけど諦めてないし辛い。

違う所通いつつ繋がったらラッキーぐらいに思えればいいけどね。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:51:48.15ID:rtGSmzPX
愚痴
療育に行ってるけど、なんでここに来てるの??って本気で疑問になるぐらい普通の子が来ててモヤモヤする
そのママ曰く、去年一年療育行ってだいぶ成長したんですー って事らしいけど、だったら今年から普通の幼稚園とか行ったらいいのに
先生ともよく「あれが出来るようになった」「最近はこれが上達した」って楽しそうに話してるのが聞こえてきて悲しくなる
うちも去年から通ってるのに全然成長してない
先生にそんな楽しい報告できたことない
その家庭が悪いんじゃないって分かってるけど、嫉妬してしまうわ
同じ様子見でもこんなに違うんだね…
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:54:05.49ID:+mNt2Rt0
スクーリング的立ち位置の療育なのかな
卒業していく人は卒業、更に援助を必要とする人にはそちらへの道筋をつけてあげる、みたいな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 00:01:23.69ID:snRLXY9G
うちの自治体はそれで自己判断でも療育通っていいやつ。
うちは医者に言われて行ったのに軽度というか集団のなかでは目立った問題行動があまりなくて
同じクラスにいたママに毎回のように
何で通ってるの?自分で判断してきてるんでしょう?良くできるね〜○○ちゃんは
などなど散々言われたよ。
外で静かなだけで家に帰ると2時間全力癇癪とかなんだけどね…
みんな症状が同じ訳ではないし、でもどうしても比べてしまうしなかなか難しいよね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 07:49:11.63ID:HrLeAcZC
いくらまわりの母親から嫌み言われてもどんどん成長する子は本当にうらやましい
子さえ伸びてくれればそんなんどーでもいい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 09:30:38.84ID:7beeeP66
個別ならわかるけど、集団の時にあれができた上達したとかわざわざ先生と話さないよね
発語無しと多動気味かも?で療育紹介されて、半年でずいぶん話すようにもなって落ち着いてきたからか
うちも何で来てるのだの幼稚園大丈夫そうだの言われるけど
療育メンバーの中では普通そうに見えるだけで定型の教室ではやっぱり浮いてる
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 11:01:21.75ID:kThkN3NU
>>21だけど批判覚悟で書いたのに優しいレスありがとう
たしかにその子は3歳だけどしゃべってるの見たことないし(家では喋れるらしい)、お友達と遊べてるのも見たことないから、定型と比べたらまだ浮いてるのかも
それでもうちよりだいぶコミュニケーション取れてるからつい羨ましくなった
その家庭の悩みは他人には分からないよね
なんだか書いてすっきりした、ありがとう
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 11:17:17.90ID:zwDf+50S
>>29
家以外で喋れなくて、お友達と遊べない3歳に普通の幼稚園行ったらいいのに、はちょっと厳しい気がする。
宗教系とかの幼稚園なら受け入れあるのかもしれないけどね。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:32:34.00ID:HsZdyKc/
>>29
>>25だけど腹立つとか取り消したい。
そんな子に嫉妬っておかしいでしょ。
十分療育が必要なレベル
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:52:07.79ID:x4+Bmitz
うちの療育は普通の子ばっかりだわ
普通だけど、やっぱり幼稚園では浮いてる
そんな子だけのクラスだ
似た子を集める配慮があるから、平和で子供達も仲良くやってる
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:57:44.60ID:honN32BI
>>29
お宅も明らかに重度なのに何でここにいるの?
早く受け入れて療育園行けばいいのにって思われてるよ。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 13:08:46.71ID:FGnOJy2f
流れワロタwwwまあそうなるわなw
比べるのは過去の我が子、周りと比べても不幸にしかならん
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:51.81ID:Sh1mILJY
周りに嫉妬するようなレベルは様子見じゃない。軽い方のスレにきて憤慨しないで、重い方のスレ行ってマウント取ってきなよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 13:41:49.18ID:xxLc7ik2
まあ当該の子息は将来障害者雇用でパン作りの仕事をしてることでしょう
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 14:51:46.23ID:kThkN3NU
>>29です
デモデモなってしまうけど、ほんとその子は複雑な指示も一回で通るし、着替えやトイレも一人でできるし、絵本や手遊びでもちゃんと座ってるし、家では普通に文章で会話できるらしい
他害もない、物投げたりもしない
うちに比べたら眩しいぐらいなんだよ
確かにうちは黒よりの様子見、嫉妬するぐらい許して
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:15:32.44ID:/bzMm4ju
3歳でそこまで出来てもまだ健常ではないのか…健常児ってそんなに凄いのか…
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:22:18.72ID:xanNMhRy
棲み分け的には、その子よりもむしろ本人が移動対象に近い気がする
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:43:28.53ID:7beeeP66
ええ、皆そのレベルだったの、、
3歳目前オムツすら卒業してないわ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:52:04.08ID:tQxECdcY
内容話した途端針のむしろで笑った
でも確かに療育通ってると「定形っぽいけどなー」って子はいる
話してみると色々あっても、傍目じゃ全然分からない
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:51.45ID:DatAfj/D
そのお母さんは過去の我が子と今とを比べて変化に気づいて喜ぶことができているんだね
羨ましいと感じるのはそこかもよ

ようやく予約取れた病院での検査の日がやっとこさ近づいてきた
なんだか緊張してる
何準備して行ったらいいかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:34:32.46ID:hVKrvI9L
障害者としての人生を送るんだと思えば
温かい気持ちになれますよ、といつも言ってある
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:41:43.28ID:tcMjkn5Z
>>39 うちの子もそんな感じ、もうすぐ5歳だけど場面かん黙症と言われていて様子見
家では明るくよくしゃべるし読み書きできても、幼稚園では先生やお友達と一言もしゃべらない
定型児のおとなしい優等生って事なら確かにうらやましい事だけど、
ウン、イヤイヤ、指差しゼスチャーのみでコミュニケーション、これでは小学校から先やっていけると思えないよ
多動は成長したら落ち着くものってよく聞くけど、場面緘黙は人によっては大人になっても…と、暗い気持ちになってしまう
うらやましがる事なんか一つもないと思うよ

うちの子も安心して話したり失敗もできる外の環境で療育を受けられたら、自信がついて成長するのかな
幼稚園に通えてるんですね、もう少し様子をみましょう、の繰り返しだけど、どうしたら良いんだろう
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:51:51.72ID:hVKrvI9L
大人の場面緘黙・・・
工場で一人黙々ライン作業をこなす
一人で清掃作業をこなす
運送業で荷物の仕分けを黙々こなす
等々、これだけ仕事はあるので大丈夫ですよ。大学に行く意味は無いので進学のことは考えなくて良いでしょう
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 10:06:08.91ID:tcMjkn5Z
>>53
そういった仕事ができると思う?
報告、連絡、相談「ほうれんそう」ができるなら大丈夫だろうけど
あとはプライドが高そうなので、単純作業の繰り返しには向かない気がする
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 10:26:13.88ID:hVKrvI9L
>>54
上で挙げた仕事は「ほうれんそう」がほとんどいらない
プライドは捨てた方がいい。療育教育には「プライドを捨てる」ことも含まれている
将来困るのは自分ですからね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 11:00:37.02ID:tcMjkn5Z
>>55
そうなんだ、ルーチンの一部になるような仕事はほうれんそう必須のイメージがあったよ
というか、いわゆる引きこもりの得意な仕事が将来あるならば。
対面での会話は無理でも、メールやチャットのやり取りは出来そうだし、
近い未来にAIが働くようになるなら、IT機械に囲まれてロボットに指示出すような
人間は個人で完結する仕事を想像してたよ
一芸に秀でてくれたらブロガーとかYouTuberとかもあるかもしれないけど
ほらね、そんなんなる訳なかろうって思うじゃん
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 11:17:23.00ID:fPRpQs00
4月から年少。
医師や療育の先生から「今の段階で特に園には伝える必要ない」と言われたり、うちの子も側から見たら「どこが?」ってタイプで、お母さんの心配しすぎって言われる事が多いから園の方に何も伝えずに入園したけど、これで本当に良いのか不安になってきた。
去年まではグループ療育と個別STに入っていたけどそれも終了になって、今は定期的な面談だけ。
月末に懇談会があるから、その時にでも早めに何か伝えておいた方がいいのか、この先園側から指摘された時や、また療育に通う事になるような場合まで黙っていた方がいいのか悩む
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 11:17:44.05ID:wjmaX6iN
場面緘黙にキッザニアがいいって言うけど何もできず終わる場合は辛そう
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 04:46:32.14ID:u1atgxmd
来月から療育なのだけど、車送迎・母子分離の施設
今まで家以外で身内以外に預けた経験がない
いきなり預けたらパニックにならないだろうか…
来週あたり体験もさせるけど、申請は済んでるから行かせるしかない
近くの施設は満員だから、
少し遠くの施設を紹介されて、ここしか通える場所はないんだ
普段の癇癪とか考えると不安になる…
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 07:22:54.70ID:oKLGN6MN
>>59
職員さんは慣れてるから大丈夫だろうけど
2回目からの子が行きたくないってなった時の対処を考えておいたほうがいいかも
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 08:54:45.29ID:3PQuzYZp
預けてる間のことは同じく心配しなくていいとおもう
向こうはそういう子に対応するプロなんだからどうにかしてくれるよ
それよりも朝母親と離れる時の方が大惨事だよ
同じように送迎して母子分離の療育通ってるけど毎朝
「ママと離れたくない!1人は嫌!帰る!!」っていう子が必ずいる
親としては心配になるけどそこでずっと母親がいると子も気分切り替えられないし
延々泣き喚く事になるので心を鬼にしてさっさと帰るのがいいよ
そういう子に先生1人つきっきりになっちゃうからね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 15:12:33.78ID:u1atgxmd
>>60-61
レスありがとう、少し不安が和らいだ
職員さんを信頼して、思い切ってサクッと子預けてみるよ

少しずつでも母親以外の触れ合い作らないと、幼稚園も通えないわよね…
どうしても療育通い難しそうなら、自治体や小児科に相談してみるわ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 16:18:55.94ID:OMyxrj74
>>62
相手はプロ!癇癪なんて慣れっこだよ
お母さんが毅然とした態度で、子供に不安な気持ちが伝わらないようにすることが大事
みんないつかは母子分離を経験してるんだしね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 07:16:59.89ID:jYVbTJiP
昨年から相談するようになって、やっと近々検査してもらえることになった年中
どういう結果であれ子とともにこれから頑張って行こう、と意気込んだはいいけど同居の義母が受け入れられないみたいで家庭内の雰囲気が最悪
「男の子なんてみんなこんなもん」「病気扱いされて可哀想」「病院になんて連れて行ったら終わり」「孫の将来を壊すな」と畳み掛けられてしまって凹んだ
「(私)が精神的に参ってるから発達障害にしたいだけ」とまで言われてしまって疲れてしまった
確かに色々あって参ってはいるけど、親自身が気になった部分とか健診や園で指摘されたりもあったから検査することになったんだよ、と言うのを分かってもらうにはどうすればいいのか分からない
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 07:59:15.68ID:APcH9hy5
>>65
そんな義母なら検査中に「ほら、家ではちゃんとできたじゃない!」「こうやってやるのよほら!」とか口出して来る可能性
ありきたりだけど旦那さんはなんて言ってるの?
じゃあ認知症患者も「年寄りはこんなもん」ってほっといたらいいのかって聞きたいよね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 08:47:57.19ID:1tT1XXRi
>>64の子は義母の子ではないからね
義母なんて何の責任もないままに言いたいこと言ってるだけで
おそらくこれから1番困る頃に先に死ぬし何もしてくれないよ
「検査して何もなければそれが普通という一番の証明になります!」
「あなたの子じゃありません、私の子です!責任は私にあります!」って
64が頑張るしかないよ
別に64の義母に受け入れてもらう必要なんてないし
同居だと大変だし面倒だろうけどここで折れて一番可哀想なのは
今後支援が受けられない64の子だからね、頑張れ!
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 08:58:45.25ID:bTDjcUMm
>>64の話をエッセイ漫画にすると面白いかもね
ネタには困らないのはいいぞ〜っと
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 09:14:48.65ID:riWDcGNW
>>64
わかってもらわなくていい!
どうせジジババなんて先に死ぬんだし責任もないんから言いたい放題
徒労に終わる義母の説得に費やす労力や時間を子の療育や自分の趣味にあてた方が得
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 09:52:43.04ID:wIprIQDh
>>64
年寄りに受容は無理だから諦めて
自分のメンツ考えて抵抗してるだけだから関わるだけ時間の無駄だよ
お子さんに集中して全力で聞き流していいんだよ

うちもそうだけど何説明しても
いつになったら良くなる?治るんでしょしか言わないからもう相手にしてない
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 10:17:32.70ID:jYVbTJiP
みなさんありがとう
夫は私と同じ考えで、今回の件で義母に呆れ返ってしまって、まだ義母本人には話してないけど同居解消の提案までしてます
子と私を守って貰えてありがたいけど結局義母と夫は血の繋がった家族だし、このままだと絶縁みたいな感じになるんじゃないかって思うと躊躇してしまう
子もおばあちゃんっ子だし

ちなみに専門家ではないけど義母も医療をかじった人で、そのせいか少しでも考えが合わない医師に会うと「ハズレ」扱いするくらいには頑固なので一緒に行くのはやはり悪手かもしれません
今回の件で担当してくれてる保健師さんが凄くいい人で「私からもお義母さまにお話しましょうか?」と言ってくれたりもしたけど、それもやはり悪化しかねないのでお気持ちだけ受け取りました

ただ、みなさんのおっしゃる通りまず子が第一ですよね
診断の結果や今後の方針によっては本当に同居解消や絶縁もやむを得ないな、と覚悟はしておきます
長文失礼しました
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 11:10:36.18ID:3/RtFzZD
3歳時に様子見と言われて今年6歳
幼稚園も問題なく過ごしてて特にこれと言って悩みもないんだけど、来年入学だし一応また検査的な事をしておいた方がいいのかな?
今は療育とも縁が切れちゃって発達の相談する所がここしかないから、何かしらの縁を作っておくべきかな?でも普通級いくつもりだしいらないかな?と迷い中
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 11:40:18.83ID:ajmOb+Ab
>>74
小学校に入ってから困ったことが出るかもしれないからは縁は作っておいた方がいいよ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 19:51:12.03ID:EQTap3xH
>>72
うちは同居じゃないけど義母と夫は同じ考えだから相当キツい
夫が味方なら心強いね

年長男児
同じクラスに、仕切り屋で小さな先生的な女児が何人かいる
一挙一動(は大袈裟だけど)常に息子を見張ってる感じで何かあるとすぐにキツく注意してくるらしい
悪いことをした時は仕方ないけど、そうじゃないのに責められてる場面を実際に見た
そりゃこれじゃあ「幼稚園楽しくないから辞めたい」と言うよなぁ…
どうしたらいいんだろうか
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 21:37:45.15ID:STEcwTwh
うちの年長クラスにも何人かいる。
年中の時も目についたよ。
先生は、そのタイプの子供には
「しっかりしてて、お友達思い」って対応
辛いなぁ。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:02:14.66ID:7kVB9bJx
うちはもうすぐ3歳で保育園に通ってる。1歳代から半年ごとに見てもらってる自治体の臨床発達心理士の人に
もう少し大きくなったら、周りの子供が自分たちと違う行動をしてると気づくと「〇〇くんが〜してる!」と口々に言うようになる、子供にいわれるのが子供は一番堪えるんですよ。
もしそういう場面がふえたら、次回の予約をいれてください、ていわれた。
園の先生に何か言われたら、じゃなく子供たちに言われたらが目安なんだーと何か思うところがあったわ。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:11:09.74ID:9r2t/lEN
>>78
あーなんか分かるかも
私自身小学校の頃チックがあったんだけど、クラスメイトに指摘されたのがものすごくショックだった
小学生時代の記憶なんてあんまりないのに、それは鮮明に覚えてる
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:30:30.84ID:eLYzNaEx
年中くらいから融通利かない優等生ぶるタイプの女児いるよねー…
あと大人の前ではとても要領の良い悪ガキタイプの男児とか
今年小学校に入ってそういう煮詰まった人間関係がリセットされて、
様子見息子がすごくのびのび楽しんでる。
ただ学年で二クラスしかないから何年かするとまた煮詰まってくるんだろうなとは思う
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 23:26:17.29ID:STEcwTwh
(しっかり組)お友達から注意されてました。
って、園でも連絡帳に書かれる
「いや、それ先生見てたんかーいっ!」
突っ込みたい私。
「お友達がよく気にかけてくれています」
「お友達が引っ張ってくれています」
もう嫌だ。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 23:43:35.66ID:uBzJg7iF
年少の頃、すごく世話好きな女の子が、いつも制服の首元のボタンを手伝ってくれて
綺麗に畳まれて鞄に入れてくれてたわ
優しい子でよかった

クラスが離れてからは、グッチャグチャに着替えが突っ込まれてるw
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 02:37:30.62ID:PU8nYVtF
 専門医行って診断等受けるメリットを教えてください。
年中男児ですが地域では療育をうけるのに特に診断は必須ではないようで
市の発達支援センターに週1程度通っています。
支援センターで3歳後半で新K式を受けたところ4歳前半相当でしたが凸凹は明らかでした。

私は発達になんらか問題はあるのだろうから、普通は受診するんじゃないの?と思っているのですが
夫はレッテル貼られることにもなるからと、できるだけ引き伸ばしたほうがいいと考えているようです。来年になって普通級への就学は難しいようなら考えれば〜という感じです。

診断がつけば関連書籍やネットなどで私が勉強することで、日常の接し方のヒントが得られたりするのではとメリットを考えているのですが、私自身がハッキリさせてスッキリしたいだけかもと思うこともあり、よくわからなくなってきました。
(好きな音楽がかかるとクルクル回ることがあるので、自閉症で回るアレかしら?とか
着替えなどよく途中で他ごとをはじめてしまうので、注意欠陥なのかしら?とかモヤモヤすることがあります)
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 12:13:27.82ID:JWBLOgbH
>>83
様子見より確定スレのほうが、診断受けるデメリット、メリットは語れるとおもうよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:13:27.81ID:56tDYh9D
上の人のことじゃないけどK式で凸凹があったり全体で75以下でも診断つかないことってあるのかな?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:18:46.85ID:Bfo4J42Y
>>87
ASDの診断は保留でも75以下なら知的障害は
その時点ではつくんじゃね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:26:05.97ID:7bh/KSkB
>>88
ID変わってるかも。>>87です
レスありがとう
この間検査受けたけど70前後な気がする2歳半
もう覚悟決めるわ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:35:57.66ID:Bfo4J42Y
>>89
DQは年長くらいまでに伸びる子も結構いるけどね。
自閉があると特に。
自閉傾向が邪魔して検査拒否って数値が伸びないのが
社会性が伸びると検査をスムーズに受けられるようになるので。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:56:16.34ID:s1T75MpQ
DQって下がることも大いにありえるよね
定型の伸び凄すぎワロタ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 16:43:44.86ID:3Xu4ScpO
幼稚園で褒められ、塾で褒められ、体操で褒められたから嫌な予感しかしない
そろそろドカンと落とされるんだ
いつもそうだから色んな事が素直に喜べない、悲しい
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:15.65ID:KYKp5BkE
>>83
うちは、真っ黒の人にしかメリットないと言われた。
代わりに勧められたのは、親が我が子の専門家になること、向いてるお稽古事、向いてないことは理解者にマンツーマンで教わること。
知り合いの精神科医と臨床心理士と代々アスペの医師に薦められた。
グレーにフル配慮すると人生ナメてニートになる率高いよと言われた。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 21:39:11.67ID:x+j5u0Ib
>>95
欲しい答えがくるまでレスしないのかもよ。
まあ、答えたい人が答えてるんだし、それに対するレスまで強要しなくていいと思うけどね。
009883
垢版 |
2018/04/30(月) 00:00:20.18ID:Op3BB4Pm
お返事遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございます。
>>86
夫に関しては受け入れていないわけではなく、受診すれば何かは診断名がつく、つまり多分発達障害はあると考えています。
だからこそ普通級でやっていくことを選ぶ場合、診断済みだと色眼鏡で見られるとかそういうデメリットが
あるかもしれないから曖昧にしておいたほうがいい、支援級にするなら診断受ければという意見です。
療育には協力的です。
>>85
母親のノイローゼ扱いされるとかは今のところ思い当たらないので、大丈夫そうです。

>>84
園児の発達障害のほうがよかったですかね、すみません。

支援センターでは年中の3学期に就学にむけての説明会があるそうなので
それよりも出来るだけ早く受診したほうが良いという大きなメリットは特にないということですかね。
このままでいいのかという気持ちはありますが、息子のためでなく私の不安感のために受診というのは
夫が反対しているからにはやめておき、もう少し様子を見ます。
まだスレは見せていただきますので、出ていないメリットデメリットあればまた教えてください。
010183
垢版 |
2018/04/30(月) 01:32:57.46ID:Op3BB4Pm
>>99
私はむしろ診断を受けたいです。最初に書いたモヤモヤする気持ちという自分の不安感もありますが
傾向と対策みたいなものを専門医の視点からアドバイスをもらえれば
日常子供と接する上で色々役に立つのではないかという期待もあります。
>>100
そうですね、配慮してほしいなら当然こちらが配慮を御願いする根拠を示さなくてはいけませんよね。
幼稚園では療育に通っているということで配慮してもらっていますが、就学の際にはそれも十分考えます。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 03:06:44.81ID:Xvli5O1A
最近小学生になった娘に「聴力検査のとき恥ずかしかったからボタン押さなかった」って言われて脱力した
家庭訪問でも先生に「授業中答えがわからなくてもよく手を挙げる」って言われて、娘に聞いたら「わかってるけど恥ずかしくて言えない」って
先生は「意欲があるのは良いこと」だってフォローしてくれたけど、わかってないと思われたら余計恥ずかしいじゃないか
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 07:33:12.41ID:aTtf4yrm
>>101
専門医に診てもらうのって地域によっては半年、有名医だと1年待ちなんてことがあるんだけどその辺の地域事情は大丈夫なの?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 12:14:34.84ID:YNik24FT
>>102
それ、娘さんの言葉通りに受け取っても大丈夫なのかな
子供にもプライドあるから、「解らなかった」とは言いたくないし思いたくないもんだよ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 12:20:50.92ID:mlAibQj9
>>102
私自身が「手をあげるのに答えられない」そんな子だった…
頭の回転がめちゃくちゃ早いからパッと答えが分かってすぐ手を挙げるんだけど、いざ当てられと焦って(恥ずかしいという気持ちが極度になった感じ)、テンパって、頭が真っ白になって、答えが分からなくなって何も答えられない
娘さんがどうかは分からないけど、こんなタイプもいると参考になれば
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 06:44:21.73ID:p4Sq8MAL
あれ、この子やっぱり普通なんじゃ?と思う程調子良かったんだけどやっぱり来た
特大癇癪、しかも外で
もうね、本当に気持ち悪い
2歳3歳ならまだあるあるだったけど、幼稚園も年中になるとそんな子いないからすごく目立つし声デカいし、
首筋立ててのけぞって冷えた八宝菜みたいになってあああ本当に受け入れられない
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 02:29:39.44ID:hVeWMu5p
>>104
保育園でやってたことよりまだ簡単な問題しか出ないから分からないことはないと思う
耳もかなり良いから100%聞こえてるんだよね

>>105
そういう感じなのかな
だとしたら親に口出されても辛いだけだよね
しばらく見守るよ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 13:54:31.02ID:N53zQ/66
二時間たっても食べ終わらない
もうやめろと言うと怒る、一口が物凄く小さい、休んでる時間が長い、いつまでも噛んでる
食事の時間が苦痛、人を苛立たせる天才
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 23:17:01.09ID:r06keFdf
>>116
そんな簡単にそれくらいとか言うもんじゃないよ。
朝2時間なら仕事あるから我が家だとしたら辛いわ。

もうすぐ3歳のうちは食べては遊びに行き、戻ってくるの繰り返し。
今まではベビービョルンの動けないハイチェア使ってたけど脱走できるようになってしまった。
発達心理士いわく、視覚過敏ぎみで食欲よりも動きたい気持ちが強すぎるのでとにかく目に入るものを減らせと。貴族の家みたいな食堂だけの部屋あればよかったよ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 01:17:08.35ID:QkyE4Q8t
息子と話が通じなくてイライラしてたら、夫がこの子は視点が違うんだよ、もしかしたら発見をするのはこういう人かもしれないよ、と
赤ちゃんの時から視点が違くてイライラや無力感に苛まれてきたけど、夫の方がすんなり息子のありのままを受け入れているのかも
発見云々は別として、私が受容するのが息子にも私にも幸せの一歩なんだろうな
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 02:27:10.03ID:RuLBD/f0
血がつながってるとはいえ、子どもでも基本的には他人だよ
自分とは思考が違って当たり前。自分の分身じゃないもの
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 04:50:15.37ID:VuiGY5xV
>>118
うちは母子揃って知能検査して、IQの偏り方が真逆なのを知ってからかなり気持ちが楽になった
人並外れた天才を作りたいわけじゃ無くて、普通に働いて生活できる普通の人になって欲しいから世間とズレてるのが気になるんだよね
でも大人も皆どこかしら変わってるものだからそんなに気負わなくても大丈夫だよ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 06:41:26.68ID:Xd/Gwbot
ありがとう
弟が定型だから兄の奇妙さが目立っちゃって、最近特に受け入れなれなくなってるんだ
ちょっと変わった子位でおさまるといいな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:49.92ID:NC18jAEd
>>121
凸凹と凹凸の違いってことでしょ
理解できないってことは、本来このスレの住人じゃない人間が冷やかしで来てる証拠じゃん
はいはい、定型うらやまちいでちゅねー!
すごーい!普通のことが普通にできる子ってすっごーい!

これで満足した?じゃあさっさとお帰り
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 07:30:23.42ID:0N2/luN+
>>123
様子見でIQやDQ測ってない詳しくないなんてよくあること
>>121自身も傾向ありで読解力がないのかもしれないし興奮し過ぎだよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 09:10:45.54ID:e6+pvFXU
母子揃ってっての読み飛ばしてたのは申し訳ないけど、キレ方に笑ったw
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 09:58:20.45ID:qm8/d1n+
アイドルのストーカーで有名な大○さんという方を知って、アスペルガーってこういう感じなのかと愕然とした
投薬をきちんと管理していたら、あんなふうにばらなかったのかと思うと、色々と考えさせられた
いつまでも親が関わるわけにはいかないけれど
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:11:13.85ID:P5lOuR6e
>>120だけど、危うくめちゃくちゃ長い説明文と書き込む所だったわw
ちなみに私が元々住んでた地域だと病院受診しなくても市役所の職員の判断だけで療育通えたし、支援センター利用者証と手当金も貰えた
引っ越したら専門医の診断がないとダメって言われたから検査したけど
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:40.57ID:RuLBD/f0
発達や精神が長文を書くのは、自分の考えや気持ちを正確に知ってほしいから詳細に書く傾向がある
うまく付き合うには最初の1行目と最後の行だけ読めば良い
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 11:02:11.36ID:KEBm1LBA
昨夜、NHKだったかの発達障害プロジェクトに出てた若い男性
息子と同じ書字LDがあるから見てたら絵が驚くほど上手くて
繊細な絵を描くことに集中没頭してた 見た目も整ったイケメンさん

何やらせても人並み以下の息子と比べてはいけないけれど
勇気づけられるどころか余計落ち込んだ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 11:18:10.13ID:RuLBD/f0
健常者でも皆才能があるわけじゃないから落ち込む必要はない
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:04:59.00ID:d0B3lU/E
皆さんのお子さん、こだわり面だと具体的にどんなエピソードがありますか?
「このデザインじゃないと着ない」
「○時になったら○○しないとダメだ」とかそういうのありますか?
様子見やグレーだとあまりないのかなと気になって…
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:12:35.74ID:rvA7wxke
>>133
工作で自分的にうまく出来なかったら、作るのやめちゃったり
運動会で転んだら、その後ずっとグズグズ泣いたり
他の子に何か言われた時に、きちんと言い返せなくて困ってたり
うちの困り感はこんな感じです
強いこだわりとかは無いね

園の先生には、発達障害じゃ無くただのへそ曲がりと言われてる
でも、へそ曲がりの生き辛さが私には心配で、へそ曲がりって発達なんじゃないかと私は思ってる
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 18:30:50.38ID:rvA7wxke
>>135
どう見てもへそ曲がりなんだもん、へそ曲がりを優しく受け入れてくれてる先生に感謝してる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 19:12:46.68ID:Gwvz9HJq
うちはへそ曲りとは言われたことないけど頑固ちゃんとは言われたことがある
本当のことだし可愛がってくれてるのはわかるから不快ではない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:44:14.41ID:KEBm1LBA
>>134
幼稚園時代は似た感じで困り感ってほどじゃなかったので
ちょっとメンタル弱い子程度で小学校(普通級)に行ってたけど
そのまま精神年齢が成長せず3年で検査受けることになり
スレタイ児続行中
周りの健常児たちの成長が眩しい・・・
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:06:49.72ID:4Na/aSUO
うちは息子くんはほんとにへそ曲がりだね!
園長先生、へそ曲がりってなに?
へそ曲がりっていうのは人の言うことを素直に聞けなくておへそがまがっちゃうことだよ!
息子くんのおへそはもう背中だね!
(息子、へそを確認する)大丈夫だよー?
園長が私の方を見てへそ曲がりの意味がわからなくてもへそは曲がれるんですねえ〜っていったぞ

>>134に加えて
うちはムキになってやろうとする天邪鬼も出てきてそれが拘りにもなって
ほんとに可哀想だ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:50:53.48ID:Pbrt9nog
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:22:42.76ID:dcoq+JfP
>>139>>135よね。
それって優しく受け入れてくれてるの?
子供との会話は気にならないけど、最後の親への会話はいやみにしかとれなかった。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:10.79ID:HMrv9UNA
>>141
135も136も別人だよ
へそ曲がりは母親の私の育児が悪いって言いたかったんだと思うよ
様子見だとしてそのような子を預かってやってる
発達が悪いのは母親が甘やかしているからで親が障害だなんて諦めてるからこんなことになるんです
って言われたこともある
障害かもしれないって思うのは育児放棄って自論だったからね
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 19:45:25.36ID:HMrv9UNA
>>146
私立
途中から園長が変わったの
他の先生方はほんとにいい先生で園長にちくちく言われてるの知ってるからフォローしてくれて
なにより担任が理解あったから通ったけどね
子供は全て天使だから悪くなるのは親のせいとか
教育者でもそんな考え方をしてるとか
子供は好きだけど良い子しか好きじゃない教育者とか
こういう人もいるんだなって知ったよ
自分の園に素行の悪い園児がいると自分の評価が悪くなるって思ってたんだろね
園長になる前も一部の親には嫌われてるって噂があったから納得した
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:01.30ID:HjuVhFmj
初めてなので場違いでしたらすみません。
ざっと読みましたら、ここは幼稚園くらいの小さいお子さんが多いですね。
うちはもう小4で、診断は出ません。
赤ちゃんの頃から違和感あって、自治体に相談しても母親のノイローゼ認定され続け、相手にされませんでした。
たしかに2歳近くには違和感は薄くなってきた。
しかし、やはりというか、就学後に担任からいろいろ苦情?をもらうようになった。
ああやっぱり、と思い、では特別支援を、と願い出ると、いやそこまでは、、、という返事で。
親や教師が困っても、本人が困ってなければ支援しないそうです。
たしかに、本人、テスト30点でも、忘れ物しても、なんとも感じないようです。
支援してほしい。
旦那もお前がおかしいと言っている。子供本人にも、ウザい消えろと罵倒される。
本当に消えたいです。
0150sage
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:14.85ID:HjuVhFmj
スクールカウンセラーって、どういう資格持ってるんでしょう。
初めて担任からの苦情?があったときに一度状況を話したら「聴覚過敏かも?」と言われたんですが、
対応策があるでもなく、だから何って感じで全く頼りなかったです。
しかも、うちの子聴覚過敏ではないので(専門医にもかかってます)
もしかしたらその職員は持ってる知識をただ出してきただけなんじゃ、と不信感持ちました。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:55.26ID:WBH0Bmua
スクールカウンセラーはだいたい臨床心理士だね
経験とか資質に左右されやすいけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:57.03ID:HjuVhFmj
初めてなので場違いでしたらすみません。
ざっと読みましたら、ここは幼稚園くらいの小さいお子さんが多いですね。
うちはもう小4で、診断は出ません。
赤ちゃんの頃から違和感あって、自治体に相談しても母親のノイローゼ認定され続け、相手にされませんでした。
たしかに2歳近くには違和感は薄くなってきた。
しかし、やはりというか、就学後に担任からいろいろ苦情?をもらうようになった。
ああやっぱり、と思い、では特別支援を、と願い出ると、いやそこまでは、、、という返事で。
親や教師が困っても、本人が困ってなければ支援しないそうです。
たしかに、本人、テスト30点でも、忘れ物しても、なんとも感じないようです。
支援してほしい。
旦那もお前がおかしいと言っている。子供本人にも、ウザい消えろと罵倒される。
本当に消えたいです。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:22.30ID:HjuVhFmj
すみません、戻るボタン押したらなぜかまた投稿されてしまったようです。
最近ipadを買ったばかりの初心者なので許してください。
臨床心理士ですか。
こんなこと言ったら怒られると思うんですが
自治体の用意する職員て、あまり役に立たない。
健診もそうだったし、仕方なく自分で病院行ってるけど
それだとやはり学校との連携ができないので難しいです。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:39.83ID:HjuVhFmj
はっきり覚えてないんですが、1番低いのは70くらい、高いのは120位だった気がします。
平均で100くらいだからまあ知能は普通だね、という結果だったと思います
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:18.73ID:BJZBPJfN
医師によるのかなあ、うちの主治医は20差があったら発達障害というよ
差があるとかなりしんどいみたい、高い方のイメージで見られちゃうしね
どの項目か分からないけど70は正直低いと思うし、50も差が開いてたら苦しいと思うよ
スクールカウンセラーに診療先含めて相談してみたら?
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:23.72ID:HjuVhFmj
本人ストレスたまってるんでしょうか。
うまくいかないことは全部わたし(母)のせいで
さっきも子供の質問の意味がわからないわたしが的外れな答えをしたことで激怒し
バカ、クズ、ウザい、消えろ、と罵られ、泣いていたら、キモい、消えろと罵倒されました。
こんななので、本人自身は都合の悪いことは人のせいで、ストレスは案外なさそうだし、
困り感もよくわからないので支援も受けられないようです。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:30.48ID:NEboBO9B
>>159
動作性IQと言語性IQどっちが 高いの?
困り感はあなたが困っていることを訴えればいいんだよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:58.80ID:HjuVhFmj
動作性が高く、視覚優位と言われていました。
私や教師が困っても、支援はしないと言われました。
ノイローゼ認定されましたが実際ノイローゼです。
今日子供に罵倒されて感情的になり、つい、あんたなんか産まなきゃ良かったと口走り、もうシニタイです。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:41.97ID:grAYFhIb
>>161
まずあなたが病院にかかった方がいいかも
大変だよね
動作性が高く言語性が低いということは不快なことがあった時すぐ抗議はできるけど理路整然とは言えず「バカ」「クズ」「消えろ」くらいしか言えないってことね
そしてこちらの言い分も理解は難しい(そして怒りが即暴言に繋がる)と…
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:48.44ID:BJZBPJfN
それお子さん二次障害おこしてるんじゃない?
家族が不幸になる前に医者を変えてでも診断受けた方がいいよ
支援なしなのは要は診断がないからでしょ?50も差があって日常にも支障出てるのに、発達専門の医者とは思えない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:57.79ID:HjuVhFmj
164さん、すごい分析。
目ウロコです。まさにそうです。
言われて納得しました。ありがとうございます。
こんななので、将来犯罪者になるのを心配しています。
正直、生まれてから嬉しかったことがないです。
思ってはいけない、と思っていて、ずっと気をつけていたのに、
今日あまりの暴言に、感情を抑えられず、自分も上記の暴言を放ってしまった。
私はなんの病院に行ったほうがいいんでしょうか。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:58.43ID:HjuVhFmj
二時障害ってどのあたりがでしょうか。
医師は信頼しているので、診断つけないことには意図がある気がします。
担任は、診断関係なく、本人に困り感あれば支援できるように手続きします。
でも、今は本人困ってないみたいです、、、と言われました。
そういえば、主治医も、本人に困り感がないことには、、、とか言ってたと思います。
家庭でも、約束を守らない、決まったことが決まった時間でできない、注意したら暴言、に困ってるのは私だけで、
旦那は私のやり方が悪いから、とのことで、
困っているのは私だけです。毎日シニタイです。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 07:47:39.69ID:f4jYkfcd
昨日書き込んだものですが、アドバイスくれた方ありがとうございました。
昨日シニタクなっていましたが、ちょっと復活しました。
164でわかりやすく分析してもらったの、何度も読んで少し冷静になれました。
暴言に対する対応ですが。
今までは、暴言が悪いこととしつけようとして消耗してました。
最後には自分も暴言言ったりして。
でも、もしかして、何も言わずに逃げる方が良かったりするのでしょうか。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 09:00:35.36ID:pWU/JdEI
>>169
言語性IQが低いので6〜7歳くらいに話すように短くわかりやすく話すしかない
息子約束破る→親小言→息子暴言→親暴言のパターンになってるけどそもそも家庭内の約束ってどんな内容なのかな?
絵カードは使ってないよね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 09:21:45.22ID:i7scOy9V
暴言は躾けようって考えるとますます拗れると思うよ
毅然とスルーするしかない
なぜ暴言がいけないかは怒りのパニックが出てる時は耳に入らないので
落ち着いてから淡々と端的に教えたらいい
絵カードや筆談で視覚化して伝えたら良さそうだけど

普段から怒るとバカシネクズくらいしか暴言が出てこないとこみると
言語性が低くて本人から困り感が発信できず荒れに繋がってる可能性は?
怒りが暴言の引き金なら内面でなにか理由あると思うよ
動作性高い子って場当たり的に毎日をこなしてるからなんとなるけど
実は何にも理解してなかったなんてこともあるよ
それがテストの点にも現れてると思うけどどうだろう
とにかく暴言は、なぜ暴言に繋がるかを探って環境整えた方がいいよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 09:24:01.90ID:x/kioZAe
暴言に関しては我慢する、自分も言わない・・・要するに自制心が求められるってことね
爆発してしまうならまだまだってこと。いっそのこと育児放棄して逃げるのもありかもね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 09:39:07.20ID:3WIVoFh3
>>172はただの荒らしだけど部分的には合ってる
暴言は小言を黙らせたり母親の言語レベルを下げる目的もあるかもしれない
暴言には反応せず淡々と約束を守らせることに集中したり暴言に応酬しないように母親のストレス解消も必要かな
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 10:24:25.19ID:x/kioZAe
ああ、>>169が言ってる「何も言わずに逃げる方が良かったりするのでしょうか」に対する返事だからね
そこまで追い詰められているなら育児放棄したら?っていうまっとうな意見なので荒らしてるつもりはない
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 10:39:21.50ID:WfNJxPIX
この手の話読んでホッコリ なんて言っておいて何を今更
親子で傾向ありってことなんだろうけどさ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 13:52:06.15ID:f4jYkfcd
169に書いた者ですが、アドバイスありがたいです。
私も多分ADHD寄りで、周りには「頭がおかしい母親」になっているので、
聞いてお返事くれる方がいるなんて感動して涙出ました。
家庭の約束は、一般的な家庭と同じだと思うんですけど、宿題はやるとか、時間を守るとかの、大したことではありません。
でも、時間管理は自分でできませんので、私が都度都度声かけするしかないですし、
宿題なども言わないと平然とやらないので、いちいち言って、バカクズ消えろババアキモい、となります。
いいかげん、この悪循環を排除しないお前が悪い、と旦那は言ってます。
でも、方法がわかりません。アドバイスにある絵カードって、
例えば「宿題やれ」と口で言う代わりに見せるのでしょうか?
本人にとって、宿題やる意義がないためにやらないので、カードでやるようになる気もしないのですが、試しにやり方医師に聞いてみます。
逃げる、というのはは「その場から」の意味でしたが、
たしかに、私が放棄していなくなることで環境を変えることになるかもと思いました。
あと、何度も書いて、ですが、164に目ウロコでした。
暴言の原因?がわかったことで、私も冷静に対応できるよう頑張ります。
本人の困り感、、、はあまり感じません。
何かトラブルがあると、無茶苦茶な理由をこじつけて必ず人のせいにしているので、
自分が困っている自覚はなさそうです。
思春期当たりすぎてもうすこし客観的に自分を見れるようになった時に、
困り感は出るのかな、という気がしてます。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 13:54:27.77ID:x/kioZAe
>周りには「頭がおかしい母親」になっているので

これがFacebookだったら無数のイイネ!が付いてたことだろうね
Facebookはお持ちですか?投稿してみるといいですよ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:04:14.33ID:sqRGYmYA
長男9ヶ月
最近になって色々調べて不安になってきた。
・新生児の頃からほとんど泣かない
・目が会いづらい(縦になると特に)
・抱っこをしても落ち着いた様子がなく、キョロキョロ
・飛行機のポーズをしながら手をくねくね(いつもやってる)
・やりとり感はまったくなし、指差し、模倣なし
・後追いなし
・意味のある言葉は一切喋らない
・外に出ると異様に眩しがる

もちろん、ネットの情報だけで照らし合わせてる。
まだ医者等には何も相談してないけど、これだけ当てはまってたら間違い無いのかなぁ。。。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:13:49.15ID:otC5LhiL
>>181
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:18.40ID:QxwlgaBG
>>181
その時期だとどこに行っても様子見と言われるだけだし、仮に診断がついたところで特段の対策なんて無いんだから、気にしてもしょうがないと思う
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:33:20.15ID:Rtb0H1Gz
>>179
宿題はこっちが言えばやるの?
言っても言わなくてもやらない?
宿題やらずに先生にしこたま怒られるのもいいかもね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:36:04.47ID:YbU9IMPB
>>182
>>183
ありがとうございます。
スレチ失礼いたしました。
確かに今気にしてもしょうがないのですが、純粋に可愛がってあげられないのが辛くて。。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 15:18:29.41ID:zYlcmQeD
>>185
乳幼児用の簡単なパズルでもあたえてみれば?
もしも視覚優位系なら、1歳児でもそこらの5歳児より素早くできたりするし、
特定のジャンルで他人に負けない得意なものがあれば、少しは親として気が紛れるかも
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 16:57:55.39ID:f4jYkfcd
>>184
宿題、10回くらい言ったら暴言吐きながらもやっている。
先生にしこたま怒られても多分反省しないです。
叱られたときは「先生が悪い」と言い張る。
よく、褒めておだててやらせるとか言いますが
小さい頃から褒めても嬉しそうな感じはなかった。
褒めても叱っても無理な子です。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 17:10:24.99ID:qIB78r8Y
>>188
一応はやるんだね
終わったあと「やることが全部終わるとすっきりするね」と言っても駄目かな
褒めても叱っても響かないというのは特性としてあるかもね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 17:15:15.81ID:f4jYkfcd
189さん、コメントありがとうございます。
そんな感じで今度言ってみようと思います。
そうです。響かない。特性なんですね。
YouTube見るかゲームやる時だけです。目を輝かせているのは。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:08.24ID:GKSYfFsD
>>191
パパママくらい9ヶ月でも言う子は言うよ
アンパンマンだの抱っこだの下の子は言ってた。

今上の子スレタイ4歳で下の子2歳だけど、知ってる単語や概念はさすがに上の子のほうが多いものの
助詞のチョイスとか日本語としては下の子のほうがナチュラルなしゃべり方だわ。
上の子は言葉は遅いながらも進歩はしているけど、なんか定型文から選んでしゃべってる感がある・・・
療育の先生は、小学生とかになると言葉が急にのびる時期が終って定型の子もゆっくり上達していく
時期に入るから、今1年遅れくらいで進歩してるから追いつく子は珍しくないていうけど、そんなもんかね〜
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 17:45:36.33ID:S0JGnF+B
早い子は言うかもしれないけど、言葉が出てなくても全く心配する時期ではないよね
指差しもまだ出てなくても大丈夫だよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 18:23:44.44ID:L+ZAUDDW
普段は普通なんだけど興奮するとマイワールド全開、周りなんて見えません聞こえませんでずーと何か喋ってる年中男児
お友達が話し掛けも完全無視、てか気付いてない
興奮スイッチは大抵遊びの時だから先生は気付かないんだと思うけど、この先友達に嫌われたり相手にされなくなっていくのが悲しい
これ自分で気が付くときあるのかな?
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:20.21ID:f4jYkfcd
>>190
ありがとうございます!
早速タイマー買ってきます。
もっと早く買っておけばよかった。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 19:20:38.12ID:JABEu1HZ
>>196
タイマーは好きなことをやめさせる時だけに使うとタイマー自体を嫌いになってしまうので、おやつの時間など楽しみを知らせる時にも使うといいらしいです
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 19:33:37.57ID:i7scOy9V
絵カードもそうだよね
私も指示ややめさせたいことばかりに絵カードを使ってしまって失敗した
嬉しいこと楽しいことに使ってコレがあると楽だ嬉しいって方向に定着しないと拒否られてしまう
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 23:26:01.70ID:p2RkgUHF
>>200
視覚優位なら、簡単な絵を描いたスケジュール表を目につくところに貼っておくのはどうかな。それで学校から帰る→宿題→遊ぶっていう流れを癖付ければいいんだけど。
宿題したら、小さいチョコとか、シールとか何でもいいから好きな物を1つあげるっていう、言葉じゃなくて物のご褒美をあげてみたら、頑張れば良いことがあるっていうのも分かっていくかも。
言語性が低いなら、言葉をかけ過ぎたら、雑音が耳に沢山入ってくる感じで不快でパニックになって暴言を吐いてくるのかもしれないよ。
言葉は分かりやすく簡潔に、暴言はスルーが良さそう。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 14:36:46.32ID:B1rqe+wE
>>202
>>1
>・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 00:08:08.26ID:fFmMEPH9
でも正直様子案件じゃないと思う
小4でこんなに凹凸の差が激しいのに診断降りないって、その医者ちょっとハズレな気がする
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:28.62ID:tAShuGi8
年中5歳、数唱が三桁しか出来ないのは普通?四桁になると間違えるどころか全くできない
神経衰弱なんか全然覚えられなくて2歳の弟が毎回勝つからやらなくなってしまった
鍛えたら伸びるかな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 09:25:23.72ID:2UFFP/4Z
神経衰弱ができないのはワーキングメモリの関係かもしれないけど
数唱はそれくらいの年齢なら定型でもできない子はできないのでは
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 10:20:24.61ID:jTKftnIV
>>206
日常で困らなければ良いんじゃない?
プリキュアとか仮面ライダー覚えられれば十分な歳だろうし
うちの子は7歳になっても神経衰弱は運試しだと思ってるから弟さんの頭がいいとしか思えない
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 11:17:46.10ID:WyPrUa0r
日常でも指示が通りにくいです
幼稚園では簡単な指示しか出ないので平気そうですが、習い事では3つ4つ同時に指示されると忘れてしまいます(周りは皆できている)
ADHD、WMで調べると衝動性多動性注意欠陥すべてWMが影響しているようなのでここが改善されたら変わるのかなと淡い期待をしています
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 19:04:23.87ID:ru0aL/7w
小3算数は今のところ問題ないけど国語でつまづいてる
小1、2の漢字が書けないしどれを使えばいいかわからないみたい
宿題に一時間かかるときもあってどう克服すればいいのかな?
日記書いたり漢字の書き取りチャレンジの漢字辞典でクイズしたりしてるのだけどなかなか身に付かない
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:46.96ID:2xI6XHhg
昨日と先週のバリバラ見た人いるかな?
ちゃんと受け答えできててコミュニケーションとれて結婚もしてる人もいた
それでも一般企業でなく事業所で働いてるなんて現実は厳しいのね
子が自立できる環境にしていきたいけど医師のさじ加減親の構え度で診断つくつかないの半端な位置だからどういった進路歩ませるか悩む
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 10:35:55.10ID:KWDBSr7z
私も見てないけどサイトによるとA型事業所(=作業所)のようだ
http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=748#top

>>211
少なくとも大学に行かせる意味は無いと思う
講演会で色々な発達障害の話を聞いてきて私はそう感じた
中でもひどいのは、国立大学工学部出身の発達が研究職にこだわり過ぎて就職失敗、今も諦めきれずに研究職を目指している
もう30歳過ぎていて職歴無しなのに…「採用しない会社が悪い。社会の仕組みを変えろ!」みたいなことを延々と繰り返し言ってた
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 10:42:03.39ID:DiXp6akx
新卒で現業でどこかに滑り込んでいたら良かったのにと思わされちゃうね
既卒職歴なしに厳しいもの
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 14:13:40.33ID:1P4/+tpq
大学っていっても手に職系というか職業に直結するとこなら行く価値あるんじゃない?
私は医師(発達障害に詳しくなる診療科ではない)だけど同僚にまあ発達なんだろうなって人いたし
教授も発達障害だと思ったわ
資格とれば食っていける系の大学や専門学校なんかに、本人の興味関心が向けばいいなあ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 14:25:34.22ID:KWDBSr7z
たとえば薬科大学に行った発達がいる
製薬会社で研究職にこだわりがあって他には興味が無いとか
ドラッグストアでバイトに納得できないとか色々拗らせてしまったらどうするの?
興味関心を諦めて他に目を向けさせることを療育で出来なければ不幸のままだと思う
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 14:41:02.52ID:BxwK6NWY
>>216
私もそう思う
旦那がまぁまぁ発達怪しいけど、理系の大学在学中に資格とって、就職後も資格をいくつかとって仕事に生かしてる
本人も仕事が楽しそうだし、自分(旦那)の似たようなタイプも多くて職場は過ごしやすいみたい
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 16:01:52.18ID:2U6Hv3kC
ひらめきとか瞬発力がいるようなやつね
記録は誰か他の人にもチェックしてもらった方がいいんだろうけど
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:06.67ID:+SHOcB6t
司法書士してるけど、この職業アスペばかりだよ。私も傾向あり。
旦那は医師だけどADHD+アスペ傾向ありで、でも仕事出来てるらしい。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 19:51:23.41ID:Je66dQtc
うちの親戚のアスペは東大出て某有名企業で普通に働いてる
もう一人のアスペは、京大でて株式投資で食べてる
株はアスペに向いてるらしいよ

損切りやらの切り替えが発達向きだとか前に記事が出てた
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 19:59:26.58ID:jUasQOVN
知的がなければアスペでもスペクトラムでもまだ将来の選択肢は広いなと思う
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:42.31ID:I39Xf97S
両方限度はあるよ
知的単発の軽度は素直で障害者枠では可愛がられるらしいけどね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:42:30.91ID:E0Gu+r0J
小1娘。さっき学校からとんでもねえ話を聞いた

小さい「っ」のつく言葉をノートに書こう!

子供、ロケットと書くが「っ」の位置を間違えて「ロッケト」になる

先生が指摘したら大泣き、授業中断で廊下へ

先生と話をして、給食の時間には落ち着く

ここまで癇癪が酷いと思って無かった…
公文に3歳から行かせてるのに未だに「っ」の位置分からないのもやばいと思うし、今からでも支援級に移った方がいいのかな
知的には一応問題なくて、面談もしたけど大丈夫って言われて普通級になっちゃったんだよね
成長したなと思ってただけに暗い気持ちになる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:50:19.87ID:+10tO0W+
>>231
ADHDもある?本人の気持ち次第かな
こういうことが年1くらいなら1〜2年生はギリいける
3年生になる前に再検討くらい
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:00:54.67ID:E0Gu+r0J
>>232
ありがとう、もしこの後呼び出され無ければ2年猶予があるって事ね
ADHDの気はあると思う、忘れ物となくし物がすごく多い…
再来週家庭訪問だから先生に訊いてみることにするよ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:40:28.94ID:tKO9wmxb
>>231
支援級に行ったほうが良いと思う
っの位置を間違えるのは正直ヤバイからね
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:55:01.96ID:V/HPT2Dk
拗音が苦手ってLDはありそうですか?
LDの合わせ技は本気で苦労するので
支援級に行くなら早い方がいいと思うけどな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:46.52ID:NJOjIeCM
>>231
小1で、っの位置ってそんなに大問題?
うちの父もカタカナだと間違ったりしてたけど、ごく普通のおっさんだったよ
有名どころの大学も出てる
0237231
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:02.38ID:E0Gu+r0J
「っ」の位置は毎日一緒に日記書いてるんだけど、そこでは間違ってないからたまたまなのかな…
もしかしたらLD少し当てはまるかも、漢字は結構読めるけど文章飛ばして読んじゃったりする
字の事より、一度崩れると中々立て直せない方のが問題だと思ってる
これでも保育園の時よりはましになった…筈だったんだけどそうでも無いみたい
学校の中に支援級あるし、早めに通級出来るか訊いてみる
健常な子達のグラフの1番下でもいいからなんとか付いて行って欲しいと思ってたけど、親のエゴだね…
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:40:28.44ID:FnXrVctI
癇癪ってなくならないのかね
さっきも無理だと言っているのにだだコネから癇癪始まって私が死にたくなった
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:44:25.36ID:tgRSv05a
癇癪は1回限りのエピソードで支援級ってこともないと思うけど
2回3回と繰り返されるなら考えたらいいんじゃないの
まあ通級とかの情報集めだけ早めにしておいてさ

LDだったら支援級のほうがいいとは思うけどね
知的障害が無くても定型の子達と同じ方法だけで勉強させたせいで
合わなくて結局学力つかなかったらやっぱり将来のためにならないんでは
上のほうの資格職が云々なんていうのも学力が伴ってこそ選択肢に入ってくるわけだし
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:44:41.43ID:O00O/UwT
理性を司る脳の神経が育ってないんだよね
成長である程度良くなったりはするのかなあ
アンガーマネジメントを学んだとして使っていれば伸びる?我慢するだけ?
悩むよね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:45:52.05ID:tKO9wmxb
まあ「っの位置」が大問題かはともかく確実に言えるのは
この程度で大泣きして癇癪を起こしてしまうことの方が大問題
私がこの子の担任なら、録音して親御さんに聞かせてあげる
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:54:11.55ID:qaGqckIx
>>241
ご本人だって分かってるよ。そこが問題だと言ってるじゃない。
さっきから感じ悪いな。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:11:42.81ID:tqrW8lRX
感じ悪いレスはずっと住み着いてる荒らしだと思ってスルーしてる
どの話題のときも大抵感じ悪いレスしてるのがひとりだけいるし
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:48.62ID:NJOjIeCM
人前で間違い指摘されて恥ずかしかったんだろうと思うけどね
大人なら、人前で注意しないのが常識ってくらいに
人のプライド傷つけるわけで
かと言って、学校は間違い指摘されに行くような場所だし慣れるしかない

ヒステリーで支援級なら、先生にも支援級行った方がいい人たくさんいそうだけどね
この前のニュースの集団過呼吸起こした先生とか
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 20:01:13.01ID:fbHIB1/P
今、年長だけど1年後に自らノートにカタカナ書ける気がしない
「っ」の位置どころの話じゃないわ
とりあえず今週は支援級の説明会です
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 00:14:36.45ID:/rt3BN0K
言語のトレーニングのときに
「っ」のリズムやったな

ろけっと 四拍だと「っ」以外を両手の平で拍手
っ だけ片手をパーのままで片手をぐーにして手を叩く ってやつ
両手→両手→片手グー→両手 みたいなリズム

これを言語トレーニングの時に、言葉を変えていろいろやってたよ
参考になれば
0247246
垢版 |
2018/05/16(水) 00:16:07.34ID:/rt3BN0K
ちなみにうちも公文いってたけど
公文だけではだめだったと思う
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:05.24ID:qsd4hIzZ
小4でティッシュのィッュの位置がめちゃくちゃな子がいてFランより下の大学に行ったけど今は食品会社でちゃんと働いてるよ
その子は食べることが好きで男の子だけどちょっとだけ料理ができたので食品系の会社に入れたと聞いた
変わってるけど話しかければ天然な答えが帰ってくる面白い子だったな
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:34.61ID:kRI8a6TL
忘れ物多いし、食べ物よく落とす…これってやっぱそうなのかな…
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:25.34ID:v8VofavH
発達検査の順番まわってきそうだけど心の準備がなかなか出来ない 今は自費の療育受けさせてるけどそれでもやっぱり検査って受けた方が良いのかな…
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:21:58.20ID:OrQjJrMO
右と左を間違えるとかエベレーターっていつまでも言ってる子みたいなもんで
発達障害とは余り関係ないのかもね
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:48:25.79ID:hPnbC7GC
>>252
受けたほうがいいよ
得意不得意があるかもしれないから
聴覚優位なら耳からの情報が入りやすいし、視覚優位なら目からのほうが
話しするとき・勉強するときなどいろいろな面で配慮しやすくなるよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:56:59.74ID:cvfvTZgY
大きくなって改善?するならいいけど
二歳離れた弟の方がまともだと心配になってくる
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 17:18:20.59ID:JQpZ+k6L
>>252さんのような自費の療育って役所で紹介してもらえたりするのかな?
それとも自分で調べて探さないといけないのかな。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 18:55:55.07ID:v8VofavH
>>252です 自費の療育先は自分で探しました
色々ありがとう今後の子への対応や配慮の仕方を考えて受けることにします
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 20:04:44.72ID:uNZo7oJd
幼稚園でも塾でも切り替えの悪さを発揮しているらしい
年少では指摘されなかったけど、周りが落ち着いてきたせいか年中になってから指摘されるようになった
自分の思いを伝えたい、その思いの強さは大切ですと好意的に伝えてくれているけど要は状況を考えずに発言したり動いてるんだろうなと
友達が話しかけてくれても無視したり(わざとではない)、一緒に遊んでてもマイワールド全開だったり、
情緒社会性を育てるって無理ゲーだわ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 03:59:57.16ID:kaQ0eJ4Y
息子が二歳の時の、地獄過ぎて蓋されてた記憶がふと蘇ってきた
そういえば一歳から変だったや
今では一見普通だしどちらかというと賢い方だからすっかり忘れてたけど、あれはバリバリ自閉の特徴全開だわ
当時まだ小さいからと診断つかず、今は成長して困りが少ないからとまだ様子見なんだけど、なんかこの深夜に急に受容が進んだ感じww
普通の子と思って沢山怒ってしまったけど、診断あろうが無かろうが自閉っ子としてサポートした方がお互い幸せだな
それにしても辛い記憶完全に忘れてた…人間の脳すげえ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:48.49ID:a1WK3E2G
就学相談に行ってきた@年長
「○○くんは普通級でやれる」と言われてホッとした半面で不安もある
どっちみち学区内の支援級だと固定知的なのよね…
様子見のグレーゾーンの子は就学悩むね
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 08:20:07.71ID:zUA+qm5X
就学してから問題が露呈してしまうケースだってあるからね・・・
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:14:57.18ID:QH/bjRuT
模倣ゼロの1歳半
生まれてから一度もバイバイパチパチはーいいただきますしたこと無いんだけど、これからどうなるんだろう?
親子教室では先生が遊びを導入するのを指くわえて見てる
親が楽しそうに〜動画を見せて〜子どもの手をとって〜ご褒美で強化して〜は全部0歳代からやってるけどビクともしない
とにかく疲れた
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:15:45.60ID:6iq9d5yu
年長男児。
模倣しない、と一緒かわからないけど
準備体操やダンスをしなくて困ってる。
園では棒立ちでも、就学したらどうなるんだろう。
夏休みのラジオ体操とか今の時代もあるのかしら。心配。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:54:43.61ID:4RHZwux3
全く問題ない お母さんが気にしすぎじゃないですか?
と言われたけれどいざ就学してみたら問題だらけでした
うちの子の緩やかな成長に対して
クラスメイトは皆ガーッと右上がりだからなぁ
「幼くて可愛い」が通用するのは2、3年までかな
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 07:45:05.40ID:OqBY6+ta
>>269
男女差も個人差もあるとおもうけど、まさしくずっと様子見(小から大学生まで普通級)だった甥は2,3年と言わず小学生6年までは普通に友達と遊んでた。
中学から幼すぎて友達の遊びについてけなくなって、からかわれる対象になって友達と遊ぶ場面は見なくなった。
学校も行けなくなったりした期間もある。
甥のことがあるから、うちの子供も今様子見だけど、こんな感じになるのかなと思ってる。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 10:06:07.82ID:RgA5drwg
食事中遊びだして二時間、どんなに注意しても食べずに遊び習い事に間に合わなくなった
今日は行かないと送迎の夫が怒り息子癇癪炸裂
遅刻して結局行ったけどもうこういうやりとりうんざり
間に合わせるって概念は何歳頃育つもの?
自分は○○だから急ぎなさいと言われれば当たり前にそうしてきたし、2歳の次男もそうできるから理解できない
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 10:53:56.24ID:C/5lCoTD
3歳半、できないことだらけでマイペースでしんどい。
沢山話しかけても全然返事しなくて心が折れそう、一緒にいても腫れ物に触るような気持ちになる
他の子と比べちゃダメだってわかってるけど嫌でも目に入ってくるしもうしんどい。
母親失格だなって思う。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 12:58:30.27ID:aXG5htyQ
>>271
多分、行かない方が良かったんじゃないかと思う
ダラダラ遅くなっても、親の叱責を聞き流して、癇癪起こしたら連れていってくれる、
遅刻しても受け入れてもらえるなら、やりたいようにやって何が悪い?
我慢して急ぐ必要なんてないじゃん
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 13:06:11.96ID:XeRXVIyY
>>271
遊び始めたら食事終了
座って食べられないなら食事終了
それで遊びと習い事には時間通りに連れて行けばいい
おなか空いたってグダグダになるなら帰ればいい
癇癪に振り回されてると疲れちゃうよ

発達の子は時間の観念弱いし状況で察するとか無理だから
時計がまだ読めない年齢ならタイマーがいいと思うよ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 13:08:16.13ID:Wqr3pDbs
そういう人は大きくなった時に遅刻癖が無くならなくて悲惨な目に遭う
遅刻魔で何度も職場を解雇されてる発達障害がいるんだよね〜
講演会では、職場の理解が足りない!などと呆れたことを言っている
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:23:32.85ID:a/dSGbZe
>>271
タイマーかけるか時計の針を示して
30分で食事が終わらないと片付ける
食べている途中でも泣きわめいてもダメ
当然次の食事時間までオヤツもなし

ひたすら繰り返して身で覚えるように学習させないと
小学校で給食時間に大変な思いをするよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:42.30ID:Wqr3pDbs
同級生から白い目で見られ、孤立して
やがて特別支援学級に通うようになり、そこで本人が笑顔になれる未来が待っていると思おう
0278271
垢版 |
2018/05/26(土) 18:01:44.58ID:RgA5drwg
271です参考になるレスありがとう
お昼に同じ様な事があったのでご飯切り上げて午後の予定はキャンセルを告げたら
恐ろしい癇癪ののち外に向けて大声でお母さんごめんなさいごめんなさいどうしたらいいの?とアピールしやがりました
放っておいたら泣き疲れたのか寝ましたがそのうち通報されそう
小学校の給食は絶対に困るのでタイマーポチりました、ちょっとやってみます
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:28:48.45ID:uvTCABqN
うちも食事に集中できずにすごく時間かかる。
優しくor楽しい感じに(幼稚園での給食の歌とか、野菜のセリフっぽくボクも食べて〜とか)促しても
スルーされるんだけど、叱ると食べるもんで結局毎日最後は叱ってちゃんと食べなさい!になってしまう
自己肯定感大事とか言うのにマズいよね・・・
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:33:17.18ID:a/dSGbZe
>>278
タイマーはデジタルよりもアナログのダイヤル式ので
色がついてて残りの時間がわかるやつが便利ですよ
急にアラーム鳴るよりも目で見えるとわかり易いみたい
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:48:24.61ID:XeRXVIyY
>>278
ごめん、書き方悪かったかもしれないけど
ご飯の時間は終わりにして次の予定だよって遂行するんだよ
それでお腹空いちゃったら次は何時までに食べたらいいねってアプローチができる
前もって食事の時間はここからここまでだよって示すのも大事
本人に時間の感覚が薄いのと言われるままに過ごしてるから次になにがくるか分かんないんだと思うよ
急にご飯取り上げられてお出かけもナシなんて意味わかってないと思う
罰はするだけ無駄だからやめた方がいいよ
言うこと聞かすじゃなくてどうやったら時間内にご飯を食べられるかの方に意識向けた方がいい
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 20:07:42.88ID:RgA5drwg
もう罰せずにはいられない精神状態でした…明日からがんばります
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 14:31:43.34ID:f7tSulTl
発達検査で指数66って出たんだけど医師からは療育とか手帳の話とか全然出なかった。これ自分から市役所とかに問い合わせないとダメなのかな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 07:52:25.85ID:2N8suMgB
>>284
特に深い意味なく、特別知らせない医師も多そうだよ。私も何も言われなかったけど、市に手続きに行って、それから医師に診断書お願いしたら快く書いてくれた。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 19:43:36.88ID:PZX1WJPk
半年待ちだった病院の検査が来月に。

発達だってハッキリしたら今までいってもいっても同じことを繰り返す子どもにこれ以上怒らなくて済むような気もする。
定形と言われたら、定形なんだからやれるようになるって思って言い続けないとならないんだと思うとそれはそれでつらい。
そもそも私がだめ母だから、私から変わらないとずっとこのままなのかもしれない。
ペアトレ興味あるけどそういう事も相談できるのかな。緊張する
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:53.12ID:mFhFwKSJ
発達センターの母子通園や事業所に通うもうすぐ3歳のグレー児だけど、発達センターに行く前に、支援センターやら母親学級で知り合ったママ友とまではいかない顔見知りにひょっこり会ったら、どうしようと思う。
頻繁に地域のイベントや支援センターに行っていたのに顔を出すことも無くなったから、久しぶり会ったら、今何して過ごしてるー?、って言われたら、正直に言いたくないから嘘つくのがめんどい
ボロがでそうだ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 00:37:12.11ID:E9yqvSS/
>>288
ちょっと違うが定期健診のときに、検診後個別相談要として待たされてる部屋にいたら支援センターで会うお母さんが通り過ぎて「こっちはなんの部屋なの?」て聞かれて気まずかった。
「ちょっと相談したいことがあってー」と答えたけど、中途半端な顔見知りが緊張するわ。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 01:07:19.06ID:Y/aH0/SV
うちは同じマンションに同世代の子がたくさんいるから、朝療育行く前にうっかり会うとこれからどこ行くのー?と聞かれるのが怖い
子も言葉の遅れはないから喋っちゃうし…
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 03:46:14.09ID:Rnp5Jz+Q
こんなことなら、下手な顔見知りを作るんじゃなかったなぁー
子供と同級生だから、迂闊なこといったら、小学校や中学校まで響くよね
まぁ事業所が送迎ありで、送迎車に堂々と事業所名が入ってるのが来るから、近所にはバレてるけど、近所付き合いは浅いからその点は良かった
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:19:24.63ID:vc2Ztni9
わかる
うちは年少だけど、入園してから親子教室が午後のクラスになったので幼稚園の帰りに直接向かってるけどいつも一緒に帰るお友達に何て言おうか迷ってる
今日はお買い物して帰るねと言ってしまうけど、仲良くしてくれてるから言ってしまおうかとも思う
あと同じ幼稚園に同じ親子教室の子Aちゃんがいるけど、家の方向が全然違う
Aちゃんのお母さんと幼稚園で会ってしゃべってると周りのお母さんたちにあれー?友達同士だったんだねー、と言われるけど何つながりと言えばいいのか迷う
市の子育てイベントと言ってしまったけど口裏を合わせておくべきか…
Aちゃんのことも知られてしまうのでこちらは本当のことは言えない
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:34:42.18ID:kMdaWROa
同じ幼稚園にに同じ療育に通ってるお母さんがいて、はっきり言ってる。
周りに、「何の病院?」って聞かれたら療育って応えてるし。
うちは、幼稚園終わりに行けば間に合うから先生にしか言ってない。

でもその子、何が理由で療育行ってるの?っていうぐらい普通の子だ。
うちは、「あぁやっぱり」な子。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:35:44.29ID:w5+Z74rE
共生共存という意味では知ってもらった方がいいとセンターの人は言ってるけどね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 15:36:13.21ID:qbiiLAmY
以前は隠したくてコソコソしてたけど今は聞かれたり疑問に思われたら普通に言うようにしてる
なんか全てが面倒くさくなった@幼稚園最後の年
でも「療育」って言っても定型の母親はピンと来ないような気もしてる
逆に「あぁ、やっぱり」と思われて距離置かれたりあからさまに態度変えるような人がいたらそれはそれで割り切れる
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 21:01:10.55ID:Rnp5Jz+Q
保育園に行く予定だから、保護者との接点は幼稚園ほどはないだろうから、言わなきゃいけないと思うようなタイミングはないだろうな
あるとしたら、ひょっこり顔見知りに会うのが嫌だ
今が様子見だからね。診断がでたらまた考え方が変わるかもしれないけど
付き合いが浅いから、どんな人かまだよく分からない人に話すのは躊躇うなー
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 22:29:24.83ID:FJlWwDuI
ママ友皆無、顔見知りもほぼ皆無でよかったような悲しいような
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 22:52:58.16ID:Rnp5Jz+Q
中途半端な知り合い作るよりかは、皆無の方がやりやすいと思う
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 23:30:32.17ID:6KwbqHbr
>>296
うちは様子見なこと保育園側にのみ言っておいてる。
でもなんとなくイベントやら送迎のときにそれっぽい子は自然と目立つし、専門家に4歳にもなれば子供同士が一番違和感に気づくともいわれたから、自然に子供が親に〇〇ちゃんがーとか伝えたりして広まったりするのかなと思ってる。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 00:25:51.43ID:kUl6dX7D
知り合いは、あいさつ程度が数人いたら十分
それも深入りしないでが無難だわ 
>>261
ASDは薬ないよ 癇癪が酷くて暴れるとかならそれ用の薬はあるみたいだよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 08:38:20.66ID:x/iLcBf+
>>296
うちの保育園は一学年10人程の小さめで
駅から遠いせいか、ご近所の人ばかり通ってる。
そのせいで、休日に遊びませんかの連絡が頻繁。園も積極的に「クラス内交流して」と進めてる。
最初は参加してたけど、子の切り替えが下手で毎回泣くから参加辞退するようになった。
でも幹事側も、この日程ではどう?と調整してくるし、グレーじゃ正直に言いにくいし面倒くさい。
マンモス保育園なら良かったのかしら、と思うよ。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:24:16.90ID:OdsT2hhX
いつでもどこでも行動が遅い年中の子がいるんだけど、今日は朝からあまりにもモタモタグダグダしててブチ切れた
園でも一斉指示が通りにくくて個別に声かけしてもらってるけど、それでも致命的に遅いらしい
一つ一つの動作の間にボーッとする時間が長かったり、気がそれてやるべきこと忘れたり
指示されたことを聞いてないのか理解できないのか、一人フラフラしてることもある
その様子参観で目の当たりにした日には情けなくて恥ずかしくてしばらく立ち直れない

今朝は本当に久しぶりに本気で切れてしまって、見たことないような顔で泣いて流石に後悔した
園に送っていく途中謝ったら、準備遅くてごめんね、だってさ
あー馬鹿なことした、好きで遅いわけじゃないよね脳のせいだよね
受容できてるつもりだったけど全然だめだ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:28:36.76ID:5a9905kw
表には出てこないけど心中する母子は毎年数組いるらしいね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 10:51:00.99ID:d99K1bB0
私の友人もした
子が障害のあっても母親の周りにどれだけたすけてくれるひとがいるかいないかで随分違うと思う
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:21:11.39ID:pqX4jb1l
>>304
それは大きいよね
友人が実家同居で両親とも元気で末っ子の4人目が療育行きつつ様子見だけど、同居の姉と近居の妹にも助けられて正社員で働きにも出てる
うちは実家義実家頼れないから、子供一人でも正直きつい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:20.13ID:A32rIwPU
うちも頼れない、子供1人しかいないけど悩み過ぎてこんな事ならいっその事‥って思う時よくある。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:47:12.77ID:V7/lFE0i
分かる
普段はそうでもないのに、他の子との差を目の当たりにしてしまうとかでメンタル落ちてるとほんとにやばい
変なこと考えそうになるからベランダを見れない
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:56:10.18ID:pqX4jb1l
>>303
むしろ数組なの?って感じだけど
もっと多いと思ってた
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:39.72ID:vg9KInZL
うちは実母も旦那も話したりしたら逆にストレスで(育て方のせいみたいな話になる)
さらに引っ越して知り合いもいなくなり本当に今きつい…
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:03:39.27ID:0705FTSP
うちも母は年だし身体弱いし心配性だし育児では全く頼ったり相談はしたことない
義母はまだ若いし孫も数人いて最近の育児にも詳しいけど、ほかの孫と比べられそうで頼れない、そもそも遠方だし
父や義父は相談するって感じでもないし
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:55:11.50ID:uV3aU66v
喋らないバイバイもパチパチもしない2歳児相手にパンダうさぎコアラすると必ず死にたくなって涙が溢れてくる
今日は中学校で支援級だと公立高校に行けないとの情報を目にしてまた死にたい気分になった
自分だけ死んだらこの子はどうなるんだ、と思うけど世間では「母親だけ死ぬべき」が常識だよね
そんなことを考えながら生きてる
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:20:09.69ID:9oVwZfg5
>>302
お気持ちよく分かります。うちの息子もそうで、参観日の時はお帰りの支度が一番最後になって皆を待たせている我が子を見て、情けないやら恥ずかしいやらで私が泣きそうだった。
周りを見て「これをしなきゃ」「次はこれをするんだ」というのが全くできなくて。
何度かキレて汚い言葉で怒ってしまったこともあります。
年長のときはお支度カード的な物を作って家と幼稚園で使っていました。それでも劇的な改善は無かったけど…
今は小一です。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:18.92ID:VXNNoMA4
小1女子。今日初めてwisk IVを受けてきた。
全部で二時間くらいかかり、最後の45分くらいは疲れと飽きでなんかかなりグダグダしてた。
体力には自信ある子なのに、帰りの車で爆睡して家ついてからも珍しくずっと寝てる 。
よっぽど疲れたんだろうな
結果は来週だけど聞きに行くのが怖いわ...
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 16:42:55.20ID:OdsT2hhX
>>312
本当にまったく同じです
うちも一応視覚支援してもらってますが、上記のような状態です
お子さん普通級ですか?
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 17:14:15.59ID:9oVwZfg5
>>314
普通級で加配もなしですが、入学前に療育の先生と学校とで話し合いの場を設けてもらい、息子のことを話しておきました。
担任の先生は知識や理解もある方で、視覚にも分かる工夫を教室内でしてくれているようです(息子だけというより、クラス全体に向けて)。
声かけ等もまめにしてくれているので、今現在は大きな困りごとは無いようです。
うちはK式テストを受けたのみ(凸凹ありでグレー)で診断は貰っていないのですが、そろそろ他にも困り感が出てきていて、悩んでいるところです。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 17:42:53.85ID:2w7pJ+lY
>>315
横からすいません
K式、DQどのぐらいでしたか?
放課後等デイサービスの利用とかしてますか?
来年就学なので今とても悩んでる時期です…

ただ旦那は無関心だし私の思い込みだと思ってる
支援級の説明会に行った話をしたら「自分の子を障害者にしたいのか!」と叱られたわ
療育先で言われた問題点とか伝えても「このぐらいの年の子はみんなそうだ」とか言う
ちなみに子育てや子供の面倒は一切見ない
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:06:30.03ID:t85CfZ13
>自分の子を障害者にしたいのか!

これほんとテンプレだね
病気かもしれないから病院に行くのに、「病人にしたいのか!」
勉強の仕方が知りたいから塾に行くのに「勉強ができないバカだと言いたいのか!」
と言うのと同じレベルだわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:23:26.10ID:OdsT2hhX
>>315
ありがとうございます、とても参考になります
K式を受けただけで診断を受けていないというのも同じです
今の段階ではうちの子は普通級と支援級の境界にいるなぁと思っていて
やはり担任や療育の先生からも同じようなことを言われます

担任の先生が理解ある方で良かったですね
うちも先生に恵まれることを祈ります
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:35:10.65ID:9oVwZfg5
>>316
DQは94でした。
コミュニケーションの偏りと体幹の弱さを指摘されました。
放課後デイは利用しておらず、週一の療育のみです。

ご主人の無理解は辛いですね。ひとまずはご主人よりもお子さんの事を優先して考えられたらどうでしょうか?「ご主人の理解を得ようと神経をすり減らす間にも、子供は成長していきます。」というような言葉をどこかで読み、確かにそうだなと思いました。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:29.53ID:b0LrOsEx
うちは積極的過ぎで尚且つ他害もあって、ここのところどうにも酷くて自分の頭の血管切れそうだった
いっそもう母子で…とすら思った
その話を同じ療育に通う人に話したら、その人は上の子が下の子なんとかしてくれたら良いのにって言ってた
それって定型の上の子が犠牲になるってこと?
で、自分だけが助かりたいってこと?
その母親も少し変わってる人なのかな
その心理はよく分からなかった
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:57.09ID:9fGbbxV2
>>320
いっそもう母子で…という話をしたから、気をつかって上の子話を持ち出したのかもしれないよ。
親子2人で抱えるより、家族全員で抱えた方がいいという意味だとか。
その人との関係性わからないけど、正直他の母親に面と向かってそんな話されたら返しに困って、普段思ってもない話出して慰めてみるかもしれない。
ネットとかの知らない人に語るのは自分も抵抗ないんだけどさ。
ただ上の子が障害あるから、下の子を作るのは救世主兄弟ほどでなくてもよくある話とおもう。親の自分たちがいなくなった時面倒みて、という下の子には迷惑な考えとかで。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:10:28.07ID:b0LrOsEx
>>321
その人とは詳しくは書けないけどかなり近しい関係で、際どい話もしてきてるんだよね
その人のお宅は上の子は定型、下の子はうちと同じくな感じ
上の子に下の子を消して貰いたい、という趣旨の(もっとダイレクトに言っていた)発言に根本的に子供に対しての想いが違ってたのかなと思ったんだよね
慰めなのかもしれないけど、ここのスレで見かける思いつめた母親の心理とは似てるようで全く違うものだよね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 22:15:00.22ID:9fGbbxV2
>>322
ごめん
完全に読み間違えてた
上の子が下の子をなんとか→上の子が下の子を世話するかと。
上の子が下の子を消して、なら全然ちがうね。それはその母親病んでると思う。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 10:40:30.11ID:uxyFnCPr
先日ADHDグレー診断受けた2歳半女児。
多動以外にも、2語分まだ、ひらがなアルファベットほぼ答えられて数字は20まで読み上げる、1歳からクレーンあり、くるくる回る、お手てひらひら、嬉しいとピョンピョン、
扇風機の前によくいる、外出先でシーリングファン見つける天才、車といっしょにおもちゃの箱ピアノブックも並べる、ところかまわずドア閉める、偏食気味、公園行っても大半は遊具より坂からどんぐり石ボールを転がし落として遊んでる、
水触るの好き、砂遊びは手に付いたら終わり、自分のつめや爪の付け根をかんで出血、気に入らないとところかまわず物を投げる、どこでも寝転ぶ、家族をたたく、家族をつねる。
自閉だと思ってたけど、言葉遅いのは聴力検査受けてと。
背後から囁き声で歌ったら一緒に歌い出すのに?言える言葉の発音は明瞭なのに?調子は変だけど。
小児専門の大病院のため医師を疑うのも馬鹿げてるし何かの除外診断なんだろうか。
受診の日は娘のテンションも高く多動が際立っていたため自閉はスルーされたのか。
次の検査まで半年待ちはきついし、受診せずにモヤってたより良かったけど、また違うモヤが。
かと言い今は月2の集団療育のみ、近隣に民間療育施設もなくかなり焦る。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 11:19:53.58ID:jRPAa0dn
>>323
横からだけど私もまさかポアする意味だとは思わずびっくりした
子供を犯罪者にしてどうするよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 11:50:57.15ID:2dJEkjXC
>>321
バイオリンの高嶋ちさ子は親からお前はダウン症のお姉ちゃんの面倒みるために生まれてきたんだからなって言われたとのこと。
それを小さい頃から実践してお姉ちゃん守ってケンカしてたっていうから救世主ですね。
私は下の子にそこまで背負わせたくないから、一人でいいと今は思ってる。
そんな救世主に育つ保証はないし。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:16.71ID:NTi8pOQI
>>322
その発言は行間に意味がある気もする
それはさておき、児相通報案件だよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:50:48.75ID:Ap2Rb94P
>>326
わかってたらごめんだけど、救世主兄弟は上の子が病気でその命を救うために作られた子供のことで(血液の病気のためにつくるのはokで臓器移植は本当はだめとか国によって違いあるらしいけど)
高嶋レベルではない話ね。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:35.90ID:HajUSjCA
>>322心中通り越してそんな思考回路になるほど追い詰められるんかな
自分もいつかそう思ってしまう日が来るのかな、、、、
しんどい。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:58:49.00ID:VHzs9nnN
今日運動会で、閉会式の後、いきなり一人で下校して騒ぎに。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 18:26:34.51ID:QKo431o+
様子見スレでそこまで追い詰められるようなことにはならない気が
知的重度と言われている子を持つブログを見てると明るいお母さん多くて尊敬する
すごく大変そうなのに
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:21:07.85ID:+GIROYLT
他害とかが目立つと病んでくるのかもしれんね
うちは積極だけどまだ子供に興味がないから、園の先生とかには抱きついたりするけど上手くあしらってくれてる
これがお友達に興味出てきて、くっつきすぎると困り感ぐっと上がると思う。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:27:40.32ID:ZWEA8dlB
様子見だと一見定型と変わらないように見えるから、様子見だということを知らない人からは求められるレベルが高いんじゃないかと思う
あれができるのにどうしてこれができないのか、躾云々とか
定型の集団からすれば変わった子として見えるのに、でも診断ついたり重度だったりする子やその親からしてみれば定型に混ざって過ごしていけるレベルで何言ってんだって感じだろうし
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:53.88ID:LfTreeW2
>>331
様子見の幅が広いから親の心持ちの差も違うんだと思う
黒に近いグレー、中間色、ほぼ白に近いけどやっぱりグレー
同じ様子見でも全然違うよね
様子見って言っても医者の匙加減もありそうだし
キャパシティーも人それぞれだもんね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:18.14ID:C8cKlPAX
このスレでも確定のスレでも子供のための悩みや愚痴っていうよりは
子供の発達のことを自分の恥とか惨めさだと感じてるんだな〜て書き込みたまに見るし
子供の状態の差もあるけど親のキャパシティや受容の程度に差があるのも大きそう
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:33:47.02ID:iAB0Q8Wy
自分の子供がこんなはずじゃと現実を受け止められない親は多いね
そういう親には特別支援学校や特例子会社、A型事業所への見学をおすすめします
将来、我が子がここで活躍するんだと希望が持てるからおすすめ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:50:01.25ID:P1Dn6Tva
支援学校って、さすがにこのスレの人は縁がないでしょ
特例子会社やら作業所やらも知的障害伴ってればともかく、知的正常域↑の発達障害にはまだ門戸狭いし
周りから変わり者と思われつつ、本人も生き辛いとかあるかもしれんけど
結局定型にまぎれて生活してる人の方が多いんじゃないかねー
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:11:51.57ID:RmRpjEkh
支援学校とか事業所へ行くことを勧めたり大学行っても意味ないって主張のレスが定期的に出るんだけど、たぶん荒らしだからスルーしていいと思う
毎度同じ主張だし
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:12:55.85ID:IoMpSPlZ
>>336
あなたネットでちょっとググっただけで発達のこと詳しくないでしょ
黙ってなさい
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:19:07.71ID:8gMPw1da
うちの地域だと療育園は入れないし幼稚園も激戦区で難しい
仕事探して保育園しかないか
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:58.46ID:8Bd3NyzB
うちの地域も療育園は診断付いてたり知的のある子じゃないとダメみたい
就学は支援級or支援学校だそう
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:23:49.67ID:p96poSGL
うちの地域は診断が無くても空きがあれば療育園に入れる
年長まで居た場合、やはり就学先は支援級か支援学校になる
成長が見られて途中で転園する子も居るみたいだけどね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 06:02:47.22ID:MG+vp9ZG
入園2ヶ月。幼稚園から診断書もらってきてと言われたわ…あれば加配がつくからと。迷惑かけてるんだなーやっぱりととショックやら申し訳ないやら。
すぐ診てもらえるわけじゃなさそうだし早く病院調べなきゃなんだけど、なかなか。保健センターの人にも相談しなきゃ。子がグレーなことは受け入れてたつもりだったのに複雑だ。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 06:46:52.99ID:SGI6/GmA
受け入れてたのに今まで保健士や病院で相談してなかったの?
幼稚園の先生にそこまで言われるってかなり黒寄りだと思うけど。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:25.77ID:nIfIFn3w
幼稚園経由で病院紹介ないのかな

うちは保育園と幼稚園に自治体から発達支援のカウンセラーが巡回してる
保護者と園から希望があればカウンセラーを介して保健センターから病院の紹介がある
個人で予約するより早い
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 15:00:31.06ID:r2pmpQ3N
>>343
保健センター経由で病院なり紹介してもらうといいよ
幼稚園側から言われるって余程だと思う
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:46:42.76ID:zYeHnZug
ちょっと違うかもだけどうちも今日保育園(無認可)からいわれたよ…
長文です。

今まで1歳半健診から半年ごとに2歳半まで3回多動気味なのを自治体の臨床発達心理士にみてもらって、今のところやりとりはできてるので、今後落ち着くものなのか判断つかずで次は1年後といわれた。
2歳の時にちょっと心配なことがあって面談に行く、と保育園担任に言ったらお母さんの考えすぎといわれ、
今回も2歳半検診後、新しい担任に面談申し込んで最近の様子相談したら特に何も園では心配なことないですけどねー、と軽くいわれたから、1年後また連れてくのでいかと思ってたんだけど

それから三ヶ月たった今日になり園長より
「お母さんこの前、療育の相談されてましたよね(正確には療育の話はしてない)。来月から療育に連れていくサービスをはじめることにしたんです。役所に言ってもらったら、一定期間無料になるチケットを発行してもらえますよ」と向こうから話しかけられた。
担任からはその後何も言われてないし、連絡帳などにも困り感が出てる話とかも一切無し。
園長の独断なのか、最近なにかやらかしてるのかいきなり言われてうまくかえせなかった。明日担任に聞いてみるかな…
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 22:41:02.21ID:NlWOP+s8
>>348
正直、療育の話はかなりデリケートで、イママデ7人くらいと面談したけど、全員親を傷つけないよう、言葉を選んでた。
激昂する親が、多数だったんだろうなと、推察できる。
だから定型なら絶対にそんな話は持ちかけない。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 00:46:52.75ID:pLOMPS48
>>349
レスありがとう。面談て園関係の仕事の方かな?確実に定形でないと園長に思われてるのね。
担任らに心配過ぎ親扱いされてたから、ちゃんと園で考えるようになってくれたて良く考えるか。
我が家では多動以外は特に困り感なかったんだけど、言葉のことが心配で相談されたんですか?とか身に覚えないこと園長にいわれて、園の中では言葉も微妙なのかなと心配になってきた。(臨床発達心理士のチェック?では多動以外は心配なしと言われてたので…)
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 01:03:57.25ID:pLOMPS48
あ、面談て349さんが療育話を告げられた面談てことか。勘違いしました。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 01:14:55.54ID:UwYREy58
>>350
担任にきちんと事実確認した方がいいと思う
身に覚えのない言葉の事とか言われたってことは
他の子の保護者への話を園長が間違ってあなたにしてしまった可能性もあるから

園長の話が本当なら担任がきちんと報告して来てないことにモヤるし
園長の人違いなら守秘義務的にどうなのってモヤるから困るね…
0353343
垢版 |
2018/06/06(水) 01:42:57.31ID:Qt8nmNBe
>344
2歳頃から相談はしていたよ。回数制限あるけどグループ療育も受けた。
グレーな気がすると思って検査受けて、受ければ何か変わると思ってて、DQがザ・グレーって感じで、ガックリした記憶。
その時の調子がよかっただけでほんとはゴリゴリの黒なのかなー。
0354343
垢版 |
2018/06/06(水) 01:58:57.56ID:Qt8nmNBe
昨年秋に発達検査(k式)でグレーだと分かったけど心理士さんと保健センターの方と面談した結果、幼稚園も大丈夫そうだし入って問題あれば連絡してと言われました。(様子見)簡単な面接だけど幼稚園に合格して4月に入園して今に至る感じ。
その間3歳半健診もパスしてる。普通に帰されそうだったので、相談がありますって結構食らいついて話聞いてもらったんだけど、そうなんですね〜でももう相談されてるんですもんね!と言われ何もないまま帰宅…。

先生も悩んだと言ってました。が、クラスの人数も多いところなのでうちの子にだけ構うわけにも行かないでしょうし。正直入園2ヶ月で言われるとかどんだけだよ〜と思ってます。
0355343
垢版 |
2018/06/06(水) 02:05:06.20ID:Qt8nmNBe
>347
ですよね…。
紹介は出来ないとのことで、できるだけ待ちの少ない病院を教えてもらえました。なぜか心理士さんにはホントに診断つけるの?つけなくても別に…と言われちょっと混乱してます。
今の幼稚園に居るには診断してもらわなきゃですよね?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 06:50:12.63ID:igIC8UIF
診断書貰って加配申請すると補助金が出るので、「(グレーだけど)加配申請通りそうだから(経営上)貰ってきて」という方針なのかも
本当に加配の人がつくならある意味ラッキーでは
加配の補助金だけ出て、人は増えない事も多いし

抵抗があるなら、正直に園に「心理士さんに難色を示されたんですが、具体的にどういう困りごとがあって、どういう人が加配につくのでしょうか?」
と1回聞いてみてもいいんでは
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 06:55:30.82ID:Xj4npDYp
三人分くらいの補助金出ないと人を増やすまでに至らないみたいね
でも園のために使えるお金が増えるのはいいし
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:56:33.96ID:4Dhhn3UG
発達障害の有無などは医師以外は言えないよう決まってるのかな
もう、思い切り確定なのに、こっちから聞いてもはぐらかされたり

なので逆に嫁が健常の可能性にすがってしまって、ケンカばかりだった

結局、療育施設に入園する直前までぼかされたままで
入園の書類の名前欄が、障害児名と記載されていて、嫁さん愕然

今は夫婦とも受け止めて前向きに療育してる
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 17:07:41.49ID:g64Fl/Ji
>>358

発達の診断下ろせるのは医師だけだからね
専門職ほどそのルール遵守してるから確信してても医師の診断あるまでは絶対に口にしない
知的のほうだと発達テストの結果で明らかだからまた別の話になるんだけどね
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:27.86ID:1KO0acvr
逆に言ってしまえば、軽口を叩いたりしないだけ専門職のことは信頼できる
愕然したのは残念ですが子供が将来どんな形であれ笑顔で元気に過ごせるのを願おうではありませんか
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 22:57:25.22ID:fNB26nuY
人一倍子どものために動いているのに、誰よりも成長しないって辛すぎる
なんでこんな報われない子育てしなきゃいけないんだろ
リセットできるならリセットしたい
妊娠前に戻りたい
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 09:29:14.45ID:TgqtDVPW
>>361
とても気持ち分かる
それでいて「躾がなってない」みたいに周りから誤解されやすいし落ち込むよね
明らかな障害児のママさんで前向きでチャキチャキしてる人は多いけど、全て割り切ったからあんな風に底抜けに明るいのかなと思うわ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 09:55:21.10ID:GKhZocyL
躾といえば、つま先立ち歩きはよくないと躾けられている児童がいたんだ
私は瞬時にこの子は発達障害と見破ったら案の定そのとおりだった。その子の親に耳打ちしてあげたら動揺していたよ
「見たらわかります(ニコッ」
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:12.37ID:XVk5rRDF
少し前から幼児教室通ってる
もともと平仮名とか数字好きだったから本人もとても楽しく参加してるし、成長も見れた
でも家での課題はすごく集中しながらできるんだけど、教室に行くとキョロキョロしたり手も足もそわそわさせる状態になる
でも楽しすぎて途中でふざけてしまっても、ドリルは最後までやり遂げられる
以前療育センターに通ってたときも新しいプログラムに入ると楽しすぎて切り替えが難しい状態になってたから、今もそれに近い状態なんだろうなーと思う
今2回目の発達検査を控えてて、その前に子の特性を改めて考えることができたし、本人も楽しく通ってるしで一石二鳥だ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 11:14:10.65ID:HrU9MN2B
>瞬時に
>見破った
>耳打ち
>してあげたら
>動揺していたよ
>見たらわかりますよ(ニコッ

>>364 >>367はアスペ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 11:15:40.87ID:jsatyWgn
>>367
それ、言い当てられた事に驚いての「なんでわかったんですか」ではないと思う
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:32.06ID:GKhZocyL
>>369
もっと詳しく書かないとわからないのかな?
母親が動揺したあと泣き崩れ落ちたんだよね
私は予想が当たってきもちい〜と鼻歌交じりに「お気持ちお察します〜♪」ってね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 12:23:08.84ID:XVk5rRDF
>>373
プレとか園庭開放はもう行ってる?
他のスレでもときどき話題にあがるの見てたら園によってすごく対応が違うんだなと思ったよ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:29:53.30ID:Se9J+weJ
二歳時に様子見診断受けて1年半市の療育に通って、そこは卒業して今は幼稚園と民間の発達支援事業所に週一行ってる
年長で来年就学に向けて発達診断(テスト?)して貰いたいと思ったんだけど、市の療育や心理士とは幼稚園入園した時点でもう大丈夫ですよと言われて縁が切れてしまった
幼稚園は全く問題ないのに何のテストするんですか?状態で、事業所は今の状態だと確実に普通級だろうから特にする理由はないのでは?と言われ
でも本人の得意、苦手を数値化して見られるのはいいかなーと思うんだけど、周り皆から反対されるから悩む
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:34:06.06ID:Gl3Egb3L
>>378
今年長なら学務課の就学相談受けてみるのはどうかな
子どもには発達検査親には聞き取り面談してくれるよ
そこで普通級で問題なし!って言われたら少し安心できるだろうし苦手も分かるだろうし
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 20:47:05.06ID:vIiqv6DT
以前>>348で園長に療育をすすめられた話を書いたものですが
担任とやっと話した所によると、新しく療育施設と連携するサービスをはじめるにあたり
保育園利用者がまずは療育を利用できるサービスにしよう→そういえば発達相談してたお母さんがいると聞いたな
…→話したら喜んでくれるだろう!
ということで、特にうちの子の普段の様子とかからでなく、相談してたという情報をもとに声かけたようです。
2歳児で発達相談したならきっと…という園長のイメージで、言葉のことで相談されたんですよね、と言ったみたいです。

担任は、たしかに落ち着きないときはあるが二歳時なのでと思える範囲でもある。
園側で今のところ困ってる、というわけではないのでお母さんの好きなようにしてください、て反応だった。結局三歳児健診で相談して決めます、ということを伝えて話は終わりました。
とりあえずせっかくの利用可能なサービスだから、まず利用させてみたいなとは思った。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 08:01:59.93ID:U7utKnF2
欧米ではフェリチン値が低い女性には妊娠を見送るよう指導するくらい鉄分は赤ちゃんに大切な栄養素らしくて
妊娠中に鉄分が足りないと自閉症や先天的な精神遅滞・身体的発達障害が出るらしい
血液検査でヘモグロビンは大丈夫でもmcvやフェリチン値が低いとダメっぽい
ヘモグロビンは基準値だったけど確かにmcvがすごく低かった
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 10:23:19.37ID:srbplhav
ウチのスレタイ児小三
ドキュメンタリーの殺人事件とかが大好きで、事件の詳細まで覚えて復唱する

将来の夢はサイコパスだって

せめて学校では言わないようにさせてるが……
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 14:20:45.20ID:JNfNjkDa
これをやったら怒られるということを弟にやらせる、そそのかす
5歳だけど犯罪者になるんじゃないかと怖い
月曜日に療育センター電話しよう
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:33.16ID:/TbzKRPj
>>384
自閉症じゃなく発達障害って言ってた
5歳の時に発達疑い、家族とうまくいかなくなってた
中学から登校拒否
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 23:42:05.62ID:fSZjCJcY
>>388
誰が?
まあ最近は自閉症とかアスペとか言わず、全てひっくるめて 発達障害 になったからね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 00:38:46.50ID:pYqQvvDM
https://pbs.twimg.com/media/DfVal1HUwAMYa5i.jpg
これやね
紹介してもらった会社で「ここは俺の働くところじゃない」と言って辞めたこともあるらしいので
変なこだわりを持っているのだろう

療育教育は、言い換えれば「矯正」のための教育である。発達障害が発達障害として受け止めて障害者らしい人生を送るための療育なのだ
将来特別支援学校や作業書、特例子会社で障害者として生きていくことが望ましい。変なこだわりは持たないように
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 00:39:46.98ID:pYqQvvDM
間違っても大学には行かせない方がいい
「俺は大卒だから〜」とこだわりと持って仕事を選んでしまうからだ
高卒でそのまま就職が最も良い
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 06:55:40.30ID:VASJaiT/
女の子ならまだしも男の子で適切な養育受けさせなかったら犯罪者予備軍
孤立して反社会性人格に出来上がっていくんだな
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 10:45:31.64ID:zuLIlgdL
まだ医師には診せてなくて保健センターで定期的に様子見してるんだけど、
弟の発達を見ていたら上の子確実に何らかの診断つくなと確信してる
第一子ということを差し引いてもあまりにも情緒が幼い、下の子の方が社会性が高いと感じる
でも全然受容できてなくて叱り飛ばしちゃうし診断されるのも怖い
息子より私の問題になってしまっているよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:40:26.37ID:zuLIlgdL
>>396
思い当たるのは、
一歳の時に爪先立ちしてる時がありました(今はしてない)
あとトイレの自動消臭の音が怖くて●する時はいつもトイレの電源を落としています
その他は運動も勉強も苦手はなく集団行動もとれますが、友人関係で相手が嫌がる事をしてしまうのが気になっています
因みに今年中です
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:45:30.63ID:idxpjvRi
>>395
受容しようがしまいが、診断つこうがつくまいが、傾向はあるんだろうから、もしかして発達グレーだと思って育てたほうが愛されキャラに育つと思うよ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:26.04ID:IobaUvH6
>>401
DSMの自スペクトラムならB群4種からだと2種満たせばいいから感覚過敏なくても常同運動系とこだわり系の2種でいいような…?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 16:44:10.64ID:7i0rf38K
年長
外で知り合いに会っても目を合わせない
にっこり笑って挨拶されても固まる&無視か恥ずかしそうに親の後ろに隠れる
お遊戯会でも一人だけ固まって動かない
周りの子たちはだんだんお兄さん風になってきて出来の悪い我が子の世話を焼いてくれている感じです
今のところ園から何も言われていませんが、やはり傾向ありですかね
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 17:19:35.51ID:v4qBOp8B
うちは傾向ありは明らかだけど、まわりがお兄さんお姉さん気分で世話やいてくれる
お遊戯会では他の役の子の場所にいこうとしちゃった時とか、同じ役の子が連れ戻してくれてた
幼稚園のうちは他の子の優しさがありがたい限りだけど、大きくなったらどうなるのかが不安だわ
知的にはむしろ高いくらいだから、基本通常級で、通級を考えるかどうかくらいかねって言われてるけど
あいつウザいな、あいつお荷物だなって扱いになりうる年齢までに落ち着いてくれるかどうか・・・
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 17:28:17.51ID:zuLIlgdL
>>399
そうだね、その通りだ
私は本で、息子はテレビで生きやすくなるように勉強してるけど中々難しい
診断に拘らず、なるべく焦らないように繰り返しやっていきますありがとう
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:59.18ID:1odUygOx
診断って必ずしも必要ですか?
年中の時に発達相談を受けて、「得意不得意の差が大きい、今後その差が開くようならまた考えましょう」ということで終わった
現在小4、宿題がこなせなかったり色々と困ることが増えてきたので、療育センターに電話したけど、診察は来年の春〜夏頃になると…

相談だけであれば別の機関で7月に受けられると言われた
どちらも予約はしたけど相談だけで困り感が解消されるなら診断はいらないのかな
診断済スレ見てると我が子かと思う話しか無いからグレーじゃなくて真っ黒なんだろうけど
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:42.35ID:wdOc1PIc
>>407相談だけでどうにかなりそうな状態なの?
とりあえずどっちも予約はしておいてまずは相談、
相談した結果が診察受けた方がいいってなるかもしれないし
相談だけならまた様子見になるだけかもしれないし
今後療育とかに繋げたいなら診察した方がいいと思う
キャンセル出たりで結構早く回って来たりもするよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:02.25ID:1odUygOx
>>408
そうなんですね、気長に順番が来るのを待とうかな

>>409
キャンセルの事を考えてなかったです、思ったより早く診察してもらえるかもしれないですね
相談だけでどうにかなるかは、うちの子が軽度なのかわからないんでなんとも言えないんですが
決して多いとはいえない学校の宿題に何時間もかけて終わらなくて、朝起きてもボーッとして結局終わらないみたいな
宿題の他にもやらなきゃいけないタスクがあるのに何一つ出来ていない、毎日毎日それの繰り返しで、私も叱って怒鳴って、夫は「こんなに言ってもダメなら殴るしかない」って手を出した時期もあったし
それはやめさせましたけど
診断がついてハッキリしたら夫も接し方を変えてくれるんじゃないかと思ってはいます
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:03.27ID:1odUygOx
すごい長文になってしまう、すみません

夫は本人のやる気の問題だと思っていて、私が「たぶん障害だと思うから叱り方とか接し方を考えよう」と言っても、決めつけるな、みたいな感じで
宿題のほかにスポ少の自主トレとかあって、宿題が進まないところに「素振りもしろよ!?そのあと〇〇の練習だからな!21時までに寝ろよ!(この時すでに20時半」というふうに追い詰める
すると子は無理だよ!!!と癇癪をおこして宿題も自主トレも全く手がつけられなくなる

情緒が幼いというのもここのスレや診断済みスレ見て、こういうことなのかと納得した
2年生に妹がいるんだけど、宿題になやんでいると「こんなのもわからないの!?僕わかるよ!」と…4年生なんだからあたりまえだよね人のことはいいからまず自分の宿題やんなさい、と言えば「ホントのこと言っだけだろ!!」と泣き始める

本人もどうにかしてあげたいし、夫にも困ってるし、私も疲れた
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:49.31ID:6m/ZG7Td
>>410
掛かり付けの小児科に紹介状書いてもらえば早くなるよ。どこの機関でも紹介状枠がある。
それでも半年待ちだろうけど、キャンセルの割り当ても紹介状有に振り当てしてると思う。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:25.30ID:wdOc1PIc
タスク管理が下手ならマグネット式とかでやることリストみたいなの作っては?
家に帰ってから寝るまでやることを
・宿題・自主練・お風呂・食事・明日の準備、みたいに羅列して
出来たらひっくり返す、みたいなやつ
宿題もタイマーかけて30分やって出来なかったら次、みたいに時間を区切る
もうやってたらごめんね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 22:16:25.09ID:ZfGvcSxV
>>411
家族に理解者いないと参るよね
うちも同じく
本人の特性、療育先で教わった接し方、個人面談の内容、受給者証の更新、就学説明会、
最近も色々あったけどまったく興味なし
「考えすぎだ、気のせい」と私に言ってまったく話聞かない割には「お前は言うこと聞かないから終わってるな」と本人に言う
413の指摘の通りうちは100%遺伝だと思ってるよ
もう諦めて情報を共有するのも子供と関わらせるのも避けてる
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 23:40:29.77ID:xRkeGDfv
初めてですので失礼があったらすみません。
長文です。

4歳年少男児。
3歳半検診でグレーだったので、発達の検査を予約して順番待ちで来月診断が始まります。
でも、私としてはこの子は健常だろうと思っていました。
しかし、このスレを見ていたら違う気がしてきました。。
未だにパンツで登園できない。
(幼稚園のトイレが怖い。家ではオマル)
1人で着替えができない。
偏食がすごい。
いつも用意しているデザートがないだけで逆上してイスを投げる。
つめかみ。(全部の爪)
1日1回は謎の癇癪で爆発して暴れる。

こういったことや多少の癇癪は健常の子にも見られる子供特有のワガママで、それを障害にしようとしている私が親として力不足なのだと思っていました。
癇癪をおこす子供に落ち着くよう諭しても、部屋を隔離しても叱ってもお尻を叩いてもうるさい!と怒鳴っても解決せず、ただ時が過ぎるのを待って途方にくれるようになってきました。。
段々この子と接するのが苦痛になってきています。
医師に相談して、診断をもらって、対処法を教われば、また愛情をもって親子関係を築いていけるのでしょうか。。
自分にそれほどの器があるのか不安です。。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:11:38.89ID:qFnWonnQ
>>414
それやってなかったです!やってみようと思いつつ…ちゃんとやろう…!!
>>415
ほんと、参ります…
私も夫の遺伝だろうなと思ってますが、伝えたところで否定されるのが目に見えてるので言うつもりはないです
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:12:22.82ID:pMkBjtlO
>>416さんは、自分の子供が将来新幹線の事件みたいなことを起こすだろうと想像してみてくださいね
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:36.56ID:G5PA9fLY
>>416
おつかれさま
相談や検査につながってよかったね
自分の力不足だなんて思わなくて大丈夫だよ
困り感たくさんあるみたいだから相談で全部吐き出しちゃったらいいよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:36:03.92ID:F3CssUTC
>>416
受け入れることが親の務め。
悪い方に考えて対処して良かったらいいけど、良い方に考えて悪かったら遅れが致命的になります。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:32.57ID:jmJNZi4r
>>416
診断は関係ない
アドバイスを貰いながらただ我が子にあった育児を探して実行するのみ
器は現状は知らないけどこれからでも大きくなるし愛情も持てる
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:52.90ID:/zKI2IfD
>>416
ありのままを見てもらって、素直に伝えたら良いと思います。
診断がついてもつかなくても、お子さんとお母さんのこれからのヒントをもらえると良いですね。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 06:44:26.84ID:G58B1BqX
>>416です。
たくさんのお返事ありがとうございます。
新幹線の事件、かなり衝撃でした。。
人ごととは思えず、事件のことを調べているうちにこの掲示板にたどり着きました。

確かに、診断は関係ないですね!
診断が出ればこの子の特性を受け止められそうだと思っていましたが、診断がおりなかったらまたモヤモヤしてしまいそうです。
診断は関係なく、私と子供お互いの困り感ができるだけ減るように周りの協力を仰ぎたいと思います。

またこの子を「かわいくてたまらない!」と思える日が早く来て欲しいです…。
皆様の優しさに感謝します。ありがとうございました。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 17:22:14.90ID:Fw3fXS0G
年齢が上がるに従って、公的支援がなくなっていくから、今から公的支援に頼りすぎず親が勉

強するといいよ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:28.70ID:GcWBY6iW
様子見で療育通いつつ幼稚園も年長になったので
2年ぶりにk式を受けて来ました
結果は、全てほぼ100、凸凹が有るかと思いきや差は2ポイント
数値的には、ごく普通の子供に育ってたようです
2年前は平均75、凸凹は15程、随分伸びたのかな
だけど、まだ他人とのコミュニケーションが苦手な子なので
療育と幼稚園の先生にも協力して貰って、応援して行こうと思いました。

k式の数値低くて心配な人が居るなら、これくらい伸びる事が有りますよって事で
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:34.69ID:RikafdjY
伸びるケースがあることは知ってるけど我がの子もそうかと言われると…
>>425
でもおめでとう
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:28.63ID:pMkBjtlO
根拠の無い希望を持って頑張れる親ほど素敵なものはないよね
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 21:27:26.78ID:BajwvQv1
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjdp/8/1/8_KJ00003368001/_pdf

これ見てると軽度の子は伸びる可能性がありそう
調査対象からASDの子は外されてるけど
凸凹まで平坦になるのは凄い
うちはもっと凸凹だわ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 23:06:20.48ID:GcWBY6iW
>>429
似たような子達との集団で、料理やゲーム工作、トランポリンなどのサーキット、夏はプール
公園や山で外遊びを週に一回2時間です

大人との一対一の運動療育も行ったけど、子供同士の集団の療育が凄く良かったし
物凄く成長した感はありました。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 23:27:57.89ID:nLgtX/W9
>>416
叩く怒鳴るは効果ないよ アタマが真っ白になって何もわからなくなっちゃう
手順の説明を言葉で丁寧にするほうにパワーを切り替えた方がいいんじゃないかな
今できなくても、あせらないこと 親がマメになることがまず第一歩だよ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 23:39:07.48ID:gEQt9XX/
>>416
子供との接し方に悩んだらペアトレおすすめ
本とかも出てるし近隣で講座やってるところないか探してみては?
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 10:46:11.28ID:BCuGva+g
新幹線の殺傷事件は今回だけでなく25年前にもあった
死亡したのは当時40歳の支店長。犯人(懲役15年)は覚醒剤中毒で「敵を取れ」と天から声が聞こえてきて錯乱しての犯行だった
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:36:40.92ID:IrD8cGZa
>>416です。
>>433 ありがとうございます。
親がマメにならないと…耳が痛いです!
特に食事のメニューで喧嘩になることが多く、いつも同じ物がないと大騒ぎになると分かっているのに買い忘れたりするので日々反省です。

>>434 ありがとうございます。
ペアトレ調べてみます!
ASDの本は買ったのですが、具体的にこちらがどうすればいいかまでは分からなかったのでぜひ参考にしてみます!

昨日吐き出させてもらったおかげで今日は息子に優しく接することができました。今日1日、久しぶりに一度も癇癪をおこす事なく終わりました。さらに絶対に口に入れることの出来なかった食べ物を一口食べてみらこともできました!
穏やかな一日になりました。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:11:46.82ID:n7N2Pi6Y
1歳9ヶ月男児
マンマ、ワンワンすら言えない本当に発語ゼロの状態です
アイアイアイーなどの意味のない言葉はあります

かかりつけで1歳半検診時、とりあえず来月も来てねと言われて再受診しましたが
特に変化なしだったため大きい病院を紹介され、2ヶ月半後に予約が取れました

目は合う、呼ぶと振り向く、パチパチ、バイバイはできます、
お風呂行くよや、ねんねだよと言うと浴室や寝室に移動するなど、なんとなく意思疏通はできている感じです
歩くときに手を繋ぐのを嫌がり、自分が注意されていると気付くと持っているものや近くにあるものを投げます

受診までの2ヶ月でなにかできることはないか?と悩んでいます
言葉を引き出すのにどんなことをしたらいいのか皆目検討がつきません
かかりつけでは、ちょうだい・どうぞから教え
てみてねと言われ、
いつもおもちゃやおやつでちょうだい・どうぞをやってみても無反応です
本などでもいいので、発語に関してアドバイスいただけると嬉しいです
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:24:16.73ID:Vv+jD7kx
診察までの間に無理をして発語を引きだすよりも、力を抜いて診察を受けてプロに身を委ねた方が楽だよ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:47:18.73ID:Q0aOKvGS
>>438
子ども本人が話す気にならないと親が何しても理解力はあがれど子どもは喋らないよ
診察までは無理に発語促そうと働きかけず気楽に過ごしていいと思う
私が1歳半の頃診察した際医師に、お風呂はいるよとかねんねするよで指示が通るのは親の動きや雰囲気で動けてるだけの場合もあると言われたことある
どうぞちょうだいの指示が通らないみたいだし診察時にどれぐらいの理解力があるのか見てもらってから声かけとか発語促す方法聞いてみるといいよ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 02:06:21.91ID:2v/p02br
>>438
根気よく話しかけをすることかな 発語をあせってはダメ
まだその年齢ならだけど、一般的には発語のないお子さんには「発語したほうがオトク」という
シチュエーションをできるかぎり工夫することだと専門医に聞いたよ
ま、受診してからおいおい相談したら?母子ともにストレスになったらろくなことがないので、気長に
いつか昔話の笑い話になればいいね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 07:03:01.62ID:Ey+9iBWf
指差しさせる遊びとかはできるのかな?
動物のイラストいっぱいある中で象さんはどーれだ?とか指差すなら
とりあえず親の雰囲気や動きじゃなく、言語を理解してるわけだけど。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 07:30:37.54ID:FX9qSegz
年齢相応の基準をその場しのぎでクリアさせても次第に無理が出てくるよ
自分も乳児に細かい基準をクリアさせようと必死だったから気持ちは分かるけど…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 08:37:48.49ID:n9Ic2Qmy
438です

>>441
発達系の本は、たくさんあってどれを選んでいいものかと悩んでいたので助かります

>>439>>440>>442>>444
受診までに焦っても仕方がないという言葉に、確かにそうだなと思いました
日々の生活の中で語りかけをしっかりしていきたいです

>>443
指差しをほとんどしないので、言語の理解度は正直?です
指差し遊びも取り入れてみます

あまりやきもきせずに、まずは最初の診察のときに相談したいことなどをしっかり考えたいと思います
みなさんありがとうございました
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:09:18.85ID:v+4KfMo7
>>446
たぶん全く同じ月齢で同じレベルだけど、待ちに待った診察でさらっと見られて様子見だと思うよ。
心配なら自分で調べて動くしかないよ。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:10:05.16ID:1DnAgOXG
>>446
締めちゃった後だけど、うちも似たような発達度合いなので気になった
発語するにはまず指差しが出ないとってうちは言われたよ
指差し無しで教え込んで発語してもその後消失しちゃったりすることもあるって
なのでとりあえず発語は置いておいて、うちはとにかく私がめちゃくちゃ指差しするようにしてる。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:54:33.73ID:tDkWB3l7
うちも2歳過ぎても指差し出なかったけど親の私達が意識して指差し使うようにしてたら
次第に出来るようになっていった。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:01:59.69ID:xpXL5XEm
長文すみません。
もうすぐ4歳。
食事中、5分とじっとしてられない。
すぐ立ち上がって歩きまわるから、外食できなくなってきた。
保育園では一応座って食べてるらしい。

一日2、3回の癇癪。
親の立ってる位置が気に入らなくて、何回も直させようとする。
わめきながら位置指定してくるので何言ってるかわからないから、親が参りかけてる。
質問しても聞こえてないような素振りで、自分の話したいことだけ話す。

言葉は年齢以上だと思うし、工作やワークみたいなやつもできる。
3歳半健診は問題なし。

この状態で病院いっても、療育受けられるわけじゃないだろうし、意味あるのかな。
自費のペアレントトレーニングに回されるのが関の山なんじゃないか。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:56:19.46ID:n9Ic2Qmy
>>447
初診はそんなものなんですかね
アドバイスありがとうございます
今はまだ私自身が何を調べたらいいのかわかっていない状態なので、
先生に親がすべきことを聞けたらと思います

>>448
親がたくさん指差しするアイデアいいですね!
今すぐ始められるし私もやってみます
ありがとうございます
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:15:41.22ID:KvES52Au
現実的に絶対無理ですな
しかも更に「戦後賠償は別」とか言われるんやろ
あほらし
国交断絶でいい
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 17:22:23.29ID:tvO2LNfd
>>451
模倣が弱いなら>>452みたいにサポートしながら教えた方が早いかも
魔法の言葉かけって本が私は参考になったよ
これもABAの本
息子も指差しが遅くて2歳過ぎてから出来る様になった
指差し出てから半年後に言葉が溢れる様に出たよ
療育にも通ってるんだけど、有意語がまだの子は指差ししない子が多い
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 20:32:36.83ID:osQTkyoz
5歳年中
自分から勉強するといってワーク類やるのはいいのだけど、
疲れるのか途中から不機嫌になるからもうやめなよと言うとキレる
ものすごく面倒くさい
好きで勝手に勉強してくれてるのに「年中からそんなにやらせてるんだ」と言ってくる人もものすごく面倒くさい
忍耐とスルースキル売ってたら絶対買う
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:05:06.44ID:BGRY1INN
>>456
私も勉強好きだけど途中でイライラするわ
ただ問題が解けなくて悔しいか、頭使い過ぎて糖分足りなくなってるんだと思う
多分プライド高いから何言ってもキレるし放置してれば自分で気分転換法見つけるよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:03:18.11ID:kvFM72Aw
本当にイライラする
家で柔らかいボールを壁に投げつけてキャッチするのを注意しても言い聞かせても辞めない
家が傷つく
隣家に迷惑
どうして辞めれないの?
そしてちゃんと注意しない糞旦那にイライラ
野球させたくて仕方ないみたいだけど他の団員に迷惑かけてヒソヒソされて息子の立場が更に悪くなるだけだろうとなんで想像できないんだろう
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:32:41.42ID:kvFM72Aw
>>459
こうしてみようよとか時間決めてねとか提案しても どうせママはさせたくないだけでしょ!と極端な返しで聞く耳も持たず
旦那は野球させたら治まるとでも思ってるのかな
野球脳についていけない
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:52:35.22ID:yCCp3p+K
>>460
旦那さんがやらせたいと思っているなら旦那付き添いで野球行かせれば?
あなたが他所の親の前で恥をかきたくないからやらせたくないんでしょ
そういう態度じゃあ子供も自己肯定感下がるし反発するよ

野球脳とか人を馬鹿にするよりも
そこに乗って任せてしまってもいいじゃないか
やってみなけりゃわからない
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:11.50ID:kvFM72Aw
>>461
もちろん旦那付き添いでぼちぼち行かせてるよ
私が恥かくのはもう今更なんでそこはちょっと違う
仲間内であいつわがままで自分勝手な奴と判断されて弾かれる事を私は心配してるんだよ
[今はその練習の場面じゃないよね] っていう所を指摘しても自分のしたいようにマイルール
特性がわかっていながらチームワークが大事な競技にあえて入れる所にどうしても否定的な態度になってしまう
野球脳って言葉はよくなかったね すみません
ただスポーツをすれば全てうまくいく!みたいな考えがどうしても理解できない
グレーさんが集まったチームなら喜んで入れるんだけど
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:42.35ID:yCCp3p+K
もう野球やっていて家でボールを投げているのなら
もっと目的があってボールをぶつけずに済むような練習を提案してみては?

自宅でできる野球の練習メニューで検索したらゴロの取り方の練習とか
家の中で充分できるような練習方法とか見つかるよ
そういうのを見せて今日はこれやってみようとか本人に聞いてみたらどうだろう
やっちゃダメよりもこういう効果がある練習取り入れようって方が肯定的でいいと思うわ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:45.73ID:kvFM72Aw
>>463
やってない時は褒めようとしても家で練習する事を推奨している旦那がいるからそれにのっかって旦那に褒められようと息子もさらに壁投げ倍
教えるならきちんとそこまでやってほしい
ボールを隠すのはまたママがやらせない云々言ってくるから逆効果な気がしてやった事ない
読み返して思ったけど旦那への愚痴になってますね
アドバイスくれた方ありがとう
引っ込みます
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:58:26.25ID:TlJdWqYb
まあこれ関連のスレにおいては旦那発達はデフォだよ。野暮なことききなさんな
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 00:30:42.32ID:JmJcdcE5
旦那発達の場合、自分の子供も将来旦那みたいになると確信し、絶望しながらも頑張ってほしいと思いますね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 00:36:07.60ID:9RkX9vsq
それで療育とかカウンセリングとか邪魔しまくるんだよね
俺は平気だった!って
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 01:58:25.02ID:gSa7kRS/
旦那にそれ言われたけど
「この子はあなたじゃない。似ているようで別人だから。顔も違ければ細かい性格も違うから。」
て言ったら取り合えず黙った
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:00:44.92ID:Eo6oltxD
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 14:56:11.17ID:lRXxNNxZ
障害者差別のまち かわさき

510 名前:非公開@個人情報保護のため :2017/06/08(木) 18:06:06.44
個別の事例で騒いでも意味はない。
川崎市役所は、障害者差別解消法によって「不当な差別的取扱」を禁止され、障害者本人の求めによる「合理的配慮」を義務付けられた行政機関として、

・障害を持つ職員がその障害ゆえに、改善の取組が必要な業務処理を行った場合、
1.たとえそれが障害を持たない職員が行った場合叱責の対象とならないような些細なものであっても、管理監督の任にあたる者は、他の職員の面前で、人格・人間性の否定を含む叱責を行う
2.前項の叱責等により職員が抑うつ状態等の精神疾患に罹患し、医療機関より適法な診断書が提出され、疾患に対する配慮を当該職員から求められた場合でも、障害を持たない当該疾患の罹患者に通常行われている配慮は行わず、前項の叱責を継続的に実施する
3.当該職員が障害者差別解消法に基づく合理的配慮が求めた場合も、管理監督の任にあたる職員は、求められた配慮を一切行わない

という方針を全市的な取り組みとして実施しているのだから。

皆さんの周りにもいるでしょう。
上司・同僚から継続的に「指導」を受け続けている「いろいろ」な人々が。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 15:15:40.81ID:9DlQqzxh
コピペ荒らしする発達当事者見てると発達を育てるのは地獄だろうなと
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:02:46.11ID:YERGHNKM
もやスレに書こうか迷ったけどスレタイ児なのでここに。
今日スレタイ3歳男児と公園の大きな滑り台で遊んでいて、結構慣れてきたので螺旋状の階段を一人で上らせていて、私はは下で見ていたんだけど、そこに年長〜小学1?くらいの男児三人が後から登ってきた。
親が傍に付いていなかったんで目を離してもいいくらいの年齢と思われた。
追いつかれて囲まれた形になって、そのうちの一人が「こいつ、赤ちゃんみたい」と言って、うちの子があまり喋れないのを見て、「何言ってるかわからない」「笑い顔が気持ち悪い」とか、言い出し、うちの子が近づいてきたら、わざと逃げるそぶりをしていた。
遠くからうちの子を見て、揶揄するような事を言っていて凄く嫌な思いをした。というか凹んだ。
これを幼稚園の同学年にもされて、いじめられたらどうしようかと思うと、辛い。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:48:59.28ID:+pwl9Z6n
なんつーか、辛いとか言ってないで小学生達に怒鳴るなり何処の小学校か聞くなりして守ってやりなよって思ってしまった
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:34:07.04ID:zZsrPvma
3歳にそんなこというような子供はろくなもんじゃない
1年生くらいの子供ならなおさら
その子供らの親もそんな感じで人を馬鹿にしてるから真似するんだよな
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:48:10.48ID:tJqDwQmk
入学などを機に突然ガラリと人が変わったように傾向が出てくるというようなことはよくあることなのでしょうか?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:53:01.76ID:QBCbucvp
>>480
いきなり変わるというより露呈するだけ
あとはキャパオーバーで荒れるとか
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:57:39.23ID:HYkPLL+9
環境の大きな変化で顕著的になることはよくある
発達障害は環境の変化が大の苦手ですから
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 09:08:05.35ID:tJqDwQmk
なるほど
明日相談の電話をかけようと思っていたのですが
本などを読んでみて書いてある特徴が最近の我が子そのままだと思ったり
本人は言いませんがお友達の子から先生に怒られて泣いてた等聞いて
学校生活で困っている事が出て来ているのではないかとと思った程度で
電話をしてみてもよいものなのか不安になったのでここに書きました
やはり相談してみます
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:41:34.61ID:RawKekqu
>>483
何年生かわからないけど
クラス替えでメンバー変わって荒れるとかよくあるよ

担任が忙しそうならカウンセラーさんに相談して
普段の様子を見てもらうのが良いんじゃないのかな
学校公開の時に担任と話してみるとか
忘れ物を取りに一緒に行って担任と三者面談状態になることはよくある
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:45.00ID:HYkPLL+9
アドバイスとして
面談の時に大仰なくらい号泣してみせるのがいいよ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 14:08:56.20ID:ONeFfpoL
>>480
知り合いの娘さんがそれだって。
下の子の出産+入学が重なって、それまで育てやすい子だと思ってたのに真逆になってしまった。偏食と癇癪と家での徹底した赤ちゃん言葉でもう小4
頭かかえていたよ。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 18:55:08.27ID:Q2MiLnmo
それって発達とは関係なしに普通の反抗期&気を引きたくて赤ちゃん返りでは?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 12:34:04.31ID:p57Lp7Qz
年中、自分でひらがなを読めるけどその意味がわからない
例えばあ、た、ま、と一文字ずつ読んでそれが頭と分からない
あ、た、ま、と一文字ずつ聞いてそれが頭と分からない
書くのはできる
これはWMが足りない?ちなみに2歳の弟は即答
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 12:58:13.14ID:p+CIGA70
>>490
DQだかIQだか110あっても知的障害ってある?
話は年齢以上に通じるから知的を考えた事はなかったよ、今度の相談で聞いてみるありがとう
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:23.84ID:+rohkq5v
>>489
足りてないのは処理かなと思うけどね。WMの可能性もあるね。まあそのへんは似たような訓練だから切り分けなくてもいいかも
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:56.38ID:Q1VCGuTo
年中だと健常でもまだ繋がってない子ちらほらいる感じ
というか小一でも音読はできるけど意味入ってこない子がいるから練習してね、って懇談会で聞いたわ
7月には問題ある子洗い出されてる感じ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:56:18.75ID:OAY8w8Kx
>>489
読字障害に一文字ずつは読めるのに文字同士の繋がりが認識できないって症状があるよ
知能に関係なく文字や音についてだけ認識が難しくなるから大人になっても気づかないままの人が多いらしい
0495489
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:52.66ID:cMMWflKX
凄い、みなさんありがとうございます
色々な可能性があるのですね
理由が分かれば対応について考えられそうです
最近あれ?と思ったばかりで教えながら少しイライラしていたので
訓練などで改善するといいな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 16:52:58.69ID:IJxEBerc
受給者証使って療育の事業所に通うようになって半年
自他共に驚くほど伸びた
それまでの2年間は市の発達センターに月1で相談に通ってたけど、この期間を今とても後悔してる
受給者証の存在とかも教えてくれなかったし謎
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:11.93ID:1mzIL26u
役所専属?の専門家面談で園で何か言われたら次の手を考えましょうと言われてた
いざ園から受給者証の申請をすすめられて申請したら
以前の面談で、療育を紹介した形跡がないから受給者証は出せないと役所に言われてしまった
どないしろと…
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:04:30.47ID:ZnnLyz4c
育てやすい子だと思っていた長女がちょっと怪しい
上の方に、小学校入学で変わるみたいな話があったけどまさにそれ
勉強もびっくりするほどできないし、授業中はYouTubeのこととか考えて先生の話聞いてないんだよね〜ぼーっとしちゃって今何してるのかわかんなくなる!とか
忘れ物もすごいし散らかし放題
長男がアスペっぽいので今度発達相談に行くけど、長女はADHD?一緒に相談お願いしたほうがいいですかね
私もADHD傾向あるから似たのかな、診断してほしいけど大人の発達診断は何年待ちとか萎えるー
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:16:55.27ID:oHX5HRR4
>>499
長女さんも一緒に発達相談した方がいいんじゃない?
何にもないのが一番いいけど、もし何かあった場合に対応が遅れる方が大変だと思うよ
初診で半年待ちとか普通だったりするし(うちの地域)
「なんで早くしなかったんだろう」よりも「早く動いてよかった」の方がいいよー
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:11.96ID:a2ULKRwq
>>499
早いほうが良いよ
注意欠陥は小学校で本気で苦労する
親も子もボロボロだよもう・・
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 00:45:44.63ID:vFHPKh9M
>>499
受動型じゃないかな 受動型は積極奇異とかと違って大人しいから発見しにくいんだよ
見逃しやすいというか 
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 11:19:45.68ID:aLOjfzRP
>>500
>>501
>>502
レスありがとうございます
長男と一緒に相談受けたいと連絡してみた
でも学校で何も言われてないのに相談するケースってあまり無いのかな?
この困ってる感じを人に伝えるのがどうも苦手だわ
とりあえず折り返しの連絡待ちです

受動型というのはアスペなんだね、ググって見たけどどうなんだろ
育てやすいけど大人しくはない
長男は順序や決まりごとのこだわりが凄くて苦労してるけど、長女はそういうのが全く無い
靴下をどこにやってるのか全部片方しかないし鉛筆も消しゴムもどんどん失くす
小2なんだけど勉強も漢字の書き順わからない、たまにカタカナも書けない、算数も100+50=105とか、ただ頭がわるくてだらしないだけ?
創作や絵を書くことは得意で、字も形で認識してるらしく、書き順はめちゃくちゃでも綺麗に書くので書写のコンクールで表彰されたことも
長文になってしまいましたすみません
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 14:51:35.07ID:1ahJ7+y/
ADDとかLDとかに近いのかな
ついでに相談できるならしてみたほうがいいよね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:06:20.56ID:F/mz2INj
>>503
うちの小2娘とよく似てる。
相談に行くほど困ってはないっちゃないけど、明らかに他の子とは違うよね。
うちの子も書き順めちゃくちゃで、未だにカタカナのンってどう書くっけ?て聞かれる。
しかも左利きだから余計に書き順おかしな事になってる。
算数も理解はしてるんだろうけど、宿題のプリントもめちゃくちゃ時間かかってるわ。
学校側からは今診断しても、どんな子供でも何かしらの診断はつくから様子見って言われてるけど…

運動もからっきしダメ。
こんなんで高校受験とか出来るんだろうかと今から心配してる
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:14.81ID:pZY6DLUb
スレタイは年長男児
同じクラスの子が転勤するとのことでお迎えの際にお別れ会をしたんだけど、ほとんどの保護者が泣いてた
うちの子が引っ越すってなったら誰も泣かないだろうなと想像してしまったよ
それどころか何人かの子が「○○くん、いつも先生の話聞かないんだよ」「廊下走ってた」とかわざわざ来て色々と言われた
これだから保育参観とかも教室に行きたくない
子供たち、こんな風に親にもうちの子の言動チクってるんだろうな
担任以外は特にカミングアウトしてないけど、卒園前の保護者会の一言の時に言おうかなと思ってる…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:36:16.98ID:RRovQRrJ
>>506
>同じクラスの子が転勤するとのことでお迎えの際にお別れ会をしたんだけど、ほとんどの保護者が泣いてた

その子が特別人気者としても大人ってそんなに涙もろいかな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:39:04.39ID:GU9557Sl
>>506
年中だけど同じだ
参観とか辛いよね
まだ四歳だから発達検査のwissqだっけ?できないからやきもきしてる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:14:39.20ID:4s8MrWBk
>>508
WPPSI(ウィプシー)なら対象年齢3歳10ヶ月〜7歳1ヶ月だよ
かかりつけに検査キットあるなら受けさせてもらうのもいいかも
ちなみにWISCは5歳0カ月から
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:18:52.08ID:GU9557Sl
>>509
ありがとう
長くなるからと思って割愛したけどそれはすでに受けて数値上は異常なしだったの
というか逆にIQすごく高い
新K式っていうのもやったことあるけど年齢よりかなり上に出た
でも園ではかんしゃくや落ち着きのなさが目立って先生が手をやいてるらしい
家では普通だけど集団行動に問題があるらしい
色々原因探ってはいるけど分からず
先生やお友達を困らせてるなら申し訳ないなとは思うけど、その5歳からの検査しても意味あるんだろうかとか疑問もある
そういう性格?早生まれだからキャパオーバーとか??
家では聞き分けいいんだけどなあ
うーんもやもやする
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:09.74ID:EuLKeIl9
>>508
wiscは受けてないけど、wippsiは受けて数値は高かったという事ね。IQ高いなら、wisc総IQ120〜のスレあるからそちらで聞いてみては?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:52.22ID:KtB7dJlJ
一般の習い事に行かせてる人いるかな?
3歳で事業所に行かせてるんだけど空いてる日にも何か習いごとさせたいと思っている。
でも一般の人もいる習い事って怖気づいてしまう。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:12.30ID:WzZurtSn
>>513
体操教室行ってるよ
楽しむのが目的のとこだから本人も嬉しそうに行ってる
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:30.49ID:um00wo6Q
>>513
プール。
多動系で水大好きなのでぴったり。ベビースイミングからはじめて、2歳からは子供だけで入られるようになりすごく楽になった。ただ体力ついてより元気になったけどね…
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 18:48:49.00ID:DhF8PfNv
野球 ピアノ 公文式

野球はスポ少なんだけどメリット不明やめさせたいのに夫が許さない
ピアノは先生が良い人で音楽以外にも絵が好きな子に描かせて飾ってくれる
公文はひたすら褒め倒してくれるので自己肯定感が育つ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:46.01ID:aOUhPTJK
柔道、元気ありあまりやんちゃ系には向くって薦められた
最初はとっても大きなお兄さんと本当に遊ぶだけって感じで徐々に練習に
礼儀作法とかしっかり叩き込んでくれるし体幹鍛えられてウチは入れて良かった
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 23:53:31.96ID:KtB7dJlJ
多岐にわたって習い事してますね。
スムーズに活動に取り組めてますか?
うちは活動移行がなかなかうまくいかず、母子通園でも朝のご挨拶も周りのオモチャで遊びたいと仰け反ってひたすらギャン泣きでままなりません。
こんなのを一般の習い事で公開処刑にされたら…
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:45:31.20ID:HmAFo+Pb
>>518
まずどんなものでも予算の範囲内で習える教室をたくさん見学するといいよ
どこかで子供がキラキラ・食い入るような目で見るものが見つかる
そういうものをさせればいい
どんなに小さくても自分がこれやってみたいがあるのが長続きする習い事
最初はルール通りできなくても好きなことがやりたくて次第に頑張るから
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:49:01.62ID:bfkzpzVj
研究者になることにこだわっていて数十年無職な当事者がいるくらいだから
こだわりを捨てられるような療育教育が実は一番大事
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 07:03:27.24ID:tdFsmPSD
>>518
上で水泳て書いたものだけど、水泳はおそらくうちみたいな様子見とかでなさそうでも、3歳くらいまではそういうギャン泣き子結構多くて(特に最初の頃)周りもたいして気にしてなかったな。
友達は知育教室、英語がそんな公開処刑だったけど(普段の幼稚園もそんな感じ)ピアノは好きで周りと一緒にできてるといってたから、子供の興味次第なのかなと思う。
0522513
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:18.91ID:/Keov8At
>>519
目をキラキラさせてるものといえばひたすらトミカや車のオモチャをいじる事のみ…
もっも可能性を広げさせられたらいいんですけど
>>521
どさくさにまぎれて?水泳いいかもですね
感覚過敏なので嫌がり方がまわりが引くくらいの凄さですが汗

習い事先はスレタイ児に理解ありますか?
予め講師にカミングアウトしてます?
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 06:27:54.13ID:u2Vb9s9t
感覚過敏ある子ならまずは受け入れがあるかどうかを確認した方がいいと思う
コーチとも友だちとも接触あるし、プールでの音は反響してかなりうるさい
コーチがつきっきりになるレベルだと他の保護者からクレーム出る事もあるよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:49.56ID:wD8cKJg8
プールの反響音は怖がる可能性が大です。耳ふさぎをよくするので…
ほかの保護者からクレーム来たら辛いな…そういう可能もありますよね

よくよく子供にあった習い事を考えているみます!
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 03:56:50.33ID:9G//KFC7
ちょっと相談
4年生のスレタイ児が支援級に行きたいと言い出した
3年生の時は算数の補習が週1あってよくわかったけど
今は全然わからない。支援級で教えてもらいたいそう

ADHDっぽいところが多々あります
(忘れっぽい、衝動で動く、机引き出し筆箱ぐちゃぐちゃ)
あと、作文が壊滅的にダメで字も汚いです
ゆっくり書くということができません
算数は家でやらせると今習ってるところは全部できます
文章問題や初見の問題は読み解くのにムカムカしてストレスを感じるようです
運動はすごく良くできます

支援級に行った方がいいのか自分では良くわかりません…
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 08:23:26.37ID:lIizafXz
>>525
自分から行きたいって言ってくれるなら御の字
なぜ躊躇してる
どう考えても支援級レベルなのに行きたがらない子のほうが多い
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 08:27:24.12ID:zAGKRiq2
>>525
支援級と普通級の出入りが自由な所であるという前提なら
自分で行きたいというなら絶対に行った方が良い
本人が困り感を感じているんだからサポートもしやすくて支援結果が出やすいよ
自分で支援行く方が自分のためになるって判断力ある子ならきっと伸びる

支援に一度入ったら足抜け不可能な地域なら
学校と相談して普通級でやっていける環境をもっと整えてもらえないか交渉
0529525
垢版 |
2018/07/02(月) 09:14:49.54ID:9G//KFC7
>>526-528
レスありがとうございます
前向きに検討した方がいいみたいですね
国語と算数だけ別クラスで他の時間は一緒みたいです
足抜け可能かどうかなど詳しいことはわかりません
個人懇談のときに相談してみます
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 15:30:28.00ID:BYW8NFgS
うちの地域の支援級は通知表が普通級とは違うものになるらしい。テストも基本受けないそう。
いま年長だけどそれ聞くとどうしても躊躇してしまう…
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:56.40ID:0xFZ1cu6
支援級、市の教育委員会主催の説明会に行ったけど質疑応答では「直接小学校へ聞いてください」ばかりだった
一度入ったら通常級へは戻りにくいとか、苦手科目だけ行き来するとか全てにおいて決まりはないらしい
校長次第ってことなのかな
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 17:11:34.99ID:SkeSydTx
>>534
学校や校長によって違うってことじゃないかな
市内で対応バラバラは良くあるよ
見学申し込んでどんどん質問したらいいよ
質問はノートに書いてってだれが言ったかメモとるのおすすめだ
新年度になって校長、教頭、支援級担任が変わるのあるから
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 00:00:43.47ID:gSHea8iy
相談させてください。
2歳で発達検査受けてきました。
結果は丁度100だったんだけど運動、言語が100超えてて認知が86でした。
差が結構あるのですが、お医者さんは正常値?内だから診断もつけれないし療育もいらない。
少数の親子教室などに参加していってあげてと言われました。
ですがコミュニケーションの仕方と受け答え、1日に何回も怒ること、家に遊びに来てる人が帰る時は仲良くなくても必ず泣くこと(同一性保持?)
など気になることがたくさんあります。
逆さバイバイなども一時期しておりました。
セカンドオピニオン?したことある方いらっしゃいますか?
幼稚園も選び始めないといけないし、このまま療育行かず過ごしていいものか悩んでいます。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 09:40:48.75ID:gSHea8iy
>>537です
四谷学院とリタリコ調べました
うーん、金額的に手を出しにくい額ですね。。
でも子のためにはすべきなのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:25.81ID:fdGv4TZ3
この流れに乗っからせてもらうけど、地方だから民間療育の選択肢があまりないんだよね
七田式教育があるくらい
七田式教育の療育ってどうかな?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:49:41.01ID:KsF2vFzW
>>541
うちの療育の先生は七田と公文式は完全否定だった。
でも子の特性にもよると思う
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 11:21:35.11ID:KsF2vFzW
>>543
右脳がどうとかよりも他がおろそかになるのが問題らしい
特にうちの子みたいな手先が不器用な子は公文式やると字が汚くなると言われた
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:50.98ID:j8tnm54E
>>542
もともと濃い特性がより濃くなるのを良しとするか、悪しとするかで分かれるのよね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:12:40.32ID:96J5AYtO
偏りがありすぎるのかしら
やっぱりやめとこうかな。七田式教育創始者の本読んだけど、ファンタジー過ぎるし
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:35:19.22ID:sEeUbVQL
半年近く待ったスレタイ児の診察初日。
下の子が熱を出した…。
どうしよう。延期しようか連れて行こうか…。
延期したらまた半年待ちか…?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:37:22.35ID:rKfiNgj6
>>549
解熱剤あれば飲ませて診察で良いと思う
抱っこ紐の年なら保冷剤挟んで行く
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:34:41.67ID:sEeUbVQL
>>549です。
下の子38度台だし機嫌も悪くないから大丈夫かと思って連れて行ったら、帰宅後40度…。解熱剤の座薬いれてようやく少し落ち着いたけど下の子ごめん…。

ようやく診察までいったけど、次は臨床心理士→言語聴覚士→医師の再診で、診断おりるのは9月になりそう。診断1つおりるにも全てに時間がかかるんだね。。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:57.61ID:0+kPig+9
>>551
うちは診察→約10日後に心理士の発達検査→約10日後に診断の流れで、初診から3週間後くらいに診断がおりた
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:15:05.36ID:sEeUbVQL
病院によるんですね。
今回療育センターで診てもらったからか、予約がいっぱいで…。
でも一度に医師とソーシャルワーカーさんと地域の担当者さんやらが集まって話せたから情報共有は早そう。

再診まで待つしかないけど、カルテにASDって書いてるの見えたけどね…。実際に見るとズキーッとくるわぁ…。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:48.14ID:OuxyRy3D
発達センターで初回面談→心理士による検査→で三回目の今日、検査結果聞いてきた。
受給者証貰うために次回医師の診断予約とってきた。
年長だから焦るな〜もっと早く相談してればと思った。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:18.15ID:jW02VeGV
うちはまさに先日の療育センターに来た提携の医者に半年待ちで診てもらえたけど、
その場で「グレーゾーンですね。診断名は付きません」と言われた
なのにその後の療育で担当心理士から「自閉症スペクトラムという話が出たかと思いますが〜」と前置きされてモヤモヤしてる
人違いなのか、医者が気遣って嘘を言ったのか…
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:06.40ID:FeJtsDSi
医者と心理士の話は矛盾しないけど表現が悪かったのかもね。
グレーって言うのはなんかしら傾向があるってことで真っ白じゃないんだからさ
医者「(自閉症スペクトラムの傾向はあって)グレーですね、黒(その医者が診断名をつける程度の濃さ)とは言えない」
心理士「自閉症スペクトラム(の傾向がある)という話が出たかと思いますが〜」
診断名つけるかは親や地域のニーズにもよるし、医者の流儀というか考え方にもよるから
グレーと黒の境目をあまり気にしてもしょうがないと個人的には思う。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:25.54ID:bgHMwPHX
グレーゾーンっていうのは白ではないって意味のグレーだよ
黒まではいかないけど白にはならないからのグレー
白になるかも知れないってことじゃないけど
医師はそのつもりで言ってても受け取る側が分からないはあるあるなのかも
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:13:33.49ID:VqO9hKoQ
うちも小2の時、医師の診断時に、この発達障害というのは、
黒い部分と白い部分が交じりあって、遠くから見るとグレーーに見える。
黒が多いと黒っぽく見えるし、黒が少ないと白っぽいグレーになる。人それぞれって言われました。
ハッキリと発達障害ですじゃなくて、傾向がありますね
っていう診断でした。
その後、癇癪が酷くなっていったので、投薬となり、
初めコンサータ、身長体重が気になったので、去年からインチュニブに変更して1年です。
今は小学5年です。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:35.39ID:LOVoeWsL
心理士さんから、視覚優位っぽいから絵や写真を見せて促してみたらどうかと言われたけど、集中力がない+甘えor怠けが合わさってる場合でも効果あるのかな?今日も着替えに40分もかかったんだけど、絵を見せてどうにかなるものなのか疑問を感じる。
厳格な祖父の前では叱られながらもちゃんと着替えてご飯も食べるみたいだから明らかに人を見て行動してる。
習い事でもひとり違うことしてたり走り回ったりで先生や他の子に迷惑かけっぱなし。本当に視覚支援で良くなることなのか、どう対応したらいいのかわからないわ。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:42.36ID:S4rEyoB0
>>561
着替えにやたら時間かかるの分かりすぎる…
うちは文字でやることリスト書いてあげるようにしたら多少良くはなったよ
別人のように何でもさっさとやる、みたいな効果はないけど、何もしないよりはだいぶいいと思えるくらいの効果はあった

人を見て行動してると言うけど別に普段怠けてるわけじゃなくて、おじいさんの前ではものすごく頑張ってるだけじゃないかな
いつもいつも全力で日常生活送るなんて無理だと思う
大人だって家でも常に仕事モードで生活しろなんて言われたら辛いでしょ?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 14:23:19.55ID:3rnYTkIM
うちも視覚優位で外からの刺激に弱い。静かで落ち着いた家なら着替えも支度も割とスムーズなんだけど、お友だちからの刺激が多い幼稚園だと壊滅的らしい。ボーッとして身支度など動けなくなるらしい。成長すればコントロール出来るようになると言われたけど不安だなぁ。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 18:54:36.58ID:BFbAaFIo
明日は1ヶ月待った発達相談の日だー!
きちんと困り感を説明できますように…
自分の話になるけど、今日仕事の面接で。
説明を聞いてるとき壁に貼ってある掲示物が気になって、ところどころ話を聞き取れなかった。
こういうとこだよねー、子供たちも。私のせいなんだろうなぁ。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 19:51:27.44ID:LOVoeWsL
>>563
確かに、怠けではないのか。一生懸命頑張って着替えたのかな。つい、祖父がいたらできるんじゃん何それ!?ってカッとなってしまった。そうだね、頑張ったんだ、考えもしなかった。
うちの子はまだ字が読めないから試しに絵でリストを作ってみます。リストだとわからないかなとか、めくり式だとひたすらめくって遊ぶかなとか、考えるばっかりで億劫になってたけど、やってみないとダメだね。

>>562
いろいろ調べて作ってみます。絵が下手だから大変そうだ・・・
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:50.93ID:7R20lFMG
いらすとや便利だよね。絵で示そうにも自分に絵心ないから本当に助かってる
自宅の収納まわりがいらすとやだらけになってるけど…w
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:40:37.99ID:HRSMxRhY
横だけどイラストや初めて知った
教えてくれた人ありがとう
過労の主婦のイラスト貼っておく
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:40.40ID:MCP7qkqs
>>567
リタリコ辺りの絵カードアプリ使えば?
リタリコってリタリンに似てるねw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 01:17:56.27ID:EFk1pZei
3歳男、多動の様子見。
よくしてくれてた祖母が今危なくて来週もつかどうか…。飛行機2時間+電車2時間でないと行けない距離。行く時間はあるのに、この子と飛行機は無理だと思ってなんともいえない気持ちになってる。
普段の移動は車。一つのおもちゃで長い時間遊んでいられない。youtubeも15分がもっていいとこ。
いちかばちかで連れていくかどうするか…
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 01:45:34.06ID:szKESe51
>>572
仮面ライダーや戦隊ものは好き?
作る系の玩具だと、作ることも遊びの1つだから、長時間遊べそう
あとは、1つの玩具で長時間遊べないなら、それこそ複数用意。
水塗り絵とかどうだろう?
ttps://m.ja.aliexpress.com/item/32798058805.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32798058805&productSubject=Developmental-Toys-for-Children-Magic-Water-Drawing-Coloring-Book-Doodle-Magic-Pen-Sets-Animals-Painting
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:23.81ID:qyZUFb8d
複数持って行く作戦賛成
うちはダイソーの薄い絵本や図鑑やシールブックなんかを外出用に活用してる

水塗り絵は外出前に家で少し遊ばせてからの方がいいかも
うちの子がこの手のおもちゃで初めて遊んだときは、塗ったあと段々乾いて消えていくのが気に入らなくて泣いたから
一度納得したらお気に入りのおもちゃになったよ
0577572
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:55.54ID:EFk1pZei
レスありがと。
あきらめずポータブルから組み立て系まで複数持ちで行くかなという気になりました。水塗り絵知らなかった。ちなみにビルドの裏の鬼太郎見てますw
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 21:15:53.47ID:ll58PTxy
>>588
水塗り絵は筆ぬらしながらつかうのより、ペン軸に水を仕込めるのがいいと思います。
ただ、ぐりっと開けてダバーっというのをやる可能性もあるけれど。
100均に筆ペンの水入れるバージョンみたいなのも売ってるよ
あとグネグネする子だと床に崩れたがることもあるので使い捨て程度のレジャーシートを
足もとに敷くと気分的には良いかも@電車が指定席の特急や新幹線なら。
案外厚紙に穴をあけて、紐通しみたいなのが集中することも。軽いし安い。
スマホの単純なゲームとかも。
食べ物、小さい粒で食べるのに時間かかるものとか、赤ちゃん用のスルメとかもお勧め。
5時間半新幹線+在来線30分の帰省、多動児二人と何度もやっています。大変ですが…なんとかなるかも?
ホームは最悪迷子紐付きリュックとかあるほうが安心かも。
モンテッソーリのシール貼とかも意外とよいかも
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 17:52:10.65ID:qZN+OG0N
診断中で学校と私で同じ書類を書いてます。
しかし担任が今年着任した先生でまだ3ヶ月しか経ってないんですけど、そんな先生に任せていいのか不安になってきました。
もっと他の先生にも相談した方が良かったでしょうか?
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 18:04:59.11ID:MKiuYIJu
>>579
おそらく書いているのはこれでは?
ttps://www.adhd-navi.net/adhd/tool/leaflets/con-0115.pdf

あくまで参考程度だから大丈夫。
全く問題がないと出されても診断はでます。
学校生活では問題なくとも家庭生活で問題があるなら診断がでて当然。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 06:32:08.08ID:JCkhhpKK
>>580
ありがとうございます。
その書類とは違って簡単な1枚のプリントです。多動不注意などを鑑別するような質問が並んでます。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 07:52:01.87ID:OwOv/pJ3
>>581
ADHDのチェックシートだよね。
全然いいと思うよ
それに三ヶ月と言っても日中子供の起きてる時間
特に集団でいる時間はかなりの時間過ごしてるわけで
既に遠足とかもあっただろうし
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:32:46.68ID:JCkhhpKK
>>582
ありがとうございます。
先生を信じてこのままお願いしたいと思います。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 16:58:37.11ID:JDLsrlsP
みんな片づけとかどうしてますか?
我が家のスレタイ児4歳、片づけが大嫌いで、いつも私が片づけてる。(園では自分で片づけてるらしい)

でも休日に旦那が家にいると、大喧嘩になる。

夕方になって旦那が片づけるように言っても聞かず、叱っても片づけないから旦那がブチギレておもちゃを捨てる&工作したものを壊してゴミ箱にいれて大泣き。

時間決めたりして、普段から片づけるように生活習慣の中に取り入れるべきなのかな。。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 17:25:29.27ID:conHvp6k
>>584
片付けたらおやつ食べよう!とか、公園行こう!とか物で釣ってます
あとは時計の針が〜とかかな
でもうちは6歳になって最近「また後で遊ぶから」が口癖になってしまったよ
ちなみに旦那の対応も同じ
悪循環だよね
そういう旦那が家で一番片付け出来ない人間なんだけども
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:50.84ID:l+zpabCx
>>584ちょっと散らかってきたらその都度片付けるよう促してる
例えばプラレールで遊んでたけどトミカで遊び出したら
「プラレールはお片づけしてからトミカにしようか」とか
絵本読みだしたら「トミカしまってから絵本にしようか」とか
たくさん片付けないといけないと一気に面倒くさくなるから小分け
あとは片付けたら出掛ける、とか片付けたらおやつ、とか
片付けたら好きなことがあるって刷り込ませた
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:32.27ID:z8dkElHh
うちの旦那と一緒だ
部屋がちらかっててイライラ、子に片付け命令→すぐにやらないとぶちギレ→子は大泣き癇癪→旦那そこらじゅうに当たり散らすで家庭内大惨事
みたいな
子供も意固地になってやらないんだよね、私が言ってもやらない。あーもうどうしたらいいんだろ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 23:10:01.37ID:m+Tstxt3
>>589
うちも子が言うこと聞かないと旦那が怒るんだけど、それが一番嫌だ
その時の自分の都合や機嫌で怒ってるただのモラハラ
多分旦那はアスペだ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 01:10:47.00ID:yek8P/oN
うちも旦那子供にガンガン怒るけど、ふてくされるだけで効果なし。
でも叱り方がわかっておらず、普通に怖い態度で言い聞かせたら、子供って一律で言うこと聞くもんだと思ってるせいかもしれない。
どこかのサイトで視覚優位の子供に、父親が片付け何度もするよう、怒鳴って言っても毎回聞かなくておもちゃを捨てようとしてもポケーっと子供がしてたけど
母親の方が絵を書いたカードで、おもちゃ片付けないと捨てるて伝えたらいきなり半泣きで片付けだして、それを見た父親が初めてわが子の特性悟ったみたいのを読んだ。
我が家の子供に合う叱り方はまだ見つけられてないがw
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 08:49:44.10ID:ARwBluNs
>>584です。
みなさんありがとうございます。
全部のコメに激しく共感…!!!

うちも、普段はゆるめにですが部屋が片付いたらテレビの時間と教えています。
でも休日は旦那の機嫌に左右されて、時間も何も関係なく旦那のイライラが頂点に達した時点で喧嘩が勃発します。

いくら怒ってたからとはいえ、子供が作った工作や作品をぶっ壊してゴミ箱に入れるのは子供心にかなり傷つくと思って本当にやめてほしいんですが、私が言っても「うるさい!子が悪いんだ!」と一蹴されます。(完全にモラハラ)

子供の特性理解してないor合わせられない旦那さんが多いんですね…。遺伝も多少あるかもしれないけど、男の人って子供に合わせるの苦手なんでしょうかね…。はぁ。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 15:50:20.16ID:NmqJIqdd
>>593
ウチも片付けられない子。なのに、工作好きで四六時中材料とゴミを散らかしてる。
ちなみに私も同じタイプで、片付けなきゃいけない、は分かってるんだけど、「片付け方」と「片付いている状態」が全くわからなかった。

子供が工作に飽きたらすぐ、作品保管用の空箱と、ゴミ箱を二つ持っていって、自分で選んでどちらかに入れさせる。
道具やおもちゃは一つずつ手渡してどこに片付けるか具体的に指示して、その場ですぐ行かせる。
「片付け終了は机の上が何もなくなった時」っていうのをしつこく教える。
ってやってたら、いつのまにか片付ける手順を覚えて、遊んだ後を自分で更地にすることはできるようになってきた。
でも、まだ自主的に片付け始める事はないw
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:24.08ID:U/DQGWxH
2歳半の時に気に入らない事があったみたいで
言葉が出ず顔を見て叩いてきた。
簡単に暴力を振るう子供になってほしくない為、自身涙ながらに同じ事、顔をパチンとした。もちろん大泣き、理解できたか不明だが。多害は無い。
だから他害の子を見てると親の教育不足と感じる
自分の子が叩かれてるのを見ると喉にケリを入れたくなる。ごめんなさいじゃねーんだよ。頭小突いてでも教えろよ。どこの犯罪者育成だよと思う。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:32.44ID:U/DQGWxH
我が子を叩くほど辛い事は無い。
それを特性だからと許されるのか
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 19:38:29.02ID:NWhKE4Mj
教育不足もいるだろうし、もう本当にどうしようもないくらいの子もいるよね
うちは他害はされるほうだけど、する子で親が思い詰めるタイプは本当に大変だ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:17:56.87ID:LIc1z0f8
こいつ他人の子供にも逮捕レベルの暴力ふるってる


368 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/07/11(水) 18:45:38.97 ID:U/DQGWxH
他害児が同じマンションで上の子と下の子(8か月)がしょっちゅう叩かれてるのを見ていてモヤモヤしていたのでわざと2人になり違う階でエレベーターから蹴り飛ばした。旦那も仕方ないと言っている。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:30:36.36ID:jHTz9XRH
そんな一過性かもしれない叩く行為にたまたまうまくいったからって
それを他にも当てはめるのはどうなの?
親が温い場合もあるけど
あれこれ手を尽くしてもなおらない子もいるし
親が手を出すことで、それを相手が悪いときは叩いていいと
叩くのはコミュニケーションのひとつだと誤学習することもある。
相手が悪いというのも特性ある子だと自分の思い通りにならない、とかにも適用されたりもする
特性なしでも親が殴ってる子で外で暴力振るってるのも多い
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 10:44:35.19ID:2ghzl3JZ
幼稚園の面談終わった
特筆事項は切り替えの悪さ、これは幼児教室でも指摘されたから分かりやすい課題
それ以外は本当にうちの子?というできだった
去年は他害があってお先真っ暗だったけどそこは落ち着いたのかクラスの相性がいいのか、危なげもないらしい
それどころかクラスの中心になって活動して助かっているとも言われた
年中はぐっと伸びますよと言われていたのを全く信じられなかったけど確かに成長を感じる
この夏休みは切り替え強化期間がんばる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:25.88ID:sl5+m3oL
切り替えの強化って何すればいいの?
うちの子も切り替え苦手で困ってます
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 16:11:04.39ID:dXRk62S+
>>605
切り替えって、例えば休み時間が終わって、授業時間になってもテンションやノリが休み時間のままなんだと思う
だから、キッチンタイマーとかを使って、キッチンタイマーが鳴ったら○○の時間とかやってみては。
終わるまでやり遂げることも大事だけれど、終わってないけど切り上げることも学ばないといけないし。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 16:26:01.20ID:IU7hMYs8
最近子供が色んなものを舐めるようになってしまった…
家電、ソファー、タオル、本などなど。
ここ2〜3日で急になんだけど隠れてコソコソやるし味を確かめないと気が済まないような勢いだから悲しくなる。
こんな特性今までなかったのにどうしたらいいんだろう。
ちなみに年長です。
きっと幼稚園でもやってる。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 16:59:07.43ID:ti9InFm2
感覚刺激なのかな
舐めてもいいもの渡しても味確認したいんじゃ難しいかな
苦くなるマニキュア塗るとか?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:16.12ID:QvpBJTGK
貧血の可能性はないかな?
傾向ありの自分は貧血だと舌の中央から奥あたりに刺激がほしくて仕方なかった。
歯ブラシとかティッシュでこすったりしてた…
鉄サプリ飲んでしばらくしたら覿面におさまったよ。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:56.23ID:VucH7Mvc
609です
叱らずにスルーした方が良いパターンなのかなと思ったけどついガミガミ言ってしまった。
普段から爪噛みとかも一切なく…
貧血の可能性は意外でした。
高熱から復活して登園出来た日から始まったので、何かしら関係ありそうな気も。
それか新たな特性なのかちょっと分かりにくいけど様子見てみます。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 01:05:31.90ID:ovNYG6RC
貧血ね お子さんはどうか知らないけど、鉄剤のみ続けてたら、貧血とっくに治ってたらしくて、
逆に「ガン可能性疑い」で検査引っかかったわ 飲み続けすぎにも注意
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 00:37:35.98ID:7uh3wLge
>>609
キモっ!年長でそれで様子見?ガチの知的と発達じゃん
迷惑だから隔離して
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:16.60ID:diTStkIs
傾向ありの私も、保育園の年長で色々なものを舐めてた記憶がある
大体は鉄製で、バッグの金具とかポールとか
カバンのビニールやハンカチも覚えてる
理由は自分でもわからないけど、すごく美味しく感じてた
貧血家系だったし、そのせいかもと思う
ある日ふと舐めてみたら特に美味しくなかったのでやめた
ちょうど偏食がおさまってきた頃だと聞いたよ
心配だろうけど、あっさり終わることもあるので楽しく食事ができるといいね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 00:49:01.75ID:VLkXM2PZ
舐めて形を確認→触って確認→触らなくてもみたら想像つく
の順に発達するらしいから、その子のペースがあるんじゃないかな
知的があればずっと舐め続けたりする子もいるみたいだけど、まだ年長だし様子みては
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 16:16:39.65ID:HqskbvAI
スポーツ教室に通い始めて2ヶ月ちょっと経つけど、走り回って跳ね回って連れ戻され先生の話は聞かない調子乗りすぎてもう見ていたくない。
本人は楽しそうだし普段体を動かす機会があまりないから続けていきたいけど、確実にこのクラス一番の問題児になっててツライ。
うわーしかも今日は叱られてる。何やってんだ。こんなのも親の躾がなってないって思われるのかな。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 17:31:51.10ID:LrjZLN9B
上に書いた者ですが落ち着いてから読み直したらただの愚痴になってた。ごめんなさい。
未就学児のお子さんに習い事させてる人は、習い事の間ずっと見てますか?
わが子は他害はないけど迷惑かけてるのはわかるから、見ていられなくて逃げてもいいものか、それともやきもきしながらもしっかり見ていた方がいいのか迷っていて。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 17:36:21.95ID:1hntkzb5
通ってる体操教室に明らかに多動の兄弟がいて、コーチの話聞かないでウロウロゴロゴロ他の子の邪魔する等々やらかしてるけど、
親のしつけというよりはADHDだよね…療育行ってるのかな…って声が聞こえる
コーチが腕を掴む位ではすり抜けて走り回るから羽交い締めみたいにホールドしたりするけど、
その間他の子の時間使われる訳だからそれが嫌な親子は他のクラスに移ってる
個人的にはあんまりにも周りに迷惑をかけるならまだ早いんだなと思って時期を改めるかな、それが発達専門の教室なら別だけど
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 17:37:31.50ID:LrjZLN9B
>>620
4歳男児です。
日によってクラスの人数が変わるんだけど、3歳〜年長さんまでのクラスで、明らかに息子だけがなんかおかしいのが見ていてしんどいです・・・
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 17:51:22.17ID:pZCtw97V
>>623
4歳はまさに躾が悪いと言われる年齢だね
でも男の子ならまあ元気がいいと思ってくれてる可能性とある
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 18:09:03.37ID:1hntkzb5
>>621
どんな迷惑をかけているのか知らなくて平気?直接謝りたい事態が訪れるかもしれないよ?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 22:48:58.70ID:xQFGH+lS
>>622
その多動の兄弟とやら、特に親御さんは周りに何も伝えてないのかな
多動で療育通ってるような子なら迷惑かけてもOKって訳ではないけど、私ならヒソヒソされるぐらいなら最初からそういう目で見られたいと思っちゃうわ

そんなうちの子も体操教室入ってる@年長男児
先生が理解者で助かってる
みんな同学年で30人近くいるからか似た男児もワラワラいるけど怒られるメンバーの一員率が高くて見てて悲しくなる
他の子が怒られてる時は得意気な顔して私をチラ見するから言い付けを守ろうとは思ってるらしいけど
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:00.74ID:l90WQCW9
>>626
何にも伝えないどころか年長と年少の子ども2人置いて帰っちゃうんだよ…よそのお子さんや親にもちょっかい出すのにそれを注意する親不在で周りは余計にヒソヒソ
だからという訳ではないけど、不測の事態もあるかもしれないし幼稚園児の間は見ていた方がいいんじゃないかなと思う
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 19:23:26.62ID:A3Tzekec
>>627
そんな人もいるんだね。
息子は今はまだ誰かに怪我をさせるとかわざと邪魔しに行くとかはないけど、でもいつか何かするかもしれないと思うと、やっぱりしっかり見ておかないとダメだね。先生とも話をしてみます。

夫と義母にも話をしたら、確かに見ていて腹が立つだろうけど、まだ始めて2ヶ月しか経ってないんだから親が落ち着いて見守ろうと言われたよ。
息子もあれだけど私もたいがい神経質だから、あまり悲観的になりすぎないよう頑張ります。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 23:21:46.36ID:/d4yIN/U
他害までいかなくても積極奇異や衝動性タイプだと常に目離せないし「躾どうなってるの!?親はどこ?」みたいになるよね。
同学年で様子見で療育通ってる子は他に3人いるけど上記タイプはうちだけだから本当に目立って仕方ない。
みんな大人しくて声聞いたことないぐらいの大人しい子だから、就学とか普段の悩みの話してもうちだけポイントが違う…
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 02:38:10.41ID:mZvhLAVC
3歳になっておしゃべりになったし会話もするようになって少しほっとしていたら、保育園で他害があると言われてしまった。仕事辞めるまで頭よぎったけど辞めて幼稚園に入れるのだろうかとか不安が大きすぎて吐きそうだわ。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 05:47:40.22ID:Y4+nDP1J
>>630
発達障害ではその子によって幼稚園よりも保育園の方がいい場合もあるし
加配つけるか、加配あるところを探して移ることになる場合もあるし
仕事や園をやめるかどうかはもう少し落ちついて考えた方が良いよ
まだ三歳だよね
落ち着いてくることもあるだろうし
本格的に療育園を選ばなきゃとかになったらその時は
辞めたり転職したりしたほうが良い場合もあるけれど

とりあえず相談してからね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 08:33:52.61ID:mZvhLAVC
>>631
家では他害行動がなくて園でそんなに酷いとは思ってなかったから焦ってしまいました。心の余裕がなさすぎてしんどくなってたので、返信もらえて助かりました。


被害を受ける子に申し訳なさすぎて早めに何とかしたいけど難しいなぁ。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 10:04:14.21ID:z6sdGsLN
>>632
うちは無認可保育園なんだけど療育してくれるところと提携して、保育中に連れてってくれるサービスがはじまった。
今後こういったサービス増えるのでないかなと思うから探してみるといいかも。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 01:06:54.48ID:mUKGJ0me
>>630
保育園のメリットは、長時間(他人と接する時間が長い)、あと年齢層が豊富
社会性(他人との付き合い方)を学ばせるにはそのほうがいい、とすすめる療育園や担当者もある
あと他害は、自宅では全くない、園ではある、という場合は、やっぱり大きな違いは見慣れた家族と、生まれ育った慣れた環境か、
そうじゃないかということ 当然、思い通りにならないシーンはごまんとあるので、お子さんによっては攻撃的になることもあり得る
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:26.58ID:DY62oJ+0
市の発達センターや専門機関に相談済みの方は何歳頃どんなきっかけで相談されましたか?

小さい頃から手がかかるというか育てにくさを感じてたけど男の子ってこんなもんなのかなと思ってたのが、保育園で乳児クラス→幼児クラスに上がってから気になる部分が目立ってきた
落ち着きが無い・集団行動ができない・挨拶ができない・目を見て話ができない・声が大きい(ボリュームの調節できない)・興味のあるものはダメと言われても触らずにはいられない、など
今日意を決して市の発達センターに電話してみたら、相談は早くても11月以降になりますって言われてしまった
そんなに先まで埋まってるなんて思いもしなかったんだけど、ネットとか見てるとなかなか予約が取れないってよくある話みたいだね
3歳児健診の時に保健師からやんわり指摘があったんだけど、あの時もっとちゃんと相談しておけば良かった
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:15.87ID:eKgrfJVB
>>636
11月の予約をとりあえず予約して市でやっている発達向けの講演会とか行ってみたりしたらどうかな
療育の見学だけでも見せてもらうとか
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:35.77ID:GoujyarL
>>636
1歳3ヶ月くらいかな
運動面で妙に気になることがあって保健センターで相談
しばらく保健師による様子見の後2歳ちょうどで専門医受診になったよ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:35.04ID:rQ+dKBR3
>>636
今何歳(何歳児クラス)なの?
1歳半健診前に怪しいと思って、健診の医師に療育センターまで繋いでもらうようお願いした
健診→3ヶ月後にまた来て→保健師→相談会→療育センターでトータル半年以上かかった(このときら2歳3ヶ月くらい)
もうすぐ4歳なんだけど、療育センターの医師の診察4回、心理士の個別訓練10回くらい受けてる
行っててよかったなと思うのは療育センターに小さい頃からの記録が残ることと、子育てに疲れてもこの子はこういう子なんだと思えることで、
療育センター行ったから子が成長したってのは特にないかな
うちも同じように落ち着きがなかったりするんだけど、心理士が教えてくれることは自分で本やネットで仕入れられる情報とそんなに変わらないから
そういうの勉強して試しに色々実践してみたらどうかな?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:37.69ID:JwG2z5uS
>>636
1歳半健診(実際は1歳7ヶ月)の時に、相談したのがきっかけ。
そこから2歳を待って再度確認、病院を紹介して貰ったものの予約が取れず実際に診察を受けたのは2歳8ヶ月の頃。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:09.11ID:WtnZDMeU
>>636
あげられた特徴がうちの子と似てる
うちは言葉も指差しも出なくて、一歳半健診まで待てず一歳四ヶ月で電話相談、その月に発達センター面談となった
定期的に発達センターで個別面談(年に5、6回)、集団の親子教室(月2)、大きい病院の小児神経科診察(2歳ちょうどから、年に3回)とやってるけど、とくに方向性は定まらず年少の今も不安は変わらず
うちは3歳児健診来月なんだけど、636のお子さんは保健師さんからどんな指摘されたのか気になる
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:31:18.46ID:DY62oJ+0
ID変わってるかもだけど636です
みんな小さいうちに自分から動いてるんだね
周りの子よりも落ち着きがない、育てにくいっていうのは1歳台から感じていたからもっと早く自分で調べて動くべきだった
一応相談の申し込みはして、早ければ11月に受けられるそうです
日時が決定したら9月頃連絡しますと言われたけどそれまで悶々としそう

子は4歳2ヶ月の3歳児(年少)クラス、言葉や運動が特別遅いと感じたことはなくて、おむつはずれが周りより若干遅めだったけど身の回りのことも基本は自分でできてる
以上児になると日課で歌を歌ったり体操したりするんだけどそういうのを頑なにやらないらしい
外遊びでも友達と走り回ったり砂場で遊んだりはするけど、ドッジボールや鬼ごっこみたいにルールのある遊びになると参加しないでひとりで遊んでたり
未満児クラスは広い部屋でそれぞれがわちゃわちゃ好きなことして遊ぶから気にならなかったけど、以上児になって「みんなで何かする」機会が増えて悪目立ちするようになった感じ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:44.86ID:DY62oJ+0
連投ごめん
3歳児健診では受付で並んでてもうろちょろして身長体重計には嫌がって乗ろうとしない、自宅で視力検査がうまくいかなかったので別室でやったんだけど他の子は5分で終わったのにふざけたりして20分くらいかかった
保健師との面談では名前や歳を聞かれてもふざけて答えず、机の上の絵本をわざと落としたり椅子の上に立ったり、しまいには笑いながら部屋から脱走したりしたのでそりゃ指摘されるよなって感じ
面談した保健師からは普段からこういった感じだとちょっとお母さんも大変でしょうから…と小児科医の診察(本来希望者のみ)を勧められて受けたら2,3分の問診のみで「まぁ男児ですしね、お調子者な性格なのかもしれません」と言われて終了
医師がそう言うなら大丈夫なのかなと思ったのと、その時私が下の子妊娠中で臨月近かったのでいっぱいいっぱいでそのままにしてしまった
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:49:34.01ID:WtnZDMeU
>>642
うちと同じ年少さんだ
まだ年少は平行遊びというけど、ほかの子はみんな一緒に遊んでるんだよね
うちは幼稚園だけど、迎えにいってこっそり教室をのぞくと先生とほかの子達が集まって楽しそうに遊んでるのにうちの子は隅っこで一人でおもちゃで遊んでる
それをお迎えのたび見るのはけっこうキツイ
帰り道で「今日誰とも遊んでないの」と言うのを聞いてさらに辛くなる
3歳児健診でのふざける行動、うちもやりそうで怖い
言えるのにできるのに言わないやらないって毎日のようにあるし、あいさつも苦手
しかもうちは女児…
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:58:20.82ID:o8y2oF1s
もう嫌だ
注意されてもヘラヘラ
それで怒られてもヘラヘラ
離婚して棄てても心配残るけど、このままだと私が突発的に自シしそう
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 10:28:41.67ID:9nuwTo0J
この流れすごく分かる
うちももうすぐ4歳の年少
ちゃんとやればできるのにふざけたり集中力続かない
この前2回目のK式やってきて数値的には月齢相当だし前の結果からもちゃんと成長が見られるけど、「やらなきゃいけないこと」よりも「自分がやりたいこと」を優先してしまいがちだった
ものすごく多動があるとかものすごく指示が通らないとかじゃないけど集団では問題あるから様子見とかグレーってことなんだろうなぁといつも思う
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:18.97ID:xJNwzTsW
>>646
今わたしも同じ気分

三年半同じこと注意し続けても治らない
ヘコむけどお互い無理せずやっていきましょう
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 14:21:42.11ID:1GS2eZy8
ずっと、注意してるの疲れるよね
ご飯中に片手ぶらーんとドア閉めるを1日各六回は言ってるわ
いつになったら定着するんだろ
もう、景色になってて修正できない気もしてきてる
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 16:14:46.22ID:K/oHCZSx
注意するの疲れすぎてうちは「やくそく」みたいな貼り紙してる
視覚優位だから耳で聞く注意が入りにくいってのもあるけど…
ちなみに今年長
年少の頃に比べたら落ち着いたけど、周りの子も成長してる分だけやはり常に目立ってしまってる
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 06:41:40.01ID:vJU4fKU+
5歳児、wiskの結果を聞いてきた
全体的には良くできたって褒めてもらったし、数値も高かったんだけど、凹凸差が24ある
病院で診断が入り用か?と聞いたら、今のところは不要だと言われてホッとして帰ってきたけれども、15以上で発達障害の診断名をつける先生もいるみたいだしどうなんだろう
家庭でも本人も困り感は全然ないんだが、マイペースなため集団から微妙に遅れるのを保育園から指摘され続けてたのが相談のきっかけなんだが
この24って数値をどう受け止めるかが、じわじわとボディーに効いてきてる
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 08:47:12.19ID:NE5YxfWx
>>653
なんかホッとする場面おかしくない?親が診断つけたければつけられるような状況で何を安心したんだろうと思ったわ。
凸凹がなくても診断つく子もいるしwiscはあくまで指標だと思う。あと5歳だとIQ高めに出るかもね。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 09:05:41.47ID:O8XNWNVm
診断ついても付かなくても傾向あるのは変わらないけど
分かっていても診断ついたらショックってのはあると思うよ
しっかり受容できてるお母さんでも手帳申請したら泣けてしまったって話も聞いたことあるし
将来の不安とかそういうのが診断や手帳で社会的にも明確化してくるからさ
うちは差が40あるけど学童期だからと未診断だよ
一応見立てとしては教えてもらったけど
医師の方針で診断名より対処優先で手帳欲しいとかでつけたければつけますよってスタンスで
そんなもんなんだとと拍子抜けしたよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 09:59:11.01ID:zsIjiunv
絶望で泣き出す母親の涙ほど美しいものはない。何時間でも見ていられる
0662653
垢版 |
2018/07/25(水) 17:48:22.93ID:DnUPQwl+
なんか変なの呼んじゃってすみません。
病院で診断が必要ですかと聞いた時、全体的に平均より上だし、その項目の中でもよくできているものがありますのでそういうレベルではないです、本人が誤解されてつらくならないように手助けしてあげましょうって話になったんだ。

でも、数値だけ見たら不安になるなあという気持ちだけで書き込んでしまった。申し訳ないです。
5歳児だと高く出ることもあるんだね。カウンセラーさんがすごくよくできたって褒めまくってくれたからちょっといい気になっていたかも。
654の言う通り、安心するのは早いよね。書き込んでよかった。
0663653
垢版 |
2018/07/25(水) 17:54:11.95ID:DnUPQwl+
ちなみに、保育園で給食の時間内に食べきることができなくて、一人教室の片隅に机寄せられてみんながお昼寝している間も食べさせられていたって言うのが相談のきっかけなんだけど、それを聞いた時が一番泣いた。

ゆっくりでもいいから確実にやろうねっていう家庭での話を本人は実践しただけなんだろうけど、可哀想だなと思ってしまって。

でも、時間内に適当でもいいから収めようとするっていうことに意識が向かないんだって教えてもらえたし、いいところもいっぱいあるって再認識できたから、苦手をうまくカバーしていけるように親子で頑張るよ!
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 21:52:49.26ID:z6NPvaYq
>>663
食べさせられてた、て本人の希望じゃなく保育園にやらされてるてことよね。
自分が小学生だったころはそれが普通だったけど、今の小学校の給食ですらそれやったら大クレームなりそう。
0665653
垢版 |
2018/07/25(水) 23:06:32.81ID:DnUPQwl+
>>664
そうなの。終了時にも終わってなくて「食べられないならやめなさい」「食べる」「そういうなら最後まで食べなさい」のやりとりの上での隅っこ一人給食だったそうなんだけど。
食べきれないならともかく、完食してた。
『よくかんでたべる』『のこさずたべる』に縛られていたみたい。
最初はすごくショックだった。今は学校給食でも無理に食べさせないって聞いてたから。

それが4歳の時で、今はもうきちんと時間内で食べられてる。
色々アドバイスもらったんだけども、それをどう保育園に伝えようかが今の課題。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 23:44:35.73ID:XhYsyHcY
2歳半の子どもが幼稚園の面接で多動の疑いがあるので支援センターに相談してほしいと言われた。
プレの様子でおとなしく絵本の読み聞かせを聞いたり集団行動ができないのが目に付いたらしく支援センターに相談しないと幼稚園として受け入れができないから相談結果を報告してほしいそう。幼稚園が定員オーバーで落とす子を決める面接なので
それで言われたのかと邪推もしてしまった。
親の目から見て我が強く好きなことを自由にしたい性分があることはわかっていたが注意すると理解してなおしてくれるし人の感情も理解している様子なので入園拒否レベルの多動だとは
思わなく正直驚いた。
多動を誘発するような親の育て方にも問題があると妻が言われたらしく、本当に一幼稚園の先生が病気の疑いと決めつけ多動なら育児にいいも悪いもないので育児のせいと言うのだろうかと疑問も残る。
支援センターの面談で相談はするけどただただ不安にさせられただけで不信感しかない。
面談は10日後だがそれまでの時間が答えも出ず辛い
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 00:54:43.73ID:gIWhyIi4
>>666
せっかく指摘してくれたんだから、冷静に。
黙って落とすことも出来たのに、わざわざ指摘してるから悪い話じゃないよ。
プレの様子を見てとのことだから、1回の面接だけではないんだよね。
絵本の読み聞かせは、2歳半にもなれば黙って聞いている子のほうが多いからね。
毎回騒いでいるとなれば園側としては当然警戒するよ。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 01:05:01.02ID:wfp5zQAv
>>666
言葉の遅れよりも多動の判定てしづらいし、3歳すぎないと医療機関でも診断でしないところが主かと。あんまり支援センターの面談に答え出るとか期待しないほうがいい。
2歳半なんて年齢的にも落ち着かない子なんてたくさんいるし、親に困り感ない場合の相談はそこまで親身にのってもらえないかも。(3歳多動様子見、うちもあまり親側にはそこまで困り感なしです)
それと、その幼稚園は言葉悪いけどそういう最初にケチつくところはもう諦めた方がいいと思う。幼稚園のカラーは色々で、発達障害とかの受け入れ体制はさまざま。どこから他のこと違うとみなすかも色々。
受け入れ体制できてるところは、親の育児のせいなんてそんないいかたそもそもしない。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 01:10:25.37ID:wfp5zQAv
>>666
ちなみに人の感情の理解している様子がある、て書いてるけど多動(ADHD)のみだと人の感情の理解は普通にできるからそこはあんまり関係ないよ。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 05:59:51.48ID:tuQt49qT
皆さんありがとうございます。
問題と感じてるのは一つは
妻はプレや地域の子育て教室にいくつか参加しており、
多動を指摘されたのがはじめてなのと
育て方に問題あると言われたのが
かなりショックで精神的に弱っていることと、
もう一つは子どもを受け入れてくれる幼稚園が
見つかってくれるのかということです。
私が住んでる地域は子どもの数が多く
幼稚園も争奪戦なので
子どもの特性で入園できないとなると
うちの子を受け入れてくれる幼稚園はないのかもしれない
という不安とこれからこの子は2歳ながら
このような選択肢の狭い中戦っていかなければいけない、
先生の言われるように育て方が悪いのであればそうしてしまった申し訳なさがあります。
幼稚園の面談で園長に声をかけられたとき
恥ずかしがって母親の陰に隠れたのもよくない、
うちの子の特性なら保育園を選んだらとも言われたそうなのでこんな言い方をしてくる幼稚園の言うことを
真に受けて我が家が右往左往していいのかと不安もあります。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 06:28:25.12ID:dox6lwpZ
>>670
園長先生を憎む気持ちもわかるけど
成長が遅れてる子は幼稚園より保育園が良いのも事実
幼稚園に入園するのは全員同じ歳です
○○出来ないと幼稚園入れないよ○○できないと幼稚園で恥ずかしいよ
と躾けられてできる子が殆どの状態からスタートします
保育園は色々な年齢の子が一斉に入園するので
○○がまだ出来ないというのも子供同士受け入れられるのです
保育園で精神年齢があうお友達とゆっくり
成長できます
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 06:48:04.88ID:eJV5YDp2
>>670
とりあえずその幼稚園とは合わないんだからそこからは離れなよ
プレや子育て教室で幼稚園の情報得てるんだろうから、お利口さん園お勉強園を避けてのびのび園にすれば?それか保育園

>おとなしく絵本の読み聞かせを聞いたり集団行動ができない
これは出来ない子もいるけど出来る子の方が多いから目立つ
長男の園での経験だけど始めから目立ってた子のうち半数はやっぱり何かしら疑われる行動が多く、半数は周りを見て出来るようになった感じだよ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 06:57:03.75ID:9VdM4dxJ
>>670
うちが保育園に行ってるから余計にだけど、最初のを読んで、保育園に行ったらいいのに、と思ったよ。
こども園が出来て曖昧にはなってきてるけど、幼稚園は教育施設だと思うので、経営方針や教育方針に合わない子は受け入れられなくても仕方がない。
それに、子供が合わないところで学ぶ必要もそもそもないよね。
保育園で伸び伸び育ってみるのもいいと思うよ。
発達障害の可能性を示唆しながら育て方が悪いって言う園は、ちょっと問題だと思うな。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 07:17:18.64ID:tuQt49qT
皆さんありがとうございます。
絵本が好きなのでどうしても一番前に躍り出てしまうんですよね。プレだと好きに走り回っている子が何人もいるのでやんちゃなんだなくらいの認識しかなかったです。
指摘受けた幼稚園がそもそも地域だとのびのびした幼稚園なのでそこで指摘されるならほかの教育系の幼稚園はどうなるんだという不安があります。
保育園が嫌とかではなく所得や妻が妊娠中で専業主婦なのでそのあたりの条件で保育園も断られてしまうんじゃないかという不安があります。
さっきから不安ばかり書いていて申し訳ないのですが
不安にだけさせられてすぐに対処もできない状況への愚痴もあると思います。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 07:43:39.05ID:MKTZn1uc
あーこれは躾も言われるかなと感じるレスだな
絵本についても走り回る事についても認識が甘すぎるわ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:03:09.46ID:9RUDeu5i
>>670
育て方が悪いってどういう意味かな
子供の特性も考えずに叱りすぎってことを言われた可能性はない?
あと、普通はプレや子育て教室じゃあ気付いてもよっぽど困っていない限りこんなデリケートなことは指摘しないよ
親に発狂されたらめんどうだからね
その幼稚園は指摘して、預かるなら加配なりの配慮をして受け入れてくれるということじゃないの
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:04:40.07ID:IX6wl3ca
そもそも、二歳半なら1月生まれでしょ。
単純にそこのハンデもデカイよ。
エリート教育じゃなくてのびのび希望なら子供に合ってる所を探すべき。
この歳で4-6月生まれと戦わすのは可哀想だよ。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:11:55.48ID:9RUDeu5i
>>674読んでなかった
あぁ、絵本の時間に後ろで走り回ってるんじゃなくて、前で邪魔しにかかるのね
それを妻は、絵本好きなのねうふふと見ているのか…
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:20:57.11ID:9VdM4dxJ
>>678
ね。>>677を読むと急に印象変わるよね。
妊娠中なら出産後よりは動きやすいと思って早めに言ってくれたのかもね。いい園な気がしてきたわ。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:25:22.97ID:4j5vZAJ8
>>675
2歳半なら絵本ウロウロ、走り回る子のほとんどがその後年齢とともに落ち着くから、楽観的な親も多いでしょう。
何かあるなら三歳検診でまた引っかかるだろうし。

のびのび園でいいなら、古めの(人気薄)宗教系幼稚園とかなら受け入れゆるい傾向強いよ。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:38:28.06ID:9RUDeu5i
おそらく幼稚園は多動のお子さんより親を見ているよ
こいうい指摘をした時にうちの子は普通です!と逆ギレする親か、真摯に受け止める親なのか
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 08:50:11.16ID:gIWhyIi4
だから落ち着いてね、お父さん
入園させる気がないなら、こんなデリケートな指摘は絶対にしないから
入園させたくなければ何も指摘せずに最もな理由をつけて落とすだけだよ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 09:09:50.08ID:tuQt49qT
しつけ方に関してはもっと集団行動できるように好きなことをさせないように家庭でしつけしてほしいと言われたみたいです。
わざと不快にさせようと書き込みされる方がいて
嫌なのですが妻はもちろんこどもには
しっかり注意してくれていますし、
そのままにはしていないです。
こどもも絵本のときは座って聞いてる時もあるのですが
楽しいと前で立って見てしまうときもあります。
よくない行動とはおもいますが
成長に合わせてしなくなるとは思っていました。
子どもの気質は私も妻も理解していたので
自由な園に行かせたいと考えていたので
自由と言われている園でもダメなら
どうしたらいいんだろう?
他の園(教育系)集まり、イベントでは
指摘されなかったのに
この園だけ指摘してくるのは過敏ではなかろうか?
とか答えもなく自分のことでもないので
客観的に判断するしかなくここで相談してしまいました。
暖かいお声がほとんどで
本当に話を聞いていただけるだけでも救われます
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 09:41:58.76ID:RKOa38hr
現在10歳小学5年の息子です
3歳半検診の時に少し集中が続かない
多動なところがある点でひっかかりました。

当時の保健師さんは
「この先息子さん自身苦労するから早めに」という方と
「親子で生きにくいと思う事があってからで良いよ」
という二方の意見がありました

本人の元々の持ち前の明るさやポジティブな点や
運動神経に救われて友達関係や生活面では
忘れ物に私が注意してやれは特に困ることもなかったので様子を見る方針でやってきました
その後は多動も年齢と共に消失していきました

ですが今度はその不注意欠陥が仇となり
学習面で問題が出てきてしまいました
(文章問題の理解力の低さやケアレスミス連発)

本人は人の何倍も頑張っているのに
結果がついてこなくなって学習面において自信喪失してきているので診断を受ける事にしました

こんなパターンもあるので今ここで診断するか療育するか迷われている方が早めに動けます様に…
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 09:56:04.12ID:MKTZn1uc
>>683
結局自分達に耳障りのいい意見しか聞かないのね…こういう親の態度見てるんじゃないの?
その幼稚園の言うことはもっともだよ
こういう気質だ、そのうち落ち着くといって注意しているとは言えそこまで真剣に捉えてないじゃん、そこが躾って言われてるんじゃないの?要は危機感持てって言われてるんだよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 10:42:55.60ID:uKgJ5urY
「不安にさせられた」「他では言われなかった」「これからどうすれば」
なんか全部的外れじゃない?
園は「これじゃどこにも入れない、親の躾が全面的に悪い、もう手遅れ」なんて一言も言ってない
「発達的に気になる、手に余る可能性かもしれないから入園を考えているなら今からでも然るべき所に相談をしてみてほしい。保育園という選択肢もあるよ」
と言っているだけ。かなり真摯だよね。みんな言うように黙って落とせばいいだけなのにさ

他の園には何も言われて無いんでしょ?
だったらそっちに願書出せばいいじゃない
件の園に入りたいなら、言われた通り相談に行けばいい
両方駄目なら保育園、療育園、2年保育
いくらでも手がある
嫁と二人でデモデモダッテしてないで頭冷やしてよく考えな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 10:50:38.49ID:C3JNNrmV
とりあえず受診してみたら?
特性か躾の問題かその幼稚園が厳しいのかわからないんだし
お勉強系幼稚園はカリキュラムこそ英会話や文字の学習があるけど遊びながら学ぶってとこもある
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 11:06:06.33ID:i/mHAU9A
ID:tuQt49qTは発達障害なんだろうね
デモデモダッテダッテが多いのが根拠
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 11:20:15.81ID:qhapEwMb
ただの自己中
発達障害をごみ箱みたいな仕分け箱にしないで
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 11:21:29.02ID:3GOb3KKc
>>686
横だけどまとめ方分かりやすい
認知の歪みの数項目にはまっちゃって捉え方がかなりネガティブな方向になってそう

>>683
今回の件はしつけへの考え方が母親と幼稚園で違っていたことが分かって良かったんじゃないかな
幼稚園から指摘されたことを伝えれば受診や保健センターとかの発達相談の枠を取りやすいし、3歳半検診で訴えたにも関わらずスルーされた身としては羨ましくも思える

ちなみに、うちは補助金が出ないような認可外のこども園型の幼稚園部の時間帯で見てもらってるよ
無許可ではなくてちゃんとした幼稚園かつ保育園(今で言うこども園)で、創立して60年過ぎた園だけど、認可外であまり宣伝もしていないから探し出すのは大変だった
今の担任が本当に良い先生で子の発達が遅い点を良い風に捉えて上手に行動を促してくれていて先生には感謝しかなく入園させて良かった
金銭的には厳しい面もあるけど必要経費だと思ってる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 12:29:50.04ID:CRCNNR93
>>691
先方は「相談に行って下さい」「保育園もありますよ」とちゃんと具体案を出してくれてるよ
不安だけ突きつけて放り出している訳じゃない
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 12:55:08.80ID:jrYqC5aI
>>683
>過敏に指摘してくる

子供なんてそんなもの
うちの子だけじゃない
多動なのは男の子ならあるある
指摘されてそんな気持ちがあるのもわかるけど
のびのび園の先生から見ても目に留まったってとこを注視したらいいと思うよ
のびのび方針だからこそ規律は大切だし
子供の伸びやかさを方針にしてるのは自主的自立的を掲げているってことなんじゃないの?
のびのび園=なんでもやり放題ではない
そしてこういう子供は他の園では更に厳しいと先生が感じて
うちに入るならここはできて欲しい困難があるなら相談して必要なら加配をつけましょう
と出来る限りの譲歩を示してくれていると思うけど
親の姿勢を見てるんだよ
ここでなんとかしようって動く親なら受け入れも考えるって好意じゃない?
どこに行っても何かしらの困難がお子さんにあるなら相談するのは必要になってくるよ
お子さんが悪いわけじゃないけど指摘してくる人が悪いわけじゃないよ

言うこと聞かないのに親が悩んで厳し目の園に入れたら
園は教育に自信あるから任せてくださいって大口叩いて受け入れたのに
年長でやっぱり無理でしたと放り出された例を知ってるよ
そういうのに比べたら事前に対処を示してくれる園はいいところだと思うけどな
あと園児は園でどんな指導をしようと家庭の躾ありきなのは幼児期は特に当たり前だから
そこは他の親も障害ありなしに関わらず言われるものだよ
着替えが下手なので家で練習してください、好き嫌いには家庭ではどうしていますか?
手が出やすいですが家では兄弟げんかをどうしてますか?なんて普通に言われるよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 14:04:42.32ID:900fjZpX
>>683
支援センターのサポートがどんなレベルか分からないけど、のびのび園で落ちる位なら療育に繋げてくれるだろうし、幼稚園に通いつつ月に何回か療育に行ける自治体もある

しつけで発達障害になるわけじゃないけど、親の関わり方で大分変わる部分もあるよ
ペアトレーニングで検索してみて
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 14:05:15.88ID:jl9NnpR4
きちんとしてくれる、指摘してくれる園にいってきちんと対応してもらった方がいいと思う
なぜならその事実から逃げて甘いところや、やりっぱなしチンパンみたいな園にいけば

本当に困るのや問題が浮き彫りになるのは小学校入ってからだからね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 15:54:33.33ID:QJKZjl9F
うちののびのび幼稚園の話だけどさ
担任は発達障害なんて単語知らないような先生で、明らかにADHDだろって子に対して頭ごなしに叱ったり、教室から締め出したりって事してるから子供に合った園選びって本当に大事だと思うわ
のびのびだから〜とか、お勉強系だから〜とかで一括りにしないでさ
うちの娘が言葉遅くて療育で見てもらってるって話した時も「療育って何?」「知的障害ってこと?」みたいな反応だったし。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 16:44:18.14ID:QJKZjl9F
>>699
見学した時は発達っぽい子に加配の先生ぽいのついてたし、体験の時はベテランの良い先生だったの
多分うちの担任だけがアレなんだと思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 17:03:42.81ID:K9tswxjK
療育行ってるなら尚更発達児への受け入れ体制は確認した方がいいよね
実績のあるなし、見学でもその対応を確認して、発達支援員もしくは心理士の訪問や提携があるかどうか、クラス人数教員人数などなど
見学やプレだけでなく運動会や発表会などで在園児への支援を確認するといいよね
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 18:46:39.40ID:tuQt49qT
皆さんコメントありがとうございます。
妻から先生から言われた内容を詳しく聞いたのですが
認知の歪みではなく明確にあなたとお子さんは多動です。
と断言されたそうです。
支援センターで多動ではないと証明してください。
証明できたら面接でテストして入園させます。
できないなら園がなかったと言うことでと
言われたみたいです。
育てにくいと思ったことないですか?と言われたり
ないですと答えたら母親として意識改革が必要ですよと怒られたそうです。
本当にそんなこと先生が言ったの?と疑いたくなることを言われてショックだったそうです。
走り回ったのもはじめの説明会だけでその際も自由にさせていいと言われたので妻も止めなかったみたいです。
今は絵本や説明は待てるようになってるみたいです。
支援センターで相談は子どもためになるので是非したいです。
ただ皆さんがさんが思っているような園ではないみたいでそれだけが残念でした。
他を探してみます。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 18:56:01.81ID:LAktB0/x
この幼稚園が指摘してくれてありがたい、とかこんなデリケートな指摘する時点でかなり傾向ありを疑う書き込みちらほらあるけど、みんな普通の園を想像して書いてるんだよね。
>>703の限りなら、この園変だと思う。
多動は医療機関でないと診断できないしこんな断定普通しない。
書き込んでる親側もデモデモダッテになってるひ、このスレに書き込んでる親て自分含めて様子見だったけど、違いましたーであってほしいからそうなりがちなのはしょうがない気するよ。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 19:50:28.51ID:TpR4N9ro
それくらい逸脱、迷惑をかける範囲だって事だと思ったんだけど違うの?
通常2歳ってかなり社会性伸びてるよ

習ってる体操教室に多動の子がいるんだけど、
みんなに迷惑かけてるのにまだ小さいから、やんちゃ過ぎて、元気過ぎて、積極的で、体操大好きで、興奮して、言うこときかなくて〜、きく時もあるんだけど〜、○○君と同じで〜など
あらゆる形容詞を使って異常を認めない親がいる
他の元気な子達と同じと思っているようだけど他人が見ると全然違う、親フィルター凄いなと思う

>>703
医師と心理士がいて発達検査ができる所で相談しないと意味ないから気をつけてね
保健師と相談しても様子見にしかならないから
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:09:18.58ID:SMDy+MeR
>>705
年齢二歳半だから医師と臨床発達心理士がいようが様子見にしかならない気がする。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:30:53.85ID:uKgJ5urY
>>703
あなたとお子さん、ってことは奥さんも他動だと言われたの?
それは相手が相当おかしいか奥さんとお子さんがよっぽど何か悪目立ちしてたか
どっちかだよ
まあでも答えは出たようだから良かったね
来年入園したいなら他の園に舵をきりつつ早めに行動できるよう奥さんのフォローがんがれ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:17.82ID:tuQt49qT
多動は2歳では診断つきにくいと思いますし、
親のひいき目があるので正直なところは
わからないので紹介された地域のセンターには
連絡とっています。
担当決めてもらって面談まで10日以上かかる
と言われているので今は待つしかないのですが
妻の話をきくと指摘された園自体は発達障害の子も
受け入れると事前説明があったので
連絡してきた先生が
個人的に障害児の対応は嫌、
否定的なのかもと思っています。
障害を持った子は健常児とは一緒に学べないと
はっきり言われたそうでセンターで
フォローしてもらっても落とす可能性が
あるので他の園も探して欲しい、
保育園の方がいいのではと言われたそうです。
入園させたい身としては
変に思っても反論しなかったそうですが
妻に一人で抱えさせて辛い思いをさせてしまった
と思ってます。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:56.60ID:tuQt49qT
多動と言われたのは子どもだけです。
誤字すみません
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 21:18:50.68ID:9Y1d8zTq
>>710
多動は本人に悪意がなくても他害に繋がる場合があるから
例えば他の子が普通に立ってる時に回ったり跳びはねたりしてぶつかるとか
親はそんな行動に慣れてて対応できても他人は違う
園にとって園児の怪我は一番神経質になるとこだから
その辺を慎重にしたいんじゃないかな
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:56.16ID:sx9crtuL
とりあえず保育園の加配児保育の適用条件調べなよとしか
知識もないまま保育園は無理とか言ってないで役所で聞いてこい
幼稚園で保育園の方がというならそこの自治体には障害児受け入専用枠がほぼある
多分あなたが心配していることはあんまり問題ないと思う
デモデモ言ってるよりも行動せよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 22:40:08.85ID:+6zN7uCz
>>714
いや障害児枠とか関係なく保育園て働いてないと普通に無理でしょ
奥さんが病気持ちならともかくさ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:35.03ID:QpsZyYhz
そうでもないよ
うちの市でも障害児教育枠ある
母親が働いてなくてもいい
短時間枠しかないけどね
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 23:02:55.12ID:YB2yFWjk
保育園の趣旨から外れるそんなレアケース持ち出されてもね
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 23:08:33.28ID:J0iU83re
こりゃ親フィルターあるな。
文章の書き方と嫌な意見を聞かないで話進める所は親も発達とまで行かなくてもコミュ能力かなり低いよ。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 23:16:37.87ID:THLQp1mq
横ですみません。
この流れ見ながら勉強させてもらいました。
転勤の関係できちんと見学せずに一番近い幼稚園に入園したスレタイ児がいます。
もう4歳になりましたが、不安が強いタイプで、未だ登園拒否が続いています。
毎日毎日パニックになるほど大泣きして幼稚園に行きたがらず、転園も考え始めました。
感覚過敏があり大勢の人がいる場所が苦手なのにマンモス校、偏食があるのに給食、母子分離不安があるのにバス送迎にしてしまって、子供に合っていない気がしてきました…。
下の子もいて働きづらいし、待機児童も多い地域ですが、保育園という選択もあるのかも、と思い始めました。

ちょっと荒れ気味ですが、うちみたいに入園してから後悔しませんよう…。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 01:14:20.08ID:75gKC415
支援センターに連絡して10日やそこらで面談が決まるって異常な早さだよね

子供が多くて幼稚園が激戦区の子育て世帯が多い都市部と考えるとなおさら「え?1か月も待ってないの?」って思ってしまう
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 03:43:45.61ID:TxcHnF+Y
私も思った
上で11月くらいまで予約取れないって人いたよね
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 06:49:13.38ID:tJseEKPd
私の自治体は保育園激戦幼稚園は不人気園以外は早いものがちのところに住んでいるけど療育センターでの最初の面談は2週間ぐらいだったよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 08:00:56.61ID:544KVdeb
政令指定都市で、人気幼稚園は今年もう受付終わり、認可保育園も共働き育休あけだけなら、30番目です、なんて普通にある子育て世代大量の自治体だけど、
保健センターの臨床発達心理士面談まで大体二週間、そこで不安訴えて
指定の幼稚園で教育相談受けるか、医療機関紹介して、のどちらか予約とるだけで(実際幼稚園や医療機関行く前でもよし)、
もう面談の翌週には、発達支援サービスうける通所支給者証来週から出せますよーて連絡くる。
自治体によってここらへんは、全然違うんだろうね。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 09:45:37.11ID:jvdxFUR0
年少男児、私の注意は文句と取られ逆ギレ、座っていられない、服装のこだわり、自転車で逆走しろといった無茶を強制してきて断ると癇癪、幼稚園で一人だけ水遊び拒否、など育てづらく辛い。
ただ幼稚園では酷い問題は起こしておらず、言葉も早いです。

先生に相談したところ発達というより情緒の問題かもしれないと言われました。情緒って私の育て方や家庭環境の問題って事なのか?それはそれで辛い。
注意しても聞いてくれないからキツめに怒鳴ることも最近増えてきて悪循環です。
まとまりなくすみません。参ってます。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 09:48:25.23ID:jvdxFUR0
何度もすみません。行政に相談するへきか、今の段階ではあしらわれそうで年中、年長まで待ってその時点でまだ困ってたら相談するべきかで悩んでます。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:14:10.67ID:3w3E+yw8
>>717
そんなことないよ
保育園入園の指数表見ると
だけど>>710は正直そこまでとはね
相談はぜひ行けばいいとしてその幼稚園の先生はおかしいと思う
園は他に行けばいい
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:38:44.76ID:Ku8ziSvX
ん?情緒に問題ってまんま発達障害のことだと思ってたけど違うのかしら
うちの長男がまさに運動や知能に問題なくむしろ高いのに情緒(社会面)だけに問題があるよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:50:28.01ID:Ku8ziSvX
因みに集団行動、一斉指示などは問題なくクラス活動に積極的
男女問わず友達も多く幼稚園での困り感がないから様子見中
家では思い通りにならないと癇癪を起こすことがある、易怒的
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:58:10.48ID:qEmol78k
情緒の問題こそが話題の見逃されてきた大人の発達障害なんじゃないの?
生きにくさを減らしてあげるのが親の勤め。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 12:59:39.25ID:6xpeOSB1
何か発達由来の情緒の乱れか、何の問題もない定型で環境からくる情緒の乱れかはわからないけど、
結局対処方法は大して変わらないと思うし相談機関も変わらないと思う
園に言われたなら素直に自治体の窓口なり何なりに問い合わせするのが一番だよ
自己判断であーでもないこーでもないと悩むより間違いないし
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:02:44.63ID:4l3UwHpN
>>730
保育園は親の就労や病気で保育に欠ける子のためのものだよ
その上で子に障害があれば優先度が上がるくらい
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:13:18.29ID:6xpeOSB1
>>735
そんなの地域や自治体によって全然違うよ
話の発端の人は相談窓口の予約とったみたいだし、そこでその自治体ではどういう傾向なのか聞けばいいだけ
発達が遅れてる子が保育園薦められやすいなんて発達スレ見てればよく聞く話だし
何をそんなに噛みつくのかわからん
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:13:30.48ID:3w3E+yw8
>>735
ごめん変だった
今は法律変わってて欠けるではなく必要となって対象が拡大してるよね
妊娠中で専業とあったから基準
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:19:37.78ID:3w3E+yw8
途中だった
妊娠中で基準は満たして更に加点になるなと
加点は自治体によるしレアケースってほどでもないと思った程度
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 16:15:15.74ID:jvdxFUR0
725です
皆さんのレスを読んで障害かどうかというより、本人の生きにくさを解消するための手掛かりとして相談してみようと思いました。
少し落ち着きました。ありがとうございました。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 20:27:45.34ID:knackdEU
本来、多動だけなら確実に見逃してしまうし、正直その程度の多動は2歳なら普通だから、本当に多動だけであるなら様子見扱いになると思う。
だから、どのみち健常であるという診断はできるはずがないから、幼稚園が変な発言をしているのは間違いないけれど、多分幼稚園側は、支援が必要な子か支援がいらない子なのかをはっきりさせたいのではなかろうか。
多分、支援が必要な子の応募や打診が殺到していて、これ以上、支援が必要な子を受け入れられないから証明を出せと言い出した予感
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 00:08:06.68ID:kUSfiMRg
>>718
だね みんな好意的だけど、多分すでに相当やらかしてるのを親が自覚できてない 一方的だしね
後だしみたら、園と相当こじれてるじゃん 向うもすでに感情的になってるんだよ 専門的な正確な意味の多動、ではなくて
診断つける資格があるなしじゃなくて、園側が多動という言葉を使ってる真意は、とにかく明らかにおかしいんだよ 
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 08:14:04.29ID:wttYB7Qx
>>742
>多分
>すでに
>相当やらかして
>相当こじれて
>すでに
>とにかく
>明らかに

酷い決めつけね。そんなにお仲間が欲しいのかね
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 03:32:02.71ID:t79GNM79
年少の担任が、療育に通っている事や傾向を年中の担任に全然申し送りしてなかった。
幼稚園だけどこれって普通なのかな。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 08:56:20.15ID:TA0B3IpA
年中、お箸が使えない
そろそろクラスでも少数派になってきたから夏休みに何とかしたいけどどうにもならない
みなさんお箸どうしてますか?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 09:52:31.95ID:u42664YS
>>747
普通の箸だとすべる?様だったので、しばらくわりばしで食べさせてたら、年長の終わりには普通に使えるようになったよ。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 10:43:41.66ID:Qun6h31v
割り箸いいよね
うちは2才台で使えるようになったけどキッカケは屋台の焼きそばだった
上の子がいてそれ見て自分もってなったのも大きい
エジソンとかも買ったけどある程度使いこなすまでは割り箸が断然よかったよ
安いの袋買いしといて使ってた
いいやつだと滑りが良くて食べにくいからw
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 17:41:48.33ID:TA0B3IpA
みなさんありがとうございます!早速割り箸買ってきました
夏休みとにかく練習します
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:54:56.99ID:MrYtCOWu
愚痴です、ごめんなさい

旦那がいつまで経ってもスレタイ我が子を完全な健常だと思ってるからツラい
療育や就学の話とかしても全然聞こうとしない
というか普段からお風呂一緒に入ったり公園にも行かずまったく世話しないから状況を何も知らないんだけど、
少しでも二人きりにされると扱いが分からないのか丸投げされて病んできた
子がテレビ見てる隙に1人で5分だけお風呂入ったら「居なくなるな」と旦那に怒られた
ただでさえスレタイ児の面倒はストレス溜まるのにここまで非協力的だと無理すぎる
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 23:27:34.06ID:nF76IFpl
>>752
完全に健常だと思ってるならもっと易々世話できそうだけどね
今は扱いにくいけど成長したら普通になるとか思ってるのありがちだよね
五分で根を上げられたら困るね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 23:32:39.85ID:gUp7l/lv
>>752
お疲れ様です
このレスだけでいうのは早計だけどご主人もスレタイ該当者かもね
丸投げされてるんなら752の判断で進めてけばいいんじゃない?
夫婦でカウンセリングなり受ける手もあるけど
たぶんご主人はそんな気にならないよね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 00:03:04.85ID:ON8TuZv8
>>752
健常だから必要ないといってるのか、無関心タイプかで変わりそうだけど後者なら勝手に療育をうける手続きすすめてよさそう。
むしろ療育にかよっても気づかないじゃ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 11:39:31.06ID:ZEHtapoe
>>1に書いてるとおり、こういうスレだから人の旦那さんをアスペとか決めつけるのはやめた方がいいと思う。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 09:34:39.74ID:Sri6T4WY
うちも同じような旦那がいる。1番身近な人に理解されないのは寂しいけど、あまり期待しないで自分の判断で進めてる。
旦那よりもここのスレの人の方がよっぽど頼りになるよ。ここで知ったことや勉強になったこと色々ある。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:58.65ID:kSPO9YIE
夏休み地獄一発目きた
買い物先で兄弟喧嘩、レジが注文対応で長々とあかない不運もあり買いたい物も買えず撤収
帰宅後家で遊ぶもご飯の時間に切り上げられずだだこね癇癪大泣き暴れ、じゃあ遊びなさいとご飯撤収
その後しれっとあれ?ご飯は?ってシラネーヨ勝手に泣いてて下さい
癇癪って何なんだろうね、やっと謝ってきたから私が何で怒ったか、何でご飯を下げたのか聞けば答えられるのに
もうすっかり落ち着いた後ならぱっと切り替えられるのに
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:01.38ID:Ksj3lyXN
発語なし多動疑いの1歳7ヶ月
言葉を促す本や感覚統合訓練でオススメの本はありますか?
保育園にも療育にも通えてないし夫多忙で私がどうにかするしかないからプレッシャーだ…
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 00:04:52.25ID:tsmeiO2/
>>761
ABAの本から読んでみては?
あと自分がどうにかするしかないって考えを捨てた上で本を読む
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:24.13ID:a5l/0X2h
就学相談の、「学校に期待すること」という記入欄にはどんな感じで書けばいいでしょうか?
過保護との境がわからない…
子供は何かをするときに声掛けが必要な時があります
席を前の方にして欲しい、とか書いていいのかな?
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 16:55:59.29ID:+un6J2x7
>>764
そういうのは絶対書いた方が良いよ てか、普通にみんな書いてると思う
ごく当たり前の要求だから 
あと、全体指示が拾いにくいので、もしボーっとしてたら声かけお願いしますとか、
悪気はないのですが気が散りやすいので何回かお声かけお願いします、とか あと
忘れちゃいけないのは、食べ物アレルギーは絶対に書くべき
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 12:51:16.86ID:ocMnbEb4
>>764
就学相談だよね
希望する支援の質と量次第で進学先決定の参考にするだろうから
素直に必要と感じる支援は書いたほうがいいと思うよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 12:23:33.36ID:QGG7lFS3
吐き出し
昨日友人親子が遊びに来たんだけど、その子が明らかに幼くて話が通じないし一緒に遊べない。
物を投げるのも止めてくれなくてこれはうちより大変だと思ったけど、親が全く気にしてない。
4歳になるまで言葉を話さず癇癪ばかりでその頃かなり精神的にも参ってた筈なのに、今5歳で2〜3語文なのにもう普通に話せるし大丈夫!
って凄いメンタルであれ?私悩みすぎなの?って頭がぐらぐらした。
よそはよそうちはうち、と言い聞かせないと沼に落ちそう…
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 18:36:46.42ID:oQT7x0P7
ウチも実家に帰省してて、自閉の甥がお勉強系の幼稚園行ってるんだけどケンケンもスキップもできないのに逆立ちやブリッヂやらされてて見るの辛い。
平仮名数字読み書きできるけど、オムツも取れてなく身仕度できないしまだ会話が二語文で療育も行ってない。
うちの同い年の様子見息子と頑張って療育通いしてるから、甥にも機会を与えてほしいけど親が楽観視してるんだよね..
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 18:02:34.64ID:CyL3bfBV
子どもの気質についてどう考えますか?
うちの子シュタイナーで言うところの胆汁タイプにドンピシャで、確かに年齢とともに落ち着くでしょうと言われて様子見なんだけど、
良くも悪くもジャイアンなんだよね
発達障害と気質の違い、境界が分からなくなってきてしまった
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 01:22:14.01ID:C5yWIDfB
西洋医学の観点からするとヨタ話でファイナルアンサー
東洋医学に熱心な医者が、漢方や鍼灸に効果を感じて推奨していることはあるが
だからといって陰陽五行説をガチで信じて邪気が〜とか言ってるヤツはほぼいない。
それと同様に発達障害を専門にする医者でシュタイナー教育の方針をよしとする人はいるが
四体液説・四気質などをガチで信じて多血質だから〜とか言ってるヤツはほぼいない。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 17:50:59.16ID:ihGnKxYY
夏休み親戚集まって本家の嫁だからいつも思うけどグレーで様子見なら親はしっかり見てて!
「診断つくと子供の未来もが良くなると思ってます」とか酔って言うならなおさら。…
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 21:36:10.99ID:uK3jOxIv
>>776
下働きだからじゃない?
その子がやらかしたことの後始末だとか、見張りだとか、相手だとか押し付けられながら
飲食物用意したり運んだり。
酔って涙目なのは義妹たか義姉だかしらんが
旦那血族か遠くから来る兄弟嫁でお客さん状態みたいな

空気読まずこんなとこに押し掛けるのもどうかと思うけどね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 21:41:37.06ID:p5HcaUZ8
多動気味4歳男児
家族でショッピングモールに出かけたんだけど、私がトイレに行くために旦那に乳児の下の子と買い物途中のカート託して旦那が抱っこひも装着してる隙にどっか行った
店の中(アカホンなので広い)は見当たらず、旦那が探しに行ったら5,6軒先の店にいた
迷子になって痛い目にあえばちょっとは薬になるかと思いきや、けろっとしていて「ちゃんと着いてこないからいなくなっちゃうんだよ」とか言ってる
手を繋げば真っ直ぐ歩かずぐいぐい引っ張るか振りほどこうとするかだし、レストラン入っても何度も席を離れてうろうろするし、もうとにかく疲れた

きっと普通の4歳の子ならこんなじゃないよなぁってことがここ最近続けてあったからなんか心が折れそう
自分は>>636なんだけど11月まで長い
早く専門の人に相談して今の状況から抜け出したい
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 22:20:51.74ID:Pdf12O6v
>>779
隙を見て居なくなるよね
というか初めて行ったスーパーでも入った途端に風のように消え去る
見つからなくてこっちは必死なのに本人ケロッとしてる
多動気味+人見知り場所見知りなしタイプだとどこへ行っても苦労する
コンビニや駅とかもしんどいよね
解決策になってないけどとりあえずヘルプマーク付けさせてます
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 22:36:44.58ID:TOfzk8Lq
「発達障害児です」のタグでも作って裏に住所氏名電話番号を書いておくことをおすすめする
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 02:51:42.23ID:zYovCXch
>>779
わかるよ その頃、園の送迎、私メンタル病んでてしんどかったんだけど、子供迎えに行ったら
他のお母さんも当然迎えに来てるんだけど、お子さんの次、お母さんが並んで出て来た
あのお母さん、子供の腕つかんでないな、危ないなあと無意識で思ったんだけど、
よく考えたら、普通の子は手をつながなくても走り去ったりしないんだよね
あーそうか、、と思った途端、普段の疲れから座り込みそうになったわ 
スーパーでも勿論気が抜けないけど、鯉にエサやるときみたいにパンパン!と手を打つと
必ず戻ってくる子ではあった 隙を見ていなくなったとしても、1,2つ向うの棚にいることが多かった
いつも気が張ってたから、車でチャイルドシートに固定して移動してる時が一番心安らいだな
年齢とともに落ち着く部分もあるけど、良い相談先見つかるといいね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 12:19:19.12ID:hq+HDZDd
>>779です、昨日はどっと疲れて寝落ちしてしまった

言葉も運動も特に遅いわけではないので1歳半検診では引っかからず、3歳児検診では>>643に書いたとおり
普段はとにかく落ち着きが無くて寝てる時以外はずっと喋ってるか体のどこかを動かして音を立ててる
いなくなってた時間が2,30分くらいはあったと思うんだけど、パパママいない!どうしよう!とならずにけろっとしてるのもスレタイ児だなぁと
コンビニでも言い聞かせてもあちこち触るし気をつけないと勝手に外に出ていくこともある
こういうのがADHDの特性なのか自分の躾ができてないせいなのか、最近いろいろあって悩みすぎて病みそう

>>783
すごくわかる
園の駐車場が目の前なんだけど、その距離ですら腕をつかんでないと怖い
でも普通の子は手を繋がなくてもちゃんとお母さんの側を真っ直ぐ歩いてるんだよね
ただの登降園でこんなに神経すり減らしてるのうちだけだと気づいてまた落ち込む
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 10:22:16.62ID:xyXTmbke
自分の母子手帳を見て悲しくなった
7ヶ月で発語あり1歳3ヶ月で二語文喋ってたらしい
子供は1歳5ヶ月発語ゼロ
目をそらす指差ししない呼び掛けにふりむかない人間に興味なしつかみ食べしない
真っ黒だわ…誰に似たの…
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 13:02:25.60ID:9hcIQ3UA
うちの診断済みも言葉早かったのと
早かったのに喋らないのといる
言語性IQがかなり高い。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:46.96ID:tMxXD/zb
少し前に多動症の疑いありと幼稚園のプレで指摘されて
相談させていただいたものです。
本日支援施設で妻と2歳半の子が担当の保育士と
面談してきました。
落ち着きがなくいろんなおもちゃを出したり
ずっと喋っていて多動の傾向はあるものの
待っててねと言ったらしっかり待てるので
施設でのトレーニングが必要なほどではないとのこと
でした。
指摘を受けた幼稚園はレスで指摘していただいた通り、
障害のある子の受け入れで有名になってしまい
手が回らなくなってしまったため疑いのある子は
支援施設に行って相談するように促しているそうです。
その子の症状を見ながら入園させる子を
決めているとのことでした。
注意したらきちんとできるので自由な風土の園よりも
規律を重んじる園のほうが合ってるかもしれないそうです。
願書を出した園が全滅でも支援施設で空いている
園を紹介するのでどこにも入園できない心配は
ないそうです。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 15:49:49.84ID:tMxXD/zb
今後の対応としては集団生活での行動を見るためにプレを見学に来てもらえることと、
幼稚園で走り回ったりする前に止めて
注意するようにするとより改善されるだろうとのことでした。
ここ最近はイヤイヤ期を抜けたのか
急に聞き分けがよくなってきました。
それでもまだまだ問題はあるので
早いうちに相談してサポートしてもらえるのは
本当によかったと思います。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 16:04:27.74ID:9hcIQ3UA
早めに指摘してもらって良かったね
選択しも増えるし枠も無限ではないから
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 18:25:01.40ID:29HSykgk
子供が落ち着いたのもあるだろうけど、親が一皮剥けた感が伝わってきますね。
よい方向に行くといいですね。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:39.82ID:xyXTmbke
>>786
早いのも遅いのもアウトなら早い方がいいや…
遅いから知的障害ありそうで鬱
支援センターとかいくと1歳にして他の子との差があまりにもありすぎて別の生き物みたい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 00:14:29.05ID:kiMumLCe
>>793
早くても療育が効果的な年齢が過ぎた後停滞して療育が知的障害というパターンも
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 15:36:23.18ID:+3v6AulC
様子見だけど確実に黒の3歳半
虫が苦手で外遊びできなくなってしまった
公園大好きで1年中季節関係なく走り回ってたのにどうしよう
おかげで体力ついてて家だと満足できず叱ることが多くなるし
水遊びもプールもだめ
絵本の虫は平気そうなんだけど、虫克服経験のある方いらっしゃいませんか
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 18:34:02.52ID:zkEMzgZM
>>795
本物は予測外に蠢くからなあ

うちも昔セミがそこら中に落ちてて外怖くなって出掛けられないときあった

一昔前に流行ったムシキングとかはどうだろ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:05.95ID:cWHMOAg4
うちのもとかく恐怖感が凄い黒を疑っている様子見
今5歳なんだけど、うちの子に限って言えばそういうのって波があって
駄目な時はとことん駄目だけど、ふっと症状が軽くなるときがある
要は気長に待てという話で解決になってなくて申し訳ない
でもほんと、スレタイ児には「克服するための方法」を探すのって至難の業だと思っているから
駄目な時は極力その対象から遠ざけるしかないと思ってる
この夏はひたすらショッピングセンターや図書館などを回ってしのぐとか……
親としては辛いだろうけど。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 21:57:19.95ID:NdblNDdN
>>795
3歳半ぐらいは虫全般ダメでパニックになってたけど今は蝉の抜け殻、アリ、団子虫は克服したよ@6歳
私は田舎育ちで虫平気だから触って平気なとこを見せてたら今では捕まえるようになった
でもトンボとか飛んでたりして簡単に捕まえられないものは手本見せられないからダメ
とりあえず1年中いるアリとか団子虫から慣らしてみたらいいのかも
幼稚園で友達がカマキリの赤ちゃん触ってて、競うように手のひらに乗せたりしてたから、やはり周り見て克服なのかもしれない
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 23:40:05.05ID:+3v6AulC
虫について、具体的にありがとうございます
外遊び大好きだから、と思っていましたが、ゆっくりでいいんですよね
焦らず観察を誘ったり、関わりつつ違う遊びにも励んでみます
私も虫が苦手なので、まずは私が虫の絵本から始めてみようかな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 23:45:48.00ID:wZpH9AB+
虫克服しても今度は犬に吠えられて嫌になるとかならない?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 02:37:43.09ID:1fRtsrS1
悪いことをして謝れない5歳年中
昨日もお店で服を床に落としてしまいそれを隠そうとして服がずらっと並んでる下に押し込んでた
弟が見つけて発覚したんだけど、明らかに長男がやったのに僕じゃないって言う
今まで沢山話をした結果、僕じゃない=わざとじゃないって事っぽいんだけどこれって認知の歪みなのかしら
怒らないから本当の事を言ってと話して初めて落ちちゃったと告白出来る感じ
結果嘘ついてる形だから友達とのトラブルもチラホラ出てきてる
わざとじゃなくても謝ること、本当の事を言わないとみんなあなたの事を守ってあげられない事などその都度説明してるんだけどなかなか行動に繋がらなくてどうしたものか
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:10.62ID:l1hUbJgM
>>800基本的に子供は親を見るから親が苦手なら子も苦手になりがちだよ
私は虫も蛇もカエルも田舎育ちだからその辺一切大丈夫だけど
親がキャーッて逃げちゃうような家の子は苦手率高い
嫌いでも克服しなくていいから嫌い意識を見せないようにだけ気をつけてあげてほしい
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:33.55ID:Q59yQCAQ
>>803
>親がキャーッて逃げちゃうような家の子は苦手率高い

これも遺伝な気がする
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 10:09:03.89ID:VKEaMP+L
それは言えてる
母親は苦手でもゴキブリには克服してほしい。慣れたら手づかみできるようになるから大丈夫
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 16:28:50.50ID:pZ+C0K76
私が診断済みASD
小3男児なんだけど、私の子供の頃によく似ててもしかしたらと思いつつも困り感がないので受診しないでいた
乳幼児期はこれは…と思う事が多々あったけど現在は落ち着いてて、マイペース、協調性がない(家族で来ていても一人でどこか行ってしまう)、迷子になる(なっても騒がない)くらい。
でも私自身も困り感を自分で自覚してなくて結局成人してからの診断
二次障害になってから判明したんだよね
子供には精神疾患になる前になにかしてあげられたらと思うから受診しようか悩んでいる
本人が自覚?してる困り感は寝る前に考え事しすぎて眠れなくなる(と言っても寝れないでいる時間はせいぜい1時間位)くらいの誰でもありそうな悩み
でも友達トラブルもないし、こだわりもない、私の気にしすぎなんだろうかと悩む
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 00:41:22.18ID:PPIYsQJg
>>807
あなた基準の誰にでもありそうは、当てにならないって思って、他人に一度話聞いてもらうほうがいいんじゃない?
小3で迷子になるは、今後課外学習とか班で行動するときとかに困らないかな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:53.48ID:Czly40/N
協調性がないって空気読めないってことだからこの先人間関係含め集団生活大変じゃない?
9歳の壁って言葉があるぐらいだし
小3で精神年齢が低い場合本人が困りごと感自覚するのって既に手遅れの場合の気がする
まあ受診したからといって受容するかどうかは別だし必ず改善されるわけじゃないんだけどさ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:33.09ID:sXE04bzc
807です
医者に聞いたことがあって、その時うちの子を連れてきても意味ないって言われて悩んでた。 診断おりても何もやることが無いから、と。
確かに子供を連れて行くことには子供にデメリットもある。
行こうとしてる病院はまた違うところ。
子供抜きなら子供にダメージはないから、まずは私だけで相談してこようと思う。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 14:23:45.60ID:7Dhns1qI
締めたあとだと思うけど幼少期大変だったのならその時に療育は考えなかったのかね?
子供に何かしてあげたいと思うのなら先ずはそこだと思ったんだけど…
小3で家族間ですら協調性が無く勝手に何処かに行って迷子って結構な困り感な気が
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:08:48.93ID:40xPUy90
多動気味な3歳。
通所支給者を先月もらい、担当者より四つほど送迎ありの、熱心にやってる療育のサービスうけられるをすすめてもらったので見学に行こうと思ってるんだけど
見学時の子供の様子が一番かとは思うんですが、見学の時にここだけは注意してみたほうがいいポイントはありますか?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:48.93ID:STy0CgfV
フルタイムで仕事してる人はお子さんのこと職場に話してますか?
多動気味でADHDグレーの3歳児、定期的に面談して様子見することになった
今は下の子の育休中で時間の融通きくけど、復帰したら有給取って行かないといけなくなる
とりあえず病気か疾患が見つかって定期的な検査が必要だってことにしようとは思ってるんだけど、うっかりボロが出るくらいなら正直に話した方がいいのか悩む
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:31.98ID:STy0CgfV
連投ごめん

上司世代は家事育児は妻に丸投げで仕事してきたような人ばかりなので理解が無い人が多い
感染症の登園基準とかも小児科のHPを印刷して見せて説明したくらい
発達障害と知的障害の区別もつかないんじゃないかと思う
そういう人に細かく説明するのも煩わしいし間違ってとられるのも嫌だから、だったら適当な理由つけてしまおうかと
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:24.23ID:1kQsbdge
>>815
私は平日休みもある仕事で療育が1〜2ヶ月に1回だから今のところ言ってない(うちも3歳で多動ADHDグレー)

815さんの頻度はどれくらいなの?
平日休みない仕事で月1回くらいだと何かしらは言わないとかなとは思う
言葉が遅いから言葉の教室行ってるんですとか落ち着きないから医師に相談してるんですとか言えば、(もし男の子なら)男の子はみんなそうだよーって感じで
軽い感じで受け取ってもらえる気がする
みんなそうだからそんなの行く必要ないと言われるかもだけど…
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:05.40ID:STy0CgfV
>>817
とりあえず3ヶ月に1回くらいの面談で様子を見て、必要なら来年度から月1で療育に通えるよう手続きしましょうって言われた
休みはカレンダー通りの職種だから有給しかないんだよね
まさに落ち着きがないくらいでそんなの行くの?って言われそうです
0820sage
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:17.81ID:RatC76+V
>>815
シンプルに「発達のことでちょっと引っかかって」て言うのはダメなのかな?
どんな症状なのかは突っ込まないと聞けないし、軽めに付き合いたい人は「あーそうなんだー」で済みそうだし。
お節介と言うか、しっかり聞いてくれる人には「こういうことで」てちゃんと話せる機会も持てそうかなと。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 08:02:36.67ID:PO04xUmU
様子見だし、仕事続けるなら言わない方がいいよ。
休み取りたい等でどうしても言っておきたいときは、発音訓練でぼかすほうがいいよ。
0823815
垢版 |
2018/08/20(月) 09:35:52.39ID:HOdg+zTm
いろいろアドバイスありがとう
あまり理解が無い世代だから正直に言うとそれこそ躾ができてないせいだとか思われそうで躊躇してるんだ

発音訓練、いいかもしれない
今はからかいからすぐいじめに繋がるから自治体のサポートも手厚いんですーとか言ってみる
あとは復帰後に子2人の発熱で有給が削られないことを祈るばかりだ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 17:39:15.24ID:dbMniJgJ
今は育休中で来年から復帰だけど、意向調査に週一の療育が必要だから短時間勤務希望、って書いた
時短の理由をはっきりさせとかないと上司だけでなく同僚も周囲が納得しなさそうな職場なんだよね…そしてこの理由なら時短を取りやすいという狙いもある…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 00:46:35.85ID:L1vBY6YP
1日に2回も癇癪起こされた
やっぱり普通じゃないんだなって凹んで眠れない
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:50.70ID:QArj7GKf
うちは様子見のまま8歳
親の私が頭でっかちで1人神経質に騒いでると思われてる対応され続けてきた
実際知的、多動は見られないから仕方ないんだけど、明らかに異質なものを感じるのに何も対策とれないのかなぁ

少し前にTVが噴水公園の取材に来て撮影してたんだけど、途中から息子を避けて撮ってるのがわかった
息子がそこから離れたらみんなを集めて撮影&インタビュー
ずーっと真顔で下向いてウロウロとひたすら歩き続けていたのが気持ち悪かったんだろうな
8歳でこれだったらこの先どうなるんだろう
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:36.48ID:yJCbFefo
>>828
無関係の子ども写したら怒ってくる親がいるとかで避けたんじゃない?
考え過ぎだよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:31:10.86ID:3NZl8o5G
私も考えすぎだと思うわー
子どもなんて皆変なことしてるし
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:23:12.49ID:EKU8h8dc
「母親やめてもいいですか」読んだ
新幹線で静かに泣く娘見ると胸が締め付けられた。子が発達様子見で、私も心療内科通いで、旦那からも離婚しようと言われてるけど踏ん張って頑張ろうと思う
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:44.23ID:K3xAveoP
実際18まで様子見なんてあるのかな?
グレーゾーンに少なくとも移行する気がする。小学生くらいまでなイメージ。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:27.67ID:e3+SZP4m
2歳半の初診で自閉症+ADHDと診断される事ってありますか?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 21:20:01.14ID:DnmUu5gg
>>840
基本的に、問診(保護者からの普段の様子や生まれた時の状況など)、発達検査の結果、発達検査中の様子、診察中の所見を総合的にみて診断がでるものだから、初診で診断がでるとはちょっと考えられない
他の施設で発達検査を受けていて、その結果を持参して紹介先の初診で診断がでたというケースならあるかもしれない
初診の日に発達検査もせず、これは自閉症+ADHDに違いない!なんていう医者はむしろ信用ならない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:16.72ID:UxOmFIO5
>>840
うちの場合はだけど、5才ぐらいに検査受けて問題ないといわれた
あんまりはっきりしたことを言わない先生だったし、就学前はそれほど問題は目立たず、そのままその病院には行かなくなってしまった
就学後にいろんな問題が出てきて、ADHDと診断された
軽度の場合などは幼稚園・保育園ではちょっと様子が変なのかな?程度の子でも、うちみたいに小学校入ってから問題が顕著に出てきて診断されるケースもある
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 22:23:55.70ID:e3+SZP4m
初診では言われない確率の方が高いんですね
ADHDは3歳まで診断されにくいんですね
療育の責任者の方に病院紹介して頂き見るからに自閉症と多動でもでしょうか?
自閉症に嫌悪感がある夫も初診について行くようにお願いしたので診断されるなら初診が良いなと思っていました。
特性が強いと何回目くらいで診断されるのでしょうか?
病院の為に毎回夫にも付いてこられないので付いてきてもらうのは初診の方が良いか2回目の方が良いかどちらかしようか迷ってます。
質問が多くすみません。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:28.38ID:DnmUu5gg
>>845
一般的に、初診(1回目)では問診、診察、
その後(2回目)、予約をとって発達検査、
後日(3回目〜)、発達検査の結果を元に診察。ここで診断がでる場合もあれば、「疑い」「様子見」と言われるケースも。
普段の生活の話をするので、初診はご主人にきてもらってもいいが、特性が強くても、診断はつけられない。疑い止まり。
最短で診断がつくのが3回目のため、発達検査の結果を一緒に聞きにいく手段もあり。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:48.24ID:+wZhtM51
>>845
親の様子を見てすぐには診断も言わないこともあるよ
うちも様子見からグレーになっても診断名なかなか言ってくれなかった
結局私からこうですか?と質問して確定した
大切なのは診断名より本人の生きづらさをどう解消するかの方が大切ですって方針が最近は多いよ
診断名知りたいのは分かるけど
それは旦那さんの理解を得たいからなら初診に拘らず
そこを話してくれるように医師に相談しても良いかもよ
あと大事なのは知ってその先どうするかなんだけど
旦那さんが受容できなくて療育や通院拒否るなんてケースもあるから
診断つけてお終いにならないように策を練るべし
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:55:24.28ID:b+Dd66Ys
将来清掃員になっても構わないように今のうちに許容しておく心構えをもつのは大事
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:14.13ID:pMAo1ntP
>>840
2歳半の初診で自閉診断ついた子は知ってるけどADHDはいまのところ知らない
うちの療育センターの初診は問診と同じ部屋で発達検査してて当日結果見ながら診察だ
(初診枠は1時間くらい?)
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:41.86ID:4hVEFpQg
心構えをしつつ、子供の夢も応援しなきゃいけないんだよねぇ
ダンサーになりたいらしいけど、身体の使い方不器用なのに無理だよとも言えず、スクールの見学に行ってくるわ…
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 00:47:37.00ID:fCo7YNws
初診内容は時間どれくらいかかると書いてませんが、dr診察と心理(発達検査)と書いてあります。
診断より今後が大事ですよね。
問診票には当院への希望という欄があり発達診断、発達や知能の検査(評価)、今後の対応、相談や指導がありました。
夫は1回で終わると思ってるぽいんですが私は全て希望したいので言い争いになる可能性がありしっかり夫を納得させたいと思っています。
通うとなるとどれくらいのペースなんでしょうか?
病院からすごく遠く私の車がなく子供が公共の交通機関でじっとしてられなくて止めると奇声出して暴れるタイプなので心配です。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 01:18:58.49ID:xIlbvh7t
>>851
ttp://ninono0412.hatenablog.com/entry/2015/05/27/192544
病院によっても違うから参考までに。
2歳半ではおそらく投薬はしないと思うし、メインは療育になるのかなと思うけれど、
この療育を病院が主催(おそらく研究目的もあるのかも)している場合があって、一般的には月に1〜4回。
もし将来的に投薬となれば、副作用の様子を見ながら2週に一度から4週に一度のペース。
この先、就学後を見据え、長年お世話になることを考えると正直遠いのはかなりきついと思うので、このあたりは相談を。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:17:47.79ID:x6ui9xF8
>>851
とりあえず1回旦那さんを同行させて先生から話をしてもらうのが良いかもね
そういうケースには慣れてるだろうし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:23:44.54ID:MrSZfG+Q
多動傾向、多動あり、などは心理士にも医師にもすぐ言われた
ADHDを診断名としておろしたのは就学頃
当時の診断名アスペがついたのは二回目。2歳数ヶ月のとき

ただ、初診より前に療育機関で受けた発達検査表と初見提出
初診時に何十項目のチェックリスト二種類や生育歴の提出したよ
機関が病院勧めた時点で診断受けさせるためって感じだったし
診断は必要によってつける部分もある
療育受けるのに必要とか手帳がいる自治体とか
うちは病院のOT.STを受けるためがメインで
投薬とかにも備えてたのもあるし
親が方向つけやすくするためってのもあっあ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 16:24:37.80ID:CHTJJ8Xl
就学児検診で初めて指摘されるパターンもあるのかな
それはそれで試練だよね
寝耳に水というか…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:33.07ID:xIlbvh7t
>>855
うちは次男が就学してから、担任からのクレーム、急いで病院探しだったから、かなり慌てた
文字や言語が弱くてLDも疑っていたけど、今のところLDではなさそう。ADHD診断済み。

逆に長男は幼稚園時代は恐ろしいほど手のかかるタイプだったけど、就学後から人が変わったようにしっかりした。が、4年生になってから指示の聞き漏らしや沸点の低さを指摘されて次男の通う病院へ相談。こちらはADHD様子見。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:22.24ID:fCo7YNws
>>851です
まだ初診まで時間があるので色々考えたいと思います!
皆さんありがとうございました!
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:28:46.47ID:qjuNRj1y
はーあ
また固まって支度をしない
20分間食事の前でイラついてじっとしてる
もう出発する時間まで10分切ったのにね
バカみたい 放っておくわ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:27.92ID:qjuNRj1y
お友だちの待ち合わせには間に合わなかったけど、出発予定時間の5分遅れで学校いったわ
とりあえず朝眠いと癇癪起こすから今夜は一時間早く寝かせよう
10時間以上11時間未満がベストっぽいかなあ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:26.19ID:MiG1qLou
小1男児
今日プールが嫌で朝集合場所でも泣いてて他の子にちょっと引かれてた
元気なら見学させたくないから参加で丸つけたけどどうだっただろう
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:09:37.57ID:zSdz53iG
4歳半男児長文吐き出し失礼します
幼稚園の先生と自治体の専門の先生が園での様子を見て、集中力が持続しないことと気持ちの切り替えが上手くできないことを指摘された
息子は生まれながらの疾患の関係で年に1、2回目小児神経科の先生に発達をチェックしてもらってて幼稚園での話もしたところ性格の範疇だろうとのこと
医師にそう言われてるなら…と思う反面、たくさんの子供たちの様子を見てる幼稚園の先生が気になってるんだよなぁと思って悶々としてる
母親がそんなに気になるなら半年後にもう一度様子を見せに受診してと医師に言われたけど、そこでスッキリするといいな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:27.54ID:VG64+XtT
>>863
まあべつに白黒とかではなく「気になる子」ってのはいて
性格の範疇でも気を付けて関わったほうがいいことはたくさんあるから
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:44:50.16ID:dGGQHQ4s
さっき気になって『アンとサリー』の問題出したら正解とは逆の答えだった
この問題は昔から知ってて「こんな簡単な問題がわからない人なんかいないだろw」って思ってたのにまさか我が子がわからないとは...
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 07:51:23.91ID:g+6PglKn
>>866
今調べてきたら未就学児だとわからない子も多いみたいだね
うちの子は7歳だけど主語がなくて他人に起こったことを自分が体験したように話すから、この問題もわからないんじゃないかと思ったら案の定わからなかった
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 20:29:47.32ID:ZACyO8t0
悠仁様、発達障害あるよね
お誕生日の映像が発達の子そのままだった
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 22:47:10.68ID:ZACyO8t0
>>872
クラスメイトは映ってなかったよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 02:42:59.55ID:kBPjOcIS
>>873
自分がみた映像では写ってて一緒にスポーツやってたわ
クラスメイトからのコメントもありで凄く親しみと尊敬されてるコメントだったよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:00:39.42ID:sJCvLXQa
最近の映像見てないし、有名見ててこの人傾向ありそうだなと感じることあるけど、悠仁様は発達っぽいと思ったことない
なんでもかんでも発達扱いするのは違うんじゃないかなと思う
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:58:55.62ID:W5zo9wbl
キムタク次女(コーキ)もずーっと障害児って言われてたよねw
ダウン症だっけ?知的障害だっけ?
いいかげんなもんだよね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:18.28ID:kBPjOcIS
コーキはたしかダウン症っていうウワサがあったよね おそらく本人を見たこともない人が適当に言ってただけだろうけど
蓋を開けてみたら3か国語を操りピアノやバイオリンがプロ級で作曲家でもあり小顔でスタイル抜群のハイスペックだったねw
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:39.92ID:2qRb3YbI
いつ不登校になってもおかしくない感じ。
発達で不登校の子って多いのかな。
今朝も家は出たけど、登校班の集合場所でポロポロ泣かれて、学校つまらないから行きたくないという。
仕事もあるし、地域の見守りのお母さんが手を繋いで連れて行くからゆっくり理由は聞き出せない。
帰宅後に聞いても、わかんないとかはっきりした事を言わない。
友達が出来ない、活発な男の子の遊びについていけない、集中力がなくて授業が退屈とか、
色々理由はありそうなんだけど、やりたくないことを我慢して取り組めない、という特性の気がする。
保育園で問題なかったから普通級に行ってるけど、
教育センターや学校と相談していて、結果出たら通級に通う予定でいる。でも、早くて11月からと言われている。
長い。それまでに不登校になりそうだよ…。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:26.39ID:2qRb3YbI
最初の一行削除しちゃってた。
夏休みにwisc受けて結果待ちの小1、いつ不登校になってもおかしくない感じ、と書きたかった。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 11:07:00.81ID:JY66/oop
新学期が始まるタイミングで毎回主治医に見てもらってる新一年生だけど、1つのポイントは行き渋りがあるかどうかだと言われ続けてるよ
学校で馴染めないことがあっても、本人が頑張ろうとしてるかどうか、それとその頑張ろうとしているのが周囲に伝わっていれば多少ずれていても受け入れてもらえるし本人も学校が好きになるらしい

行き渋りを相談して早めに対策アドバイスもらったらいいとおもう
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:41:42.48ID:a7rCX8Xt
心配した初日颯爽と家を出てほっとしてたらそのまま逃走したことあるからな…
心配しすぎても心配しすぎではないと思う
渋ってくれてた方がまだ良いと
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:32.75ID:I9WfF99b
トイレトレーニングがおわらない
いま3歳半、早生まれで4歳になる
療育しながら頑張ってるけど、毎日2-3回はミスが出る
便は100%パンツだし、春から幼稚園だめかもしれない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:23:25.38ID:36N92Yai
>>883療育は個人なのかな
うちのは集団療育で仲の良くなった子がパンツだったから
僕もパンツ履く!で一気にトイトレ成功したよ
期間にして1週間くらいでオムツから昼間完全ペラパンになった
幼稚園行ったら周り見て逆にすぐ取れるかもしれないファイト
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:48.69ID:1mjotatb
>>883
私自身の話なんだけど私も早生まれで二年保育の幼稚園通ってたけど年中でトイレの失敗結構あったよ
その度にいつも先生がパンツを洗ってくれて申し訳なかったけどちゃんとトイレで出来るようになったから大丈夫だよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:58:50.71ID:FmW7JS7F
>>878
不登校って、基本的に居場所がなくて発生するもので、いつも先生に怒られたり、いつもクラスメイトから邪魔者にされたり、
自分はダメなやつだと自己肯定感が持ちにくい状況になったら発生しやすい。
発達障害があると、なんでこんなことができないのかな?理解できないのかな?ということはよくあって、親ですら我が子が不思議ちゃんに見えたりするんだから、他人なら尚更だよ。
そうなると学校での居場所がなくなって、不登校になりやすい。自室以外に居場所がなくなると引きこもり、この世に居場所がなくなると自殺とかになるわけで、
そうした二次障害を発生させないために、長所を見つけたり、本人に自信を持たせるのは大事だと思う
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:12.54ID:FmW7JS7F
就学って、幼稚園や保育園とは環境が変わりすぎるから、適応しにくいのもある。
漫画の世界だけど、スラムダンクの三井とか、怪我でバスケから居場所を失って、ドロップアウトしたのと同じで、今までの環境を失うと全てが崩れやすくなったりするのは健常児も同じ。
だから、お稽古なり、デイサービスなりで居場所作りを視野にいれてみたりしてもいいかも。
漢字、計算、芸術、スポーツはもちろん、趣味の領域から抜け出せないようなマニアックな専門知識みたいなものでも、これなら他の子より得意!というようなものが見つけられると結構居場所はできる。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:54.04ID:cyxgtipS
>>878
仕事にかこつけて放置してたら本当に登校拒否になるか、壊れるよ
一度くらい休みとってちゃんと話し聞いてあげたら?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:20.54ID:B7NHKTrM
わかんないとしか繰り返し言わない我が子の態度に激昂して平手打ちを食らわす親は多くいるって話だけどね
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:17:09.19ID:0bbQlrlC
>>883
誘って連れて行けばトイレできるなら、先生に頼んでおけばなんとかなるのでは?
うちの幼稚園は活動の切り替え時にトイレ行く人は行こうねって全員に声かけてるけど
年少のときはそのとき自主的に行こうとしなくても個別で誘導してもらってた
今は出ないとか言って誘われても行かなくて失敗とかたまにあったけど
定型でも年少の子は時には失敗することもあるし許容範囲かなって感じだった
年中の今はお漏らしはないけど、チンの向きが悪くてあらぬ方向に飛んだとかで幼稚園の
貸しパンツで帰ってくることはある・・・
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:52.21ID:OXV7aQuz
>>879ですが、レスくれた方ありがとう。
学童迎えに行ったら、今日は学校楽しかったと話してくれて少しホッとした。でも、月曜に泣かない自信はないみたい。

居場所が出来るといいな、と思っているんだけど、これといってすごく好き、というものがないんだよね。
でもまだ一年だし、いろいろ探して行くつもり。
学校では本人なりに頑張っているとは担任も言ってたけど、言葉もあまり上手ではないから伝わりにくいだろうなあと思う。
次、行き渋りしたら一回自宅に帰って話し聞いてみます。
外で話してると、見守りのお母さんに心配されてしまって話しができないので。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:38:49.10ID:6xcz8KOd
>>883
うちの子の園はトイトレ終わってないと入れなかった
入園予定の園はいかが?
受け入れてくれるなら慌てる必要ないよ
でも親的には焦るよね、分かるよ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:45.00ID:a/H4mFpZ
多動様子見3歳。
コンビニ店員さんに、大声で喋りまくってる息子に「店内ではもう少し声を落としてくださるようお願いいたします」と注意された。
お客さんは他に2人くらいいて、アナウンス風に言われたし、本人は言葉も理解出来なかったろうが、なんか親の方もどっと疲れた。親にあれ言ってるんだよね。
北海道なので、この状況に昨日から午前はお客さん殺到してたりで店員もピリピリしてたんだと思う。もちろん静かにね、とかお口チャックねなどといってるが、ずっと喋ってるんだよな…
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:09.77ID:KBD2INZ2
地方は基本ゆるいよね親も周りも
都会と地方両方見てて思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:29:13.01ID:a/H4mFpZ
多分普段がゆるいんだとは思う。
普段いくコンビニなんだけど、いつもは話してる子供にもニコニコして店員さんたちから「そうか、〇〇ほしいんだねー」とか色々話しかけてくれる。だからピリピリと書いてしまった。
いつもは店内に音楽流れてるし、子供の大声なんてそんな気にならなかっただけか…
音量は大人の大声よりはもちろん小さい。
「あ、これほしいなー、こっちもほしいなー」とかとにかく本人が考えたことが口からダダ漏れなので、内容もうるさいとは思う。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 23:33:22.33ID:FmW7JS7F
>>892
学童は楽しんでいるのかな?
学童を嫌がったはせず、楽しんでいけている?
それなら学童が居場所にもなるけれど。
正直、居場所が見つけられないままあと二ヶ月待てってお子さんにはキツイと思うんだよね。
特に大好きなものや得意なものもまだ見つけられてないみたいだし、尚更精神的に不安定になっておかしくないと思うよ
学校嫌な時って、休んでなにしたくなるの?とか今のうちにに聞いたりしてみたらどうかな。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 05:01:25.06ID:aZqM0Ghz
>>881
最近って、書けても習ってない漢字は書かないよ
テストの名前すら習ってないのはNG
注意されるよ

悠って中学生で習う漢字だよね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:13:53.88ID:Rk5w7you
>>901
発達かどうかはクラスメイトとの絡みを見てればわかる
きちっとかしこまってる時より友達とスポーツしてる時は大人びて見えたし
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:18:25.89ID:Rk5w7you
>>904
伝統の書の巻筆?で筆で初めて書き下ろすのに悠の字が難しいから仁にした、と書いてあるじゃん
何かおかしいか?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:23:14.46ID:CDi4Ph/a
>>903
お茶小だよ?
それが正しいとすると5年生の時点で仁も書けないことになる

>>906
悠がまだ難しいって大丈夫か
習字の時間もあるだろうに
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:12.90ID:BA2px0a3
毛筆だとまた難しいの意味が別だよなあ。

うちの学校は高学年ぐらいからは名前は解禁になるけど
学年変わったばかりの先生はまだ習ってマセーンとか言われて大変そうだった
あのルール苦手だ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:52:13.98ID:4y+5lLMH
>>902
学童は嫌がってはいないのが救いかな。
夏休みも行き渋りせずに通ってくれた。
友達と遊ぶことは少なくて、ブロックや本をひとりでやってるみたいだけど。
好きなことを自由に出来てるから、本人は精神的に楽なんだろうな。
休んだら何がしたいかとかは聞いてみます。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:35:14.41ID:DTDquw1x
悠仁様、まだ小さい頃にとんでもない工作(信号?)とか作ってたし、
良くも悪くも趣味思考が大人びてるなぁと思ってた。
博士みたいな口調のこだわり強い頭のいいタイプ、学年には1人はいたしそれ系かなぁと。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:46:36.69ID:Pqkt6I2l
信号機は秒数の計算が間違ってた
ドアの開け閉めにこだわりがあった時期もあったね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 11:38:47.16ID:bHGbzsfV
>>915
コーキもそうだけど、愛子さまも小さい頃、
重度の知的障害で、足首も固めてないと歩けない
だとかまことしやかに言われてたよねw
ネットの戯言はほんと戯言なんだなーと思ったw
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:58.82ID:+UbnZHhV
他人に障害があったってなくたってうちの子には何も関係ないよ…
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 16:23:14.08ID:m0rEDkvJ
お仲間が欲しいのかな?自分の子が発達である事実は変わらないのに
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:35:25.04ID:Rk5w7you
>>907
初めての筆で書くから簡単な方の漢字を選んだだけでしょ?
どうしても発達にしたいわけ?
我が子が健常になるわけでもあるまいし
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:37:37.19ID:Rk5w7you
コーキをダウンだの発達だの知りもしないで言ってた人達は実物のコーキを見てたまげただろうね
稀に見るあまりのハイスペックに
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:40:17.78ID:DzXZ+Ng5
キムタクの娘や皇族がお仲間なら安心すんのか?残念ながらお仲間じゃないぞ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:55:05.74ID:HaemDTMn
キムタクんちはもう1人のほうでしょ

有名な人の子が障害あっても別に自分と関係ないからなぁ
なにかウチの子の待遇や症状が良くなるわけでも
私が安心するわけでもない
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 18:00:56.73ID:VXg/eHIU
>>926
違う
言われてたのは次女
で、もちろんどっちも違うw
10何年も前、代官山で姉妹連れた工藤静香に遭遇したけど、特にお姉ちゃんがすごい美少女だったわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:45:35.75ID:GvNAcE9t
逆に愛子さまが敬宮の敬の字はまだ難しいので子と試し書きなんて読売に書かれてたら御一行スレは大フィーバーだっただろうね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:33.92ID:miupo8Lp
いくらなんでもスレチの話題引きずり過ぎ
スレタイ読んでる?
どうしてもこの話題続けたいなら別スレ立てたら?

>>1
> 診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:34.84ID:PIItMjZj
ヲチスレがある有名人の子は大抵発達認定されてるけど未就学児への発達認定はあてにならない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 22:13:06.39ID:4Xx92jxT
遅くなりましたがトイレトレーニングの883です
たくさんの励ましありがとうございました
失敗すると、ついため息をついてしまうこともあり
余計なプレッシャーを与えていると思いつつ焦ってしまって、の悪循環でした
2時間の集団療育で、途中で15分ほど個別療育をお願いしています
大丈夫だよ、わかるよ、本当に励まされました
ありがとうございました
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:04.40ID:zQxM7hR1
>>926
キムタクの長女は、母親似ですごい美少女だよ
ネットに写真出回ってるわ
眉と目元が工藤静香の全盛期を思わせる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 12:07:52.37ID:fe3vzgyq
スレタイは下の子で年長男児。
健常だと思ってた小4の上の子が最近怪しい。
単なる負けず嫌いの性格だと思ってたけど、ゲームの勝ち負けにこだわって一喜一憂してる…
スレタイ児がいなければ性格で済む話なんだろうけどなんか気になる。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 12:29:32.23ID:uNW5BtZ1
>>943
うちも健常だと思っていた小4がいきなり変わってきた
集中力がなくなったというか、把握漏れが多くなっだというか、短期になったというか。
下の子のかかりつけに相談したらすぐ診察になったけど、様子見診断。
年齢的なもんかなあ…
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:07.82ID:qcbOmhI3
うちも同じだわプラス癇癪
登校しぶりも始まり自己肯定感下がりまくり
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 23:30:28.24ID:rlzfu00Q
>>946
成績は正直、五段階評価になったからわからないけれど、こんなもんかー、みたいな感じ
悪くはないけど、よくもないかな
漢字頑張って国語は底上げ、計算頑張って算数底上げみたいな。
いじめまではいかないけど、命令系の指示をクラスメイトからされて、断るに断れないから…みたいに言っているのは気になる
ささやかなことだけど。
そうした友達との約束を優先しているせいか、今までできていたはずなのに筆箱の準備とかおざなりになっていたりしはじめた。
気になるけど決め手はない感じ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:39.05ID:Xe57Jh9c
今日入園説明会で、療育通ってる人たちが入園拒否られたり諦めたりしてたから不安だったけど、大丈夫と言われて一安心した。
ただ、入園説明会のあと体操教室だったんだけど、のびのびな感じでみんながみんなちゃんとしてるわけではないとはいえ、やっぱり飛び抜けて言うこと聞かない。。言葉が遅いから指示がうまく理解できてないのかなとは思うけど。
入れたところでうまくやれるか不安。入ってついていけなくて転園した人の話も聞くし。

療育手帳はギリギリ取れるかどうかと言われて今結果待ち。
この幼稚園落ちた時のために他の普通の幼稚園を目指すか、障害児童向けの園にするか悩みどころ。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:09:51.56ID:Vf0vbTqv
うちは療育に通って、周りに影響されやすいのが分かった。
周りが大人しく座ってても一緒に座れるわけではないけど、周りが走り回ってたら楽しくなって一緒に走っちゃう。
だから療育園は選択肢に入れなかった。
本人の性格と、幼稚園と話し合って信頼できると思ったから決めたよ。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:36:48.97ID:+GhRbIBo
943です
今日、上の子の参観日に行ってきたけど疑惑が確信に変わった
空気読めてない行動してたし忘れ物してるし発表の時に先生しか拍手してくれてなかった
とにかく浮いていて周りからも変な子だと悟られてるんだと思った
下の子は3歳から療育してるだけになんか手遅れ感がある
勉強はとりあえず付いていけてるけど、仲間外れとかにされてもそれは気が付かなさそう
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:37:51.76ID:4x7DmGKD
いくつの子なんだろう
拍手もらえないとか、読んでて自分まで辛くなった
お子さんに合った場所が見つかると良いんだけど
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:35:34.87ID:c/GcgkKa
>>952
そのくらいの歳というか学年って
精神的にグッと成長する時期だから差が目についてしまうよね
3年の夏に周囲の「お母さん気にしすぎじゃないですか?」
を押し切って検査受けて翌年には「やっぱりそうだったのねー」な空気になり
速攻で補助の先生がついた
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:16.24ID:+GhRbIBo
>>953
参観日ついでに支援学級を覗いたらダウン症の子もいて、そこに入るのはなんか違うと思ってしまいました

>>956
先生からは何も言われてないけど、早生まれだから余計に幼い感じ
確かにこの時期の女子って精神的な差が凄いですね

>>955
小4、9歳です
休み時間は自ら1人で図書室行ったり、クラブ決めも友達と一緒とか一切なく、良くも悪くも孤立してる気がして心配
先生曰く「友達に依存する子の方が心配」とのことだけど…
でも本人に聞いたら困ってはない…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:29.43ID:OAzAlXJD
>>957
ダウン症の子がいたら何が違うの?
普通級にダウンの子がいることもあるよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 00:38:00.86ID:gG/ACcuM
いや見下してるっていうか、子供自身の受容の問題に関わると思うから全く考慮しないわけにいかなくないか
943の流れからすると子供本人は自分が健常だと思ってこれまで生きてきて
勉強はついていけてるし、周りから浮いてても特性上気にならなかったんでしょ?心の準備が全く無いやん
支援級検討するに当たって、一見して障害者とわかる児が在籍しているっていうのは本人の受け入れやすさに影響しうると思うよ

例えば外傷なんかで障害を負った人の受容の問題は当然起こり得て、医学的にも真摯に取り組むべき問題として扱われてるよ
障害者を見下してたから受容できないんだろ、嫌なやつだなお前!で片付けるのはあり得ないからね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 07:37:24.90ID:UsqMzDQ1
小1から入れるのと小4から入れるのは全然違うもんね
ましてや子供自身に自覚がないならなおさら
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:00.56ID:x7Xyxiss
952の例だけど、成長で改善するレベル。
みんな白黒つけようとするけど、実際には真っ白から真っ黒までグレーゾーンがものすごく広いわけで。
定義上、スコアで線引きはできるけど、グレーの黒よりの細かい差で比較しても対策に違いはないよ。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 08:00:47.81ID:rd/k2fNh
普通級で頑張った方がいいって。
浮いてる子なんていて当たり前だし、会社とかだっていっぱいいる。
それこそ社長なんてやる人はだいたいアスペだよ。
本人が生きにくいなら対処方を考えてやればいい。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 08:03:01.42ID:TL+VA14c
普通級でいじめられていても放っといてあげようよ
本人の成長が一番大事
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 08:12:08.90ID:jBMP113F
この前、小1息子のwiscの結果が返ってきた。
凹凸はあったけど、全て95以上だった。
数値より、試験態度が評価されて、コミュニケーションもスムーズに取れ、集中力もあったとの事で様子見になった。
時々、加配?の先生が見回りには来てくれるみたい。
もともとは小学校に入学以降、自宅でイライラして荒れている、授業中に集中出来ていない、友達出来なくてコミュニケーションに問題あり?ということで相談してwiscを受けることになったんだけど、
懸念していたワーキングメモリも平均より高かったんだよね…。
これって、単に適応力やストレス耐性が低い+なまけぐせがある、ってことで対応していけば良いのか。
ADHDを疑っていたけど、アスペルガーっぽいのか…。
なんか、良くわからなくなってきた。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 08:15:08.98ID:7mdGZLo+
>>963
そりゃ頑張れるなら頑張ったほうが良いだろうけど、現状で孤立しているなら中学入学したら尚更孤立するよ。
だから居場所作りを最優先したら良さそう
好きなスポーツや芸術分野があれば部活で活躍できそうだし、勉強が得意ならば学校でも居場所はできそう
色々不安なら優しい先生のいる補習塾とか?
不登校や引きこもりにならないような居場所作りを考えるのがいいと思う
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:19.07ID:1/FTSwos
>>968
処理速度が95、知覚推理が130だった。
凹凸ありすぎが本人の生きにくさなのかな…。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 10:40:24.09ID:sKGuwTne
>>969
うちとパターンが似てる
うちは知覚推理140、処理速度110の小3男子
ストレス耐性が低すぎて、ささいなどうでもいいことで泣いたり癇癪ばかり
授業中は集中力なくて話を聞いてない
完璧主義なくせに努力は嫌い
ADHDっぽいけど支援が必要とはいえないということで普通級
凹凸差が30もあれば相当生きづらいらしい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 10:47:43.79ID:sKGuwTne
スレ立てできませんでした
すみません、できる方お願いします
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:26.46ID:HOpDaHCk
特に>>957がダウン症を見下してるとは
思わなかったけどな
様子見な子が学びたい事とは違う教室だ、ってニュアンスじゃないの?

本人が困ってないってのも、親が出来る事なくてハラハラするね
「○人組み作って〜」みたいな場面で困る事はないんだろうか
でも小四ならそこで自分で考えて行動していく歳なのかもね
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:58.58ID:y8BndW92
>>974
乙です。

>>970
些細なことで癇癪、完璧主義だけど努力しない…うちも同じです。
凹凸の差って、具体的にどんな風に生きづらいのか想像出来ないのが辛い。
脳内ではイメージ出来てるから、なまけものになるのか…。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:57.11ID:sKGuwTne
>>976
高知能スレ見たことある?
けっこうあるあるがいっぱいで参考になるかも
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 15:01:58.90ID:zr2EGIHY
>>957
本人が困ってなさそうだし問題行動もなさそうなので、今のまま通常級でいいんじゃないのかな?
うちの小学校は発達障害→支援級じゃなく、通常級でやっていける子は通常級に入ってる
中には通級してる子もいるかもしれないけど
ただ、何が得意で何が得意じゃないか、どういう傾向があるのか、一度専門医を受診して調べておいたほうが後々対処しやすいと思う
友達はいなくてもイジメられてる様子がなく本人が困ってなければ見守ってあげれてればいいんじゃないかな?
うちの子も同じようなタイプだけど本人は困ってなかったようなので、あまり気にしないようにしてたけど、いつの間にか少ないながらも友達はできたよ

>>965
次回受診したときに、どういう傾向があるのか、どこに困り感が出てくる可能性があるのか聞いてみては?
先生から何も言ってくれないのなら、多動やASDの傾向はありますかと聞いてもいいんじゃないかな?
そうじゃないと、家庭や学校で対応しにくいよね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 15:23:41.49ID:gG/ACcuM
周りから見るとぼっちかもしれんけど、傾向次第で本人にはそれが快適な場合もあるだろうしな〜
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:46.30ID:oArqKfDO
今まで健常だと思ってたって事は幼稚園〜小学校低学年の時は浮いたりもなく友達もいたのかな?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:37:40.38ID:OwuOKfvO
自分が小学生の時に興奮すると「んーーー」と言って手をもみもみする子がいた
6年生になっても他害があって周りも困ってた
今うちの4歳児がその子にそっくりで「いーーー」と感情が抑えられない感じで相手に近づき、バンバン叩く
言葉も3歳まで出なかったので療育通ってたけど、様子見で今に至る
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:13:14.09ID:C2t9MMaR
他害についての質問です
お友達に他害する子は最初からそうでしたか?
今までは物とか取られてもビクビクしてた子が
突然他害をすることはよくあるのでしょうか?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:46:39.30ID:ke9cDQem
>>983
ビクビクはしていなかったけど、周囲からは、
「大人しくて温厚。男の子みたいな乱暴を全くはたらかない優しい子」という認識だったのが、
小3終わりあたりから同級生にキレることがあり、それから約半年、たびたび同級生とのトラブルが発生しために夏休みに受診と発達検査を受けて様子見状態。
一応、発達検査の結果含めて来月再診予定。
自分からは仕掛けたりはしないものの、カチンとした一言から急に手が出るようになった模様。
カッとなった時には深呼吸してみたらどうだろう?無理かな?と聞いたら、気持ちが抑えられないんだよといわれたために受診に踏み切ったよ。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 12:11:44.86ID:M1GVNlTy
他害自体は発達障害の特性ではないよね?
衝動性や易怒とかであって
あとは会話の噛み合わなさによるケンカの連続でストレス溜まるとか
やられっぱなしがある日やり返し始めるのも当たり前な気がする
ここで他害を質問されるの嫌だなぁ
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 12:21:02.45ID:4Sw0vI/R
うちはイジメとまでいかないけど、からかわれたり避けられたりしてた
大人しいタイプで暴力を振るったことはない
でもこういうタイプの子は学校では見逃されがちなんだよね

>>983 は質問しか書いてないし、どういう意図の書き込みかわからないからスルーでいいのでは?
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 12:47:46.76ID:Ylmrpadf
小3か4年に壁紙が来るとまだ2歳ですが
言われたので壁なんじゃないでしょうか?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 13:14:11.86ID:53VUkVl8
他害とか口調とかは周りの環境で変わってくる気がする
うちは幼稚園では周りの子からキツく注意されたり責められたりしてるんだけど、
通ってるグループ療育では様子見なだけあって特に問題ない
その代わり逆に注意したり責める立場になっていて「言い方がキツい」「正義感が強すぎる」と言われてしまったよ
普段自分が言われたりやられてることを同じようにやってるんだなという印象
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 13:46:41.86ID:x62zV6Hb
>>989
周囲からキツくあたられるってお子さんかわいそう。
読んでて悲しくなった
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:54.67ID:rhz6eF7Z
ずっと旦那の遺伝だと思ってたけど、最近は私も発達かなと思うようになった
よく耳にする「生きづらさ」というのを感じる
子供でこの感覚を自覚するのは辛いなぁ
上手く説明も出来ないし
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 03:53:53.27ID:7Wb3tzNH
>>989
そこまで強い口調で責めることではないことを真顔できっつく責めるからね
幼稚園は発達の子は周りの子が危ない目に遭いそうなこととかやらかしそうになると
何人かで強めに注意してもやめないので、必要以上にキツく注意しないと本人がわからないしな
自分がする周りに危害が加わるようなこと、と他の子がするちょっとした凡ミスも同じことに捉えてるから
必要以上にそういうのは本人に言い聞かせてあげないとだよね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:59.65ID:nQjhDn/+
>>992
そういう注意は先生がキツめにいうのはなんとも思わないけど、989のように複数の子が必要以上に一人にしてる状況なら周りの大人がもうちょっとなんとかしてあげてほしいと思ってしまう。
相談に行った時、年中にもなれば子供が子供を注意するけど、子供にはそれがいちばん堪えてしまう、と言われた。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:10:46.46ID:HNXiAJ4X
良くも悪くも周りの子の言動を見てる子っているよね
特に女子かな?
そんで何かある度にすぐ「せんせー!」って言いつける
ちょっとお茶こぼしただけで全員でワーワー言って目の敵にされたりとか
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:06:59.06ID:3IAuLFW9
>>995
イライラかな?
イライラというか、注意する自分に優越感や正義感感じて単純に気持ちいいんだと思う。注意してる子達て、イライラよりも得意気な顔すごくしてる方が多い勝手なイメージ。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 10:29:11.79ID:N9lRQHkM
>>996
うん分かる
「小さな先生」ぶってるタイプいるね
中には様子見の我が子にとても優しい子もいれば、厳しい子もいる
どっちみち特性とか理解してもらえないから子供相手には説明出来ず、いつも謝ってる…
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 13:50:06.44ID:s1Qwlbti
昨日なんかテレビで脳の善悪を司る部位が
良いことをすると快感物質、悪いことをするとストレス物質出るから
人を注意するのは快楽的らしい
人が間違ってる=自分は正義だから
ネットでの叩きとかも
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:47:06.64ID:9O66mGkT
小さな先生ぶるのはそんなに強く責め立てないで助けてあげたりする子もいるからなぁ
余計なお世話かもしれないけど本人にちょっと注意する位はいいじゃんとも思う
でも>>992みたいな見方してる場合はなんだかなとも感じる
強く言えば分かるんじゃなくて抑圧してるだけだもの
子どもといえどその点分かってるでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 7時間 37分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況