>>621
今も昔もそうだと思うけど。
うちの子はJ専5年目で、毎年本人5+母親3+先生2の合作って感じだけどw
総合の子は、先生がほとんどアドバイスくれないって嘆いてて、私が総合の友達の分まで毎年手伝ってるという現実w

今は親が弾けるパターンが多いから、わりと親が手伝ってる家庭が多くて、30年前はほぼ先生の作曲やんって親同士が話してたよw

もちろんモチーフは自分で作るし、ある程度メロディは自分で考えるんだけど、展開させたり、伴奏系変えたり、続きをアドバイスしたりなどなど…J専はかなりいじられるイメージだな。
完成度が高くて当たり前だからね。

ちなみに、娘のグループ6人中5人は親、1人は先生の多大なるサポートあり。

私も姉も30年前のJ専卒業生だけど、昔は親ができない子が多かったから、先生が相当いじってたよ。まず伴奏をかっこよく変えられるところから始まって、最終的に曲の形にするのが先生の役割ってかんじだったかな。