X



トップページ育児
1002コメント365KB
■公文教室ってどうよ■40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2018/04/19(木) 00:45:43.23ID:WJ60iCYM
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の塾の話はこちら
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■2
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1456282350

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ


※前スレ
■公文教室ってどうよ■32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493132696/
■公文教室ってどうよ■33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496677541/
■公文教室ってどうよ■34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500664334/
■公文教室ってどうよ■35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503158933/
■公文教室ってどうよ■36
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1506173728
■公文教室ってどうよ■37
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1511252107
■公文教室ってどうよ■38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514290110
■公文教室ってどうよ■39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518784101/
0002名無しの心子知らず2018/04/19(木) 04:32:53.17ID:TvrWXHlW
>>1
Thank you for your good work!

When my friend went on a trip to Shikoku…
I heard from her that when she was eating UNIDON in the dining room,
a housewife at the table next to her started changing a baby`s diaper on the table.
It seems not be surprising in Kagawa.
0008名無しの心子知らず2018/04/19(木) 18:29:49.48ID:FPzXhoM0
>>7
レスありがとう思わず吐いてしまった
1教科算数5Aで幼中deth
0009名無しの心子知らず2018/04/19(木) 18:32:37.81ID:7mdT3NYR
1日10枚がキツそうだから2日で15枚とかよくあるパターンだyo
0010名無しの心子知らず2018/04/19(木) 18:38:25.04ID:FPzXhoM0
loool
>>9
よくあるパターンしらなんだSunkus
工夫してやってみるDeus
0011名無しの心子知らず2018/04/19(木) 22:17:05.99ID:bP9Ki+nc
1日せいぜい5枚迄にすべき
0013名無しの心子知らず2018/04/19(木) 22:42:57.35ID:ijf6yqzV
テンションがあれやな
別に朝5枚夕方10枚、次の日1日休憩で良くない?
0015名無しの心子知らず2018/04/20(金) 00:00:30.22ID:pEYakTYQ
>>8
その頃枚数同じような感じだったから増やしてと言ったら、そのまま進度上がってもその枚数だから大変だよ。幼中で国語C1、算数B教材だけど国語10枚、算数20枚。
0016名無しの心子知らず2018/04/20(金) 00:48:00.31ID:5IbMJSQS
>>15
可哀想
0017名無しの心子知らず2018/04/20(金) 00:55:18.23ID:OfETJcUW
ひえーっ!年中でCとか行けるんかw
うちも年中だけど、国語算数両方とも3A、5枚ずつでもなかなかやろうとせず大変なのに・・・
0018名無しの心子知らず2018/04/20(金) 01:02:47.63ID:+5GuB1QK
進度上がったら枚数減らしてもらえばいいだけじゃん
0019名無しの心子知らず2018/04/20(金) 07:38:28.36ID:d5FFDYTf
年中でCとか、式の意味を分かってるのかが気になる。
問題式はただの記号でやり方だけ機械的に覚えていて…って感じな気がする。
まあそれでもアリなのかもしれんけども。
0020名無しの心子知らず2018/04/20(金) 07:51:47.80ID:ai6vIkrk
>>15
うちも幼中、国算Cでそれに更に英語E10枚だよ
他に通信教育と別の幼児教室行ってるから宿題の量半端ない…
本人は1時間かからないでささっと終わらせるから続けてるけど、なんだかこれ位の範囲まで来たら量より質なんじゃないかと思う
このままではやらせてる意味も分からないので最近辞めようかと思い始めてる、別の事やらせたい
0023名無しの心子知らず2018/04/20(金) 08:34:16.65ID:ai6vIkrk
>>21
当該学年〜1先くらいまでなら量なんだろうけど
幼中で3先以上じゃ完全に手作業の修行になっちゃってるんだよね
もっと発展させて理解を促したいんだけど、これで枚数減らしたら30分かからないだろうからお金が勿体ないので、なんかもう潮時感
こういうタイプの子は年長さん〜とかで良かったのに、私が早く入れすぎて後悔
0025名無しの心子知らず2018/04/20(金) 09:36:24.12ID:5IbMJSQS
すんごい英才教育ママなのかなんなのか
0027名無しの心子知らず2018/04/20(金) 09:48:29.14ID:a9Rrq/Id
自分も幼稚園年少から公文やっててどんどん先に
進んでいたタイプだけれど、修行とか手作業?とは
全く思ってなかったし、公文も遊びの一種というか
どんどん進むのが楽しかった。もちろん理解もしてた。
表彰式とか出るのも誇らしかった記憶がある。
宿題もどんどんやって、どんどん進んでいくタイプの子は
自分から辞めると言わない限りは進ませてあげたほうが
いい気はする。公文じゃないけど親の考えで勝手に
辞めさせられた習い事があるけど、今でも嫌な思い出として
残ってる。今は自分の子に公文させようと思って教室
探し中で、市販の教材やってるけど、幼稚園年少といえど
これやったなーってしっかり覚えてるもんだよ。
0028名無しの心子知らず2018/04/20(金) 09:59:35.31ID:a9Rrq/Id
>>23
もったいないな。公文に習い事に、で宿題をそれだけの
時間で済ませる集中力があるのなら枚数減らさないで
さらに何かを考えてもいいかも。
幼稚園児で1時間も集中して勉強できるなんてすばらしいと思う。
それより長くなるようになったら枚数減らしてでいいんじゃないかな。
0030名無しの心子知らず2018/04/20(金) 10:05:17.13ID:5IbMJSQS
佐藤ママフジに出てるよ
公文のいい宣伝になるねw
なんか言ってることわかったりわからなかったりね
一概に言えんよね
0031名無しの心子知らず2018/04/20(金) 10:07:47.04ID:5IbMJSQS
画面下の意見が否定的でシュール
0032名無しの心子知らず2018/04/20(金) 11:47:28.55ID:aPxXuF1p
>>23
うちの上の子(高1)は数学は年長でHまで進んで幼児優秀取ったけど、公文の先取りは今でも役に立ってるみたいだよ
子供がやりたがらないとかで無ければ進めるうちはどんどん進めてしまっても良いと思うけどね
うちは中受はしなかったけど、中受をするなら公文に集中出来るのは小3くらいまでだし
0034名無しの心子知らず2018/04/20(金) 12:14:10.03ID:aPxXuF1p
>>33
最終までやりたがったから数学は中2の始め頃までやってたよ
最後の方は1日2枚とか3枚になってくるから全然進まなくなる
0035名無しの心子知らず2018/04/20(金) 12:19:00.32ID:FOY6UdrQ
>>34
その進度でも最終まで行こうとすると中二までかかるのかぁ・・・
でも、丁度いいのかもしれないね。
今高1なら入学したてだと思うけど、高校で無双できそう。
現時点でもセンター試験くらい楽々解けるだろうし。
0036名無しの心子知らず2018/04/20(金) 12:23:08.19ID:aPxXuF1p
>>35
うちのは小学校からはスポーツ系の結構ハードな習い事始めたから途中からペースダウンしてると思う
0037名無しの心子知らず2018/04/20(金) 12:39:26.72ID:fKsxmrOR
>>36
んで今どこの高校行ってんの?
0039名無しの心子知らず2018/04/20(金) 13:28:16.10ID:j2ARqgQM
うちの子は年長の夏に算数を始めて、卒園時はぎりぎりトロフィー貰えるぐらいだったけど、小6で研究教材まで終わらせてたよ。国語はもっと早いペースで最終まで終わらせてた。

1日5枚で土日はやらない(平日できなかった場合の予備日)が基本で、M教材あたりからは1日3枚のペースだったかな。
0040名無しの心子知らず2018/04/20(金) 14:29:36.40ID:ai6vIkrk
色々レス頂きありがとうございます
親が辞めさせるっていうのも言われてみれば変なので、本人が嫌がるまでは続けさせようと思いました
今は公文、幼児教室、通信教育、ピアノ、水泳とやっているのですが、親の希望でもう一つどうしてもやらせたい習い事があるので本人に任せようと思います
0041名無しの心子知らず2018/04/20(金) 15:15:26.44ID:5IbMJSQS
県立ねえ
0042名無しの心子知らず2018/04/20(金) 15:50:56.65ID:MY89guBm
超高進度なお二人は、低学年の時に子供に公文以外の算数教材は何か与えてましたか?
0043名無しの心子知らず2018/04/20(金) 16:58:29.88ID:U9JhuoRD
>>42
38です
小学校時代は算数については他に何もしてない
高校数学の参考書を何冊か買ったくらい、チャート系の奴
あとは高校受験前の1年だけはそれ用の塾には通ったよ
理社対策もあるからね
0047名無しの心子知らず2018/04/20(金) 18:47:56.42ID:j2ARqgQM
>>42
公文以外は何もやってません。習い事はスイミングとサッカーを週1日ずつ。
専業主婦の母親が毎日熱心に教えてました。

今中1で、まだ何も成果は見えてません。
毎日部活とゲームと女の子とのラインに夢中なので、とっても心配。38さんみたいに公立トップ高に行ってほしい。
0048名無しの心子知らず2018/04/20(金) 19:17:59.11ID:hj6dGlRy
どうも嘘くさい
0049名無しの心子知らず2018/04/20(金) 23:52:28.33ID:JANrot8Z
>>48
進度だけならもっと上だっているけどね
信じられない人は信じなくて良いと思うよ
0050名無しの心子知らず2018/04/21(土) 00:22:33.19ID:dRyb8DYr
>>39
屁ぶっ!
0051名無しの心子知らず2018/04/21(土) 08:44:36.66ID:igwHcUI/
>>39
トロフィーもらえる年長って、年長3月にC200?
夏から始めて一日5枚、土日やらず半年でC200?
1週間25枚、ひと月100枚として6ヶ月で600枚
全く繰り返しなくストレートでも無理があるんですが
家でもともと教えててBスタートとかですか?
0052名無しの心子知らず2018/04/21(土) 09:25:13.50ID:EI9wGTOG
>>43 >>47
>>42です。
お二方とも特に何もされてなかったんですね。

小1でGをやっていて、花まる学習会のちゃれぺーやサピのきらめきが好きだから、他にもいい教材があったら知りたかったですが、残念です。
ありがとうございました。
0053名無しの心子知らず2018/04/21(土) 10:52:53.83ID:AE4wB3Ql
>>51
1日5枚なわけないだろw
0054名無しの心子知らず2018/04/21(土) 12:09:35.34ID:9fkgD1Ax
最近娘が算数追加して、算数の学力診断テスト受けたけど、算数の幼児用のテストは2種類あった。
上位のテストはラストに二桁の足し算ある内容だったよ。
余程の優秀児でもなければ、Bスタートなんてない気がするけど。
学力診断テストを学年超えて実施しない限り。
0055名無しの心子知らず2018/04/21(土) 12:22:06.42ID:dRyb8DYr
>>53
本人が5枚言うとるやん
0056名無しの心子知らず2018/04/21(土) 12:23:34.28ID:xDvaaB5a
診断テストの結果に上級(上の学年配当)のテストやりましょうってのがあるから、学年越えて診断テストするのはあり得るよ、頻度は不明だけど
0057名無しの心子知らず2018/04/21(土) 12:57:39.37ID:+NhmPNn4
トロフィーのためだけに一時期は増やしてたよ。
でも普段は5枚のペースでやってた。
繰り返しはほとんどなかった。
どこから開始したのかは覚えてないけど、2Aだったかな。
0058名無しの心子知らず2018/04/21(土) 13:38:58.55ID:uyryB3yf
トロフィーって何ですか?
オブジェとは違うんですかね?
0059名無しの心子知らず2018/04/21(土) 17:06:10.23ID:FheKgS6G
まー特性ありでしょー
だから付き合いに心配なんじゃない
0060名無しの心子知らず2018/04/21(土) 18:37:17.30ID:feqJ3pGU
うちも数学は幼児優秀だったけど、年中でスタートしてD教材あたりまでは普通に1日15〜20枚くらいやってたな
>>32>>38は本物っぽいけど
>>39はガセだろうね
1日5枚じゃお話にならないよ
0061名無しの心子知らず2018/04/21(土) 18:49:01.55ID:dRyb8DYr
>>60
可哀想
0062名無しの心子知らず2018/04/21(土) 18:53:37.29ID:feqJ3pGU
>>61
Dあたりまでは1枚1〜2分程度だったから楽々だったよ
子供もノリノリでやってたから可哀想もなんもなかったよ
割と苦労してたのはL教材から先のあたり
0063名無しの心子知らず2018/04/21(土) 22:50:53.49ID:tRo2FP7i
>>62
ノリノリw
0065名無しの心子知らず2018/04/21(土) 23:21:49.69ID:+NhmPNn4
公文は計算問題中心なので、最初のうちは1日10枚でも20枚でもできるけど、5枚ペースに抑えてやってたのよ。
枚数を増やすと、字が雑になりがちなのも嫌なので。
そのおかげか、うちはL教材あたりでは苦労してなかったよ。

オブジェのあれはクリスタルのトロフィーとも呼ぶのと違うの?違ってたらすみません。
0066名無しの心子知らず2018/04/21(土) 23:48:35.35ID:uyryB3yf
>>65
ああ、オブジェのことですか了解です
あれ5色揃って綺麗なのに、なぜにKEMは緑オレンジ青の組み合わせなのかしら…
リビングの棚に飾ってるんだけど色合わせが微妙という
0068名無しの心子知らず2018/04/22(日) 11:14:11.32ID:h2kQEHJ7
小1息子。でこれまで5枚ペースだったけど、入学したら時間がなくて(学童入ってて帰りは19時すぎ)宿題が難しい。
本人もクタクタだから枚数減らそう、1日2枚くらいでもいいよ、と言ってもイヤらしい。でもクタクタで解きながら寝てしまうこともある。
私も睡眠を優先させたい。朝シフトもやってみたけど、うまくいかず…どうすりゃいいんだろ…
0069名無しの心子知らず2018/04/22(日) 15:41:29.50ID:otcwIgan
イヤと言っても2枚に減らしてあげるべきでは
0070名無しの心子知らず2018/04/22(日) 15:58:29.88ID:PkwlZJOl
>>68
入学直後の時期は環境から何から色々と変わるから疲れが出るんだと思うけど
慣れたら幼稚園の頃と大差無いと思うよ
5枚ペースくらいなら他の習い事を始めるとかでも無いなら枚数は変わらずで行けると思うけどね
既に高校教材まで進んでるとかなら別だろうけど
0071名無しの心子知らず2018/04/22(日) 16:41:41.45ID:y7sdNXtd
>>70
本人がクタクタで9時には寝ないと持たないんだよ
帰宅が7時でご飯食べて風呂入ってたら算数200問やってる余裕なんてないに決まってるでしょ
0073名無しの心子知らず2018/04/22(日) 17:23:06.98ID:XqMG9PSM
68です。レスありがとう。
進度はいまDです。私は進度にこだわってないのですが…
疲れて宿題やりたくないのに、やれない自分が悔しいみたいで困ってました。
いったん枚数減らすよう言い聞かせて、様子見ながら5枚に戻れるようにします。
0074名無しの心子知らず2018/04/22(日) 17:24:37.88ID:1zNQQhB+
帰宅後は疲れて無理なら朝シフトにするしかないと思うんだけどね
のんで朝シフトがダメなんだろ
これからの時期は朝の方が明るくて爽やかで勉強も集中できるよ
0076名無しの心子知らず2018/04/22(日) 19:20:35.66ID:h2kQEHJ7
朝は壊滅的に弱くて…なんとか起こしてもボーっとするだけなんです。
でも、少しずつ、例えば1問づつとかでも朝シフトにしようと思っています。

あと、学童は残念ながら学校の宿題の時間もなく。真面目な女子は自主的にやっているようですが、お調子者男子なので遊ぶだけのようです。
それはそれで、体力つけるためにはいいと思ってはいますが…

でもでもですいません。少しずつでも続けることが大切と言い聞かせて、朝と夜に1枚づつとかでやってみます。ありがとうございます。
0078名無しの心子知らず2018/04/22(日) 22:57:14.80ID:07eb2n2h
うちも同じだったけど、この時期の1年生は学校と学童とでくたくただよ
普段は体力有り余ってるような子もパッタリ寝てた
くもんは少し休んでもいいと思うんだけどな
5月半ば過ぎれば大分新生活に慣れてくるよ
0079名無しの心子知らず2018/04/23(月) 07:14:02.44ID:IMX4m08F
>>68
8時に布団入って9時には寝る。
で、6時半に起きて公文。
ウチはこれ。
0080名無しの心子知らず2018/04/23(月) 09:42:11.66ID:MdIuyHGy
うちも新一年生。
幼稚園の頃から朝時間練習してきたけど
進度も進んで難しくなり、直しも自宅派なので朝では終わらなくなってきた。

学童は行ってないものの、平日は習い事で夕方以降しか時間がなく
最近は新生活におつかれ気味。
そこで枚数減らしたいんだけど、算数はまだしも国語英語は減らし方難しくない?
減らしてる方、どんな感じでやってますか?
0081名無しの心子知らず2018/04/23(月) 12:36:46.77ID:r0hw9WvR
10枚貰ってたのを5枚にして貰ってる
以前は毎日三教科してたけど今は無理なので一日ニ教科ずつとか
英語は5枚を分けるのは難しいので
0082名無しの心子知らず2018/04/23(月) 13:14:18.85ID:kx4BH8Va
>>76
その姿勢は素晴らしいと思う。
しんどいけど子供と決めたことを続けることで、自制心が育つはず。進度とかよりもそういうのが大切なのかなと思う。
0083名無しの心子知らず2018/04/23(月) 13:21:36.95ID:kx4BH8Va
>>80
うちは土日を予備日にして、平日分だけ貰うという減らし方をやってた。
ある程度進むと国語でも1日3枚に減らして、話は途中できれるかもだが、気にせずにやってた。
0084名無しの心子知らず2018/04/23(月) 13:48:34.20ID:MdIuyHGy
>>80です
既に1教科5枚なので、英語は5枚以下が難しいので
教科自体をを分散させるのはいいかもしれませんね!

その場合教室では、どうされてましたか?
教室では3教科頑張ってました?
0085名無しの心子知らず2018/04/23(月) 13:49:33.68ID:t1flrIRk
>>80
うちは3科目だけどある程度進んで時間がかかるようになってからは
数学は毎日(特に5枚にこだわらず)
英語と国語は5枚単位を基本1日とびに交互って感じで回してる
休日とか時間がある時は3科やる
こなせる枚数が多少ばらつくから少し多めにプリントをもらっといて出来るだけやる感じ
0086名無しの心子知らず2018/04/23(月) 14:09:34.99ID:SA3Jqo7q
現在年中、国語算数始めて一年。
そのうち能力程度の進度に落ち着くだろうと、
少し余裕がでてきてからも宿題は増やさずに
国語と算数を各一日5枚で続けた。

一年前のスタートが国語8A算数6Aで
現在は国語6A算数3A。
国語と算数の差が拡大傾向なのが気になって
国語だけ増やそうか悩む。
0089名無しの心子知らず2018/04/23(月) 15:09:35.34ID:HhtNi1kY
>>80
うちの子の教材(C1)見ての意見だから参考にならないかもだけど、国語は5枚を1日分とした場合、前2枚と後3枚で2日にしたらどうだろう?
国語ってほぼ毎回新しい漢字出てくるから大変だし。
うちの子は文章問題得意だから、推薦図書の場合は5枚ササっとできるけど、後半180〜からの漢字の復習の時死にそうになってるなぁ。
0090名無しの心子知らず2018/04/23(月) 16:34:22.23ID:ZEO3EU6/
>>86
同じく年中算数のみ3A
1教科分で国語と算数ランダムで学習する形でスタートしたけど、明らかに数字の方が集中したら取り組んでいたので途中から算数に絞ったよ
国語は興味を持ち始めたら追加する予定だけど、本人は英語をやりたがる…どんだけ国語に興味無いんだ
0093名無しの心子知らず2018/04/24(火) 08:53:41.75ID:YkAhzumQ
>>88
その考え方が小さな差の積み重ねになっているんだろうね
0096名無しの心子知らず2018/04/24(火) 11:17:21.57ID:g0l9ngOn
朝御飯前に公文するなら、6時半はありえる
フィギュアの姉妹だかはもっと早かったような
朝弱い人は無理だろうけど、一般的に朝勉は良いんじゃないの
0097名無しの心子知らず2018/04/24(火) 11:31:20.64ID:V1BZrHQY
6時半に起きて公文させるとか絶対無理だわ
ただでさえ朝は戦争なのに
0098名無しの心子知らず2018/04/24(火) 11:36:30.62ID:YkAhzumQ
>>96
フィギュア姉妹くらいしっかりやってくれたら
親も出資し甲斐がありそう

ウチはがんばってくれてもあんなに出資できないけどね
来世は金持ち選んで生まれて来いよ
0100名無しの心子知らず2018/04/24(火) 13:41:19.91ID:D6JXNOK1
新小1です。朝七時に起こしてなんとか7時半までに着替えて朝ごはん終わらせて、算数(Cの後半)3枚やって学校へ。
帰宅しても公園遊びや習い事に忙しく、5時過ぎにお風呂入って夜ご飯でてくるまでの間に国語(C2後半)を3枚か2枚。
英語はまだ2Aだから5分くらいどっかのタイミングで聴いて発音して終了。
これで精一杯なんだけど…学校の宿題がでだしたらもっと朝早起きして朝晩時間を増やすしかないかなと思ってる。
みんな5枚とか10枚とかすごいや。
0101名無しの心子知らず2018/04/24(火) 13:59:21.65ID:u2GbGZhm
>>68
学童で公文やらせればいいと思う

>>100
公文ある日の週2日は宿題なし
公園遊び 行く前に公文宿題
これで残り1から2日
あとは習い事によると思う
ピアノとかだと相性悪いかも
0102名無しの心子知らず2018/04/24(火) 15:42:19.76ID:9fWIsIJ8
>>90
幼少で通う前に1教科分で月単位で算数やら国語やら英語やりたいと相談したら、もったいないので最低半年は同じ教科でと言われて諦めた

最近子供関係で特別区になってる学童に行ったとき皆学校の宿題と公文の宿題していて感心したよ、宿題済ませてから遊んでる
迎えに来た保護者も「公文した?」と子に聞いて→そのまま公文教室へ行ってたよ
0103名無しの心子知らず2018/04/24(火) 15:46:54.19ID:1vUaqno+
>>90
何そのシステム
0104名無しの心子知らず2018/04/24(火) 18:22:29.66ID:EGx4+Qrj
比較は無意味だとわかっていても、みんなの進度すごいな。
うちも新一年生だけど、まだ算数もA、国語もA。
年長秋からはじめたんだけど、みんながCなんてきくと、下の子はもっと早くはじめようかなと思ってる。
0105名無しの心子知らず2018/04/24(火) 18:39:35.77ID:f8L+CTvg
>>104
うちは年長春に友達の影響でやりたいと言って始めたけど、先取りも良し悪しあると思うよ。
0106名無しの心子知らず2018/04/24(火) 19:10:28.33ID:YkAhzumQ
>>105
先取りの弊害として実際にどんなことがありましたか?
0107名無しの心子知らず2018/04/24(火) 19:12:00.94ID:D6JXNOK1
>>104
年少秋から始めたから、そんなに進んでもないです
あ、100です

Aの時期は本当に長くて長くて先が見えなくて親子共々嫌になりながらなんとか切り抜けました

年長さんとかからはじめたならそんなに長いことAにかからないと思うので、それはそれでいいかなと思います
教室によりますが、Aに一年くらい費やしたかも…

でも下の子も今年少になり、夏から始めようかなと思ってます
0108名無しの心子知らず2018/04/24(火) 19:28:30.14ID:sjn9USLA
>>106
個人的には
先取りし過ぎても学校の授業の理解度は同じ
先取りし過ぎるとその教科にいい感情を持たなくなる
あたり。

小1でCでもGでも学校の授業は余裕、公文だと逆にGとかだとこの後キツいと思う。Cならゆっくり進めばいいが。
0109名無しの心子知らず2018/04/24(火) 19:28:35.78ID:cKxACxG4
時間はどうしても万人に平等に与えられたものだから
ないなら作るしかないんだよね。
朝6時半起床ってそんなにきついかな?
うちは年少から朝6時半起床だよ。
習慣になると身体が勝手に目が覚める。
その分夜は弱いし休日でも勝手に目が覚めるw
0110名無しの心子知らず2018/04/24(火) 19:46:29.83ID:VfmKIGyg
最近ふと思うんだけど、凡人に中途半端な先取り進度って意味ないのかなと思う、うちの凡な子のことね
中学課程まで数学先取りできる優秀な子は学問として楽しめるまで行って、
国語先取りできる子は思考力語彙力が身につく
だけど、中途半端に小学低中学年で分数とかしてる程度の先取りの場合、
学校の成績にも関係ない、中受にも追いつかない、やってもやっても今現在の学校の授業とは関係なく、
進めるたびに昔の内容を忘れ、中受の足しになる進度でもない、宙ぶらりんな状況になりそう
それでも、家庭学習におけるくもんが、1教科10分で終わるので負担にならない児童なら続ける意味もあるけど、
うちみたいに1教科1時間かかるノロノロダラダラ、しかも間違いまくりで適性がない子で数年先取りって、
本当に意味がないような気がしてくる
そもそもなんで1教科10枚に1時間もかかるのか理解できない
真剣に学習障害か何かなのかな
特に国語が致命的で設問も読めず、空欄マスの文字数に合う文章を書く問題すら、平気でマスを無視して間違い回答する小3春までに小学校課程終わらせて中受、なんて理想描いてたけど本気で無理と思えてきた
適性ないのに毎日机に何時間も縛り付け、なんの足しにもなってない気がしてきた
四年くらいまで自由に遊ばせてスポーツさせて体力つけたほうが、
あとあと持ち直すのかな
開始前は10枚10分余裕でしょ、と思って、時間かかりすぎてても、続けてれば早くなるでしょと思ってたけど、
続けても進度が進むから、決していつまでも慣れた問題にならなくて、ずっとずっと1教科1時間コースのまま
高学歴家庭なぶん、我が子も当然ついてこれると思ってたけど全然ついてこれない
1教科1時間ておかしいですよね
0111名無しの心子知らず2018/04/24(火) 20:19:35.73ID:cKxACxG4
高学歴家庭なら尚更わかると思うんだけど、とっても効率悪いよね。
集中していないときに勉強したって無駄。
短時間にいかに集中させられるか、がポイントになってきそう。
無駄に考える時間を費やしてるからこそ問題に振り回されている場合
もありそうだね。
何枚を何分で、じゃなくって、何分で何枚という考えにしてみたらどうだろう?
10枚に1時間かかってるなら枚数が多いと思う。やる気をなくしてるとも思える。
まずは30分で5枚やる!を目標にしてみて、短時間に一気に集中させる
トレーニングをしてみるのもいいかも。教室でストップウォッチを使うこの方法、
先生から提案されたことはないですか?
達成感を何度も繰り返す経験をさせてあげるのもひとつかと。
また公文だけで受験は乗り切れるものではないと自分も公文を
やってたので実感しています。でも集中力と自主性はついたと自負してる。
公文の先取りは自分の学年以上のこともできるという点ではいいけれど
私は自己満足だと思う。公文は集中力と自主性を養うトレーニング、と
割り切ったほうがお子さんには合ってそうな気もする。
0112名無しの心子知らず2018/04/24(火) 20:27:45.09ID:GIxAZ4Iv
>>106
うちは学校の授業が面白くないと言ってます。。。

授業を邪魔したり、知ったかぶり自慢はやめろとはキツく言ってあるから大丈夫だと思うけど。
先生の話の中には知らないこともあるはずだから、それ探してみよう、って言っても、やっぱり新鮮味にかけるようです。
学校より公文のほうが面白いって言ってる。

このまま授業を聞かない癖がつくのはマズイなと。

でも知人のうちより高進度の子は、授業は授業で楽しいらしく、子供の性格が大きいのかな。
うちの子がダメなだけだけどね。
0113名無しの心子知らず2018/04/24(火) 20:53:34.15ID:Au0I+DIs
一年くらいの先取りだと知ったかぶりとかする子もいるけど三年以上先取りしてるとそういったこともなくなる、人格的に成長するとか教室だよりに書いてあった
本当かしら?
0115名無しの心子知らず2018/04/24(火) 21:36:15.24ID:xOPiYm0M
>>112
学年相当のハイレベ、トップクラス、キッズBEE、算数オリンピック
をやらせて、上には上がいることを思い知らせる。
0116名無しの心子知らず2018/04/24(火) 21:48:53.90ID:i5Zhlzw/
>>110
率直に言って子供の能力の問題だと思う
勉強は頑張っても駄目な子は駄目だからさ
そういう系統の子なら、低学年から中受塾に入れて中受でそこそこの大学附属の学校に押し込むのが良いと思う
高校受験や大学受験では勝負出来ないからさ
公文で先取りして高校受験や大学受験で勝負ってタイプでは無いよ
0117名無しの心子知らず2018/04/24(火) 21:51:08.72ID:h3O4p65Y
>>113
それ東大理三に3人入れたお母さんも同じこと言ってた
三年先取りがちょうどいいとも
学校の先生みたいに前て教えられないなら知ったかぶりするなと教えていたとか
0118名無しの心子知らず2018/04/24(火) 22:00:02.60ID:3nz4uFZf
>>110
分数ならEだろうけど、標準完成時間が4〜6分とかなら10枚で1時間かかって全然おかしくないと思うけどそういう話ではないの?
10枚10分でできるなんてAぐらいまでの話ではないんすか
0119名無しの心子知らず2018/04/24(火) 22:00:59.77ID:QoQH4T5U
>>110
1時間も粘って頑張る、根性ある素晴らしい子じゃないの

進度はオマケ。その子に応じた頑張る力をつけることが一番の宝だと思うよ
0120名無しの心子知らず2018/04/24(火) 22:02:36.35ID:3nz4uFZf
いやまあうちはまだ年長2Aとかなのであくまで公文の資料を見ての話だけど
でもなんかあまり現実的でない要求をし過ぎな気が
0121名無しの心子知らず2018/04/25(水) 06:14:44.46ID:V+wZRgbR
>>110
標準完成時間について把握するべし
ある程度進んできたら1教科10枚あたり1時間なんて普通
でもそんなに公文させるのが苦痛ならやめたらいいと思いますよ
0122名無しの心子知らず2018/04/25(水) 06:44:42.04ID:VS93klPo
104です。100さんありがとう。
Aになり、3ヶ月経ちました。学校の勉強会には困ってないから、やって良かったとは思うけど、せめて春から行けばよかったなー
秋といっても、キャンペーン待ったり、運動会の練習で疲れてたから11月だし。
うちも下が年少です。
まだひらがな一つも読めないし、数字も5までくらいしかわかってない。
左利きたから早く文字の練習させてやりたいのだけど。
先生に迷惑かけそうでちょっとまだ無理そう。
0123名無しの心子知らず2018/04/25(水) 09:38:45.86ID:IgIXrJhG
>>122
うちの子も左利き。
年少当時はまだ利き手が固定されてなくて、鉛筆も箸も左右両方を使ってた。
批判意見もあると思うけど、うちは左利きの旦那が鉛筆だけは右にしようって決めてたのと、本人が公文通いたいっていう希望もあって年少から通った。
利き手が固定されてからだと矯正するのは可哀想だから、先生も通うなら今が良いだろうって。
娘の教室先生も左利きでだったから、鉛筆だけ右にしたいっていううちの方針にも理解してくれた。
年中の今では鉛筆以外は左だけど、鉛筆は右で完全に固定されてる。
公文やる時は、左に消しゴム、右にえんぴつというハイブリッドスタイルでやってる。
持ち替えなくていいから楽みたいw
鉛筆は右である事に、特に疑問も抱かず、スムーズに行けたのは年少から通ったからだと思う。無料でいただけるズンズン教材はすごくありがたかった。
0124名無しの心子知らず2018/04/25(水) 09:49:04.43ID:gaMpU34N
>>107
本当にAの辺りは拷問だよあれ
下の子には絶対やらせたくない
0125名無しの心子知らず2018/04/25(水) 09:53:37.89ID:KdgRDWgz
>>110
あなたが頭おかしいよ
0126名無しの心子知らず2018/04/25(水) 09:58:53.32ID:VS93klPo
>>123
左利きのお話、大変参考になりました。ありがとうございます。
親祖父母含め、左利きの者がおりませんので、どうしてやったら良いものか悩んでました。
ちょっと公文の先生に、相談してみます。ありがとうございました。
0127名無しの心子知らず2018/04/25(水) 10:33:44.05ID:KdgRDWgz
>>110
DかEを1枚1分って東大生でもなかなかきびしい
0128名無しの心子知らず2018/04/25(水) 10:48:18.26ID:IgIXrJhG
>>126
家族に左利きの人いないと、左利きの大変さはわからないよね。
うちは旦那が左利きは大変だよって言っていて、鉛筆だけでも右にしたいって言う希望が強かったから、固定される前に公文に通って鉛筆は右だよーって誘導した感じ。
私も右利きで身内に左利きいなかったから、別に気にしなくたって、今の時代個性じゃん、くらいに思ってたけど、旦那に言わせると違うそう。
書道のハネとかハライとか苦手だったし、横書きの場合手で隠れるから、確認のためにいちいち手を退けなきゃいけなくて、テストの時やノートを取るとき時間かかったって。
仕事でメモやノートをかなりの量とる仕事に就いてるから、自分の子供には鉛筆だけは右にさせようって気持ち強かったみたい。
あくまでも旦那の意見なので参考までに。
0129名無しの心子知らず2018/04/25(水) 11:14:43.88ID:XOQzk9TX
小さい時に矯正すれば右で書けるようになるって事?
0130名無しの心子知らず2018/04/25(水) 11:27:13.24ID:xdvYrsKL
>>129
その子次第だと思うけど、矯正すれば書けるようになる子もいると思うよ。

旦那の家系は左利きが多くて、甥っ子は年長くらいの時に矯正して今は右利き。
でも、利き手が固定されたあとだったからか、かなり大変だったって。
その様子を見てた旦那は、年少で利き手が固定される前から鉛筆は右で待とうって教えてた。
そしたら、娘が公文に通いたいって言ったから、これ幸いと通ったんだけど、無料で貰えるズンズン教材で、運筆だけじゃなく鉛筆を右で持つ練習ができて、右で持つのが定着した感じ。
見てた感じ、特にストレスなく右で鉛筆持つのが定着できてよかったと思ってる。
0132名無しの心子知らず2018/04/25(水) 11:33:13.50ID:IgIXrJhG
うちみたいに、かなり左利きの可能性が高くて、鉛筆だけでも右にさせたい家庭から見たら、公文の無料のズンズン教材は本当にありがたかった。
市販のドリルでもあるけど、あれが無料って本当に太っ腹だねって旦那と話してたやつ。
娘が楽しんで出来たのは、先生がすごく気分を盛り上げてくれたから。
毎日かなりの枚数のズンズンやってたよ。
0134名無しの心子知らず2018/04/25(水) 11:52:34.36ID:VS93klPo
104です。鉛筆たけでも右にした方がよいですね。
今、ハサミに凝っていて既に左固定されている感じです。
いくらいっても無理です。
お話伺えて良かったです。ありがとうございますm(__)m
0135名無しの心子知らず2018/04/25(水) 12:01:49.96ID:6GBzgO1l
うちも左らしかったけど2歳から公文通って毎日宿題してたらいつの間にか右手になってた
継続は力なり
0136名無しの心子知らず2018/04/25(水) 12:04:57.38ID:XOQzk9TX
月謝払ってるんだからズンズンが無料ってわけではないと思うの
0137名無しの心子知らず2018/04/25(水) 12:09:55.85ID:KdgRDWgz
>>136
だよね
ちょっと意味わからんかった
0138名無しの心子知らず2018/04/25(水) 12:20:14.80ID:lDKTh+nC
まあ国語か算数の教科と並行してズンズンをやるなら、ズンズンが無料という感覚も分からなくもない
0139名無しの心子知らず2018/04/25(水) 13:30:36.17ID:IgIXrJhG
国語と算数と習ってたから、無料で貰えるって意識だった。
月謝はあくまでも英国数の本科的なものに対してで、ズンズンはあくまでもサポートって認識だったから。
もしかしてズンズンだけとかでも通えるものなの?
0140名無しの心子知らず2018/04/25(水) 14:36:53.23ID:V+wZRgbR
利き手の変更については無理にやるとストレスで吃音などが生じることもあるので、様子をみながら慎重にやってほしい
特に左右の差が固まってるのに無理矢理使えない方を練習させられるのは虐待に等しい
0141名無しの心子知らず2018/04/25(水) 14:57:34.30ID:KtbU2jF6
子供のストレスなく直すなら、利き手が出来上がる前の年少くらいまでだろうなぁ。
年中になるとほとんどの子は利き手出来上がってるもんね。
0142名無しの心子知らず2018/04/25(水) 17:08:49.24ID:I+ZWsvBq
公文検討しているのですが、入る上でいい教室の見分け方教えて下さい
とりあえず
定期的に面談しているか
教室はある程度人数がいて、真面目にやっている雰囲気があるか
あたりを見て決めようかとおもうのですがあと参考になるのはありますでしょうか…?
0143名無しの心子知らず2018/04/25(水) 17:23:41.65ID:vFGQ69nA
子供が小さいうちは、先生が子供についてドリル進めるから、無料体験に参加して、子供と先生の相性確認した方がいい。

先生の方針によって教材の進め方変わるから、聞いた方がいいかもね。
先生によって、繰り返しの回数何回以上とか、殆ど繰り返し無しでドンドン進度あげてくとか、千差万別だよ。

あとは空いてる時間の確認かな。
これも教室によって違うけど、静かで落ち着いた環境でさせたいなら。
このスレ見ると、時間固定する教室もあるみたいだから、なんともいえないけど。
0144名無しの心子知らず2018/04/25(水) 17:27:38.59ID:5/1x13JE
うちの年中は箸も鉛筆も右手に直させてるけど、
気づいたら左手ってことはあるよ。

なんとなく文字は右で書けるようになってきた。
0145名無しの心子知らず2018/04/25(水) 21:11:53.64ID:kaO79XRj
>>139
babyくもんならずんずんのメチャクチャ書きだろうね
このスレ辿れば分かるけど大体が教材で特に書き込無しはずんずん併用されるのよ
0146名無しの心子知らず2018/04/25(水) 22:01:39.18ID:rRrXMs1W
>>122
100です

下の子、年少さんなんですね
私は上の子は年少の秋の入会の時点でひらがなとカタカナは完璧に読めていて数字もかなりの数を理解していたのでまだよかったです
まったく読めない段階で同い年の子が入会しましたが、それからかなり長い間読むことをやっていました
あれにお金払うなら、家で読めるようにしてから入会でも良いのではないかなと思いました

うちの下の子はカタカナはまだ読めませんがひらがなは読めて数字もわかっているため、あとはきちんとイヤイヤせず座っていられるかとか、一人で完璧にトイレができるかとかを見て入会してみようかなと思います
0147名無しの心子知らず2018/04/25(水) 22:58:47.02ID:V+wZRgbR
ズンズン教材は英数国の生徒の運筆補助に使うもので、Baby Kumonの教材に含まれてないよ
0148名無しの心子知らず2018/04/26(木) 16:23:01.62ID:teN3v+9b
86です
>>87
やってみる、ありがとう
>>90
似てる子いるんだなーと思ってほっとした
0149名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:00:22.59ID:iIkBjaj5
数学Gやってるんだけど代入式を暗算でしようとする
頭の体操じゃないんだからちゃんと途中式書いて欲しいんだけど
まだるっこしいのかな
0150名無しの心子知らず2018/04/28(土) 11:59:46.70ID:zwRJ3OTD
>>149
暗算で出来るところは暗算しても良いのでは?まどろっこしさも無いし
0151名無しの心子知らず2018/04/28(土) 13:40:59.76ID:pObLhosL
>>143
すごく参考になった
ありがとう!
ゴールデンウイーク明けから探してみる!
0152名無しの心子知らず2018/04/28(土) 15:07:22.81ID:kxY/Qi72
>>151
最初から複数教科やらせるか、一教科に絞るかは、子供の様子見ながら先生と相談して、よく考えた方がいいよ。
無料体験学習あるあるだけど、タダだからって、三教科申し込んで、結局子供のキャパ超えて、結局一教科もやらないって人はよく見る。
出来る子もいるから、なんとも言えないんだけどね。
まあ、私が子供の立場だったら、ある日突然毎日何十枚のドリルやらなきゃいけなくなったらそりゃびっくりするよ。
0154名無しの心子知らず2018/04/28(土) 15:23:24.72ID:2Ytstb/U
>>153
サービスなら尚更、Babyくもんには含まれないことを言い添えておくべきだと思った
先生も本来しなくてもいいサービスを普通に求められたら困惑するだろうし
0155名無しの心子知らず2018/04/28(土) 15:59:03.52ID:OEXCH1sB
年長の話だけど、
公文てひっ算の繰り上がり、繰り下がりの時に1て書かないんだね
先生に聞いたらその方が記憶力だか集中力が上がるとか
すごい謎
ケアレスミス減らすためや見直ししやすくするために書かせたらいいのにと思った
0157名無しの心子知らず2018/04/28(土) 16:12:19.51ID:kxY/Qi72
最近は小学校でもかかせない方針の学校あるから、学区の小学校の方針に合わせてるんじゃないの?
0159名無しの心子知らず2018/04/28(土) 17:12:16.61ID:2Ytstb/U
筆算のときのメモ書きは、その手順が加わることでミスが起きる場面が増えるから公文では教えないって先生から聞いた
筆算の方式って国によっても異なるし、メモ書きなくても沢山練習すればミスしなくなるよ
0160名無しの心子知らず2018/04/28(土) 17:13:23.27ID:uDwKJA0Y
>>155
くもんは書かせない方針だよ。
暗算力を高めるため。
小学校によっては書かせるかもしれないけど、って説明された。

ちなみに掛け算の繰り上がりも書かないし、割り算も下に書かない。
だいたい書いてたら時間かかるし、繰り返し学習してればミスなく早く計算できるようになるから。
うちも年中でやってたから小さい子でもやり方は変えないんじゃないかな。
0161名無しの心子知らず2018/04/28(土) 18:10:22.59ID:1gTI636k
今2教科やっててトータルで一時間かかっててたぶん遅い方だと思うけど
本人はあと1教科増やしたいらしい
三教科やるのって親もすごいよね
費用的に・・・
0162名無しの心子知らず2018/04/28(土) 20:00:20.78ID:zwRJ3OTD
>>161
子育て家庭の平均収入700万だから、子供の数とか家庭によるのでは…
皆さん3教科+他の習い事2〜3個やってる教室に通ってる
0163名無しの心子知らず2018/04/28(土) 21:06:09.20ID:v2131WZK
筆算の繰り上がりを書かないのは
3桁/2桁の商を立てる時に、2桁*1桁の暗算ができるようにする為じゃなかったっけ?
0164名無しの心子知らず2018/04/28(土) 22:07:46.66ID:fGAi2zfY
>>155
子供の頃公文やってた身からすると、暗算でできるのに繰り上がりの数字書くなんて手間かかりすぎて無駄という感覚
0165名無しの心子知らず2018/04/29(日) 00:26:42.89ID:wJjDiJ/h
最近の小学校は繰り上がりの数字書かない学校の方が増えてらしいって話だしね。
0166名無しの心子知らず2018/04/29(日) 00:40:34.88ID:Tjdnc8bJ
省ける無駄は省いて効率的にした方が何事も良いだろ
0167名無しの心子知らず2018/04/29(日) 00:45:11.88ID:5sf7z8cS
>>162
平均700万ってデータベースどこのなの
0168名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:15:57.80ID:CG7K5IN/
今中1で数学Kの最後の方やってるけど、もう何が何やらさっぱりわからない…
年中から始めてゆっくりだったけどこんな難しいのも解けるようになって…としみじみ
しかしいつまで続けるのだろうか
0169名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:24:14.63ID:5sf7z8cS
>>168
お母さんも一緒に勉強しましょ
0170名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:28:50.94ID:cG865QVi
>>168
同じ教科を10年続けると教育研究会から賞状が貰えるのでそれを一区切りにするのもありかも
最終教材も見えてくる進度だと思うので受験事情とかが許せばそこを目指すのもいいと思う
0171名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:37:07.48ID:TT6Dvh1Y
>>170
教育研究会って何?
0172名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:47:52.45ID:Tjdnc8bJ
>>167
厚労省の国民基礎調査H28に書いてあったよ
児童のいる家庭だから、小学生の家庭の平均だよ
中学生家庭も含めたら平均年収もっと上がってると思うわ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/dl/03.pdf
各家庭の状況は違えど、まあ平均で見たらこんなもん
中央値は下がりそうだけど、この平均値より下の家庭は習い事は複数は厳しそう
公文通わせてる家庭はもっと収入多そうだよね
1教科6千円超×3とかだもん
3人兄弟が全員3教科とか、お迎えが最新のレクサスとか、真新しいミキハウスやファミリアのお洋服とか、先生に海外のお土産とか普通なんだもん
うちは年収870万で教室に来てるお友達の中ではかなり清貧な感じ…
0173名無しの心子知らず2018/04/29(日) 01:57:56.72ID:AMT2rMCz
一部の大金持ちが相当平均あげてるんだね
0175名無しの心子知らず2018/04/29(日) 10:42:13.72ID:UxnQ4YX0
確かに公文のお友達は皆んな裕福だね。
兄弟が私立中とか、毎年沖縄旅行とか。
送迎車は高級車多いし。

うちは朝から宿題サボってるしだめだこりゃ。
毎日辞めろって言うけど、なかなか辞めるって言わないし。
近所でも最底辺だから無駄な事は早めに辞めさせたいんだけどな。
0176名無しの心子知らず2018/04/29(日) 12:04:32.81ID:Yf057TbU
公文なんて貧乏人の習い事のイメージだったが・・・・
金持ちはピアノとかバイオリンとか
0177名無しの心子知らず2018/04/29(日) 12:11:34.62ID:tX0vQBRE
裕福かどうかはともかく、しっかりしたお家は多い気がする
0178名無しの心子知らず2018/04/29(日) 12:15:16.69ID:m3966whE
くもんだけじゃなくて、ピアノやバイオリンとバレエや水泳とかもやってるでしょ。
三教科やると幼児や低学年なら塾より高額になるしね。
0179名無しの心子知らず2018/04/29(日) 12:17:43.84ID:IGTSB+Qz
車でお出迎えけっこうあるんだ?
うちのいってるところは小学生以上になったら自転車とかでセルフで行って帰る子が多いな
雨の日雪の日は車でお迎えもあるけど
0180名無しの心子知らず2018/04/29(日) 12:28:00.15ID:5S9yFdpK
中学受験塾は高学年になると年間100万円くらいかかる
0181名無しの心子知らず2018/04/29(日) 13:03:40.20ID:UxnQ4YX0
バイオリンは成長に合わせて買い替えなきゃいけないしね。更にピアノも必須だから月謝凄そう。リード楽器とかも大変だわ。
ピアノだけなら幅広い層がやってる印象。

うちの教室は我が家みたいな公立幼稚園の子はあまりいないんだって。私立や保育園が多いらしい。
0182名無しの心子知らず2018/04/29(日) 13:50:06.76ID:PwHOkrrc
幼児の頃って一つの習い事で1万超えると高いイメージだけど小学生になると習い事代ガンガン上がるよね

ピアノだったら同じ教室でもバイエル5000円がソナタの頃には1万に
中受塾も低学年の頃は月1万程度が高学年だと月5、6万+短期や講座うん十万だもんね

子供2人とも幼児の頃は近所のプールや公文2教科近場ピアノで合計5万でかけ過ぎ〜と思ったけど高学年と中学年の2人で毎月倍以上かかってるわ
0183名無しの心子知らず2018/04/29(日) 18:12:33.02ID:IsY3a/iF
>>182
そういうの聞くと本当に地方で良かったと思うわ
上の子は中2まで公文のみ、そこから塾に通わせたけど年間で50万も掛かってないや
それでも県トップ校には進めたから首都圏の半端な私立一貫よりは余程ましな進学実績
0184名無しの心子知らず2018/04/29(日) 18:18:18.89ID:1DjmSAPr
>>183
都心の人は地方の人よりも収入も多いからね
あなたが心配しなくても大丈夫よ
0185名無しの心子知らず2018/04/29(日) 18:23:29.08ID:e8bzPbKJ
>>184
本当に余裕のある人なら
子供の学費や習い事関連でお金の話は出て来ないと思うよ
>>182みたいのは
はっきり言って余裕無いんだろうなぁとしか思えないけど
0187名無しの心子知らず2018/04/29(日) 21:48:18.30ID:Q7v1EfED
インスタ見てるとさ、年少やら年中やらでうちの小学生より進度早い子いて驚くわ。
0190名無しの心子知らず2018/04/30(月) 13:19:47.19ID:QekBOtw0
>>187
SNSって基本そういうツールだからw
すごいでしょ見て見て〜て
本当にすごいのかもしれないけど見て自分と比べるだけ時間の無駄だよ
0191名無しの心子知らず2018/04/30(月) 13:27:52.33ID:yz3A8+fo
算数は理解してると思うし、国語はまだ幼児だから言葉のボキャブラリーが追いついてなくて知らない言葉の意味を教えてあげながらやってはいるけど、問題の意味とか理解してないって事はないかな。
0192名無しの心子知らず2018/04/30(月) 15:30:40.22ID:FOf3cLXa
>>189
ちょ、冷静になりなよ
誰も決めつけてないと思うよ
進度と理解度は別って話でしょ

私は塾講師やってるが
公文通ってる子は計算は早い子が多いけど
英語に関して言えば進度と理解度は別だと感じてる
公文はパターンで覚えてしまう子も結構いるので
根本的に理解しないまま進級してしまい
結局別の問題をやらせた時に解けない
0193名無しの心子知らず2018/04/30(月) 15:49:37.79ID:xMukmoPQ
確かに基礎は繰り返しで覚えても、応用になると?はある。
国語と英語は特にそうかも。
0194名無しの心子知らず2018/04/30(月) 15:59:59.55ID:qP3bq+1q
英語はそうかもしれないけど国語は違わない?
縮約は読み込まないと解けないし色んな文章に触れる事が出来て、読解力ついてるなぁって思うよ
0195名無しの心子知らず2018/04/30(月) 16:30:40.28ID:dBmTlK+U
そもそもそんな小さいうちから計算できます漢字書けますっていうのを他所様に晒すのが気持ち悪い
うちの年中、幼未時代から3先だったり全国50位以内常連だけど、ママ友とかに公文やってるんだ〜今は何やってるの?って聞かれても先生にお任せしてるからよく分からないって答えてるわ
同じ教室の子には進度分かられてるけど、自分からは殆ど口外しないし自慢もしないよ
子供がそのまま教材を進められて、将来も自分の希望通りなら晒されてても良いかもだけど、上手くいかなかった際には黒歴史よね
0196名無しの心子知らず2018/04/30(月) 16:37:24.26ID:xMukmoPQ
うちの次女は5歳、公文の国語はC2。
でもC2の語彙は正直まだ難しい。
書けてる漢字が本に出てくると?だったり、文は読めても実際の会話では厳しいレベルだわ。
同レベルの別教材をやらせてみたけど苦戦してた。
先生はそれでもこのまま進みましょうというタイプなので、お任せしてるわ。
言語能力の高い幼児だと進度レベルで身につくんだろうね。
0197名無しの心子知らず2018/04/30(月) 16:47:58.69ID:x7lz+t5f
別にSNSに子供の進度公開したからって自慢されてると感じたことないけどなぁ。
うちも頑張ろうと思えるし、ブログなんかだと他の家庭の進め方で参考になるものもあるし。
0198名無しの心子知らず2018/04/30(月) 17:05:06.03ID:JRuzUqFR
>>195
嫌らしい母だなぁw
ブログで、うちの子こんなに頑張ってるのーすごいでしょ!とあっけらかんと喜んでるほうがまだ微笑ましいわ。
0200名無しの心子知らず2018/04/30(月) 17:47:38.82ID:ZMu5KDGc
子供が家で宿題やってるのに、先生に任せてるから何してるかわからないとか何で隠すのかしらって思われるのでは
0201名無しの心子知らず2018/04/30(月) 17:58:21.87ID:dBmTlK+U
>>200
4歳になった頃から自分で宿題をやって、まとめてファイルに入れて教室に持って行ってるから、私はたまにしか見ないからよく分からないのは事実だよ
先週も今日テストやったわ、合格したわ、って本人にいきなり成績表渡されたし
私も忙しいから勝手にやってもらってて、ピアノの練習くらいしか付き合ってない
ブログは身バレしないようにやってる人は良いと思うけど、高確率で身バレ必須のSNSで子供晒す人は本気で気持ち悪い
0203名無しの心子知らず2018/04/30(月) 18:48:27.21ID:/SpOC1p7
>>198
別に人それぞれだし良くない?
というかそもそも他人の進度聞いてくる時点で相手の親もお察しかと
0204名無しの心子知らず2018/04/30(月) 19:17:51.29ID:x7lz+t5f
どの科目なのかはわからないけど、全国50位以内の常連さんって言ったら、3先どころじゃ済まないよね。それなのに宿題も全く手伝ってない、質問もないとかって言うのはすごすぎるね。
本当に優秀なお子さんなんだと思う。
0205名無しの心子知らず2018/04/30(月) 19:31:30.65ID:pXrKjMmH
3先は凄いね。うちの子全然ダメだわ。
中学受験考えていたから単純に羨ましいよ。

愚痴だけどいいかな。
公文やっていない子のママさんが、うちに遊びに来た時に私が居ない時に子どもに公文のプリントを見せるように促して、進度を確認されたのね。後日月謝高いから無理だけど同じくらいのレベルの公文の問題集買ってやってるって言ってたんだけど、なんかモヤモヤしたよ。
そのお子さん凄く頭良くてうちの子なんか参考にしなくていいのに、謎。
なんか結局数字がうまく書けなくて、優しいやつから始めたらしいんだけど、なんかそんなことするなら入会すれば?って。旦那さんうちより良い仕事してるのに、高いから払えないとか無いと思うんだけど。謎だ。
0206名無しの心子知らず2018/04/30(月) 19:50:47.24ID:x7lz+t5f
子供が対抗意識燃やしてんじゃないのかな?

うちは特に公文に通うのをの隠してないから、聞かれれば科目も進度も答えてる。
でも、むしろ親よりも何人かの子から、何勉強してるの?とか、何年生の勉強してるの?って聞かれることが多いよ。
公文の教室日把握してる子とかいて、今日公文行く日でしょ?とか言われたことある。
親御さんからも、うちの子に対抗意識燃やしてその子も自宅でひらがなの勉強始めたんです、って言われたことあるし。
幼児なりに負けたくない気持ちあるんだなって思った。
0207名無しの心子知らず2018/04/30(月) 19:55:59.14ID:4EpBuKNj
>>205
数字が上手く書けないくらいの子なのにどんなとこで頭の良さが分かるの?
お子さんも幼児ならこれからいくらでも三先くらい狙えると思うけど
0208名無しの心子知らず2018/04/30(月) 20:38:41.88ID:tPvVrU/V
たしかに >>195 みたいなのより
インスタでこれだけ頑張ったの!!って言ってる母の方がマシだわ。素直じゃん。悩みとかも一緒だったりするし、参考になると言えば参考になる気がする。
0209名無しの心子知らず2018/04/30(月) 21:05:32.34ID:pXrKjMmH
>>206
お子さんより寧ろ親御さんかな。対抗とかでは無いと思うんだけども。
前も少し九九覚えてるっていう話しして、次の日おうちに遊びに行く機会があったんだけどダイニングテーブルに九九のメモが、、、
今は子どもたちより近所の親御さんたちによく聞かれるけど、進度的に全然進んでいないから気が引けるw
公文してたら凄く難しい事をしているイメージ持たれているから。
0210名無しの心子知らず2018/04/30(月) 21:16:03.58ID:pXrKjMmH
>>207
誰よりも速くひらがなカタカナ読むのマスターしてたし、何百ピースのパズルを軽々やるし。他の習い事も上手でどんどん進んでるし、地頭が良いのかな。性格もハキハキしていてとても元気なお子さんで、うちとは本当に出来が違うよ。だから余計謎で。
0211名無しの心子知らず2018/04/30(月) 21:20:51.44ID:pXrKjMmH
>>207
あ、3先狙えるって言ってくれてありがとう。
最近本当にもうダメかなって思ってたけど、少し元気出たよ。
0212名無しの心子知らず2018/04/30(月) 21:41:26.39ID:dBmTlK+U
>>205
ご主人が早期教育に理解の無いご家庭なんじゃない?
習い事代出してくれないから通えないんじゃないかな
子供に習い事なんて無駄、こんな早いうちからやるのは無駄、俺を見てみろそんなに早くから習い事なんてしなくても国立大に受かっている、みたいなご主人たまに聞くわ
うちの近所の人なんてポピーすら許されてないわ、ご主人は上場メーカーの営業だからそこまで貧民ではないはず
0213名無しの心子知らず2018/04/30(月) 21:42:41.65ID:dBmTlK+U
>>208
そもそもインスタ勢が無理なんだわごめんね、見ず知らずの人に悩み披露するとか公文の進度大公開以前の問題
0214名無しの心子知らず2018/04/30(月) 22:21:06.25ID:x7lz+t5f
>>213
>見ず知らずの人に悩み披露するとか公文の進度大公開以前の問題
このスレで悩み相談してる人達否定してる?
にちゃんはよくてブログ、ツイッター、インスタは不可ってこと?
0217名無しの心子知らず2018/04/30(月) 22:46:37.59ID:QekBOtw0
>>205
それ嫌な感じだね
公文のカリキュラムなんてHPで公開してるんだから、それ見て年齢相当から問題集はじめて
進められるだけ進めたらいいのに
あと子供ちっちゃいのに中学受験で不安になるとか早すぎw

>>214
インスタと5chの差は匿名かどうかだと思うよ
5chで書いても子供がどこどこの誰々さんて分からないよ
0218名無しの心子知らず2018/04/30(月) 22:47:50.16ID:pXrKjMmH
>>212
勉強系の習い事は他にされてた筈だけど、公文とか行かなくても賢いお子さんだし必要無いといえばそうかも。
ご両親も賢い方だし心の余裕が違うんだわね。
0219名無しの心子知らず2018/04/30(月) 22:58:30.45ID:dBmTlK+U
>>218
自分より格下認定してる人の子供が自分の子供より進んだ勉強してるのが許せない歪みが垣間見える、お気をつけあそばせ…
>>214
インスタFBは本人特定できる、2ちゃんやブログは誰だか知らんがなってことだよ
あなたは自分の悩みを自分の氏名年齢出身校付きで世界中に発信できるクラスタなんですね、すごいね
0220名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:16:09.37ID:g+hyP4sr
公文始めて一年の年長、習い事が大好きな子供で今年度から何だかんだで週5日になってしまった

公文が週1日だと助かるんだけど(送迎する親の負担等)、やっぱり週2回通うことに意味があるのかな?

受験は考えてないので、いっそ公文はお休みしてもいい位なんだけど本人は辞めたくないらしい
0221名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:16:32.81ID:QekBOtw0
てか数字が上手く書けない年齢で賢いかどうかなんて分からないと思うよw
その時分の「賢い」は=勉強できるじゃなくて、=しっかりしているだと思う
0222名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:21:12.13ID:G9BA7xYR
>>220
通信に切り替えたら?
先生との連絡帳もあるし、
本人がちゃんとできる子なら、通信で充分。
休み前とか次の教材くれたりするよ。
先生に目の前で丸つけ貰わないとダメタイプなら掛け持ちするしかないと思う。
0223名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:26:53.65ID:PA7JT3eJ
そう言えば保育園の時、すごくしっかりしてる友達がいて、
2歳くらいでしっかり鼻がかめててお箸もちゃんと使えてて、
うちの子は全然出来なかったからすごいなー賢いなーと思ってたけど、
高学年の今では通級通ってるわ…分からないもんだね
0224名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:32:50.99ID:JtNiqc9u
>>221
年長くらいで既に7先以上とかいるけどね
数字が書ける程度なら年少未満でもざらにいるよ
0225名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:36:37.93ID:QekBOtw0
>>224
そういう意味じゃなかったんだけど
たくさん進んでる子は確かに賢いだろうね
0226名無しの心子知らず2018/04/30(月) 23:36:49.88ID:pXrKjMmH
>>221
心配性でw
笑い飛ばしてくれてありがとう。

確かに我が子と同じ歳とは思えないくらいしっかりしてる。
0227名無しの心子知らず2018/05/01(火) 00:13:11.78ID:pSwMFfT7
>>221
割と知性の閃きは小さい子でも差が出るけどね
数字が掛ける字が読めるなんて言うのは誰でも最終的に簡単に出来るレベルだから幼児でそれが出来るかどうかは単に興味の有無で地頭的な要素とは全然別な話だし
0228名無しの心子知らず2018/05/01(火) 00:40:17.77ID:tp7FtLFC
>>220
去年の夏から始めた年長だけど、他の習い事の都合で今年に入ってから教室に行くのは週一にしてもらってる。
本人がくもんの先生が好きで辞めたくないし、習い事もしたいしで仕方なく。
今のところ問題なく続いてるよ。
0229名無しの心子知らず2018/05/01(火) 11:45:32.18ID:ZhNnRk9x
>>175
兄弟が私立中ぐらいで金持ちってことないわ
どこに金かけるかは家庭によるし
家はボロッボロの日あたり悪そうな家だったりするし
0230名無しの心子知らず2018/05/01(火) 13:21:45.70ID:hRcCfR3L
もうすぐ3歳児で、体験入会中です
うちの子には少し早すぎた、というのが正直な気持ちです。
できれば、もう少し自宅でドリルなどをさせて、後日、入会したいと思っています。

現在の内容は、線をまっすぐ書く(ZI40など)、数を数える(6A40など)、絵カードの物名前を読み上げる(7A20など)
この程度なら自宅で教えて、もう少し高度な内容から・・・と思ってしまっているのですが
何歳で初めても、教室でのスタートは同じところになるものでしょうか?
みなさんのお子さんは、だいたいどんな状態で、どの辺から始めましたか?

うちの子のダメだと思うポイントは、教室で絵カード読み上げの時に、余計な情報を付け加えて邪魔をする
(「ねこ、ニャーと鳴く」とか「すいか、夏になったらね!」など)
数字の読み上げも、わざと違う数字を言ってみたり、線もまっすぐひかず、アッ間違えた−
と言ってみるなどです。
複数の先生がおられて、若い先生だと、舐めて?甘えて?わざとそういう態度で
年配の先生だと素直に従っている状態です。
0231名無しの心子知らず2018/05/01(火) 13:33:25.18ID:ptW7OPhx
我が家は3歳の年少の5月の体験から。
ひらがなとカタカナが読めるようになったのを機会に始めたよ。
うちの子も通い始めたばかりの時は、まだまだ勉強という意識はなく、外からの物音(パトカーや救急車)が気になって学習中断したり、教室の先生におしゃべりはじめたりしたこともある。
1年通った今では、公文は勉強する場所という意識が芽生えてきてるから、静かに一人で学習に取り組めるようになったよ。
継続は力なりじゃないけど、続けたから身についてきたと思ってる。
0232名無しの心子知らず2018/05/01(火) 13:47:29.00ID:BC2SZAGP
1年間幼児教室に通わせて、筆圧もしっかりしてひらがなを完全に理解してからの年少2月から。最初はズンズンからだったよ。
始めた頃はもう少し早くてもよかったかなと思ったかな。大人しい受け身な子なので教室では黙々とやっているみたい。体力無いからたまに居眠りw顔を洗ってやっているらしいw
始めて1年過ぎるけど自宅では現在絶賛躓き中。
毎日の習慣になっていてやらなきゃいけないものだと続けてきたけど、最近反抗期。
教室に行くのは好きなんだけど、自宅では毎日戦争だわ。親がリタイアしそうだよ。
0233名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:03:14.12ID:gvCR3C0L
ひらがな読めるようにならないと教材進めようがない。
0234名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:05:47.27ID:V4vv7APu
>>230
体験の時に学力診断テスト受けたと思うけど、教室でのスタートは、学力診断テストの結果によって決まるんだよ。
今記録見たら、年少から始めた国語は4A。年中からの算数は3Aスタートだった。
0235名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:13:13.03ID:BC2SZAGP
そうだね、とにかくひらがな読めたらいけると思うよ。

うちの下の子あと数ヶ月で4歳だけどまだひらがな読むの無理だから始められない。
上の子程真剣に教えていないし、その内と思いながらそのままだわw
0236名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:15:04.85ID:79auscs/
>>232
やっと本能的に防御能力が身に付いたんだね
無理させる母親にどうにか勝てるといいんだが
0237名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:18:24.24ID:BC2SZAGP
>>236
そうそう、それ!自分の意思出てきた。
だからとりあえず習い事全部辞めさせようかって話ししてるの。
0238名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:21:21.51ID:/hp5EWoO
意味わかんない
なんのために習い事始めたんだろう
0239名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:28:22.12ID:JwvXsEFl
中受を考えて進度をあげたい
…年中11月か2月の体験から入って、
小学校入学時にCの九九終了以上を目指す

中受なしでそこそこで
…年長11月か2月の体験
小学校入学時にBに入ってる以上ぐらいを目指す

が無理せずお得なコースな気がする
もちろん優秀な子は除く
02402302018/05/01(火) 14:28:33.14ID:hRcCfR3L
みなさん、回答ありがとうございます
>>234
体験開始時に、特に説明はなく、テストの結果や、どこから始める
と言ったようなことを言われず、通って教材をやり、次回また来てください
と、同じような内容を渡され、家でも同じようなry
の繰り返しで不安を感じていました。

ちなみに、体験入会がいつまでかも聞いていませんw
若手の先生に確認したら、主催の先生がいいというまで、というような
あいまいなお返事でした。
人気教室だそうで、いつも指導中でなかなか主催の先生とお話しできないのですが
先生に時間を取ってもらって、キチンとお話を聞こうと思います。
ありがとうございました。

子が、向いている向いていない以前に、指導方針?などに不安感があるのが
問題だと思うので、そっちを解消する方に動いてみます。
家で、一緒にやっていても、これでいいのかな、と思ってしまうこともあるので。
0241名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:28:56.30ID:BC2SZAGP
うちの子あまり話さないし、インドアだからとりあえず外の刺激をって感じで習い事させてたのもあるんだよね。本人がやりたいって言ってたのもあるけど。
でも最近どれも無気力だし楽しそうじゃないから、とりあえず全部辞めさせてまたやりたいこと見つけようかって。
私は小さい頃からの習い事の延長で仕事しているんだけど、子どもは私とは違うでしょ。
続けることも大事だけど、潔く辞めることも大事かなとも思う。
全部辞めるは極論だけど、最近それくらいの気持ちになって話すことがあるの。
というか悩んでるんだよースレチかもしれないけれど皆さんはどうしてるの?
0242名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:30:33.68ID:vDvbH9+d
>>230 余計な情報を付け加える、良いと思うのですが、ダメですか?
うちは先生に「プリントにこだわるって大事ですよ」と言われたので…。
サラサラサラーと、プリントを進めてしまうと、すぐ、忘れるらしいです。プリントに書いてある細かな絵など、これなに? と、うちもたくさん聞いてきます。

あとわざと間違える、線を真っ直ぐ引かない時期ありました。うちは1歳からのスタートでしたが、今3歳でようやく習慣化しました。
もう少し続けて様子を見てもいいかもですね。早く進めることより、はじめは楽しく勉強を習慣化する方が大事かも。
0243名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:48:45.40ID:B+V5l5o+
うちの先生はズンズンはどんどん余計なものを書いていけって方針だったな
線はきちんと引くんだけど
周りにいろいろ書いていいし
お母さんも一緒にいろいろ書いてくださいだった
ズンズンに書かれてるどうぶつの名前とかを
親が書いたり
いろいろカラフルにしたりして楽しかったよ
0244名無しの心子知らず2018/05/01(火) 14:50:03.45ID:ptW7OPhx
>>240
体験って、基本2週間教室4回分のはず。
うちの教室は生徒数多いからか、公文の公式より少し早めに教室生や家族の早期体験やったり、幼児とかは教材やらなかった日や、教室できちんと学習できなかった日はノーカウントにしたりしてる。
その辺はお子さんの教室と同じで先生の裁量に任されてるのかな?
体験終了時点で、普通は面談があるから、その時に教室の基本方針とか確認したらいいと思うよ。
0245名無しの心子知らず2018/05/01(火) 15:21:40.57ID:hRcCfR3L
>>242
思い返してみると、先生に申し訳ないとか、恥ずかしいとかの親の感情の問題でした。
ちゃんと解かねば!と変な方に意気込んでいたと思います
0246名無しの心子知らず2018/05/01(火) 15:32:11.96ID:O45GRt5P
>>239
4ヶ月ペースで進んでいけば良いので、一年生でCでなくとも大丈夫じゃないの?
0247名無しの心子知らず2018/05/01(火) 22:08:48.72ID:xMGZu0nb
>>245
横だけど「すいか、夏になったらね!」とか可愛くてフフッてなった
興味を持ってるって事だから導入的には良い気がするよ
0248名無しの心子知らず2018/05/01(火) 23:50:32.95ID:ye/JHGjF
みなさんのところの公文の先生ってどんな雰囲気ですか?
うちの子が行ってる教室の先生は無愛想というか…
教室に入るときや帰る時に子が挨拶しても無反応だし
(うちの子にだけじゃなく全体的にという意味で)
欠席連絡等で私が電話したときにこちらが『お世話になってます』
と枕詞つけても『あ、はい』って感じで。

子は今の教室が気に入ってるので辞めたりするつもりはないけど
人としての何かが欠けている感じがして先生のことが好きになれない
0249名無しの心子知らず2018/05/02(水) 00:50:21.58ID:j8jaU6aj
最初の子の進度には一喜一憂したけど、三人目だともえどうでもよくなった
早いに越したことはないけどそれだけじゃないから
0250名無しの心子知らず2018/05/02(水) 07:34:32.35ID:L5GBR+hU
>>248
忙しい教室なのかな?
お子さんが気に入ってるならいいんじゃない?
0251名無しの心子知らず2018/05/02(水) 08:20:56.62ID:5JUOsaT7
第一子は公文に限らずいろんな事柄に対して一喜一憂してしまう・・・
まあ公文のスタイルも合う合わないあるから、進んでないと中受できないとかはないと思う
めちゃくちゃ進んでる子は頭良いことの証明にはなってると思うけど
0252名無しの心子知らず2018/05/02(水) 14:15:14.24ID:RzP4NkaP
年中から初めてまだ国語A2教材で心が折れそうw
トンビは鷹を生まないかぁ〜
0253名無しの心子知らず2018/05/02(水) 14:28:03.74ID:M1lsyXKK
>>252
初めてるようじゃどうしようもないねえ
0254名無しの心子知らず2018/05/02(水) 16:09:45.81ID:IDoBgsno
>>252
まだと言われてもそのレスじゃ今何歳かもわからないし確かに母親に似るとアレだね
0257名無しの心子知らず2018/05/02(水) 21:49:01.94ID:fIwsWas2
皆さんの教室、授業中に見学できますか?
うちの教室、最初の頃はOKだったのに、
最近ダメって言われてモヤモヤしてる
0259名無しの心子知らず2018/05/02(水) 22:10:58.47ID:fIwsWas2
そこそこ混んでたけど、スペースがない訳でもなかった
やっぱり他の教室は見学OKなんですね

子供が教わってる姿見たいのに、なんでだろ
0260名無しの心子知らず2018/05/02(水) 22:29:46.19ID:ggUdEccm
>>257
うちの教室は預けたら迎えに行くまでお任せ
見学なんて誰もしてないよ
高進度多いし、連絡もマメだし、何より子供が先生方が好きで通ってるから特に見なくても安心ということもあるけど
0261名無しの心子知らず2018/05/02(水) 23:46:13.94ID:5JUOsaT7
>>257
確かに最初OKだったのが途中でNGになるのはモヤモヤするけど
ずーっと見てるってのは教室側もちょっとやりづらいんじゃない?
混んでたらスペース的にも厳しいし
うちの教室は終わりそうな時間帯に親がいってちょっと見てるってのはあるけど
ずっと見てるって人はあまり見たことないな
0262名無しの心子知らず2018/05/02(水) 23:54:04.55ID:6nmmDdii
最初の頃=入会した頃
って意味ならそれは普通では
授業じゃないんだから見学の必要なんかないし、邪魔だなけでしょう
0263名無しの心子知らず2018/05/02(水) 23:54:47.13ID:ldkIADKt
保護者の満足よりも生徒の学習環境整えるのを優先したのでは?
通い始めたばかりの子とか、知らない人がいると集中出来ないとかあるのでは?
0264名無しの心子知らず2018/05/03(木) 03:56:50.77ID:cG1iWwIc
>>259
あなたはそれで満足かもしれないけど、他人は気が散ると思わないの?
実際、子供自身も親がいると親が気になるんだよ。
子供だけで受けてる時とは別人。
そんなに監視してたければ母子分離じゃない教室にすればいいじゃない。
馬鹿親すぎるわ。
0265名無しの心子知らず2018/05/03(木) 06:19:11.00ID:ZdmqUzi0
>>257
はじめの頃ママがいると甘えてダメですねと言う理由で
外で時間をつぶしていたこともあったけれど
保護者が外で待っていると「どうぞ」と中に入れてくれますよ
子供の進捗を監視したいわけじゃなくて
外で待たずに中で本を読ませてもらってる
見学いつでもOKですと保護者に言えない塾は信用出来ない
02662572018/05/03(木) 06:35:19.00ID:giGDrOzi
みなさん、教えてくれてありがとうございます
入会したての頃はOKだったのです
親の待合室もあるのですが、教室の様子が見えないので、
傍で見ていたかったのですが、最近ダメと言われました
最初だけで、毎回傍に親がいるのはダメなようです

「見ていたいのです、何故ですか?」と聞いたら
先生は、生徒の気が散る+希望する方全員を入れられないのでと
0267名無しの心子知らず2018/05/03(木) 06:35:32.96ID:e1/rCfFP
えーまだ未就園児かな
うち小学生だからその考えありえないわ
0268名無しの心子知らず2018/05/03(木) 06:41:10.20ID:e1/rCfFP
教室の中が信じられないなら辞めればよい
うちの教室はドアの中は面談時以外は一歩も入れないわ
20人〜50人くらい一度に勉強してるし、先生も10人以上いるから親見学が考えられない
02692572018/05/03(木) 06:42:45.81ID:giGDrOzi
間違えました
入会したての頃だけじゃなく、3か月間OKでした

未就学児だからこそ、学習してる姿が見たいのです
0270名無しの心子知らず2018/05/03(木) 06:54:00.80ID:eDYwelc+
変な人だね
先生も大変だろう
そんなに勉強する子を見ていたいなら通信にでもすれば?
0271名無しの心子知らず2018/05/03(木) 07:12:07.49ID:hdVLEkTF
未就学だから、学習状況確認したい。ってのはわからないでもないけど、別に<傍に>いる必要性はなくない?
他の人も書いてるけど、教室に通ってるのはあなたのお子さんだけじゃないんだよ?

>毎回傍に親がいるのはダメ
の理由として先生から
>生徒の気が散る+希望する方全員を入れられない
と説明されても納得出来ないなら、その教室やめた方がいい。
家庭教師にしたら?
0272名無しの心子知らず2018/05/03(木) 07:28:38.84ID:giGDrOzi
教室に親が入ることもできない教室もある事わかって
モヤモヤが解消されました
まだいい方だったのですね

考えてみれば、ピアノ教室も習字も親が見学することもないし
甘えていました
ありがとうございました
0273名無しの心子知らず2018/05/03(木) 09:12:12.78ID:VoGyrki9
>>272
本当はまだモヤモヤしてるくせに
0274名無しの心子知らず2018/05/03(木) 10:47:00.19ID:EVDhX8fc
側にいて確認しないと行けないくらい子供の頭がアレなのか
0276名無しの心子知らず2018/05/03(木) 11:15:09.34ID:8j4BmqDw
みんなイライラしてるなー
夫源病?w
0277名無しの心子知らず2018/05/03(木) 11:25:06.81ID:EVDhX8fc
>>276
公文どこかな?
うちの子やばいわ、連休前に公文の宿題いっぱいもらってきたよーってニコニコしながら帰ってきたのだが…なぜ1日60枚?!
マジで各科目20枚ずつやってるんだけど、なにこの園児怖い
朝起きたら30枚1時間、遊んで帰ってきたら30枚1時間だからねーチェックよろしくねーとか言ってきてて草
今全部4先くらいなんだけど、この連休でさらに進みそう…
0278名無しの心子知らず2018/05/03(木) 14:52:03.06ID:ZsvFKPJ6
それはすごい!
うちも年中で国語c教材なんだけど、5枚に30分はかかるなぁ。
特に問題がわからないとかでもなく、スムーズに解いてて30分。
国語5枚どのくらいのスピードで終わるの?
書くスピードが遅いのか、読むスピードが遅いのか......。
0279名無しの心子知らず2018/05/03(木) 17:28:08.79ID:GDli7ClI
>>266
親の待合室が別であるってことは
親が教室でずっと見るのは本来の在り方じゃないってことじゃん
今まで257さんみたいな人がいなかったから特に禁止してなかっただけだと思うよ
そして別に257さんに他意もないと思う

>>268
先生常駐10人てすごいね大きな教室かな
うちはたぶん5人くらい
0280名無しの心子知らず2018/05/03(木) 23:18:45.99ID:EVDhX8fc
>>278
5枚なら初見で長くて15分くらい、2回目以降は10分くらいじゃないかな
うちの教室はどの教材も5回以上繰り返すから、最後の方は答えを暗記してて意味ないという
0281名無しの心子知らず2018/05/04(金) 00:04:07.88ID:F5VZsn2O
えっ、幼児で三教科習って、全教科5回以上繰り返しなのに、4先以上という進度はすごいね。
0282名無しの心子知らず2018/05/04(金) 01:04:35.05ID:hsfzPI97
習い事スレでうちの子すごい!て読んでる方が恥ずかしい
0283名無しの心子知らず2018/05/04(金) 01:12:38.71ID:nNug4ses
羨ましいわ。
うちの年中はまだ3Aで5枚だけだというのに、意地でもやろうとしない・・・
辞めさせようかな
0285名無しの心子知らず2018/05/04(金) 02:24:20.46ID:Ro9qbOXO
>>283
子供可哀想
目を覚ませ
0286名無しの心子知らず2018/05/05(土) 00:13:23.02ID:rf6UxMcQ
>>284
>>285
他人の子には無駄だからやめろといって
自分の子にはしっかりやらせるパターンですね
わかります
0287名無しの心子知らず2018/05/05(土) 00:41:41.20ID:elJVH4Zk
公文に限らず他の習い事でもそうだけど
断固頑なに嫌がってるならやめるの全然アリだと思う
この幼少の何年かで人生決まるわけでもなし
数年経って落ち着いてから再度始めるのもいいと思う
0290名無しの心子知らず2018/05/05(土) 05:20:22.91ID:k1T4sMnJ
年少の時、算数と国語を体験させたけど
数字をひたすら書くのが嫌がったから国語だけにしたよ
んで年長の今、こっちからそういう話をしたわけじゃないのに
自分から算数やりたいって言ってきた

だから、とりあえず一度やめてリセットさせたらどうだろう
0291名無しの心子知らず2018/05/05(土) 08:03:08.56ID:MxqHpkAR
>>290
自分も算数子供にやらせるの辛かったなあ
自分でもあんな単純作業延々とやるの嫌だし
0292名無しの心子知らず2018/05/05(土) 14:44:09.80ID:VfQfR0Uc
遊びが本業とはいえ、幼児教育に熱心な私立の幼稚園とかだと年中くらいからひらがなの授業とかあって、机がありみんなきちんと椅子に座ってるんだよね。
何もせずとも小学校に上がった時に、授業落ち着いて受けられる子ならいいけど、そうじゃない子は公文や家庭学習で机に座る時間を作らないと入学後大変なことになるよ
0293名無しの心子知らず2018/05/05(土) 14:45:50.67ID:BNnPrFuU
落ち着いて受けれたところでついていける確約もないしね
0294名無しの心子知らず2018/05/05(土) 15:38:53.92ID:JtrU5VKe
そこで適応できないような子は、仮に教育熱心な私立幼稚園に入った所で無理
逆も然り
0295名無しの心子知らず2018/05/05(土) 15:43:14.82ID:4qC7lRoM
>>294
逆って?
0296名無しの心子知らず2018/05/05(土) 15:49:01.88ID:IcuhsuUc
遊びが中心とかって決めつけるのもダサい
大らかな親と思われたいんだろうね
遊びも勉強もでいいと思うよ
一番頭が柔らかい時なんだから
0297名無しの心子知らず2018/05/05(土) 16:14:47.62ID:x3awcaq2
>>296
5枚で嫌がるのを咎めるのもまた違うでしょう
0299名無しの心子知らず2018/05/05(土) 17:22:25.04ID:chrGBiO/
うちの教室ビルのワンフロアしかなくて付き添いの家族は教室の隅の方で終わるの待ってるんだけど、一年生くらいの子がとにかく教室学習に集中出来なくて、ずっとダラダラしたり、ふらふら歩きまわってて困る。
他の子の学習中もちょっかい出したりして、先生に怒られてるし。
お迎えの時に母親が学校でも授業聞けないことが多くて、授業に置いてかれてるって言ってたけど、一年生なんてそんなもんなのかな?
0301名無しの心子知らず2018/05/05(土) 22:26:56.17ID:xS+GLsHP
>>299
いやーその子学校でもかなり浮いてると思うよ…
そういう親御さんに限って勉強面(成績)ばかり心配するね
あるあるに近い
0302名無しの心子知らず2018/05/05(土) 22:38:26.51ID:4gglr9wg
一年生ですでに授業ついていけてないってやばいよね
0303名無しの心子知らず2018/05/05(土) 23:09:19.56ID:wAgMt62q
うちんとこも早く帰らなきゃならないと嘘ついたり無駄に大声で文書読んだりする小1いるわ
お片づけもせず、(片付けなさいと言われてたのに)いつのまにかするっと宿題も全部置いて帰ってた
そういう子って顔までクソガキにみえるよねw
0304名無しの心子知らず2018/05/05(土) 23:12:53.86ID:chrGBiO/
学力的に問題無いからと普通学級にいるんだよね。
勘弁してほしい。
0305名無しの心子知らず2018/05/06(日) 06:41:16.70ID:rtEiITB6
>>295
教育熱心な私立幼稚園に通わずとも、机に向かえる子は向うし、通った所で駄目な子は駄目って事では?
0306名無しの心子知らず2018/05/06(日) 07:32:38.13ID:Nwp2ACi8
>>302
小学校1年で授業についていけない感じだと支援学級を勧められると思うけど、そっちに進むか普通学級に残るかは親の選択なんだよね
どっちにしろ公文以前の問題
0307名無しの心子知らず2018/05/06(日) 09:34:37.42ID:n8F4/fBu
どこの教室にもいるタイプかも
うちの子の教室にも先生にいつも怒られているのがいるって言ってる

ちょっと違うかもしれないけど、リビング学習がいいと言われる理由に通ずるものがあるかもしれない。
0308名無しの心子知らず2018/05/06(日) 11:03:08.84ID:5sv5HMLS
>>305
逆もしかりの使い方変
0310名無しの心子知らず2018/05/06(日) 16:43:37.89ID:03+ghFz3
私立に通ってるのにてんで駄目な子がいるのかな?
0311名無しの心子知らず2018/05/06(日) 18:37:55.10ID:5sv5HMLS
>>309
逆もしかりという言葉の使い方
0313名無しの心子知らず2018/05/06(日) 21:29:25.23ID:N23EqkBw
うちの市だと私立幼稚園しかないんだけど(どの園も費用は市の補助で均一)
公立私立両方ある場合ってそんなに違うもんなんだね
0315名無しの心子知らず2018/05/07(月) 12:25:11.62ID:SeJGQH8W
>>314
これまでの流れからですが
公文国語やってきたら?
0316名無しの心子知らず2018/05/07(月) 13:37:50.75ID:oc/A0kjD
どういう流れからか私も分からん
幼児教育に熱心な私立の幼稚園…みたいな話は出てきたがそれと机に向かえるかは別問題という意見もあったし、ましてや公立幼稚園がどうしたなんていう話は皆無ですが
0318名無しの心子知らず2018/05/07(月) 13:57:50.97ID:qzqKUcU6
いや普通に公立だの私立だの書いてるじゃん何言ってんの
0319名無しの心子知らず2018/05/07(月) 14:14:03.97ID:lCmSFvIL
頑張って探したけど公立幼稚園がどうの的なレスは見つからないわ
0320名無しの心子知らず2018/05/07(月) 15:09:26.01ID:mI9ucbiJ
>>313
基本的に公立がある地域なのに私立幼稚園に入れるということは、何かに特化した教育を気に入ったからお金をかけて入園させるってことだよね
私立でも公立でも幼稚園には文科省の定めた教育要領があるので、一定水準の教育は保たれてるんだよ
保育園は保育指針があるから、一応教育もするのですがね…園によって対応がかなり違うかな
だから子供は公文行って勉強しようぜ!公文は誰にでも同じ教材で自分のペースで勉強できるよ!ってことで
0322名無しの心子知らず2018/05/07(月) 16:13:39.84ID:RESg/bva
10月から東京、神奈川で1教科1080円、それ以外でも1教科570円強値上がりと手紙が入ってた
0323名無しの心子知らず2018/05/07(月) 16:20:37.50ID:a3SVjLN7
えええ
かなり思い切った値上げ
3〜4年だと、国語算数二教科なら中受塾と変わらない
(その後は月謝爆上げだから公文のほうが安いけども)
0324名無しの心子知らず2018/05/07(月) 16:39:41.94ID:a3SVjLN7
しかし、地域別の値上げとかあり得るんだろうか
ちょっと考えられない気もしてきた
0325名無しの心子知らず2018/05/07(月) 16:43:13.97ID:mI9ucbiJ
>>324
今まで通った幼児教室とかだと地域別にお月謝違ったりしてたから、あり得ると言えばあり得るのかも?
0326名無しの心子知らず2018/05/07(月) 16:46:10.07ID:49+5YU6o
>>320
横だけど公立幼稚園って2年保育じゃない?
特に幼児教育にこだわりなかったけど3年保育で預けたかったから私立幼稚園にしたよ

>>322
ええー
東京神奈川の人は複数教科受けてたらけっこうな値上げよね
うちは東京神奈川以外だけど1ヵ月1教科7050円か
競合いないからか殿様商売ね
0327名無しの心子知らず2018/05/07(月) 17:01:28.48ID:HLRR4rVD
まあ東京神奈川と地方とでは教室の運営費も全然違うだろうから、今まで全国一律料金で踏みとどまっていた方がおかしかったのかもしらん

うちは東京で国算2教科を2人通わせてるから結構な値上げ
まあ国語はいずれ辞めようと思っていたからいいきっかけかも
0328名無しの心子知らず2018/05/07(月) 17:05:23.96ID:a3SVjLN7
県境にある教室なんかだと、ごっそり県をまたいで移ったりとかありそう
0330名無しの心子知らず2018/05/07(月) 18:29:20.37ID:B8LfOxFp
えー今でも高いのに値上げとか
0331名無しの心子知らず2018/05/07(月) 18:40:43.54ID:mECPTI6j
どうしよう…あまりにも高いと辞めようかなと思えてくる
0332名無しの心子知らず2018/05/07(月) 18:59:48.11ID:DevumPWM
値上げか〜
余裕無いのに二人行かせてるのもあり痛いわ
通信はまんま変わらずなのかな
くどい反復復習と紙(プリント)教室で周りが勉強する姿勢を学ぶ為に年少から通わせてたけど痛いわ〜
先生も生活があるから報酬が多いにこしたこと無いけどさ
値上げならしっかり先生に還元して欲しいなー
0334名無しの心子知らず2018/05/07(月) 19:08:44.38ID:+KpcaouX
正直値段分の内容あるのかなって感じがある
かといって家で親が教えればいいじゃんと言われると
面倒くさいし子供もだれる
は〜ひとまず様子見で我慢するかな
下の子の時は教科絞るかも
0335名無しの心子知らず2018/05/07(月) 19:14:17.00ID:RvCTAGYt
値上げショック
東京で三教科やってて、夏から下の子も二教科やらせようかと思ってたのに…
そりゃ賃料とか物価とか東京神奈川のが他より高いんだろうけど、その分生徒数も多いんじゃないのかねぇ
そうなるとバイト増やさなきゃだし、その人らの時給も首都圏は高いってことなのかな
にしても…高いな〜仕方ないけど
0336名無しの心子知らず2018/05/07(月) 19:19:18.87ID:Pk4sFyBD
公式では値上げ情報見あたらないね
通信は、次回返却のときお手紙が入るのかな
このお値段なら二教科以上はちょっと考えちゃうなー
0337名無しの心子知らず2018/05/07(月) 19:27:52.83ID:dvbzDTPg
バイト時給は、地方と東京じゃ100円以上違うし、地価なんかへたすると倍以上
27年間、会費据え置きだったって言ってたけど
一気に1000円は大きいわ
うちは3教科だけど一人だから3240円の値上げだけど、とりあえず続ける
0338名無しの心子知らず2018/05/07(月) 21:00:50.31ID:pc8qvj5A
この値上げ額からしたら賃料云々もそうだけど
生徒数が増えている(または教室が減っている)だと思うんだけど

明らかに生徒減ること前提の値上げだと思われる
0339名無しの心子知らず2018/05/07(月) 21:19:53.99ID:dvbzDTPg
>>338
今いる生徒にふるいをかけるのが目的とか?
あり得るかも、最近あやしい子や妙な要求してる親が増えてきた感じするし
0340名無しの心子知らず2018/05/07(月) 21:24:19.70ID:ZRKAUqbV
生徒数減らしたいからの値上げ?
通ってる教室は生徒増えすぎに感じるから
減ったら環境よくなりそう

しばらくは2教科で継続するけど
進みがいまいちな教科はちょっと考えちゃうな
いずれ3教科と思ってたけど遠のいたし
下の子の開始も遅らす
0341名無しの心子知らず2018/05/07(月) 21:26:14.46ID:3oMptDxW
人数増えてきたのか?たしかに座れない時間帯とかあるから時間をずらしてくるのにご協力下さいとかよくお便りに書いてあるから、人数を減らしたいのかも知れない。
でもちょうど家計を見直ししたりしてたところの値上げ…
0342名無しの心子知らず2018/05/07(月) 21:57:43.05ID:B8LfOxFp
あんなに宣伝しまくりの公文式が人数減らしたいもなにもないだろ
0343名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:03:00.37ID:pc8qvj5A
あれだけ宣伝していると効果もあるだろうね
生徒が増えて教室の負荷が増して、価格設定見直しって流れだと思うんだけどね

公文って教室ごとに定員決まっているのかな
0344名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:16:40.83ID:49+5YU6o
消費増税見据えてかなと思った
東京神奈川は1人やめても6人が継続すれば現状維持という数字・・・
専門家が計算して出したのかな
全国一律300円の値上げぐらいにしてほしかった
0345名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:25:44.51ID:mI9ucbiJ
3教科でも外食一回分より安いので別に良いかなとは絶対に言えない雰囲気だなおい
少子化だから値上がりすごいよね、うちまだ園児なのにピアノ既に月1万円超えてるもんな
算盤も今まさかの週一で6千円超えでしょ、少子化やばいね
早めに中学教材まで終わらせて一旦辞めようと思う、その頃には中受の塾始まるし
0346名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:30:11.24ID:qzqKUcU6
>>343
ディズニーランドと同じ図式か
なんだかな
0347名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:32:16.27ID:dvbzDTPg
そういえば、英会話教室も週1で1万超えてたわ
そう考えると、週2で6000円は割安だったって事か

考えようによっては、値上げ前に公文始めたうちらは少しお得だった?
0348名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:32:50.73ID:qzqKUcU6
>>345
スパルタ可哀想ね
0349名無しの心子知らず2018/05/07(月) 22:48:36.75ID:Kp9BlPPw
公文の学費程度でぐだぐだ言ってるなら
幼児や低学年は最低限の教育だけで我慢しといた方が無難だよ
無理して幼児や低学年教育なんかに出費しても先が続かないからね
中受して私立一貫に行くにしても、高校受験で難関目指して塾通いするにしても公文なんかとは比較にならないくらいの出費になる
公文の学費ですら厳しい収入なら、その先の学費を考えて貯蓄でもしといた方が良いよ
0351名無しの心子知らず2018/05/07(月) 23:18:36.56ID:YVXE4dwp
まあ確かに2歳3歳から複数教科通わせといてこのぐらいの値上げでグダグダ言う人ってなんなのという気はするが

東京だが公文に生徒集まり過ぎて、交通の便がいい教室だと新規入会を制限してたりする所もある状況だけど、新しい教室はできない
古くからやっている教室は何とか続けて貰っている状況だけれど新規参入してくれる先生はいない、参入してもペイ出来ない状態なのかと推察
まあ値上げやむなしか
0352名無しの心子知らず2018/05/07(月) 23:54:57.26ID:mI9ucbiJ
>>348
本人が好きで楽しくやってるという想像が出来ない人可哀想ね
0353名無しの心子知らず2018/05/07(月) 23:56:59.16ID:HM9P6Q7G
単純に、子供が減っていて、
一時の収入を確保できなくなってるから値上げだと思った。
消費税分は後々別途値上げでしょう。
0354名無しの心子知らず2018/05/08(火) 00:05:18.62ID:WWJnz1A5
専業ってほんとに世の中から解離してるんだなぁ
子供に公文やらせる前に自分の学びを考え直したほうが良いんじゃないの
0355名無しの心子知らず2018/05/08(火) 00:06:53.06ID:ujPxXr86
この程度の値上げで〜こういう流れになると思ったw
いつも子の進度やら年収やらでマウント合戦してるわりには遅かったな
0356名無しの心子知らず2018/05/08(火) 00:11:40.67ID:IZA/PnAP
生徒増えても公文にロイヤリティがっつり取られるし
丸つけスタッフは最低賃金で常にギリギリの人数で回してる教室がほとんどだもの
これから教室やろうなんていう指導者志望の人どれくらいいるんだろ
0357名無しの心子知らず2018/05/08(火) 01:22:52.76ID:MFFMo5E5
生徒が減ってるわけじゃないと思う

少なくとも、うちの教室は入りきれなくて生徒制限してるし
近隣の公文は先生ががめつくて無制限だけど
混んでて生徒全然みてくれないみたいよ
0358名無しの心子知らず2018/05/08(火) 01:57:45.92ID:rOI04lr8
まあ、もし生徒が減っているなら、値上げなんてしたら公文が自分の首絞めるようなもんだわな。
0361名無しの心子知らず2018/05/08(火) 04:24:34.65ID:zULkLTsw
>>358
他所の塾と違って合併もできないから値上げするしか方法ないんだよ。
どこも生き残りに必死。
0362名無しの心子知らず2018/05/08(火) 06:08:55.55ID:BJuPN2Wo
えー今日お知らせあるかな?
10月会費から値上げって事?くもんのサイトは何も書いてないみたいだけど
0363名無しの心子知らず2018/05/08(火) 08:32:49.89ID:QQtl9Yt6
儲からなすぎて先生のなり手がいないんだよ
まあまあ高学歴専業主婦が子育て終わってやり甲斐込みで働くっていう、
ビジネスモデルがもう成り立ってない
先生の主な担い手だったおばあちゃん先生の大量退職が目の前
若い世代は貧乏でそもそも共働き
0364名無しの心子知らず2018/05/08(火) 08:42:16.04ID:rOI04lr8
FCだけじゃなく直営の先生も募集しているんだね
0365名無しの心子知らず2018/05/08(火) 09:13:57.45ID:Nogn4ph1
変な質問で申し訳ないんだけど、プリント代って先生はかからないで合ってる?
単純計算で3科目で月に1000枚近く消費してるんだけど、先生のご負担は無いよね?
とても良い先生なのでご迷惑をおかけするのは避けたい
0366名無しの心子知らず2018/05/08(火) 09:15:09.53ID:QiQz1e5o
うちは上の子が中受で一旦辞めてて、受験終わったら再開しようと思ってたんだけど
もう手が足りないのと先生(ベテラン)の体力的な問題で今後は小学生だけにするそうだ
今後どんどん縮小するんだろうな

あれだけのことをして月6000円でロイヤリティ40%だっけ
ボランティア精神がなきゃ絶対できないと思った
0367名無しの心子知らず2018/05/08(火) 09:24:28.35ID:rOI04lr8
ここもそうだけど、昔と違ってネットで批判が広まるのも早いし
ブランドイメージが低下しやすいFC経営に無理がでてきているのかもね
教室に当たり外れがある、なんてのは教育機関として本来あってはならないものだからね
0368名無しの心子知らず2018/05/08(火) 10:28:13.47ID:jeeq+zWr
宣伝うちすぎだと思う。
TVCM、ウェブ、新聞・雑誌・チラシ…頻度もやたら多い。
公文って入会する人は入るし、続けられる人が続けるもので、やみくもに宣伝しても無駄。
実際の教室運営の経費って限られてると思うし。どこかでロイヤリティ分が大きく無駄に使われてるように感じる。
公文の教材は好きなので、公文公翁の設立の精神を忘れないでほしい。
0369名無しの心子知らず2018/05/08(火) 10:35:25.12ID:xPmt7WGk
>>365
合ってる
0370名無しの心子知らず2018/05/08(火) 10:42:24.51ID:YB9c55ZU
>>369
へ〜プリント代は負担無しなんだ
じゃ丸つけのバイト代が増える位かな
0371名無しの心子知らず2018/05/08(火) 11:45:46.52ID:MFFMo5E5
指導者の先生とスタッフははボランティアだけど、
社員の給料は結構いいらしいよ
0373名無しの心子知らず2018/05/08(火) 12:26:30.18ID:ZlTORu/E
ボランティアw
確かに、有償ボランティアかな。
システムはコンビニと一緒よね。
フランチャイズで本部のみ儲かる。
0374名無しの心子知らず2018/05/08(火) 12:26:47.57ID:jeeq+zWr
フランチャイズは時代に合わないね。
30年も働いてきて待遇は変わらず、退職金もつかないなんて考えられない。
どんなに頑張っても、教科数分しか稼げない訳だから。
あげくに実際の教室運営もしてない高給取りの社員に指導されるとかないよね。
0376名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:05:06.88ID:agmQcKAw
>>349
まーたズレたこと言いだす人来たのね
高いから無理厳しい言ってないことわからないって障害がなんか?
0377名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:05:34.76ID:gpI7KSu2
ヤフコメに人件費上がるなら仕方ないみたいに書いてる人結構いるね
指導者の収入がほんの少し上がるくらいで他は何も変わらないと思う
0378名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:27:14.62ID:MFFMo5E5
集団授業の学習塾なら、人件費も大したことないけど
一人一人その場で実践型の公文は、大変だろうね
0379名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:33:21.60ID:/2MubsGK
27年も値上げしなかったのは評価しましょうよみたいな信者っぽいヤフコメ多かったねw
でもさ、別に3〜5年おきに少しずつ値上げすれば衝撃も少なくすんで良かったんじゃないのと思うわ
あと誰かも書いてたけど、広告はチラシやタウン誌の習い事コーナーで十分だよね、もともと知名度あるのに、今は教科ごとに萬斎満載のテレビコマーシャルしてるもんね〜
まあうちはやってないんだけどね
0380名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:34:06.08ID:jeeq+zWr
よほど教育熱心でないと新規に入会しなくなるね。
都会は中受までの下積み訓練としての需要があるけど、地方の教室ではなかなか厳しそう。
公文のメソッドって、記述・思考が重視される最近の入試問題との親和性も低そうだからなぁ…。
0381名無しの心子知らず2018/05/08(火) 13:53:29.62ID:peSKsXTj
自分が通ってた頃から値上げしてなかったんだと驚愕w
そりゃ安すぎるでしょ。
個人的には値上げ賛成。それで辞める人がいるならさらにありがたい。
0382名無しの心子知らず2018/05/08(火) 14:01:13.19ID:yHtQH//r
うちの教室田舎で元々の生徒が少ないのでなくなっちゃったらどうしよー
0383名無しの心子知らず2018/05/08(火) 14:02:28.88ID:ZlTORu/E
数年前、待遇の悪さ(=ロイヤリティの高さ)に耐えかねた指導者がユニオンを結成したんだっけ?
ユニオンとの話し合いで決まったのかな、値上げ。
0384名無しの心子知らず2018/05/08(火) 14:08:06.32ID:gpI7KSu2
>>380
地方は習い事の選択肢が少ないから、勉強系塾=公文みたいな地域はたくさんあるよ
交通の便が悪いところだと住宅地の中に自宅開業の公文教室が看板出してたりする
0386名無しの心子知らず2018/05/08(火) 14:43:45.08ID:PSlfOA/g
ユニオンとの話し合いというよりはユニオン相手の訴訟対策だったりして。値上げ分は指導者側に入るようにしたから待遇改善になってるよ!みたいな
0387名無しの心子知らず2018/05/08(火) 14:48:45.82ID:jeeq+zWr
今後は直営を増やしていくのかしら?
今のような長年指導者としてバリバリされてきた名物先生はいなくなっちゃうのかな。
どこの教室でも指導・対応が均一化するようになるのか。
直営化すると、社員の充実した福利厚生に合わせる必要が出てくるから、その分人件費が上がることになるね。
0388名無しの心子知らず2018/05/08(火) 15:00:19.07ID:jeeq+zWr
子の教室、築40年以上みたいな外観ボロッボロ。
入会させるのにためらう位だったんだけど、ロイヤリティの話知って納得した。
内装はそれなりに新しくなってて、ベテラン指導者で生徒数も多い。
以来、通りすがりのいろんな教室見てるけど、他の塾がパリッとしてるのに比べてくたびれてる…っていうか家賃安そうなところ多い。
0389名無しの心子知らず2018/05/08(火) 15:46:38.59ID:D9jd+Fnh
>>388
公文がフランチャイズで、指導者が本部にロイヤリティ納めてることを知らなかったの?
0390名無しの心子知らず2018/05/08(火) 16:07:34.66ID:Nogn4ph1
先生の家でやってるアットホームな雰囲気の教室なので、高進度者がたくさんいるのにゆったりした雰囲気
たまにお楽しみ会やってくれたりクリスマス会とかやってくれて、子供同士の仲も良く、誰かが集中力が切れてボーッとしてたら先生だけではなくお友達も声かけて促してくれるという教室に通っているので満足
0392名無しの心子知らず2018/05/08(火) 16:18:18.88ID:NzZsrvIc
教室始めた一年目から数年は本部からの支援もあるけど、何年か経つとそれも無くなるからね。
子供少ない地域の公文とか大変だと思う。
0393名無しの心子知らず2018/05/08(火) 17:27:39.91ID:GgcOj546
私丸つけしてるんだけど開業勧められるw指導者もだんだん年取るもんね〜
0394名無しの心子知らず2018/05/08(火) 18:10:31.77ID:i+4N5CsY
指導者って、何歳ぐらいで辞めてしまうのかしら
0395名無しの心子知らず2018/05/08(火) 18:16:04.11ID:kEV7SYpR
週二回しかやってない教室ばかりでしょ  しかも夕方だけ
そりゃフロア費かかるわ
生徒替えて週4回まわせよ
0396名無しの心子知らず2018/05/08(火) 18:48:50.02ID:jeeq+zWr
公文のフランチャイズって自宅開業が推奨モデルケースだったんだよね。
30年前なら自宅開業もありえたけど、今後自宅で開業しようっていう若い人はそういないでしょ。
家、かなり傷むだろうし。
これまで頑張ってこられたベテラン指導者の労ってすごいと思う。
0397名無しの心子知らず2018/05/08(火) 20:56:13.81ID:zQhT51mp
>>395
確かに。何で毎日じゃ無いんだろう?本部の指導?開講日以外にもやる事多過ぎて無理って事なのかな?
0398名無しの心子知らず2018/05/08(火) 21:00:13.05ID:MFFMo5E5
>>395
そこが集団塾と違って、半オーダーメイドの公文の弱点
教室やってない間に、一人一人の状態に合わせたプリントの準備とかやってるって説明受けたよ
集団塾は同じテキストを一気に数十人に教えるし宿題も全員同じだから、準備がいらない
0401名無しの心子知らず2018/05/08(火) 21:38:14.32ID:TE9HOPNn
ニュー速でお知らせプリントの画像あがってるね
0404名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:02:29.26ID:Jj/fNfBk
先生も大変だよなぁ
うちの教室は曜日外に無償で高進度の中学生のフォローやら英検前の講座やらやってくれてるし
ほんとに自分の子をちゃんと育てて先生のやりがいに貢献してあげたいと思うわ
0406名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:08:09.24ID:rOI04lr8
なんとかして丸付けを自動化できんものかと

マークシートではなく、画像解析でなんとか
0408名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:10:20.65ID:rOI04lr8
教室の丸付け先生の負担が減れば、もっといろいろできるかな、と。
0409名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:11:34.48ID:ujPxXr86
ニュー速で親が公文教室やってた人の話衝撃
家の一室で月8やって月収15万とか
0410名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:14:34.93ID:mXkPYjyz
うちの先生、教室2つ持ってるわ。子が通ってる教室は週4やってて、曜日を決めて週2通う感じ。他の習い事と被らない曜日とか選択できたから本当に助かるわ。
0412名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:23:59.21ID:mXkPYjyz
>>411
考えたら先生の休み1日しかなかったね。日曜だけ休みかも。うちの教室が週4で、他教室が週2だ。それに親学セミナーとかも開催したり、未就学児のMICもある。今週から下の娘をMICへ通わせる。
0414名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:34:15.74ID:mXkPYjyz
>>413
週一で少人数のクラスがあって、公文のフラッシュカードだったり、算国英を歌とかでする幼児教室みたいな感じ。
0415名無しの心子知らず2018/05/08(火) 22:39:36.78ID:BJuPN2Wo
会費は別にかかるの?
うちはそんなのやってないわ
近くの別の教室は月1で読み聞かせ会とかしてるみたいだけど
0417名無しの心子知らず2018/05/08(火) 23:07:18.31ID:mXkPYjyz
>>415
週一で公文一教科と同じくらいの金額かな。宿題も一教科で出る感じ。5月の体験から始めるからまだどんなものか実際には見てないけど、教室便りでは楽しそうな感じだから楽しみ。他の幼児教室と同じ感じだと思ってるよ。
0418名無しの心子知らず2018/05/08(火) 23:20:23.21ID:RKLoerWt
こんなに月謝高いならドリル購入して自宅でやらせた方がよくない?
月に千円前後でできるじゃん
0419名無しの心子知らず2018/05/08(火) 23:58:14.32ID:Qb7spM5X
>>397
研修やら勉強会みたいのも頻繁にあるらしいね
0420名無しの心子知らず2018/05/09(水) 03:15:55.59ID:rgEEjSu6
>>418
それができるなら始めから教室に通わせてないよ
うちは三教科とも三学年超えてるから家庭では無理だわ
0421名無しの心子知らず2018/05/09(水) 06:29:54.68ID:s+H9znPB
公文は単なる計算練習じゃないから、家でドリルは無理
オギママとか、公文知らない人はそう思うんだろうけど
0422名無しの心子知らず2018/05/09(水) 07:36:02.68ID:4gdToqgT
>>418
たぶん公文は学力を伸ばす以外のメリットが魅力的なんだと思う
・親子間で教えずにすむ(親も手間かかるが、子供も甘えがち)
・子供が外部で学習する
・成績上位者など他者と比較してモチベーションアップ
0423名無しの心子知らず2018/05/09(水) 07:51:59.85ID:w/SzdXtf
母親以外に誉められる場所ってのも大事だと思う
うちの子は公文の先生に誉められたーって話すときキラキラしてる
0424名無しの心子知らず2018/05/09(水) 07:58:49.98ID:TJWzAPM3
>>422
そうだよね
教室で自分の他にも頑張ってる子がいるって知ることは大きいメリットだよ。
教材のスモールステップの具合も絶妙に考えられてる。
これは市販じゃ難しい。
0425名無しの心子知らず2018/05/09(水) 08:20:44.53ID:KUnZvaFZ
>>418
まあ幼児でひらがなカタカナ書けるようにしたり簡単な足し算引き算といったレベルなら、親に時間の余裕があるなら自宅で十分
公文のドリルなら内容も公文の教材とたいして変わらん
ただ子のレベルにあったドリルを切らさず買い揃えて毎日同じペースでやらせるのは結構しんどい
うちは兼業で親に時間がないから手間を金で買ってるわ
0427名無しの心子知らず2018/05/09(水) 09:00:33.27ID:s+H9znPB
公文のメリットって、大体ここに書いてある事全部その通りだと思うけど
もう一つ、先生が単純に教えず、絶妙なヒントをくれて
自分で考えてわかっていくところだと思う
良かったところすぐ褒めてくれるし、コーチング上手いと思うよ
0430名無しの心子知らず2018/05/09(水) 09:15:26.42ID:OOplp+tx
自分が公文やってたときは市販の公文ドリルは学校の授業のフォロー用だったなあ
開発コンセプトは同じかもしれないけど、ドリルは先に進めるための評価基準設定がないから公文式教材と同じように進んでいくのは無理なんじゃないかな
教材は売っていても、それを使って先に進むためのノウハウは売ってないというか
0431名無しの心子知らず2018/05/09(水) 09:37:14.56ID:TJWzAPM3
公文の良さは認めてるし、これからも通わせるつもり
でも、1教科7000〜7500円っていうのは確かに高いなとは思う
複数教科、兄弟姉妹いるとなかなかどうよってなる…
0432名無しの心子知らず2018/05/09(水) 09:42:48.93ID:YvAOA3Tv
「算数の文章問題の教材を開発しました!」とか
「英検対策の問題を開発しました!」とか
目に見える教材の質の向上があるなら、値上げも仕方ないかな?
と思うんだけどね。
0433名無しの心子知らず2018/05/09(水) 09:50:52.09ID:TJWzAPM3
>>432
そうね
公文の教材の独自性と、親のニーズのすり合わせ…難しいところ
値段が高いと、やっぱり要求も高くなるよね
0434名無しの心子知らず2018/05/09(水) 10:41:11.64ID:YK+Dp9Rm
ドリル買い与えて自宅で解かせるのが一番安上がり
近所の公文の先生では短大卒とかいてレベルが低くて任せられない
月謝値上げ?むしろもっと安くするべきだろ
0435名無しの心子知らず2018/05/09(水) 10:46:24.03ID:DgT2B51b
>>434
レベルの高い大学出てるあなたがどうぞご自宅で市販のドリルをやらせればいいと思うの
0437名無しの心子知らず2018/05/09(水) 11:40:35.73ID:DSoHoSir
まだ就学前で通わせてるけど親が勉強を管理するのは当たり前だと思う
習い事はやめ際を決めてから習わせる
うちは算数はかけ算辺り習得したら→算盤塾へ移行
家中の本を読めるようになったら辞める予定でいたけど
11月退会を目指して巻き気味でいこうと思った またいつでも入会出来るしね
0438名無しの心子知らず2018/05/09(水) 11:49:32.25ID:rgEEjSu6
>>437
家中の本?
どの程度のレベルの本までか揃えられてるんだろう?
藤井四段が小4で海賊とよばれた男とか読んでたらしいけど、うちはそんな域に到達できそうもないわ
0439名無しの心子知らず2018/05/09(水) 12:23:42.60ID:4gdToqgT
家の中で勉強するのがあってる子、外で勉強するのがあってる子、タイプがあるよね
自分自身は家派だったけど、夫は完全外派、長男も外派で公文、次男は様子見だわ
0440名無しの心子知らず2018/05/09(水) 12:32:10.30ID:TJWzAPM3
習い事だから、取捨選択それぞれだね
うちは始めるのが中学年からと遅かったし、ごく普通の子だから進度も普通
算数、中学2年までにMくらいまで行ってくれたらなぁ
中受も検討してるけど、ごく普通の子だから向いてない
0442名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:04:00.76ID:Lgwn/v5T
到達目標の明確化がポイントになると思う。値上げがあるのだからよりシビアに見るべきだろう。

ただ先に進めるだけでなく目的意識が大切。くもん以外の代替案は沢山あるのだから。
0443名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:10:52.60ID:HHB7n5L5
小四で国語はI2まで順調に来たので、Jに入ったら一旦辞めようかな?
国語のJ以降やってて良かったとかいう意見ありますか?
0444名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:13:40.05ID:y53XKawy
国語は、読書が好きで放っておいても自分の実力ちょい上の本なんかでも
勝手に読んでるような子は必要ないと思う
公文以外でロクに本を読まない子は、絶対に続けたほうがいい
0445名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:17:33.56ID:TJWzAPM3
>>441
やはり難しいですかね
習い始めて一年で学年相当
その後は一年で2教材、小6でJに入る…その後は難しいか…
部活と反抗期があるしねぇ…
0446名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:20:10.89ID:HHB7n5L5
縮約は内容をきちんと掴んで文字数の中でまとめなきゃいけないから、すごく読解力を身に付けるのに役立ってると感じるんだけど、J以降の古文漢文を小学生のうちに先取りする意味があるのか?と
0447名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:27:25.50ID:TJWzAPM3
国語できるといいよね
公立高校の入試問題見たけど、数学も理科・社会まで資料の読み取りや分析があって、国語力重視になってる
ちょっと偏りすぎだと感じるほど
0448名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:27:54.13ID:dNsbFBVI
>>418
それで済むならわざわざ何万人も通ってないわけで
なんでそれがわからないかな
0450名無しの心子知らず2018/05/09(水) 13:41:24.87ID:4gdToqgT
>>445
基本的に受験の3年前からはその受験の出題範囲に集中した方がいい気がする
0451名無しの心子知らず2018/05/09(水) 14:23:10.85ID:P7ZEIQOY
>>445
中学受験を考えた場合は続けてもせいぜい小5までかな。それ以降はいったん休止。
休止しても難関校が受験できるくらいの学力があれば、中学レベルの内容は楽々
終わるから、中2頃で高校レベルから再開を考えても良い。
もっとも、高校レベルになると市販の良い参考書が星の数ほどあるから、公文の
必要性は乏しい気がする。
0452名無しの心子知らず2018/05/09(水) 14:30:20.99ID:OOplp+tx
JからLでも題材の文に関する現代語の評論文を読んで回答することになるから、古文漢文しかやらないわけではない。というか文法は分離して読解メインだし
公文はそもそも高校教材やるために下の教材を開発してるわけだから、高校教材やらずにやめるのはもったいないかもと思う
0453名無しの心子知らず2018/05/09(水) 14:55:17.26ID:cd+qlfO1
>>451
実際に高校レベルの参考書を購入して学校の勉強とは別に自分で進めるというのはもの凄くエネルギーがいる。
参考書を買ってきたとして、その参考書をどう使いこなすのか、分からないところはどうやって超えるのかを考えるところから始めないといけない。

放っておいても否応なくそれまでと同じスタイルで勝手に進んでいく公文はやっぱり便利だと思う。
0454名無しの心子知らず2018/05/09(水) 15:19:17.83ID:P7ZEIQOY
>>453
その程度のことは、難関校を受験できる学力ある子なら普通にできるよ。
仮にできないとしたら、(受験に成功しても)そもそも勉強のやり方があまり
良くなかったケース。

例えば、塾から与えられた教材を単にこなすだけだったり、自分で納得いくまで
考えた学習をしたことがないと、中学以降は伸び悩む危険性は高いね。

公文も良い学習習慣をつけるという点で使えばメリットは大きいが、
何も考えずに単に進めていくだけだと逆効果になりかねない。
0455名無しの心子知らず2018/05/09(水) 15:33:35.32ID:TJWzAPM3
>>450
そうですね
中学2年から塾に入れて中学3年から本格的受験体制に…と思ってたけど、
その年頃の子にしてみれば受験以外のことするのはストレスかも
中学入学後は子のヤル気次第…くらいに思う方が親も子もよさそうですね
0456名無しの心子知らず2018/05/09(水) 15:42:36.04ID:TJWzAPM3
>>451
中受難関は無理そうな子
多分普通に公立中に行って塾で勉強して…という感じだと地方国立大というタイプ
公文で底上げできたらと願ってるんですがこればかりはね
0458名無しの心子知らず2018/05/09(水) 22:18:25.36ID:G1rnJUnX
3人習わせてるから会費値上げはきついな
3教科させたいけど無理だから
教科の選択に迷う
0459名無しの心子知らず2018/05/09(水) 22:23:30.94ID:guU/Wj39
値上げはある程度仕方がないかもだけど、複数教科割引とかきょうだい割引とかあったらいいのになとは思うの
0460名無しの心子知らず2018/05/09(水) 22:27:06.57ID:guU/Wj39
>>368
くもんOBが出てくるラジオCM、大学が微妙
まあ宮廷ばっかりだと現実味がないんだろうけど
0461名無しの心子知らず2018/05/09(水) 22:38:35.55ID:G1rnJUnX
複数教科割引とか兄弟割引いいね
ぜったいしないだろうけどね
0463名無しの心子知らず2018/05/10(木) 00:12:39.74ID:9BGtp76+
未来フォーラムの動画見てたけど、メガネ率すごいね
0464名無しの心子知らず2018/05/10(木) 07:27:54.04ID:hphvKxC2
見てきた
自信満々な親と控えめにはにかむ子供の組み合わせが多いね
0465名無しの心子知らず2018/05/10(木) 07:38:52.17ID:DCXNc4WE
公文が広告費にお金かけてるのは、マスコミ対策のつもりもあるんじゃないかとみてる
かなり昔に叩かれてたよね
今は東大生が…とかで好意的に取り上げられる事が多い
だからって、値上げまでしてやたら宣伝してるの見るのは面白くない
0466名無しの心子知らず2018/05/10(木) 07:50:21.90ID:xzjxM/al
いつも思うけど、東大生のやってた習い事って現役公立小学生にアンケート取っても似たり寄ったりな結果なんじゃないかと思う
0467名無しの心子知らず2018/05/10(木) 07:56:21.03ID:6fc91iKe
複数教科割引(一家庭あたりの教科数という事で兄弟割引兼ねる)
ほんと、これやってくれたら教科数増やす人激増しそうなのに
0468名無しの心子知らず2018/05/10(木) 08:13:09.88ID:bp6kna5w
日能研も兄弟割やめちゃったから、ましてや廉価な公文では無理だよ多分
0469名無しの心子知らず2018/05/10(木) 08:24:08.76ID:pRylp9+i
>>466
東大生の親って結局子の教育にお金も手間もかけられる小金持ちだから、特に地方だとほかに選択肢がなくて公文というパターンが多そう
原因と結果が逆というか
0470名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:02:12.80ID:9DN3ASrm
確か水泳も東大生の習い事ベスト3に入ってた
これはその辺の公立小の統計も同じ
習い事云々はあてにならない
0471名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:39:25.15ID:DCXNc4WE
まあ実際、効果があるから選ばれているよね

技能・体力→水泳
学力→公文
みたいな

東大生は超進度的な学力、公立小はやった分だけ伸びる的てな具合で
効果の度合いは違う
公文すれば東大生っていうのは無い
0472名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:42:12.20ID:AbtkckBB
東大生はピアノも多いんじゃなかった?
親が金銭的に余裕があって、教育に対して意識が高い家庭なんだと思う
くもんしてても東大に行けるわけじゃない
0474名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:47:19.95ID:DCXNc4WE
将来的に東大に入るようなキャパシティの持ち主は、
公文みたいに先に進める教材はスイスイ進んで先取りメリットも十分享受できるからね
公文と東大生が相性いいのはわかる
0475名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:53:49.10ID:CAiwvn7B
公文てさ、1日50枚しても3枚しても同じ値段なの?
0477名無しの心子知らず2018/05/10(木) 09:58:28.04ID:lgDkCHDt
世の中因果を逆にして売り込む人は多いからね。
調査の結果、バイクに乗る高齢者は乗らない人より若い!だからバイクに乗りましょう、的な。
バイクに乗れる程元気なのが原因なのに、これをすると元気になる的な…
相手も商売だから仕方無いが、メディアでやってるあらゆる事が意図的誤謬ばかりだよ
0478名無しの心子知らず2018/05/10(木) 10:04:51.50ID:Jbk2JkKB
東大は3人に1人だっけ?
そんなデータなんの役にも立たないと思うが、小学生全体の3人に1人も公文やってるなんてありえない
0479名無しの心子知らず2018/05/10(木) 10:06:46.89ID:ZZBLPnZC
小学校の成績上位者は、学校の宿題以外に何かしら
勉強してるだろうしね。
0480名無しの心子知らず2018/05/10(木) 10:10:24.59ID:wx66BBzW
佐藤ママも子供を公文入れてたって主張よく見るけど
お父さんが東大とか京大卒だからDNAのおかげであって公文やってたから受かったわけではない
DQN親が公文入れたら子供が東大合格しましたみたいなの聞いてみたいけどw
0481名無しの心子知らず2018/05/10(木) 10:15:05.98ID:ye5pL/DX
東大行くようなご家庭は中受率高いし進学塾行くまでの繋ぎで通ってたのが大多数だろ
それで統計出されてもまあそりゃそうだよなとしか
進学塾までの繋ぎの選択肢が公文くらいしかないからね
0482名無しの心子知らず2018/05/10(木) 11:14:08.56ID:4X5kHyeb
>>466
小学生の人数はざっと600万人
公文式の国内学習者数は150万人
8割が小学生として130万人

だいたい4ー5人に1人が元々公文生。
0483名無しの心子知らず2018/05/10(木) 11:21:08.14ID:ouvXTdTL
のべ数にするともう少し割合は大きくなるだろうね
東大生の統計はのべ数だから、あまり差はなさそうだ
0484名無しの心子知らず2018/05/10(木) 11:22:48.28ID:CQWrfX6x
>>473
言うまでもないわなアホか
0485名無しの心子知らず2018/05/10(木) 11:24:52.84ID:CQWrfX6x
>>480
佐藤家の場合父親学歴はほとんど関係ないよ
関係あるとしたら財力があるから教育に金かけられる部分ね
学力の遺伝は母親からだから
0486名無しの心子知らず2018/05/10(木) 11:52:00.65ID:hphvKxC2
学力の遺伝は母親は一説として言われてるけど証明されてないと思う
0487名無しの心子知らず2018/05/10(木) 12:02:09.96ID:ZZBLPnZC
遺伝というより、世間一般では父親よりも母親と一緒にいる時間の方が長いから
影響を受けやすいんじゃない?
0488名無しの心子知らず2018/05/10(木) 13:26:27.89ID:1eJDlkDr
流れ読まずにすみません
体験の前に教室見学に行こうと思っついるのですが、良い教室かどうかどうやって見分けたら良いでしょうか?
生徒のいるときに行った方がいいのか、休みのときに先生にじっくり話をきいた方がいいのか
気を付けるポイント等あったら教えてください
0489名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:11:36.35ID:/M0bfS69
良い教室の判断基準は、家庭次第だからなんとも。
先生と子供の相性もあるしね。
ただ、見学に行くなら、基本は通うであろう時間帯を確認しておいたほうがいいかな。
立地条件なんかで、混む時間帯は様々。

あとは、あなたの子供の学習方法についてどう考えが、教室の意向と合うかどうかも大切だと思う。
ガンガン進度上げたいと思ってるのに、教室では三回繰り返しがデフォとかね。定着重視であまり学年以上の学習させたくないのに、教室はどんどん進度あげてくとか、その逆もあり得るわけだし。
教室に任せるなら、指導方針をがっつり委ねてもいいと思うし。
家庭と教室の方針が一致しないと困るのは子供だから。
0490名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:16:48.44ID:0PyTA225
津田塾卒の母親と高卒父親でも同じ結果が出たのかしらねえ
0491名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:22:44.27ID:ZZBLPnZC
教育資金を稼げる旦那じゃないと。
子供4人とも虫歯ナシっていうのがすごいわ。
0492名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:27:35.21ID:hphvKxC2
いろいろな教育者の話で学力の5割もしくは6割が遺伝とかきくよ
その残りの部分を佐藤ママは環境整えてがんばったんだろうね
いくら環境整えてがんばっても普通の子は理IIIなんていけないよ
0493名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:29:07.85ID:9ktDDbwg
教育資金があれば親のDNAは関係ないのかな
成金高卒の子供にいくらお金かけても公文で猛勉強しても東大には行けないと思うの
0494名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:32:07.01ID:ZZBLPnZC
「田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた」っていうタイトルの本あるよ。
両親ともに高卒だってさ。
0496名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:35:55.16ID:hphvKxC2
高卒は家庭の事情とか大いにあるから、もちろん頭悪い人もいるけど学力的には未知数だったりするんだよ
でも微妙な大学行ってる人は大抵頭はそのレベル
0497名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:40:32.61ID:6fc91iKe
一昔前までだと、潜在的には頭が良いのに高卒止まり
といった割合が今よりずっと高かったと思う
だから、今後はそういう下剋上なケースは減っていくんじゃないかな

>>496
微妙な大学は、高校は名門で地頭はそこそこいいけど努力できなかったのが相当数いる
0498名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:42:54.09ID:noYmDniw
スポーツもそうだけど誰もが努力すればオリンピックに出れるわけじゃない
やはり遺伝的要素が大きい
学力も全く一緒
0499名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:44:57.29ID:hphvKxC2
>高校は名門で地頭はそこそこいいけど努力できなかった
それはせいぜい早慶上智、関関同立くらいだと思うよ
それ以下はやっぱり大学に見合った頭の人が多い
あと下宿費用がなくて東大京大いける頭だけど地方国立とかいうケースもあるね
0500名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:45:34.93ID:TK/9fQV1
>>497
勉強しなくても高校まではそこそこいけたのに気がついた時には周りはコツコツ頑張っててそんな頃には勉強を頑張るすべがわからず、そのまま微妙なランクの大学へ
こどもにはこうなって欲しくないから小学生からコツコツ頑張って欲しくて公文に入れた
0501名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:46:22.59ID:6fc91iKe
>>499
いや〜、それ以下の大学でも
高校名だけ聞いたらどうしちゃったのと言いたくなるようなのはいるよ
予想以上に
0502名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:46:24.60ID:bp6kna5w
親の見栄でガンガン進度上げるって、子供が可哀想だわ
そのうち難しすぎて1枚10分とかかかるようになって、
教室で5枚に1時間とかかかるようになって、辞めてく

うちの先生は、できないところは復習多いけど
出来る所は復習なんてしないでさっさと進めてくれる
出来た時は、子供の目の前で宿題を入れ替えて先に進めてくれる
「今日とてもよくできたから、先に進もうね」って言われると、やる気出るみたいよ
0503名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:48:22.49ID:hphvKxC2
>>501
それ単に地頭がいいんじゃなくて早熟なだけじゃない?
将棋の世界でも子供大会で無双してた子が皆プロになれるわけじゃないし
0504名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:49:34.16ID:bp6kna5w
遺伝だけとは言い切れないよ
私の両親は高卒で偏差値も低かったけど、自分だけ偏差値70越え
ちなみに弟妹はみな偏差値50以下
違いは、私だけ厳しい祖母に育てられたことだから
幼児教育は案外大事かもしれない
0505名無しの心子知らず2018/05/10(木) 14:50:06.71ID:6fc91iKe
>>500
それ
そしてそういうのに限って、高校入学時には努力無しで余裕合格だったりする(地頭は良い)
「努力」を学ばないまま高校受験では満足な結果を得られてしまったもんだから
その後努力が必要な段階に至ってもそれが解らず、全か無か思考で勉強放棄する
そして、元々の地頭は勝りこそすれ劣ってはいなかったはずの
コツコツ努力してなんとか同じ高校に入った同級生より大分下の大学にしか入れない
0507名無しの心子知らず2018/05/10(木) 15:31:51.15ID:4X5kHyeb
>>505
ちょっとちょっと、勝手に私の紹介するの止めてもらえませんかwww
0508名無しの心子知らず2018/05/10(木) 15:37:04.61ID:DCXNc4WE
恵まれたDNAで恵まれた環境の子ども
さらに親子であれだけ努力したからこその結果だね

今持って産まれたもの、与えられたものをどれだけ活かすかなのかなぁ
公文はその為の手段の一つ
子育てってすぐに成果見えないし、個々で違いすぎるからもういろいろ手探りよ
0510名無しの心子知らず2018/05/10(木) 18:19:05.94ID:CQWrfX6x
叔母の家庭は叔母御茶ノ水夫東大
息子東大二人末っ子が一人だけ慶應でできの悪い末っ子呼ばわりされてる
>>504
言い切れないなどそんなこた言うまでもない
0512名無しの心子知らず2018/05/10(木) 19:10:27.03ID:hCsDA1wc
>>499
大学時代のバイト先に桜蔭学年ビリ→早稲田(商)がいたわ
うちも学芸→SFC

恥ずかしくて同窓会いけないよねって話してた
0513名無しの心子知らず2018/05/10(木) 20:17:16.00ID:9BGtp76+
>>489
3先より進んでるけど3回繰り返しどころか5回繰り返して、最高で9回繰り返したことあるんだが
3回繰り返しって多い方なの?!
他の教室のことが分からない、もっと早く進みたい
0514名無しの心子知らず2018/05/10(木) 20:29:56.24ID:Z2f3sVRv
>>512
いくら桜蔭でも早稲田で恥ずかしいわけないわ
0515名無しの心子知らず2018/05/10(木) 20:36:22.15ID:UPzdU/Pa
桜蔭の進路実績みると昭和大は12人もいるぞ
成蹊とか法政もチラホラいる
早稲田が私大で一番多いから恥ずかしいわけないな
0516名無しの心子知らず2018/05/10(木) 21:24:16.48ID:bp6kna5w
>>515
昭和大でも、医学部の偏差値は70弱だよ
私大医学部じゃ難関の方
0517名無しの心子知らず2018/05/10(木) 21:33:16.66ID:AgZOfjW5
そもそも桜蔭でて昭和大の医学部は勝ち組なのか?
0518名無しの心子知らず2018/05/10(木) 21:57:21.32ID:1eJDlkDr
>>489
参考になります
少しの見学でどんな進度なのかは見極められなそうだけど、とりあえず通いそうな時間帯に行ってみることにします
まずは近さと教室や先生との相性で決めるのでいいかな
ありがとうございます
0519名無しの心子知らず2018/05/10(木) 22:00:22.35ID:bp6kna5w
>>517
勝ち組とは言えないけど、負け組でもない
早慶よりはいいんじゃない、医学部って偏差値以上に難しいし
0521名無しの心子知らず2018/05/10(木) 22:38:35.20ID:eqPvZIyW
私立医学部に行けるような家庭に生まれた時点で幸運だよね
0523名無しの心子知らず2018/05/11(金) 00:50:47.72ID:ODal/rdc
>>505
ヤバい完全に自分の自己紹介w
大学の学費をドブに捨てるようなモンだと判断して高卒公務員選択したわ。
0524名無しの心子知らず2018/05/11(金) 01:52:19.54ID:4pNViz4d
自分語りは要らないから公文の話してね
年中です、算数でこれからD教材に向けて何か準備しておいた方が良いことってありますか?
Cの時は九九を覚える、をA教材の頃から準備して臨みました
今はCになりたてなので、DやEに向けて何をしたら良いでしょうか
0525名無しの心子知らず2018/05/11(金) 08:02:47.77ID:NFHPnrID
何もしなくていい。
CDは暗算の力が試されるから、ワーキングメモリーが強い子なら進むし、弱い子なら慣れるまで足踏み。
0527名無しの心子知らず2018/05/11(金) 08:15:02.01ID:zxGvw9Lj
あえていうなら、倍数表と100までの素数を丸暗記しておくと楽になるよ
0528名無しの心子知らず2018/05/11(金) 08:17:41.16ID:zxGvw9Lj
あと、例えば24は?って聞かれて2x2x2x3と、素因数分解ができるようになっていると、なおよい。
0529名無しの心子知らず2018/05/11(金) 08:24:30.91ID:BF5ycrsa
え?公文てやる前から予習して臨まないと駄目なの?今度入会予定何だけど
0530名無しの心子知らず2018/05/11(金) 08:35:50.69ID:HxZIaFet
いついつまでに絶対三先とか、目標があるなら予習もありと思うけど、普通にやりたい人は予習いらんよ
0532名無しの心子知らず2018/05/11(金) 09:01:33.27ID:Qt6tOYG2
>>524
は?準備?
0535名無しの心子知らず2018/05/11(金) 09:34:11.08ID:HxZIaFet
まあ、港区高輪からの発着だから家賃は高いかも
7月からクレカ対応になるとのことだけど、やりたくなさそう過ぎるww
詳しくは会員のほうから問い合わせてね、7月会費の手続きは5月末までだよって、もっと早く通知してよ
0536名無しの心子知らず2018/05/11(金) 09:51:54.27ID:Qt6tOYG2
クレカ対応になるのね
いいこときいた
0537名無しの心子知らず2018/05/11(金) 09:58:46.29ID:nc9zmepf
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

サリン撒きが死刑なら、食べて応援のTOKIOも死刑だろ
0538名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:00:41.69ID:CYFRbMGf
クレカ対応について問い合わせたけど、デビットカードは対応してないのね…まぁあたり前か
0539名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:16:59.47ID:AMoeWONt
>>480
横粂勝仁は?
父親トラック運転手で母親はパート(職種失念)で東大だったはず
でも稀で、たいてい父親の年収と子供の偏差値が比例すると思う
0540名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:22:01.22ID:4pNViz4d
算数Dに向けての準備内容教えてくださった方ありがとうございました!暗算力の強化と共に素数や倍数を覚えさせていこうと思います!

クレカ対応してる教室としてない教室があって、先生が手数料払うからクレカ払いできない教室は引落のみだったと記憶してたけど
全員がクレカ払い出来るようになったの?今iクモン見てきたけどよく分からなかったよ
年間40万近いから、出来ればクレカ払いして実績に加えたいんだけど…
0541名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:28:50.58ID:HxZIaFet
>>540
私は通信なので、お知らせプリントには「公文式通信の会費お支払いに」とあるので各教室については不明です
0542名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:38:52.45ID:wVc6tss7
クレカ対応は教室によって違うよ
とっくに導入してるところもあるし
0543名無しの心子知らず2018/05/11(金) 10:46:27.00ID:4pNViz4d
>>541
あっ、通信の方でしたか
文盲すみませんでした…
そんなに大きくない教室なのでクレカ対応してなくて残念
本部で全教室対応にして欲しい、未だに現金引落で払うなんて昭和かよ!って思う
0544名無しの心子知らず2018/05/11(金) 11:11:39.11ID:HxZIaFet
>>543
いえいえ私こそ紛らわしくてすみません
自分も通信の入会手続き時に、ネット申込なのに今時昭和かよって思いましたw
0545名無しの心子知らず2018/05/11(金) 12:34:56.30ID:h/TAG3I5
>>518
489です。
無料体験学習の期間が終了すると、先生との面談があるはずなので、その時に色々と質問したらいいと思うよ。
繰り返し学習についてや、進め方など不安あったら質問してみて。
その都度、進度進めるかどうか相談に応じてくれる先生もいるし、初めてで不安なのは当然なんだから、聞きたいことは最初のうちに聞いて追いた方がいいよ!
良い無料体験学習になるといいですね!
0547名無しの心子知らず2018/05/11(金) 13:55:14.18ID:46sfxvIk
弁護士じゃなくて東大にいけたのは公文のおかげなのかな
0548名無しの心子知らず2018/05/11(金) 14:15:51.23ID:0z2KRGf7
公文のおかげで東大、
公文のおかげで弁護士、
って聞いて
「犯罪者の98%はパンを日常的に食べている」っていう
コピペを思い出した。
0549名無しの心子知らず2018/05/11(金) 14:23:25.71ID:Vnl+/GOf
父親がトラックの運転手であろうと公文で猛勉強すれば東大に進学できるよ!
0550名無しの心子知らず2018/05/11(金) 14:35:43.28ID:0z2KRGf7
一昔前のトラック運転手って、高給取りだよね。
0551名無しの心子知らず2018/05/11(金) 15:23:17.54ID:rOsRdwfL
>>504
レベルは違うけど佐藤ママと同じだよね
個人例は統計覆らない
0552名無しの心子知らず2018/05/11(金) 15:28:39.63ID:k9wivG7K
だから昔多かった家庭の事情で高卒の人は未知数だってばw
一応大学受験した人達はその大学に見合った頭のことが多いけど
0553名無しの心子知らず2018/05/11(金) 17:58:58.10ID:8NSb+3M2
東大京大だともうある程度どんな人間が行くか傾向が決まってるけどそれ以外の高学歴は色々な人間がいるから面白い。
0555名無しの心子知らず2018/05/11(金) 18:38:31.96ID:uGPkh2TB
会費改定のお手紙やっときた。
うちは多摩地区だけど東京都だから2人2教科で4,320円かぁ。
最近教科増やしたばかりだし仕方ないけどきついわ。
500円ぐらいだったら許容範囲なんだけどな
0557名無しの心子知らず2018/05/11(金) 19:40:54.57ID:Dx2nbymo
【海外】金塊を日本に、韓国人観光客5000人に運ばせた。
※韓国で密輸組織が捕まった。
0559名無しの心子知らず2018/05/11(金) 21:59:26.25ID:E21Z46yn
辞めたりはないでそ
それをきっかけに惰性で続けてた教科をしぼったりはするかもしらん
0560名無しの心子知らず2018/05/11(金) 22:37:32.83ID:evPYefOk
逆に特に不満がなければ、1000円くらいで辞めるのどうなのって思う。
0561名無しの心子知らず2018/05/12(土) 01:55:47.96ID:VWOygNX6
そもそも辞める理由が見当たらない
1教科500〜1000円程度の値上げで辞めるようなら最初からやらないよ
家も車も食料品も何もかもが値上がりしてるんだから、教育費だって織り込み済み
0564名無しの心子知らず2018/05/12(土) 08:31:38.70ID:+N2nJbum
>>563
統計をだしてくれれば意味が出るけど
まっとうな統計はないから、vise versaで意味があると思う
0565名無しの心子知らず2018/05/12(土) 11:47:33.91ID:jWCQjzzr
>>564
幼児教育が効果があるというデータはあるよ
でも個人例で語ってるのがアレって話じゃないの
0566名無しの心子知らず2018/05/12(土) 12:02:03.01ID:NJiCmbAV
幼児教育は〈効果の有る子供〉には多大な効果が有るって感じだと思う
公文経験有りの東大生なんかは幼児から始めてどんどん先取りして小学校低学年で高校教材突入みたいなのが多い
元々の才能有りの子に幼児から進度的な自由度の高い幼児教育をするとどんどん伸びるって話だよ
普通の子供が公文やってもみんながみんな伸びる訳では無いから
結局は自分の子に適性が有るかどうかの判断が大きいと思う
0567名無しの心子知らず2018/05/12(土) 15:06:14.14ID:+N2nJbum
>>565
遺伝子で頭が決まるって議論を否定する事にはならないんじゃない?

同じ親の遺伝子で、違う教育環境で差が出るってデータがあって
初めて遺伝子ではなく幼児教育が大事って事になるから

だけどそんな実験普通出来ないから、貴重な個人例となる
0568名無しの心子知らず2018/05/12(土) 15:22:19.69ID:k9oWlix5
そういう実験は一卵性双生児でしないと意味ないよな
0569名無しの心子知らず2018/05/12(土) 15:29:10.91ID:wfreRFAT
だから両方大事って話では、遺伝も環境も
佐藤ママにすがって環境だけで一発逆転できると思ってる人たまにいるよね
0570名無しの心子知らず2018/05/12(土) 15:30:55.80ID:sqk2TxHT
始めて3年目の小5男子
算数Gで息切れしてる感じ
高学年になったというのに、自発的に学習する様子は無し
ミス多くても直せばいいじゃない的で4回とか平気みたい
精神年齢低いから中受させず高校教材と思っていたけど、土台無理なのかな
公文信じてるけど、ちょっと弱気になってきたよ
0571名無しの心子知らず2018/05/12(土) 15:41:10.99ID:CYXyWHeU
一年生女子。 
年長秋から算数はじめて今まだA。
国語は年長冬からはじめてDになった。

この子は算数できないタイプなんだろうか。できないからやっててよかった!になるのかな。
算数が一番重要だと思うのになんということだろうと悩んでます。
0572名無しの心子知らず2018/05/12(土) 16:08:56.86ID:+N2nJbum
佐藤ママに、遺伝子そうでもない子を育ててもらったら面白いかも
(真に受けないでね)
0573名無しの心子知らず2018/05/12(土) 16:10:12.71ID:c8n67WA3
>>570同じです。うちの小5女児もGで息切れ中。
言えばやるけど自主的に取り掛からないし。
ただウチは公文をやってなかったら、もっとバカチンだったと思う。
0576名無しの心子知らず2018/05/12(土) 16:26:16.00ID:+N2nJbum
国語・数学・理科に関して遺伝が62%なら、理系は厳しいのかな
文系ならまだ芽はあるかも
0577名無しの心子知らず2018/05/12(土) 17:01:29.83ID:WFq5UFXk
産院で取り違われた事故あったよね。
片方の子は親が優秀で金持ちで、もう片方の子の親は貧乏なDQN。
貧乏DQN親の実子(金持ちに育てられた方)は兄弟親戚で一番出来の悪いクズで、実の子じゃないんじゃと疑われて検査したら案の定だったんだよね。
0578名無しの心子知らず2018/05/12(土) 18:28:59.32ID:VWOygNX6
>>577
あれで証明されてるよね
公文も最初の1年くらいで向き不向き分かるよね
0579名無しの心子知らず2018/05/12(土) 19:19:12.36ID:5wJv1nNu
オリンピックも練習する環境だけでは出場できない
遺伝子が優秀でないと無理
勉強も全く同じ
遺伝子プラス環境で決まる
なぜ勉強だけは努力だけでどうにかなると思ってしまうのか理解不能
0580名無しの心子知らず2018/05/12(土) 20:36:22.58ID:mvSHJ1Vo
>>571
進度見直してみたら、年長で算数4Aから始めてAになるまで8ヶ月、一年半でオブジェ、一年生末でフォーラムだった。

足し算の単純作業が本当に嫌いだったみたいで、G教材の移項とか方程式は集中して楽しそうにやってるよ。
0581名無しの心子知らず2018/05/12(土) 21:11:46.77ID:VeXzFlt8
>>579
努力で超えられない壁の高さと、その人が目標とする壁の高さが
人によって異なるからでしょ
0582名無しの心子知らず2018/05/12(土) 22:16:28.31ID:z6jM6fPA
>>580
1年半でオブジェって、年度末判定だから1年生末?
フォーラムも1年生末??
0583名無しの心子知らず2018/05/12(土) 22:20:45.54ID:VWOygNX6
>>579
大谷さんの地元は野球環境なんて全然整ってないし、中学校も本当に普通の中学校で野球部なんて冬は雪かき要員と化してる地域なのに大リーグで活躍してるのすごいわ
やっぱり遺伝子と才能は環境に勝ると思う、能力+本人のやる気だよね

年中、英語が今Fの後半なんだけど、これ夏までにはGだよね
来年フォーラムってこと?
0584名無しの心子知らず2018/05/12(土) 22:44:25.65ID:mvSHJ1Vo
>>582
書き方が悪かったね。
開始8ヶ月でAに入って
開始1年半でオブジェ条件(D終了)クリア
開始2年でフォーラム条件(F終了)クリア
0585名無しの心子知らず2018/05/12(土) 23:13:16.59ID:DB4MG/cv
>>584
数、英、国は、F終了ではフォーラム行けないはずだけど
0586名無しの心子知らず2018/05/12(土) 23:39:59.80ID:mvSHJ1Vo
>>585
そうですね。正確にはG10到達ですね。
0587名無しの心子知らず2018/05/12(土) 23:49:59.81ID:uznn4BD2
>>573
バカチンなんて言わんであげて
親がそんなじゃどうにもならんわ
0588名無しの心子知らず2018/05/13(日) 00:05:54.30ID:evIgLpm4
>>586>>585
ああ、これだと今年フォーラム行きたかった人みたいにも読めるね、ごめんなさい
英語はまだ始めて半年だからまだフォーラム行けなくても構わないし、来年行けても勝手に撮影されるの嫌だから行かないんだけど、英語の基準甘過ぎない?と思って
国語は2年やってるのにまだCだし、算数も1年半でまだC
国算でフォーラムなんていつ行けるか分からないのに、英語はあんなに簡単な内容で基準クリアなんだね
英語でフォーラム行ってる子は国算とは天と地の差じゃないか…
0589名無しの心子知らず2018/05/13(日) 00:30:06.31ID:SfQ3eQlw
フォーラムの話題が出るとこのスレ面白いことになるんだよなぁ・・・w
0590名無しの心子知らず2018/05/13(日) 00:48:08.01ID:4IS2hs+K
英語は国算より招待基準が厳しくなかったっけ?
0591名無しの心子知らず2018/05/13(日) 00:54:39.52ID:evIgLpm4
>>590
そう思ったら、それはオブジェだけ
フォーラムは全部G〜
明らかに英語が簡単でワロタ、あれなら園児でも参加できて当たり前だ
英語学習の人数増やしたいのかな
0592名無しの心子知らず2018/05/13(日) 01:01:50.83ID:4IS2hs+K
1年はGU10かな?
2年はH
ちょっとだけ厳しめ
ネットで今調べただけだから合ってるかわからないけど
英語はみんなサクサク進むんだね
0594名無しの心子知らず2018/05/13(日) 04:59:03.28ID:Xu3Eg8r/
英語、e-pencilでつついて聴くだけのプリントもあるから早いよ
0595名無しの心子知らず2018/05/13(日) 06:23:49.05ID:hJGca+BS
それでは、あなたたちのお子様全員
英語でもいいから未来フォーラム出てみなさい。
簡単だとか文句言うのは、出たことある親だけでおk
0596名無しの心子知らず2018/05/13(日) 08:39:35.46ID:D0ftFPyR
幼稚園児に過去形とかどうやって教えてる?
うちの子年少の時、Dのカタカナも読めなくて苦労したんだけど
0597名無しの心子知らず2018/05/13(日) 08:51:03.63ID:2vApu0uY
過去形なんか理解しなくても書き写すだけで先に進めるからね
0598名無しの心子知らず2018/05/13(日) 09:41:30.57ID:ljyg5vVS
>>573
570です
気持ちがわかってもらえる人がいてよかった
そうだね、やってるんだからマイナスにはなってないよね
本人の能力や成長、やる気に合わせて鷹揚に見守っていこう、と思ってるけど
気がつくと私が一人でヒートアップしてしまう
友達と遊んだり、部活したり、子どもも頑張ってること忘れがちだった
気づかせてくれてありがとう
0599名無しの心子知らず2018/05/13(日) 11:09:54.40ID:2qgWUw/r
>>360
>>359
>萬斎に貢げるなら本望
>狂言観に行ったと思えば安いもんだ

さすがにそれは無理やろ
0600名無しの心子知らず2018/05/13(日) 11:12:28.56ID:2qgWUw/r
>>366
同感。
進学塾なら集団授業でも月10万近くかかるからな。
0601名無しの心子知らず2018/05/13(日) 18:14:08.46ID:PdnKPKiH
小1男子です
年長からやっても小1の今頃にもう国語Dにいけるんだね
年少秋からやっててまだC2なんだけど、コスパ悪すぎる
下の子も年少からやらせようか迷ってたけど、家でドリルやって年長から公文も良いのかもと思った
算数もまだCだしなかなかすすまない
定着を大事にしてるから良いけど、このままだと小1末のオブジェすら間に合わないのではと不安
0602名無しの心子知らず2018/05/13(日) 18:30:46.91ID:/imFHEZF
>>601
コスパ気にするような人は公文は向かないと思うよ
コスパや進度を過剰に気にするタイプの親は公文は絶対にやめといた方が良いよ
親も子供も不幸になるだけ
0603名無しの心子知らず2018/05/13(日) 19:04:44.65ID:nf9Rc8wz
目標を定めておけばいいんじゃね?
東大をはじめとする旧帝大目標であれば公文は不必要。早期に大手の進学塾に切り替えを。

それ以外の早期教育に没頭、コスパ度外視の親子はどうぞどうぞ。
0604名無しの心子知らず2018/05/13(日) 19:22:49.02ID:TNrr4adp
>>603
地域によるね
東大現役20以上クラスの一貫の無い地域だと、公文の先取り無しの自学で旧帝国医以上はきつい
有力な一貫校の有る都市部なら公文は中受準備用のツールだから使う使わないは自由だけど
0605名無しの心子知らず2018/05/13(日) 19:26:08.71ID:9Rmgu/7l
>>601
うちの下の子は年少6月から始めて小3の3月でやっとオブジェだよ
これでも入室の時に作ってもらった進度予測より早かった
年長で入った上の子もやっぱり小3でオブジェだったからまあ何とも言えないけど

オブジェを貰えない子の方が圧倒的に多いのが現実だからね
0606名無しの心子知らず2018/05/13(日) 19:28:01.91ID:N6PTngja
東大生の半分以上は公文経験ないんだから不必要だと思うわ
0607名無しの心子知らず2018/05/13(日) 19:37:11.58ID:PdnKPKiH
>>605
なるほど、早めに入った子も遅く入った子も同じ学年でオブジェだったんですね
まぁ向き不向きもありますよね
年少からはじめてなかったら小1の今の時期にこの進度ではいられなかったんだろうと思い、頑張りたいと思います
下の子は値上げもあるし、上の子の入会した時期に入れるというよりも特性をみて判断したいと思います
0608名無しの心子知らず2018/05/13(日) 20:00:03.52ID:Nn2zjVnP
ここ見てるとみんな優秀に感じるけど、未来フォーラムに行けたりオブジェもらえたりする子は少ないと思うけど
進一を目指せばいいんじゃない?
0609名無しの心子知らず2018/05/13(日) 20:44:34.71ID:FpfT7xwV
コスパという意味でいうなら、年長冬から始めて半年経たないうちにDなんていう方がコスパ悪くないすか
要は何の引っ掛かりもなく単に作業としてプリントやっているだけで勉強になってないってことでしょ
0611名無しの心子知らず2018/05/13(日) 21:49:52.58ID:0dUUIcB6
国語に関して言えば、漢字を公文で1周だけやって覚える子は稀だろうね
繰り返しやるか、漢字だけ別にやらなきゃ普通は覚えられないよ
0612名無しの心子知らず2018/05/13(日) 21:58:49.85ID:3IUCJmDC
>>609
半年約3,9000円で
1.C完了で簡単な乗除をマスター
2.A完了で簡単な和差をマスター
だったら1.の方がコスパ良いと感じる。

書いてて思ったけど、4万かけて中学生なら誰でもできる四則演算できるようになりましたって…物凄くコスパ悪い気がしてきた。

公文親はコスパ考えちゃダメだねw
0614名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:16:12.89ID:ojbSrFTv
公文は宗教
早く気づいてね無駄なお布施してるって
0616名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:25:39.73ID:D0ftFPyR
基礎計算練習レベルで終わっちゃうから、コスパ悪い
公文の真骨頂は高校教材から
Gあたりから論理思考が必要になって、数学が断然おもしろくなるのに
0617名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:39:04.32ID:FpfT7xwV
>>610
身につけるも何も公文のおかげでなくてもともと読解なんてなんの問題もなく出来る子ということでしょ
ならその時間自分の好きな本でも読ませてあげて補足的に漢字ドリルでもやってた方がいいと思うけど

まあうちの子が該当するわけじゃないので余計なお世話ですけどね
うちは日々コスパ良く時間かけて学習に励んでますよー
0618名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:43:47.03ID:SfQ3eQlw
>>616
ホントこれ。
公文の目的が「高等数学にいち早くたどり着かせる」ということを忘れてる人が多すぎる。
小中学校の早い段階で高校数学を押さえておくことで、その後の受験戦争をどれだけ有利に運べる事か。
0619名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:47:45.20ID:gmjWG6cW
先生によっては高校数学教えられない人いるのが問題
0620名無しの心子知らず2018/05/13(日) 22:49:58.37ID:zJsMPB/p
>>614
計算がクラス1早いとか、もう割り算余裕とか自信ついてる姿見るは良いと思うけどね
もちろん合わない人もたくさんいて無理にやらせるのは全くの逆効果なことも理解してるが
0621名無しの心子知らず2018/05/13(日) 23:36:25.10ID:1MBy1JkA
中受に高校数学なんているの?
微分積分三角関数なんてでてこないでしょ
xに置き換えて方程式解くくらいじゃないの
0623名無しの心子知らず2018/05/14(月) 07:37:47.66ID:2alNNsn4
>>621
中受目的なら要らないんじゃない
もっと能力のある子は、小学生で楽しんで数学を学べるって事
0624名無しの心子知らず2018/05/14(月) 07:56:46.88ID:+vwceCmB
公文てターゲット層を明確にしないよね
落ちこぼれかは天才肌までターゲットって無理ありすぎ
そもそも先生の質がそこまで高くないから
0626名無しの心子知らず2018/05/14(月) 09:23:41.90ID:mlWp3KwN
公文のよさは教材
公文公、天才って思う(名前も天才的)
0627名無しの心子知らず2018/05/14(月) 09:36:04.73ID:mlWp3KwN
指導者の質はホドホドでもなんとかなる教材を作ったから、フランチャイズ化できた
指導者との相性はあるかもね
普通の子の場合、完全教室おまかせでは効果をあげにくい
親が毎日学習できるよう、声かけやら生活習慣を整えてやらないといけない
褒め励まし、時にドヤし時に諭し…
家庭のサポートが大変っちゃ大変だけど、こうやって手をかけられるのもあと数年だからがんばる
0628名無しの心子知らず2018/05/14(月) 09:43:59.31ID:v5YSpwwk
元々は落ちこぼれを救うために作られたシステム
だから単純な計算問題が中心
でも経営傾いて早期教育に路線変更
月謝も昔に比べて馬鹿高い
0629名無しの心子知らず2018/05/14(月) 09:51:28.69ID:BKjWFP6e
そもそも勉強にコスパって…
官僚とか医師とかコスパ悪いってことになるわね
勉強しないで中卒で大工さんとかにしたら?
知識層や教養のある人間は学問にコスパなんて考えたこともないと思うわ、この流れでえっ?!ってなってる人は大抵高学歴だと思うよ、私もびっくりしたし
勉強するのにコスパが〜の人からは、女に学問なんて〜と同じ臭いがする
公文がコスパ悪いなんて考えたこともないしむしろ安いぞ
幼稚園児に自学自習の習慣つけてくれて、掛け算割り算漢字英文法を優しく指導してくれて、毎回2時間預かってくれて、月2万なんて破格の値段やぞ
コスパ重視の人は七田、SAPIX、ピアノ、ヴァイオリン等々のお値段聞いたら卒倒するのかな
0630名無しの心子知らず2018/05/14(月) 09:56:22.64ID:FF0RpZfh
最終目標というか、それで何が出来る様になるのか?って事をイメージさせてあげられるかは大事だと思うわ。
良く学校の勉強(特に数学とか)なんか出来て何の役に立つんだよぅ!とか煽られてるドラマとかあるけど、
今のあらゆる便利な生活は数学含め科学無くして成立たないって事を教師や親が即座に複数の実例を挙げて諭せる様じゃないと駄目。
魔王を倒して姫を助けるんだって思ってるからスライム倒しを延々頑張れる訳で、やれ頑張れ、そらやるんだって説明無しにスライム倒しだけさせようとしても意味ないわ
0631名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:00:15.56ID:9+LvZeCj
公文は昔算数のみで3000円だった
それくらいが適正価格だと思うわ
0632名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:03:19.45ID:wYIuTUpj
一時間当たりの月謝なら別に公文は安くないけどな
中学受験塾が高いのは授業時間が滅茶苦茶長いからだし
0633名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:04:29.15ID:98m7oQ4O
>>631
自分が自宅で教室開いて、1人の子供の面倒を週2回1時間程度見みるのに経費込み200円程度で出来る?
0634名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:04:33.34ID:AelBHwa9
>>630
厳密な書き言葉だと間違いだと思います。
「よく(よい)」は程度や頻度を表し、
「良く(良い)」は道徳・倫理・法律的な善悪を表すものでしょう。
0635名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:04:44.17ID:zZaycDzd
何度も言われているかもしれないが
適正価格は各家庭の事情によってさまざまなので、それを「こうだ」と決めつける意見は
どちらにしても正しくない
0637名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:15:28.59ID:PH8H8H7q
>>624
無理なことなんかないさ
運動でも勉強でも遊びでも芸術でも、上達の王道は繰り返すこと。
これは万人に共通する。
公文はそれをただ愚直にやっているだけ。
0638名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:16:50.32ID:zpgjJqhU
スライムも倒せないうちの子は別のゲームをさせることにした
0639名無しの心子知らず2018/05/14(月) 10:50:47.73ID:2alNNsn4
>>628
元々落ちこぼれ救うシステムって違うだろ
公文公さんが自分の息子に最短で高校数学を終えられるシステムを考えたんだろ
0640名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:05:05.93ID:qvAODmR5
計算問題だけを抽出し
思考力を必要とする難しい問題を削ぎ落としたのが公文式
0641名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:10:10.56ID:gK899/zH
>>629
まるっと同意。
プロ家庭教師なんて1時間1万円かかるからな。
0644名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:34:19.61ID:mlWp3KwN
週2回っていうのがコスト高につながるよね
単調(に思える)教材を進めるために、教材調整やペース作りとして週2回くらいがいいのはわかるけど
週1では無理なのかな
0645名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:43:53.06ID:mlWp3KwN
でも週1で5000円と週2で7500円だったら後者を選ぶかなぁ
高学年になったら忙しいからむしろ週1がいいかも
0646名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:44:05.33ID:78eunRmG
>>643
集団は、準備も全員に同じでいいから、集団授業やる方は効率いい商売

公文は、全員が教科もプリントの番号も違うし、集団授業の比較対象じゃないことくらい、考えたらわかるだろ
0647名無しの心子知らず2018/05/14(月) 11:58:59.43ID:wYIuTUpj
>>646
形態的には集団授業と変わらん
生徒数に対する講師の人数で考えると一緒
0648名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:03:11.66ID:wYIuTUpj
公文は個別指導塾において生徒が多人数の場合と一緒
個別指導塾だと講師一人に対して生徒が多くても4〜5人くらいだけど、公文はそれ以上の人数でやってる
公文が高いのはフランチャイズ経営で本部の取り分が多すぎるから
0649名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:07:55.20ID:NyQHdiff
纏めて採点する枚数が多くなると同じ勘違いで何問もやり直しになる。
公文公さんは毎日採点してたわけだから、私は採点頻度は多い方が望ましいと思ってる。
そしてG迄は1日分(5枚)纏めて採点だけど、Hから1枚解いたら即採点するプリントが増えるよ。週一だと、これで正解なのか?と言う疑問を持ったまま進める事になるからキツイと思う。
0650名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:11:37.11ID:2alNNsn4
個別指導、高いじゃん、それに演習量が足りなすぎる
教えてもらうだけじゃ身につかない
集団塾は紋切り型の受身の授業をやって、授業後に質問教室の長蛇の列に並ぶより

自ら学ぶ力をはぐくむ公文の方がましだわ
本人次第でどこまでも進んでいけるし
0651名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:18:36.61ID:wYIuTUpj
>>650
そんなのは人それぞれ
自分で勉強できるなら、公文よりも質のいい参考書を探して自学自習する方が効率いいよ、中学高校だとそっちの方が断然いい
公文は周りに影響されて勉強する気にさせるのが最大の利点でしょ
0652名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:20:27.76ID:wYIuTUpj
大学受験突破を目標にしてるなら、数学だったらチャート式などの良質の参考書を独学する方が絶対効率がいい
0653名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:31:46.77ID:2alNNsn4
>>651
じゃ、あんたは参考書探して自学自習してりゃいいじゃん
なんじゃ、周りに影響されて勉強するのが最大の利点って?
0654名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:36:13.85ID:wYIuTUpj
>>653
公文は生徒を互いに競い合わせてやる気にさせてるでしょ
表彰制度なんてその最たるものでしょ
0655名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:40:02.58ID:wYIuTUpj
公文が他人との競争意識を利用してるシステムだよ
そうじゃないなら、全員プリントだけもらって自宅で勉強すればいいんだよ
0656名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:48:20.57ID:7+kpRTk3
頑張れるようになるなら他人と競わせるのもあり
表彰とか何かを目標にするのもあり

てか東大に入れることだけが目的なの?
0657名無しの心子知らず2018/05/14(月) 12:59:19.81ID:2alNNsn4
それを言ったら、成績順にクラス分けしてる塾は全部そうじゃん
何も公文に限ったことじゃないし、別に競争させるために入れてるわけじゃない人もいる
自分が認められないからって、何ムキになってんだろ
0658名無しの心子知らず2018/05/14(月) 13:12:46.42ID:f0nGFVv1
>>629
そんなに時間割いて教えるようなものではないし子ども預かる場所だとは考えたこともないしピンとこないや
市販のワークで事足りる人からすりゃそりゃコスパも悪かろう
0659名無しの心子知らず2018/05/14(月) 13:23:02.47ID:BKjWFP6e
>>655
ここ公文スレなんで、そんなに否定しても誰も取り合いませんよ
>>658
夕方に1〜2時間勉強兼お出かけしていてくれてるなんて夢のようだよ
公文でも1日30枚とか子供がどんどんやってしまうので、メインが市販のワークなんて瞬殺になってしまう
しまじろうやポピー、ドラゼミなど6社くらい他にやらせているけど、先取りしてるのにすぐ終わってるから…
公文はどれだけやっても進んでも次の教材をすぐに出してくれるのありがたいよ

とにかく公文は人によると思うわ
0660名無しの心子知らず2018/05/14(月) 13:30:33.56ID:7+kpRTk3
自学自習するにもスキルいると思う
参考書や市販のワークでどうやってモチベ保つんだろう(ハナホジ
>>359
そうか、しまじろうとかだとワーク終わったら待たないといけないものね
0662名無しの心子知らず2018/05/14(月) 13:39:53.30ID:PH8H8H7q
>>652
チャート式は良い参考書だけど、それを小学生にやらせるのかって話。
0664名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:17:06.43ID:wYIuTUpj
>>657
塾は当然そうだよ
公文だけが違うみたいに書くからだよ
一人で勉強し続けるのは難しいから、塾や公文に行くんだよ
0665名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:17:27.06ID:YBETcFjM
>>662
公文で一回り終わらせてからチャートとかなら有りだとは思う
0666名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:23:06.10ID:wYIuTUpj
小学校高学年くらいになったらチャート式で勉強できるよ
大手の中学受験塾のテキスト見たことあれば、それが理解できると思う、中高生で習うような事が当たり前のように書いてある
0667名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:23:25.09ID:Eqp7/5S8
嫌味ったらしい長文マウンティングの人いつも目立つねw

>>655
そこが公文の最大のメリットだと思う
モチベーションを上げること
0668名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:25:11.49ID:wYIuTUpj
チャート式は中学生用もあるから、小学校範囲の勉強が終わったらそれをやればいい
0669名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:28:25.68ID:f0nGFVv1
>>659
別にあんたの事情など誰も聞いてないのだよ
0671名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:34:24.13ID:2alNNsn4
>>664
塾は最初から競争をあおるシステム
公文だけが違うなんてどこにも書いてないじゃん
0672名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:37:09.94ID:Eqp7/5S8
偏執狂みたいに子供にやらせる親って
親が勉強して来なかったんだろうなとよく思うw
それか親の頭のスペックがよくないか
そこまでしなくても頭いい子は適正に勉強すればいい学校入れるし
0673名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:37:41.61ID:wYIuTUpj
>>671
公文最大の利点は他人と競争させることだよ
子供たちはいかに速く問題を解くか競い合ってるのが現実なんだが
0674名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:40:51.76ID:2alNNsn4
>>673
>子供たちはいかに速く問題を解くか競い合ってるのが現実なんだが

こんな姿、見たことなーい 生やしたくないけど草はやしたい
あんたJ教材以降、やったことないだろ
チャート式の人?
それならうちもお世話になったからお礼を言うけど
あんまり的外れな事言わないほうがいいよ
0676名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:43:42.39ID:zZaycDzd
進度表とか順位を出しているわりに
公文自身は競争ではないよ的なアピールしているよね
0677名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:43:59.18ID:2alNNsn4
>>675
小学生は、マイペースで勉強してるよ
先に進むのを楽しみにしてね
0678名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:44:32.69ID:wYIuTUpj
公文最大の利点は、子供同士が競い合って計算が速くなることでしょ
それを否定するとか馬鹿じゃないの
0679名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:46:07.48ID:2alNNsn4
>>678
小学生は、マイペースで勉強してるよ
先に進むのを楽しみにしてね
0680名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:46:25.66ID:wYIuTUpj
>>677
あなたの周りがそうなんでしょうね
小学生は他人と競争するのが好きだから、普通は計算の速さを競い合ってるよ
0681名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:46:55.52ID:2alNNsn4
>>680
あなたの周りがそうなんでしょうね
小学生は、マイペースで勉強してるよ
先に進むのを楽しみにしてね
0682名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:47:09.15ID:zZaycDzd
仲いい子同士が同じ教室いくと、そういう張り合いとかあるのかもね。
うちのは知り合いいない地域の言ってるからピンとこないけど。
0685名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:48:37.94ID:zZaycDzd
どっちも間違っているんだよ

競争している人もいれば、そうじゃない人もいる
それってもはや公文関係なくない?
0686名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:49:17.93ID:wYIuTUpj
多人数が集まって、競争しない方がむしろ不自然だからね
親が煽らなくても、子供は勝手に競争しだす、全員ではないけどさ
0687名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:50:18.47ID:2alNNsn4
>>685
ありがとう
私は最初から、計算の速さ競い合ってる人ばかりじゃないって書いてたのに
0688名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:52:55.51ID:wYIuTUpj
どう考えても公文は計算の速さを追い求めるようなシステムなんだけどな
公文は陸上競技に近いんだよ、他人と切磋琢磨しながら自己ベストを目指してる
陸上だって競争相手が全くいなかったら、やる気を保つのは難しいのと一緒
公文の表彰制度は完全に競争心を煽るシステムだし
0689名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:55:16.49ID:wYIuTUpj
>>687
そういう書き方してないじゃん
小学生はマイペースで勉強してると書いてるわけだが(つまり競い合ってる小学生はいないと言ってるように取れる)
0690名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:56:49.79ID:zZaycDzd
うちの子と、別の公文に通っている同級生の話しかしらんからあてにならないだろうけど
時間はいつも気にして早く解こうと必死になっているけど、ほかの人と進度はいいあうことはあっても
タイムを競うなんて聞いたことないよ
0691名無しの心子知らず2018/05/14(月) 14:59:51.86ID:wYIuTUpj
公文は普通の塾よりもよほど競争心を煽ってるけどね
このスレ見ていても、進度が何学年先とかそういう話が多い
0692名無しの心子知らず2018/05/14(月) 15:04:27.60ID:zZaycDzd
知り合いの通っている塾は週末テストがあって、順位モロ出るらしいけど
それに比べたらとても競争させるタイプとは言えないなあ
0694名無しの心子知らず2018/05/14(月) 15:20:36.74ID:BKjWFP6e
>>663
げんげんのお母様も公文式やらせてたね、お母様自体は某教室の先生をなさってるわけだが
げんげんは異次元の頭脳よね
同じく父親が東大卒でもうちの子はあそこまで優秀ではないな
公文の進みも相当早かったらしいもんね、羨ましいな
0695名無しの心子知らず2018/05/14(月) 15:25:34.03ID:cp5WqTye
俺が通ってたところはプリント1枚やるとその教室だけの通貨?ペリカ的なのを貰えたな。1枚で10ペリカだった。

半年に一度パーティーみたいなのがあってそこでペリカを使えるシステムだった。

今の公文って教室ごとにそういうのあるんかな?
0696名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:03:19.26ID:e4Ti1PKK
計算速くできるようにさせたいだけなら算盤やらせればいいのに。いくら公文やってもフラッシュ暗算には敵わないでしょうが
0697名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:29:44.84ID:Jm79HbCI
アーこの人父親が東大で子供の出来が悪かったら自分のせいにされるから
必死こいて子供に詰め込んでるのねw
よくいる不幸な教育ママのパターン
0698名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:42:39.63ID:14QFN5vS
瞬殺するような問題集山盛りにやらせても、子供にはただの面倒な作業でしかないんじゃないかな
うちの2年生はそこまで優秀じゃないけど、瞬殺問題山盛りにするとバカにしないでよと怒るw
それもちょっとどうなのと思うけどさ

いろんな学習方法あるからもうちょっと考えたげて
0699名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:48:42.31ID:BKjWFP6e
>>697
詰め込まなくてもスポンジのように吸収していくのよ
あなたのお子さんは詰め込まないとダメなの?
私のせいにはされないよ、私は海外大卒だから世界的に見たら私の方がレベルが上、実際は私は大したことないけど
0700名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:50:56.45ID:YBETcFjM
>>696
算盤は分数や方程式以上の数学には対応して無いから計算って言っても極々一部しかカバー出来ない
公文で言う計算の速さって因数分解やら各種方程式、微積の計算なんかも含めての速さだから求めるものが全然違うよ
0701名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:56:44.93ID:2alNNsn4
そろばんは計算の速さを訓練するのに、あんまり批判されない
公文は「計算ばっか}って尾木ママに批判される
どんな習いがとでも基礎練習の先に応用があるのにね
0702名無しの心子知らず2018/05/14(月) 16:59:03.24ID:9WDKLvgC
公文の算数は私もやっておいてよかったと思う
0703名無しの心子知らず2018/05/14(月) 17:00:13.18ID:14QFN5vS
そろばんはお稽古事だから、誰も算数だと思ってない
公文式は算数と銘打っているのに、算数の範囲をカバーしてないので、学習塾と間違えて入れちゃうと
話が違うってことになるんじゃないかな
0704名無しの心子知らず2018/05/14(月) 17:13:13.83ID:Jm79HbCI
世界的に東大より上の海外大卒が日中うちの子すごいって書き込んでるのw
おなか痛いw
サラブレッドねー
0705名無しの心子知らず2018/05/14(月) 17:13:18.10ID:YBETcFjM
>>703
普通は子供の進学の方向性を考えてから、塾なり公文なりをスタートのタイミングを含めて考えるものだよ
中受志向なら公文で小3までに小学範囲+αの一通りの計算は出来るようにして小3終わりから受験塾とか
高校受験で行くなら出来る限り高校範囲の先取りまで進めておいて途中から高受用の塾と併用とかね
その辺りの最低限の情報は親が持って無いと話にならないよ

>算数の範囲をカバーしてないので、学習塾と間違えて入れちゃうと話が違う
こんな人が本当にいるならその親が馬鹿なだけだわ
0706名無しの心子知らず2018/05/14(月) 17:39:15.00ID:mZiDZpfe
海外大なんて金さえ積んだら馬鹿でも入れるからな
0708名無しの心子知らず2018/05/14(月) 17:50:18.90ID:YBETcFjM
>>707
耳タコなら
>算数の範囲をカバーしてないので、学習塾と間違えて入れちゃうと話が違う
このレベルの発想にはならないと思うよ
釣りで無いなら…
0709名無しの心子知らず2018/05/14(月) 18:15:28.12ID:fUvM0tVF
東大医学部の子が「勉強する方がコスパよい」って呟いたときに
私には全くない考えだったので
本当に賢い人は、こんな発想をするんだ!とびっくりした。

だから、コスパ云々考えるのは低脳だって言ってる人は、
賢いふりしてるけど本当は賢くないんだなと思った。
0711名無しの心子知らず2018/05/14(月) 18:33:54.12ID:AjeRPxF6
年少、年中、年長通わせてるひと教室での滞在時間どれぐらい?
うちは五枚、ずんずん5枚で15〜20分で終わり
そんなものかしら?
0712名無しの心子知らず2018/05/14(月) 18:48:37.96ID:UVYOPuZq
>>711
科目と進度によると思うけど、うちの年中だと、年少5月から始めた国語はスタート時4Aからで10枚10分〜15分くらい。現在C1で30〜40分くらい。
算数は年中4月から3Aスタートで5枚ずつ。大体15分かな。
ズンズンは2ヶ月くらいで終了。多分5分くらいだったと思う。
0713名無しの心子知らず2018/05/14(月) 18:54:17.81ID:NyQHdiff
>>711
年齢じゃなくて進度の方が滞在時間に関係してると思うよ。

標準完成時間違うんだから、進んでる子、1日に枚数こなせる子ほど、滞在時間は長くなる。
0714名無しの心子知らず2018/05/14(月) 19:01:55.15ID:AjeRPxF6
>>712
>>713
ありがとう
3月から二人通わせて片方国語、片方
算数なのだけど国語6A算数5Aで教室だけでも10枚に増やしてもらおうかな
0715名無しの心子知らず2018/05/14(月) 19:43:43.10ID:hV/XSLjm
>>714
3月に始めたばかりなら滞在時間はそんなもんだと思うけど、増やすのは普通に先生に相談すれば可能かと

ところで何で1人算数の1人国語なの?
0716名無しの心子知らず2018/05/14(月) 19:46:30.93ID:AelBHwa9
>>709
なに言ってんだ馬鹿なの?
勉強をするのはコスパが良いと考えるけどけど、勉強するのにかかるコスパ考えるのは低脳でしょ
結果的にコスパが良いのと、手段に見合ったコスパを気にするのは全然違うよ
ツイした本人なんて金に糸目つけてないよ、資格予備校だって通いまくって一番効率の良い方法を考えてるわけだし
そもそもの論点ズレてるけど頭低脳すぎるねあなた
0719名無しの心子知らず2018/05/14(月) 20:07:31.99ID:T0coSBqY
チャート式だけだと基本の演習量が足りない
その程度の計算演習量で充分という優秀層は問題ないかもしれないけど
0721名無しの心子知らず2018/05/14(月) 20:14:51.00ID:a9iEIR9y
>>719
低学年あたりまでの子が自学ベースで高校数学に入るならチャートより公文の方が圧倒的に楽だろうね
チャートのあの厚さをみるだけで、まともな幼児や小学生なら萎えると思う
一枚一枚のプリントやってるうちにいつの間にか高校範囲まで辿りつけるのが公文の良さかもね
0722名無しの心子知らず2018/05/14(月) 20:18:42.94ID:hV/XSLjm
勉強できる期間も時間も金も有限なのだから勉強法にもコスパを求めるのは当たり前の考え方だと思うが、やけに突っかかる人が1名ほどいますな
コスパってかかる金だけのことだと思ってんのかな

勉強する方がコスパがよい、なんて以前から言い古されているというか中2というか、逆に考え方として貧しいと思う
0723名無しの心子知らず2018/05/14(月) 20:19:14.00ID:mZiDZpfe
チャート式は色によるけど公文式より問題が遥かに難しい
難関大学の入試レベルの問題が出てくるから、小学生にはきつい
0725名無しの心子知らず2018/05/14(月) 21:23:12.53ID:f0nGFVv1
>>673
競争してる気持ちなんかないでしょ
親のあなたが勝手によそと比べて競争してるんじゃね
0726名無しの心子知らず2018/05/14(月) 22:07:07.89ID:EZx6WK5Y
幼稚園とか低学年からそんなに勉強しないとダメなの?
市販のドリルサクッと終わらせたら後は遊んだりダラダラしてるよ
子供の頃から1日何十枚もやらせるなんて必死過ぎて怖いよ
何かに取り憑かれたてるみたい
0727名無しの心子知らず2018/05/14(月) 22:12:01.71ID:a9iEIR9y
>>726
子育ては人それぞれだから貴方は貴方の考え方でやったら良いと思うよ
とりあえず>>1を読んでから出直して下さい
0728名無しの心子知らず2018/05/14(月) 22:26:43.56ID:AjeRPxF6
>>726
勉強と親が思ってるならそうなのかも
子供特に幼児期はあらゆることを知りたいんだと思うよ 遊びの一貫だよね
些細な事でも一人で出来た!を積み重ねるのは大切だよ
その時の子の表情を見てる?
0729名無しの心子知らず2018/05/14(月) 22:28:47.85ID:+vwceCmB
公文信者は公文が一番と信じてるから
何言っても無駄無駄
0734名無しの心子知らず2018/05/14(月) 23:28:30.46ID:AelBHwa9
>>729
公文が一番なんて誰も言ってないと思うけど…
スイミングやピアノと同じだよ、子供に毎週500mも泳がせるなんて!子供に1日30分も練習させるなんて!とかあり得ないw
公文って基礎だよ、塾とかその先のその他の選択肢がまだまだあるってことを知らない時点で低学歴乙
0735名無しの心子知らず2018/05/14(月) 23:35:50.73ID:zZaycDzd
このスレは、ほんと、すぐ罵り合いが始まるな

勢いそのままに子供に当たっるんじゃないか、って心配になる
0736名無しの心子知らず2018/05/14(月) 23:37:24.30ID:1tsu1Rk8
一日何十枚もって言ったって、本人がやりたいと言っていて、目標を持って臨んでいる以上、親としては支えるだけだよ。
勉強が好きな子っているんだよ。
できることが増えることで知的好奇心を満たされるんだろうね。
0737名無しの心子知らず2018/05/14(月) 23:42:52.55ID:mA7v01FG
まさに宗教
洗脳とくのに時間かかりそう
特に親の方
0738名無しの心子知らず2018/05/14(月) 23:54:20.04ID:1tsu1Rk8
コスパというより、ピアノの様な習い事や集団塾と比べて公文の良い点っていうのは、自分の都合に合わせて調整できる事だよね。
教室日は決まっていても、時間は融通きくし、枚数の調整もきくし。
0741名無しの心子知らず2018/05/15(火) 06:21:43.66ID:dzirWrvL
>>740
ピント外れの人が多いね
せめて>>1に目を通してから書いて欲しい
このスレで公文は宗教とか言い出してもアホにしか見えない
0742名無しの心子知らず2018/05/15(火) 08:10:13.60ID:M02LzHe/
>>726
結論から言えばダメだと思う
高校課程の勉強量調べてみなよ
1日30枚で追い付けるんなら凄く飲み込みの早い賢い子よ
0744名無しの心子知らず2018/05/15(火) 08:56:23.00ID:ru8ceL/m
公文に通わせるお金がない人が暴れてるんだろうね
500円のドリルは買えるけど、1人月2万円は出せないんじゃない
このスレ見なきゃ良いのにね
0745名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:05:07.87ID:5xfSryEh
公文に月二万円払うなら塾行った方が効果ありそう
0746名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:10:41.95ID:OYY7T8R7
公文に月2万出すくらいなら大手の塾に2万出すだろ
計算問題をひたすら解く単純作業が退屈な子供もいるだろうし
早めに見切りつけて進学塾に切り替える子多いよ
0748名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:22:03.08ID:RZ73cNkx
プリント何十枚っていうけど、手元にあるI教材見ても2分で終わる内容のものもあるから
枚数じゃはかれないよ
0749名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:22:09.73ID:ru8ceL/m
何歳の話してるの?まさか高学年で公文?
それはただの趣味の習い事か補修の意味合いでしょう
ある程度賢い子が公文を学習として利用するなら小3までだよ
高学年の話してるなら塾の方がいいと思うけど、幼児から行くという発想がない人は公文やってないからこんなヘボいレスが付くんだろうね
公文自体、幼児〜低学年に力入れてるわけだし
幼児からしっかりやる家庭は公文、七田、ドラキッズ、チャイルドアイズ、ほっぺんあたりから2〜3個見繕って通うのがデフォだから
その他にみんな、音楽と運動もやってるよ
0750名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:26:42.26ID:iLjktLZB
公文だと変な癖つくからあえて通わせない親御さんも多いよね
スピード勝負で単純な問題は速く解けるけど難解な問題は出ないし思考力が養われないとかで
0751名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:27:58.56ID:iYd2nPE0
年中国語4A5枚に30分かかる
とにかく集中できなくて、余計なおしゃべりしたり他のことに気をとられたりしてる
字が汚くなるのは避けたいけど、もう少しスピード上げたい
うまい誘導方法あったら教えてください
年中で4Aにこんなにかかるなんて大丈夫だろうか
0753名無しの心子知らず2018/05/15(火) 09:59:01.75ID:MVNZ/r8R
>>751
集中できた時に褒めてる?
1ページ集中できたね!とか3分集中できたね!
『集中するって良いことなんだなぁ』って、子供自身が納得したら早くやるようになるよ。

その為に、タイマー用意して1分お喋りなしで取り組めたら褒める!くらいのスモールステップで褒めるといいよ。
0754名無しの心子知らず2018/05/15(火) 10:05:30.91ID:b5q3VBA8
んーまたいつもの流れw
どんだけストレスフルなんだろ
0755名無しの心子知らず2018/05/15(火) 10:07:00.78ID:ziOzEW1b
うちは1枚づつ短い休み入れて、私の集中力を注入する儀式してる。
カメハメ波のポーズで、しゅう!ちゅう!りょくー!とか言いながらw

あとは間に麦茶飲ませて、麦茶パワーだ!とか
たまにはチョコ1粒の時もある
ちなみにチョコのパワーはすごいから2枚集中できることになってる。

休みはほんの1分くらいだよ

アホ男子だからノリノリ。女子も魔法ポーズでできるかも?

タイムウォッチも併用してるけど、何にせよ連続は難しいよね
0756名無しの心子知らず2018/05/15(火) 11:31:51.06ID:AGOJDyp0
>>751
その年齢ならおしゃべりしながらでも楽しくやらせた方が良いと思うよ
勉強は楽しいって感覚をまず身につけて、30分から1時間前後は安定して机に迎える習慣を付けるのが先
習慣付く前からスピードがどうとかうるさく言うと、机に向かう事(公文やる事)自体に拒否感が出かねない
0757名無しの心子知らず2018/05/15(火) 12:01:03.91ID:L8bLnx8r
>>751
おしゃべりの内容にもよるかなぁ。
うちの教室の先生は、未就学児の国語は時間を無視していいっていう方針で指導してる。
わからない言葉なんかが出て来たら、これなに?って思うのは当たり前だし、教材から色々と感じ取る事も情緒教育につながるからと言ってる。
言葉や問題文の意味もわからず、感覚だけで解いても意味はない、という考えの先生だから、子供がわからない言葉とか質問したりすると、丁寧に答えてくれるよ。
気になったことはどんどん聞いてね!というスタイルだから、国語に関してはあまり時間気にしてる生徒さんはいないかも。
教室で子供が先生ににした質問とかノートにまとめられてて、別の先生が指導するときにその子はなにがわからなかったのかとか、なにが気になったのかとかきちんと先生間で共有されるようにできてる。
0758名無しの心子知らず2018/05/15(火) 12:52:11.73ID:lOr0NnFg
>>757
どのくらいの教材までそういうスタンスなんだろう?
2Aくらい?
0759名無しの心子知らず2018/05/15(火) 12:58:07.98ID:L8bLnx8r
>758
未就学児は基本そのスタンスみたい。
あとは、小学校低学年になるとその子次第って感じみたい。
入会間もない子とか、国語力が追いついていない子は暖かく見守る方針だと言われたよ。
入会時の説明で、国語科目のフォローでしかないから、保護者が反対する場合はやりませんって言ってた。
0761名無しの心子知らず2018/05/15(火) 20:30:50.30ID:UEF+kfrb
ここ数日の流れは公文に幼児を通わせてる親からしても普通に引くし、公文信者と言われてもしゃーない
暴れてるのは特定の人なんだろうが
0762名無しの心子知らず2018/05/15(火) 21:21:48.88ID:iYd2nPE0
>>751です
いろいろなやり方、考え方、どれも参考になります
下の子の育休が終わるまでにサクサクこなす習慣をつくっておきたい思いで焦ってしまい、楽しくできることが一番大事だということを忘れかけてました

おしゃべりの内容は、例えば、言葉や絵でヒラメが出てきたときに、ドキュメンタリー番組で見たヒラメの生態について話し始めたり、というような感じです
楽しそうなのでよしですね
タイミングを逃さず褒めたり、うまく盛り上げたりもしながら、楽しく、少しずつ、集中することも意識させられるといいな
ありがとうございました
0763名無しの心子知らず2018/05/15(火) 21:31:44.86ID:pkbraPXN
>>749 さんはお子さんは何歳ですか?
0764名無しの心子知らず2018/05/15(火) 21:41:15.24ID:6WYa134d
>>762
うちも幼児だけど、その手の学習内容から広がるおしゃべりは、個人的には教材を黙々とこなすよりも大切だと思ってる
とはいえそればかりだと先に進まないのでその場は適当なところで切り、じゃあ後で図鑑を見ながら教えてね!などと別の学習に繋げるキッカケにしているよ
0766名無しの心子知らず2018/05/15(火) 23:43:08.16ID:OtTXPlal
>>762
まだ未就学児なら上手く盛り上げながら、子供と一緒に楽しみながらやって行くのが良いと思いますよ
うちは上の子はもう高校生になりますけど、幼児の頃に一緒にやった公文は記憶に残ってますし良い思い出です(子供も覚えているみたいです)
変な人の煽りは気になさらずに楽しくやったら良いですよ
0767名無しの心子知らず2018/05/16(水) 00:28:04.90ID:7dGIAMjB
>>766
どんなパンテー装着してるの?
0768名無しの心子知らず2018/05/16(水) 04:28:54.54ID:KNx2Ujs2
>>618
最難関中学を目指す場合、小3末までに公文式F教材終了。新小4から丸3年間通塾。この通塾の3年間で、圧倒的な処理能力を身につけたモノだけが、最難関中学に合格出来る。
塾では激しい競争がある。上位クラスであればあるほど。毎週毎月順位を競う。結果、驚異的な処理能力を獲得できる。
公文式だけでは、競争による効果が弱い。中学合格後、中学入学までの2ヶ月で数学GHI教材終了とかザラ。
0769名無しの心子知らず2018/05/16(水) 05:41:00.66ID:cB7O0mI5
>>768
目先の中受目的の人は、新小4までにF程度でいいんじゃない
>>618はそれ以上の能力の人向けだから、気にしないで
0770名無しの心子知らず2018/05/16(水) 06:02:03.68ID:Pxrx/VQe
>>768
小3でF程度なら別に公文やらずに塾に行ってもいいんじゃない?塾です驚異的な処理能力を身につけたら?
0771名無しの心子知らず2018/05/16(水) 06:44:48.43ID:VTsiXBrX
>>770
小4から優秀層が入塾する。多くの優秀層に囲まれて、初めて良質な競争環境に身を置ける。公文未経験者も沢山いる。公文だけでは新小4入塾テストでは上位になれない。
公文は小3末までにF教材終了で十分。
0772名無しの心子知らず2018/05/16(水) 06:51:51.07ID:UqrQpAoY
マウンティングはこのスレの常とはいえこの頃また狂気を帯びてきましたな
ここ育児板なので、小3でFとかそんな一般論どっちでもいいので自分のお子さんが今いくつでどんな感じに学習を進めているか書いてもらえると参考になる
0773名無しの心子知らず2018/05/16(水) 07:04:26.42ID:AfgY9CSs
>>768
いつ始めたかにもよるけど
小3でFくらいだと最難関の中受は難しいと思うよ
能力的に
0774名無しの心子知らず2018/05/16(水) 07:32:03.10ID:tMInudNv
難関中受より中受せずに高校数学やる方が能力上みたいな言い方w
結果的に高学歴につながる率が高いのは難関中受の方だし
そんなん中受終わってから好きなだけ高校数学やら大学数学やらやればいいのに
0777名無しの心子知らず2018/05/16(水) 07:41:12.98ID:cB7O0mI5
塾の新小4程度の学習量で公文やる暇ないレベルの人だもん
0779名無しの心子知らず2018/05/16(水) 08:09:50.11ID:6phr3qIb
最難関の子は中学過程認定テスト合格しての入塾だよ。
0780名無しの心子知らず2018/05/16(水) 08:21:36.97ID:VTsiXBrX
>>779
公文やってなくても最難関中学合格は普通にある。
始める時期によるが、公文はF教材終了で十分。
0781名無しの心子知らず2018/05/16(水) 08:31:43.72ID:1wjrA3PY
>>780
だからくもんでF程度しか進められない子なら最難関中には行けないって話でしょ?
公文やらないと最難関に行けないなんて言ってない
最難関に行くような子は小3でJとかまで余裕でいけるよって話
0782名無しの心子知らず2018/05/16(水) 08:32:38.69ID:AfgY9CSs
>>780
十分とかの話じゃなくて
進む子はほっといてももっと先まで進んでしまうよ
目標の教材まで進んだらストップ掛けるのは公文の場合は現実的でないしね
07837792018/05/16(水) 08:45:41.35ID:6phr3qIb
>>780
>>781-782の言うとおりね。
算数200枚×9教材(A-I)×3回繰り返し=5400枚
5400枚÷1日5枚=1080日
約3年あれば中学教材終わるんだよ。
できる子なら3回も繰り返さないからもっと早く進む。
F教材で終わったら新小4の入塾まで暇じゃん。
0785名無しの心子知らず2018/05/16(水) 08:58:14.10ID:cB7O0mI5
>>784
768 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2018/05/16(水) 04:28:54.54 ID:KNx2Ujs2

本日の荒らしは、この単発レスから始まった
多分みんなに同一人物って見透かされてる
0786名無しの心子知らず2018/05/16(水) 09:00:51.48ID:gIMMk+1x
我が子をみていて個人的に思ったのは

算数は、プリントの内容を理解するよりも、忍耐力のほうが必要
(まだHの途中なので、J以降とかどうなるか知らないけ)

国語は、忍耐力よりも国語力が必要

英語は、Gまでは誰でも、Hから忍耐力、さらに先になると国語力が必要
0787名無しの心子知らず2018/05/16(水) 09:40:12.82ID:HbJfZ798
>>786
うちは算国のみだから英語はわからないけどその二教科については納得。
算数は単純作業が多いから、飽きる子は続かないよね。
10枚も似たような問題繰り返すとか、大変だなって思う。
作業に近いよね。
解き方さえ覚えてしまえば、あとは本当に忍耐力の世界だと思う。

国語は進度上がれば上がるほど、読解力なきゃ無理。
年齢低くても躓かない子はどんどん進むけど、それはその子の読解力があるからだよね。
5枚10ページのプリントで漢字は1ページのみ。
いかに文章問題が多いか......
0788名無しの心子知らず2018/05/16(水) 09:54:57.22ID:3a33CnnT
>>726
デキる子は勉強=知識の習得を欲しているんだよ。押し付けじゃないよ。
子供は深遠な学問の世界を探検したいんだよ。
0789名無しの心子知らず2018/05/16(水) 10:02:17.74ID:9dRTwWFU
公文のドリルが深遠な学問の世界なのかとツッコミが入る前にそのくらいにしといたほうが
0790名無しの心子知らず2018/05/16(水) 10:02:17.88ID:7dGIAMjB
>>787
算数本当に忍耐だよね
できる子云々とちょっと違うわ
あれをやりたいかやりたくないかの問題
自分は数学好きで暇あれば今でもゲーム感覚で解いてるけど公文のあれは無理だ
上の子は続けるというからやってるけど下の子達にはやらせない
0791名無しの心子知らず2018/05/16(水) 10:16:37.77ID:gIMMk+1x
まあ、勉強に限らず何でもそうだけど好きな人は、放って置いてもやるからね。
子供がそういうタイプだな、と確信できるなら、色々対策を練ることもできるんじゃない?
でも実際は、どの程度の耐性があって何に興味があるのかなんて、ある程度成長しないと判断難しいし
保険と考えて公文で早期教育することは、個人的にアリだと思うんだよね。

うちの子は、本来忍耐力があったかどうか甚だ疑わしいけど、
公文やってなかったらスペランカーレベルの耐性だったんじゃないかと思うから
まあ効果あったのかな、と。
0792名無しの心子知らず2018/05/16(水) 12:18:18.94ID:nTzWgyk4
弘法筆を選ばずだね、本当秀でた人は何処でも頭角を表すよね
ガーデニングしてて思うポテンシャルなんだか劣化な環境でも他より秀でてモリモリ育つというか
>>790
スペランカー?はマイカー過ぎる例えだわw
0793名無しの心子知らず2018/05/16(水) 12:36:59.40ID:BSZVMMyq
子供見てたらE.Fはそれなりに忍耐って感じだったけど
G〜Iはさらっと終わったけどなぁ、そんなに単調でも無くなってくるしね
M辺りから割と本気で頭使ってる感じかな
0794名無しの心子知らず2018/05/16(水) 13:23:22.18ID:8ZZ9pl+N
小4ぐらいで公文やめて、中学受験する子が多いのか。
高学年まで公文を続けた高進度な子の、その後のことが知りたいな。続けてよかったのか、後悔なのか。
0795名無しの心子知らず2018/05/16(水) 13:36:36.63ID:BSZVMMyq
>>794
うちの上の子は中受はしないで英語は中1で、数学は中2で最終まで終わらせたよ
中2の途中から高校受験用の塾にも通ったから、純粋に公文だけって訳では無いけど県のトップ校に割と余裕で進んだよ
子供としてはやってて良かったって言ってるけどね
数学も英語もだけど、特に数学はやっといて良かったって言ってる
0796名無しの心子知らず2018/05/16(水) 13:50:29.26ID:6BSeKXAq
現在小1で将来中受を考えてます
ただ3年生終わりまで田舎に住むことになりました
公文しかプレ塾になる習い事がない田舎なので
体験に行ってみましたが先生が微妙でした

二年前に地元で体験に行った教室は先生+バイト4人くらいいて、
整頓された明るい教室、声掛けしてもらいながらプリントしていましたが
田舎の教室は先生一人、かつ高齢の方で雑然とした狭い教室、威圧的、否定的な感じで雰囲気が悪かったです
年中の時は私の体調不良で送迎が不可能だったため入会を諦めました
本人も待ちに待った公文、と張り切っていましたが先生と教室の雰囲気にトーンダウンしています
このままでは入会しない方向になりそうですが、先生の印象が最初悪かったけど続けて良かった公文式、って方はいらっしゃいますか?
0797名無しの心子知らず2018/05/16(水) 13:54:33.54ID:1wjrA3PY
>>796
それは教室によるからなんともいえないけど
通ってる子の保護者とかの口コミを参考にした方がいいかも
送迎できるなら他の教室に行ってみたら?
0798名無しの心子知らず2018/05/16(水) 14:09:04.49ID:HbJfZ798
>>796
もし送迎で遠くの教室に通うことが出来ない、その教室に不信感がある、というなら通信にしたらいいのでは?
0799名無しの心子知らず2018/05/16(水) 14:34:22.91ID:6BSeKXAq
ありがとうございます
引越したばかりで本音の口コミを聞ける人がおらず残念です
遠くの教室、通信を検討してみます
0800名無しの心子知らず2018/05/16(水) 14:51:01.98ID:HbJfZ798
雑然としてるのはともかく、
狭い教室は先生が一人だけなら目が行き届くようにするためかもしれないし、威圧的ってのもベテランの先生だとたまに見かけるかな。
否定的ってのは何をもって否定的と言ってるのかわからないけど、指導方針を教室で統一するということなら、親からこうしてくれと言われても、出来ない、と断られることは考えられるかな。
生徒に合わせた指導方法が取れればいいけど、先生一人じゃ、生徒に合わせたフォローを随時行うのはなかなか難しいだろうし。
仕方ない部分もあるのでは?
あなたがその教室にいい印象を持ってないから、先入観でネガティブ見方してるとかはない?
何度か生徒さんが通う時間に見学にして、生徒に対する関わり方とか見てみてはどうだろう。
0801名無しの心子知らず2018/05/16(水) 16:22:53.10ID:nTzWgyk4
本部に電話して評判の良い教室教えて貰うとかは?ただ遠方になるかもしれんが今回の事を話してみて、近場で開放的で明るい教室を知りたいと言ってみたり
0802名無しの心子知らず2018/05/16(水) 16:38:19.61ID:tMInudNv
>>796
幼稚園児なら先生優しい方がいいかもしれないけど
小1なら小学校にも怖い先生いるってことで慣れるのもアリだと思うな
半年くらい行ってやっぱり・・・となるなら辞めるか通信に切り替えるとか
二年前の雰囲気のいい教室と比べてしまってる部分もあると思う
0803名無しの心子知らず2018/05/16(水) 18:54:37.45ID:8ZZ9pl+N
>>795
ありがとうございます。
トップ校に余裕で、とは羨ましいですね。
うちも続けてみようと思います。

いろいろ質問したいこともありますが、高学年まで続けるのは少数派みたいなので、このスレは参考程度に眺めることにします。
0804名無しの心子知らず2018/05/16(水) 19:05:54.70ID:Q/BpM4Gr
なんか親に吊られてトーンダウンしてる気がしてならないわ〜いつも何かに文句付けるタイプの親っぽい
子どもの前で言っちゃったんじゃない?文句言わないで通わせてみればよかったのに
0805名無しの心子知らず2018/05/16(水) 19:29:21.38ID:MhtVHPd7
公文なんて通わなくてもトップ高は行けるから
中受も進学塾だけで受かるから
公文てだれのためにあるのかしらねえ
計算の苦手な頭の悪い子にはいいわね
0807名無しの心子知らず2018/05/16(水) 19:54:24.01ID:UqrQpAoY
うちはぼんやり者の幼児なんで少しでも勉強に自信を持って入学してほしいから通わせてるや
ここにいるような難関校がどうしたなんていうタイプじゃないけど楽しそうにやってるし公文には向いているようだ
でも昔から公文なんて、計算の苦手な子がそろばん塾か公文かの二択で通う寺子屋的な習い事だったけどねえ
ここで高校数学だ最難関校だ東大だと言っているのは若いお母さんたちなのかな
0809名無しの心子知らず2018/05/16(水) 20:38:34.85ID:UqrQpAoY
高齢だから40代だよ
つか一般的に若いお母さんって20代までじゃないかい
0813名無しの心子知らず2018/05/16(水) 20:54:18.13ID:tMInudNv
教育ママに年齢は関係ないというか
むしろ社会ほとんど出ずに結婚妊娠出産した超若いママには教育ママはいないイメージ
その他の年代には普通に教育ママ点在してると思う
0814名無しの心子知らず2018/05/16(水) 20:55:03.28ID:Wgqe3UBw
逆に言うと東大生の3分の2は公文経験なしなんだよな
それをどう捉えるかだと思うよ
結局半数以上が必要なかったわけだし
0815名無しの心子知らず2018/05/16(水) 20:57:08.44ID:C6k7QfLR
昔の方が幼児方程式とか高進度を公文が煽ってたイメージ
今はそこまで幼児にすると虐待とか叩かれるから大々的にはやってないよね
CMとかみても高進度至上主義ではない
中受までのお稽古なら本当は公文でなくてもいいのに
公文は高進度で先取りしてこそ意味があると思う
0816名無しの心子知らず2018/05/16(水) 21:05:37.94ID:UqrQpAoY
そうかなあ
自分の子供の頃の公文は、あまり地頭の良くない子が計算だけでも出来るように訓練するイメージ
どんな田舎にもあまねく教室があるから、もちろん将来東大に行ったような子もいただろうけど同じ数だけ箸にも棒にもかからない子たちもいた
子を公文に通わせ始めてから、このスレのなんか公文の異様な持ち上げ方にびっくりしたわ
まあ少子化で先行き厳しいだろうから、公文としても幼児教育や東大生の…みたいなイメージ戦略に舵を切ったのかもしれないけど
0817名無しの心子知らず2018/05/16(水) 21:10:06.38ID:C6k7QfLR
>>816
たいていの教室に置いてある公文公やその息子が書いた大昔の本を読んでみるといいよ
公文式の本質がわかるよ
うちの子たちものんびりだけど中受はしないからのんり続けていこうと思ってる
0818名無しの心子知らず2018/05/16(水) 21:15:04.45ID:tMInudNv
自分の子供の頃は、難関中受する子から地頭良くなくて学校の補習に使ってる子がいてて幅広かった
たぶん今もそうじゃないかな
商売としてはうまいことできてると思う
0819名無しの心子知らず2018/05/16(水) 21:18:16.25ID:tNr8CK/R
>>816
それはただのご自分のイメージであって、そうな人もいればそうじゃない人もいる
というごく当たり前の結論に行き着く。
なんせ、公文に入塾試験なんかないのだから。
0820名無しの心子知らず2018/05/16(水) 21:42:08.91ID:LVntEOBB
>>816
地頭のよくない子とか箸にも棒にもかからない子とか品が無いなあ
0822名無しの心子知らず2018/05/16(水) 22:21:33.74ID:/g75bYlD
公文式の宣伝からして将来別に役に立たないよと言ってるようなもの
狂言するのに公文が必要ですか?
0824名無しの心子知らず2018/05/16(水) 22:26:13.78ID:C6k7QfLR
>>823
あの人大嫌いだ
昔の本に載ってる幼児方程式の子たちは今頃どうしてるのかな
不倫議員みたく歪んじゃってたらどうしよう
0825名無しの心子知らず2018/05/16(水) 22:52:02.27ID:laCLJOxS
あれは女だし議員だから嫌われるけど、世の中には勉強ができて医者とか弁護士とかお決まりの出世コースの男性は愛人囲ってたりするよね
勉強が出来る=品行方正ってのは成り立たないよ
0827名無しの心子知らず2018/05/16(水) 23:38:42.84ID:bvEBikjQ
>>822
そもそも学校のお勉強と仕事が直結してる職業って、何を想定してるのか教えて
0828名無しの心子知らず2018/05/16(水) 23:53:55.76ID:tMInudNv
学力と仕事が直結してるのは
大企業、官僚、医師とかじゃない?
0829名無しの心子知らず2018/05/16(水) 23:55:10.31ID:IfQwQT7Z
大半の人にとって勉強がいちばん役に立つのは我が子に勉強を教える時だと思う
勉強に限らないけど
0830名無しの心子知らず2018/05/17(木) 00:51:48.55ID:A1lUBzZl
>>828
医師は親の金じゃね
0831名無しの心子知らず2018/05/17(木) 07:36:51.31ID:HRMPpUsT
医師は最低レベルでも早稲田の理工並みの偏差値はあるから、大変だよ
最近の医師人気で、偏差値ぐっと上がった
0832名無しの心子知らず2018/05/17(木) 08:33:03.01ID:X962ZtTN
ここただの公文スレなのに
東大な医学部の話題になるのはどうしてなのかね
SAPIXとか早稲アカのスレならわかるんだけど
片腹痛いわ
0835名無しの心子知らず2018/05/17(木) 09:53:26.83ID:BinRSHXv
【大阪】小学生2人が中国人女に液体飲まされる。
女は逮捕された。
0836名無しの心子知らず2018/05/17(木) 11:34:07.98ID:j4EiXtBx
>>828
学「力」なんてどうでもいいんだよ
狂言が公文と関係ないことから学校のお勉強と職業についての質問に発展してるわけだから
0837名無しの心子知らず2018/05/17(木) 12:13:47.05ID:AesWFFv1
竜王にもなれるよ
0838名無しの心子知らず2018/05/17(木) 12:25:56.72ID:XmEp50Fc
職業と学校勉強については直結するものは少なく、関連薄いかもしれない。
しかし、、職業と学歴はきりはなせないよね?
大学卒以上、指定の学科を卒業しているなど、学歴によってはなりたくてもなれないなんてことは十分あり得るわけだし。
学歴をあげる、希望の学科に進むためには学力を向上させる必要があるから、学校の勉強をする必要はあるんだよねー......。
0840名無しの心子知らず2018/05/17(木) 20:59:52.02ID:LqGxiYOS
塾板じゃなくてこっちにあるのか
VIPとかでネタでスレ立てようとしたけど
まじめな話、これ言いたいわ

スレタイ
何でくもんって最終教材までできない人が指導者やってんの?

本文
くもんの先生にはそこまでの高度な学力を求められていない
中学数学程度ができればおk
高レベルの生徒に対しては、自学自習(笑)の名のもとに
解答集を渡して勝手にやらせてるのが実態
中学受験のために辞めるという理由もあるが、
そうでなかったとしても、理解せずに解答丸写しするだけであり
最後まで行くのは難しい

学校で習っていることは社会で役に立たないという
見本のような例を子供に教えるのはよくないとおもいます!
0841名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:02:58.21ID:LqGxiYOS
ちなみに志桜里ちゃんは自分と同学年であり
機関紙とかでもあこがれの人物みたいな扱いだったな
個人的に不倫は必ずしも倫理違反じゃないと思ってるので
イメージも下がらないしどうでもいいのですが

答え写して成績優秀者の1ページ目には載ったけど身に付かなかった当事者より
0842名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:10:46.18ID:DODoOiYp
>>841
写してるだけが無駄な作業だって、最終教材になるまでずっと気づかなかったの?w
0844名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:16:34.33ID:HRMPpUsT
うちの教室、何人もJフレンズ出てるし、研究教材やってる人もいるけどなぁ
先生は最終教材、軽々できそう

てか、ホントに公文に子供通わせてんのかね
このディスり方、同業他社な気もする
0845名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:19:20.07ID:ECKtQaw3
>>841
うちも数学、英語は最終まで終わらせたけど
解答丸写しで先に進むのは無理だと思うけどなぁ
高校基礎課程認定とかでボロボロになってしまって最終まで届かないよ
ちょっと信じられないね
それとも認定テストは全て受けずに進んでたとかなのかな?
0846名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:24:15.94ID:LqGxiYOS
え?子供はいません、こじらせたニートですが?
でも来月通いますけど
>>1の人しか参加しちゃいけないルールはないでしょ
私は役に立つ情報を発信する善良な5ちゃんねらーですよ
最終教材までは行ってない、三角比くらいで挫折

昔といまではかわってるところもあるからわからないけど
今って仕上げまでの時間は重視してんのかな?

本来はスラスラできるまで進めちゃいけないのが公文の数学だったはずだが
そこんとこも守ってなくて全然甘甘の先生だったし
自分と指導者ともども見た目を気にしてさっさと上に上がろうとすることで
利害一致してた気がするw
そりゃできるようになるわけない
要は1ページ目に載ってたこと自体進度詐欺w
0847名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:29:20.56ID:/0mPlEvY
ここ育児板
自称5ちゃんねらーならそもそもの板のルールを守れ
0848名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:31:59.36ID:LqGxiYOS
育児板の趣旨には従ってますが?
いろんな人の意見を聴くことこそ親として必要なことではありませんか?
┐(´ー`)┌
毒親に育てられる人かわいそう
0849名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:34:04.76ID:BU2g9aIp
>>846
100歩譲って貴方の話を丸々信じるとしても
要するに有り得ない程にダメダメな教室に通って指導者と共謀してズルしてただけって事ね
そこまで特殊な教室は相当にレアケースだと思うしあんまり参考にならないよ
0852名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:39:00.71ID:uX49dSdv
公文の先生は短大卒の資格あれば誰でもなれます
求人広告よく見るよ
ちなみに数学についての能力は問いません
0853名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:53:05.75ID:saP7E2Tg
塾講師は得意科目や専攻で担当科目を決めるし授業をすすめていかないといけないので公文より求められるスキルが高い
塾講師の方がまだきちんとしてる
0854名無しの心子知らず2018/05/17(木) 21:57:59.24ID:X7lI8IoC
牛丼チェーンの店員が皆調理師免許持っていないのと似ている
誰が作っても味はさほど変わらない もちろんこの人の味が好きみたいのはある
でも 優先度でいったらシステム もしくは教材 で 人はその後
そもそも 教育者は 国公立>私立>私塾だと思うし
0855名無しの心子知らず2018/05/17(木) 22:00:32.93ID:e7YWBO5T
高レベル数学教材やってる子が質問する用の優秀な大学生バイトがいるから無問題よ
0856名無しの心子知らず2018/05/17(木) 22:59:52.28ID:LqGxiYOS
教室のレベルが昔より上がってるんなら、それは良いことですな
高進度はメインの客層にはならないけどカバーはしてくれないと困るし
もし見られないなら医者と一緒でいさぎよく別の教室を紹介してくれないとね
全部の教室が高学力対応はやっぱりできないと思うし、しなくていいとも思う
人材確保も難しいでしょう、給料安いしw

うちはそれなりに長く付き合ったけどアシスタントもほとんど雇ってなかったですね
そんで夏休みの宿題とかもプリントが全部返ってこなかったりしたし
やっぱり確かにダメな指導者だったかもw
数学のデキとか「くもんとして」はダメだったかもしれないけど
中受の相談とかも乗ってもらって教育者としてはいい先生ではあったんですけどね
0857名無しの心子知らず2018/05/17(木) 23:08:52.37ID:l8aPRD/k
解き方間違えた×だらけの宿題は直しさせずに指導者がこっそり処分する教室だってあるのにw
0858名無しの心子知らず2018/05/18(金) 08:01:39.62ID:SF7AD5JR
高校数学教えられる先生って塾や予備校だと理系出身が多い。
公文は高校数学は理系の先生が教えるの?
それとも高校数学わからない先生が丸つけする教室もあるんですか?
0862名無しの心子知らず2018/05/18(金) 12:05:29.12ID:U5aENB3y
公文の体験は何ヵ所も体験して合った場所を見つけるんですか?
それとも1ヶ所体験してあとは見学する感じですか?
0863名無しの心子知らず2018/05/18(金) 15:22:19.16ID:zuW8/7Ig
同時に複数の教室体験する人はいないんじゃないかな?
無料体験学習中でも宿題は出るし。
見学だけなら同時期に複数行く人は多いだろうけどね。
教室によって全然違うから。
0864名無しの心子知らず2018/05/18(金) 15:44:04.04ID:U5aENB3y
ありがとうございます
とりあえず複数見学に行ってきます
0865名無しの心子知らず2018/05/18(金) 19:49:58.75ID:nCSS2anB
オブジェっていつくらいだったか忘れてしまった
夏までには来るかしら
0866名無しの心子知らず2018/05/18(金) 20:41:23.18ID:9QRdNMAX
>>865
6月とかじゃなかったっけ?
今年は初めて3つ貰えるから楽しみ
0867名無しの心子知らず2018/05/18(金) 21:13:40.35ID:5ZlI6/9O
公文では高校数学は自分でやるしかない
ふざけたシステムだよな
内部告発で内情がバレたな
0868名無しの心子知らず2018/05/18(金) 21:17:14.58ID:5ZlI6/9O
高校数学まで行ったら公文に通う必要ないな
先生に聞いてもわからないんだろ?
解答みて丸つけするだけならお金払う意味ないな
自分でチャート式とか買って独学でやった方がマシ
0870名無しの心子知らず2018/05/18(金) 22:16:52.89ID:y7PO/UyS
そもそも公文って高校教材より前でも、先生に教わらず自分でやるんじゃないの?
0872名無しの心子知らず2018/05/19(土) 00:21:23.38ID:gaDvp0xh
もう20年くらい前の話だけど桜蔭出身の東大生がマル付けして見てくれてたうちの公文はラッキーだったんだな
0873名無しの心子知らず2018/05/19(土) 00:25:14.12ID:HFT0nYWj
小学生が自分でチャート式買ってきて独学なんて絶対に無理。
「出来る子は出来る」なんてアホな反論はいらない。
0874名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:11:58.68ID:GnT67GMp
丸つけだけして誰も指導できる人がいない環境で高校数学をやれる小学生ってすごいな
もはや公文辞めていいレベルだよな
指導者いない中、通う意味ないし
そのレベルまで行ったら月謝もったいないからチャート式で充分ってのは理解できる
0875名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:30:11.00ID:+2gKA6aP
実際、算数J未満で先生が解き方を教えたりすることあるの?
子供に聞いたけど、プリントに解き方乗っているから自分で考えなさいって言われてやってるらしいけど。
ちなみに今はH100くらいをやってる
高校範囲になると、やっぱり自力では難しいのかな。
0876名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:36:39.68ID:9nurFjvF
うちの教室は教えてくれるよ
プリントに載ってるの見ながら、数問一緒に解いてみる感じ。次はヒントだけ、とか。
初めてのところで1枚目だけだけどね。
小さい子のほうが教わってるかな。進んでる子は解説見てやってるね。
0877名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:43:47.47ID:+2gKA6aP
今聞いたら、たしかに未就学児から低学年くらいの子は教わっているみたい
うちのはもう4年だから放っぽり投げられているのかもしれぬ・・・
0878名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:56:36.93ID:MeBpVNvS
公文は自学自習が基本だから教わるものじゃない
本来は教わらなくていいように出来ている
教えて貰わないと分からないのは、実力相当じゃないだけ
0879名無しの心子知らず2018/05/19(土) 11:15:24.33ID:1M32pCmI
解き方は教えないけど解き方は知ってる人が指導してるんじゃないの?
0880名無しの心子知らず2018/05/19(土) 11:21:33.53ID:ELzkSDC/
>>879
そりゃそうでしょ
うちの子の教室だと解き方は教えてくれないけどつまづいてる所のヒントはもらえるよ
0881名無しの心子知らず2018/05/19(土) 13:47:37.51ID:MWnd7lsK
息子は足し算繰り上がりあたりで、泣きが入って教えてもらったといってた
その上のレベルでも例題みながらやるように言われ、どうしてもわかんなかったらヒントくれるみたい

基本、あえて安易には教えないようにしてんだよ
自分で考える癖をつけないと、いつまでも人に頼る弱い子になるからって
まさか足し算わかんなくて先生やってるわけないからね
0882名無しの心子知らず2018/05/19(土) 15:37:53.86ID:DHpFoPj0
繰り上がりにしても、機械的に10超えたら左を1増やすというだけで納得して、
そのまま2桁の数の成り立ちを理解できる子もいるし、理解できない子もいる

たとえば、くもん外でオカンが0(00)から99までの100種のかずを
10×10の表にして見せていれば、形から入ってもわかりやすいだろうね
公文公先生は個人別指導って言ってるけど、
フランチャイズの指導者が手が回るはずもないし、実際に本部からそれを求められてもいない

ある程度、親が勉強を見ているのが前提ではあると思うよ
もともとは公文先生の底辺高校生への補習からスタートしてるんだし
だから指導者に相談したら、それならお母さんが勉強見てくださいとか逆切れされる

アンチみたいになるけど、公文だけにまかせて安心ってのは無理なんじゃないかな
子供の学力伸ばしたかったら、やっぱり親が学力ないと始まらないね
0883名無しの心子知らず2018/05/19(土) 16:57:04.82ID:Qnu3dVKl
>>881
うちも今まで1回だけ教えてもらっただけで後は解き方見て自分でやってる
分数に入っても何も聞かずにスラスラやってたからさすがに訓練の成果かなと思った
0884名無しの心子知らず2018/05/19(土) 18:48:37.20ID:+cum8jYX
一人一人丁寧に指導してくれるわけでもないのに
一教科辺り月謝¥7,500.-はさすがに高いな
頭のいい子だと公文に頼らなくても自力で勉強できるだろうし
早々に大手の進学塾にシフトする

頭の悪い子だと指導が不十分でついていけなくなる
中間層を狙っているのかな
0885名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:00:02.05ID:dmpbNnjM
>>884
>中間層を狙っているのかな
逆だと思う
公文を上手く使えるのは
ぶっちぎりで先取り出来るような能力の高いタイプか
逆に学校の授業にすら付いて行けない感じの子のどちらかだと思うよ
能力的に平凡な子はやらないよりやっといた方が多少ましって程度じゃないかな
0886名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:05:49.76ID:MWnd7lsK
>>884
手取り足取り教えてもらえないとわかんない人は個別塾に行くべし
1教科1万円くらいだから安いよ

それに、大手塾って一人一人丁寧に指導してくれないし
授業後、質問教室に長蛇の列で30分並んで一問教えてくれるかどうか
0887名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:08:06.65ID:k30DMGuN
上位層と底辺層が通ってるんだね
でも上位の天才は小学校三年生でだいたい抜けてくよね
大手の進学塾に切り替えるから

結果的に底辺層だけが残るということでオケ?
0888名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:09:57.78ID:Qnu3dVKl
>>885
学校の授業にすらというけど学校の授業とは別ものだよなあ
特に算数
0889名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:11:54.94ID:veE+kCJD
>>887
それだと中受する子イコール天才ってことになるけど全然そうじゃないよね
家庭の方針だよね
0890名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:12:41.01ID:BeuCaY48
学校の授業についていけない子が放任主義の公文についていけるわけないんだが
頭よすぎる子には単純作業の繰り返しで退屈な内容だし
どう考えても中間層がターゲットでしょ
0892名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:17:16.23ID:dmpbNnjM
>>887
中受可能な全国メジャークラスの一貫校の多い地域ならそんなもんかも知れないけど地域によるかと…
中受人口って名前書けば受かるレベルの底辺中受まで含めても10%程度だから
0893名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:31:53.76ID:Qnu3dVKl
>>890
退屈だ退屈だと言いながら続けてる子が大半ね
0894名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:34:23.69ID:+Gmb9yGW
>>893
退屈だとか言いながらでも進んで行けば
そのうちに自分の能力なりの教材まで進むんだけどね
その前にドロップしてしまう子も少なくないのかもね
0895名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:39:39.19ID:MWnd7lsK
同じ人だよね、また大手中学受験塾の広報が紛れ込んでるよ、やれやれ
同じ話の堂々巡り

公文は大学教材まであるのに、単純作業の繰り返しってことない
頭いい子ほど、次は何が出てくるんだろうとワクワクしながらやる

それに、そもそも繰り返しは大事
大手塾だって復習2度三度やるし、大学受験の青チャートは10回繰り返す
0896名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:42:54.89ID:cp0ABKnt
>>887
低学年が8,9万人くらいいたのが
6年生だと2万人
上位は塾に通いながら五年生迄に最終日教材到達して公文を卒業するみたいだよ。
0897名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:44:55.37ID:GpnXY2X7
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな死ね。
0898名無しの心子知らず2018/05/19(土) 20:29:53.00ID:+2gKA6aP
そもそも五年生で最終教材に到達できるのって何人いるんだ?
0899名無しの心子知らず2018/05/19(土) 20:49:26.10ID:MeBpVNvS
去年の9月のデータしか手元にないけど、最終教材がQのことなら
小5数学でQ以上を学習してるのは7万2千人中たったの4人
小5以下だと48万人中5人

お目に掛かるのはまず不可能な奇跡の超神童レベル

恐らく>>896は中学教材って言いたかったんだと思うけど
0900名無しの心子知らず2018/05/19(土) 22:42:23.01ID:MWnd7lsK
最終教材はOだお

頭のいい子は、繰り返しなしで進むから退屈しない
頭の悪い子は、繰り返したっぷりで進むから大変
0901名無しの心子知らず2018/05/19(土) 22:50:20.31ID:+2gKA6aP
繰り返しは個人の能力以上に教室の方針のほうが強い気がするんだけど
0902名無しの心子知らず2018/05/19(土) 22:53:38.20ID:VRXc2vkq
公文を単純な繰り返しと言う人は教材を解いたことあるのかな
あれ大人から見ても良く出来てる、特に算数
Bとかは絶妙なタイミングで引っ掛け問題出してくるんだよ
あれは実に面白いと思ったね、子供の後ろで解いてたら分かる
あれを繰り返しやり続けたらそりゃミス減るわ
園児3教科で4先〜6先だけど、確実に根性もついてると思う
小3で抜けるの勿体無い気がしてる、中受なければ続けたいのに
0903名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:01:56.06ID:nlV8MOt9
小学校の算数教材ならわかるけど、数学、しかも高校数学教材で公文が最も
すぐれているという人は、高校の市販数学教材をやったことがないか、
大型書店にも足を運ばず、そうした教材を見る目がない人ではないかと想像。
0904名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:07:09.74ID:MWnd7lsK
高校教材、公文が最も優れてるなんて誰も言ってないのに
なんでそう突っかかるかね

公文は「小学生」が高校基礎まで効率よく終わらせるのにいいんだよ
だから、せいぜいセンターレベルの基礎がつくだけで
一流大学受験をするなら、当然二次試験向けの別の訓練が必要 
0905名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:16:40.91ID:Qnu3dVKl
>>902
単純な繰り返しだよ普通に
0906名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:28:52.98ID:gMTVtIpH
>>902
自分が中学生の頃、偏差値65で上の下くらいの学力だったけど、公文の教材同じことの繰り返しで退屈だなと思ったよ
一人でプリントやるだけなら自宅でも出来るし(実際には自宅学習嫌いでしないんだけど)、と思って2ヶ月くらいでやめてしまった
ただ、自宅学習一切しない性格が災いして大学はマーチになってしまったので、自宅学習の習慣をつけるために子には公文やらせようかなと思ってる
公文って教材云々よりも、学習習慣をつけるためのものなのではないかと最近思ってるのだけど、違うのかな?
0907名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:36:02.89ID:MeBpVNvS
>>900
Oでいいのね
じゃあOが終了してる子(O200到達を除く)だと小5までで48万人中23人かな
どっちにしろ身近にいるだけで自慢できる子たちだね
どう考えても普通の子ではないだろうし、簡単に到達出来るようなものでもない
0908名無しの心子知らず2018/05/19(土) 23:43:18.16ID:VRXc2vkq
>>905
何をもってして単純って言ってるのか分からないんだけど、計算して行く中で問題の数字の変わり方とか見てないの?
あの問題の並びはドリルの問題数じゃ無理だなと思う
細かいところを拾っていって死角を作らない感じが好き
公文で基礎力つけて、算数塾の問題解いてるから計算は全くミスがなくて先生に褒められるよ
0909名無しの心子知らず2018/05/20(日) 00:39:12.51ID:HFvaTtIF
向いてるのは超天才か実学年より大幅に遅れてる人だろうな、やっぱり
教材が洗練されてるのは小学課程
高校以上はオマケ、今はQまで増えてるけど、
それでも単元が多いから問題数が少ない
B、C、Dみたいに大量の問題で訓練するって出来ない
0910名無しの心子知らず2018/05/20(日) 01:12:31.45ID:cgCpO5uF
小学生で高校数学までしていたら
高校行ったときにほんと楽だよ
公立高が私立より上位の地区だから
中受なしで公文も6年まで続けられた
公立トップ校で校内順位もトップだから
タダで塾も行けて親孝行できたよ
もちろん志望校も余裕で合格
ただ息子に公文は向いてない模様
やめさせるよ
0912名無しの心子知らず2018/05/20(日) 23:15:31.64ID:yesguMQp
どうしても天才に向いている勉強法ってことにしたい人がいるねえ
何回も愚直に繰り返して書いて覚えるって典型的な凡人の勉強法なわけだが
>>890の言うとおりでしょ
まあ我が子も自分も天才ではないので天才の人の気持ちは分からんが
0913名無しの心子知らず2018/05/20(日) 23:20:11.52ID:AOqAc/Xx
「数学に感動する頭をつくる」って本を読めば公文式の偉大さが分かる。

年中から小3までは威力抜群。
0914名無しの心子知らず2018/05/21(月) 08:26:37.67ID:XnP5deW/
>>912
本物の天才かどうかは別にしても
東大理3に幼児期から公文をやってる子が結構入ってるのを見るとそっち方面の才能の高い子と公文の親和性は高そうだけどね

自分のペースでどんどん先まで進めてしまうのが大きいと思う
0915名無しの心子知らず2018/05/21(月) 08:49:17.84ID:DkZh5Kqu
>>908
そういう話じゃないだろ
解いてる側からすりゃただひたすら単純計算の繰り返しでしかないわ
小理屈こねまわしたい中2かよ
0917名無しの心子知らず2018/05/21(月) 08:56:22.22ID:tEM44WND
中受の進学塾までの繋ぎで一時的に通ってた人の中に秀才や天才がいただけで公文が天才と親和性があるわけではなく
塾までの繋ぎとしての選択肢が公文くらいしかないって事だろ
0918名無しの心子知らず2018/05/21(月) 09:08:27.97ID:YPW0YyHZ
ここ読む限り自分の子供も公文に入れれば東大合格も夢じゃないと思わせる詐欺ビジネスとしては大成功してるな
0920名無しの心子知らず2018/05/21(月) 09:21:13.77ID:OvDyuRU9
>>918
逆だよ逆
入りさえすれば誰でもとか思ってない
子供の教室に年中で入って来て小2で数学Jフレンドになってる子がいるんだけど、ああいったタイプの子には向くんだろうなって思うだけ
普通の子がやって努力次第でどうにかなるレベルじゃないとは思う
0921名無しの心子知らず2018/05/21(月) 09:34:53.05ID:/hEpz/Ag
入りすれば誰でも、なんて思ってる人いないでしょ。
公文の進度だって、学年相当ウロウロし続ける子もいるし、オブジェどころか進度一覧表基準認定証も貰えない子もいる。
5月の無料体験で入会して、6月末で早々に貰える子もいれば、何年かかっても貰えない子もいるけど、それは子供のやる気と努力、少しの才能の結果。
公文でも学校でも、勉強頑張る子には結果がついてくるだけでしょ。
0922名無しの心子知らず2018/05/21(月) 09:36:57.29ID:Imwh+ymC
小2でJフレはさすがに無理でも幼中や幼長から通って毎日コツコツ真面目にやれば算数でもJフレになれるし
そうすれば中学高校でほんの少し余裕ができる
英語をやって英検で3級をとっておけばそれなりに、2級までとっておけばかなり楽ができる
0923名無しの心子知らず2018/05/21(月) 09:43:34.56ID:Imwh+ymC
>5月の無料体験で入会して、6月末で早々に貰える子もいれば

進一認定証は3カ月前の進度を元にするから6月にはもらえないよ
6月末の認定で9月にならもらえるだろうけど、そういう事かな
0924名無しの心子知らず2018/05/21(月) 10:23:44.20ID:z+KW3/IJ
>>922
まぁコツコツとやって小5か小6にでもJまで進んどけば中学では楽だよね
そのあたりが取り敢えずの目標かな
0926名無しの心子知らず2018/05/21(月) 11:23:53.48ID:fA51BIEV
皆さん詳しくて参考になります

Jフレンズ》未来フォーラム》オブジェ
番外モニター生徒

な感じですかね、
0927名無しの心子知らず2018/05/21(月) 11:40:37.10ID:ZL/y6PGq
>>926
Jフレンズはなる時期によるよ
小1や小2でJと、小6でJじゃ全然違う
0928名無しの心子知らず2018/05/21(月) 11:43:07.58ID:ZTu3WgaG
>>926
4年生〜6年は、Jフレ=未来フォーラム
3年以下は、Jフレ>未来フォーラム
0929名無しの心子知らず2018/05/21(月) 13:09:03.51ID:78cooxrh
勉強って知らないことを知るのが楽しくて
計算とか暗記ってその道具にすぎないと思うんです
道具に時間をかけても仕方ないと思うんですけど
その点公文はどうなんですか?
0930名無しの心子知らず2018/05/21(月) 13:28:41.83ID:DkZh5Kqu
>>929
そうそう、それ故算数は退屈極まりなくていやがって本人が辞めたい場合サッサと辞めさせてあげるべき
0931名無しの心子知らず2018/05/21(月) 13:39:35.61ID:NVlYG3bu
Jフレや未来フォーラムも教科によって到達難易度の違いはありそう

算数の単調な計算の繰り返しに苦痛を訴えていた子でも
G以降に進んだら途端に楽しそうに解き始める場合もあるよね
別に無理させる必要はないけどさ
0932名無しの心子知らず2018/05/21(月) 13:41:12.44ID:gJKdUECN
ピアノって知ってる曲を弾けるのが楽しくて
ハノンなんかの基礎練習ってその道具にすぎないと思うんです
道具に時間をかけても仕方ないと思うんですけど

とか

野球って試合で打てた時が楽しくて
素振りなんかの基礎練習ってその道具にすぎないと思うんです
道具に時間をかけても仕方ないと思うんですけど

とは思わないんだけど
基礎はとっても大事
0935名無しの心子知らず2018/05/21(月) 13:57:19.17ID:ZL/y6PGq
>>929
「計算」の範囲をどこあたりまでと考えるかによるんじゃない?
今のセンター試験程度までのレベルの数学はしょせん計算と暗記だけと考えるなら公文はそのくらいまでの範囲だね

Fまでの本当に道具としての算数レベルの計算の事を言ってるなら
普通の能力が有る子がコツコツとやってもいくらも時間は掛からないよ
0936名無しの心子知らず2018/05/21(月) 14:00:47.72ID:XZvM0icX
いくらも時間がかからないの人また来たね
数年はかかりますが
0937名無しの心子知らず2018/05/21(月) 14:05:59.67ID:ZL/y6PGq
>>936
そりゃ半年や1年では無理でしょ
小6までの計算を幼児からやって数年で身につけられるなら十分早いかと…
0938名無しの心子知らず2018/05/21(月) 14:19:35.71ID:tc1IoEw3
小学校の算数のレベルが低すぎるってこともあるよね
英語の前倒しより数学の前倒しの方がいいのではないかとさえ思う

でもその小学校算数にすら付いていけない子が一定数いるのも事実
そんな子にでもどんな子にでも対応できる公文に需要があるのは当然でしょうね
0942名無しの心子知らず2018/05/21(月) 16:13:00.61ID:zIqpjfh+
ここで、そういう情報を聞いていたので子供に
「F超えたら今みたいな短調な計算ばかりじゃなくなるらしいしよ、がんばって乗り切れ!」
って言ってたのに、いざ子供がGを始めると
いきなりFの復習が大量に出て「いつまで続くんだ〜」となり
Hになって連立方程式で全問検算させられてうんざり、と果てしなく続くイメージ

Jになったら変わると信じて頑張っているよ
0943名無しの心子知らず2018/05/21(月) 16:29:00.39ID:gJKdUECN
Jの因数分解の応用とかは面白いし
Kの凸面鏡の反射問題(だっけな?)とかも、面白かった記憶がある

早めに小学校の基礎計算を脱すると、数学の面白い所に行きつけるんだけどねぇ…
だけど例えば分数計算も時間がかかるのに、その先進んで数学の面白さに気付くの無理
0944名無しの心子知らず2018/05/21(月) 16:43:25.38ID:yFheD3jZ
>>943
そもそも早く進めるのは頭のいい子だけだから、知能の壁を越えることは出来ないしお互いの親は理解できないんだよ
0945名無しの心子知らず2018/05/21(月) 16:50:21.14ID:GoSt5Cke
基礎は大事だけど基礎だけではなくて公文がカバーしてない難易度の高い図形問題や文章問題に挑戦してみたい気持ちはわかる。
そういう好奇心旺盛で天才肌の子供はさっさと辞めてくよね。
0947名無しの心子知らず2018/05/21(月) 17:05:06.65ID:ZL/y6PGq
>>945
>そういう好奇心旺盛で天才肌の子
このタイプなら両方並行していける子も多いと思う
そういう子だとある程度まで数学を進めてしまってたら途中で辞めるの嫌がるんじゃないの?
0948名無しの心子知らず2018/05/21(月) 19:09:42.42ID:GVGewAFq
ほとんどが公文やめて日能研とかSAPIXに切り替える
公文と大手の塾を並行してる人周りで1人も聞いた事ないね
かなりのレアケース
公文のような簡単な問題は受験で出題されないし
誰でも解けるから物足りないみたいだよ
0949名無しの心子知らず2018/05/21(月) 19:14:49.95ID:Z+GS2TZI
とりあえず他人の子の伝聞じゃなくて自分の子供の話しようぜ
0951名無しの心子知らず2018/05/21(月) 19:27:15.80ID:yR/JXjqp
>>948
うちの方は中受率高いけど併用多いよ
特に新3年〜4年途中くらいまでがね
塾も週1だったり宿題も軽め、公文が途中だったり英検の時期で皆週1にしたり教科減らしたりしつつほそぼそやってるね
0952名無しの心子知らず2018/05/21(月) 19:32:00.13ID:gJKdUECN
公文と塾併用する子って、中受塾の最上位クラスの話だろうね
基礎トレだけじゃ、計算問題足りなくて計算力鈍るから
その他のクラスの子は、新4年でやめていく
0954名無しの心子知らず2018/05/21(月) 19:58:39.91ID:YqhMJHzF
中受で最上位クラスって6年になるとほぼ毎日だから公文と併用って物理的に無理だし無駄
0956名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:23:48.78ID:gJKdUECN
>>955
聞かれたから書くけど、併用してたよ
クラスの子の殆どが、5年ぐらいまで併用してたけど
自慢とか書かないでよね
0957名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:29:55.93ID:gJKdUECN
>>953
ゴメン、アンカミスった、今高3

ぶっちゃけ上から2番目くらいのクラスまでは、結構公文併用してる人いたよ、5年まで
他の子なんて、サッカーとかピアノもやってたし
あんまり書くと、神経逆なでするからここまで
0958名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:37:07.52ID:WzI8wPUe
東大生の大多数は併用してないからな
併用しないと理解できない層もいるんだね
0959名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:42:04.41ID:Z+GS2TZI
>>958
で、あなたの子は併用しないでも理解できる東大生なのかい?

マウンティングはこのスレの常とはいえせめて自分の子の話でマウンティングしてくれ
赤ん坊の親の伝聞の書き込みなんてクソの役にも立たん
0960名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:43:55.57ID:GJY6PNqr
自分も旦那も東大卒だけど公文行ってないわ
塾だけで済んだから併用の必要性全く感じないわ
0961名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:44:59.88ID:gJKdUECN
>>959
多分スルー検定
なんか、つじつま合ってないもん
公文は補習塾じゃないし、理解できないってそぐわないでしょ

いつもの他塾講師じゃない?
単発IDだし
0962名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:48:54.62ID:mjodIcNk
>>958
東大生が小学校時代にどの程度の割合で公文と塾とを併用をしていたのか調べてるデータが有るなら教えて欲しい貴重な資料だと思う
公文単独とか塾別ならある程度は学習歴のデータが有るのは知ってるけど併用なんかまで見てるの有るの?
東大生の大多数はとまで言うんだから、まさか自分の身の周りではとか言いださないでよね
0964名無しの心子知らず2018/05/21(月) 20:53:20.73ID:watt0rh5
ここでは併用してる人が多数なんだね
でもここは東大卒の親が少ないから参考にならないんじゃない?
0965名無しの心子知らず2018/05/21(月) 21:04:27.03ID:k6gQRPc3
みんな自分のことや身の回りの事を話してるよね
皆さんデータ出しましょうね
0966名無しの心子知らず2018/05/21(月) 21:08:48.59ID:mjodIcNk
>>965
別に身の回りの事でも全然良いんだけど
>>958については東大生の大多数って言ってるからね
そこまで大風呂敷を広げるなら裏付けの資料くらいはあるでしょうw
ID変わってるけど貴方が>>958さんかな
0967名無しの心子知らず2018/05/21(月) 21:21:26.52ID:Ri5DFl8R
東大生の三割が公文経験者という話は有名らしいから、七割=大多数という解釈なのかなとちょっと思った
0968名無しの心子知らず2018/05/21(月) 21:29:46.04ID:ZTu3WgaG
中受塾と公文併用するのってそんなに不思議?

あとちょっとでJフレだったり、英検持ってると有利だから英検までやったり、単純に好きだから辞めたくない子もいるんじゃないかな?
難関校志望の5、6年生で併用は苦しいけど4年生なら何とかなると思う。
0969名無しの心子知らず2018/05/21(月) 21:33:19.92ID:R42l1jNo
公文のおかげで東大に行ったような印象を与えるが、公文はできる子供を拒絶しないというだけのこと。
0970名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:01:19.91ID:3W0HGO8Q
中受するにしても公立コースで行くにしても
小学生の前半くらいで高校教材に入れる進度なら、その先が楽なのは自分なり子供なりが実際に経験してる人なら容易に理解出来る

繰り返しがどうこうとか計算がどうたらとか言ってる人は相手にしなくて良いのに
レベルが違う人達の煽りに乗ってても不毛だよ
0971名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:05:51.86ID:NVlYG3bu
知る限り最難関〜難関進学者で5年まで公文併用している子は複数いた
1人だけ6年秋まで併用していた子も知っているけど特殊例かもしれない
たぶん公文は習い事の中でも一番塾と併用しやすい
別に教室行かなくてもいいしたまに宿題を交換するだけ
難関や最難関を目指すような子だから自分でペース作って進められるし
受験のための塾の勉強とは違うある意味趣味のようなもの
0972名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:09:01.78ID:NDhvpsey
東大の七割は公文経験してない
残り3割の公文経験者も塾へ入る前の小3から小4でやめるのが一般的な流れってオンラインの記事などに多数掲載されてるね
0973名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:09:28.94ID:3W0HGO8Q
>>971
センス有りの子なら通信だって問題無いんだから併用しようと思えば楽だね
0974名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:14:35.67ID:rrwHEmXi
マーチあたりの方が併用率たかそう
いや何となく
0975名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:25:54.45ID:UU+1eiiq
東大生に限って言えば中受の塾と公文を併用してる人の割合が極端に低いけど
それ以外の大学だと併用するのが多数派なのかもね
0977名無しの心子知らず2018/05/21(月) 23:46:15.45ID:sFlWab0t
東大行く連中は知的好奇心が強いから
幼少期は勉強より読書してる時間が長い
効率性を重視するので長時間勉強して満点とるより合格最低点で通過することに重きを置く

それより鉄道だったり読書だったり将棋だったり趣味に割く時間を確保したいと考える
併用派が少ないのはそんな理由だったりする
0978名無しの心子知らず2018/05/22(火) 00:24:23.42ID:HVwAuRgf
オブジェ届いたー!
今年はパズルがモチーフだって!
0979名無しの心子知らず2018/05/22(火) 05:58:55.16ID:XL9yceG6
>>978
すごい!
おめでとう!
0980名無しの心子知らず2018/05/22(火) 06:25:51.02ID:7tEFU6GT
「かもね」「オンライン記事」「いや何となく」www 説得力ゼロ
次スレでは、単発塾講師が荒らせないようワッチョイ入れよう

去年のフォーラムに出てた公文OG、理3で5年まで公文併用してたよね
ちなみに佐藤ママじゃないけど、ここの家、3人きょうだい全員理3

身近だと去年公文併用してた同じ小学校のOGも二人、今年理3に受かってるよ
0981名無しの心子知らず2018/05/22(火) 06:53:51.23ID:ABK3ulWp
正直、東大生が公文やってたやってないで煽りあいやれましてもハナホジーですわ
我が子を東大に入れようと鼻息荒く公文やらせている親がどんだけいるんすか
単なる子供の習い事のひとつってだけですやん
0982名無しの心子知らず2018/05/22(火) 07:30:22.45ID:i9JAWY34
公文やり始める幼児期は色々夢を見られる時期だからなー
0983名無しの心子知らず2018/05/22(火) 07:55:39.96ID:7tEFU6GT
公文やっとけば、塾講師もこんなところで荒らしなんかせずに
幸せな人生送れてたのにね
0984名無しの心子知らず2018/05/22(火) 07:57:51.67ID:/PrDtNh7
>>982
そうだねー

公文に限らず、下手に夢見ない方がマイペースに長く続けられていいのかもね
0985名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:00:10.65ID:uO/5Fv3l
>>978
おめでとう!うちの教室まだだー早く欲しい
パズルモチーフなんだね、楽しみ
0987名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:24:45.59ID:T3dbqCT8
>>978
おめでとう!やっぱりオブジェ貰えると喜ぶよね。

算数好きな長男が、公文の算数が楽しくなったのは、Dの乗除地獄を乗り越えて、分数の乗除からだったな。式が減ってくのがパズルみたいで楽しいらしい。方程式もどんどん消えてX=◻のシンプルな式になるのが面白いみたい。
0988名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:32:53.12ID:4sDMG84J
942なんだけど
数学Hの連立って、どの教室でも全問検算ってやる方針なのかな?
0989名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:40:50.32ID:HVwAuRgf
ありがとう。
やっぱり結果が形になるっていいよね。
子供もすごく喜んでいて、今までの頑張りとかみてきた分、やっぱり嬉しくなる。
こっちは東北だから、他の地域より早かったのかな?
0990名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:53:15.10ID:hfw6KP/I
>>988
うちは検算の解答欄が無くなったらやらないよ
答えに自信が無かったら検算してと言われたらしいけど、
検算もだいたい暗算でいけるみたい
0991名無しの心子知らず2018/05/22(火) 08:58:31.77ID:/PrDtNh7
>>988
検算もセットの問題以外は検算しなさいとは言われなかったけど
間違いが多い子や何度も同じ問題でつまづく子は検算義務付けされていたかも
0992名無しの心子知らず2018/05/22(火) 09:01:36.93ID:vcwda143
うちは全問検算やりなさい、なんだよね
おかげで間違いがないけど、かなり堪えているみたい。
0993名無しの心子知らず2018/05/22(火) 09:49:51.83ID:D+GGGyLY
ここでネタ拾ってブログ記事にしてるよね?って疑惑のある個人経営塾あるんだよねー
確かベビークラスもあったような
0995名無しの心子知らず2018/05/22(火) 10:57:12.78ID:7tEFU6GT
スレ立て、エラーでできない
誰か立ててください:



!extend:checked:vvvvv:1000:512

公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の塾の話はこちら
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■2
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1456282350

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ

※前スレ
■公文教室ってどうよ■32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493132696/
■公文教室ってどうよ■33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496677541/
■公文教室ってどうよ■34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500664334/
■公文教室ってどうよ■35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503158933/
■公文教室ってどうよ■36
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1506173728
■公文教室ってどうよ■37
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1511252107
■公文教室ってどうよ■38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514290110
■公文教室ってどうよ■39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518784101/
■公文教室ってどうよ■40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524066343/
0998名無しの心子知らず2018/05/22(火) 12:34:48.96ID:uO/5Fv3l
>>997
ごめん!ワッチョイ入れ忘れてた…
次スレから絶対入れよう!ほんとにごめんなさい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 20時間 9分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況