X



トップページ育児
1002コメント354KB
低学年の中学受験 part11 [無断転載禁止](c)2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 09:39:26.50ID:9Gp3mRJx
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。

sageでまったり頑張りましょう。

低学年の中学受験 part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455191435/
低学年の中学受験 part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1462236748/
低学年の中学受験 part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472002798/
低学年の中学受験スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477208835/
低学年の中学受験 part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480405916/
低学年の中学受験 part6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494383843/
低学年の中学受験 part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507271096/
低学年の中学受験 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511405753/
低学年の中学受験 part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514333208/

前スレ
低学年の中学受験 part10 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519377012/
0005名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 09:48:37.40ID:18D7qpOb
1乙

二年生で少しだけ先取りしてるけど、リットルとかなかなか覚えなかった。
まずうちは英語を全くやってないからアルファベットがわかってない。ml dl l なかなか区別が付かなかったし、読み方も覚えられなかった。

これでも入学時からお風呂に計量カップとか置いて、嫌がらない程度に一緒に遊んだりしたんだけどね。

でも今時間掛けてやらなくても、もう少し大きくなってやればすぐに覚えたのかもしれないとは思う。

この時点でその程度なら中学受験に向いてないと言われたら、まあそうかもね…っていうのは認めるしかないな…。
0006名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 09:55:06.76ID:ct45wwDp
前スレで公文との併用教材検討してらしたお母さんへ
うちはZ会オンリーの2年生ですが、おそらく公文の範囲と半分以上かぶると思います
5月号は、エブリスタディもドリルも今週頭には完走してしまった程度の量なので量的には丁度良いと思いますが
市販ドリルで補うほうが効率的だよ
理社の体験は、親がガッツリ絡むので大変ですw
マヨネーズとかポトフ作ったり、枝豆育てたり地図書いて実際歩いたりするよ
0007名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 10:05:21.08ID:EBmd1vJd
1年生から公文とリトルクラブ併用してたけどよかった
朝公文、午後はリトルと漢検の勉強のみ
習い事や外出でできない日もあるから、週単位でここまでと範囲を決めてました
2年の夏休みはきらめきや苦手な分野のドリル、塾の夏期講習前半後半と2箇所行き塾の下見しました
0008名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 10:47:50.88ID:TB5n+i4S
正直、先取りで単位換算の概念を理解するのに苦労した話を聞いたことはあっても、
英語を習ってないから読み方が覚えられなくて苦労したという話は聞いたことがない。

それはちょっと、中学受験はともかく、先取りとかやってる場合ではないよね。
0009名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 12:14:07.73ID:18D7qpOb
初めて見る記号みたいなものだから、読み方と計算も一度に覚える必要があってなかなか頭に入ってこない、というのは別におかしくないと思ってるけど
0010名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 12:39:00.15ID:zEL0yeeh
それまでアルファベットを見た事が無いはずはないし、dlは例外としても生活している上でペットボトルや牛乳の容量でl、mlならなんとなくは理解してるよね普通
軽量カップを使っていたのならなおさら
でも女の子だとそういうカサや長さの単位が苦手な子が多いみたいというのは学校の授業レベルでちらほら聞くから男の子の読解が苦手みたいなもんなのかもね
0012名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 12:44:46.12ID:cUcQd2aW
>>5
向いてないかどうかはなんとも言えないけど
記号の混乱は文字の認識が苦手な子には良くある気がする

みずのかさとかって数ヶ月もすれば全員習うでしょ
数年先取りだったら考えものかもしれないけどちょっとだけ予習してる感覚なら躓きに気づけて良かったって前向きに捉えたらどうでしょう
0013名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 13:19:30.10ID:6nb2PEoS
英語習ってる子でも、近所で週1で習ってる子レベルだと、2年生くらいならいまどき小文字はやらなかったりするし、
年少で単位換算先取りしてて苦手意識が、というならともかく、
計量カップで知育はしてましたが、英語習ってないから単位のアルファベット読めずに苦労しました、はちょっと言い訳が斜め上な気がする。
0014名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 14:05:27.49ID:6qBFziGe
そう?耳と感覚で覚えていても、ペーパーになると表記とかで混乱するのはよくあることだと思うけど。
0015名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 14:19:35.00ID:wtYWhvAX
なかなか覚えられなくて苦労したけど、紙に書いてトイレに貼ったり、自作の問題やらせたりでまあできるようにはなったよ。
教科書ワークとかだと各単元数ページしかないから、それをやるだけでは「身につく」レベルまで持ってこられなかった。

こんなところで躓くのはうちだけかもしれないけど、低学年でも案外躓くところはあるよ、と言いたかった。
まあここのスレのお子さんにはあまりないのかもね。
0016名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 15:59:28.49ID:u25cQGff
つまずくところを徹底してなおすか、そういったつまずきは高学年になったらなおると楽観視して得意分野を伸ばすか
低学年学習の悩ましいところだと思う
0017名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 16:05:00.21ID:Wka/OrNs
>>6,7 前スレで返信してくださった方達
皆さんありがとうございます

リトルクラブも資料取り寄せて見ます
今は教科書準拠の算数ワーク、算数最レベ、はなまるやきらめきを全てではなく小テストや学校ノートの様子を見て渡していますが面倒なので通信教材に丸投げしたい所存。
0019名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 17:11:56.41ID:tLXjIulC
Z会の通信と栄光って、内容かぶってますか?
だったら低学年の間だけ栄光入れちゃった方がラクかなーと
0020名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 21:41:24.58ID:u25cQGff
なんでそこまで徹底して丸投げしたいの?
通信はそもそも親の関与が必須だし、塾丸投げで成績上がるのは塾の能力ではなく本人の資質
0021名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 21:53:22.08ID:tLXjIulC
>>20
丸投げしたいわけじゃなくて、同じことするなら親じゃない人に頼みたい。
成績の管理はするけど、学習の管理は外注できるならした方が効率がいいと思うから。
0024名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 22:08:26.61ID:2SUFjBgh
それならプロ家庭教師でいいんじゃないの?
下手に大手塾行くより安上がりで確実
ただし相性も良くて仕事ができる人を見つけられれば
0026名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 23:17:46.86ID:u25cQGff
>>21
高学年ならその考えでもいいと思うけど、低学年ではよほど早熟のお子さんじゃないと難しいんじゃないかな

学習管理を外注、と考えるなら家庭教師一択だと思う
0027名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 05:03:33.78ID:Gf6SXq6E
>>26
きのうの者です。
栄光の個別で検討してます。
Z会のグレードアップ問題集プラスαやるみたいなので、助かるなあと。
でも、ここで人気のZ会通信と内容どれくらいかぶってるか聞きたかったんだけど。
Z会通信とZ会グレードアップ問題集は内容どれくらいかぶってますか?って聞けばよかったね。
0028名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 06:05:54.86ID:sljoYZ3E
>>25
なぜ?
高学年なら?
0029名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 08:41:54.88ID:i6LvXPnq
>>18
丸投げしたいのは教材
基本、応用発展、を受験見据えて幅広くカバーするものが欲しい

そして通塾にスムーズに繋げたい

面倒なのは、本屋に行って買い始めるとあれもこれもになりドリル増えるのが非効率なので絞って与える事
0031名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 09:18:46.95ID:QSzBST7S
栄光よく知らないけど、低学年個別週1で1万円代だとしても、公文ほど厳密に毎日の演習宿題を出してチェックしてくれるわけでもなければ、
通信ほど毎日コツコツを親子で意識できるわけでもなく、結局塾丸投げになるのはみえてるよね。低学年通塾は親の安心感だけというのは、どこも同じじゃないだろうか。
元々、管理が教材がと言い訳しながら、結局丸投げしたい親なんだから特に。

黙って公文行っておけばいいのに、とは思うな。
0034名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 09:29:39.16ID:0bnu/fRS
まんべんなく学習範囲カバーして後々受験も視野に、という教材ならスタンダードな通信講座(リトルくらぶやZ会)でいいと思うけど
内容の半分以上が公文とかぶるのは避けられないよ
親の出番が多いのはおkなのかな?
市販ドリルが増えるのが嫌なのはわからないでもないよ
うちもそれが面倒でZ会一本にしたつもりだった
でも量が足りなくて結局ドリル買ってるわw
0035名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 09:42:49.32ID:dHRepIQ8
Z会(発展)と花まる学習会のドリル
花まるの方が圧倒的に簡単だわ
月1万払う意味あるのかしら
始めたばかりだけど辞めさせようかと思ってる
子供は楽しいと言うけどね
0036名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 09:43:53.08ID:UwmfWMOG
半分以上かぶるのがそんなにネックとは思えないけどな。
うちは公文じゃなくて、Z会とそれ以上の範囲はその他問題集だけど、
子供のクラスには、現学年はZ会、公文は数年先取りという子が何人かいるみたいよ。

どちらにしてもZ会だけでは足りないのは確かなんだから。
0037名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 10:05:38.40ID:r4AbkpS5
1年生。教科書ワーク、市販のワークを宿題とは別にやっているんだけど通信教育を始めたくてZ会とピグマで悩んでる
やっぱりサピックスの方が良いかな?と思いながらもZ会の人多いしどうしたものか
並行して栄光に通わせるかも悩んでいる
0038名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 10:26:04.41ID:ofM9RKik
そんな色々やるなら早稲アカ行けば?
3年までなら1番難易度高いししっかりでしょ

4年以降は弁当自習室あるなし通塾日数、教材調べて受験本格スタートって事で転塾すれば良いいんだし
0039名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 10:35:50.66ID:DgAiOJUO
1年生1学期では、苦手分野も学力的立ち位置も不明だろうから難しいね。
3学期くらいには、チャレンジが簡単すぎて受け付けない子とか、教科書ワークでヒーヒー言う子とか
多少は判断材料が出てくるけど、今は嫌がらずに毎日やってくれそうな教材が一番じゃないかなー
0040名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 10:36:45.28ID:r4AbkpS5
早生アカ良いですか?私が早生アカ通っていましたが当時はちょっと…教室によると思いますが
みなさんは通塾したら通信教育はしないですか?
0041名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 10:52:08.55ID:r4AbkpS5
早稲アカ調べてみました。うちの近くだと一年生対応しているところがなくてダメそうでした
総額調べたら早稲アカに行かせてみるのも良いかなと思って調べたのですが残念です。子供がやる気になっているのでなんとかしてあげたい…
0042名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 18:19:31.59ID:l/LUuoUZ
1年はピグマで2年からサピ通塾始めたけど、ほぼ遊びでかなりゆるゆる(親視点)
Z会やりごたえありそうでいいなぁと思うけど、通塾と併用する自信はない…
0043名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 18:50:49.54ID:i6LvXPnq
>>34
皆さんありがとうございます
親の関与は苦ではないです、学童で公文と学校宿題、自宅でドリルをわからないところを聞きながら勉強を見つつ、公文の採点、食事作りをするルーチンにしたいので
リトル資料請求したのでZ会と比較して決めますありがとうございました
0044名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 20:37:40.48ID:UmSLiW0I
>>42
同感
通塾とZ会併用しているブログとか見たことあるけど低学年なのによくやるなあと感心する
0045名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 05:37:50.92ID:4LU57LBB
>>33
どうして31の子が潰れるの?
丸投げすれば潰れないの?
あなたの子は潰れないの?
0046名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 05:49:54.94ID:4LU57LBB
>>35
はなまる コラショ スマイルは一学年上をさらっとやるのにいいと思った
0050名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 09:09:39.45ID:46vo8tWW
たしかに、、こりゃ潰れるわ、、、w
こんなどうして?なんで?なんで?って母親がよこにべったりくっつくより、バイト講師の方が全然マシだな
0051名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 09:18:24.48ID:AgMOvF6Z
えっ、まさか答えられないの?
ただの煽りだったの?
まさかねえ
0055名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 09:42:55.85ID:Psi9PEpp
中学生みたいなのが居るな。

こんな親だったら、子供は受験は諦めて、早めの独立を考えるだろうな。
0056名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 09:43:22.34ID:46vo8tWW
なんで?どうして?どうしてこんな問題できないの?
えっ?どうしてそうおもうわけ?
とかやってるんだろうなー
0057名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 09:53:06.37ID:AgMOvF6Z
確かに
丸投げさんの目指してるものを実現させてる人は、こんなところで質問しないだろうなとは思いながら読んでた
0059名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 12:18:08.56ID:VUTHb46C
>>58
再読したら書き方が悪かった
>>35は花まる学習会でやる宿題ドリルです
市販の奴じゃなくて
0060名無しの心子知らず垢版2018/05/27(日) 00:33:59.46ID:FbgKVkx1
低学年の個別授業はおすすめしない
その子に合わせてしまうので、とにかく勉強の姿勢が身につかなくなってしまう

内容はどうであれ、集団授業の方をお勧めします。
0062名無しの心子知らず垢版2018/05/27(日) 20:48:07.55ID:mn5fModd
全国統一小学生テストうけますか?
息子小2で活発な男子でテスト受けれるか不安。
中1の長女が小2の頃を思い出すと問題やってみたけど難しかった!って感じで教室でてきた。
息子はそのレベルにもなってない気がする。
0064名無しの心子知らず垢版2018/05/27(日) 23:25:33.17ID:bSNF/eCI
全統小はお祭りだから受けるよ
別に勉強得意な子だけが受けるものでもないし気楽に行けばいいと思う
塾の雰囲気を知るのにもいい
0065名無しの心子知らず垢版2018/05/27(日) 23:57:25.12ID:vpjO/wQq
小学生になっても、読み聞かせが威力絶大な事に気がついた。
低学年のウチにやるべき事の優先順位の1位は読み聞かせだ。2位 は公文。
続ければ、相当な地頭が養成出来る。

高学年、中学受験後になって伸びるかどうかはここだと思う。

今、1日1時間読み聞かせしてる。小1。
0066名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 00:03:06.60ID:EwbOWyba
何の本を読み聞かせしてる?
うちも読み聞かせしてる小一なんだけど、まだ絵本中心なんだよなぁ
0067名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 05:25:09.05ID:CkULhYNe
暇さえあれば本読んでるから、邪魔するのもあれかなと思って放置中だわ
0068名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 06:44:41.38ID:z+csIbFE
>>66
様々なジャンルの絵本がメイン。
説明文の本、主に科学系の小1レベルの本も必ず織り交ぜている。
自分でも読むが、片寄があるし読むスピードが遅い。
読み聞かせれば、速いし聴くだけだから1時間くらいは平気で聞いている。知らない言葉も直ぐに聞いてくる。
本人が1人で読むより、10倍以上のスピードで知識を吸収している。
こりゃ、凄い事に気がついた。
数年続ければ、ある時に一気に学力が伸びると思う。
後戻り出来ない子育て、というのがあるとしたらそれは読み聞かせと公文だと思う。
0069名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 06:46:40.06ID:vm273MmH
>>58
それはあなたのネゴ能力次第では?
0070名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 07:09:26.06ID:CkULhYNe
>>68
読み聞かせ大事なのは同意だけど、人には認知特性があるから耳からの情報に強い子と目からの情報に強い子がいるよ
我が子の特性をよく把握してやるぶんには良いと思うけど、うちのは読み聞かせで10倍知識を吸収はないわ
公文もスモールステップがスモールステップ過ぎて、怒ってやりたがらないからやめたしw
0071名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 07:36:54.86ID:hfzI9zpT
うちは年長からゾロリにハマって図書館でもゾロリ四冊、絵本4冊って感じで基本黙読
絵本も科学絵本を読ませたいけど嫌がる
たくさんのふしぎは購読してるけど読んだ試しがない
それより小学生になってから忙しくて本を読んだり人形で遊ぶ時間を確保してあげられないのが可愛そう
どこかで息抜きしないと破綻しそうだ
低学年はまずメンタルだよねえ
0072名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:09:00.39ID:5b/MAPj2
うちは朝日の小学生新聞がメイン。
読み物はこびと図鑑も好きだけどいま読んでるのは小泉八雲の怪談。
0073名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:24:07.25ID:wqhVnxoT
うちも読み聞かせは嫌がるようになったな。一年生。
私の読むスピードでは遅いらしい。
何時間も講習受けたし自信あるんだけどな。

でも、図書の読み聞かせボランティアの時間は好きだし、私がそのボランティアをする日は特に好きらしい。
0074名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:34:42.27ID:pBMEOMTK
>>71
うち、上が小2、下が年中だけど、
上がゾロリにはまって、下が読み出した。
上の子は図書館つれてったら10冊くらい借りるが、
なかなか、ゾロリから卒業してくれない。

ハマる一冊 見つけるの、大変だよ。
0075名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:36:30.04ID:pBMEOMTK
>>72
こびとづかん、いい本だよね。
図鑑はハマる子とハマらん子がいるよね。
うちはリビングに図鑑並べたけどハマらん子やった。
0076名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:38:03.85ID:5lAw/f8z
>>72
お子さん何年生?
二年生になったので、4月から朝小の購読を始めたんだけど、一面の長い記事だと一人で読むのはまだ厳しいみたい。わたしと一文ずつ交互に読んでる。
変形菌とさかなクンは楽しみにしてるらしい。
0077名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:53:52.80ID:4Fj09yYU
うちはお尻探偵が面白いと言って全部揃えた。今はコナンの歴史の漫画が面白いと言って集めてる
読み聞かせは下の子にしてるのを隣りに来て見ていて、その後に自分の本をのんびり読んでるよ
0078名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 10:09:43.22ID:Wopo04t9
絵本、児童書スレに行けば色々児童書勧めてもらえるかも
うちは岡田淳さんにハマってる
0079名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 17:36:46.40ID:5b/MAPj2
>>76
小2です。妖怪ウォッチからオバケとか怖い話に興味があったらしい。
小学生新聞は朝1面だけチラッとみて、帰宅してから興味あるとこだけ読んでます。
私も読んでるけど、分かりやすくていいね。
0080名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 19:55:51.85ID:MWlnrPd8
我が家も、読み書きの一環で朝小取ってますけど、時事問題が興味の対象になるようなので、便所紙以上の効果はありそう。
0082名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 07:38:02.17ID:egRL4aP2
自分でも読めるけど、読んで貰うのは別の楽しみがあるみたい@小2

子供新聞で紹介された本とか、公文の推薦図書を読んでる。自分では選ばない戦争や障害、環境問題に関する本もあって良い。オススメの推薦図書リストあったら、教えて欲しいな。
0083名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 08:29:37.10ID:6WQUyeAa
朝小多いね。
うちは毎日配達だと読みきらないと思い、週一回の読小にしてる。
0084名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 09:45:20.43ID:cB5P0ULN
うちも読小。親としては朝小にしたいけど、週刊だと届くのを楽しみにしててちょうど良い感じ。

適度に軽薄なのが楽しそう。
0085名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 10:17:44.78ID:iw5g7x7o
朝小、内容は薄っぺらいし半分は広告だから、毎日届くことに喜びを見出だしてる娘にはちょうどよかったよ。
0087名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 00:34:54.36ID:hZ8uTO8u
もうすぐ全統や算オリがあるというのに全く盛り上がらないのは何故なんだぜ
0088名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 02:22:10.20ID:j5heg7vw
ノー勉で受けるからよ!
せめて明日は対策用のテストをやらなければ
0089名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 06:55:56.27ID:cC/loXoP
1,2年の全統とか無料テストって受ける意味ある?
直前対策で全然違ってくるし、付け焼き刃してもすぐ忘れるよね
0090名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 07:21:00.13ID:Wjt4DWkz
低学年のテストに対策なんて不要
今までやってきた家庭学習の成果はどんなもんだろ〜って確認するだけだよ
偏差値50以下ならやり方変えたほうがいいだろうし、60あれば方向性は間違ってないかなと思える
それだけ
0091名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 07:26:02.17ID:R5kRzBx0
うちも塾行ってないから定期的な学力チェックは必要
ここの住人なら学校のテストは満点当たり前(全部ではないにせよ)だろうから
こういう機会がないと立ち位置把握ができないんだわ
0092名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 07:57:54.02ID:xBW+iMoz
立ち位置低かったら「あーやっぱり○○中は無理かなー」みたいな気持ちになってしまう。

低学年のテストは当てにならないと言うけど、成績良くても当てにならないけど、成績悪かったらお察し…ではないの?
0093名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 08:05:55.89ID:Wjt4DWkz
その「お察し…」を低学年で知るか高学年で知るかどっちがいい???
0094名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:09:24.84ID:Zbhr4A0m
低学年なら、場慣れするだけで本来の偏差値まで上がるから最初一回で凹むことないよw
0095名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:21:06.50ID:K1zJmNyk
最初は書き間違えや凡ミスで20点はマイナスするけど、みんな同じくらい凡ミスするよね
うちは穴探しと時間内に最後まで解けるかっていうスピード確認かなぁ
0096名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:43:22.64ID:UkKckb6Y
塾が決まってない人は毎回違うところで受験して雰囲気見ると言うよね
うちは明日は所用で受けないんだけど、近所にある塾の系列が明日のテスト軒並み満席というのを見てただの高校受験か学校対策塾だと思ってたところが実は人気なのかもしれないと驚いた
0097名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 10:02:28.60ID:Dt+W2peF
>>87
土日が運動会シーズンだからじゃない?
0098名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 12:01:20.53ID:S4C5PFz/
通塾を開始したら全統とかどうでもよくなるからだと思う。
0099名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 18:07:20.64ID:Gb/loWke
小二、明日初全統だわー。今日運動会だったしなーーんにもしてない!
ただ場慣れとか塾の雰囲気とか見に行くのが大前提。事前対策も行ってない。
早くも行かなくていいかなと思うくらい面倒くさくなってきた。
ただお祭り騒ぎに参加してみたいだけ。
0100名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 18:40:15.32ID:hZ8uTO8u
全統含め模試なんて塾生じゃないから範囲も分からないし事前対策なんてした事ないけど逆に対策をするとしたら何をすればいいのか教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況