X



トップページ育児
1002コメント344KB
低学年の中学受験 part12 [無断転載禁止](c)5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 18:21:01.52ID:5dv9GEUk
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part11 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527035966/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:36.61ID:RBf8cub3
>>848
あるある。
他にやらなきゃいけないこといっぱいある。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:04:09.15ID:eZ1lXtph
音読は文をきちんと読む事の練習になるし、漢字の書き取りは文字を書く練習としてやってるよ
代筆とか考えた事もなかったというかあんな汚い字を同じように書くのが難しい
きれいに書ける子なら練習する必要も無いし大丈夫なのかもね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:05:49.06ID:bAoys3w3
東大生へのアンケートで、親から嘘をついてはいけないと言われて育ったかというのに75パーセントぐらいがyesだったような。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:12:18.88ID:HAwC6wRR
漢字の書き取りの宿題は復習だと考えてやるように言ってる
使ってないと忘れるタイプの子だし
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:10:51.66ID:CzUX0uxA
学校の宿題をやる暇がないなら、やらなかった上で学校の先生に「やりませんでした」と言わせればいい
うちはそうしてる
子がやってないものをやったふりさせるどころか
親が率先して捏造の手助けするなんて、もはや狂ってるとしか思えないわ
ちょっと前、息子が殺した妻の死体を庭に埋めてやった母親がいたけど
あれと同じメンタルなんだろうな
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:54.41ID:qkcBnPAG
6年で夏休みの手のかかる自由研究とか、入試間近の宿題とかならまだしも低学年でそれは…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:13.06ID:U5kWSEDb
>>855
先生に怒られるよ。精神衛生上良くないし、先生を敬えない教育など良くない。宿題は第一優先。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 21:15:54.39ID:otKvFTDg
低学年のうちから親御代筆したり捏造サインするの?
高学年の忙しい時期なら心情理解できるけど
低学年でしょ?
ないわー
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 21:23:38.71ID:3ZChedc2
同じ学校の子が音読1回か2回してあとは本を読む時間にしてるけど、10回読んだと記入してると言ってた
そんなことするなら1回と記入すれば良いのにと思うわ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 00:49:23.42ID:6wHEfguk
全統小を今月子供にはじめてうけさせたのですが、四谷大塚からの合格証が2つ届きました
受けた校舎からのと、本部っぽいところからの
これはそういうものなのでしょうか
なんで二枚も届いたのか謎で

結果はまだ面談の日がきてないので成績は知りません
小1です

ちなみに冬期講習無料とありましたが、小1から受けてためになるものなんでしょうか
無料ならどうしようかなと迷ってます
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 02:30:25.85ID:g6G7nOzQ
子供が勝手に音読のサインを書いてたが、先生がすぐに見抜いてハンコ押してくれなかったなw
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 07:14:35.84ID:Id2LvoGV
宿題について書いたものです
やはり今後も、きちんと宿題をさせようと思います
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 08:07:55.41ID:diQjiCCj
音読をやってないのを見抜くなんて、かなりやり手の先生ですねw
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 09:00:27.03ID:CopPEDW0
先取りされてるカタ教えてください
砂糖ママは先取り3学年ということですがいつまで先取りをされていたのでしょう?
4年生で塾に入った時に先取りをやめて学年相応のみにするんでしょうか
それとも平行して進め続けるのでしょうか?
また塾で上の学年に入れている方 6年生を2回やるのでしょうか?
理科社会は市販の中学の問題集より中学受験のほうが高度ですが
中学理科社会をおさらいしてから中学受験塾カリキュラムという方法が能率いいかと思いますがどうでしょう?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:14.40ID:nCdXJL0n
4兄妹全て国体選手のような、激レアケースは参考にしないほうがw
入塾したら塾のカリキュラムをしっかり仕上げていくべきかと。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 14:06:51.70ID:zW+QdQeE
というよりオリンピック選手レベルだよね
講演会聞いたけど、佐藤ママは頭良い人だった
オリンピック選手同士の結婚でオリンピック選手が4人生まれた、ってだけ
普通離散入試問題のべ125年分やらせられないでしょう
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 14:30:02.36ID:ZxGvoBll
理3は全国で70人だよ。
オリンピックのメダル級か入賞級でしょ。
佐藤ママは津田塾大だっけ?父親は東大だけど

国体出場レベルと国体優勝レベルの子供4人が
全員オリンピックメダルか入賞したんだよ。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 14:34:21.49ID:ysJp4BVg
大学受験まで母親が全科目を教えられたという時点で砂糖ママもオリンピック選手なみでしょう
普通の津田塾大卒には絶対に無理な話だ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 15:06:33.32ID:ZxGvoBll
メダルは100年間で累計500個だった。近年の種目増加を考えてもメダル級は言い過ぎだったかな。
佐藤ママは高校の教職免許持ちだったかな。
それにしても理3は、10000人に1人の天才なんだから、4人入れるなんて普通ではない。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 16:19:15.66ID:KSG91tgl
つまり、ほとんど役に立たないと。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 16:19:32.37ID:naReLRJh
多少の勉強で灘の算数や東大理系数学を子供に教えられたというのは、本人も普通に理三に受かるポテンシャルがあったはず
自分が高校生の時は欲がなくてあまり上を目指そうとはしなかったのかな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 17:24:00.65ID:Bt/q1ZiQ
全統小のテスト続々返って来てるね
まだテスト慣れしてない子も受ける低学年の成績で浮かれちゃダメだけど、そろばんとチャレンジやってて偏差値60取れたらいい方かな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 18:16:40.17ID:B/y02XWB
>>879
上の子が一年生の時のこの時期の全統小で偏差値62だった。(z会ハイクラスのみ受講で別途ドリルなどはなし)
九州なのでsとかwとかの数値ではないのですが、最大手(ラサールや福岡の最難関などに強い)の塾で偏差値65以下はなし、4年から入塾で最上位クラス、福岡最難関が合格可能性80パーセント以下はなし、といった非常に良い成績です参考までに。
下の子は本人希望によりz会ではなくチャレンジ受講中。
敢えて無学で挑んで55だったんだよなー
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 07:42:25.03ID:TmIG7ydg
全統初めて受けたんだけど、2問間違えただけでも偏差値65いかないんだね…
勉強出来る方だと思ってたけど、現実は厳しい
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 07:55:24.21ID:4VLfI/ON
>>878
当時の津田塾は相当の才媛(良妻賢母系女子大とは格が違う)
地方出身なので娘に学歴必要なしの家庭だったのかも
本来地元駅弁に行くはずだった所都会に出てきて目から鱗だったんだろうな(憶測)
自分で自分を育てていたらやっぱりリサンだったんだと思う
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 08:36:58.38ID:JQVUTDHt
>>883
同意。

あの時代の人は賢い女子を見ると「将来は津田塾入れるんじゃないか?」とか言うよ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:29.47ID:LOcJKn6u
あの当時は、女性にとっては東大とお茶大、早慶と津田がある意味で対になってて
(もちろん全体としては格下なんだけど)、女性の中には女子大信仰があって
前者に受かる実力でも後者にいったりしたからね。
いまじゃ考えられないほど墜落したけど。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 09:28:56.60ID:iZdO1sx8
女子大もそうだが、女子中・高一貫の凋落が激しすぎで驚く。
女子の共学志向は今後も加速していくのかな?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 09:30:47.75ID:wNM1yltv
佐藤ママは理三に受かる能力があった
旦那も文一と司法試験に合格してる

どちらの遺伝子も相当にポテンシャルが高かったという身もふたもない話になってしまうw
それでも確実に才能を育てたのは凄いけれど
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 10:10:37.85ID:8ZfHqZV3
だから、室伏家のメソッドを信奉したところで、一般家庭の子供はオリンピアンにはなれないと、百万回、、、
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 10:19:49.20ID:vcG4mvdu
毎年
東大合格者は3000人
司法試験合格者は1500人
理3は70人

東大合格者や司法試験合格者なら
理3の難関度はわかるんだよ。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:45.29ID:htPIKuxr
なんだろう室伏家族の説明をきくとストンと腑に落ちるw
身の程を知るのは大事w
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 10:37:27.93ID:vcG4mvdu
子供をよく見て、子供に合った教育をするのは大前提だからね。
流石に自分の子供がどんなに良い教育しても理3に入れるとは思わん。

いま調べたら合格者数は100人くらいまで増えているんだね。
それでも10000人に1人ということだ。マンモス校10校合わせて、学年1位の人を、確実に4回育てるってことだからな。
どんなに室伏の子供でも、確実に4人って凄いだろうよ。
「たまたまではない」と言える。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 11:13:25.95ID:4VLfI/ON
>>885
津田は一橋だと思ってた
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 12:03:09.78ID:wNM1yltv
>>891
上位が全員理3を受けるわけじゃないから、その学年の秀才500傑に入ってれば理3は受かるだろうね
2000〜3000人に1人かな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 18:03:26.90ID:VL7GQ1Wc
>>894
小学生どころか生まれる前からはじまってるんですよ

>>876
前にテレビでやってた
誰でも真似できるようなやり方ではなかったよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 19:52:47.90ID:/z8SEx2i
>>896
今たまたま読んでる佐藤ママの新刊が、低学年向け何だけど、
読んでる限りでは誰でも出来る感じに書いてくれてる。
これはむしろ凡人向けに構成仕直してくれてんのかな?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:27.70ID:CSMl9o17
その本は読んでないけど、

子供が生まれたら親の生活を変える、子供が勉強しやすい環境を作る(大人には不便)
親はどこまでも18歳になるまでは子供と関わる
仕事との両立はない、優先順位は子供
子供は二度と小さくならない
親であることを精一杯楽しむ
子供は母親の時間を食べて生きるのでたくさん食べさせる
通知表、テストは何点でもお疲れ様しか言わない
やり方を具体的に指示する

これ講演会前半のメモ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:05:38.61ID:UXNdtucA
「頭に残るように8+7と書いた紙を壁に斜めに貼りました」

(これ、入園前くらいのエピソードなんやろなあ…)

全ての話に↑の感想が頭に浮かんでしまい、真に受けちゃダメだ!という気持ちにしかならなかった…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:07:12.65ID:a5zuYjN9
佐藤ママは一見真似できそうなんだが、

・3歳までに本一万冊を読み聞かせるド根性
・全カテゴリーの受験で全科目母親が家庭教師をやれる(親の)知力
・4人全員に専業で英才教育を施せる経済力

のどこかで真似ができなくなるし、そもそも

・勉強がめちゃくちゃできる両親の遺伝子を引き継いだ子供

がいないと真似は無理だということにw

色々参考にはなるだろうがね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:25:24.19ID:UXNdtucA
一番上の子が割と素直でコツコツ真面目に勉強するタイプだったらしいので、後の子もそれに倣って勉強したというのも勝因の一つかも。
次男は割と自由人だったらしいので、この子が先に産まれてたらもっと違った結果になってたかもしれないなーと思う。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:29:12.46ID:VL7GQ1Wc
>>897
本は読んだことないからわからないけど、テレビで見たのは
子供の学習状態を把握して苦手分野強化の学習教材を自作(なんか工作みたいなのやってたw)したり
食事中も問題出題したりして勉強とかしてた
こりゃ着いてけないなと思ったw

>>901
子供の教育のためにはカネは惜しまないってスタンスだよね
如何せんカネないと無理w
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:44:04.33ID:a5zuYjN9
>>902
その長男だけ一度理三に落ちてるんだよね
あとの3人は全員一発合格なので、教育者としての佐藤ママの腕も経験を経て上がっていったのかもね

>>903
4人が中学受験からの私立中高に行くと教育費だけで年間500万円〜600万円くらいかかるのかな
生活は派手ではなかったと思うけど、それでも手取りで1000万円くらいは収入がないと赤字かもね
大学生になってからは更にお金がかかってるだろうけど

真似という意味では母親が万能の家庭教師をやれたというのが一番真似が難しいところかな
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:12.28ID:CoBIWJsa
低学年の間に、漢字約2000字を覚えるのに四苦八苦するような馬鹿は、そもそも論外というスタンスだからなw
縄跳びの授業で、皆10回跳ぶのがやっとの状況で、一人だけ後ろ二重跳びやっちゃうような奴と、一緒にされたらたまりませんわw
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:08:53.01ID:07XeTQeK
周りからのプレッシャーを含めて環境が違う
ドリームキラーを相手にしない精神力も凄い
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:11:10.89ID:VL7GQ1Wc
>>904
1歳から公文、ほかにヴァイオリン、水泳、4年生から浜、んで私立
家では佐藤ママが付きっ切りで明けても暮れても勉強勉強また勉強
高校は鉄?これを兄弟全員だからなあ
お金もそうだけどよく子供がグレずに育ったと思うわ
まあ元々のデキも違うんだろうけどさ
ある意味尊敬する
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:15:25.83ID:CoBIWJsa
>>907
節子、それ逆や。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:58.27ID:02QMhukL
あと国立小に通ってたね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:47:05.54ID:CSMl9o17
4番目の女の子はとにかくよく寝るので9時に起こしたら朝食と参考書を並べて置いて食べさせる
髪の毛乾かすのに40分もかかるので、一番よく乾く業務用ドライヤーを買って、乾かしてあげてその間に本人は問題を解いてる

というエピソードを聞いて、NOBBYのドライヤーかな?あれ買おうかなあと思った私には無理
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 00:10:03.86ID:0exoQhvG
1万冊ってその年代に合う本では足りなそう。何でもかんでも読み聞かせた感じかな・・
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 00:12:50.37ID:Kd2enCG+
>>914
いわゆる幼児教育での読み聞かせ一万冊は、のべ数だよ。百冊を百回読めばクリア。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 00:20:17.43ID:DgXU5uNa
東大入試過去問題125年分も同じで、延べだったり模試だったり
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 07:02:18.77ID:zLO5NXW6
偏差値55を65まで伸ばす方法。
のほうが、よほど実用的。
佐藤某はファンタジーとして読むならそれはそれで良し。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 07:14:43.86ID:jlQLoqDv
ファンタジーとして読む必要もないだろ。
いろいろな物を吸収して、良いものは教育に取り入れれば良いじゃん。
憧れとして読んでも良いし。

何でも取扱説明書が欲しいなら、それまでの人だよ。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 07:49:53.77ID:DgXU5uNa
>>917
あそこまで管理されてたらグレそうなもんだと
飴と鞭が上手なのかな
それとやっぱり従順な素質
ラブラドールとかの向いてる犬種に生まれて徹底的に訓練されても99パーセントは盲導犬になれないのと同じだよね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 08:45:21.50ID:RSPQcDXb
親の興味は子供の興味と同じになって子もストレスにならないんじゃないかな。
親子で問題説くのが楽しくて仕方ないんじゃないかと思うわ。東大行くような頭脳の人は子供でも達観してるとこあるし。
無駄なことはしないっていう思考回路は東大行くような人たちは必ず持ち合わせてるし
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 08:48:45.94ID:lLSLlTth
何回か出てきてる子供側のコメント読んだらわかるんだけど、子供の方は管理されてるとは思ってないみたいなんだよね。
スポーツ選手のオヤコダカによくあるコメントと同じような感じ、
あくまでも自分の夢に親がついてきてくれた、という視線。

まあ、それがそもそも洗脳だったというならそうなんだろうし、スポーツと同じで遺伝子のなせるわざなのは言うまでもないんだけど。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 10:05:45.73ID:jlQLoqDv
親子の信頼関係あると、親の興味あるものに、子供もつられるんだよね。
親がサッカー好きだと、野球やらずにサッカーやりたがったりする。
親がテレビ見てると、子供も見たがる。

遺伝だけでなく、環境も子に影響する。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 11:47:38.06ID:PSQ2ZE6M
父子鷹方式は子供に才能があれば才能をブーストするメリットだけであまりデメリットはないと思うよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 11:56:59.25ID:PSQ2ZE6M
人間は得意で簡単にできることはストレスにはならないと思う
佐藤家の子供たちは東大理1合格レベルくらいまでは勉強を全くストレスに感じずに努力した実感もなくきたのでは
そこから先、理3を目指す過程では多少の葛藤はあったみたいだけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 12:02:50.63ID:GK2D3Tiu
確かにうちも特異な漢字や国語の勉強はそんなに嫌がらずにやるわ
算数になると途端に…orz
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 12:24:17.97ID:Mt4hRlCr
>>924
卓球や体操 レスリングの選手って親がジム経営者だったりする
赤ちゃんの時から両親が働いている職場に寝かせられていたり
洗脳もなにも家族親類一同やっていたら逃れられない・・・
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 13:06:26.45ID:Mt4hRlCr
あらまあ ひはんじゃなくてどういのつもりだったのにもうしわけないわ
洗脳というのは砂糖ママの話題になると必ずそういう人が現れるから それに対する反論
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 13:18:16.49ID:Mt4hRlCr
あーよかった☆
よしなに♪
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:39.12ID:1FTnHmAt
>>897の本読み終わった。
うちには参考になりそうな部分が多かった。(特に算数の学習法について)


>>915
>いわゆる幼児教育での読み聞かせ一万冊は、のべ数だよ。百冊を百回読めばクリア。

これはマジな話ですか?
「卒園までに2000冊以上!」と謳っていたヨコ○ネ式の園に入れた後で「のべ数かよっ!」ってなったけど、
業界的には普通の(特に詐欺や優良誤認扱いされない)な表現なのか・・・
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:50.73ID:jlQLoqDv
同じ本を1回読んでも
2回読んでも同じだと思ってるのかな。
音読も同じ文章を何度も読むだろうに、疑問に感じてたのかな。

正しい文章に多く触れよという意味だよ。
だから、のべ数表現は当たり前かと思うけど。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 15:41:37.57ID:FqYN0sGQ
【自分の大学を探して下さい。あれば、Fランです。】

大東文化 関東学院 東京国際 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
帝京 東京都市
白鴎 西武文理 駿河台 ★東海 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際 亜細亜
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 16:01:54.14ID:HTV6cKE4
繰り返し学習が有効なのと一緒だよね
一度しか読まないんじゃ一般的な脳みそには残らない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 16:04:54.06ID:bjGSVAt/
お気に入りの本を繰り返し読んであげるのが良いと聞いたことあるよ。それこそ子供が覚えて字も読めないのに自分で親に読み聞かせ出来るくらい。

うちは図書館多用してたから、何度も繰り返し読むような本が少なかったので残念。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 16:47:11.83ID:cjgy4WVp
某男子中高一貫校の文化祭、楽しそうに皆で算数の問題に取り組んでた。
文化祭で勉強?ってカルチャーショックだったけど、彼らには数学は最高に楽しい遊びなんだろうなぁ。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 16:49:54.31ID:Mt4hRlCr
さとうまま読んで
親はこんなに手伝ってあげていいんだ って自信になった
バカ親に反対のことをされて育ったので やっぱり自分の親は間違っていたと確信も持てた
自分が子供の頃にして欲しかった以上のこと そこまで考えも及ばなかったことをさとうままは安い値段で教えてくれた
ありがとう
さとうままのおかげでうちは親子とても仲いいです
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 16:53:38.48ID:PSQ2ZE6M
>>937
赤ちゃん用の絵本って中身の割に高いからね
今のところお金に糸目を付けず、って感じで買ってあげてるけど
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 17:10:57.81ID:JmhGZwSY
大学受験まであんなに手取り足取りして、その後は大丈夫なのかな?とは思ったけどね…
留年したとかいう噂もあったけど、実際はどうなんだろう?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 17:16:29.54ID:RSPQcDXb
親が子供と一緒に経験したり共感したりする時間が多ければ多いほど知能が上がるという研究結果が最近発表されてたはず
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 18:04:19.90ID:hop+pquG
三つ子の魂じゃなけど、ぶっちゃけ幼児期までの接し方で子供の伸びしろが決まってくると思う
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 18:16:06.03ID:OWRGGJyS
いま1年生の女の子
中学受験を目指していますが
地頭が特別良さそうということはなく
学校の成績もちょうど真ん中くらいです
(担任の先生に聞きました)
テストも100点当たり前ではなく
ちょこちょこケアレスミスあり
ハイレベのような応用問題だと躓いてしまいます
ただ、コツコツ毎日勉強をする習慣は出来ていて
学校の宿題以外にも朝学習を40〜45分くらいは
毎日やっています

こんな娘が、学年が上がるにつれて
学年トップクラスになることって
難しいのでしょうか…?
Y60くらいの中学を目指したいなと思っています
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:15.66ID:YtLqmQ08
担任が真ん中くらいなんて親に言うかな。
一年生の二学期でそんなに成績なんて大差ないだろう。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:12.70ID:IGr79dDp
今計算したら、うちは1万冊延べでなら行ってるかもしれない。
産まれた瞬間から1日約9冊だよね?
ハイハイしながら本を持ってくるような子供で、声が枯れたことあるわ。
毎日読むお気に入りの数冊に、数日に1回ペースで持ってくる本
図書館で借りたり、同じ本を何度も借りたがるから買ってしまった本が自宅に100冊以上ある。数えたこと無いからもっとかも。
夫婦、子供の図書カード駆使して大量に借りていた。
あれを四人か〜。子供が本好きならできるけど、図鑑好きで絵本は然程の下の子にはできてない。できる気もしない。
子供の資質もあるような気がするよ。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:12:20.60ID:GK2D3Tiu
うちものべなら10000冊いってるかも
赤ちゃん絵本ならすぐ読めるしね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:31:53.60ID:hop+pquG
>>948
一日10冊読めばいいんだよ
胎児の頃も含めれば1日6冊
兄弟は被ってる時期もあるだろうからそういう場合ニコイチで数えるのかな?
それとも発育の段階に合わせてそれぞれ読むのか?
だったら大変だな
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:22.33ID:PSQ2ZE6M
当然別々でしょう
一歳半違ったら読む本のレベルも全然違うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況