X



トップページ育児
1002コメント438KB
ヤマハっ子保護者会 part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 13:01:11.25ID:MsRT0RC6
>>1
スレ立て乙です!

友人が中部旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
神戸では驚くことじゃないみたいですよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 18:22:31.65ID:rj2L0E+B
>>4
>>2>>3のつながりをよく読んでね。
>>3は、神戸は中部じゃないでしょ、って意味だよ。
という解説が必要?
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 19:28:45.04ID:+LNi3tVS
今ちょうど子の進路を考えているところ
進路説明会終わって、多分うちの楽器店の幼児科2年目は今が個人懇談の時期
説明会のアンケートの希望コースは複数回答可だったからJ専と総合に〇つけた
その後楽器店内のコンサートとJOCがあってどちらも参加させてもらったけど
そのコンサートとJOCと子の様子見てJ専より総合かな〜と思ってる
個人懇談はこれからだから先生から何と言われるかな
個人つけるのはちょっとまだ早いかなってアンサンブルコース勧められた子もいると聞いて
結構厳しいこと言われるかもとちょっとガクブル
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:19.07ID:zK8qsO/V
私の周りの兼業ママは敢えてアンサンブルコースを希望する事も多いよ。
とにかく時間がないからゆっくりやりたいらしい。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 20:03:58.87ID:+LNi3tVS
>>8
ごめんなさい言葉と書き方が悪かった
アンサンブルコースが駄目と思ってるわけではなくて
希望したコースに進めないということもあるんだなって意味で厳しいなと思って
J専はオーディション制だから別として
ほかはグループでも個人でも希望通りに進級していくものだと思ってたから
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:39.00ID:lafGDJLB
いやいやいや
J専がダメってならわかるけど個人つけたい人が個人つけるのまだ早いとか頭とちくるってるんじゃないの
自分のクラスがアンサンブルになるからそっちに入れたいのか知らないけど先生変えたほうがいいんじゃない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 21:24:27.85ID:Rs/RUU10
>>10
変な講師や楽器店ってあるんだね
ここのスレでも
>>7まではいかなくても
総合で月1しかつけられません、とか
よくきくよね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 21:46:12.00ID:+LNi3tVS
>>10>>12
同じ楽器店だけどうちの子のクラスの話ではないのでどの先生なのかわからないけど
変な話なんだね…
田舎で楽器店がいくつもあるわけじゃないから、これがよくある話なのかそうでないのかわからなくて
総合の個人の回数については、今年総合1年の子で月3つけてる子がいると先生から聞いたので
総合は月1しか駄目といわれることはなさそう
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 22:03:28.85ID:JIUXGe7E
>>13
その子のレベルでは総合個人のテキストでは進められないから、アンサンブル+楽器店個人で、その子にあったテキストで進めていきましょうということでは?
そうでないなら意味が分からないかも。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:34.27ID:o3K/VEo9
小さい楽器店だと講師も限られるし、
個人月3まで対応できないとか出てきそうだね
でも、ヤマハのグループは基本エレだし、
内容もソルフェージュやアンサンブル中心
個人つけないと、ピアノの技術的な弾き方はしっかり教われない
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 23:00:24.55ID:+LNi3tVS
>>14
そうなのかもしれないね
それならわかる

>>15
うちの子の先生は個人の枠が増えて時間の空きがなくなってきてると言ってた
それを聞いて今は月3対応できていても将来はそうではなくなるかもと思ったよ
個人はピアノ専で考えてるからそうなったら考えものだなあと思った
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 10:55:11.18ID:hwVMML8R
演奏について質問です。
うちの子の専攻楽器はエレクトーンです。リズムの無い曲の演奏について教えて下さい。

同じ曲でもピアノ寄りの講師と、エレクトーン寄りの講師からの指導法が違い、子が戸惑っています。
ピアノ寄りの講師(複数)からは、必ずテンポキープで演奏するこを何度か指摘されました。メトロノームをかけて練習するようにとも。
エレクトーン寄りの講師(複数)からはテンポキープに関する指導を受けたことは今まで一度もなく、あえて狙ってテンポを上げたり落としたりして表現するようにと指導されることもあります。

エレクトーン専攻のお子さんのいらっしゃる方、テンポに関してはどのように指導を受けていますか?
また、講師間で指導法が真逆な場合、どのようにすれば良いのでしょうか?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 11:44:52.20ID:UHyQmD2D
>>12
月1まで、は別に変というほどのものじゃない
もうその教室の規模的に物理的に無理な訳だから
その時の年度の状況にもよってくるし、
多少の余裕を見て組んでいる場合、今はダメでも
最終的には増やせることもあったりする
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 11:51:26.48ID:UHyQmD2D
>>17
状況がよくわからない
ついている先生の指導に従うのが、まずすべきことだけど
なぜそんなにたくさん講師が登場するのでしょう

アゴーギクはまずテンポキープできるようになってからの
表現じゃないかと私は思う
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 12:34:56.42ID:hwVMML8R
>>19
最初のときからグループと個人の講師が違いました。
グループ担当講師はエレクトーンを教えられなかったため、個人は違う講師に見て貰っていました。
途中でグループが統合して曜日も講師も代わったため複数の講師から習いました。
JOCはグループ講師が担当する形を取っている楽器店ですが、実際に演奏等を見て頂くのは個人レッスンの時間が主なので講師間の対立のようなものに巻き込まれてしまいがちです。
演奏だけでなく曲創りも正反対なところがあり、一週間の中でグループレッスンでの指導と個人レッスンの指導の中で、それぞれ曲を直すように言われ、そちらも困っています。
どちらの講師も譲らないタイプで・・・。
子の在籍コース名と年度は、諸事情で書けません。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 13:33:28.03ID:UHyQmD2D
>>20
その状況なら、テンポ云々以前の問題なので
受付スタッフにクレームしかないと思える
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:50.07ID:r/+AuGoF
>>21
講師間の音楽性の違いからくる指導法の対立というものは、受付に相談すると、どういう形で円満に収めるのでしょうか?
もし、ご存知であれば教えて頂けますか?
今後のことを考えると、クレームを入れるのも躊躇してしまいます。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:22.50ID:PHuUmxD8
>>20
JOCは作るのも弾くのも個人レッスンのみで指導してもらうことと、レパートリーはグループレッスンではやらないことをスタッフから両先生と調整してもらうのが良いのでは。
もちろん、グループ全員ではなく、20さんのお子さんだけね。
JOCは全員個人レッスンでやった方がいいような気もするけど。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:29:02.12ID:DJkAtQmM
>>18
何で変じゃないの?
ヤマハが月1から3までつけられますって公式にいっている以上は希望があれば
それこそ講師をかえてでもつくらなくちゃ開講しちゃダメじゃない?
逆にできないのなら
総合は開講できません、アンサンブルなら作れます、だと思うんだけど
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:35:44.65ID:r/+AuGoF
>>23
実はグループの講師が、とても創作に一生懸命なのです。
でも、御自分でエレクトーンの演奏や音色創りは教えられないので、ややこしい事態になっています。
もう、タイムリミットも近いので、子が板挟みになってとても困っていると受付に相談してみます。
ありがとうございました。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:38:27.65ID:4TG5NYAb
>>24
ヤマハのサイトに、

※個人レッスンにつきましては、お通いの教室の状況によって、曜日・時間や回数のご希望に沿えない場合がございます。

と書いてあるよ。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 16:37:52.94ID:oCMREwuj
>>17
答えになってないかもしれませんが、どちらも言う通りにしたら良いと思います。
どっちが正しいの?とおもわず、どちらも正しいと思って言われた通りそのまま取り組めばうまくいきます

無駄なことをさせられているようで実は貴重な経験だったりします

どちらの先生もお子様の演奏の気になるところを指摘しており、まずそこを修正することが大切だと思います
それはあの先生にこういわれたので・・と言わず、言われたことをそのままやる

どっちの先生からも良いねと言われたら、どちらの主張も理解できて上達も2倍
演奏の幅も2倍になりますよ。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 17:02:57.91ID:CXIY7q3M
>>27
そういうことではなく、JOCの指導が真逆でどうしたらいいのかってことだと思うよ。
本番で2パターン弾くわけにはいかないんだし。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:25.32ID:VBOjqNqH
発表会のパート割決まって子供達は納得してるのに、一部の親がうるさくて嫌だわ
どこだっていいじゃないのよ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:31.27ID:FpPAZxOU
>>20
受付じゃなくてセンター長に直に相談がいいと思います。
こちらは個人の先生がJOCを見ます。
実際、演奏を見る人じゃないと、
その子が確実にひけるとか分からないから、
グループの先生でJOCを作っていくのは無理だと思う。
まずは、現状を説明し、困っていることを伝えては?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:37.75ID:95MZPpBb
一つの曲を違う解釈で指導されたらたまったもんじゃないわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 07:23:30.59ID:JScHUvy7
>>30
アドバイスを、ありがとうございます。
センター長がどなたか分からないのですが、店長なら分かります。
直接というのは敷居が高いので気がひけますが、何とかやってみます。
現状が、レッスンのたびに「直せ」「元に戻せ」と行ったり来たりしている状態なので、それを伝えて円満解決してもらうようにお願いしてみます。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:42.80ID:WqDs1s0g
>>29
序列思いっきりわかっちゃうだろうから面白くないんだろうな気持ちはわかるわ
親が口だしたら終わりなんだけどね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:11.60ID:8ea3WSLH
幼児科からの進級って、今は口頭で希望を伝えてるだけだけど、正式に申し込みで何か書いたりする?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:47:20.10ID:fIV7rjHC
全体に対する進級説明会が終わって、来月から個人面談で進路を決めて行くと言われた。
共働きなので週末しか時間がない中で、今のままの時間で総合かもしくは個人にするかって考えてたんだけど、帰り際先生にJ専も行けると声をかけられて心が揺らいでいる。
J専だとセンターもうつらなきゃだし、平日そんなにしっかり練習見れるのかとか不安も沢山。でも子供は興味を示しているから挑戦したい気もする。
そもそも、J専の開講が平日だった時点で無理なんだけど。
来年から下の子も幼児科始めたくて、色々時間の兼ね合いとか考えて今頭の中YAMAHAだらけ。
正直2年前に始めた時は楽しく歌ってればいいわ〜くらいの軽い気持ちで始めたので、こんな真剣に考えることになるなんて思ってなかった。
とりあえず個人面談で聞きたいことまとめておこうと思う。これを聞いておいたらいいと思うとか何かアドバイス等あれば教えてください。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:10:21.60ID:6mb8q0Jm
余程ヤマハ漬けになりたいとかでなく、フルタイムの共働きで祖父母の援助がなければやめといた方が賢明だと思う。
あらゆる習い事を諦めてヤマハ一本で行くくらいの覚悟がなければJ専は辞めておいた方が良さそう。
私の周りのフルタイムの家庭はアンサンブルコースか総合月1、個人が多いよ。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:28:38.84ID:DeV8QuZE
うちはゆるいJ専だから働きながらでも何とかなってるかな。先生とクラスのメンバーによるところが大きいかも。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:20.21ID:DeV8QuZE
ちなみに習い事は他に2つやってる。他の習い事の大会にも出てますよ。他のJ専メンバーも他に習い事してるし。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:45.03ID:RwNWPFy8
>>36
声かけで揺らいだのなら冷静によく考えた方がいいと思うよ。
平日補講入っても対応できる?
他の子より少ない練習時間でもついていける?
土日イベント入ることが多くなるから他の習い事入れにくくなるけど大丈夫?
など、講師に聞くことよりあなたがどこまで対応できるかだよ。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 02:48:52.87ID:9AOHqbkH
うちも今、幼児科の後の進路について相当悩んでる
先月の面談の時、講師には「○○君についてはJ専しか考えてない!」くらいの勢いで推されたんだけど、
幼児科に通い始めたのも、音楽を楽しんでほしいという軽い気持ちだったし、ピアノに入れ込む生活なんて考えていない
講師にJ専J専言われて、子供はその気になっちゃってるから、挑戦させてあげたい気持ちもあるけど
うちは今電子ピアノで、将来的にもアコースティックピアノを買う気はない(だってマンションだし)
そんな家庭はJ専なんて行かないですよね?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 03:02:27.58ID:9AOHqbkH
ちなみに下に二人いて、一番下は新生児
私は来年春からフルタイム仕事で、親も子も帰宅は18時半〜19時
練習を見てあげられる余裕はほとんど無し
絶対J専向いてないと自分でもわかっていつつ、講師の激推しと子供のやる気に、気持ちが揺らぐ〜
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 03:59:45.53ID:VmmTSGty
ヤマハどころか、学校の宿題もみるのもやっとな状況でJ専は薦めない
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 06:52:59.95ID:8hK2mEHB
>>36
ちょっと前のウチと状況はほぼ同じだ。
子供がすごく乗り気でJ専に進んだけど、こんな大変だとは思わなかったw
辞める辞めないの親子喧嘩もしたもののなんとかやってる(子供が絶対辞めない側)

土日開講が絶対条件だったけど、そこは複数の教室が該当してて難なくクリア。
練習時間は最低でも1時間を確保してくださいと言われ、早上がりしてなんとか時間を作った。
でも実際は要領良くなくて、うちは1時間じゃぜんぜん無理で、土日でなんとかカバーの日々。
グループは基本両親フルタイムばかりで、父親が来てるところもそれなりにある。
その前提で運営されているので補講や振替が平日に入ることもない。
この辺は移動先から事前に説明の機会があった。

あと面談は今の先生になるかと思うけど、
それだと一般論しか聞けないかもしれない。うちはそうだった。
今のJ専はそんなに大変じゃないですし…くらいの情報しかなかったw
楽器店や先生に依存する部分が結構あるから、一概に言えないんだね。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:02:53.22ID:RNJ8TGEe
実際、そんなに熱心に勧められる子ってグループ内でも目を群を抜いて優秀なの?(もちろん下手な子は声かけられないと思うけど)
多分講師の営業トークだよね。親の競争心や選民意識を煽るってやつ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:05:13.22ID:+lZp9IK+
うちは思ったよりJ専キツく無いなって思った。
耳が良くてCD聞かせちゃってるけど。
初見はグレード問題集毎日1問だけやってて9級は大丈夫ぽい。
練習も1時間以内かな。

幼児科の時は5分とかしか練習してなくても軽くついていけてて、今もグループの課題はそんなに時間割かなくても弾ける。問題は個人だね。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:39:36.83ID:yCNI7nXd
>>45
うちは全員にJ専進めてたくらいだからなー。
J専、敬遠する親が多いから広く声かけてる印象。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:45:57.48ID:8hK2mEHB
>>45
講師は営業しても一銭の得にもならないので、
やっても依頼されたアナウンスくらいでしょう。

利害という意味では講師が純粋に興味あるのは
次年度の自分のクラス編成だけじゃないか?
まあ名誉、地位、駆け引きとか、形のない利害もあるのかもしれないけど。

他の先生に送り出すというのは、
子供のことを考えてくれていると、個人的には思った。
持ち上がりで引き止めるとかは利害直結だと思うけどね。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:30:02.60ID:yCNI7nXd
SNSで、センターからはアンサンブルか総合を勧められていて、ヤマハ講師の友人にはJ専勧められているというのを見た。
その子の適正を見て言ってるわけでもなさそうだし、ただの友人で利害関係もないだろうからヤマハ講師的にはJ専推しなのかも。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:35:30.36ID:iORMJS4V
>>50
うちの場合は、オーディションが、実際にJ専を持つ先生との面談でした。
実際にJ専を持つ先生が試験官で、実技試験の後、試験官、センター長、受験者と親で面談しましたよ。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:37:48.71ID:kASvCbnu
実際J専行った子は基礎グレードどうでした?
基礎グレードの成績で推されたりとかもあるのかな。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 09:22:30.88ID:980LQgXt
楽器店個人つけてる幼児科2年だけどグループ講師はJ専、個人の先生はピアノ一本を勧めてくる
J専だとどうしてもピアノが浅くなるとのことで
子自体エレ好きじゃなくてグループレッスンも乗り気じゃないから私もピアノ一本でいいと思ってるけど、最近曲作るの楽しそうでそれだけが引っかかってる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 10:38:52.16ID:Uox5Aqpe
>>36 です。
皆さん沢山の意見をありがとうございます。冷静に考えることが出来そうです。
ちなみに、私の母親がすぐそばに住んでいるのでサポートは頼めそうな状況、他の習い事をさせるということは今のところ考えていません。
J専自体、市内で毎年1クラスしか開講されない田舎なので、どこまで厳しくやるのかなという疑問もあります。
声をかけてくれた講師の先生は、できたら今の皆で総合に持ち上がれたら嬉しいけど子はJ専でもやっていけると思うから興味があれば声かけてください、というような言い方でした。
そもそも1クラスしかないのに、土日開講ということもなかなかないような気もするので、土日開講となったらまた悩もうかな。平日開講であれば、もうスパッと諦めて総合個人月2とかで考えてみようかと思います。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 13:26:23.59ID:12TZn+og
>>57
1クラス、土曜開講知ってます。
やはり仕事持ってる母親が多かった。
お父さんがよく来てましたよ。
平日追加レッスンは夜遅くやってましたね。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 13:31:54.74ID:M7FgvDTS
J専勧められてその気になってたけど…
サロンコンサートでピアニストの人の演奏を間近で見たんだけど、すごかった。
あれくらい弾けるようになろうと思ったら、ヤマハじゃなくてピアニストの先生についた方がいいよね。
でもヤマハのグループも魅力ある…と考えるとアンサンブル+外部個人が良いのかな、と考え中。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 14:52:54.66ID:uB5UwC/P
>>58
一応説明会では、月1-月3までの諸費用等に関しても説明されたので、ないということはないかと思います。小規模だと月1しか選択肢がないということもあるのでしょうか。
家にエレクトーンもピアノも一応あるので、個人はピアノにしようかなと思っていて。月1だと少ないかなと考え月2、もしくは3を考えています。その辺もしっかり個人面談で聞かなければですね。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 18:15:30.47ID:iORMJS4V
>>56, >>59
もしピアノが浅くなるのだとしたら、グループの宿題をやるために個人の練習時間を削る場合じゃないかな。
個人の練習時間を削らず、それとは別にグループの宿題をやる時間をとれば、ピアノは浅くならないよ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:04.81ID:Kc2yrpbm
>>61
ピアニストの先生で、有名かつ指導力のある先生
が近所にいたらいいけど、なかなかそれを見つけて、
さらに門下に入る所までこぎつけるのも難しいから、
J専の中で上を目指して実績をつくり、ピアニストや
大学の先生をヤマハの先生から紹介してもらうという道もありますよ。
ピティナや県のコンクールの上位に入って来る子で、
ヤマハの子もいるのは確か。
そのセンターのレベルにもよるけど。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:16:14.41ID:YXj3u7np
>>64
サロンコンサートで演奏を聴いたピアニストの方が、近くの音大で一般向けにレッスンをされているようなので、問い合わせ中です。
近隣の市のスクールで臨時講師もされていますが、お若い方ですし指導力は不明です。
おっしゃる通り、J専で頑張るのがいいのかな…

>>65
釣りじゃないです。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:18:06.22ID:pVBH5WmB
>>65
61ではないけど61の言いたいこともなんとなくわかるよ
J専のピアノ専でもグループレッスンはエレクトーンだし
その分のお金と時間をすべてピアノに注ぎ込めるならピアノの演奏に関してだけならJ専以上になれるんじゃない?

それに61もきちんとヤマハの良さの話をしてるし、
実際に実力のある指導者をさがすのは
>>64に同感だから
今ヤマハにいるのならJ専じゃないかな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:19:32.49ID:pVBH5WmB
>>66
あ、本人がきた
勝手に書いてすみません

お子様はグループについてとか
エレクトーンのほうがやりたいとかはどうですか?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:32:07.73ID:YXj3u7np
>>68
子供はエレクトーンもピアノも両方やりたいと言っていますが、家にアップライトがあること、レッスンでエレクトーンを弾いて満足してること(もっとエレクトーンやりたい!という程ではない)からピアノ専攻で、グループでエレクトーンを触れればいいかな、と考えています。
個人オプションもつけていますが、グループが好きなようなのでグループを止めることは考えていません。
ピアノ個人は外部にしたとしても、アンサンブルは続けたいです。
でも、私は一応ピアノ経験者ですが音大の先生などのことは全く知らないので、J専がいいのかなと思い始めました。
知識がないのにすごい演奏を聞いてちょっと浮かれてしまいました。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:07.90ID:SPnOhNrW
オプションつけてるの羨ましい。
J専だけど先生が忙しくてオプションつけられない。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 11:19:52.40ID:T+jgHgxQ
>>69
J専行くような子が、果たしてアンサンブルコースのグループに満足できるかどうか?
講師、教室によっては設備、そしてメンバー、違ってくる。

>>70
幼児科の話では?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 12:19:41.78ID:ycCCPzYh
幼児科1年目。

この時期の子供達のレッスンの受け方ってどんな感じが普通なんでしょうか?
先生からエレクトーンの電源入れてと言われた時点で音を出して自分が弾けるとアピールする子、レッスンの一時間集中力が持たない子、幼児科1年目は普通にあるあるですか?これから子供達も落ち着いていくものでしょうか?

先生がみんなで右手を弾きましょうと言うと、スイッチ入れてすぐに両手もできると弾きだす子、移調して弾けるとアピールする子などがいます。
先生はすごいねーとか誉めるのですが、うちの子は先生が良いと言うまで音も出さないので、同じように弾けるのに誉めてもらえないストレスがたまってきています。

他にも一時間集中力が持たない子が、突然音外して大きい声で歌い始めたりした時も、その子にやる気を出してもらうためか、先生は大きい声でいいねと誉めます。
真面目に音も外さず歌っていているのにたいして誉められない我が子にはストレスなようで、最近ヤマハがつまらないと言い始めました。

躾に厳しい幼稚園に通っていることもあり、先生が音を出して良いと言う前に音を出しているのに誉められたり、それまで吟っていないのに急に歌えば誉められるというのも納得いかないようで…。

グループで切磋琢磨していけるかと思って選んだヤマハでしたが、この調子ならうちの子には合わないのこもしれません。
2年目になる頃には子供達も落ち着いていくものなのか、はたまたこのまま先生に誉めてもらいたいアピールが続くものなのか、他のクラスの様子を参考までお聞かせ願いたいのですが。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 13:10:04.14ID:T+jgHgxQ
>>72
あるあるではあるけど、勝手に収束するとも限らないので
講師にそのまま思ったことを伝えるべきかと。
それで何も変わらなかったら外れクラスと講師と思って移動。

どこかの時点で、音を出すべきではないタイミングで
音を出さないようにって指導は、あるとは思うよ。
だけど、それを待つんじゃなくてちゃんとコミュニケーション取りましょう。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 13:29:09.99ID:b7JcNBGA
>>72
子供は悪くないでしょ。
すぐ音出したがったり弾けるよアピールしたがるのは普通のこと。
講師が注意しないのが悪い。
ましてや誉めるなんて、そりゃみんなやるよ。
うちのクラスもうちの子含め、最初はそんな感じだったけど、講師が注意してたからみんなやらなくなったよ。
音が外れてるのまで批判するのはちょっとやり過ぎ。
1年目なら仕方ないし、音痴は治らない子もいる。
そういうレベルまで求めるなら音教行けば。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:36:48.74ID:wz1Dn4R4
幼児科1年目なのにもう差がでてるよ、つなひきぞうさんとかなのにな
さすがにまだ出来そうな感じするけど向いてない子もいるだろうからしょうがないのかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:55:03.22ID:wz1Dn4R4
ちょっと前の話でもう終わったけどこの曲を一人ずつ弾いたときの印象が残ってたので書いた
進度ゆるやかなクラスであることは確か
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:58:09.28ID:KnISU0jG
耳が痛いわ、幼児科一年目
歌うの好きみたいで張り切って大声で歌うけど
音ズレてる
先生も元気がよいのは誉めてくれるけど
ズレているところは音よく聴いてとかはあるけど
なかなか上手くならないわ、二年目にはましになるのかなってゆっくり構えてた

この時期に移調までできる子もいるんだ
わずかだけどうちのグループも差はあるね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:50.14ID:2GJaNjDG
うちのクラスにも他の子がスラスラ弾けるところを講師がついて教えないと弾けない子がいるけど、明らかに練習不足だよ。
その子週に2日くらいしか練習してないみたい。
親も状況分かるだろうに、なぜ1日1曲3分でもいいから練習させないのか。
嫌々通ってる様子でもないし、親がさぼっている?と思ってしまうわ。。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 15:41:57.18ID:wz1Dn4R4
幼児科一年目のこの時期だったら週に2回の練習でなんとかなっちゃいそうだけどそれもだめなんだ
まあ親の責任だよね
うちのクラスも明らかに弾けてない子いるなーそれも一人じゃなさそう
だから進度ゆるやかなのかなあ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 18:08:16.56ID:GMOMleV/
うちも幼児科1年目なんだけどクラスが酷すぎる
土曜クラスで共働き家庭だらけだから仕方ないとはいえ、宿題はして来ないわ練習不足だわでうち以外まともにやってる子がいない
それどころかレッスン中に寝る子までいる始末
我が子ががっちりピアノ弾きたいタイプで勝手にどんどん進めるし、移調も作曲もするので曜日変更を検討中
しかしうちが抜けるとクラス3人になってしまうw
先生からは絶対に辞めないでね!辞めたら泣いちゃうよと言われてるけどあのクラスは酷すぎる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 19:26:08.55ID:7bZpEvAu
やはり、ここはやる気のある層がきてるよね
去年ここにきて出来ない相談したらメッタメタにされたもん
80や81みたいなグループだったら相談しないですんだかも


>>81
まだ、3人(81さんのとこ入れたら4人)いるのなら
曜日を理由に逃げたもの勝ちですよ
楽器店によっては2人になったら即解散(運が良ければ合流)なので
それこそ引き留めにあいますよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 19:45:37.27ID:cUT51bHV
>>81
宿題やってないのはさすがに酷いと思う。
そこまで酷いと親の意識の問題だから、共働きかどうかというよりお住いの地域の環境なのでは?
曜日移ったら解決するのかな?
J専持ってる先生のクラスを選べばいいかもしれない。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:38.77ID:z+CWVYRM
>>81, >>84
宿題ってどんなの?
うちの子が幼児科のときは、右手を毎日10回練習とか、両手を毎日7回練習というような宿題だったから、他の子が宿題をやったかどうかなんて分からなかったよ。
言われた回数の練習をしても弾けるようにならない子だっているでしょう。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:25:16.63ID:cUT51bHV
>>85
そういう宿題だと分からないよね。
だからワークのことだと思ったんだけど。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:29.20ID:0y0w6j5B
お察しの通りワークです
まあワークだけじゃなくて、全く弾いてきて無いのもモロ分かりなレベルの演奏だけど
地域的には割と富裕層も多くてまともな、と言うと語弊があるかもしれませんが
同じセンターでも他のクラスはこんな事無いみたい
先月末で1人ヤマハ自体辞めてしまったお子さんがクラスにいるから凄く言い出しにくい空気はあるけど
早々に曜日変更お願いしようと思いました、もう1人誰か脱落して3人になった時の引き留め工作は恐怖だわ…
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:35.71ID:gULw+zr3
幼児科で毎日7回ずつって宿題こなしてて弾けないとかまずないんじゃないかと思うけどそれはさておき、
言われた回数でできないなら親の判断で回数増やそうよー
言われた回数の練習をしても弾けるようにならない子だっているでしょう。ってドヤ顔で言われてもさー
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:13.53ID:L10mBDX5
練習してもできない、ではなくてもう明らかに練習してない子って親は何の為に通わせてるんだろうと思う。
幼児科2年目の今時期に、両手奏ができない子がいる。クラス内で1人ずつ弾いていく時に先生がその子にだけ「右手だけでいいよ」って声かけてて先生も諦めたなって思った。右手だけでも、普通に弾く子の5倍くらい時間をとってた。
そういう子でも進級時とかにもし辞めるって言ったらヤマハは引き止めるのかな?練習してなくても月謝は入ってくるわけだし。
弾くのが苦手、とか歌唱で音を外す、とかいうレベルの話ではなくあまりにも酷いので、来年以降もいたら正直嫌だなと思ってしまう。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:34.96ID:780IOi2c
幼児科終了後の進路決まった
希望は総合かJ専で出してたけど、その後いろいろ考えた結果と講師の勧めで総合になった
今のグループはアンサンブルコースで持ち上がりらしいのでグループ離れることになるし
総合が開講される中で希望の曜日だと講師も変わるから引き止められるかなと思ったけど
今の講師からはアンサンブルコースのアナウンスはあっても
強く引き止められるとか強く勧められることもなかった
ただ、先生が変わるということで個人の回数が決まらなかったことと
希望の回数を聞いてもらえなかったことが不安
個人の回数はまた後日連絡しますねーって感じだった…
ピアノはピアノできちんと弾けるようになってほしいとは言ったけどどうなるか

講師からはJ専は
技術面においても受講態度という面においても指示がスッと通る子
講師が言ったことをその場で難なくこなす子
ぷらいまりーの曲を難しいと思わず苦労せず両手で弾けるようになる子
じゃないと勧められないと言われました
J専行く子には当たり前のことかもしれないけど
うちの子は苦労してる曲があるしたまに他のことに気を取られてしまうことがあるので
言われたことはとても納得してる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:54:32.28ID:7bZpEvAu
>>90
幼児科はあくまでも楽しく音楽を好きになってほしい方式だから
それで強制して嫌になったら意味ないよ
保護者会でも親は先生でなくて良いって話したりしてた

>>91
どういう意味?85ではないけど85って変なこと書いてないよね
85のお子さんはもう大きくて当時ってことでしょ?


>>92
もちろん引き留めるよー
ただ、J専は誘われないだろうからね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:07.53ID:7bZpEvAu
>>93
後悔しないように書くけど
J専に未練があるなら調べて行ったほうが良いと思う
その講師がJ専もたずに、しかもその後もその講師のところに残らないならなおさら!
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:26.63ID:SPnOhNrW
うち今J専だけど幼児科での受講態度はあまり良くなかった…
それ以外は挙げられてる事全部できてたけど。
男子です。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:15:35.58ID:cUT51bHV
>>94
強制して嫌になるのと、練習させずに出来なくて嫌になるのと、どっちもダメじゃん。
楽しく楽しく練習させないと。
それをしないのは親の怠慢だと思うよ。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:31:28.82ID:7bZpEvAu
>>97
それが弾けなくても嫌にはならなかったから大変だったのよ

あと、ピアノとエレクトーンが完全に別楽器だったりとかね
家では弾けてたじゃない!とか
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:51:27.06ID:780IOi2c
>>95
ありがとう
個人懇談の時にはこちらの気持ちが総合で固まっていたので未練はないんだ
控えめに書いたけど態度はいい時と悪い時の落差があって
技術面はクラスの中ではいいけど他のグループの子たちに入ったら普通という感じ
グループの中ではいい方でも楽器店全体で見たらそうじゃないよねーと思ってたところで
参加させてもらったイベントで再確認した
今の講師が来年度J専持つことはなさそうだけど
総合と同じ時間帯に別クラスのレッスン持ってて顔合わせそうなのでw
あと子の性格と実力的にも無理はしない方針で行く予定です
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:58:40.20ID:bTqlBcfJ
>>93
そんな完璧な幼児ほとんどいないよ〜。
幼児科の時点でそんな子なら、将来良いところまで行くと思う。

態度は悪いけどめちゃ弾ける男子とか…
真面目に指示を聞いてるけどなかなか言われた通りできない女子とか…
すごく上手だし真面目なんだけど、あまり耳もリズム感も良くない女子とか…
うちのJ専5年目グループそんなんばっかり(笑)
でもソロでコンクール入賞もするし、アンサンブルでも3年連続入賞という(笑)

確かにその先生は信頼性に欠ける気がする。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:59:02.09ID:780IOi2c
>>96
そうなんですね
やはり技術面しっかりしてないとなんですね
うちは態度以外の挙げたことが全部できるかといわれると…なので
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 00:55:19.98ID:flZrXb3K
>>100
私もそんな完璧な子たくさんいるのかと思ったけど
毎年J専は1クラスだけ開講の小さな楽器店なので
うちの子の講師はきちんとできる子だけをJ専に送りたいのかなと解釈してた
もしくはJ専希望者が定員以上にいてきっぱり諦めさせたいのか
自分に小学生の子がいるとか学年が上のクラスの知り合いがいるわけでもなく
J専にどんな子がいるのかもレッスンの様子もわからなくて
でも同じ幼児科2年目でJ専持っていない講師のクラスでもピシッとやってるところもあると聞いて
そういう子もいるんだろうなあと

楽器店の他の講師をよく知ってるわけではないので講師の当たりはずれもわからない…
子どもたちは講師好きだしこちらは信頼してお願いしているし、進路も決まってほっとしているけど
講師に関しても進路に関しても何が正解かわからない
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 06:00:58.53ID:u3/JQUO8
オーディションの内容聞いたときに「なんだ、オーディションって簡単かも」って思ったから進級したよ。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 07:27:21.67ID:rLztYOTa
知り合いに個人だけにしてコンクールとかには出て来て、更に講師と個人契約して、個人レッスンでヤマハのレッスンみたくレッスン受けてる子いるよ。同じような子がもう1人いて、その子とアンサンブルでもコンクールに出てる。
ピアノでもコンクール出てるし凄い子はいるね
きっかけは最初のクラスの雰囲気と最初の講師が合わなかったからだって
010585
垢版 |
2018/11/27(火) 08:06:39.48ID:PEq+QQh/
>>90, >>91
何か勘違いしてるみたいだけど、弾けるようにならない子というのはうちの子のことじゃないよ。
他人に厳しい人が多いのね。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:31:11.10ID:Woz2U5DL
>>106
私は読解力ないんだけど、どのレスに対して書いてるの?

それって読解力ないんじゃなくて
あなたが察してちゃんってこと?

ちなみに私は出来ないほうの子の親ね
子も出来ないから親もアホ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:37:23.58ID:1Ka8RxHX
>>72
違う意味で、将来が心配
いいこでいれば、誉められるという価値観があるのが怖いわ
ヤマハ関係なく、どっかで壊れなきゃいいけど
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:47:55.47ID:1Ka8RxHX
>>105
あおりちゃんがいるだけたがら、スルーしなはれ
スプラトゥーンみたいにカワイクナイケドナ
干されてひあがってるイカ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:25.11ID:OQJZ1eeJ
スパルタ幼稚園に行くと大人の目を気にする子になるよね。
あと、あの子はあんなことした、ダメだよねってすぐチクる。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:41.54ID:PEq+QQh/
>>108
そんなことないですよ。
うちの子は幼児科のクラスでは断トツで上手だったし、J専のクラスでもできは良い方だけど、
クラスに下手な子や練習が足りない子がいても仕方ないと思ってるよ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:55:27.84ID:HovNrqcZ
他人に厳しいってかさぁ、自分の子はしっかりやれてるのに
ろくに練習もせずモタモタしてる子がいたら迷惑でしょうよ。
その子のせいで無駄な時間取られるんだし。
なにしに来てるの?って思われてもしょうがないよ。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:02:06.46ID:OQJZ1eeJ
幼児科で?
迷惑とまで思わないな。
大したことやってないじゃん。
他の子の様子を見て睨んでくる母親がいて怖い。
できる子も睨むし、できない子も睨む。
普通の子はスルー。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:14:33.80ID:TzxUaDAL
>>73>>74
ありがとうございます。

子供よりも講師の責任だと言われて、講師の目が、レッスンに集中できている子よりも集中出来ない子達の方に多く向けられていることが私は不満なんだと気づくことができました。

前後の時間も別レッスンが入っているため講師とは話す時間もないのですが、目に余るような状態が続けばお話することも視野に入れていこうと思います。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:16:44.52ID:lEo9tm5z
幼児科なんて、エレクトーンつけたりけしたり前に行ったり戻ったり、そもそも落ち着きのない内容なんだから。
幼児は1時間なんて集中力無いんだよ。

他人を睨むとか、正直幼児科程度で何ムキになってるの?って思う。第一子だと特にそうなるのかな。
そんなに他人が邪魔なら個人レッスンに変えれば良い。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:30:28.08ID:iogTmI+Q
第一子の幼児科ができが良すぎた(グループが、であって、我が子がではない。)ために、
第二子の今のグループメンバーに我慢ならないってパターンがここに。
練習してこない子、歌はとにかくがなる子もいるけど、
そんなことは気にならないほど
下を連れてきてやりたい放題させてる親がどうにもこうにも我慢できない。
前回はエレクトーンの椅子の真ん中に下の子が陣取っちゃって、本人弾けなくなってるからって
講師が別の椅子持ってくるも下の子が降りるのを拒否。
結局本人は講師用エレクトーンに移動。
その後も下の子は弾きたがるからそのたびに講師がわざわざそこに行ってエレクトーンの電源オフにしたり音量下げたり。
その間親は見てるだけ。もう自分の子のレッスンに付き合えてないんだから出て行けばいいのに、その状態で1時間居座ってたよ。
幼児科はさすがにグループがいいと思ってるから我慢してるけど、
このまま進級は絶対しない。上は総合ですごく順調だから本当は下も総合行かせたかったけど、
たぶん個人だな。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:38:13.35ID:OQJZ1eeJ
>>117
その親子がいるから総合行かないってこと?
曜日変えたら?
ていうか、下の子がグズったら一旦退室しろってヤマハのホームページにも書いてあるんだから、講師に言って注意してもらえばいいのでは?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:39:29.51ID:0nMw8xRq
よその子はよその子、いいも悪いも個性や価値観だと思って気にしたことないな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:40:16.74ID:TzxUaDAL
>>118
こちらから今でもなく、講師が判断して退出してもらうレベルだよね。
それをわざわざこちらから言わなきゃならないというのごなんとも…。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:43:26.28ID:OQJZ1eeJ
>>116
そうそう。
うちのクラスの睨む母親は、レッスン中も子供に厳しく弾き方注意して、できないと手を叩いたり。
その子はできる子なんだけど、たまに講師がアレンジ入れてやってみよう!となったらできなかったりするんだよね、そうすると大泣き。
アレンジだしみんなが1回でできるわけでもないし、みんな楽しい感じでやってるのにその親子だけお通夜。
ほんと、何ムキになってるんだろ。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:52:19.67ID:OQJZ1eeJ
>>120
分かる。
気が弱いのか何なのか分からないけど、講師が悪いと思う。
でもこのままよりも、言って注意してくれるならそっちの方がいいような。
でも今後はその講師のクラスはやめた方がいいですね・・
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 11:50:08.53ID:flZrXb3K
今日歯医者なの忘れてたわ
歯医者の受付のお姉さんから電話がかかってきたわ
予約取り直しで10日後になったわ…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 12:07:56.32ID:imZ1n4wk
ちょっと、割り込みます。
進級コースも悩むけど、楽器決めも頭が痛いです。
諸先輩保護者の皆さま方、何月頃までに専攻楽器を決めましたか?

それから、ピアノ経験者の方にお聞きしたいのですが、
例えば「このフレーズはチェロのように弾いて・・・」くらいならイメージが浮かぶと思うのですが、
「ここはクラからオーボエに替わって、この辺りからストリングスを合わせて、ここでティンパニロールをドロドロドロ、ドーン!と・・・いうように弾こうかな」
くらいのイメージなら、ピアノで浮かぶようになるものですか?
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 12:40:53.83ID:PEq+QQh/
>>126
最初からピアノに決めていました。
ヤマハの個人レッスンのテキストに、オーケストラ曲をピアノ連弾に編曲したものが載ってることがあって、そういうのは原曲の楽器をイメージして弾きますね。
もとからピアノ用の曲を弾くときは、他の楽器をイメージすることはあまり無いかなあ。
あー、ベートーヴェンのソナタだとオーケストラをイメージするものもあるかも・・・
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:03:26.07ID:imZ1n4wk
鍵盤楽器未経験なため、変な質問かもしれないのでごめんなさい。

オケをピアノ編曲したものは原曲の楽器編成を意識して演奏することもあるが、
ピアノ曲を演奏するのに編曲のイメージを考えるような指導はないということですか?
ピアノを専攻楽器に選ぶと、何か他の楽器の曲をピアノ編曲にすることはあっても、
ピアノ曲を他の楽器にアレンジすることは個人レッスン内ではしないと考えたほうが良いでしょうか?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:18:51.27ID:iogTmI+Q
>>118
共働きなので平日は難しく、土曜のクラスはどこもいっぱい。
既に別のクラスへの移動は希望は出してるけど空きがなくて叶ってない。
上の子の時の経験から、ほとんどのクラスはそのまま総合に持ち上がることを知ってるので、
なかなか進級の時にうつるのも難しいと予想してる。
今のクラスでは出来る方だけど専門行くほどでもないし。
って感じで多分個人です。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:20:48.41ID:nlyEx0GH
>>112
嘘乙だねw
J専でそれはないわー
あんたJ専じゃないでしょ 自分の子はできが良いだってw親バカもほどほどにねw
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:25.22ID:6lJU9S57
>>132
>>112ではないけど、なんでカッカしてるの?
J専だって出来る子出来ない子いるよ。
出来ないのレベルがもしかしたら総合やアンサンブルより高いかもしれないけど、差はある。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:20.18ID:PEq+QQh/
>>130
もとからピアノ用の曲でも、ここはチェロみたいに弾くとか、弦楽器のピチカートみたいに弾くという指導はたまーにある。
ヤマハのピアノの個人レッスンではピアノ演奏とJOCの指導があって、ピアノ演奏の指導ではピアノ曲を他楽器用に編曲することはないですね。
JOCの指導では、ピアノ曲を他楽器用に編曲するのとは違うけれど、弦楽器+ピアノとか、管楽器+ピアノの曲を作る子もいますよ。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:00:58.13ID:/ZIUiHbZ
ピアノはピアノだから、常に何かの楽器のマネをしなきゃいけないエレクトーンと違うのでは。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:08:05.79ID:HT6mL+wd
>>126
子供の頃からそういうイメージを抱きながらピアノを演奏する人は指揮者向きらしいですよ
バレンボイムのように
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:09:14.47ID:PEq+QQh/
>>130さんは個人レッスンに何を求めてるの?
オーケストレーションができるようになってほしいなら、エレの方がいいんじゃないかな。

うちはまだ低学年で、グループでもオーケストレーションみたいなことは習っていないけど、高学年になったらやるんでしょうか?
高学年の方、どうでしょう?
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:19:07.84ID:PEq+QQh/
>>136
へえー、作曲家や編曲者じゃなくて指揮者向きなんですか。どうしてかな。
そういえば、ピアニストから指揮者になる人はけっこういるようだけど、他の楽器から指揮者になる人より多いかな?
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:24:08.44ID:u3/JQUO8
ピアノはアコースティック楽器の中ではオーケストラの音域を全てカバーしてる唯一の楽器だって聞いたことあるな。

エレクトーンはポップス作曲とか。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:37:43.78ID:c5bE+24t
>>140
そうなんです。音域の広いのがとても魅力的なんですよね。
>>137
個人レッスンに何を求めているかの以前の段階で、まだ、ピアノとエレクトーンのレッスン内容の違いから知りたいレベルなんです。
エレクトーンだとリズムを流しながら合わせて演奏することもあると聞きましたが、
ピアノでリズムに合わせて練習するとか聞いたこともありませんし、
同じ鍵盤楽器でも音域も随分違うので、色々慎重に考えないといけないのかなって・・・。
子どもはオーケストラのほうが好きなのですが、それだけで安易にエレクトーンいくのもどうなのかなって思いますし、
個人レッスンの内容が知りたいんです。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:41.49ID:6lJU9S57
>>141
個人レッスンの内容聞いてどう判断するつもりなんでしょう??
それよりJOCの演奏等を聞いてどっちの演奏出来るようになりたいか考えては?
YouTubeで
JOC エレクトーン
JOC ピアノ
と検索したら出てきます。
適当に貼っときます。

エレクトーン
https://m.youtube.com/watch?v=CnzIMr8jgI4

ピアノ
https://m.youtube.com/watch?v=QEjfcSslHUI
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 14:57:12.56ID:c5bE+24t
ちょっと覗いて来たら、どっちもすごーく良いので、ますます悩みます。(笑)
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 15:02:57.25ID:TzxUaDAL
>>126
今現在はどの楽器で練習しているのでしょう?
コース決めに伴って購入されるのですか?

今お持ちのものがエレクトーンなのにピアノへ、ピアノ持ちなのにエレクトーンへ…では、練習が難しいので、今お持ちの楽器があるならそれに合わせては?と思います。

私自信が長年ピアノをしていましたが、他の楽器をイメージして弾くように指導されたのは、バッハでチェンバロのようにとか、部分的にここはこういう楽器のイメージでということがあっても稀だったと思います。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:49.48ID:NXftS9OE
うちは高学年と中学生だけど、よく「ここはどの楽器のイメージ?」と聞かれるし、弦楽器か金管か木管または歌なのかもイメージして弾いているよ。
特にモーツァルトとか、シューベルトとか。
コンクールでは当たり前のように自分でオケや室内アンサンブルを想像して弾いていますよ。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 15:36:31.73ID:nRO7LJqH
コンサートグレード受ける方いますか?
コース何年目で何級を受けるか教えてもらえたらありがたいです。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 16:39:10.79ID:PEq+QQh/
>>141
ピアノの個人レッスンは、>>134にも書いたようにJOCの指導も少しあるけど、基本はピアノの演奏法の指導です。
先生が指定した曲を弾けるように家で練習して、次のレッスンで先生に聴いてもらい、弾き方を指導してもらう。
エレの個人レッスンも、基本は同じだろうと思うけど、エレ以外の楽器用の曲をエレ用に編曲することも習うんじゃないかな。
レッスン内容はヤマハでもヤマハ以外でもたいして変わらないから、YouTubeでピアノレッスンやエレクトーンレッスンを検索して見てみたらどうでしょう。

でも>>142さんが言うように、どちらの楽器が弾けるようになりたいかで選べばいいと思うよ。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 18:08:04.17ID:c6Y/jG5Q
>>141
個人レッスンの【内容】って?
習う曲を知りたいってこと?

好きなものから選択すると何で安易ってことになるの?
そもそも習い事だって子どもが好きそうなものとか興味のあることから選ぶのでは?
何となくだけど親目線で習得内容の損得を考えてるからどっちも素晴らしく良く思えたり
デメリットが気になったりしちゃうんじゃないの?

ピアノは音域が広いと言ってもオケの楽器の音域がピアノで出せるということであって
エレクトーンのように音色を変えることは出来ないのは分かりますよね
当然表現の仕方も全然違ってくるし

幼児科はエレクトーンしか触らないから家にピアノがなかったりすると
子どもにしたらピアノは選びにくいとは思うけどね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 18:23:11.49ID:c6Y/jG5Q
>>150
厳密に言えば全くではないですけどね
うちも仕上げのときは講師用のピアノで弾いたりはしてましたけど
エレクトーンだけの練習では「ピアノを弾く」感覚は子どもには持てないだろうなってことです
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 18:32:58.36ID:HT6mL+wd
>>139
子供だったバレンボイムにそう声をかけた人自身が指揮者だったからだと思いますw
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 19:47:12.36ID:516gyOTb
>>154
幼児科の時でもピアノで仕上げしました?
うちは一人一人やってもエレクトーンででしたよ

半年に一度くらいのミニコンサート(同じ講師の学年の違うグループや、同じ曜日の違う講師のグループで楽器店の一番広い部屋を使う)のときだけ
幼児科でもピアノで弾きたい人はピアノ、エレクトーンで弾きたい子はエレクトーンだったけど
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 20:02:26.64ID:dP8Ewiq7
>>126
専攻楽器をヤマハに提出したのは、進級コースの申込書と同時でした。ウチの場合はもう3月過ぎていたような…
コースは迷ったけど、楽器は迷わなかったな。
エレクトーン買う勇気がなかなか持てませんでした(汗
ちなみにうちの子のクラスは5人全員ピアノです。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:25.86ID:dP8Ewiq7
>>153
人違いだとは思うけど…

うちの子のクラスは、幼児科2年目のクラスコンサートは、楽器を選ばせてくれました。
1年目はみんなエレでした。
2年目の途中から、子供たちが自分で選べてグランドピアノを弾けて喜んでました!
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 21:39:53.19ID:WIv2ec04
>>153
幼児科も後半は毎回ピアノで仕上げだったよ。
簡単に作曲なんかもやったんだけど、それもピアノで。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 22:51:44.47ID:3py/aGu5
ヤマハっ子は親も子供も性格が悪いね
講師もぽぽぽーんだけどね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:16:23.95ID:/baXMo1m
クラス発表会的なやつはエレクトーンかピアノか選べたんだけど、8人クラスで全員ピアノ。
レッスンの時ピアノ弾く機会は1ヶ月に1回あるかないかくらい。
みんな家の楽器がピアノなんだろうな。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:35:19.76ID:wwGkvdLY
うちはJ専持ってる先生だからか、毎回ピアノ触らせてくれます(幼児科2年目)。
少し弾けるようになった時点で、『じゃあ次はピアノで弾いてみよう!』という感じです。

とにかく弾くことに一番力を入れて指導していて、マグネットはこの半年ほとんど使ってません。
五線ノートに毎回音符は書きますけど。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 06:32:38.03ID:s6pCe/Gn
>>141
まず、自分で楽器の違いを調べたら?

ピアノは、メトロノームにあわせて弾く練習がある。リズムにあわせて弾いております。

オケで楽譜とかもかかせないなら、個人より総合やJ専だろうし。

みてると釣りくさいわ(笑)
男のおっさんが、女のふりして釣るとき、こんな風なんだよな。
ますます悩みます(笑)とか、キモ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 06:56:34.77ID:ykBWGqvT
>>159
全員毎回ピアノを弾くのは、人数が多いと難しいように思うけど、グループは何人ですか?
マグネットをあまり使わないのは普通ではないかと思う。
うちの子が幼児科のときもほとんど使わなかったよ。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 07:04:16.19ID:ykBWGqvT
>>161
男のおっさん・・・
まあたしかに、男のおっさん、女のおっさん、男のおばさん、女のおばさんがいるから、性別の区別は要るよね。
それはさておき、>>141のレスは奇妙だったし、釣りかもとは思ったけど、だとすると何が目的なんだろうね。

リズムの話は、レッスン内容の違いというより、楽器自体の違いですよね。
エレはリズムが演奏に含まれるけど、ピアノはそうではないという違い。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 07:34:15.19ID:1sou49AB
エレクトーンのリズムって自動なんだよね?
そこがカラオケみたいだなって、やはりエレクトーンは好きじゃないな。
子は楽しそうだからグループだけど。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 08:55:11.04ID:3BQ6NM1y
元ヤマハっ子の自分は今になってエレが凄くやりたい。色々な音出せるの楽しそう。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 09:12:42.99ID:6ZyguUmx
アンサンブルもどこかが自動演奏なのかと思うとシラけるんだよね。演奏は楽するのはしいんだろうけど、聞いてる方は。機械とのアンサンブルでもあるから。

それに、本物のオーケストラのコンサートとエレクトーンのオーケストラ風コンサートだと全然違う。

音楽の学習ツールとしては優秀なんだろうからヤマハのグループは続けさせたいけど、エレクトーンの奏者にはなって欲しくないな。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:22:55.21ID:cGhKIjnG
既存のリズムで対応できないような曲を自作するようになると、自分で打ち込むようになる。
うちの子は内臓されている何百かあるリズムは聴いて覚えているから、どこかで流れている曲を聞くと何のリズムの曲か教えてくれるくらいには詳しい。
以下、少し前の話題の参考になれば。
ピアノや吹奏楽の曲をエレクトーン用にアレンジすることはEFに出る子はする場合もあるけど、いろいろやることがあって面倒だから嫌がる講師もいるくらいなので、通常レッスン内で皆がやる内容ではないと思う。
通常のレッスンではレパートリーや自分の弾きたい曲の演奏指導がメイン。時期によって、グレード対応、JOCや発表会の曲の指導が入る。
編曲やオーケストレーションを学びたいなら、教えられる講師選びが必須ではないかと感じる。見極めないと時間と金の浪費になるかも。
うちの子の楽器店は、編曲は全て演研の講師に教わった = システム講師からは教わっていないに等しいというような話をよく聞く。
但し、よく教えられるシステム講師がいらっしゃることも確かなので付け加えておきます。
いずれにしても、J専かEFに出る子に限られるような深い内容ではないかと感じる。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:45:32.13ID:dq2wQbjz
いいなあエレクトーン
今の知識と技術(現役離れて久しいけど)で当時からやり直して選択しろっていわれたらエレクトーン選択したい
それでドラクエとか自作してみたい
ちなみに子供はピアノです 
現在子供が興味あるのがピアノってのもあるけどエレクトーン用意できないし教えられないし
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:05:25.91ID:omuGzmfY
私のピアノが家にあるから子供(幼児科1年)もピアノと思ってるんだけど、エレクトーンいいよね。
私は以前エンタメ系企業で働いてて、音大卒の社員が何人かいたんだけど、全員作曲科卒だった。
ヤマハでエレ専だった人もいた。
演奏できるより作曲できた方が将来音楽で生きていける確率は高いのではないか、と思う。
ピアノ選んだとしてもエレクトーンも買いたいなぁ。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:21:00.26ID:fU8lLtje
うちの子もピアノ選んだにもかかわらず、さいきんエレも欲しがってる。
レンタルもあるけど置き場所が厳しい。

グループもみんなピアノ専だけどエレも持ってる人も何人かいる。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 12:22:06.50ID:C1DkR3YK
>>175
うちもエレクトーン欲しい。
ピアノ専攻だけど、エレクトーン楽しいよね。
子どもより親が欲しい。
エレクトーン持ってる人ってベーシック?
スタンダード以上が欲しいけど、2台持ちの人はどのエレクトーン持ってるの?
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:42.89ID:tmqLXu4C
エレなんてお尻がぷりぷりに発達するくらいで使い物にならないわ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:20.27ID:dJQXH6Cj
>>164
今は4人ですが、1年目は初めは8人でした。
土曜日のクラスだから、欠席者が多いのは事実ですが6人ぐらいでも、よくピアノ触らせてました。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:07:05.54ID:OntnkMln
>>179
人数は少なめだけど、すごく少ないというほどでもないのですね。
よく考えれば、幼児科の曲は1分もかからないから、人数が多くても1人1回弾くだけなら大して時間かからないね。
うちもJ専持っている先生だったけど、ピアノ弾くのは仕上げ発表のときだけでしたよ。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:14.59ID:ZFns097f
ウチはもう幼児科卒業しちゃったんですけど
仕上げ発表はなかったです。
一曲終わるごとに一人ずつ披露するのでしょうかね。

逆にジュニアになってからは、ほぼ毎回一人ずつ弾く機会があります。
エレクトーンでそのまま自分の席で弾くだけなんだけど、練習不足は露呈してしまうので
なかなかのプレッシャーです(汗
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:59:58.13ID:43G+whal
>>182
幼児科のうちの子のクラスは毎曲仕上げ発表あります
講師のエレかピアノかどちらか好きな方選んで披露してます
練習不足だったり緊張でちょっと間違ったりとかはあるけど
講師は人前で弾くことに慣れてほしいと言ってます

うちは家でピアノ弾いてるけど講師のエレ弾けるのが嬉しくて
発表の時はいつもエレ選んでる
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:05:53.96ID:dJQXH6Cj
>>180
これも土曜日のクラスにありがちなのか、移動や辞める人が多いです。
働くママが多いから、土曜日に習い事を何個か入れていて、他の習い事との兼ね合いで時間を移動したり、上の子の行事などで休みがちになるので、レッスンについていけなくなって脱落したり…
上の子は平日だったけど、やっぱり他の習い事との兼ね合いで辞める子はいましたね。
発表会がバレエと被って出られないから辞めるとか…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:20.58ID:l12603sa
>>182
仕上げ発表がないのはないで、珍しいですね

うちの子の幼児科時代の仕上げが自分の席でエレクトーンを弾いて
総合では、変奏や伴奏形発表などはピアノとエレクトーンと選択したもので弾いてる
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:54:46.39ID:dJQXH6Cj
>>181
そうなんです。
みんな前に集まって、順番に弾いて、他の子が周りで歌いながら見る感じですが、それぞれ音や弾き方に特徴があるので、飽きないですね。
全員弾いても3分ぐらいです。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:48.53ID:Bln1XDb7
>>185
クラスによって違いがありますね。
人数が多かったし、どちらかと言えば
のんびりクラスだったというのもあるかもしれません。
同じ先生で総合に持ち上がりましたが、今は
毎回一人ずつ時計回りで弾いていきます。
出来てない子、自信のない子に無理強いすることはありませんが、1時間のレッスン中に何度か当てられます。
アレンジの発表も含めて自席のエレで弾いてます。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 04:41:24.95ID:P4vzugTy
作曲するなら、エレクトーンはいらない
機械が弱いのかな
今は、PCも安いし、MIDIとかペダルとか等々揃えるのもありなんだが。
音源もいくらでも買えるしなぁ。
色んな音を楽しんだり、作曲も演奏もできるからね。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 05:47:07.92ID:1VPLnHBp
>>188
作曲するならエレクトーンはいらない、って随分と舌足らずな文だね。
言おうとしていることは、作曲するのにエレクトーンは必須じゃない、か、作曲はエレクトーンが無くてもできる、だよね。
そんなこと皆知っていると思うよ。
機械が弱い、は、機械に弱いの間違いかな?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 07:30:57.52ID:TVRgX+F8
>>188
ここはヤマハスレですよ。
未来ある子供の話をしてるんであって、おっさんの作曲はどうでもいい。
PCでも何でも好きなので勝手にどうぞ〜。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 08:08:59.49ID:sOMVxvbO
ジュニアのテキストについているフィンガーエクササイズはいつまであるものでしょうか。
10になるまでずっとついてきますか?
それともどこかでハノンに切り替えていきますか。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 08:37:03.94ID:r7RxOcd1
>>192
子供だってPCでもタブレットでも使えるでしょ。

エレの利点は、全員でだいたい同じ環境を揃えられて、
しかもそれがソフトから演奏まで含めて完結してるとこ。
開発当初はまた違う意図ではあったと思うけど、
DTMが今のようにコモディティ化しても
まだまだエレに価値があるのはそういうところだと思う。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:02:14.26ID:WwyP88eP
ヤマハっ子親じゃない人のレスはスルーしたら?
相手するから調子乗るのよ
構う方も荒らし
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:03:16.80ID:TVRgX+F8
>>194
だからここはヤマハスレだって何度書いたら分かるの?
ヤマハのレッスンではエレやピアノを使って作曲の指導をされるの。
PCやタブレットではなく。
レッスン外で勝手にやるなら何でもいいんじゃないの。
でもそういう話じゃない。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:15:54.23ID:U6ou2XYr
講師に年賀状って出ますか?
今喪中で年賀状出せないんだけど、喪中葉書、講師にも出すべき?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:01.22ID:wUPZtjJ2
鍵盤で打ち込める、レッスンでエレを使い込むヤマハっ子はエレは簡単に音が出せる使いやすいツールには違いないでしょ。
エレの使い方教わってない人は使いやすいコンテンツ使えばいい。
エレ使える人も物足りないなら他のコンテンツ使えばいい。
正直鍵盤で音だして育ってきてると安価で揃えられる範囲でやると打ち込みダルい。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:21:57.80ID:q6kWsE9h
エレorピアノなら絶対ピアノ
ピアノ→エレはできるけど、エレ→ピアノは無理。

つか、ここヤマハ関係者24時間監視してるんだね。コワーw
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:33:03.15ID:Qt1trnIR
>>197
住所がわかってるなら喪中はがき出しておけばいいと思う
上の子の講師は年賀状貰って住所わかってるから出す
下の子の講師は年賀状貰ったけど住所書いてなくてわからないから出せない
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:37:43.90ID:U6ou2XYr
>>201
幼児科1年目で自宅の住所は知りません。
出すならセンター宛に出すつもりでした。
センター宛だと迷惑ですかね?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:43:15.80ID:+l6oZYXp
>>200
うん。
何か特別な理由(子どもがエレクトーンをやりたがるか、講師からエレクトーン向きだとすすめられる)がなかったら、ピアノが無難だろうね。
DTMで作曲するのもすごく良いと思うけど、最初から子にパソコンで作曲させたいとは思わないな。
いろいろ鍵盤で経験してから興味が出てきて、その先にDTMっていうならアリだけど。
ヤマハは曲を創って完成ではないからね。練習して、本番で演奏するまでの大切な過程がある。
一概にDTMとは比べられないと思うよ。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:50:25.17ID:U6ou2XYr
あと、お歳暮はどうなんだろうか?
言い訳だけど、夏に親族が亡くなってバタバタしててお中元は頭になかった。
グループメンバーから何も話がなかったし、お歳暮もグループとして渡すことはなさそう。
でもうちは先月から同じ講師で個人始めたから、お歳暮渡した方がいいのかな?
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:52:35.89ID:s7o/4Uhc
作曲ってエレクトーンだけじゃないんだけどね…
うちのセンターの場合JOCはピアノ曲(専攻)の方が圧倒的に多い

ヤマハに通わせてない親が必死で何かしたいみたいだけどことごとくズレまくってて哀れだわ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:57:36.98ID:Qt1trnIR
>>202
それなら年賀状届いて松の内明けてから寒中見舞い出すとかは?
寒中見舞い届くよりレッスンの方が早ければ事情軽く添えつつ挨拶でいいと思う
私も同じクラスのお母さんも前もって講師の住所聞くとかしなかったから
元日に届かなくても講師は特に何も思わないと思うよ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 10:16:49.23ID:l3NF+kxA
ヤマハに通わせてる人(家族)は全員エレクトーン大好きって訳でもないと思う。
うちはエレクトーンは家族に反対されて買えない。

エレクトーン好きじゃないならヤマハっ子ではないおっさん!って決めつけるのはちょっと。

>>191
J専ピアノ専攻で作曲家いるんですね。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 10:21:21.87ID:WwyP88eP
>>207
うちが幼児科のときは「レッスン頑張りましょう」みたいな内容で子どもに出してくれたよ
今の先生もそうだから年賀状は子どもから先生に出させてる

住所知らなくて初めてのやり取りならあまり気にしなくて大丈夫じゃないのかな?
年賀状受け取ることはマナー違反ではない訳だし
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 10:30:46.73ID:U6ou2XYr
>>209
子供から出させるの、いいですね。
うちも一言書かせてみます。
ありがとうございます!
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 10:39:42.19ID:Qt1trnIR
>>204
お中元もお歳暮も渡したことないや
講師が変わるときに最後のレッスンでちょっとしたお菓子渡したくらい
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:00:49.75ID:U6ou2XYr
>>211
ネットで調べてみても渡す人もいれば渡さない人もいて。
特に渡さなくていいならいっか、という気になってきました。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:31:49.26ID:+l6oZYXp
>>208
望月京、菅野よう子、松村崇継、加羽沢美濃
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:48:43.06ID:r7RxOcd1
>>196
なんでそんなにカリカリしてるんだか?
別に全くのスレ違いってわけでもないと思うがね。
ヤマハのエレ批判というのもよくある話だし、
それに対してメリットはあるよっていってるんだが。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:56:02.21ID:r7RxOcd1
>>197
幼児科の時から、毎年本人が出してるよ。
住所は教室宛で先生に届いてる。
まあ子供からの挨拶みたいなもんだし、
喪中の時も気にしないで出した。
というか子供が出す分はそのまま出したよ。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 12:15:32.63ID:55ysPR1C
>>193
エクササイズがどこまであるのかはわからないけど、今ジュニア2でエクササイズはやらずにバーナムになりました
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 12:49:53.42ID:sOMVxvbO
>>216
ありがとう。このまま流れていくと思った。
うちはいま4だけどまだあって使ってますが2で切り替える先生もいるんですね。
うちはエレクトーンなのでおそらく強く希望しないとその手のテクニック本は使えないと思うけど、
フィンガーエクササイズは自宅でもレッスンでもピアノでやってていい練習になってるし、続けてほしいんだけど
いつまであるのかなと思って。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 13:09:33.21ID:55Rl7S8T
お中元お歳暮は、今どき(教師に)渡す風習がなくなってきたかなと思う。自分も教諭経験があるから、そういう時代の流れを感じる。

うちの近辺では、幼児科だと、発表会の時にグループで菓子折りとか渡すパターンが多いかな。
J専はステージ多すぎだから、発表会はスルーして、年度末にグループで菓子折り渡してる。
あとコンクールの後に個人的にお礼してるかな。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 15:13:58.73ID:Rd50rdfZ
>>192

未来あるこどもに、エレクトーンを押し付ける頭の古い化石ばばあにワロタ

機械ができる→男だ!の発想も化石ババアw
若い世代は、理系女子当たり前ですがw
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 15:29:01.68ID:Rd50rdfZ
>>203
まあ、パソコンはキーボードを繋げて、曲を打ち込んで楽譜を作成したり、その後ソフトで加工はできる
作曲に関しては、動画サイトで独学で学んで作成してるひともいるので、こども次第と環境じゃないかな。小学生のころ、プログラム打ち込んで音を出したり楽しかったから。
数年前にある作曲をして人気が出た人の小学生の頃のPCでの作成の曲が動画でネットに残っていて、面白かった。
ピアノでもエレクトーンでも学んだことが、音楽として楽しみに繋がればいいと思う。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:42.70ID:1VPLnHBp
>>188, >>194, >>214
ここってヤマハ音楽教室のことを話すスレでしょう?
DTMとエレクトーンを比較する意図は?
DTMがあるからエレクトーンは要らないって188に書いてるけど、子供の習い事のスレに合わない内容じゃない?
子供向けのDTMの教室で、演奏やアンサンブルも教えてくれるところがあるんですか?

>>219
文体から男と判断したんじゃないかな。
まあ決めつけるのはよくないけど。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 19:03:26.54ID:k+zDd/34
>>221
ヤマハに通わせてないの明らかだし聞いてもスルーだと思うけどね
子どもがいるかも怪しい

188はネットに自作曲うpしても才能なさ過ぎて自己満足に終わってるから
自己主張出来そうなところに自分を慰めに来てるんじゃないのw
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 19:20:58.26ID:1rnndSQR
うちの子もうコンクールの楽譜書いちゃった
早すぎ、飽きちゃうなぁ、きっと
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 19:29:56.42ID:55Rl7S8T
>>223
コンクールの楽譜って、JOCですか?
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:45:31.50ID:r7RxOcd1
>>221
話が噛み合わない人だな〜w
ヤマハ音楽教室への批判として、
エレを使っていることってわりとよくあると思うんだけど、
エレにも意味あるからそういう批判は的外れよっていう反論なんだけど。
わからないならいいです。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:52.62ID:r7RxOcd1
>>225
JOCのCはコンサートだしね。
コンクールではないけど、選ばれし者になると
レコーディングセレクションとかハイライトコンサートに出られる可能性がある。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 22:05:32.43ID:1VPLnHBp
>>226
>>226=>>214=>>194>>188とは別人ですか?
それなら失礼しました。
>>221の前半は、188へのレスです。

226は194の2行目以降についての説明ですよね。
>>192への反論になってないと思うんだけど、194の1行目だけが192へのレスで、2行目以降は世間でよくある批判への反論で>192とは関係ないってことですか?
194の1行目も、だから何なのって感じだけど。
ちなみに私は192とは別人です。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 05:52:55.40ID:Kapd93vp
>>224
>>223ですがエレクトーンフェスティバル、YECです
選んだのが6分くらいの曲なので、削ったりテンポ変えたり、変奏、編曲に大変そう
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 09:14:49.97ID:Uy6Hs9ND
>>230
YECファイナルの課題演奏の楽譜が書けたっていうことですか?それなら、あと半月後だから、むしろ遅すぎなのでは?
それとも来年のEFの楽譜が、もう書けたってことかな?
それか、お子さんがもう大きくて来年はYECにエントリーなのかな?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 09:32:16.25ID:HLbkmZdR
EFの楽譜だったとしても早すぎってことはないと思うけどな
予選は早いとこだと5月くらいから始まるし、選曲と楽譜起こしは1年前に終わっててもおかしくない
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 10:09:53.52ID:wvlpjIwh
>>230です
6月の楽器店レベルの予選です
うちの子、弾けるようになると飽きてしまう傾向がありまして、まだ半年以上もあるので早かったかなぁと、思いました。
1年生の時は楽譜通り、2年生は先生に手伝ってもらって編曲、今回3年生(来年度)は自分で起こしてるので頑張ってるんですけど、長丁場なので飽きが来ないかとても心配。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 10:31:01.73ID:Uy6Hs9ND
>>233
楽器店レベルの予選でしたらEF(エレクトーンフェスティバル)ですので、YECではないですよね。
飽きがくるほど弾き込んだ方が身に付くものがあると思いますので、お母さんも励ましながら気長に付き合ってあげたらいかがですか?
ギリギリ間に合わせたとか、まだ中途半端で舞台に立つよりも、ずっと得るものが多いと思いますし、物事への取り組み方にも好影響を与えると思いますよ。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 18:23:32.03ID:bVgenWDE
ピアノの補助ペダルの購入で迷っています
上の子は総合に進級予定、下の子はおんなかから入会予定でいます
練習環境はグランドピアノです
楽器店の営業さんからチラシを貰い、勧められているのはHP-705もしくはAUDです
下の子もいて長く使うだろうし、コンクールにも持っていける良いものをと言われましたが
下の子も使うのはともかくコンクールは出られるかどうかもわからないし…と思っています
あまり安いものはガタガタして良くないと講師からも営業さんからも言われているので考えていません
私もピアノを習っていましたが補助ペダルは使ったことがないのでどう選んだものかと迷っています
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 18:29:04.14ID:jHRIzUU1
>>235
コンクールって別に出るまでにハードルがあるものではなくて、希望すれば出れるものじゃないの?
出たいなら良いもの買ったほうがいいのでは。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 18:33:20.26ID:YniGJWhD
>>235
グランドに比べりゃ微々たるもんじゃないの
ヤマハのでいいと思うけど、ダメならほかの試してみては
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:06.77ID:DLnJ4Ov3
>>235
体格にもよるけど、ペダル使う曲が出てきたらアシストペダル買うのがいいのでは。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 19:26:49.22ID:2xygVMnL
>>235
お子さんの身長は何cmですか?
うちは110cmあるかないかの時に買ったので、M-60一択でした。
120cm弱あるなら、HP-705でいいのではないでしょうか。
AUDはHP-705より使える期間が短いので。
ttps://piano-gakkiplaza.com/pianoaccessory/pedal/how_to.html

コンクールはなんだかんだで出ることになると思いますよ。
少なくともYJPCの店予選は出ると思います。
汎用品でいいので、キャリングケースを買っておくことをお勧めします。
補助ペダル、思った以上にかさばるし重いしで、持ち運びが大変です。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 19:33:59.93ID:o5GuE7cl
総合って店予選のやつ出されるもの?3回の子限定だったりするのかな
予選通過した子を見てもJ専ばっかりで全然わからない
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 19:58:53.48ID:lPzAE8VT
>>235
このスレかピアノスレで
補助ペダルの便乗でレスしたりきいたけど
J専だと1年目からペダルの曲があるけど
総合では2年目にならないとペダルの曲はでてきません
(ちなみに、うちは出来ない子なので、結局悩んでいた補助ペダルの曲はやらずに次の教本に行きました ちなみに、総合2のピアノ3でペダルが出てくるのは確か2曲です)
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:00.14ID:34bTMPU8
わからんよバーナム見るとペダルの練習あるからできる子だと総合でも一年目からペダル来るんじゃないかな
>>235のお子さんがどういうお子さんなのか
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:04:08.51ID:OVeF7GWN
>>241
うちの店予選では、総合の子は出場者の1割程度で、総合のピアノ専攻のうち予選に出る子はたぶん20〜30人に1人くらいだと思います。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:09:04.05ID:jHRIzUU1
>>241
そんなの講師によるよ。
月3だろうとどんだけ上手かろうと出さない講師もいるし、月2からは半ば強制の講師もいる。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:09:38.73ID:o5GuE7cl
レスありがとう じゃあほとんどでないんだな
そうだよなー個人月一回でコンクールとか言われても歯がたたないだろうしなー
ピアノ専攻で20人に一人って言うと、やっぱり母数が少なそうな月3、たまに月2で精鋭の子がでてくるぐらいかなあ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:11:46.70ID:o5GuE7cl
>>245
ええー月3でうまいのにださない講師とかいるんだ違う意味ですごいな
総合の生徒に興味ないってことなんだろうか
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:33:31.05ID:DLnJ4Ov3
楽器店のピアノフェスティバル、小1・2の部門で30人くらい出てたけど、ペダル使ってる子5人くらいだったよ。
上手いわけでもなかった。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:37:56.64ID:bVgenWDE
>>235です
まとめてのレスですみませんありがとうございます
私が習っていた個人教室の先生は音楽系の高校や大学受験するような子が希望しても
コンクールは必要ないと言う方だったので希望して出られるとは思ってませんでした
J専の声掛けはなかったですしできない方ではないと思うけれど決してできる方ではないので
1年目からペダルのある曲が来るかどうかはわかりませんし
また状況を見ながら購入する時期と機種を考えたいと思います

>>240
詳しくありがとうございます
提示してくださったサイトも参考になりました
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 08:03:27.27ID:NsYAOgbZ
>>249
素直な生徒さんだったんだろうな
コンクールは、面倒くさいから、やる気のある先生じゃないと出さない
必要かどうかは、先生だけが決めるものじゃないよね。出させないのは、先生の都合なだけかと。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 08:33:29.84ID:RLVwrGKJ
>>250
そんなこともないよ。
音大音高対応してる先生だと、コンクールは時間の無駄だと考えてる先生もいるから。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 11:29:57.72ID:TLu0FbIi
>>249
外部個人ならわかるけど、ヤマハシステム講師で
コンクール勧めないなら講師が慣れていないのでしょう。
J専講師なら必ず勧めるし、今は難しいコンクールだけじゃなく
入賞者を多く出すのも沢山あります。
昔より身近なものになってます。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 12:19:58.43ID:GPDO2XjD
>>252
J専講師なら必ず勧めるってこともないよ。
うちのセンターではJ専だとYJPC選考会は必須だから出るけど、それ以外は勧めてこないよ。
もし出たければ出てもいいけどどうするかって聞かれたことはあるけど、出たくないと答えた。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 13:41:34.63ID:BKyNjHxY
コンクールという敷居の高い話の中
うちの楽器店の個人発表会(エレクトーンとピアノ合同)を、総合月1だと出してもらえない
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:01.84ID:1GfDTvcz
発表会の準備を3ヶ月前から始めるとしたら、
3回しかレッスン出来ないのにそれで発表会は難しいと思う。レッスンも通常の内容を飛ばしてそれだけ教えたとしても。
その間だけ3回にするなら大丈夫だと思います
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 15:37:18.30ID:BKyNjHxY
>>256
うちは月2は出られました
>>256
いや、そういうことではなくて
出たくても出られないってことです
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 15:46:47.56ID:1GfDTvcz
>>258
なんか柔軟性の無い講師ですね、楽器店の方針かもですけど。
うちの子も総合クラスですが、月1の子がピアノ発表会に出てました。親も子もそういうのに積極的ではないタイプなので、講師が誘った様に思えるのだけれど何で?って思った。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 16:28:14.22ID:GjxFgavi
>>260
あなたも月1なんですか?
同じ月1で声かけられた子とかけられない子がいる??
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 16:46:50.13ID:lI/lN2ay
まあ楽器店によるんだと思います。
下の子(幼児科)はこれからオプション月2をつけてコンクール出すつもりだし。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 17:45:43.08ID:ILDhMThK
>>262
総合月2は出られないのに幼児科オプション月2は出られるんですか?
楽器店の基準がよく分かりませんね??
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 17:50:19.50ID:Ls6nonsD
>>261
うちは月2です。コンクールも発表会も出ます。
月1の子でも誘われる子とそうでない子はいますよ
月3の子もコンクールに誘われる子と誘われない子いますし。
レッスン中に講師が言ったこと、このリズムに変えて弾いてみて、ここ移調してみて、伴奏をこうしてみて、とかそういうのを、柔軟に対応して弾ける子を求めると言ってました。家で練習ではなくその場で。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 17:51:37.79ID:Ls6nonsD
>>260です
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:42.83ID:lI/lN2ay
>>264
多分その個人レッスンでコンクールの事しかやらないからかな?
もしかしたらオプションで足せば月1でも出られるのかもしれないけど。

そういう楽器店なので私は何とも言えない。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 18:42:18.14ID:GmeHB8sR
>>267
それなら月2のうち1回をコンクールに当てて出てもいいことしても良さそうなものだと思いますが、決まりなんでしょうかね。

そういうの楽器店毎に違うのに入会前には分からないところがなんだかな、と前から思ってます。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 19:07:43.40ID:HiyiNRD7
同じヤマハでも楽器店によって結構違うよね
度々話題になる幼児科の発表会もだし
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 20:04:24.19ID:GPDO2XjD
>>265
個人レッスンでも移調奏やってるの?
移調がすぐできるかどうかと、いい演奏ができるかどうかは、あまり関係ないと思うけど。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 20:54:48.90ID:F7Myj35R
j専で作曲が苦痛な場合、辞めるべき?作曲の比重が多くて何のための専門かわからなくなってきた
ピアノの基礎教本やらないし、全然上手くならないわ
2年目
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 21:12:07.61ID:Mu6ryNpT
>>271
それほんと?
基礎教本やらないって、JOCのひと月前だからその間だけ、とかじゃなくて、今までずっとやってないの??
同じ2年目だけど、同じグループの子、個人の先生違う子いるけど、みんながっつり外部教本入ってますし、力もグングン付いてますが。。。
たしかに創作はキツイけど、普段の曲より難しい仕上がりになる子も多く、頑張って弾くうちに弾く力もついてるけど。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 21:48:47.34ID:1GfDTvcz
>>270
感覚的に色々柔軟に即対応出来る器用さがあるというか、
感性?センスがあるということ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 22:27:09.67ID:hhcZBVpq
>>271
創作、苦手だけどなんとかついていくってんじゃなく、
本人が心底苦痛ならJ専にこだわる必要はないと思うよ

教本はこの時期は仕方がないが
いままで何もやってないならおかしいのでやめていい
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 22:48:54.29ID:HOSkkfuC
うちの楽器店の総合は月一だろうが全員個人発表会あるよ
月1の子はテキストから2曲選んで弾いてた
月2の子は多分実力と講師の裁量次第だけど、テキスト以外の曲を弾いてる子もいた
月3はそもそも絶対数が少ないけど、知ってる子はテキスト以外の曲だった
プログラム見たら、2年目3年目の子もテキストからばっかりで、1年目の子なんかいとまき弾いてる子もいて何とも言えない気持ちになった
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 00:06:35.57ID:141xqWun
>>272
基礎のバーナムはあるけど、ブルグミュラーとかプレインベンションとかコンクール以外で使わない
一応最初に購入するように言われたけど全然使ってないよ
講師も初めて専門持ったようで、個人レッスンも通して終わりで、全く伸びない

クラスの子ももちろんみんな上手くない
明らかについてこれてない総合の子より上手くない子もいるよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 00:10:01.32ID:141xqWun
ちなみに、子は朝から晩まで練習してる
弾き方の指導がないために、合ってるのかわからないし、上手くなってる気がしない
教本してないから、譜読みも弱いし
一年を通して、コンクールか作曲しかしてないのって後々問題になってくるよね。。。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 00:11:05.09ID:141xqWun
作曲は何も浮かばないようで苦痛な様子
グループレッスンの内容も理解していない様
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 00:15:50.48ID:LET8/0jy
アラベスクは相変わらず人気ね
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 04:47:40.86ID:WsYXHhtv
>>271
作曲の比重ってそんなに重い?
うちは、年間でかける時間は、たぶん、弾く練習400、グループの宿題30、作曲20って感じで、年間とおしてみると作曲より弾く練習の比重の方が圧倒的に大きいです。

私も子供のとき作曲が苦痛だったけど、それ以上に普段のグループレッスンが楽しかったから、続けて良かったと思ってる。
子供は、2年目までは作曲では苦労してたけど、3年目のJOCではイメージどおりの曲が作れて達成感があったみたいで、作曲も好きになってきてる。
作曲の苦痛を上回る他のメリットがもしあれば続けた方がいいし、これから作曲が好きになる可能性もあるからもう少し続けてみてはどうですか。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 04:50:58.25ID:WsYXHhtv
>>277
ちょっと信じられません。
もしYJPC以外のコンクールに出ているなら、出ない方が良いのでは。
YJPC以外のコンクールに出なければ、少なくとも1年の半分以上はYJPC, JOC以外の曲をやれるはず。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 06:13:56.25ID:pK/ZT1N6
>>277
ヤマハの通過儀礼がパスしてれば、いいのでは?
J専は、1年目の〆はどうだった?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 06:45:54.22ID:qRS0HBGP
作曲なんて手伝っちゃっても良いと思うけど。モチーフは子供に作らせるとしても。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 07:50:19.39ID:9685wNER
>>280
音高音大対策の方がコンクール対策よりよほど面倒だよ。
私が習ってた先生は、受験のためにエチュードソナタ平均律を1つでも多くこなしておいた方がいいから、コンクールで進みが遅れるのが時間の無駄、という考えだった。
だから音高志望じゃない私はコンクール出たけど音高志望の子は出てなかったよ。
あなたの知ってる先生とは違うみたいだけど、こういう先生もいるということで。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 09:03:38.33ID:qQCwNgE6
>>276
初めてJ専もつ講師なんだね。
よっぽど指導力ないんだろうな。
このままでは時間と金の無駄でもったいない。
J専、なかなか移れないだろうし、
ヤマハ外を考えては?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 09:26:40.13ID:pK/ZT1N6
>>286
意味がわかってないんだなぁ。
音大対策は、手間がかかるけれどやりたいと思うから、講師はやるの
コンクールは、手間がかかる時間を他についやしたくないから、やりたくない。だから、面倒にはいるわけ。

講師が面倒だと感じる作業はしないわけだよ。
忙しい講師ほどね。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 09:35:01.99ID:pK/ZT1N6
つまり、手間のかかる作業料の大小で面倒が決まるわけではなく、
講師の価値観で作業に対するモチベーションの大小により、面倒なことなのかが決まってるわけ

やらないという行動結果は、講師にとって面倒な作業なのよ。
だから、やってもいいと感じてる個人の講師のプロフィールなんかは、コンクール対策とかアピールあるでしょ。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 09:38:40.85ID:pK/ZT1N6
無駄だと話してる講師だって、100万寄付しますとか、防音施設を寄付します等々。
本人がこれさ得だ!とモチベーション上がるものを提示したら、よほど信念の強い講師以外は、コンクールを頑張りましょう!にかわると思います〜。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 10:08:43.92ID:dNwYy172
>>290
いや、ヤマハの時点で意味ないから

仮に本当にそんなことする人がいたとしたら
講師ではなく
楽器店が楽器店専属先生でも紹介してオプションでコンクールはやりましょう、ってなるでしょ

講師を独立させるくらいのお金つんだら
別だと思うけど
実際、新しくJ専もった講師ならその一人のために独立するより、その人一人やめてもらったほうがよいと思うんじゃないのかな?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 10:18:09.41ID:9685wNER
>>291
>>249が習ってた個人教室の先生がコンクール出させてくれなかったのを、>>250がめんどくさいからだ、と決めつけてるので、>>251でそうとも限らない、と書きました。
なのでヤマハ講師の話じゃなくて個人の先生の話かと。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 10:23:42.95ID:39K4beLl
>>290
すごいモンペ発想でびっくりした。
そこまでコンクール出たいなら先生を代わるよ。
普通はね。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 10:27:39.37ID:qRS0HBGP
コンクールで教本ストップは嫌なので、コンクールの自由曲はどうせやらなきゃいけないテキストの曲を選びたい。

だから先のテキストにどんな曲があるのかリサーチしてるw
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:42.55ID:qRS0HBGP
>>296
自由曲は自分で選べました。かなり背伸びした曲を選ぶ発表会の曲は先生が選んでます。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:54.58ID:kF5MC44v
>>277
やっぱり巷で言われてるようにヤマハはJ専でもピアノ奏法の基礎習得できない子が多いってのは本当なのね
身近でも1人いるし、ブログなんかでもそういう話よく出てるし
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:54.75ID:WsYXHhtv
>>298は前スレの901あたりと同じ人?
>>298の内容を書きたいがために自分で>>277も書いたんじゃない。
J専でも基礎習得できない子が「多い」って話、聞いたことないよ。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:01.92ID:AAZxI+Ks
ヤマハは総合的な音楽力を身につけるところ。
ピアノに特化したいなら芸大や桐朋出の個人のちゃんとした先生に師事した方がいい。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:00.32ID:24uAgsZS
>>277
そんなに一生懸命練習してるのにそれはさすがにかわいそうだね…
作曲が苦痛でピアノが好きなら辞めるべきでしょう
時間もお金ももったいないし何よりお子さんがつらいじゃないの
しかしピアノの基礎教本やらないなんてあるんだねぇ
他の親からは苦情出ないのかな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:39.39ID:JNX1P4E2
基礎教本ってハノンやバーナムの事?ヤマハテキストではなく
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 14:07:10.03ID:WsYXHhtv
>>271>>302の基礎教本って何を指してるんだろうね。
バーナムはやってるんでしょ。
ブルグミュラーやプレインベンションのことかな。
J専2年目でそういう曲集を併用しないのは、レアケースのはずだよね。
併用するカリキュラムになってるから。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 15:13:42.18ID:7oblDFSq
基礎教本って言ったらメトードローズ、グローバー、トンプソンとかそういうのでしょ。
しかしブルグとプレインベンションをコンクール以外でやらないって酷すぎるな。すごく大事なのに。
その講師はピアノを全然わかってないね。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 16:23:41.75ID:0nP4sOlj
横だがブルグって、必ず通る道なの?
曲がいいと一般的に言われてるけど私は好みじゃない…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 16:55:42.83ID:kDIben+J
ブルグの代わりにギロックやカバレフスキーあたりをやる場合もあるだろうけど、
導入後初めて表現力つけていくものだから大事は大事よね
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:16:07.97ID:pK/ZT1N6
>>293
頭が悪いな
話しても無駄なタイプたw
ただの、あおりちゃん常駐してるしw
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:19:19.86ID:pK/ZT1N6
ヤマハの保護者じゃない、ヤマハの教本の内容知らないのがまざりすぎてて、ウケルww

アオリ嵐戦隊活動中だなwww
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:46.43ID:pK/ZT1N6
>>291
てか、もとがヤマハの先生のはなしじゃないのに、あおりさんが暴走してるのよw
個人の先生にならっていた保護者がヤマハに入ったら出れるからの話が面倒じゃないから、私の先生をバカにしないでスタイルで、話を読まないで暴れとるww
希望すればやる講師は、根本的には面倒じゃないという理解できないらしいww
難しい話はわからないんですよww
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:27:34.15ID:/2vl0WgJ
>>311
嵐はあなたでしょう。
ID真っ赤にしてタイプミスまでして必死すぎ。
いい加減ウザいよ。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:32:51.15ID:pK/ZT1N6
J専、コンクールネタになると、ビチビチ暴れだすアオリ、嵐がこのスレの恒例行事

また、こうちゃんだっけ?
連れてくるんでないのw
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 17:49:59.80ID:C94NV27c
>>312
国語もまともにできないの?
頭が悪いのはお前じゃんw
めんどくせーババアは消えろよw
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 18:36:02.68ID:r27bHYGG
277です
マウント自演はしてません
すみません基礎教本というのは、私の中のピアノで通る教本のことで、ブルグミュラー、ソナチネ、プレインベンションとかそのあたりです
yjpcとjocの3ヶ月前からは教本ストップ
アンフェスの前は、個人でもアンフェスのチェック
あとの空いた期間は、ヤマハテキスト溜まっているのを見て終わり
私はブルグミュラーは通ってほしいので、譜読みさせるが、見てもらえず
コンクール曲も大した指導なし
他の子たちは、そもそもそんなに頑張ろうと思っていない
コンクールでも実績なしといったところ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:06.85ID:r27bHYGG
>>298
奏法に関して本当だよ
うちの子、ダブルレッスン受けてるからまし
親が未経験者だと酷い子いるよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 18:51:00.37ID:JWlHUFrX
>>319
やっぱりねぇ・・・
後で必死で否定しまくるヤマハ関係者出てくるんだろうけど
そこはもっとなんとかしてほしいよね。それなりな月謝取るわけだし
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 19:26:08.35ID:r94tboOB
J専でもみんなが優秀なわけじゃないから、落ちこぼれる子もそりゃいるでしょうよ。
それをヤマハ全体がそうだ、みたいな聞き方されてもねぇ。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 19:35:59.70ID:zSTZhVNQ
J専でも優秀な子も落ちこぼれる子もいるよね。うちは上の子(中学生)の先生は基礎を全くやらなかった。下の子(高学年)の先生は手の形や脱力などしっかり指導してくれた。結果は上の子のほうがかなり優秀。コンクールも全国へ行く。下の子も予選通過はできるけど。。。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:03:55.90ID:TSiJsNJP
へー、今はJ専でも落ちこぼれなんかいるんだ。
20年ぐらい前までは出来る子しかいなかったのに。
ほんとレベル落ちたんだねー
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:30:18.64ID:2aiFivT4
全員が全く同じレベルってことは今も昔も無いでしょ
レッスン余裕の子もいれば、たくさん練習してようやくついていける子もいる
それでもついていけなくて辞める子だっているし
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:32:58.98ID:KUfySHA0
>>324
いるよ。
今は個人もあるしコンクールも多いし。
子供がいる人は普通に知ってることだけど、塾とか他の習い事とかいろいろあって今時の子供は忙しいの。
グループしかなかった昔とは時代が違うんですよ。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:07.59ID:rdN48Ef3
>>326
ハァ?J専は昔から個人あるよ。にわかがテキトーなこと言うなよw
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:11.75ID:mviSLd/W
ハイクラス(旧アドバンスコース)も昔から個人あったよ〜
ヤマハはグループだけって思ってる人本当にいるよね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:57:52.68ID:ZSpQImEX
>>326
>子供がいる人は普通に知ってることだけど

じゃあお前は子供いないんだねwなんでここにいるんだよバカがw
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:58:50.69ID:Q3XTSmvv
30年前のJ専卒業生ですが、個人ありましたよ。昔は4年で卒業、その後はほとんどの子がOBとして、個人のみになってました。
昔も今も、当然上手い子下手な子が混じってるよ。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:09.83ID:bT/U+N/c
>>319
J専行ってるのにダブルレッスン受けなきゃいけないなんて酷い話だね。
作曲嫌いってことだしヤマハは辞めてその基礎をちゃんとやってくれてる個人の先生だけにした方がいいのでは?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:43.35ID:/2vl0WgJ
作曲できるかできないかは遺伝子で決まってるって記事を見たことがある。
できないなら努力するよりも別の道を見つけた方がいいのかもね。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 21:50:58.76ID:WsYXHhtv
>>324
まーたそんなこと言ってる。
幼児科で落ちこぼれてた子がJ専に入るって意味じゃないのは理解できてる?
今も昔も、幼児科でできが良かった子がJ専に入るけど、入ってから差が開くんだよ。
昔のJ専でも、ついていけなくなる子はいたよ。
たとえば開成中高でも入学してから落ちこぼれる子がいるのと同じです。
へー、なんて驚くようなことじゃないよ。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 21:59:05.94ID:WsYXHhtv
>>319
ん? 277はダブルレッスン受けてるの?
それなのに、ヤマハのテキストと、コンクール曲と、JOCしかやってないの?
なんか話がおかしくない?
ヤマハ以外でもレッスン受けてるけど上手にならないなら、ヤマハが悪いわけじゃなくて、お子さんの筋が悪いのでは?
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 22:30:27.49ID:/2vl0WgJ
確かによく分からないね。
>>332も、>>319はダブルレッスンの先生について何も書いてないのに「基礎をちゃんとやってくれてる個人の先生」なんて書いてるし、壮大なヤマハ下げのネタなんじゃないの。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 22:35:08.54ID:WsYXHhtv
元ヤマハっ子で現ヤマハっ子の保護者だけどヤマハで働いてませんよ。
あなたはヤマハと無関係なんですか。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 22:42:53.94ID:51pdtLlO
ダブルレッスンやってるから"マシ"って書いてるじゃん
ってことは個人の方にはちゃんとみてもらってるってことなんじゃないの
ちょっと想像力働かせたらわかることだろうよ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:36.81ID:/2vl0WgJ
ちゃんと見てもらってて朝から晩まで練習してるのにぜんぜん上手くならないとは思わなかったわ。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 23:40:07.94ID:WsYXHhtv
>>339
基礎教本やってない、ブルグとプレインベンションはコンクール以外では使わない、弾き方の指導がない、教本してないから譜読みも弱い、一年通してコンクールか作曲しかしてない、って書いてあるよ。
個人の方も同じってことでしょう。
周りの子がこれよりひどいって信じられない。
うちの周りにはこんなひどい子、一人もいない。
やっぱりネタだと思う。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 23:48:06.59ID:141xqWun
277です
ダブルレッスンは月一でだいたいコンクール曲だけ見てもらってる
コンクール曲も大した指導がないからね
その中で奏法の指導もしてくれる
基礎からちゃんと教えてくれる個人に移動しようかな
他を知らないから、ヤマハ講師の指導はこの程度だと思ってたよ
ヤマハでも素晴らしい子がいるから、ヤマハで頑張ればなんとかなるかと思っていたわ
身バレ嫌だから書かないけど、子は実績は残してるよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 00:08:12.90ID:VwkKF3Bl
>>342
基礎から教えてくれる個人でのんびりやった方がいいと思う。
J専はある程度、感がいい子じゃないときついと思う。
良い先生が見つかるといいですね。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 06:05:18.14ID:zevV61eq
ブログなんか見てるとJ専講師も色々みたいだよね。講師が原因でみんな辞めてグループ解散とかあるようで。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 08:02:47.62ID:OyCmrq1K
親子でJ専です。子供は現在低学年。
親の私はハノンにプレインベンション、ブルグと超オーソドックスな道を辿りましたが、
子供は基本、テクニックの本とヤマハ教本、コンクール用の曲だけです。
私も、プレインベンションやブルグは?と思うものの、
YJPC前の今の時期、レッスン時間の30分の中では、
テクニックとYJPC用の曲、ヤマハ教本1曲程度で時間がきてしまいます。
ヤマハ教本も常に3〜4曲仕上げて持って行っていますが、見てもらう時間がないです。
あれこれやられているお子さん、レッスンの中でどう時間をやりくりされているのでしょう。

ちなみに曲数はこなせないものの、先生の指導力は信頼していて、尊敬できる先生です。
親より子供のほうがはるかに出来はいいです。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 08:03:30.57ID:q7h3sjnv
たしかに。
342のお子さんは、大したコンクール指導や基礎を教わってないのに、実績があるようなで、あなたの言うところの勘はいいタイプなんじゃない?
私の周りのJ専の子で342ほど教本指導がない先生滅多に聞かない(いるにはいる)から、希望と違ったのは残念だったね、と思うし不満なら代わったらいいとは思うけど。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 08:22:26.26ID:/AOOFoer
>>346
2年目だけどうちも同じ状況だ。
さらにJOC前は教本はほとんど進まない。
見てもらう曲が溜まっていく…

30分じゃ圧倒的に時間が足りないけど、
3年から40分に増えて月3回になるんだっけ。
あまり変わらないかな。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 08:23:12.49ID:g3alO2mF
>>347
どんな実績だかわからないから、なんとも。
でも、普通、半年も教本ストップしないし、個人レッスンでアンフェスのチェックなんてしないから、勘はよくないんだと思うよ。
作曲もできないし、グループレッスンの内容も理解できないと書いてたし。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:00:45.16ID:q7h3sjnv
>>349
遡ってよく読んでみた。
先生については、そういう人「も」いるのは聞いてるし、半年どころか全然教本やってないってとこもあるにはあるから、そういうタイプの先生に当たっちゃって、またそれが親の希望と違うからお気の毒とは思うね。
ちなみに、私の聞く範囲で上記タイプの先生は、コンクール曲がっつり、ハノンツェルニー系教材はガッツリみたいな感じのようだよ。実績が飛び抜けてる子もいます。
流石にテクニック本やらないって話は私も聞いたことないや。
0351350
垢版 |
2018/12/03(月) 09:05:42.84ID:q7h3sjnv
とりあえず、お悩みの相談者の先生は、お子さんにはあってないみたいだし、親御さんの意向ともズレてるみたいだから、講師かえるか辞めるかしたらいいかもね。

うちの子も作曲大っ嫌いだし苦痛そうだし、みんな一緒よ、って思ったけど、だいぶ状況が違うみたいね。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:08:43.63ID:3tSx7daN
今って進級であれこれ考える時期だからかネガキャンがすごい笑
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:21:40.71ID:VwkKF3Bl
本当に講師に問題があるなら他の親子も悩んでると思うよ。
皆でセンターに訴えたら?
ヤマハも商売なんだから何とかしてくれるでしょう。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:24:06.19ID:N61sncEc
ネガキャンって話の具体性からしてどう見ても事実じゃん。バカかよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:26:42.81ID:sQj8Ra9w
>>352
じゃあ、ここで総合からヤマハあげしとくかーw

個人の先生だとまず、希望の先生を探すのがむずかしいし
近所だったりすると、希望と違う場合も辞めるのがむずかしい

J専はエリアによっては開講が少ないとか移動がむずかしいかもしれないけど
ヤマハの総合なら同じ楽器店内でも何グループもある可能性もあるし、同じエリアに違う楽器店が混在してるところも多いから移動しやすい
しかも、移動理由は転居以外はたいていグループは講師の不満が多いんだけど
名目上の理由は他の習い事の関係とか時間を理由にできる
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 09:47:15.13ID:/AOOFoer
>>354
便乗してヤマハの全体がそのようであるかのように言う奴がいるからでは。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:03.16ID:MPiUxI4v
相談者です
ありがとうございます
他の状況が知れてよかったです
ただでさえ、個人レッスンの内容の薄さを感じていたところに、作曲が苦痛なようでお悩み相談しました。
作りかけの作曲もう少し頑張って考えます
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:22.83ID:g3alO2mF
>>346
プレインベンションは1997年刊行ですよ。
20歳そこそこで子供を産んで、現在20代後半という計算になるけど、本当なんですか?
なんかウソっぽいと思ってしまう。
ウソだとしたら、なぜこんなウソをつくのか。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:53.08ID:pOpb0soV
そうかプレインベンションは1997年なのか
だから自分知らなかったんだな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 12:02:38.25ID:pDz3GlGX
>>359
よく調べもしないでなにをえらそうにw
アラ探ししたくてしょうがないのねぇ〜w
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:46.73ID:JZ3E2xwP
>>359
ID変わっていますが、346です。
戻ってきたら、嘘つき扱いされていて驚きです!
私はアラフォーですが、確かに使いましたよ。
昔は表紙の色が今と若干違って、黄色と薄紫色でした。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 22:35:59.46ID:TGsqhiwP
>>346
うちも親子でJ専です。
子供は1年目からハノンとプレインベンション、2年目からブルグを併用していました。
3年目になると、ヤマハのテキストは年間8曲と連弾2曲だけで、市販の教本がメインになりますよ。

レッスン時間のやりくりは先生次第で、生徒側ではコントロールできませんよね。
1回のレッスンで見てもらうのは、ハノン、ヤマハのテキスト、プレインベンション、ブルグから各1曲の計4曲。
YJPC前の2ヵ月は、プレインベンションから課題曲をやり、自選曲をやる代わりにヤマハテキストかブルグのどちらかをやらない、という感じ。
YJPC前やJOC前でも教本はストップしないけれど、進度は遅くなります。
進度が遅くなるのはYJPC前の1.5ヶ月とJOC前の3週間くらい。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 22:51:57.24ID:/3Z95seH
うちはJOCとYJPCのほか、楽器店主催のコンクール(予選本選)もあるし、コンクール以外に毎年個人発表会で難しめの曲にチャレンジしたりするのでヤマハテキストは慢性的に遅いです。
0367346
垢版 |
2018/12/04(火) 08:09:02.02ID:bZH6xIgm
>>365
ありがとうございます。参考になります。
やはり、ヤマハのテキストはあまり使わなくなっていくのですね。
ヤマハのテキストは多ジャンルの曲を経験できて、
子供の音楽性の幅が広がると思い、一応全部練習しています。
でも、とにかく見てもらう時間がないので、
見てもらわずに終わった曲もたくさんあります。

とにかくいつも何かしらの舞台を抱えて、
その準備に時間を取られて大変です。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 22:15:55.76ID:JnNEWfmR
ふたり目がいま幼児科です。
自宅はアップライトで練習しているのですが
レッスン時のエレクトーンでミスタッチが多いのが気になります…。

上の子はJ専2年目ですが、
一年生で個人レッスンがついたとき、
グランドピアノでのレッスンで、
タッチや表現力で苦労したので、
下の子にはなるべく、
手のかたち、タッチ、音色など
細かく自宅練習しているのですが…。

家ではしっかりミスなく弾けているのに、
エレクトーンでのグループレッスンになるととたんに、
隣の音を弾いてしまったり、
ツルツル滑ってる感じ。

ヤマハのエレクトーンをつかって
グループレッスンする理由はよくわかっています。
でも、この自宅練習と、
レッスンでの違和感はいまは仕方ないのかなぁ。
幼児科はそこまで求めず、
音を楽しもう親しもう、でしょうか…。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 22:37:36.46ID:RAfVFJaI
>>368
私自身の経験になりますが、やはり幼児科の頃自宅ではアップライトを弾き、教室ではエレクトーン。
タッチの違いにすごく違和感がありました。
家ではしっかり鍵盤を押さないと音がでないのに、エレクトーンは弱いタッチでも音が出てしまうし鍵盤が滑るので、指に力が入らないというか、ふわふわとした弾き方になってしまうのです。

今子供も同じく自宅ではピアノで練習し、エレクトーンだと指に力が入らないようなので、「エレクトーンでもピアノと同じように力を入れて弾いていいんだよ」と言っています。
エレクトーンでも指を下まで押し込んで弾いて良いのだということを意識させてあげるとピアノのように弾けるのではないかと思います。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:31.61ID:JnNEWfmR
>>369
ありがとうございます!

ヤマハでピアノを弾いていく限り、
この違和感はついてくるものですね。

エレクトーンでも
しっかり押し込んで弾いて、
それしかないですね( 。゚Д゚。)
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:24.54ID:68tVEuwV
うちの子も一緒だけど、よーく見ると家のピアノを弾く時に隣の鍵盤を少し押しちゃうことがあることに気づいた。
特にレガートで弾く時。
ピアノだと鍵盤が重いから少しくらいだと音が出ないんだけど、エレクトーンでは出てしまうんだよね。
気づけて逆に良かったなと思ってます。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 06:49:08.87ID:95XskpE7
うちは楽器の違いにはすぐ慣れました。
エレでショパンを弾けといわれたら困惑するけど、グループの曲はピアノ、エレのどちらで弾いてもおかしくない曲だし、どちらでも問題なく弾いています。
私自身は、自宅はアップライト、幼児科はオルガン、専門コースのグループはエレ、個人レッスンはグランドピアノ、小学校の音楽の授業はオルガンと鍵盤ハーモニカ、大きくなってからシンセやチェンバロを弾いたこともあるけれど、違和感というより違いを楽しんでました。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:32.97ID:mlrzzT1H
こどもは器用だからそのうち慣れるよ
家で弾けてるなら何の問題もない
細かな所を気にするより、楽しんでいる方が得だと思います

それと、兄弟ヤマハ、J専生がいるなら、エレのコンクールも出るだろうし、
キーボードとかあると便利です。音色を変えて遊べるので

うちは兄弟でJ専ですが、グループの宿題や簡単な譜読みはキーボード、
弾き込みはグランドという風に兄弟で2台でまわさないと時間が足りないです
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 13:25:25.09ID:Ul+Mi9qS
そのうち
慣れてどんな鍵盤楽器でも弾きこなしてくれればいいのですが(^^)

キーボードと併用されている方もいるのですね。
なるほど。

上の子もアンサンブルコンクールの時期にはいつも、
エレクトーンがほしいといいます。

家にスペースがとれないので、
エレを導入は不可能で、
いつものピアノとはまた違う奏法なので、
レンタルルームしたりしのいでますが…。
キーボードも参考にさせてもらいます。

幼児科では、
先生によって全然違うみたいですが、
あまりピアノに触れる機会がないので、
ひとりずつピアノとエレ、
どっちでも発表する機会があったら
いいのになーと(^^)
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:40.32ID:2wUPumGs
うちの子なんて総合なのになれないやw

質問なのですが、総合の場合は高学年になってもグループってミニの部屋ですよね?
(というか楽器店によっては総合でもグランドピアノ部屋とかもあるんですよね?うちはピアノもアップライト部屋です)

ミニなら現実的にも借りたり買ったりできる範囲なので用意しようかなー
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:40:50.78ID:qt/MAzl5
便乗だけど、アンサンブル練習用にエレ買うならベーシックやミニで十分?

あと、ELC-02かELS-01(中古)も検討してるけど、EL-C02って子どもより大人向け?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 08:29:33.08ID:kWADDhp0
>>377
カジュアルは補助鍵盤に対応してないから子供向けではないと思う

ピアノ専攻だけどグループ用にエレクトーン欲しいかなって感じなら
ベーシックで充分だと思うよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 08:39:27.57ID:aZ4N4vrk
アンサンブル用ってことはピアノ専攻だよね。
だとすると、ペダルやらない可能性が高いならELC-02かな。
ベーシックはレジストボタンの位置が違うので練習やりにくい、ELS-01の中古はだめじゃないけど02用のメモリで再現できない音がある。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:35:44.23ID:NWXUPEsz
教室はミニでも、発表会はELS-02Cを使う楽器店なんだよね?
今後、何を目指すかによっても、おすすめの機種が変わってくるかな。ミニで十分かもしれないし。
購入資金があるなら、ELS-02が良いと思うけど。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:38:59.90ID:NWXUPEsz
追加
うちの子カスタム使用なんだけど、ミニだと戸惑って使えない。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:41:51.64ID:NWXUPEsz
それに、ミニで表現までする演奏は、至難の業。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 10:18:18.30ID:UIoJ+Bco
>>377ですが、アドバイスありがとうございます。

教室にあるのはベーシック、本番はカスタムです。
子はピアノ専攻なので、グループで足鍵盤を使ったり習ったりはないですが、家にあったらピアノよりも興味を持ちそうではあります。
買うなら足鍵盤も使ってみたいけど、あくまでもメインはピアノで、エレクトーンはグループの練習やアンサンブル発表用に使うのが主になります。

なので、金額的にもELB-02、ELC-02、ELS-01のいずれかで悩んでいます。
なかなか決められない。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:34:54.67ID:FJzg6aVP
グループ練習にエレクトーン買うのがもったいなく感じてしまう。高い学用品だなと
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 14:32:57.77ID:c2C1Rvye
楽器に学用品という考えはないなぁ。
うちは完全に趣味だし。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:30.64ID:k67g/Xoj
>>388
>>387はイヤミのつもりなんじゃない。
楽しむ価値はないという。
うちだったら、いろいろ弾いて遊んで楽しめると思うな。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 15:55:04.94ID:IevWEGh+
>>388
ピアノがあるならエレクトーンなんて全く必要なし。ほんと無駄金だよ。
次から次に新しいの出るしバカバカしい。
シンセ買った方がよっぽどマシだよ。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 15:59:11.22ID:g04P9mnM
エレそのものの価値云々より、個人ピアノ、グループエレクトーンというレッスンの仕組みがよくわからない。
まあ、そこは価値観の問題だとは思うが。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:09:38.97ID:c2C1Rvye
>>389
知育的な目的で習わせてるのかな?と思って。
でもその後のレスを見ると(別人かもしれないけど)嫌味だったのかもしれないね。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:19:34.34ID:yGnEiF6d
>>387
強制的に買わされるなら高い学用品はわかるけど、(例えば、過去スレで出た総合のテキストがCD付きで兄弟がいるときに、テキストは買ってもいいけどCDはいらない、とか)
必要なの?

>>390は荒らしたいんだろうけど
逆に家でエレクトーン用意したら
グループの発表会や楽器店コンクールで足使わせてもらえる可能性もあるかもよ

>>391
ヤマハっ子ではないの?
それともヤマハの個人ピアノだとしたらそれはそれでレアだからききたいな(幼児科やグループから移動してるのなら仕組み自体はわかってるはずだし)
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:30:44.12ID:k67g/Xoj
>>390
必要ではないけど、無いよりはあった方がいいと思うけどねぇ。
エレ専じゃないなら買い替えなくたっていいだろうし。
うちは置き場所がないから買わないけど。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:01:18.84ID:dKkdvOyH
グループやってる間だけレンタルでもいいと思うけど、
やはり置き場所がネック
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:21:18.92ID:qxonCtf7
エレクトーン下手にレンタルして足パート貰ったら面倒くさいからやだな。
J専エレクトーン専攻はどの学年にもほぼ居ないし。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:13.55ID:xpUHnoUu
>>391はグループで何を習うか全然理解していないんだね。
エレクトーンを習うんじゃないよ。
ソルフェージュとアンサンブルと創作を習うんだよ。
集団で1人1台ピアノだったらやりにくいでしょ。
エレなら色んな音色でアンサンブルできるし。
キーボードでもいいと思うけど、ヤマハだからエレクトーンなんでしょ。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 22:51:37.36ID:AI63d9Yr
>>398
だから、あなたの子はヤマハで何を習っているの?

エレクトーンアゲだけしてるのなら宗教よばわりっぽいけど
>>397が説明してくれてるのは読んでないの?

それともあなたは>>390と同一人物で、ただエレクトーンサゲしたかっただけ?

別に私としては
ヤマハがエレクトーンではなくキーボードやシンセサイザーなどの別の楽器を使うのなら
私自身は子供に練習としてその楽器が欲しいと思うだけだよ(金額によるけどね)
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 02:31:06.06ID:hor9GtsJ
シンセは音を作るのが目的。
エレは演奏が目的。
目的が違うからレッスンでシンセを使うなら今のヤマハのレッスンとは全く違う内容になるだろうね。

ヤマハで習ったこともなくてヤマハのレッスン内容も知らずにエレ下げしたいだけでしょう。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 06:45:14.50ID:+WTX/5Zd
ヤマハ通わせてるけどエレクトーンあんま好きじゃないな。ソルフェージュの為に仕方無くという感じ。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 08:46:15.40ID:ypx3Tmkg
>>385
家にELB-02とELS-02Cがあるピアノ専ですw
ELB-02は廉価版とはいえ基本的なことはしっかりできるし、
エレクトーンを弾く楽しみは十分享受できます。
あれで10万円代だなんて感動とおりこして、ヤマハのお財布が心配になった。
こんなに楽しめるのに、こんなに安売りしていいの?と。

でも、うまいことできていて、
もう一歩踏み込んでやろうとすると、色々足りなくなってくる。

ソロ曲も弾いてみたいとか、JOCでアンサンブル作るかもとか、
そういう気持ちが少しでもあるなら、
中途半端なことは言わずにELS-02を買うことをお勧めします。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:23.74ID:ypx3Tmkg
音色とかタッチとかディスプレイとか、やっぱりELBはELBなりです。
382さんも言っているけど、
その楽器らしい音の出し方で表現してみたい、とかはちょっと難しい。
ピアノ専だしそんな表現にこだわるほどやらない、と思っていても、
JOCでアンサンブル書いたりすると、そうもいっていられなくなる。

あと、ピアノ専でも市販の楽譜を買って映画音楽とか弾いてみたい時もあるけど、
ELB-02だと対応している曲集が少なくて、自由に選べない残念さもあるよ。

でもそこまで深くはやらないなら、ELB-02で十分です。
ELB-02でも心の音のパレットは随分ひろがりますよ。
0406397
垢版 |
2018/12/09(日) 09:06:54.36ID:kasV2Yw/
>>402
それはどうかなあ。
グループレッスンではエレをいろんな音色が出せる鍵盤楽器として使っているだけだし足鍵盤も使わないから、シンセに変えてもレッスン内容は変わらないと思うけど。
個人レッスンはエレとシンセでは全然違う内容になるだろうけど、今はグループレッスンの話をしてるんだよ。

>>390はエレ下げしたいだけ、>>391はグループレッスンの内容を全然知らないという点は同意。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:07:17.70ID:6pnE2VgH
>>402
あんたバカでしょw
シンセは音作り&演奏目的だけど?
実際ライブで使われるのはエレじゃなくてシンセじゃん
フュージョンやジャズなんかのライブでエレ使ってるバンドあるの?
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:26:16.69ID:PxeO5QYJ
>>404
家にエレクトーンがあるとやっぱりピアノ専でもグループ発表会で足つけたりありますか?
うちはエレ専の子と同じグループなので
買っても足鍵盤は使わないと思いますが、
講師のイメージ的にはもし買ったらレジストチェンジや強弱は足で、とかありそう
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:33:09.46ID:JOBvcyDS
ピアノ専でも家にエレがあるなら両方やればいいのにと思うけどなぁ。
それぞれの楽しさを教えればいいと思うけど。
うちの子はソロはピアノ、アンサンブルはエレクトーンでコンクール出るよ。
ピアノに特化して上を目指したいならヤマハだけではどうだろうかと思う。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:50:16.22ID:kasV2Yw/
>>409
誰に言ってるの?
最初の2行はいいとして、
>>うちの子はソロはピアノ、アンサンブルはエレクトーンでコンクール出るよ。
ピアノ専攻の子は皆そうだよね。当たり前のことをわざわざ書く意図は?

>>ピアノに特化して上を目指したいならヤマハだけではどうだろうかと思う。
いま誰もそういう話してないよ。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:53:18.66ID:ypx3Tmkg
>>408
グループ発表会やEFアンサンブルでは、
エクスプレッションペダルで強弱をつけたり、レジストチェンジはありますが、
エレクトーンの所持にかかわらず全員やっています。
足鍵盤を弾くことは今の所ないです。

家で市販の曲集を弾くときは、もちろん足鍵盤も弾きます。
子供は頭が柔らかいのか、自力で何曲か弾いているうちに、
気がついたらできるようになっていました。
もちろんEFソロに出る子のような、両足ガンガンつかっての足鍵盤は無理ですが‥。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 10:36:56.34ID:TXXf/89y
>>408
うちのグループは講師がエレ専というのもあり、
家にエレのある人は、足も専門の子並に入ります。
ピアノだけの子は無理のない範囲です。

レジストチェンジや強弱はJ3から全員足です。
子供の方が親が思っている以上に器用です。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 14:16:03.30ID:jxUYZ+8x
発表会はともかくピアノ専攻なのにEFアンサンブルとか出たくないなー
エレクトーン専攻の人はピアノコンクール出ないんだよね?エレクトーンはグループレッスンだけで良いのに。

足が届かない場合のレジストチェンジって手でやるしかない?J3から足でっていうのは足が届くようになるから?そういうの考えるだけで面倒くさい。
楽器店からはエレクトーン買え買え言われるけど困る。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:50.10ID:jxUYZ+8x
>>414
子供はそこまで考えてなさそう。私はエレクトーンはコンクール要らないと思っていますが。ピアノ専攻しかいないクラスでも出場させないと出る人少ないんでしょうね。

ペダルに足が届かなくて板?乗せる場合ってレジストチェンジ足でできますか?
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 17:26:58.71ID:hib1u1ZP
J専なら仕方ないんじゃない?
総合なら確かにそこまでやりたくないっていう親もいそう。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 18:11:28.90ID:kasV2Yw/
>>413
J専なの?
うちのセンターでは、J専以外でEFアンサンブルに出るグループってほとんどないよ。

うちもピアノ専攻だけど、EFアンサンブルはアンサブルのコンクールだととらえていて、日頃の練習成果を発表する場として楽しみにしてるよ。
衣装を揃えるのも楽しい。
エレのコンクールだという捉え方はしていないし、エレだから出たくないとはまったく思わないな。

レジストチェンジのやり方は先生が教えてくれるから親が考えなくても大丈夫だよ。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 18:14:31.62ID:wKV8MOO6
>>415
ここで文句言っても仕方なくない?
最初から分かってたでしょう。
どうしても嫌なら講師に言って出なけりゃいいんじゃない?
皆が練習してる間どうすんのか知らないけど。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 18:38:05.82ID:DOS4HOcz
>>413
アンサンブルの発表会ならいいけどコンクールは出たくないというのはなぜ?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 19:39:26.33ID:jxUYZ+8x
>>419
家にピアノ無いのにピアノコンクール出ないのと同じで、家にエレクトーン無いし買わないのにエレクトーンのコンクールはいらないと思います。
グループレッスンで音楽を学ぶためとか、それで発表会ならまだ良いかなと。

先生が張り切ってる系だからか総合でもEF出ないといけないんです。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:08.01ID:/cTyIQAL
デモデモダッテ
そこまで嫌なら出場断れば良いじゃん
うじうじグズグズ書かれてもウザいだけだわ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 20:15:31.38ID:jxUYZ+8x
簡単に言うとエレクトーンいらねえよなって話ですよ。
あんなマイナー楽器にコンクールなんて必要なのかね。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 20:18:39.32ID:/cTyIQAL
習わせておいて何言ってるんだコイツ
バカジャネーノ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 20:20:13.64ID:mbIRacCQ
確かにエレ専の人だけでやれば?って思うときあるけど、エレ専のJ専数年に1人くらいしかいない
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 20:22:35.12ID:mbIRacCQ
うちもソルフェージュ学習用ぐらいにしか思ってない。エレクトーンのこと。エレクトーンを上達させたいとかは思わない。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 20:59:57.04ID:ASOHTb58
EFアンサンブル、先生次第だよね。
うちはJ専5年目で、毎年出てるけど、一度も出たことない(勧められたこともない)J専3年目のクラスも、同じセンター内であったな。

全員ピアノ専攻でも、せっかくレッスンでエレ触ってるし、うちはEFでは入賞候補のグループなので、毎年頑張って練習しています。
入賞狙うほどの仕上がりでないのであれば、つまらないのかもしれませんね。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:34.09ID:riWHtyvh
なんかあの手この手だね。
段々設定が凝ってくる。
オレオレ詐欺みたい。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 21:51:32.02ID:le7jhltA
うちの子のグループはみんなピアノ専だけど、
エレのアンサンブルは大好きだけどな
仕様が決まってるキーボードくらいに考えればよくない?
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 00:02:29.01ID:gjrhmUXv
EFアンサンブル、先生次第だよね。
うちはJ専5年目で、毎年出てるけど、一度も出たことない(勧められたこともない)J専3年目のクラスも、同じセンター内であったな。

全員ピアノ専攻でも、せっかくレッスンでエレ触ってるし、うちはEFでは入賞候補のグループなので、毎年頑張って練習しています。
入賞狙うほどの仕上がりでないのであれば、つまらないのかもしれませんね。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 00:04:46.46ID:ielWapXd
あれ、ページ開き直したら再度レスってしまったみたい。
すみません。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 00:23:20.27ID:zkjTATr6
>>420
エレのコンクールじゃなくて、アンサンブルのコンクールだと考えれば?
うちの先生は、アンサンブルのコンクール、って言いますよ。
エレの技術より、アンサンブルがうまくできるかどうかが重要だから、家ではピアノで練習して、アンサンブルの練習、エレの操作、エレ特有のタッチはレッスン中に練習する、で全然問題ないと思う。

>>422が本音ならただエレクトーン下げしたいだけか。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 00:27:01.47ID:zkjTATr6
>>424, >>425
アンサンブル楽しくないの?
アンサンブルに興味がないなら、なぜグループレッスンがあるコースにしたの?
ジュニアピアノに移れば?
ジュニアピアノだったらピアノでソルフェージュやアレンジやるんだよね、たしか。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 06:06:18.04ID:ZMAiZaQn
J専以外だとレッスン手抜きが多いからね。
合格基準甘すぎとか進度遅いとか
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 07:37:59.05ID:BeS9vZTl
>>435
>>420は講師が張り切ってると書いてるし、>>424はJ専だと書いてるよ。
親の意識が低いと上手くはならないだろうから面白くないかもね。
親がエレなんて無駄と思ってたら子供も影響されるだろうし。

無駄だと思いながら習い事をすることこそお金と時間の無駄だというのがよく分かるなぁ。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 07:46:44.55ID:BeS9vZTl
と書いて気づいたけど、>>435>>434への返信なのね。
J専選んでもグループ月3回もあるし、その考えだと無駄が多いと思うよ。
ジュニアピアノは能力次第でしょう。
進度遅いとしたらその子の問題だよ。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 08:19:15.59ID:ZMAiZaQn
うちの楽器店はジュニアピアノの教本どんどん買うとかできないらしいから1番進度早いのはJ専なんだよね
グループの練習はほとんどしなくてもついて行けるから困ってはいないけど、グループレッスンがアンフェス練習で潰れるのは勿体ないって思う。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 08:36:22.23ID:IAl2u+M0
J専2年。大人数のクラスで全員P専だけど、楽器店発表会向けのアンサンブルで、
エレ持ってる何人かは、足付パートをさらっと渡された。
足パートは全編休みなし、オクターブの跳躍もガンガン出てくる。
コンクール、JOCだけでもいっぱいいっぱいなのに、
さらに初の足つきエレの練習も加わって、ちょっとパニック。
当然、届かないので、補助ペダルも買いました・・・
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 08:44:27.37ID:zkjTATr6
>>438
J専ならアンフェスでは普段のテキストでやってるアンサンブルよりかなり難しいのやるから、アンフェスの練習でアンサンブルの力が伸びるよ。
うちの子のクラスは、アンフェスで力がついて、その後のテキストのアンサンブルはラクになった。
だから、グループレッスンがアンフェスの練習で潰れるのは勿体ないとは思わない。
アンフェスの練習で潰れるという発想自体が変だよ。
アンフェスの練習はレッスンの一部なのだから。

J専なら個人レッスンでは外部教本も併用してるんだよね?
ジュニアピアノに移ってもJ専のときと同じくらい練習するなら、外部教本も併用するのでは。
併用する外部教本の進度にはカリキュラム上の制約は無いはずだから、本人の努力次第でどんどん進められるのでは?
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:14:45.91ID:CYEK2tqU
アンサンブルの練習だけは個人レッスンでは出来ないけど、他は個人レッスンのみになってもカバー出来ると思うから、グループレッスンがある時期アンサンブル一色になっても気にならない。
講師も、あとで挽回してくれているし。
むしろ、発表会前でもテキスト最優先で、アンサンブルの発表会で失敗させるほうが許せない。

うちの子は、アンサンブルの練習が出来て、それを聞いてもらえる発表の場が小学校の音楽発表会以外にない。
だから、ヤマハのアンサンブルの発表会やコンクールはとても貴重な場。
ヤマハで経験があるから、小学校の音楽発表会で活躍できて、自信を持たせてもらえた。
キーボード担当になっても鍵盤に慣れているようだし、エレクトーンにもアンサンブルにも悪いイメージは一切ない。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:16:00.62ID:h3Wa6Ibt
数は少ないだろうけど、総合三回とかジュニアピアノがJ専押しのけてコンクールで入賞あるみたいだから外部教材使ってるんだろうな
ヤマハのテキストだけだとまず無理だし
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:45:06.27ID:4uJN3gDZ
うちもアンサンブルは楽しみ的な存在だから、ES出るの好きみたい
ピアノのコンクールは本人も家族も息抜けないけど、
ESはお祭り気分で盛り上がる
ピアノのコンクールと時期が重なることもあったけど、
器用に使い分けて、練習もそれぞれしっかりやってた。
J6なんだけど、まだグループ続けたいって言ってる
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 13:03:45.93ID:HpVvma64
>>404

あれだな
ヤマハに通っていて、エレクトーン二台あって、専攻はピアノという人がいたら、5チャンネルの人だなと生温かく見守っておくよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 13:46:25.57ID:shPrP5tv
保護者 兼 講師の家なら、グランドピアノと02Cは元から有ると思うし、そこに教室でも使うからELBも買ったっていう人、少なからずいそうだけどね。
皆、5ちゃんねる扱いされたら、お気の毒だわ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 14:03:02.12ID:DBRcRbR/
>>444
兄弟にエレ専いるお宅もピアノ+ELB+ELS持ちのところ結構あると思う。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 14:37:54.06ID:5zVhC4eI
>>444
本物の5ちゃんねらーからみれば習い事スレって
他のスレとは異質で5ちゃん内でここしかみてないんだろうなって人が多い気がする
必死かけたりしてもそう思うしここの人は必死も知らなそう

あと、J専はお金持ちが多そうだから
グランドとかエレクトーン上位とかも気軽に買えそうと思っちゃうから
J専のピアノ専でエレクトーン持ってる家庭ってかなりいる気がするけどどうかな?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 15:32:05.19ID:XYopaqb/
>>446
>>440の書き方だと、エレ専の家族はいなさそう。
エレ専の家族がいないのにエレ2台とピアノ持っている家庭ってことだと、かなり特定されそう。
しかし、グランドピアノを持っているのだとしたら、羨ましい環境だね。
家も広いんだろうね。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 00:26:18.27ID:QJHAeGxK
>>447
うちの子のクラスは全員ピアノ専攻のJ専で、経済的に余裕ありそうな人が多いけど、エレ持ってる人はいないよ。
うちは置き場所があれば買いたいけど、さすがに2台はいらないな。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 06:51:53.69ID:I5tZfEBl
>>447
>>448

現実にいたら、機種名までゲロってるわけで。

金持ちなら、ピアノを自慢すると思うよ
何スレか前は、グランドピアノ厨みたいな嵐が必死だった。
必死は見たが、業者に依頼されてるか私怨っぽい人か特定の嵐が手をかえ品をかえ、滞在してるっぽいのは間違いないのだろうが。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:25:05.01ID:XXTSdcKd
機種名って言ったって、そもそもそんなに機種ないから
選択肢ないんだよ、エレって
E L Cとか子供は買わないし

エレ専+オプション個人でピアノもやっているうちに
アップライト購入→グランド購入、というおうちなら知ってる

中受がない地域だからできたことかも
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:26:15.13ID:XHQj6nHE
本当かどうか分からないからそれで特定ってのもね。
書き込む時は普通フェイクかけるでしょ。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:30:38.50ID:5fj6vA+U
上の子がカスタム使っていたけど、ピアノがやりたいからってアップライトを購入してもらった子が同じJ専のグループにいるよ。
すぐに、やっぱりエレクトーンにしたいって言い出したんだけど、もうピアノ買ってしまったから却下されていた。
その子はアンサンブルでもベースは、簡単のならそこそこ出来るよ。
他に一人、ELCとかいうのを買ってもらった子がいる。
この子は、あまりベースはできない。今は、ずっと同じ音を踏むくらいなら出来る程度。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:15:20.14ID:7IoXl3ze
幼児科2年目ですが作曲を沢山やるにはどの科に進級すればいいでしょうか?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:46.85ID:7IoXl3ze
ありがとうございます。J専って弾く方メインかと思っていました。今からはちょっと難しいですね。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:50.28ID:0lXvRnL9
真面目な話、音大まで進む気がない子が作曲まで学んでどうするのだろうという疑問は頻繁に感じる。まあ本人が楽しいならいいけど。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:50.98ID:XHQj6nHE
趣味ってそんなもんでしょ。
それに今はネットでいくらでも発信できるから、音大行かなくても表現する場はあると思う。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:08:40.68ID:Ok0BL4Je
>>461
音大も学部学科によって違うと思うし
J-POPのシンガーソングライターとかバンドとかで音大出てるほうがめずらしくない?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:27:11.91ID:QJHAeGxK
>>459
ヤマハでは、弾くのを沢山やりたい場合もJ専だし、アンサンブルを沢山やりたい場合もJ専だよ。
何がメインかは生徒の価値観によって違うけど、たいていの子は弾くを一番重視してると思う。
オーディションは春頃だろうから、先生に相談してみたら。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:35:14.64ID:aCCVR8c5
>>464
一定の演奏力がないと、創研にも行けないし
何やるしても演奏力は必要だからね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:54:06.46ID:7IoXl3ze
皆さんありがとうございます。
一応ぷらいまりー4までは問題なくついていけてますが気分にムラがあり技術を突き詰めるタイプではないのかなと思っています。
左手のバッキングを考えたり好きに弾いてる時の方が活き活きしているのでそっち方面の方が良いのかなと思い始めています。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:21:37.26ID:14zIPB2u
ちょっと前に否定意見が多かった元J専エレ専男子の親です。
人によって違うので一概には言えませんが我が子の特徴として
作曲やアレンジが得意で、即興演奏なども準備なくできます。
P専より上記が得意になりやすいように思います。
作曲を伸ばしたいならJ専エレ専は選択肢としておすすめしたいですね。

楽器については知らない人にはわからない部分が多いとおもうので言及しませんが
エレクトーン専攻もP専にはない、いいことがいっぱいありますよ。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:29:03.48ID:Dhv6pnJV
遊び弾きが好きだから作曲させるって短絡的な気もする。

うちの子も遊び弾きなら好きだし。でもJOCはあまり自由には作れないよ。先生の価値観がかなり混ざるから。例えば犬っぽいの作っていっても「犬っぽくない、犬ならもっと吠えてるから」みたいに言われてジャンルから変更させられるとか。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:31:37.64ID:Dhv6pnJV
逆に先生によっては、「それでいいんじゃない?」でろくに見てくれずってのもあるらしいし。

先生をリサーチしないといけないかもね。
ヤマハの作曲は音大やプロのそれとは全然違うとも聞くしねぇ。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:58:27.03ID:iHVIPVdm
うちの先生はちゃんと本人の作ったものを尊重するけど
ろくに見ないってことはないな
伴奏形なおしたり、オカズ入れてくれたりしてくれる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 12:29:45.81ID:Xeuxyh/F
ヤマハJ専出身で今名前の売れている劇伴の作曲家さんはピアノとエレクトーンどちらの専攻が多いのでしょうか
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 13:40:03.26ID:14zIPB2u
>>471
数なら調べるまでもなくピアノでしょうね、母数が段違いだから。
率ならわからないけど調べようもないね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:01.10ID:S285LJEH
そうなのかな?
大きくピアノかエレクトーンかなら間違いなくピアノだと思うけど、ヤマハ出身となると??
有名作曲家でヤマハ出身ピアノ専攻って、新垣さんと菅野よう子さん以外だと誰がいるかな?
エレ専で知ってるのは、林祐介さん、大島ミチルさん、小宮山優子さん、鈴木ミカさん。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:56.53ID:Dhv6pnJV
エレクトーンはヤマハの楽器だからエレクトーン出身=ヤマハ出身なんじゃない
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:49.50ID:Wd1GaLRk
あー、わかった。
>>473は、ヤマハ出身に限定しなければ作曲家はエレ専攻よりピアノ専攻が多いだろうけど、ヤマハ出身の作曲家に限定したらピアノ専攻よりエレ専攻の方が多いかもしれないって意味なのね。
でもヤマハっ子のうちエレ専攻って10人に1人もいないんじゃない?
だから>>472の母数が段違いだからピアノ専攻の方が多いだろうというのが正しそうな気がする。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:41:53.52ID:cGtEzO27
>>478
4年目の終わりに7級を受けるけど、7級の自由曲の目安は、ブルグ後半やソナチネアルバム1の易しめの曲です。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:59:36.46ID:6r0ROUdq
そうなんですね。
「総合は4年でブルグ終わるんすよーうちの子総合4年だからソナチネレベルだからぁ」みたいなこと言ってる人いたから。まあ月1か月3でも変わりそうだけど。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 09:06:22.60ID:q5RAHNRi
>>479
>>480
でも、グレードは発表会やコンクールと違って修了したものだから
4年目でソナチネは妥当じゃないかな?
J専の知り合いはJ専2年目のはじめごろの発表会でソナチネやってたから
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 09:46:50.72ID:1l8ZCF9J
H ZETT Mさんてエレフェスで入賞したことあるんだね〜。
ピアノのイメージだった。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 10:57:18.23ID:iIsPx8te
バイエル前半終了レベルの幼児科から1年でソナチネレベルってすごいね。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 11:14:16.02ID:z8XKtuua
J専だと1年目からプレインベンション併用してる子とかいるみたいだもんね
0485471
垢版 |
2018/12/13(木) 11:32:26.38ID:BsEteEQl
皆さま、情報ありがとうございます

◆ ピアノ専攻

菅野よう子、西村由紀江、菅野祐悟、新垣隆、望月京、松村崇継、加羽沢美濃

◆ エレクトーン専攻

林祐介、大島ミチル、小宮山優子、鈴木ミカ、H ZETT M

(以上、敬称略)

エレクトーン専攻は母数の少なさを感じさせない感じなのですね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:01:31.34ID:QDST60FV
>>483
j専だけど常に基礎練習含めて10曲くらいは宿題もってる
そりゃ上手くもなるわ…って感じです正直
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:09:25.21ID:iIsPx8te
>>487
うちもJ専だけど、1年目でいつも宿題10曲とかあるけど、そんなに子供が上手いって思わないんだよね。ソナチネレベルって私が思うところよりも低い所にあるのかな。
私ピアノ弾けないので。ソナチネ=すごいのかと思ってた。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:15:36.89ID:z8XKtuua
>>487
>>488
個人だけで10曲?J専だとそんなもんなのかな
具体的にどの本がどれくらい宿題でるの?総合だけど基礎本、そのほか外部教材とあって、ヤマハのテキスト曲4曲宿題でたら大抵はレッスンで見きれない
0491479
垢版 |
2018/12/13(木) 12:22:07.74ID:xDmxvH+B
>>481
ん? >>479は4年目はソナチネレベルだよ、というつもりで書いたんだよ。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:23:47.76ID:iIsPx8te
>>490
ヤマハテキストから3曲、なんか曲集から2曲、他にコンクールの曲、アンフェスの曲、クリスマスコンサートの曲、JOC曲(3分くらいの長さ)、ハノン、バーナム、スケールカデンツ

あとグループレッスンの変奏や伴奏付け2〜3曲、歌

もちろん全部は見てもらえない。でもやらないといけない・・・
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:26:35.63ID:xDmxvH+B
>>483
発表会はちょっと背伸びした曲を選ぶことが多いんじゃない。
J専のテキストにソナチネが出てくるのは2年目の後半だったと思う。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:42.83ID:xDmxvH+B
>>492
うちはJ専だけど、そんなにやらないよ。
個人レッスンは、ヤマハのテキストから1曲、ハノン1つ、市販曲集から2曲です。
イベント用の曲があるときは、その分、普段の曲を減らすので、常に合計4曲だよ。
同時進行の曲が多くても、レッスンで見てもらう曲数が普通だったら、1曲の練習期間が長くなって、年間で合格する曲数は多くなかったりしない?
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 13:56:44.79ID:cGtEzO27
>>488
ピアノのレッスンを始めてまだ1年も経っていないんだし、やってる曲もまだ簡単だからね。
ソナチネアルバムは、全音の分類では6課程あるうちの第2・3課程だよ。
ソナチネを始めたばかりだと、まだ初級。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 16:51:26.38ID:RLVoR77X
個人月0回じゃしょうがないよ
オプションで個人つけてたら取得グレード以上の演奏力になりそうだけど
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 16:59:31.14ID:RhA8cfRa
>>492
同じくらい
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 17:02:17.65ID:RhA8cfRa
>>488
私自身がソナチネレベルだけどもう恥ずかしくなるくらい弾けないw
まだまだ山の麓レベル
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 17:59:32.82ID:YFx4UNVi
>>492
ハノンとバーナム同時進行?同じような内容かと、、、細かいところつついてすまん。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 18:07:01.18ID:LYsXs7jG
>>500
Youも一緒に練習しちゃいなYo!

ヤマハでないのが残念だけど
いろんなところの発表会観に行ったりすると
親子連弾してたり年配のお方まで幅広く出ていたりと楽しそうだよ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:35.59ID:5ie3WkCn
>>503
実は大人になってから再開してソナチネまで行った。
子供の頃はブルグミュラーで終了!
ピアノってむずかしー!
0506503
垢版 |
2018/12/14(金) 09:28:09.56ID:1LWF5i8/
>>505
私もまさにブルグミュラー程度だから一緒に練習してる
あと、私はヤマハっ子じゃなかったから全く習ったことのないことも今勉強になって子供より私が習ってる気分w
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 11:47:10.11ID:QkaxKRwz
>>495
うち、総合でエレクトーンだけど曲数で言うと同じぐらいだわ。
ヤマハ個人テキストから常時3曲、ジュニアについてるハノンもどき1曲。
これが個人レッスンの課題で、コンクール等のイベント前に1曲増える。
結局イベント前には全曲見てもらえないからだらだらいつまでも同じ曲やって
ダレるんだよね。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 18:37:57.91ID:MIH/EGJD
ハノンとバーナムは、内容全然違うと思う。
ハノンは反復練習やスケールアルペジョなど、基礎練で、バーナムは左右の独立とかじゃない?
併用するの普通と思います。
ハノン+バーナム
→ハノン+ラジリテー等
→ハノン+チェルニー30番
大体そのような流れかと。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 21:56:50.42ID:X5W4HO/l
>>508
うちバーナムとチェルニー
譜読みがはやくなってきた
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:37:09.35ID:x2WSyO2S
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法

副業を始めようと考えても、

・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない

世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。

これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。

例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb

さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!

30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 05:55:39.22ID:/3Wk3qrx
>>485
東大生は公文が多いみたいなのとかわらないような
田舎でピアノ個人もみかけないけど、ヤマハオルガン教室はあったからなぁ。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:10:35.90ID:uGbx9jZZ
ヤマハ音楽振興会のサイトで振興会の歴史見たら
1956 昭和31年 教室を「ヤマハオルガン教室」と命名
1959 昭和34年 ヤマハオルガン教室を「ヤマハ音楽教室」と改称 とあった
幼児科発足が1969 昭和44年らしい
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 07:32:07.28ID:+/uSqSKA
>>516
どゆこと?
そもそも>>511は何が言いたいかよくわからないんだよね。
ヤマハ出身の作曲家が多いのはヤマハ音楽教室に通う子供自体が多いからだと言いたいのかな。
でも>>485はヤマハ出身の作曲家のうちピアノ専攻とエレ専攻の数を比較しているんだから、話が噛み合わないんだよね。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 10:19:52.50ID:4TPfI48q
>>517
私は>>516ではないけど、>>511の親が、ヤマハ音楽教室のことをヤマハオルガン教室と>>511に言ってたのでは?ということかな、と思った。

話が噛み合ってないのは同意。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 11:17:00.50ID:C6eiFlX1
>>485
エレクトーン育ちに掲載されているけど「浅倉大介」さんも。
「萩野清子」さんは、映画音楽も手掛けている。
「塩谷哲」さんは編曲家で、作曲家ではないのかもしれないけどエレクトーン育ちに入るのでは。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 07:50:23.88ID:HSLBhREF
>>517

菅野よう子の時代なんかは、今のシステムとは違いすぎて。
ピアノ専攻エレ専攻のカリキュラムがどうちがってたかもわからない上で、単純比較する意味がわからない。
実際オルガン教室の言葉すら、知らなかったは人おおいでしょ。40年くらい前でも、プライマリーはオルガンだし、それより前はどうだったか内容しらない。
プライマリーも今とは全然違うし、ちなみに、アンサンブル専攻もあったしなぁ。 エレクトーンが今のかたちに近くなったのも、40年くらい前だったような。
ピアノよりエレクトーンのが安いからとでエレクトーンを買う家もあったような。

ヤマハ出身の作曲家については、その通りの意味。学校に楽器同等を納める楽器店ではヤマハ音楽教室は開いてる感じだったしな。

個人的には485の内容は、業者誘導のヤマハの宣伝書き込みまとめくらいにしかみてない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 08:33:30.93ID:Ke6RRZBw
ヤマハはくもんほど、どこにでもあるわけじゃないよ。
私は田舎育ちだけど、ヤマハなんてなく、ピアノ習ってた子はみんな近所のピアノ教室。(ピアノ弾ける近所のおばさんが熱望されてやってた。)

今住んでるとこはJ専開講してるセンターが自転車で行ける範囲に2つ、J専開講してないセンターは3つもあるんだけど、来年引っ越しするかもしれなくて、引っ越し先は電車に乗らないとヤマハ自体がない…
憂鬱。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:32:26.77ID:WQpdxv95
>>520
ヤマハの宣伝をしたいのだったら、作曲家にはヤマハ出身者が多いというアピールをすると思うよ。
でも>>485はそうじゃないでしょ。
485はヤマハのピアノ専とエレ専を比較すると、エレ専の方が作曲家になる人の割合が多いと言いたいんだと思うよ。
それが事実と合っているかどうかは分からないけど、まあそうかもしれないね、というのが私の感想。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:04:50.32ID:6ZGSVZ9X
作曲するなら様々なジャンルの音楽を聴くといい、とよく言われますが、
みなさんは、お子さんに意識的に様々なジャンルの音楽を聴かせていますか?
どんな曲を聴かせていますか?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 16:23:37.36ID:rH+W9IQs
>>526
それほど気合を入れてって感じじゃないけど低学年くらいまではオーケストラコンサートによく連れて行ったよ。
夏休みとか、このクリスマス時期は子供向けのコンサートをよくやるのでそういう演目に。

昔はEテレのクインテットを好んで見てたのでそのアルバムは沢山買って車でよく聞いてた。それこそあれはいろんなジャンルだったからよかったなぁ。
ぷっぷるの時はレッスンCDも車で聴いてた。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:08.63ID:7vj00LUL
J専2年目のムスメ。
毎日毎日、
練習するたびに、
号泣して大声で文句いいながら、
練習が大騒ぎ…。

そんなに音楽が楽しくないなら、
辞めてもいいんだよ、と言うと、
やめたくない、ピアノは好きだ、
コンクールにも出たい、賞とりたい、…。

好きなら、
淡々と練習すればいいじゃん、と思うのに、
毎度毎度、泣きながら練習します。

見てる方が疲れる…、
私も放っておけばいいものの、
こう練習した方がいいんじゃないか、
と、ついつい口を出して教えてしまうから、
また悪態つく。
日々、このままでいいのか葛藤です…。

皆さんお子さんは、
ニコニコ練習していますか?

ちなみに、幼児科の下の子は、
楽しそうにたくさん弾くので、
ギャップが。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:27.52ID:psoH63uh
>>528
もしかしたら、そういうお年頃?っていうのがあったりしませんか?
うちは小2で総合なのでもっともっと緩いのですがとても似た感じですが
学校や習い事(ヤマハ以外でも)すごく真面目で逆に感情などは出さないかんじではないですか?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:29.25ID:7vj00LUL
>>529
たしかに、
学校やグループレッスンなどの場では、
感情を全面に出してはおらず、
どちらかというと、
優等生(風。あくまでも、優等生ではなく、風) です。

反動かなー。

お年頃問題であって欲しい
いつかは落ち着いて欲しい…。

私も習っていたけど、
そんな泣きながら練習していたか、
記憶がないもので(-_-;)
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:05.88ID:54TF7iGA
>>528
耳がいいから悔しいんだと思うよ。向上心の表れ。
講師も幼児科とちがって優しくは教えてくれてないだろうし、家でまで親が細かく指導する必要はないと思う

声をかけるならレッスン中に講師が言ったことを思い出させる程度とか、行き詰まってる風な時に攻め口を変える提案(片手とかゆっくりメトロノームとか)くらいかな
録音、録画して本人に見せたり。
子供がどうだった?って聞かれた時だけは感想言うけど基本できるようになったことを褒めて注文入れる時はひとつだけにしたな

J専生初めての挫折だね
癇癪おこし始めたら終わりにして、おやつにしてもいいのでは
また弾きたいって言ったら弾かせるし、その日は終わりでもいい
ある時ふっと弾けるようになった時、ここぞと褒める褒めまくるw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 00:56:23.02ID:lzP+oKDO
>>528
うちもそんな感じです。
自意識の芽生えで葛藤があるんだと思います。
練習はしんどい、でもうまくもなりたい…みたいな。

正直疲れるのですが、泣いたからといって相手はしないというか、粛々と進めています。
親の根気が試される場面ではないかと思います。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 20:29:05.38ID:yC3kqupb
『耳がいいから悔しがる』
そう言ってもらえると
なんとも励みになりますー!

ほんと、干渉せずに、
一歩ひいて見て、
うまく誉めて誉めてー、が出来ればいいけど、
なかなか。
ガマンガマンー!

同じような方もいるようで、
ホッ。

低学年は忍耐、 高学年になったら、
もっと自主的に練習を進めてもらおかなー。

同じグループも、
ママたち現役システム講師の方やら
指導者レベルの方ばかりで、
焦ります(-_-;)
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:17.21ID:VjwrMQmj
うちの場合、なかなかつっかえずに弾けるようにならないときや、1日の練習の仕上げのつもりで弾いたのにつっかえてしまったときに癇癪を起こすので、耳の良し悪しは関係ない。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:44.16ID:Z9mQ++MN
授業妨害まではしないけど、先生の話あんまり聞いてない
あっちへふらふらこっちへふらふらしてて見た目できなそうな年中男子がクラスに一人いるけど
幼児科一年目、クラスのミニ発表会やったら彼がクラスの中で一番弾ける子であることが判明して草
そんなもんかなあ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:40:17.77ID:JhINmSOc
まあそんな事もある。
ちゃんと椅子に座っていられる子が必ずしも
器用に手を動かせるわけではないしね。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:52:18.22ID:y/ucMwx+
年中の男の子だし、ヤマハ歴としてもまだ幼児科1年目の12月だし、いろんな意味でそんなものよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 16:01:37.42ID:oFq7d4eD
>>537
親がどんなかんじなのかが気になる
子供が適当にやってても出来る子なのか
親の後押しがあるのか

あと、そのフラフラ時の親の反応も気になる
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 16:45:02.79ID:Z9mQ++MN
親についてはふらふらしてるのは迷惑かからないように必死になってる
どれだけ後押ししてるのかは不明、ある程度は練習させてる気がするけど
あの子を押さえつけて親の力でガンガンやらせるのは限界があると思うので、ある程度の素養があると思われる
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:38.42ID:WpF7J7Kk
うちの娘のことみたいw

早生まれで集中力なく、あっちへフラフラこっちへフラフラ…超破天荒。
親は制止するのに必死の1時間。

耳もいいし、音感もあるので、クラスの誰より弾くのが得意。春の発表会では、唯一の両手パート弾きます。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 18:13:47.16ID:gT07IF3w
ぶっちゃけ発達及びグレーの子も多いしね
多動はある程度になったら収まる(弱くなる)子が多いから
それまでは>542の言うように親の姿勢が大事だね
それで他の親の気持ちも全然違ってくる不思議
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 19:03:51.46ID:bC1pfntA
幼児科1年目の発表会、片手ってあるの?
うちはまだ詳細聞いてなくて分からないんだけど。
ぷら2は両手奏がメインなのに?
ぷら1終了のクラス発表会ではみんな、はとどけいかげんきなこどもたちを両手で弾いてたのに、片手って言われたらがっかりするかも。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 21:08:18.56ID:Q+dq614y
>>543
それ、周りの親へどんな態度してんの?w静止するのに必死って言い聞かせてもダメ?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 21:19:57.01ID:VjwrMQmj
パートと書いているから、アンサンブルだろうね。
アンサンブルは低学年までは片手が多いよ。
J専でも。
一人で弾くより、別々のパートを合わせる方が難しいから。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 22:40:50.33ID:bC1pfntA
>>547
>>549
そういうものなのですね。
聞いてて良かったです。
知らなかったら、え〜片手かーってショック受けてたかもしれない。
ありがとうございます。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 23:48:05.01ID:YS7I2Zmo
J専1年目、ほとんど全部両手。難しすぎorz

片手が良かった。ピアノのコンクールもあるのに。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:07:28.72ID:rn+Xttev
幼児科のクラス発表会って何…初耳。そんなのあるの?逆になんでうちのクラスは無いんだ?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:54.38ID:wuSDdIxn
>>544
えーこの書き込みだけでよそ様の子を多動扱い?
あなたが発達なんじゃないの?
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:36:52.01ID:CkjUlHye
>>552
うちのグループは10月終わりにクラス発表会として、ぷらいまりー1の中から好きな曲を1曲みんなの前で弾いた。
いつものレッスン室で観客も家族だけだけど、前に出ておじぎをして弾いておじぎをして帰るので、家でおじぎの練習もしたよ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:46:05.54ID:aoSOYRjR
543です。

言い聞かせて聞くなら苦労しません。
レッスン中ある程度頑張れたら、お家でアメ玉1つあげたりはしてますw

アンサンブルの発表会のことです。
はい、うちも低学年までは片手パートがほとんどです。
先生が両手パートはうちの子にと、みんなの前で名指しで決めました。でも先生、うちの娘にめちゃ厳しいので、みんなパート分けで妬んだりもないです。

第三子で、強くて元気で明るいです。
上2人はおとなしいので、なぜこんな子が生まれたのか不思議なくらいw

他のママさんにはもちろん頭下げてまわってます。いつもお騒がせしてすみませんと。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:59:52.70ID:lrgpo9Z7
幼児科一年目の上手下手って素質より練習量だと思うけどなー。
うちのグループに、はきはき元気良くて前に行くのも席に戻るのも速く、ソルフェージュでも大きな声で歌う一見優等生がいるんだけど、弾くのはいちばん下手。
リズム取って弾けないし和音は押さえられないし、そもそも最初の鍵盤の位置も分かってない。
歌は上手だから耳が良くないとか音感がないとは思わない。
母親が週1くらいしか練習してないって言ってたから、練習してなさすぎだよね。
レッスンでは優等生ぽく見えるから、それでいいって考えなのかな、分かんないけど。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:25:22.71ID:Ffrmcehc
>>555
そんなんでよくグループ入れてるね。
うちの年中男児も3歳くらいまではそんな感じだったから、おんなかは諦めた。
4歳になったくらいから、言ったら分かるようになってだいぶ楽になった。
言っても分からないのが続くなんて大変すぎる…
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:28:32.58ID:aoSOYRjR
でも幼児科できっちり練習してる子って少数だと思うよ。
うちは上の子たちの流れで順番が回ってくるから、毎日30分は練習してるけど、週1とか週2しかしてないのは、幼児科では(J専以外のジュニアでも)珍しくはないんじゃないかな。
だから差がついて当然なんだけどね。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:34:11.40ID:aoSOYRjR
>>558
ヤマハだとまず幼児科経由しないとって感じだからね。しかたなく。

ジュニアピアノに進みたいけど、J専推しで先生やスタッフから攻め立てられてるw
本人はアンサンブルも好きだし、ピアノも好きだし、J専行く気マンマンだけど、私は周りの子に迷惑かけるの嫌なんだよね。

今すでに2年目です。誕生日遅いから、まだまだ5歳だけど。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:34:36.08ID:wuSDdIxn
>>557
素質は確実にある
素質ない子はそもそも練習嫌がる
うちの子2人同じようにやらせてみても下の子の方が飲み込み早いし
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:39:05.27ID:PR/SqvHB
>>550
アンサンブルがどういうものか知らないなら黙ってなよ
無知晒してるだけだから
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:10:06.29ID:yPcIkXG+
兄弟二人育ててみて、結局行き着くところは素質だと思った。
同じようにどころか、上の子の時の方がずっと熱心にやらせたのにな。
放っておいた下の子は一瞬で上の子を抜いていったよ。
サンプル数2でもこれだけ素質を実感するんだから、
先生の目で集団をみれば明らかなんだろうね。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:12:23.83ID:ViCJag+E
>>543
うち似たような感じでJ専行きましたよ。男児ですが。
幼児科では先生から落ち着きがないところはよく注意されてました。
弾くのは他の子見るのにかかりきりで見てもらえなかった。耳はクラスで1番。

J専でも落ち着きがない。
それでもちょっとずつ進歩してきてる。
学校の先生からも4月は落ち着きが無かったけど最近は良くなってきていますと言われた。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:08.27ID:ViCJag+E
>>566

564じゃないけどうちも同じような感じ。3人兄弟だけど幼児科1年目から違った。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:45:16.21ID:yPcIkXG+
>>566
幼児科以前かも。
正確な音程で歌うとか、感情を込めて歌うとかそういうところで。
幼児科で鍵盤触りだしてからも、下の子は最初から指が歌っていたんだよね。
上の子は正しいタイミングで指を動かしてます、という感じ。
決して下手ではなかったんだけど。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:50:23.54ID:glkjbiUz
>>566
横で申し訳ないけど、幼児科から差は出るよ。私自身卒業生だけど、妹が一瞬で私を抜き去っていったw
私も当時1年半ヤマハ飛び級してたので決して下手だった訳じゃないんだけど
妹は3年飛び級で結果ピアニストになったわ。妹がピアノに触り始めた時からこれは敵わないと思った
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 08:00:13.29ID:r/Hvt5M0
下の子のほうが素質あるって意見が多いけど、それってやっぱり上の子の練習とかで聞いてるからとか?プロスポーツ選手も下の子率高いよね。
うちは今上の子が幼児科2年目。練習は毎日するし弾けるほうだと思うけど、耳はよくないかも。和音を当てるやつめちゃくちゃ当てる子がいるんだけど、うちはあんまりわかってない模様。これってこのまま続けてたらある程度はわかるようになるかな?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 08:07:10.20ID:/r5Hg1K3
なるほど。素質は産まれながらに決まってるようなものなんですね。
うちの子は>>568の上のお子さんのような感じで、優等生的には上手いけど音楽が心に流れてるかというと否だと思う。それに、心から音楽に身を委ねるのは周りの目が気になってできないタイプ。
講師もそこを見抜いてたのかどうなのかJ専には結局誘われなかった。
うちの子みたいなの教養程度に触れるくらいでいいんだろうな。別の向いてる道を探そう。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 09:18:30.81ID:QCqa+mMH
>>570
総合コースで、個人三回やるようになってから見違えるほどに聞き取りできるようになったよ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 09:40:47.77ID:LUhKALxE
幼児の心に音楽が流れてるかどうかなんて、素人の親に分かるのかなー?
私は姉妹で個人のピアノ教室に行ってて、私は小さい頃から才能があるから音楽の道をと言われ、年子の妹は言われなかったんだけど、親は違いが分からなかったと言ってた。
差がつきだしたのは小学生になってからだよ。
才能ないと判断された妹も、高校卒業まで本人は楽しくピアノ習ってたよ。

私は音高行ったけど音大には行かず音楽の道には進まなかったので私も素人親なんだけど、子供の素質なんて分からないな。
喜んで練習するし、私の伴奏に合わせて適当に弾かせると楽しそうだから、小学生になっても続けられそうとは思ってるけど。
もちろん、上原さんや牛田くんみたいなずば抜けな才能がないことくらいは分かるけど、そこまでの素質の話じゃないんでしょ?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 10:19:55.55ID:pnsy6sfU
うちも1番目より2番目、3番目になるにしたがってスムーズ。
下は上の練習を見てるから、初めから、毎日練習することや
仕上がりレベルも分かってるから練習もスムーズ。
親の自分も要領得てきて経験生かせる部分も多い。
下は要領いいと思う。
また、それとは別にその子の持つ器用さや
練習熱心さの程度で総合的に決まる感じはあるけれど。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:07:12.56ID:nNeGow66
>>569
ヤマハに飛び級あるの?3年飛び級?
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:07:38.97ID:nNeGow66
>>569
ヤマハに飛び級あるの?3年飛び級?
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:03.13ID:5L1OTW4p
>>570
そうそう、小さい時から上の子のレッスンとか演奏とか、音楽に触れてるから、音感がつきやすいそうですよ。
うちも、長女はJ専5年目で、県のコンクールやYJPCでは必ず入賞レベルだけど、5歳の破天荒な次女の方が才能あるし、姉を超えると先生から言われてます。親から見ても才能は上の娘よりあるかな。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:49:24.02ID:nzmMrazl
今年8月からピアノ始めた年中だけど、
J専って絶対幼児科からじゃないといけないんだよね?
もうかなり弾けるし(ソネチネの簡単なの)移調もそこそこできちゃうし、幼児科じゃ絶対物足りないと思う。
でも作曲もさせたいのでJ専行かせたいけど無理だよね。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:17:29.38ID:9Q80RTTA
>>581
そうだね
カリキュラム的にも幼児科の内容をベースにしてるからね
年中ならいま幼児科1年に編入できればしたほうがいい

作曲もやりたいなら弾く事だけの価値観ではないと思うし、
けしてつまらない内容ではないと思う
講師や楽器店にもよるところもあるけど…
うちは幼児科2年から作曲もしてJOC出たりしてたよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:20:27.41ID:9Q80RTTA
>>580
うちの楽器店では見たことないな
どのタイミングで飛び級するんだろ?

幼児科の入るタイミングは
年少〜年長まで幅はあるけども
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:20:33.91ID:ViCJag+E
うちは真ん中のこ子が1番弾けて、末っ子は逆に練習してもできないタイプ。上の子はその中間。

下に行けば行くほどではないなー
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:07.83ID:nTo9NmFZ
誕生日でコース区切られてるから飛び級出来ないよね?
うちの楽器店も飛び級は無いわ、どのタイミングで飛ぶんだろう
昔はあったって話は聞いた事あるけど
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:35:41.74ID:IXXgZA92
>>581
そんなに弾けるなら幼児科は苦痛かもしれない。
作曲習わせないならJ専じゃなくても、桐朋の音教はアンサンブルや作曲科もあるよ。
お金はヤマハの倍以上かかると思うけど。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:36:32.74ID:nzmMrazl
>>583
やっぱり駄目か…
私もJ専出身であのカリキュラムはかなり役立ったので
行かせたいとは思うけど幼児科があんまり…

でも、編入できる可能性あるんですね。
近隣の教室いくつかあたってみます。
ありがとう。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:38:18.53ID:nzmMrazl
>>587
桐朋までは行かせてあげられないですね…
でも情報ありがとう。ちょっと考えてみます。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:44:50.46ID:5L1OTW4p
幼児科+個人教室併用とかなら、つまらなくはないんじゃない。
もう残り4ヶ月だから、今幼児科1年に編入は難しいと思うけど、母がヤマハ出身、J専出身とアピールしたら、可能性はゼロではないかも。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 13:59:08.65ID:CVSr10kl
でもそんなゴリ押ししてきたら
間違いなく変なのが来たと思われるよ。
秋組開講している所ならまだ入れるかもね。
幼児科をソルフェージュの為と割り切って受けるしかないかな。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 14:03:43.62ID:PJbYXZVx
年明けだと5月に春開講ありますから年長さんになってから〜ってなりそうだね
うちの楽器店は幼児科開講して1か月過ぎたら途中入会不可だよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 14:56:21.86ID:nzmMrazl
楽器店に連絡しました。
本来なら編入は12月までだったそうですが、
1月から最初個人レッスン受けてから行けることになりそうです。
ありがとうございました。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 15:29:01.65ID:CVSr10kl
>>594
本当に素晴らしい行動力。
お正月休みに入る前&融通の利く楽器店でよかったねー。
弾く面では退屈する面も多いと思うけど頑張ってね。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 15:43:55.53ID:nzmMrazl
>>595
>>596
助言頂いたお陰で粘ってなんとかなりました(笑)

しかし新たな悩みが…
今の個人の先生も良い先生でやめたくないんですよね。
ヤマハと他の個人の先生両方についてる方っていらっしゃいます?
幼児科の間はいいかもしれないけど、その先ジュニア科でもJ専でも個人レッスンありますよね。
やっぱりその時は今の先生やめないといけないかな
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 17:07:47.25ID:zYBpU3fn
>>597
気持ち的にもリセットさせてあげないとお子さんが混乱するのでは

そもそもJ専に入るのならその外部個人はいずれやめるんだし、どっちつかずのスタンスはどちらの講師にも失礼だと思うけど
J専に入るまでの物足りなさをカバーしたいのならヤマハで個人をお願いした方がいろいろスムーズだと思うよ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 21:54:12.32ID:pnsy6sfU
先生によって指導方法や解釈が違うから子どもが混乱しそう。
コンクールシーズンは気まずい。
J専に入るとお金と時間がどんどん飛んでいくので、
外部個人の先生まで回らないと思う。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 23:06:14.17ID:ma7jh5Bs
>>597
自分に選択権があるような書き方だけど、ヤマハと並行でも指導してもらえるかは個人の先生次第だよ。
0601597
垢版 |
2018/12/28(金) 01:25:46.56ID:UhmgZNt0
やっぱり混乱しますよね。
3月に発表会あるのでそれは出て辞めることにします。

ありがとうございました。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 05:53:30.08ID:eDNcbK+8
>>581
ピアノ始めてたった5ヶ月で、しかも年中なのに、ソナチネって本当?
ブルグミュラーすっとばしてソナチネアルバムやってるの?

>>589
J専出身で子供にも作曲させたいのになぜ最初から幼児科に入れなかったのか不思議です。
最近になって気が変わったのですか?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 08:27:59.96ID:UhmgZNt0
>>602
簡単なソナチネレベルの曲を弾けるということです。(ベートベンのヘ長調のやつとかop36-3あたり)
レッスンの教材はまだオルガンピアノ4、バーナム、メトードローズですよ。
それとは別に家でカバレフスキーやらブルグやら本人が興味あるのをやってて
11月に3月の発表会の曲を決めていこうとなったとき、
ギロックの雨の日の噴水をやりたいと言い出し、私も先生もまだ絶対無理だと言ったけど
3週間ぐらいでどうにか弾けるようになりました。

元々、ピアノやらせるつもりなかったんですよ。
2歳ぐらいの時にキーボード触らせてみてもあまり興味示さなかったので。
でも今年の盆に実家のアップライト触らせたら夢中になっちゃって
その日のうちに両手奏できるようになり。
ヤマハと個人悩んだけど、ヤマハは春に入らないといいクラスに入れないし
自分の親が幼児科、J専つきっきりで大変そうだったしとりあえず個人でいいかーと。

でも最近になって、ピアノ上手に弾ける子はいくらでもいるし
やっぱり作曲、即興出来たほうがいいよなぁと思って。
自分がピアノ演奏の仕事してた時、あれのおかげでかなり助かったし、
あれはJ専でしか得られないよなぁと思った次第です。

長文失礼
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 08:28:57.36ID:KlhqYux7
幼児科のうちから、外部個人の先生につけてJ専に進級。
未だにコンクール前や、節目ごとに外部先生のレッスン受けてるよ。

YAMAHAの先生も、了承済み。
先生によるんだろうね。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:46.96ID:+DdSDrzz
>>603
幼児が伸びる時ってすごいもんね
>>604
J専に入ってから外部の先生一旦やめて、節目で見てもらってるんだよね?
同じ曲を2人の先生に見てもらっても大丈夫?
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 09:06:28.09ID:PfjzGJRb
うちもJ専2年目だけどヤマハ外の先生にも師事してる。
ヤマハだけだとどうしても進みが遅くて・・。
先週の発表会では幻想即興曲弾いたよ。
ヤマハ個人だけではここまでは無理。
J専は無駄にお金かかりすぎるし3年目はもう行かないかも。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 09:21:12.25ID:KlhqYux7
>>605
同じ曲でも特に問題なしかな。
外部の先生に、仕上げていただき本番に乗ってる。
YAMAHAの先生も、いつもここでは時間が足りないからねーと理解くれてる。
十分な補講も、ホームレッスンもYAMAHAでは無理だから。

ただ、先取りのようなことは、そこまでしていない。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 09:24:34.11ID:OHLMdFCz
>>606
今幼児科で進路迷ってるので参考までに聞かせて下さい。
J専は月平均でいくらぐらいかかるのですか?
コンクールや衣装代等含めて教えて下さい。
ピアノはヤマハと外部ではそんなに進みが違うのですか?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:26.87ID:aT0aqNsa
作曲だけの特別授業ってあるじゃない?
あれってJ専うけてないと受けられないのかな。
個人やってる子でも受けられたらこういう才能のある子たちが外部に流出するのを少しでも食い止められるのではないかしらね。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 09:41:04.43ID:VEKtPQxk
やっぱりJ専行くような子はすごいのね
さらに親が経験者だと毎日レッスン状態な感じ?
音楽は遺伝が90%らしいし、出来ない子はどんなにやっても出来ないのかな
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 10:05:14.60ID:HUXnRoLv
>>609
J専でしか受けられないね。才能ない子はどんなにやっても作曲はできないから区別されてるんでしょ。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 10:43:41.44ID:z4ovcocE
>>608
606ではないけど、うちは35000円ぐらいかな
J専だとどうしてもピアノだけに集中できないから、ある程度進度の差はあると思う
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 10:49:17.71ID:/Ux3aEZB
35000円!J専のきょうだいいたら、ふたりで7万くらいかかるということですか?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 10:52:02.25ID:5ztRmsOE
幼児科1年目なんだけど、作曲ができるかどうかって今から分かるものですか?
子供はぷらいまりー2の曲は一人で全部もう弾いちゃったし、弾くのは好きな様子。
楽器店個人もつけてて、そちらの先生からはJ専を勧められてます。
J専行っても弾くのは大丈夫な気がするけど、J専は作曲できないと辛いのではと思って。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 11:04:45.39ID:KYW2PILz
>>613
コンクール、JOC等のイベンド参加費、衣装代、テキスト代、交通費含めるとそのぐらいにはなっちゃうね
音楽はお金かかるものだよ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 11:43:38.26ID:aoIrZaWY
>>614
1年目ではわからないかも。
講師から勧められるなら耳もよくてよく弾けるのでは?
だったらまずJ専行ってみればいいかと。
確かに作曲できないと辛いけど、そうなればコース変えるとか個人に移るとかすればいいと思う。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:18:08.85ID:HO5+FOTM
>>616
先生からは、J専というコースがあって〜という説明があり(知ってましたが)弾くのがすごく好きみたいだしいつもよく練習してるからお勧めです、と言われました。
耳がいいかは分かりません。
作曲頑張ってもできなかったらかわいそうだな、と思って、今のうちに分かるのであればと思ったのですが…
その頃は小学生になるんだしちょっと頑張ってみてからでもいいのかな。
頭に入れておきます。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:29:16.54ID:cg+7OUxc
今は少子化でJ専入る基準かなり緩くなってるからね。
たいしてできない子でも勧められたりする。
お金も時間もかなり取られるので、ピアノ優先させたいなら個人をおすすめする。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:40:28.65ID:bzNR9WZy
J専は、弾ける子の方が向いてると思うよ。

作曲が好きでも、譜読みに時間かかったり、耳で聞いて指が動かないと、課題の多さについていけないからね。

逆に作曲なんて、親か先生が手伝ってる子が大半だから、苦手でも問題ないよ。
自分でやるのは2小節ほどのモチーフを何個か作るとこからのスタートだから、なんとかなるなる。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:59:16.81ID:P7mEW4qa
そういえばうちの楽器店、凄い子いるな。
幼児科の段階から自分1人で作曲して何曲も発表会で弾いてる。
やっぱりこういう子はあまりいないのかな。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:02:28.07ID:ZFYmqB3x
>>619
えぇっ?!
今ってそんなに手伝うの?だったら意味ないじゃん。。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:15:47.34ID:NEkaRgpK
>>620
うちの子も幼児科はじめて4ヶ月でJOCに2曲出したけどレアケースと言われた
幼児科から自主的にガンガン曲作るタイプはそんなにいないみたいだよ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:20:14.04ID:aT0aqNsa
うちの子は一人は作曲5才からしてた。耳も超絶いい。
これは平成のモーツァルトか?なんて思ったけど練習嫌いだったからJ専行けず、ピアノ自体やめてしまった。
もう一人は作曲苦手、耳はそこそこ。だけど毎日自分で鍵盤に向かうタイプ。こっちはJ専。中学生だけどまだ続いてる。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:04.88ID:bzNR9WZy
>>621
今も昔もそうだと思うけど。
うちの子はJ専5年目で、毎年本人5+母親3+先生2の合作って感じだけどw
総合の子は、先生がほとんどアドバイスくれないって嘆いてて、私が総合の友達の分まで毎年手伝ってるという現実w

今は親が弾けるパターンが多いから、わりと親が手伝ってる家庭が多くて、30年前はほぼ先生の作曲やんって親同士が話してたよw

もちろんモチーフは自分で作るし、ある程度メロディは自分で考えるんだけど、展開させたり、伴奏系変えたり、続きをアドバイスしたりなどなど…J専はかなりいじられるイメージだな。
完成度が高くて当たり前だからね。

ちなみに、娘のグループ6人中5人は親、1人は先生の多大なるサポートあり。

私も姉も30年前のJ専卒業生だけど、昔は親ができない子が多かったから、先生が相当いじってたよ。まず伴奏をかっこよく変えられるところから始まって、最終的に曲の形にするのが先生の役割ってかんじだったかな。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:24.08ID:bsRfQSJr
>>617
ヤマハの教室スタッフをしていた者です。
まず、ヤマハの経営面からいくと一人の講師で数人教えた方が売上的にはいいので、まずはグループレッスンを勧めます。
個人教室等のレッスン料よりかない高いのですが、これは、教室の賃貸費、スタッフ給与(講師の給与はヤマハ本部から出ます)、また、ヤマハ本部へ売上の何パーセントかを納めなければならない等の必要があるからです。
ヤマハで個人レッスンをしていた先生の話ですが、空いた曜日に自宅でヤマハの看板を上げずに個人レッスンをしていたそうです。内容は同じようなことをやっているのに、ヤマハのレッスン費は個人レッスンの1・5倍から2倍になるので生徒に申し訳ないと話していました。
また、ヤマハ内部では特約店別にJ専に何人進級したかのデータや地区別のランキングが出て、生徒数に比べてJ専進級率が低いと本部から非難されます。担当している講師別にもデータが出されるので、J専への進級が少ない講師はハッパをかけられます。
それもあって、J専へはなるべく多くの生徒を進級させたいのです。最低人数も決まっているので、中途半端な人数だと5月までにクラスが作れず特約店は焦る状態です。
ちなみにうちの子はヤマハに通わせていましたが、別にピアニストにしたいと思っているわけではなかったし、近所の個人レッスンレッスン料がヤマハの半額だったのでそちらに行っていました。
こちらの内部事情も参考にしていただければと思いました。
良い選択が見つかるといいですね。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:33:25.60ID:3IbNIuCZ
最低人数があって生徒揃わないとってのは確実にあるだろうけど、J専進級率で講師にハッパ?それはないな
みてると毎年J専輩出少ないし断られた子もいるぐらいだもんな
クラス発表会で講師じゃないスタッフが見学してるの見て、出来具合チェックしてるんだろうなとは思うけど
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 14:16:10.45ID:LlkCrc8B
>>609
いや、システム生なら大丈夫なはず…
楽器店がやってるのと財団のものがあるけど、
少なくとも後者には審査がある
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 14:23:17.93ID:+WnlVdmr
>>608
芸大ピアノ科や桐朋学園大学ピアノ科に進む子達の殆どは、幼児科終了後個人のピアノ教室に移るのです。

ヤマハに居たのでは、遅れます!
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 17:18:10.15ID:IcuCp0CU
>>624
生徒の実力と先生によって違うんじゃない。
うちの子は本人90+母親5+先生5って感じ。
私自身は本人100だった。

普段のレッスンでも作曲の宿題でるけど、そのときはうちの先生は一切手を入れないよ。
でも親が経験ないうちの子もちゃんと曲を完成させてるよ。
もちろんJOCのときより完成度は低いけど。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 17:25:24.63ID:LjHBWOex
>>630
16000円+施設費×2
個人とグループで2倍の施設費かかるんだけど、どこもそう?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 17:44:05.10ID:TzfEjGh6
>>630
それ、月謝だけじゃん
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 17:49:52.96ID:agaDqqtQ
ヤマハJ専が遠回りと思うなら、外部個人でいいと思う。
うちは、グループを楽しみ、ピアノメインというスタンスでやってる感じ。
幻想即興曲はツェルニー40番に入らないと弾かせてくれない。
早い子で高学年だけど、ショパンは色々な基礎と心が成長しないと
面白味にかけるので、まあ、このペースでいいです。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 17:52:11.00ID:IcuCp0CU
>>633
あ、ごめん、計算間違ってた。3万円弱でした。
ちなみに月謝は1,2年目16000円、3,4年目18000円、5,6年目20000円だよね。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 18:59:51.27ID:UPaU4rsU
>>632
うちは2倍にならないよ
ボロいのに月1,500円もするからかもしれないけど
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 19:06:25.30ID:Qxduf3we
質問です。
アレンジ、即興演奏はジュニア総合コースとアンサンブルコース、どちらがよく学べるのですか?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 21:12:43.06ID:MKjJ+rsX
>>610
遺伝が90%か…
ならうちの子才能ないわw まあ音楽なんて教養の一環だし、早く諦めがついてよかったわ。
遺伝という意味なら逆に勉学には頭角を現すはずだから早めに舵を切り替えようw
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 22:03:27.08ID:3IbNIuCZ
ピアノの個人テキスト見ても2回を想定して作られてるみたいだし、2回じゃないかと思う
しかし3回だったとしてもこれ以上早くはできないっぽい
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:51.96ID:YhFcTh5Q
>>639
総合なんですね。ありがとうございます。
>>640
それを見ても総合みたいですね。ありがとうございます。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 23:58:02.95ID:6C7F4drQ
>>631
センターのレベルにもよるかも。
私自身が通っていたのも、娘が通っているのも、すごく大きなセンターなので、JOCもYJPCもレベル高いです。
なので、J専のJOCは完成度が求められます。
普段のレッスンの即興やモチーフ作りはもちろん自由ですよ。

ハイライトコンサートとかに出てくる子見てても、子ども一人で作ったとは思えないな。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 02:00:26.85ID:cxWRedGm
>>645
うちの子のセンターのJOC参加者は約70人で、ほとんどがJ専です。
他のセンターと比べたことがないから、規模が大きいか、レベルが高いかは、分からない。

>>624によると本人はせいぜいメロディーしか作らないみたいだけど、ハイライトコンサートに出るような子は自分で作曲して先生と一緒にブラッシュアップしてるんじゃないかな。
うちの子もそういうふうに作ってるし、少なくともクラスの半分の子もそうだと思う。

普段のレッスンで即興とモチーフ作りしかやらないの?
「おんがくひろば」で作曲の宿題が出ない?
グループレッスンで発表するから作曲が苦手だと辛いし、親が手伝うなら親が大変だと思うよ。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 09:07:41.94ID:6Eh3jzFr
財団の創作受けてるけど、創作の先生にもよる。うちの子供はほとんど自分で作ってるけど、他の創作の先生だと、先生がどんどん作るといっている子もいた。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 16:12:09.21ID:CMndlrtf
>>646
作曲と即興の境い目がわからないけど…
即興ってその場で作曲して弾くことだよね。
レッスンでやってるし、家でも宿題で作って行くよ。
それは親は手伝わない。でもレッスンでのアドバイスどおりにやったらまずまずできるから、苦手な子もそんなに苦労してない。まあもうJ専5年目だし。

JOCで発表する作品は、作曲家レベルの曲を目指すって言ったらいいかな。
だから、メロディーだけを本人が考えるわけじゃなく、自分で作って行ったものにアドバイスをもらった流れで付け足したり、ベースの動きを直されたり、展開の仕方を教えてもらってまた親子で考える感じです。
自分でこっちの方がいいと思えば、変えずに押し通すことも可能ですw

うちは、支店それぞれの予選があって、J専以外はそこで勝ち抜いた子だけがセンターの大会に出る形で、J専はシードでセンターの大会に出るので、なおさら完成度を求められます。
人数は、本選(センターの大会)だけでも2日間に分けていて、だいたい180人ぐらいです。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 16:41:48.06ID:CMndlrtf
>>646
つまり、ハイライトに出るような子も、あなたのお子さまも、結局先生が手を加えるわけですよね。
そのような意味です。
全て子ども一人の能力やセンスで作るわけではなく、大人が直したり付け足したりアドバイスしたりして、最終的には素晴らしい仕上がりにすると。
うちは親子で8割、2割は先生。
親ができない子は、子ども5、先生5ぐらいじゃないかと。
土台が全くできなければ苦労するんだろうけど、レッスン受けてたら、全くできないことはないと思う。
自分でどんどん生み出して、仕上げちゃうような子は少数派だと思う。
0650594
垢版 |
2018/12/30(日) 11:39:21.56ID:QD+sG3Z1
別の楽器店から電話があり、外部からでもオーディションでJ専入れることになったので
オーディション受けませんかって言われてビックリ。
しかも、通常なら小1からだから1年待たないといけないけど、
J専講師に年長から入れるか聞いてみるとのこと。
随分システム変わったのね…。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 11:55:35.65ID:49xJ4uwF
>>650
すごい!できる子なんですね!

>>651
いやいや普通に僻みっぽいよ
だって、本当に確保が必死なら
幼児科編入、もしくは年長から幼児科1年にいれて
その後J専へ、でしょ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 12:00:21.29ID:zZ5mtsSq
そこまで必死にならなくちゃいけなくなったか。
私も進路迷ってたけど、個人にしようかなぁ。個人でもソルフェや作曲教えてくれるとこあるし。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 12:13:39.58ID:/k6raC32
たまにいるよね年少から幼児科入って年長からJ専
楽器店のコンクールは無双になってる
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 12:28:20.85ID:dONZ8ZFd
まぁ3歳からピアノやってて5、6歳で相当弾ける子ならさすがに幼児科からってわけにもいかないだろうしね
今までそういう子はヤマハ行きたくても行けなかったわけだし。今までもそういう需要あったんじゃないかな
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 12:49:54.97ID:8vP7Oi9T
>>650
ごめん。
前に秋組探してみたらと言ったものだけど
電話かけて来た楽器店はちょっと胡散臭い気もする。
ちゃんとその楽器店の実績とか調べた方がいいかも。
手っ取り早いのはJOCハイライトにそこの楽器店から実績があるか等。
これは外部からでもハイライトコンサートのサイトみればすぐ判断がつく。
他にEF、YJPCとかも。
飛び級はOKとしても、システム外からオーディションでって言うのは聞いたことがない。
そこまてなり振り構っていられない楽器店なのかも。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 13:00:06.74ID:L2Nw6N2U
いきなりJ専てすごい!って思うけど、そんなにすごい子ならわざわざJ専に入らなくても…とも思う
うちの子には良かったけど、世の中にはきっともっと
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 13:16:12.83ID:QD+sG3Z1
>>657
ご丁寧にありがとう。そういう情報は本当に助かります。
今検索してみましたが、JOC、エレクトーンフェス、YJPC全てにちゃんと実績ありました。

今年からそういう制度ができたという話でしたが、
もう1つの楽器店からはそのような話はなかったので、楽器店によるのでしょうか。
でも急な話すぎて不安もあります。
年明けにJ専講師と話し合った結果の連絡が来るので、
それまでによく考えなくては…。

>>658
ピアノはよく弾けますが、ただ弾ける子なら腐るほどいますよね。
移調、聴奏なんかもできますが、伴奏づけはまだやったことがありません。
ただピアノを弾くだけじゃなく、作曲、アドリブ等いろんなことができるようになってほしいと思ってます。
それを子供のうちからするにはヤマハしかないかなぁと思ってるのですが。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 13:46:39.10ID:m8PSoUBZ
>>659
いいえ、そんなに弾けるなら個人教室のままにするべきです!
J専はピアノだけ考えたら個人教室よりはかなりスローペースになってしまいますよ?
いろいろやりたいってそういうのはもっと後からでもできるのでは?
楽器店の営業トークに振り回されないようお気をつけて!
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 14:19:43.45ID:yGRms7gE
ヤマハをやめるとき
って事務員でなく先生に言うんですか?

以前、都合でクラスを変わるとき担当の先生に言ったあとあいてるクラスなどは事務員さんに手続きしてもらいました。(そのとき、都合の良いクラスは先生も変わってしまいました。)・・・
曜日はいいんですが時間帯がお昼寝と重なってきたので退会or休会したくて事務員さんに言うと「先生にも相談してくださいね」と言われました。
正直!先生がイヤだから辞めたいとも思っているんですが・・・先生にも言わないと辞めれないんでしょうか?先生がイヤだと思っているので言い出しにくいです・・・(途中で入ったせいか子どもが懐いてないので・・・私も挨拶以外は話したことがないです。)
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 14:54:57.63ID:NqRVKdh1
>>659
660さんじゃないけど、そんなに弾けるならJ専に入れるより個人で続けたほうが良いと思う
今の個人の先生がソルフェージュをしっかりみてくれる先生ではないなら、ソルフェージュ含めてしっかりみてくれる個人についたほうがいい
子供が物凄く曲作りたいとかなら話は別だけどそうじゃないんでしょ?勿体ないと思う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 15:26:25.78ID:uCAL5Lnw
ヤマハに行っている方に失礼は承知ですが、ヤマハで習わせて質や音楽性を求めるのは無理。土台無理ですよ。しょせんチーチーパッパの世界です。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 15:57:45.68ID:aXgtaAXV
>>662
楽器店によるのかも
幼児科の時の楽器店は手続き関連は全部受付だったけど
今の楽器店は時間変更はもちろん住所変更の手続きすら担当講師にお願いしますだったよ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:40.93ID:QwmPYzho
>>662
うちはグループ講師とあまり合わない&グループレッスンの内容に意味を見出せなくなって、総合コースから個人のみに移ったパターン。
グループと個人の講師は別だったので、まずは個人レッスンの講師に相談し、個人のみに移っても引き続きそのまま受け持って貰えることを約束いただいてから、グループの講師に告げた。
もう決まりました、個人の先生にも話して了承得てます。と言えばグループ講師も辞めるの強く引き止めることはなかったよ。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:45.16ID:QwLxX5/c
>>660
スローかどうかは本当にその子次第
早い子はどんどん進むし

創作とかに時間取られて練習が減る、
という話ならわからなくもない
創作が無駄と考えるなら、ヤマハである必要性は、確かにない
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:32:44.86ID:xkhVk334
>>668
そう、YAMAHAの場合創作に時間取られすぎて練習時間が減るからピアノの進みがどうしても遅くなる

ピアノのペースも落としたくなくて作曲もやりたいなら作曲も融通効く個人の方がいいんじゃないかな。アンサンブルはできなくなるけど
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:44:31.29ID:Q4HS3/l6
>>662
ヤマハは一度入会してしまうと、あの手この手で生徒をやめさせないようと、二重三重の手段でせまってくる。そこで・・

ヤマハ音楽教室を円満に退会する方法を教えます
http://sakurako55.com/post-695/
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:50:40.39ID:SqWl6yKc
なんなの、このネガキャンの流れw
変な人の地雷を踏むような内容でもあったのだろうか?
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 16:59:06.53ID:NqRVKdh1
ネガキャンではなくて、年中でピアノ始めて4ヶ月でソナチネ弾けるようになる子がヤマハは…って思う
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:01:41.34ID:VkE/unQi
ここまでの流れを読んだ上でのネガキャンのネタだったりして…(怖
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:06:48.79ID:sDM41RZM
まあヤマハのことを知らない人が書いた天才児ネタって気もするね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:08:20.70ID:26guHp30
すんなり辞められる教室もあればなかなか辞めさせてくれない教室って実際あるからねぇ
辞めるって言う前に色々調べておくべきだったね
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:09:21.75ID:plIEegLG
うちは演奏重視でJ専通わせてるけど、
作曲がひっぱるってほどでもないなあ。
まあ、2〜3年に1度しか作ってないからだけど。
子供はグループ大好きで、個人だけだったらつまらないと思います。
私の周りはそんな子が結構いるけど。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:13:53.45ID:USeQVJVI
>>674
過去レス読むとそれはなさそうだけど。話が具体的だし。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:20:14.22ID:sIXYQfQx
半年でトンプソン6まで進む子だっているらしいし特別なわけでもないでしょ
いろんなレスをごっちゃにしすぎ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:30:31.33ID:ltiQ+Dmb
2〜3年に1回でいいってさすがにそれはないでしょ・・・。聞いたことないけど
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:31:22.66ID:yCkQw0FQ
>>679
・幼児科に編入せず、外部からオーディション受けてJ専に入る
・しかも小1でなく年長の春から
これは全国に一人いるかいないか、なかなかのレアケースだと思うわ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:46:17.92ID:YTnI/nsC
藝大ピアノ科でも専門コース出身多いね。

異様に初見できる子やソルフェや楽典がいつも満点とか上級者クラスだったり。

出来る子どもがJ専入れば、どこまでも伸びてゆくのでは?
今と昔は違うんだろうけど。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 17:47:39.08ID:QD+sG3Z1
>>660
>>663
今の個人教室を継続しながら幼児科編入できる楽器店にとりあえず入り1年じっくり待つか、
もう1つの楽器店にするか、この年末年始よく考えようと思います。

どっちにしろ、ヤマハには入ると思います。
もし不満が出るようならまた個人に戻ればいいですし。
今の先生はソルフェージュ、音感レッスンもやって下さいます。
子供はまだ作曲がどんなものかもわかってないので、やりたいとは言いませんが
グループで切磋琢磨しながら得られるあの達成感も味あわせてあげたいと思うのです。

親身なレス感謝します。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 18:15:42.89ID:bumfes8x
>>683
藝大はそんなにいないでしょ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 18:56:55.83ID:2KlNkJJU
>>666
むぅーならやっぱり先生にも言わないとダメっぽいですね・・・次レッスンのときもう1回事務員に話して同じ対応なら先生に言います。(しかし憂鬱すぎ・・・)
>>667
そのようにすんなりいけばイイですが・・・
>>670
まだそこまでは・・・でも参考にさせてもらいます!
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:08.77ID:EeiST5zW
うちの辺りだとJ専のできる子は個人教室の子を高学年で追い抜いて音高入る感じです。音高ではソルフェのクラスも当然一番上のクラス。
でも森本くんクラスの子はヤマハにはいないよね。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 20:33:06.78ID:vnSi8flw
うちのセンターも、J専のトップの子は、5年のカリキュラム(今は6年)を修了してから音高受験対策で、ヤマハに出入りしている音高音大の先生に見てもらって、音高→音大へと進んでいく感じです。
YJPCの店予選もすごくレベルが高くて、ピティナの予選よりも通過が難しいです。

県のコンクールやピティナ本選優秀賞のメンバーも、J専の子が多いです。

本当に、講師のレベルはセンターによるんだなと思いますね。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 20:53:44.15ID:rnzycGF4
いつもすんごい性格悪いレスするのがいるね。ウザイわ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 21:27:14.11ID:skMgOXVE
>>690
結構な都会ですw
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:42.72ID:VkE/unQi
県で都会って言うのって、神奈川(横浜)か兵庫(神戸)の人だと思うw
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:02.33ID:arPyCEcB
>>669
時間取られすぎと言うほど創作に時間取られないよ。
うちの場合、作曲はJOC含めて年に2〜3回で、年に30時間程度だと思う。
アレンジや伴奏付けには年に10時間も使わないんじゃないかなあ。
創作の時間を取るために練習時間を減らせばピアノの進度は遅くなるけど、
練習時間を減らさずに創作の時間を追加で確保できればピアノの進度は遅くならない。

>>676
2〜3年に1度じゃなくて、1年に2〜3度じゃないの?
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:05.10ID:ZHMMkrwD
>>695
創研行っているのもあるけどうちは週に3時間はやってるかなー
作曲だけじゃなくアレンジとかの課題含め
土曜日なんかずっとやってる
とにかく創作作業にはこだわる子なので
音楽に限らず絵とかも
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:27.51ID:k+BfMCp8
県は都会じゃないんだw
大都市って言ってるわけじゃないのにw

駅前にヤマハのビルなんかがあるのは、わりと都会だと思う。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 00:33:51.23ID:Xwpwk9k+
意地悪おばさんが鎌持って待ち構えてるからねこのスレ
私の子が一番よ!あんたでしゃばるんじゃないわよ!って人ばっかり
まあたくさんいるけど>>693とか>>694とかはいい例だよね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 09:56:09.21ID:WqDSCgwy
大阪の都市部出身だけど、大学で東京行って大阪は田舎だと痛感した。
人口が違いすぎる。
東京の人が地方を田舎と言ってもそうだねとしか思わない。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 10:22:04.58ID:6DZrRAqn
県で都会ってのを笑うより、ヤマハも人数確保に必死だとか上手な子を僻み蹴落とそうとする生霊たちのレスに背筋寒くなった。

InstagramでJ専タグつけて、うちの子弾けるアピールも、コメントだけ控えめだけど、ドヤ感満載。

どっちもどっちか。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 10:27:14.27ID:JHxRoLuk
>>701
多分どっちも同じ人じゃない?
良いレス返す人もいるから、ここは結構マシだと思う
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 10:42:33.65ID:UxJKzyYQ
>>701
私も思った。他人蹴落としても自分が上がれるわけでもないのに。
ああいう負のオーラを跳ね返すぐらいじゃないと駄目なんだろうね。
ピティナスレなんか酷いもんだわ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:22.78ID:olBMytc2
蹴落としたいのかもしれないし、保護者のフリしてヤマハ下げしてるのかもしれないし、入り混じっててよく分からない。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 14:10:35.66ID:sEpxF4R/
>>700
だとしても>>690の性悪レスが発端なのにwつきでわざわざレスしないよ
見栄っ張りで意地悪いんだろうなとしか
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 14:24:15.74ID:k+BfMCp8
これを機に、性悪レスはやめましょうってまともなことを言ってみるw

わたしは全国のヤマハママと、真面目に情報交換したいんだよね。

ヤマハ下げの意見出した中でも、蹴落としたいわけじゃなく、純粋にその子のことを心配している人もいたと思うよ。
それは当事者が受ける印象次第だから、他の人から蹴落としたいのか?とかのツッコミもいらないと思う。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 15:04:01.58ID:M5DB12Rf
>>706
マジレスするけど
それを5ちゃんねるに求めてもー
真面目な情報交換なら
ツイッターでもブログでも他の掲示板でもどうぞ、かな

ヤマハ公式でもなんかやってるよね?

私は逆に本音がきけるほうが良いと思う
例えばヤマハマンセーだけでなく
ヤマハの不満なんかもきけると
実際はヤマハの不満ではなくそこの楽器店の話だけだったり
あと、私自身エレクトーンサゲだったけど(書きこんだことはない)書きこんでいる人のさらに反論レス読んだり、ヤマハ続けててエレクトーンも良いなと思えたよ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 15:23:02.31ID:HF6xJsK0
本音はいいと思うよ。別に思ったこと書くななんて言ってない。
でも明らかに喧嘩ふっかけたり、バカにしたり、読んだ人が不快になるようなスレってどうなんだろうってこと。
5ちゃんねると言えども、タチ悪すぎ。
同じ趣味関心を持つ人しか見ないはずの掲示板で、他人を攻撃することしか言えないのが残念。
ツイッターやらブログやらは、狭い知り合いしか交換できないし、それこそ本音も書けない。
変なスレさえ頻繁に入って来なければ、この掲示板は有意義な場だと思う。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 16:15:44.46ID:5hMk90ZI
J専のレベル落ちたとかヌルくなったとか言われるけど、
実際のところどうなんだろうね?

うちのグループはJ専出身の親が多いんだけど
今の方が難しいことやってるって言っているのだが
30年前だからあまり比較にはならないか
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 16:23:34.83ID:O8uPRGlX
>>708
ほんとおっしゃる通りです。
5ちゃんだからを免罪符にして、平気で他人傷つけるようなことを言うのはやめたもらいたい。
特にヤマハの子は上手な子でもそうでもない子でもみんなすごい頑張ってるから。
何もせずに楽して上手な子なんていないわけだし。親もそんな子の為にとみんな必死。
わきまえてほしいです。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:44.83ID:qsTbClLo
ところでヤマハの先生から来た年賀状って返事出さないとダメかな?
幼児科の時は業者からの年賀状扱いで出さなかったんだけど。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:25.47ID:MXWronpE
>>712
うちは幼児科の最初の年に返事を出して、次の年からはこちらからも出しているよ。
業者と客の関係ではなく、先生と生徒の関係だから。
返事出さないとダメってことはないけど失礼になると思う。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 17:31:07.45ID:9NMIV9aZ
便乗ですけど先生が変わった後も前の先生に出してますか?
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 17:36:06.78ID:6ZMVyI2v
家庭の考え方によるんじゃない?

うちは幼稚園も小学校も子どもの担任の先生には出すし、習い事の先生は、住所が分かれば出します。

前の先生は、よほど今も懇意があれば出します。そうでなければ出さない。
上の娘は、小さい楽器店の幼児科から、大きいセンターのJ専に移動したのですが、4年生になる今も、時々発表会を見に来てくださったり、進路にアドバイスをくださるので、年賀状出してます。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:04.32ID:SIkLlTxp
>>712
ヤマハの先生ってハガキはヤマハのだけど切手代は自腹じゃなかったかな

まあそんなことよりも先生だから世話になってるから出してるわけだけど
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 22:36:09.06ID:CJmS2xBZ
あ、しまった、先生に出すの忘れた。去年は先生から来たので返したよ。きっと今年も来てるはず。家帰ったら出そう。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 08:34:12.15ID:+r+r0twO
幼児科の先生、レッスン休むとレッスン内容とホームワークをおはがきで知らせてくれたけど
あれも切手代自腹だったのね
申し訳ないけど冬場は風邪が流行るから
レッスン日に体調崩さないことを願うわ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:12.96ID:Y9BZYl6z
今思えばあんまり好かれてなかったんだろうけど、幼児科の時の講師は休んでもハガキくれたのは一度しかないわ。
初めは休む時にはちゃんと連絡してたけど、そのうち面倒になってこっちからは連絡しなくなったw
その先生が一時的に休職に入った時の代替の先生は毎回丁寧なハガキをくれた。
そのクラスは持ち上がりで総合だったけど、講師と合わなかったのでうちだけジュニアピアノへ進級したよ。代替の先生の方が私たち親子にとっては合ってたなぁ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:59.94ID:jSyYi3wr
>>717, >>719
切手代は自腹って確かな情報なの?
うちのセンターでは郵便は全部料金後納郵便でくるから、郵便料金はセンターで一括して払っていると思ってたけど。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 09:39:44.10ID:jbq5Fmax
ハガキって時間かかるから現実的でないと思うけど、個人的に。
うちはLINE、講師も親(グループも)
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 11:18:28.98ID:UAi58Lad
>>721
先生と合う合わないの前に
欠席連絡は常識としてしとかないと

ジュニアピアノの先生は代替の先生になったの?それとも全く別の先生?
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 20:54:43.16ID:+r+r0twO
>>722
まだ幼児科を一回しか休んでないのではがきに切手だったかは記憶になく、すみません

娘にも読めるようにひらがなで丁寧に書かれてて
欠席するとモチベーションが下がらないか心配だったけど
むしろはがきが嬉しかったみたいで練習も喜んでしてた

やっぱりメールやLINE連絡が多いのね
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 11:29:35.32ID:o6sAninh
うちはハガキだったりメールだったり。
メアドを講師に教えてない親の子が同じ日に休んでるとハガキになる。
ハガキだと遅いから私はメールの方がいいな。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 12:24:56.68ID:qs951oc2
>>721
つっこみどころ満載だね。
ハガキをくれなかったのは好かれていなかったからだという発想、
休んでも宿題を連絡しない先生、
休むときに連絡しない>>721さん。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 12:51:22.22ID:qu8zfjGs
色々あったんじゃないの?
休む時は連絡すべきだとは思うけど、初めは連絡してたってあるし。
休む連絡をしなくなるほどの何かがあったのでは?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 13:22:54.02ID:l9Jw7aHv
>>728
いやいや、連絡しないほどの何かなら
休まないで辞めたほうが良いだろうし
連絡って別に先生に直接しなくても楽器店に連絡しない?
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 14:38:44.32ID:5A/kolLV
>>729
幼児科の時は先生個人の連絡先なんて知らなかったから、休む時はセンターに電話してた
面倒だから欠席の連絡しないって、そりゃ先生からの心証が悪くなってもしょうがないと思う
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:10:31.41ID:tyaui6My
楽器店にようるのかもね。
うちの楽器店は毎年ぷっぷるの年賀状と暑中見舞いがきますよ。
多分先生方は強制的に出さされていると思います。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:16:58.70ID:7KY1XltI
そういえば暑中見舞いもなかった。
どこに出せばいいか分からないから、もらったら寒中見舞いで出そうと思ってこちらも出してないんだけど、スルーでいいのかな?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:44:32.88ID:6RHG6LDH
>>732
うちも同じ。
先生の自宅ではなくセンターの住所が書かれているから、こちらもセンター宛てに出している。

>>733
センター(楽器店かな)宛てに出せば良かったのに。
今から出すのはもう遅いから、来年からだね。
学校の先生あての年賀状はどうしてるの?
うちは学校の先生の住所も分からないから、学校宛てに出しているよ。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:59:38.99ID:7KY1XltI
>>734
センターに出そうかと思ったけど、講師は教室のあるセンターとは別のセンターの所属らしくて(同じ楽器店のセンターが近くに3つある)、よく分からないから出さなかった。
幼稚園の先生には幼稚園宛で出してます。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 18:26:25.30ID:YjPxwnDE
>>735
ヤマハの講師はどこの楽器店に所属というのはないよ
メインにやってるセンターというのはあっても

年賀状なんて自分の通ってるセンターに出せばいいんだよ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 18:56:49.57ID:q1ox51Ov
年賀状、うちもぷっぷるのでセンターからくるから(しかも、最近の自腹話で確認したら切手貼ってあった!)
うちははじめのレッスン日に先生に渡してる
年賀状の当選日よりは前にレッスンがあるし
子供が渡すから、まあ良いかな
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 19:20:33.66ID:QK2kVm6v
みんな真面目だなー
年賀状なんて講師は営業のためにやってるだけで、誰から来たか誰が返してこなかったかとか確認なんかしてないと思うよ。自動車ディーラーから来る年賀状みたいなもんでしょ
まあ、気になるなら返したらいいと思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:59.47ID:piRiYT4D
>>738
さすがにディーラーの営業とは違う。
芸事はそういうのにうるさいからとりあえず返事は出した方がいい。
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:12.77ID:QK2kVm6v
>>739
芸事はそういうのにうるさいってww
個人教室や一流音大のレッスンならともかく、ヤマハの幼児科なんてまさにディーラーと同じでしょ
気になるなら出せばいいだけの事だと思う。出してマイナスにはならないだろうし
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 19:45:26.85ID:piRiYT4D
>>740
つまりは芸事の慣習に慣れててそれが普通だと思ってる講師も多いかもということね。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:28.44ID:q1ox51Ov
>>738
737だけど
うちは幼児科時代、出さなかったら
一年目か二年目の時に講師がわざわざ
何ちゃんと何君は年賀状ありがとう!とか
みんなの前で言ってたのでそれ以来
当日渡すことにしたw
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 22:45:05.13ID:YjPxwnDE
幼児科のときの先生はメッセージ付きの年賀状くれたけど、
いまの先生はくれないな
こちらからは毎回出してるけど
先生には出すべきかと思うので
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:50.95ID:kC/EGqzO
前いた楽器店の講師からは楽器店の住所が書かれた年賀状だったからスルーしてた。
今の講師からは自宅の住所が書かれた年賀状が来るから、こっちからも送ってるよ。
1月の最初のレッスンの時に、こっそりと年賀状ありがとうございますと言われるから、他のメンバーは送ってないのかも。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 09:01:37.00ID:vKQR7YHd
兄弟姉妹でヤマハに通われてる方、上の子と下の子の講師は一緒ですか?
来年度から下の子を幼児科に通わせる予定なのですが、上の子と同じ講師の曜日と別の講師の曜日のどちらにしようか迷ってます。

上の子の講師はジュニアからお世話になってるのですが、レッスン終了後に事務的な話を少しするだけです。
その講師での幼児科の体験も受けましたが、何となく照れくさくて2年間楽しくレッスンを受けられるか少し不安です。
それなら全く別の講師のほうが先入観も無くレッスンを受けられるかと思っています。

ただ何度かレッスンを受ければ照れも無くなって親子で楽しめるかもしれないですし、それなら上と下が同じ講師のほうが後々都合がいいのかなとも思い悩んでいます。

上の子と下の子とで講師が同じ方、違う方の率直な意見を知りたいです。
レッスン曜日はどちらも都合が付きます。
肝心な下の子はまだ恥ずかしくてどちらにもなついていません。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 09:19:36.34ID:uAGr4eY4
>>745
上の子で習ってていい先生だなーと思えばその講師を選べばいいし、そこまででもないと思ったら自分の都合に合わせた開講時間の先生にすればいい
あとは上の子の発表会の時にいい演奏をしてる講師をチェックしてればその講師にする←うちはこれ

照れ臭いとかはどうでもいいや
どうせ幼児科レッスンなんかどうやったって照れ臭い
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:45.13ID:ww10z0lm
うち3人いるけど全員違う講師。気にしてない。真ん中の子はJ専
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 11:34:59.44ID:ww10z0lm
J専もつ先生とかも末っ子は気にしないですよという意味で書きました。1番上は幼児科まででヤマハ辞めました。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 12:08:39.98ID:6gOqtAeZ
>>749
ちょっと気になるので教えてください。
一番上のお子さんは幼児科でやめた後はどうされてますか?
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 14:42:25.55ID:6gOqtAeZ
>>751
レスありがとうございます。
こういう言い方はなんですが、お子さんの能力はそれぞれとはいえ、個人教室、J専と、親はいろいろ比較してしまいそうですね。
かくいう私はここでは大きな声では言えませんが、幼児科後には個人教室に移りたいと思っています。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:30.09ID:pw3AM0NA
ブログの人、高額な電子ピアノ買うのか。勿体無いなぁ。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 22:39:15.39ID:pw3AM0NA
>>754
他人が何意見言おうがどうでも良くない?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 23:14:18.01ID:fdGzkCPi
練習は普段の練習しかしていなかったな。
レッスン中に先生がグレードの流れに沿った練習はしてくれた。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:59:57.40ID:d6hoYFrz
>>761
ねこねこでんわ
おちば
マリオネットのダンスです
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:52:05.81ID:koo1pHNA
愚痴っぽいチラ裏
小5娘持ちのアンサンブルコンサートがもうすぐだ
ところが7人グループの演奏が完成には程遠いらしい
原因はロクに練習しない男の子2人
弾けないので両手パートを2つに割ってそれぞれ右手だけ それでも弾けない
ピアノ専攻の子は両手弾き、更にうちみたいにエレ専攻の子2人は両手に右足つき みんなきちんと出来てるのに、その男の子2人だけがまるで弾けない
困ったことに2人のパートはメロディがほとんどなので、全員で合わせてもメロディが無音状態で「カラオケの歌無しみたいな感じ(娘談」になるそうだ

今からパートの割り振りをやり直す訳にも行かないし、どうすんだコレ?
メロディ打ち込みって手があるかw
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:01.99ID:koo1pHNA
愚痴っぽいチラ裏
小5娘持ちのアンサンブルコンサートがもうすぐだ
ところが7人グループの演奏が完成には程遠いらしい
原因はロクに練習しない男の子2人
弾けないので両手パートを2つに割ってそれぞれ右手だけ それでも弾けない
ピアノ専攻の子は両手弾き、更にうちみたいにエレ専攻の子2人は両手に右足つき みんなきちんと出来てるのに、その男の子2人だけがまるで弾けない
困ったことに2人のパートはメロディがほとんどなので、全員で合わせてもメロディが無音状態で「カラオケの歌無しみたいな感じ(娘談」になるそうだ

今からパートの割り振りをやり直す訳にも行かないし、どうすんだコレ?
メロディ打ち込みって手があるかw
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:29:53.03ID:JjNNzALG
メロディーがその子たちだけだと音を小さくするわけにも行かないしね
できないの二人だけでメロディー構成させた講師の責任だよね

うちのグループは4人いて4者とも越えられない壁状態で力量に差がある
3月だか4月だかにアンサンブルの発表会があって、総合1年目だからみんな右手だけなんだけど、パート割みたら2番目に出来ると思われる子が単音でベース、1番できると思われる子が和音多目の音程低めの内声だった
>>768の書き込みみてもそうだけどできる子がメロディーってわけじゃないんだね
曲にもよるのかな
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:38:14.07ID:koo1pHNA
>>769
グチにレスありがとう
おっしゃる通り、出来る子は土台のバスパートやリズム楽器が多いよ
これが狂うと他が合わせ辛いし、聴いていてもメチャクチャな感じになる
多少メロディパートが間違えても、土台がしっかりしてると案外聴けるもの
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:43:58.32ID:HWJY8UWP
低学年は特に上手い子はリズム隊になりがち
全体の力量が底上げされればその限りではない

>>768
ギリギリまで放置した講師の責任だね
本番でえらい目にあってからじゃないと開眼しないパターン割とある。しかしもう高学年なら流石にやめるのでは。
まあそれを年一のグループ発表会でやられたらたまったものではないから、あっちがやめるか、こっちがやめるかになるだろうね。
グループあるあるではある。
5年生ならお子さんが直に講師に抗議でもいいと思う。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 11:31:19.59ID:TgJkA2pG
>>768
そうそう、5年生女子なら自分から講師に言うか、「練習してきてよ」って直接男子に言えばいい。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:51:47.93ID:NoLPLjU3
うちのグループも5人のうち1人だけ習い事が忙しすぎて自宅で練習してこない。
発表会はみんな両手なのにその子だけ右手で、他の子の右手と同じパートだった。
当日はその子が止まっても無音にならず大丈夫だった。

親はピアノは絶対に辞めさせたくないそう。
でも送迎は駐車場で待ってて講師と話す機会も無いから、自分の子がどれだけ他の子とレベルが違うか気付いてないみたい。
本人はレッスンに付いていけないから辞めたがってる。
小1で習い事が週5でハイレベル問題集も毎日解いてるから、疲れて練習できないって泣いてたよ。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:19:50.01ID:xRzj3ti9
>>774
そういう親って、東大生はピアノやってた的なやつだけで習わせてそう。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:22:20.89ID:tHE6ik77
けっこうどこも同じなんだね。娘のグループにもいる。
素晴らしい演奏なんて無理でもせめて先生が『ここまでは弾いてきて』と宿題にしているのだから最低限譜読みしてきて、合わせれるぐらいにしとくべきなのに。
なんのためにグループレッスン受けているんだろう、とか思うけれど、レベル差でるのは仕方ないかな。
最低限、アンサンブル、なんとか合わせれるぐらいには弾いてきてと思う。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:06.24ID:PdIjFHIZ
ねこねこでんわ懐かしい
森山浩子っぽさがほんと良い

うちも来月アンサンブルコンサートだけど、
もう既にマンネリ気味で眠くなってしまう
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:59.52ID:UK1pM8Un
ジュニアアンサンブルコースではコードネームについて習いますか?
市販の楽譜を買ったら左手とベースがアルファベットのコードで書いてあるので弾けません…。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:43:01.58ID:IjmiTIsg
コースが違うので分からないけど覚えるのそんな難しく無いから覚えてけばいいんじゃない?使うものから。
例えばCはドミソだけど、ドを1つ高くしてミソドもCだし、ミも高くしてソドミもCだし、その時の右手のキーに合わせて何処のCを弾くか変わるし。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:09:19.20ID:+7yByDJ0
>>776
うちのクラスと全く同じ!
去年最後のグループの時にアンサンブルの楽譜と音楽データをもらったのに、年明けのグループの時に何もしてこない子がいた。
音楽すら1回も聞かなかったらしい。
親は何してるのって感じ。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 19:32:05.82ID:Uccy2VTP
うちのクラスの一番出来ない子、いつも全然練習しないんだけどグループコンサートの曲だけは練習してきてたな
そこさえ抑えてくれればあとは好きにしてくれてかまわない
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:07:00.78ID:HgneQssc
ここ読んでると、
アンサンブル、総合って講師自体も緩いというか甘いところあるよね
ただ、総合だと個別があるから出来ない子がいても補講できるけどアンサンブルだとそれができないから辛いよね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 05:41:46.20ID:O3LmNo3B
A3用紙4枚の楽譜の曲なんですけど、譜面台に並べるととても長くなってとても並べられないんですが
こういうの皆さんどのように扱ってますでしょうか?
エレでelsー02cなので講師の使っているものと同じ譜面台の大きさだと思います
縦に2枚、横に2枚で並べると今度は上方向に高くなってしまいます
演奏中にページをめくったり、楽譜を差し替える様な技術もありません
お知恵をお貸しください
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 06:03:24.43ID:O3LmNo3B
補足です
1年生で、まだ補助ペダル、補助鍵盤を使っている小さ目な子供です。110cmくらいです
縮小コピーして使うというのも無しです
宜しくお願いします
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 06:47:54.80ID:hilsAF7p
どうせ本番は暗譜だから覚えるまではあなたがめくれば良いのでは。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 07:32:08.72ID:mHWBearT
1回譜めくりするのは仕方ないよ。
A3楽譜の周囲を5o切ってA3画用紙にはり、
紙テープで画用紙同士をくっつけて蛇腹にしたら?
普通のアンサンブル曲だって譜めくり自分でするんだよ。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 07:34:43.42ID:c6ZJ9dwt
楽譜の端を繋げて、楽譜立てに引っ掛かる位置に硬い台紙を左右貼る。合唱コンクールの伴奏の時とかはそうしてたけど。
休符のタイミングとかで片手空くときににめくるように練習してみては?ずっと両手弾きっぱなしなのかな。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:17:07.30ID:T3igiQ5a
>>783
パート譜切り出し
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:33:32.29ID:6SWSR1Op
>>783です
みなさん有難うございます
演奏途中でめくるんですね
楽譜最後まで見る必要ないですもんね、最後の方でめくれるタイミング探して、そこでめくるようにしてみます。
>>788
楽譜書くところからやってるので縮小すると、小節が小さくなって、まだ上手に書けないんです
倍率そのままだと8枚くらいになってしまうので。

有難うございました
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 14:33:05.16ID:WemtLj4Z
>>790
レッスン中は講師が、めくってくれているのですよね?
暗譜するまでの家練は、親がめくってあげたらいいのでは?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:53:33.15ID:jR6NPyZk
>>776
アンサンブルもそうだけど、ドケチ系の保護者もなぁ。
毎年の定番のネタですが。
あぁ、ドケチ系がいたんですねと生暖かく見られているのに、ケチった当人はそんな視線に気づかない。
後日、@@さんが費用出したくないからあの衣装になったのよと噂されても、当の本人は発表会を超安くしたと仲間内では盛り上がりつつ、冷ややかな目には気づかないみたいな。 
グループの収入格差がうきでるという。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:08:42.42ID:HWODqPfJ
>>793
グループの発表会の衣装って
>@@さんが費用出したくないからあの衣装になったのよと噂され
なんてことある?
むしろ、793さんみたいな人が噂流してるんじゃないの?
ちなみに衣裳代いくらのにしたのと
決め方ってどうしたの?

一応、うちの場合は
講師にイメージとかをお伺いして、
保護者や子供に希望をきいて何種類かから
多数決で決めて、もう一度講師に報告して決定するから、勝手に決めるとかもないし
別にお高い着たい服があって収入あるなら
個人の発表会用や衣裳にもよるけど別の用で買えばいいのに
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:20:07.01ID:mIs/EaDJ
衣装を渋っただけで低収入と思われるのか…
収入高くても、たかが一回の発表会でしか着ないのに馬鹿高い衣装代出すのをためらうことは割と普通の感覚だと思うけど
ちなみに私は渋った事ないしグループ内で衣装で揉めたこともない
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:42:17.45ID:L+fDX2eg
普段でも着られる服がいいってケチケチ根性出すと
杢グレーのトレーナーとか地味な衣装になっちゃうというねw
馬鹿高くお金をかけろとは言わないけどせめてお出かけ着程度のもう少し小洒落たのにするか、ちょっと手を加えたりすればいいのに、と思うグループはあるね
3クラスくらい合同の大所帯は仕方ないけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 19:39:58.10ID:HWODqPfJ
>>796
www
なにそれ、ネタでしょ?

そもそも、それ衣裳でもなんでもないじゃん
何で逆に誰も言わないの?

ドレス1万円を5000円くらいで済ませよう話かと思ったわ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 19:49:42.24ID:mIs/EaDJ
>>793
J専だと収入高い家庭が集まってるからこういう揉め事はあまり起こらないんだろうね。J専の平均世帯収入っていくらくらいだっけ。総合やアンサンブルと比べてやっぱり高いのかな。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:38:04.68ID:1DaiD6Mn
センターによって衣装の雰囲気、イメージは違いますよ。

幼児科の時のセンターは、それこそ普段使えるようなボーダーTとかショートパンツとか、バンダナとか、そんなイメージだったけど、今のセンターは基本ドレスで、移動してきた時驚いた。

J専は収入高いってのも、そんなことないと思います。
うちの子の同期6人中3人は母子家庭の一人っ子、2人は普通の家庭、1人だけ私学講師の息子さんがいるけど、そんな感じ。

1つ上のクラスも、普通の家庭っぽいです。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:46:32.49ID:HWODqPfJ
>>799
センターによって雰囲気や決まりがあることはわかりますよ
そうではなく、トレーナーで揃えるグループが普通なら
ドケチ系の話とはつながらないでしょ?
それとも、トレーナーを西松屋で揃えるかナイキで揃えるかポロで揃えるかって話?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:48:38.26ID:ZMrbgZyy
>>796
そうそう、そんな感じ
>>794
なので、噂以前のはなしです

>>799
J専攻は、やる気のある親が多いから、はっきりくらいで、けちる人がいないだけじゃないかな。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 00:39:08.21ID:6Sbh6CNe
数年前、アンサンブルコンサートで紅蓮の弓矢弾いたグループが
衣裳も身なりも(トイレでばったり会っておもわず、ミカサだ!って言ったら、心臓を捧げるポーズをしてくれた)ばっちりで、
親は衣裳の準備大変だったろうけど、羨ましかったな
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:33:57.67ID:1qU6v/a0
>>804
そう?
ちょっと前にJ専の平均世帯年収は1000万超えてそうという書き込み見た気がするけど
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:57:08.00ID:Hk+0s86t
>>806
そんなデータどこにも公開されてないでしょ。
そもそも年収なんてヤマハに申告しないんだから分かるわけないじゃん。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:23:35.41ID:aqSUcKPm
>J専の平均世帯年収は1000万超えてそう

ここの住人のただの憶測でしょw
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:37:28.03ID:idAz9QEp
J専かは関係なくヤマハを習わせる親の収入は高い方なんじゃない?
少なくともお金に困っているという人はいないと思う。
お金がなければヤマハよりも個人教室の方が安いしそっちに行きそう。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:46:20.07ID:88Cvk094
>>809
あまいなぁ。
個人の方が実は安いという事にすら気づかないのがいるわけです。
ピアノ教室の調べ方もわからないは人いるし。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:48:33.57ID:qplHSAkm
きょうだいの人数、私立か公立か、ジジババの援助の有無、他にお金のかかる習い事をしてるかどうか等でお財布事情は変わってくるから、平均年収の話しても意味ないと思う。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:48:54.03ID:eFRYRQ8F
J専の場合は、他に信頼できる個人教室が近所に無いから、才能ある我が子のために、高いけど仕方なくJ専に入れている人も多くて、衣装も発表会も、金額見るたびにみんなで悲鳴あげてますよ。現実そんなもんです。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:51:54.08ID:FrGzY79c
まあ熱心な人は多いね
お金をかけずとも市販品に手を加えたり、作ったり。
EF出るとどうしても衣装に力を入れざるを得ない。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:56:48.63ID:F71eip51
>>812
なんか分かる。
自分は素人だから質の高い先生にコネがあるわけでも無いし。近所のピアノ自宅ピアノ教室の2倍以上の月謝を仕方なく払ってる。
兄弟全員幼児科に入れて、J専に進級できない子は近所のピアノ教室に入れてる。アンサンブルコースも内容の割に割高だと思う。
エレクトーン専攻ならヤマハでも良いと思うけど。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:57:00.71ID:88Cvk094
ブログで、例年ドレスでも私たちはケチって、普段着仕様で靴も全部いれて、5000円で済ませました!と公開してるくらい、緩い人いた。
まだ、ましな方だとは思いましたが。

収入だけより、親の学歴とかのが影響してそうだけど。たから、センター差があるとは思う。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:02:06.45ID:FrGzY79c
仮装大会にする必要はないけど、ちょっとはハレ感を出して欲しいね
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:32:06.69ID:aqSUcKPm
うちの子が出た発表会はグループレッスンのクラスばかりだったから衣装もお揃いで、それほど高価な服じゃなさそうでも可愛かったよ。
でもディズニープリンセスの衣装で揃えたクラスが、一人だけ本格的なシンデレラのドレスでアクセサリーも高価そうで逆に浮いていた。
ディズニーランドに出てくるシンデレラそのまんま。
ドレスがボリュームありすぎて弾きにくそうだった。
個人レッスンの発表会なら周りから浮かなかっただろうけどね。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:54:24.89ID:88Cvk094
>>817
浮くのは問題ないかと。

変身する前のシンデレラでドン引きは、きつい
それが、無理にそろえられて赤信号、皆でわたればこわくないに、巻き込まれて渡らせられる保護者のぼやきを毎年見てるなぁ。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 11:04:59.20ID:umAgwJ2y
なんか衣装めんどくさいんだね。
ここの言い争い見てるだけですでにうんざり。
今は幼児科で先生が用意してくれるからホッとしてるとこなんだけど、ジュニア上がってから気が重いなー。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:14:52.50ID:H9Hb2vJq
うちのセンターは凝ってる方ですが、
今は数年前に比べて、ドレスも2000〜3000円で可愛いのが沢山あります。
見た目高そうと思っても、そんなに安く買ったの?とよく話題になります。
特に海外のものは可愛くて安い。
それにキラキラつけたり、スパンコールつけたり、100均で色々凝れますね
アクセサリーも、一人器用な方がいると、原価1000円位で豪華なものを作ってくれたり、
数年前に比べてずっと安くて豪華に揃えられるようになったと感じます。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:22:00.06ID:XxCF0tYT
>>820
多分、ここでぼやかれてるのは、青い紙札一枚も飛ばそうとしない人たちの話。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:31:52.75ID:EMdLkOez
>>817
ビビデバビデブティックのシンデレラのドレスだろうね。
あのドレスで揃えたJ専クラスもいたからなあ。
浮いているというよりペラッペラのドレス着ている子が可哀想になってくる。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:39:27.71ID:CxYXbOBE
他のグループの他の子のドレスなんてどうでもいい
いちいちマウントうっざ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:52:37.24ID:GnEOFoPo
エレクトーンフェスティバルのエリアファイナル 皆さんの地域の金賞グループどんな感じですか?小学生部門の選考基準何だと思われますか?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:01:08.73ID:hL42zh8U
音だけじゃなくて見た目も重視されてるように思う
両方揃ってないとダメという感じ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:48:29.97ID:eFRYRQ8F
パフォーマンスも然りだね。

ただ地味に弾くだけではなく、エレ専の子が盛り上げて、身体を使って演奏してるグループが選ばれてる。

うちはピアノ専のクラスなので、それに勝つには鍵盤の技術しかありません。
軽やかで正確なタッチで、高評価をもらえるように頑張っています。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:58:18.70ID:7XuOTOek
体を必要以上に動かすの嫌いだから、それを尊ぶエレクトーンも嫌い。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:17:59.82ID:5ZW84Pl4
合唱や吹奏楽、ジャズなんかでもノリは大事
エレクトーンに限った話じゃないよね〜
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:38:23.55ID:eFRYRQ8F
あ、でも必要以上に頭や肩振って弾いてるようなクラスは選ばれてないですよ。

やっぱり動きも表現力として、きちんと評価されてると思う。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:30.75ID:EMdLkOez
>>824
マウントって?w
うちはそのシンデレラドレスのJ専グループじゃないわよ。
皆さん演奏もピカいちだったので印象に残っていただけ。
>>817さんの余所のお子さんが浮いていたとの意見を呼んで
別にいいんじゃない?と思って書き込んだまで。
悪しからず。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:43:06.30ID:5ZW84Pl4
ドレスがペラペラでかわいそうってウエメセがマウントなんでしょ
私もどうでもいいわ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:47:29.53ID:FrGzY79c
ドレスがペラペラかなんて遠目でみたらわからんよ
パニエでも入れれば高級感3割増しだけど演奏の邪魔にならない程度に。

演奏しにくそうだなーって衣装の子がたまにいる
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:07.82ID:ia5qU50O
>>831
一人だけ本格ドレスで着飾って悪目立ちしてても良いってこと?
日常でも足並み揃えるってことをしないで嫌がられることない?
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:26:31.11ID:ypjQq0fj
でも元々がみんな違う衣装なんでしよ?
ディズニープリンセスの衣装ならなんでもOKみたいな。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:28:32.41ID:eFRYRQ8F
もともと、統一感の無いグループだよねw
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 04:02:06.17ID:924TKW24
なんでも統一したがるのは、連れション保護者でしょ。
特にケチ系は自分のケチがばれないように、統一させるのにはやたらこだわる
高そうな服に文句いってるの、ひがみがおおい。

ディズニープリンセスに統一は、ある程度以上の金銭感覚があるグループだからなりたつ
価値観が合わないなら、ある程度を自由にしようの発想はケチにはないからなあ。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:18:04.27ID:jl47HeGp
連れション系の保護者って…

J専だけど、収入にも衣装の金額にも関わらず、一度しか着ない服は買いたくないって考えの人もいたし、
そもそも揃える必要あるのって人もいた。

ディズニープリンセスのひとも、発表会にお金使いたくないからビビディバビディブティックのを使い回ししたいって考えかもしれないし…
まあわからないけど、皆で違うドレスって絶対差がでるから統一感ないだろうなって気はするが、好きなドレスのほうが子供もいいよね、って考えもあるし

保護者のアンサンブルに対する価値観はさまざまみたい。
だから面倒。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:45:55.63ID:x6TpPmxX
ビビディのドレスは子供ドレスの中では値が張る部類だし、すぐにサイズアウトしちゃうから
着られる内に機会があればできるだけ着せてあげたいという気持ちはわかるw
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:50:01.92ID:fReEE8uK
女の子がドレスの場合男の子はなに着るの?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:58:30.41ID:x6TpPmxX
ズボン&シャツに蝶ネクタイつけたりとか
それこそバッチリ決めてくる子もいる。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:16:11.02ID:djtRIiJr
まぁでもせっかく練習してきたのに親の見栄で着てる本人が演奏しにくそうなのは可哀想だわ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:03.30ID:NBKXF5XG
いや、そもそも発表会で衣装に拘ってると思われるグループって大抵下手くそだけどね…
主役は衣装じゃなくて演奏なんだけどね〜って何度か思ったw
因みに年度末の発表会は4日間行われる規模で5年見てきた感想
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:39:45.59ID:eCSaa5p2
>>840
そんなこと言ってグループの中に衣装ケチったような子がいると文句言ったりバカにしたりするんでしょ。
どっちもどっちだよ。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:58.82ID:yuIZvSFr
前のセンターは、衣装だけすごくて演奏は…ってこともあったけど、今のセンターは衣装と演奏の凄さが比例してる。
やっぱりヘアメイクや、顔に模様描いたりしてるようなチームは演奏もむちゃくちゃ上手い。
お金かけてるわけではなく、手をかけてる感じかな。
高そうな衣装っていうのはあまり感じたことない。

うちの子のグループだけは、毎年唯一地味だけど入賞してるw
真面目なピアノ専のJ専クラスです。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 15:54:49.20ID:o1pgQufD
自分も比例してる印象だなー
中高生クラスはまた別だけど
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 18:02:21.98ID:huX8wcCv
なるほど
男の子は蝶ネクタイしてればカッコつきそうだね
楽だけどちょっとつまんないな
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 21:38:13.08ID:o1pgQufD
>>850
衣装は女子親で話し合ってもらって、色味聞いてネクタイとかそれに合わせる。
女子手作りドレスならその布でネクタイ&チーフ作る。
グループ内に男子一人ならすごく自由がきくからすごく楽。
男子3女子2とかだと途端にめんどくさくなるw
とりあえず白シャツとフォーマル黒ズボンあれば通年なんとかなるw
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:01:13.99ID:jnCQ/jtu
>>847
あんた、ケチ組かw
後ろ暗いのは、こういうことしか言わないかるなぁ

相手に文句いったり、ばかにするわけないでしょ。会話が成立しない相手は、珍獣だと観察して、世間話にするくらいなものだ。
相手にしてないから、相手に合わせてるがわからない人なんだね〜。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:45.63ID:jnCQ/jtu
>>841
本当面倒。
一回しか使いたくないものにの保護者はよくいるし、よくよく話を聞いたり行動を観察すると給食費を払わない系の親と同じ思考してたな。
他のものにもきちんと節約してるは人はいなかったなぁ。この先使えるものにしても、大抵出し渋るから、子供のものにお金を使いたくないだけだったり。髪飾り一個すらも自分の持っているものにこだわり、周りにお金を使わせてご満悦みたいな話は聞いた。

お金は出せないけど、子供のためにの何かをと考える人は、労働力を使ってる人が多い感じだなぁ。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:08:04.85ID:RZPPcQmU
ケチ思考だし実際あまり余裕無いから
ドレスは個人の発表会では雰囲気が似た曲なら使い回すし
ヤマハ以外(ハロウィン、誕生会、クリスマス会など)でも着てるw
あ、でもアンサンブルの時はケチらず用意してるよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 16:17:51.29ID:LF+PTCcU
外部との接触がヤマハと学校だけの狭い世界で生きてる人なんじゃない?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 16:58:17.88ID:NVeK6TXT
コンクールで弾きたい曲をJASRACに問い合わせたら
何処が権利を預かっているかJASRACにも分からないって言われた。
どうやって使用許可取るのよ、こういうの
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:07:10.06ID:4F+qOVqA
>>858
作曲者本人が著作権管理を直接行なっている場合もあるみたいです。

邦人吹奏楽曲をエレのアンサンブル用にアレンジして使った時、
うちの先生は、作曲者ご本人に確認してました。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:25:33.00ID:NVeK6TXT
>>859
なるほど
関係している企業が分かりますのでそのあたりから作曲者等の情報をあたってみます
ありがとうございました
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 07:49:37.38ID:cWVPFXBm
>>854
>>856
>>857
珍獣の仲間か
レッテル貼る以外言い返しがでかないのも特徴だからなぁ
似た者同士は、似た者同士でつるんで、身を隠す
すでに同意にのっかるだけのレスが連れション。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 07:57:27.62ID:cWVPFXBm
854でなく、855ね
854は、間違えた。スマン。
節約だとは思っても、ケチとは思わない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 08:07:14.53ID:cWVPFXBm
>>860
JASRACに登録されてないとJASRACはわからない。
他の団体に依頼してる人もいるので、そっちに聞いてみるのもひとつかと。

ttp://www.iajapan.org/nmrc/hikaku4.html

イーライセンスとジャパン.ライツ.クリアランスは統合されてNexToneになってる。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 09:17:45.44ID:n1izumfm
>>864
J専はもちろんだとは思うけど
個人のピアノレッスンがどれだけあるかによるかと思う
アンサンブルや総合月1だと、コンクールどころか個人発表会に出られないところもある

逆にEFだと、もちろん楽器店選考からだけど
グループで出場ならグループレッスンで練習できるし、発表会がわりに出るところもある
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 09:39:31.15ID:eLPQ4BkM
>>865
なるほど、ピアノは個人でしかやらないから回数の違いは大きそうですね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:42:00.63ID:JdcgWpwr
>>863
有難う
色々あたって許可は取れました
リンク貼っていただいたところではなかったです
ヤマハでした
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 11:29:59.33ID:D4J5qv6X
YJPC、幼児科で出る子もいるよね
当然古人もやってるんだろうけど、すごい英才教育なのかな?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 11:53:05.25ID:f67gQXlo
うちの方じゃ地区予選に出られるだけで結構上手
人数の割り当ての問題なのかね
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 12:33:14.31ID:CeQZHpGf
>>864
うちのセンターでは、店内専攻会に出る子の9割がJ専で、地区予選にはJ専のなかでも1〜2割の上手な子しか出られない。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 14:33:29.28ID:Y89NMjWj
>>868
幼児科で出ますが我が子の場合は英才教育ではないです
幼児科でもっと弾きたいらしいから個人つけて、よく弾けるから経験のためにも楽器店選考会出てみましょうで通過という感じでした
個人の先生が力のある方なのでそれが大きいです。通過すると思っていなかったので結果見た時には本当に驚きました
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 17:58:47.15ID:TJBFfXqY
うちの地域も、地区予選に進むのは、ピティナ予選通過よりも難しい気がします。

AもBも、50人前後の中の10人程度が通過だから、人数的にも厳しいかな。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 22:32:09.67ID:SSjUovJO
地域差すごい
こちら1部門10人以下で約半分通る
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 15:09:28.91ID:cL0KUooC
>>864
うちはシステム生じゃない
楽器店個人で通過
選考会出場者はほぼJ専生
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:07.41ID:gQx3az65
>>876
うちの地域も同じ。余程のことが無い限り参加者ほぼ通過。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 00:24:19.72ID:GWYUNfCX
ブルグミュラーの乗馬、J専だと何年目に弾く?
3年目のこの時期だと並程度?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 18:40:11.69ID:JvZlSHhX
J専は専用のテキストも並行するので、コンクールにもコンスタントに出てるとブルグミュラーやソナチネのペースが遅れることも多いです。

3年生のうちにインベンションやソナチネを始められたらいい方じゃないかな。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:20:05.03ID:EkBGHCvG
>>879
私は2年目の夏、子供は3年目の冬だった。
子供の進度の遅さには歯痒さを感じるけど、これでもクラスでは早い方みたい。
進度は遅いけど、自分が子供の頃よりたぶん上手に弾いてるから、ま、いっかと思ってる。

YJPCのB部門の地区予選の課題曲の1つになってるよね。
すでに合格した曲だから選ばない、という子が多いんじゃないかなぁ。特に4年生は。
シューマンの初めての悲しみも3年目のテキストに載ってるから、4年生は選ばないんじゃないか。
となると、鬼火を選ぶ子が多いかな?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:42:28.28ID:JvZlSHhX
うちは4年生ですが、シューマンの予定です。
初めての悲しみは一度弾いたけど、わりと難しいから、じっくり弾かせてみたいし。
グルリットはどちらかというと幼いイメージでした。

課題曲は、その子の得意な面を発揮できるのを選ぶんじゃないかな。

まぁ自由曲が5分近くの曲なら、グルリットしかないですけどね。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:30:43.70ID:j50lvhTp
システム講師のお子さんと同グループの方に聞きたいのですが、やはり講師のお子さんは色々と特別に扱われていますか?
娘のグループにもいますが、確かに実力もあり頑張ってますが、コンクール時期など優遇されているな、と思う面が多々あるので…
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 11:47:50.00ID:j50lvhTp
>>887
ひがみなのかもしれませんが兎に角目だって目をかけてもらっている感があります。

他の子達と比べると個人レッスンの時間超過
や、グループレッスンでの細かい指導、
外部コンクールやイベントの参加率。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:05.87ID:nyC8EeIC
>>888
親が講師をしていると、下見レッスンができるから、大量の課題を出してもこなしてくるから、レッスン時間が超過してしまうのでしょう。
外部コンクールは親が講師とか関係なく希望すれば出れますよね。
イベントって、何ですか?
クラスに親が講師の子いるけど、週1日しか働いていないらしく、平日は3時間、土日はそれ以上、夏休みなんて毎日10時間練習させているみたい。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 12:56:11.65ID:nyC8EeIC
>>888
うちの子は、宿題の曲をさらっと1回弾いておしまい。講師の子がそれだけ練習していれば、当然よくできるので、何とも思わない。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 12:58:51.36ID:mQZ2LMhJ
>>888
うちもシステム講師の娘さんがいますが
実力伴っているだけに目を掛けて貰っているとしてもなんとも思いません。
その子はそれだけの事を家でこなして来ていますし。
よく出来る、よくやって来る子が目を掛けられるのは仕方が無いのでは。
自分の子にそこまでのことさせるかと聞かれると、私は出来ないのでなんとも思わないですね。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 13:04:49.67ID:MSTUkf40
そういう出来る子なのであれば>>888の人も何も思わないのでは?
もしくは元々講師に不信感があるのかな?
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 14:46:17.61ID:mQZ2LMhJ
J専自体がシステム講師のお子さん実際多いし
ハイライトとか出てるお子さんもシステム講師のお子さん率高いしね。
あそこまで仕上げられるのはやっぱり凄いと思う。
>>888のグループのシステム講師のお子さんが何年目で
他のお子さんと比べてどれだけ弾けるのかはわからないけど
指導者目線から見ればやはり差があるんだと思う。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:08:59.50ID:o7CKadfq
講師の子とかは関係なく、やはり練習量や仕上がり具合で、目のかけ方や個人レッスン超過率は変わるものだと思います。
うちの娘は一般家庭の娘ですけど、J専5年目、個人40分レッスンのところを、毎度50分以上は見てもらっています。
1年目の時から、練習量が他のお子さんの倍以上で、YJPCもエリアファイナル候補なので、先生の熱の入れ方は明らかに違います。他のママからも、文句が出ることは無いようです。

その分うちの子だけ指導として言われることも厳しいですし、皆さん、不満よりは、そこまでできないという気持ちの方が大きいようです。

同じように頑張っていて、結果も出していたら、同じぐらい目をかけてもらえるのではないでしょうか。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:22:35.22ID:W+i5fECy
出来る子が目をかけてもらえるのはヤマハに限らずどこでもそうでしょう。
そうじゃなくて講師の子だからってことがあるのかどうか、を知りたいんじゃないの?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:35:50.50ID:nXwDn44N
想像だけど、習ってる講師が親の講師より若い場合、親の講師に気を使いそう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:54:33.89ID:j50lvhTp
ありがとうございます。
どこの講師のお子さんもやはりかなり練習されているのですね。

J専2年目です。
グループみな頑張っていて実力に大差はないと思っているのですが、講師のお子さんに先生も必死に指導されているのをみて羨ましくも思ってしまいました。
担当講師が、その同僚講師のお子さんに気を使っているのもあると思います。
結果を出してあげないと、と。
それはそれで、また講師のお子さんも違うプレッシャーもあるとは思いますが。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:56:09.08ID:j50lvhTp
>>894
一年目から他のお子さんの倍以上とはすごいですね。
1日どのくらい練習していましたか?参考までに教えて下さい。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 16:19:00.01ID:o7CKadfq
>>899
幼児科からJ専に上がったばかりの時は、要領が悪かったのもありますが、毎日3時間以上練習してました。
課題が確実にできたら、先生もまた次へ次へと課題量を増やすので、どんどん時間がかかる状態でしたが、こちらも徐々に要領を得て、グループの練習は週末に時間を取る等やり方が変わってきたので、小4の今は毎日1時間半から2時間です。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 18:35:49.17ID:lu615/4A
本題から外れるけど、1日のうちそんだけ時間使ってたら他の事できなくない?
1日15分も練習しないうちの子低みの見物。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 18:53:56.12ID:p+1zksrY
>>902
だよねぇ。
将来ピアニストになれるわけでもないだろうし、そこまで時間使ってもね。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 19:34:56.84ID:szgiepOq
小1の時に3時間練習ってすごいね。
宿題もあるからお子さんくたくただっただろうね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:31.49ID:j50lvhTp
3時間は素直にすごいと思う。
集中持つのもすごいなー。
宿題して16時〜19時とか?
きょうだい児いてふたり練習とかなるとまず無理だよね。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:00:32.97ID:o7CKadfq
お恥ずかしい話で、親子でクタクタでした。
ちょうど反抗期も手伝って、ああでもないこうでもないと、時間ばかり使ってしまって…
1人目の要領の悪さです。

ちなみに3人きょうだいの一番上の娘です。
今はまん中の子が個人教室で習っていて、下の子がこの春からJ専に上がります。
下は要領良く器用なので、そんなに練習に時間を使わないと思います。

今は3人で4時間ぐらい弾いてます。

長女は音大志望です。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:09:16.60ID:RFNkeR3k
>>907
わざわざ強調する必要ないでしょw

今どき音大なんてほぼ全員入れるんだしw
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:24:33.17ID:lu615/4A
まあ、音大目指してるならそれくらい時間かけてもいいのでは。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:38:52.65ID:z7LeVFmF
>>907
3人も子育てしながらってすごいわ
同じ教室にそんな方いたらたしかに文句なんていう気にならない
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:49:07.08ID:dY3yscbI
そんなに要領悪いなら天才肌でもないようだし音大行っても無駄になりそう
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:16:36.15ID:p+1zksrY
>>911
もともと音大行っても演奏家として生計たてられるのは一握り。

他は音楽生かせる仕事に就く人もいるし、全く関係ない仕事に就く人も。
演奏家になれないから無駄というのは短絡的。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:03.83ID:p+1zksrY
んーその一握りにはまず入れないだろうし音楽系は潰しきかないからねぇ。
しかも3兄弟で練習時間4時間って全然多くないじゃん。まぁ今は音大全員入れるけど。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:29:32.67ID:9fQ40PaH
みんななんでそんなに意地悪なの?
びっくりするわ。
親も子も一生懸命取り組んで、
結果講師に目をかけられて、偉いじゃん。
自分の望む環境を自分の努力で手に入れてなにが悪いの?
それを、今や音大は全入だの要領悪いだの。
側から見ててへえーと思ってただけだけど、
流石に気分悪いわ。
これ喚いてんの1人なのかな?
0917916
垢版 |
2019/01/25(金) 21:31:48.18ID:9fQ40PaH
異常に意地が悪いの、1人か。
よかった。
逆に心配になるわ。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:32:12.58ID:VUhMg3cB
ほんとだ。3人で4時間ってむしろ少ないじゃん
それで音大志望?ウソくさいなぁ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:35:39.20ID:XOFU3mez
うちなんか4人で2時間だわw
J専生1人込みで。

音大は目指してないし1人幼児科だけど。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:43.95ID:EK9IKf/V
>>894で他の子の倍以上の練習量って書いてるのに
>>907で3人で4時間って書いてるから、そりゃおかしいってなるでしょ?
どう見ても嘘ついてるから叩かれてるんだと思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:59:36.68ID:o7CKadfq
>>900に今は1時間半から2時間って書いてあるし、音大志望は一番上のことでしょ。
一番下は幼児科ってことだよ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:00:02.41ID:ElYmMAKT
いや、今はってことでしょ

うちも1年の時は要領悪くて大変だった
2年目は少し要領良くなったけど、
結局やること増えてもっと大変になった
高学年になったらほんとに楽になるの?ってのはある
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:46.54ID:lWFGtqJF
J専はずっと大変だよ。少なくとも楽になるなんてないわ。
まぁ>>894の勘違いっぷりが反感買ったんじゃないの。しかも自演してるし。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:16:49.00ID:p+1zksrY
音大志望なら外部の個人の先生にもついてるんじゃないの?
1年目よりやること多くなってかなり大変じゃない?
そんな練習量じゃこなせないでしょうよ。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:14.58ID:4JKu1D7b
まぁピアノ系のスレって昔から嘘つき多いから無視しとけばいいんじゃない
自演もあるあるだよね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 23:04:23.91ID:61vRRWwU
音大目指して、そのあと何をしてもらいたいと思ってるのかね?
自宅でピアノ講師?音楽の先生?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 23:15:46.59ID:hc1JBCx3
岩崎淑先生が著書で小学生時代は練習時間毎日2時間と書いてたような
そういう人もいるのでは
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:40.04ID:Oiq9DJmt
うちの子は、音大に行って音楽の先生になるって、言ってるけど、大きくなったらケーキ屋さんとかお花屋さんになる、とかそういう類いと思ってスルーしてました。音楽は趣味で、と思っていたので。
J専5年目ですが、そろそろ外部レッスンを考えたほうがいいのかしら…
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 07:03:41.69ID:7fiWi2hl
リアルでもそうだけどJ専がらみや進度の話になると変なのに憑依されてしまうね。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 07:32:12.62ID:eXK/8haW
>>894さんへの反発って嫉妬だよね。
>>894って>>885と同じ人ですか。
エリアファイナルに出る子ってほんとに上手な子ばかりだから、先生が目をかけるのは当然だし、周りが不満を持たないのも事実なんだろうね。
でもそれをアピールすると反発して絡む人が出てくるね。
ま、そんなの気にしないで。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 08:09:08.70ID:iEQJ+11+
1時間半から2時間の練習量で
エリアファイナルまで行けるんだろうか
才能あるんだろうなあ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 08:41:04.90ID:VxV03inx
913です。

朝起きてレス見てびっくり。
ID被りしてましたが、私の書き込みは913だけで、894さんをフォローしたつもりだったのですが、903、914、925とディスってるようになってしまってて申し訳ないです。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 09:38:21.83ID:4KKGmJ8M
ID被ることあるんだ…こわ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 09:44:09.23ID:4KKGmJ8M
毎日1時間半から2時間の練習って少ないですか?
J専でもなかなかそんな子いないと思うけど。
4年生にもなると、他の習い事と両立してる子なんて、練習できない日もあるし、そうじゃなくても、6時間授業で帰ってきたら、すでに夕方だから、そこからピアノしかできないってことでしょ。頑張ってる子だと思うけどね。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:00:54.97ID:M0sIfkZ5
>>931
ごめん、嘘くさい話に誰も嫉妬なんてしないと思う・・・。
嫉妬するなら上の方にある天才っぽい子かな。元から才能に溢れてる子は素直に羨ましい。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:09:20.32ID:2kHbePqD
小学校高学年で音大目指してるならJ専じゃなくても
個人でも最低3〜4時間の練習は必要になってくるからね
J専は個人の音大対応のところより他にやること多い分
ピアノは進度遅めになるからなおさらやらなきゃいけないでしょ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:30:12.66ID:eVv9N3xR
音大志望なだけで、小学生から3〜4時間って、そんなことないでしょう。
音大は狭い世界だから、志望大学の先生につくとかそういうパイプはいるだろうけど、
それも本格的には中学生ぐらいからだし、小学生から3〜4時間やってるのは、全国レベルの子
じゃないの?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:34:36.13ID:3OGBrewN
うちの子は小4の時に外部の先生に、
音大行く気はあるのか?あるなら、それなりのレッスンをしなければなりませんからって言われたな。
うちの子の友達もJ専じゃないけどピアノ習ってて、
その子も小4の時そんな感じで聞かれたらしい。
音大でも上の方目指すなら中学入ってから準備では遅いみたいだね。
ちなみに子の練習時間は平日3時間半、
休みの時は5時間〜7時間。
それでも足りないなぁと思う時がある。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:35:01.34ID:eVv9N3xR
あ、全国レベルの子は8時間とかかw

まあ小4ならまだ進路が変わる可能性もあるし、2時間までで十分でしょう。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:37:04.33ID:eVv9N3xR
>>941
今何年生ですか?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:07.19ID:X+1DCIpi
>>940
過去レスよく読んで
ただ音大志望なだけじゃない
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:48:24.80ID:VxV03inx
ID:o7CKadfq は最初と後で言ってることが矛盾してるからおかしなことになってる。自演までしてるし。嘘確定でしょ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:55:00.39ID:eXK/8haW
>>937
え、そうなの?
嫉妬じゃないなら、どうして大した根拠もなく嘘くさいって思うのかな。
練習時間2時間でエリアファイナル出られそうなのが信じられない?
音大もピンキリらしいし、本人が志望と言っているだけなのに嘘くさいってことないと思うけど。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 10:57:37.21ID:eVv9N3xR
933 936 939 945

は同じ人?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:20.79ID:PQk7EMIp
え!?練習時間2時間くらいでうちの子も友達の子もエリアに行ってるけど。B・C部門です。中学生はもっと練習時間が取れないと先輩ママさんが嘆いてた。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:01:24.45ID:Zve9JJdZ
いくら今は藝大、桐朋以外は誰でも入れるからって小5で底辺音大でいいかとはならないでしょw
その時期から狙うんだったらやっぱりなるべく上目指すのでは?
で、J専エリアファイナルまで本当に行ってたとしたら
とてもそんな練習時間じゃ無理でしょって話だよね。

意外と子をJ専入れてるシステム講師の自演だったりしてw
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:05:16.51ID:eVv9N3xR
嘘つき〜とか絡む理由がわからない。

普通に話してるだけに思えるが・・・
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:33.87ID:DpCuYaKa
他人の話いつまでするのよ。
どうでもいいじゃないの匿名なんだし。いい加減しつこい。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:10:09.34ID:ph62dB4U
出来ない子のうちは低見の見物だけど
結局親から見たレッスン時間って体感みたいなものもあるから
前も全然練習してない週に何分程度だとか言ってる人が
宿題どうしてるの?ってきかれたら
気がついたら1日10分程度やってるくらいにのびたり
8時間も実は金土日ならありえるからそれで毎日っぽく思えたり
逆に1時間とかも金土日も平均したら2時間以上はやってるとかありそう
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:13:35.28ID:Iki/dN1r
>>952
今は2時間以内で、幼児科の子も入れて4時間ってことでしょ。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:16:21.05ID:rOEWOXrR
>>953
だね。嘘でもほんとでもどうでもいいわ
別にすごいとも思わんしあっそって感じ
はい終了〜
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:17:05.63ID:eXK/8haW
>>952
>>920>>921で解決してるよ。
倍以上練習しているのは長女だけ。一番下は幼児科だから30分もやらないだろうから、合計4時間でおかしくない。

>>953
他の話がしたければ、どうぞー。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 11:55:45.79ID:eXK/8haW
>>958
違いますよ。うちの子はエリアファイナルに出られるような実力はありません。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:23:43.18ID:1kIFSYGQ
長時間練習する子の密度ってどんな感じですか?
うちは1時間半がやっとですが、途中で先生に録音させてもらったものを聞いたり、一曲弾くたびに気が抜けてるから声をかけたりでユルユル1時間半という感じです
先生から練習量を細かく指定して頂いているのでそれが終わるまではピアノからは離れません
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:54.17ID:t8WTI6ML
>>894
1年目の時から、練習量が他のお子さんの倍以上で


ってことは今でもってことだよね?それで1時間半〜2時間の練習?
他のお子さんはJ専なのにそんなに練習量少ないの?1時間以下ってことだよね。
珍しいクラスだね。聞いたことないわ。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:59.10ID:6GHfLYXy
ヤマハの個人レッスンてどうですか?
今、幼児科(年少ですが、4月生まれなので年中のクラスにいます)のグループレッスンを受けているのですが、子供が練習が楽しくて、どんどん弾けるようになりたい、新しい曲も練習したい、と言うようになってきたので、グループより個人の方が良いのかと思って検討中です。
グループから個人に移られた方がいらっしゃれば、メリット、デメリット、感想などお聞きしたいです。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:32:22.53ID:Iki/dN1r
ハノンやチェルニーなど、指の練習を端折らずきっちりやることと、先生から注意を受けた所の部分練習。
新しい曲は、次のレッスンまでにある程度楽譜通りに弾ける状態にする。
そんなところでしょうか。

曲数が多いと、それだけでも時間かかりますよね。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:36.89ID:v0DbxaGo
>>947
933です。
出先で確認してまたびっくり。
家で書き込むとまたID被り。

私が書き込んだのは913と933とこれだけなのに。

こんなに被ったの初めて。
なんで?
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:39:16.32ID:eVv9N3xR
言ってる内容が明らか違うから、別人なのはわかりますよ。
そうじゃなければ、多重人格かw

同じWi-Fi使ってるとID同じになるんじゃない。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:39:38.03ID:ph62dB4U
>>963
今、総合にいるけどまだ一年目なら
お子様がどうよりも、親御さんがどうしたかかな?
J専に行きたいならそのまま幼児科にいなくちゃだし
個人でいいのならヤマハにこだわらなくても
街の個人を探すのが難しいなら
楽器店個人もあるし

今は幼児科個人オプションつけられるからお試しでつけるくらいに相談してみれば?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:41:52.13ID:VZmjnpRc
>>963
上の子はJ専だけど、下の子は幼児科修了後ローランドの個人レッスンにした。
メリットは桐朋出身でポピュラージャズもやる先生なので
ピアノもどんどん進めてくれるしJ専のグループと同じような内容のことをやってくれて無駄なイベントがないこと。
なのでJ専より費用がかなり少なく済んでる。
グループ好きな子ならヤマハがいいだろうけど。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 12:47:33.01ID:wI8JnhBg
>>963
個人レッスンだけでヤマハはあんまり・・・だと思います。
それなら個人教室の方が合ってるのでは?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:01:56.56ID:Rdj7SN+U
そうだねーヤマハはやっぱりグループレッスンが良いから。
個人で早く進めたいなら他の方がいいと思う。どうしても講師の質がね。。

ローランド、あまり知られてないけど良いよね。
あまり教室ないのが難点だけど
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:11:02.76ID:SxIMt9GS
>>963
耳がもう出来上がってるのなら個人に移った方がいいんじゃない?
よく弾ける子が幼児科にいるのはもったいないと思う
とにかくピアノがたくさん弾きたい!って子なら、私も外部個人の良い先生見つけることをおすすめします
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:15:06.79ID:0EegDOaa
エリアファイナルってエリアごとに実力差あったりする?
2時間でどうこうなるように思えない…
間に合わないよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:28:37.05ID:ZB9hbsrv
>>972
そこまで差はないんじゃない?
それだけじゃなく、あの人は音大に向けた課題もこなさなきゃならないから
ますます無理だと思うんだけど、本人が自演しながら必死で否定するのでどうしようもない
で、>>962が指摘してるけど
同じクラスの他の子は1時間以下の練習量らしいじゃないの
J専でそれありえる?って話
どうもあれな人のようだからほっといた方がいいかも
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:41:06.50ID:Iki/dN1r
皆さんのところのJ専生はみんな1時間以上練習してるの?

うち駅前にあるヤマハビル…みたいな大きいセンターだけど、2時間も練習してる子なんて稀だよ。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:05.96ID:mN544YUg
そもそも同じクラスでも他の子の練習時間なんて把握してる?
だとしたら気持ち悪いね。そんなこと聞きあったりしないわ。
ちなみにうちの子は平均1日3時間ぐらいはやるよ。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:03:07.75ID:Iki/dN1r
3年も4年も一緒にやってたら、普通に会話に出るよね。

一日3時間は、ピアノに重きを置いてるお子さんかな。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:03:51.83ID:0EegDOaa
>>974
よく話す子しか知らないけど普通に2、3時間はしてる
ただ、そこまでやってないだろうなっていう子もいる
YJPCの選考会ももう出ない
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:05:22.21ID:f6sai+Qp
>>963
こればっかりはほんと教室によるよね。
レベルがほんとピンキリなので、よく評判を聞いた方がいいのでは。
もし良い先生がいるなら、幼児科と個人両方やればいいんじゃない?
幼児科がつまらないってなれば辞めればいいし。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:32:01.94ID:JZ+UdUc+
J専だけどさすがに1時間以下はないね。
最低でも2時間半、休みで出来る時は5時間ぐらいする時もある。
J専って他のコースと違って本気組が集まってるところでしょ?
そんなに緩いところあるの?
他の子はどのぐらいやってるか知らないけど、多分同じぐらいやってるんじゃないかなぁ。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:41.08ID:PQk7EMIp
J専ってそんなに練習してるの?うちはユルいほうだったのかぁ。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:09.90ID:uyfuThbR
>>961
だいたいだけどスケール、アルペジオで30分ぐらい、ツェルニー20分ぐらい、
宿題の曲が4、5曲あるのでそれで1時間半はかかる。
それプラスグループの課題20分ぐらい。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:02:58.27ID:KRhukdtq
システム講師の自己擁護はもうおなかいっぱい
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:09:41.24ID:eVv9N3xR
本気組って言っても、結局音高や音大に進むのなんて、グループに1人か2人でしょ?
だから音大志望って言葉にそんな反応するんだよね?
だとしたら、残りはちょっとレベルの高いクラスで楽しみたい…ぐらいのものだと思うの。
その為に一日2時間も練習しないでしょうって思う。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:11:39.00ID:kTKaio9v
>>943
941ですが6年生です。
中1までにはショパンのエチュードって言われてたけどなんとか間に合いました。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:15:39.78ID:aO3V3BxW
ここはID:eVv9N3xRみたいな音楽経験なさそうな無知な親が多いね
子がJ専で親もJ専出身って人はいないのかしら
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:16:33.27ID:aO3V3BxW
ていうかID真っ赤で笑っちゃった(笑)
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:20:09.05ID:VxV03inx
J専で練習あんまりしない人ってなんでJ専入ったの?不思議。
お月謝だって安くはないし、コンクール、JOCとやらなきゃいけないこと沢山あるのに?
とてもついていけないんじゃないの?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:21:40.36ID:N1ALcXkW
ほんとビックリするぐらい無知多い
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:22:52.55ID:fTWbrNY7
嘘つきの自演はもういいよw
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 15:26:25.12ID:rLO7dhdz
そうかな?1時間くらいでついて行けるよ。トップにはなれないけど。
総合やアンサンブルじゃ楽しむにも物足りない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 3時間 44分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況