X



トップページ育児
1002コメント500KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ198【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:55:44.36ID:++p7VGx8
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196(実質197)【育児】[無断転載禁止]©7ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547517084/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:58:34.35ID:++p7VGx8
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:59:22.00ID:++p7VGx8
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:00:28.00ID:++p7VGx8
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:01:36.82ID:++p7VGx8
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:30.96ID:++p7VGx8
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:03:49.49ID:++p7VGx8
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:23.46ID:++p7VGx8
友人が関東旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
安食卜杭新田では驚くことじゃないみたいですよ。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:37:28.00ID:MgNySJfp
テンプレになってるけどウニ面白くないよね
もっと気の利いたこと書いてくれ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:28:33.35ID:I3WxjYnv
いちおつです
2歳の子が太鼓のスティックを上に突き上げて、かんせーい!と何度も言うのですが、Eテレでそういう番組はありますか?

保育園には通ってないので、おそらくEテレから覚えたのかなと思います
たぶん、完成!なのでキッチン戦隊クックルンかなと思ったのですが、どうですか?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:53:25.61ID:APHqDY7X
中学生とかならともかく、2歳児が見てる番組を把握してないってのが不思議
家が広いのかな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:49.10ID:UuWqqKbu
何を見てるか把握してても内容までは見てなかったりするんじゃない?
うちも夕方はEテレつけたまま夕飯作ったりしてるから子供が見てるものの内容まで全部しっかりは見てないなぁ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:43.98ID:Riy+eFwR
>>13
多分クックルンだと思う
うちも夕食の支度とか二階で洗濯物干してくるとか
何か作業をしたいときにテレビを見せてるから大人は内容をあんまり把握できてないや
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:09.76ID:I3WxjYnv
>>14-17
レスありがとうございます
まさに夕飯準備をしていて、あまりちゃんと見たことがありません
YouTubeで見たのですが、たまたまなのか完成!とは言っていなくて
でも何か聞いたことのあるセリフのような気がして気になって質問しました
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:07:59.10ID:EYLfk4jD
質問させてください
今大阪で麻疹が流行っているようですが、子どもは予防接種しているので、感染しても発症しないということでいいのでしょうか?
大阪に行かなければいけない用事があります。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:34:39.42ID:+Yu8Dwc3
>>19
予防接種してたら感染しないんじゃないの?
不顕性感染するなら集団感染予防する意味では予防接種の意味ないじゃん
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:52.57ID:o6NyMKZO
>>19
2016年度の患者165名で見ると、 28%が接種歴なし、24%が1回接種、15%が2回接種、残りは接種歴不明らしい
これをどう考えるかかな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:20.74ID:XY89gitq
>>19
予防接種しても免疫つきにくい人だっているから怖いよね

>>22
その具体的な数字が見たかったから助かりました
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:28:52.89ID:8Xlw2WYf
教えて下さい。
子供がポケモンガオーレをやっているのですが、ガオーレディスクには油性ペンなどで記名しても大丈夫でしょうか?
時々、友達同士で見せあったりしてるようなのでトラブル防止のために記名できないかなと考えています。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:49:15.36ID:9FDmGOjs
>>24
ガオーレパスではなくてディスクなのね
読み込むコードの所にかぶらなければいいんじゃないかな?
うちもトラブル防止に書きたいけど枚数が多すぎて無理だ…
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:01.82ID:58crd8gj
7ヶ月の子を完母で育てています。
私が病気になってしまい1週間授乳禁止のレボフロキサシン錠500mgという薬を飲まないといけなくなりましたが、ミルクを飲んでくれません
哺乳瓶もスパウトも駄目でした。
一回多くて50位しか飲まないので、今日は200も飲んでないと思います
水分が足りてるか心配です
ジュースは好きなので飲むと思いますが、毎日ジュースをあげても大丈夫でしょうか?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:10:52.22ID:ND8UzKEM
>>27
あげすぎなければ毎日あげても大丈夫だと思うよ
気になるなら、ちょっと水で薄めるとか

余計なお世話かもしれないけど、もう7ヶ月ならストロー練習してみたら意外とミルクも飲むかもよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:09.48ID:+Yu8Dwc3
離乳食やってるならそこにミルク混ぜてミルク粥にするとかスプーンであげてみるとか、50ml飲むなら少し多めにミルクの粉を混ぜて飲ませるとかいろいろあると思う
水分気になってジュース飲ませるくらいなら麦茶の方がいい
これを機にお茶も練習したらいいと思うけどな
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:02.99ID:LfFTUMvN
>>27
離乳食しっかり食べてくれてるならミルクを離乳食に混ぜれば大丈夫な気もするけどかかりつけの小児科に行ってみたらどうかな?
電話掛けてできるだけ人が少ない時間聞いてから行けば病気もらう確率も少ないかも知れないし
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:44.69ID:WqTEMDag
>>27
コップで直飲みは試したかな
哺乳瓶拒否の5ヶ月児(離乳食開始前)に水薬を飲ませた時、スプーンよりコップのほうが上手に飲んでくれたので
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 22:07:35.68ID:58crd8gj
>>28-31
離乳食もあまり食べないのですがミルクを濃くしたりコップで飲ませるの試してみます
ありがとうございました
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:00.01ID:lk2HWn/1
妊娠を考えているのですが何か気をつけることありますか
第一子と歳が離れすぎて忘れてしまいました
とりあえず最低限のベビーグッズはあり、里帰りと病院については目星付いてます。それ以外で思いつくのは風疹と麻疹の抗体検査くらいでしょうか…
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:47.59ID:PZEJJBrz
>>33
便乗だけど妊娠前に麻疹風疹は抗体検査とか予防接種しろって言われるけど、水疱瘡ってあんまり言われなくない?
水疱瘡怖いんだけど...
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 01:35:30.20ID:thjr6gZH
>>33
保険に入ってなければ加入を検討する
つわり期や切迫で入院になってもなんとかなるように、コープなどに登録する

麻疹と風疹はワクチンが生で妊娠期は打てないから、抗体検査で32なければワクチン接種→抗体検査2回目→妊活開始ってする
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 01:40:00.66ID:/KS0fMVV
>>33
できれば上半期出産目指す。早生まれは避ける
受験卒業入学の大事な時期と出産重なるとキツい
できれば夏休み中がおすすめ
今年の9月の連休すぎたら妊活開始するといいかもね
それまでは抗体検査やワクチン接種(夫婦で)するといい
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 04:10:28.23ID:HP2x/Orp
>>33
学資保険加入を考えてるなら出産前に加入しとく
産まれてから加入だと結果的にただのマイナス支出だけど
生まれる前から加入しとけばプラスでお金が戻ってくることがある
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 08:55:14.81ID:Br/CF0sx
ほとんどの人が生まれてから加入してるけどプラスじゃない?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:56.39ID:ekOEM15W
学資保険の最大のメリットは「配偶者に万が一があったら支払い免除になること」だから、多少マイナスでもいいわ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:11.25ID:UtqYWOvJ
2歳8ヶ月でまだ熱を出したことがない子が、昨日の夜37.9の熱を出しました
今朝36.9でやや微熱?ぐらいです
平熱は低めで35.9〜36.2ぐらいです
様子見で大丈夫でしょうか?
夜に発熱して、次の朝には下がってるとかはよくあることですか?
初めての経験なので教えてください
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 10:03:22.23ID:X5EKcTN7
熱よりも元気・食欲はあるか、水分はとれてるか、おしっこは出てるかじゃない?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 10:15:47.60ID:/8P+UPOM
>>38にもあるように、学資に医療特約つけたいなら先がいいかも
10g足りなくても低出体重児であれば審査通りづらくなる
特約つけなければ平気だと思うけど
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:09.28ID:9LWooz6x
>>43
そういうのはあるあるだと思う
朝平熱に下がったのに夕方からまた熱上がることもよくある
熱以外の症状や食欲・機嫌はどうかな?
とりあえず今日は日曜だし水分とれてて特別機嫌が悪いとかでなければ様子見でいいと思う
今年は微熱でもインフルだったってことも多いみたいだから、心配なら明日小児科連れていってもいいと思うけど他の病気もらってくる可能性もあるから気をつけて
お大事に
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 10:32:28.88ID:UtqYWOvJ
ありがとうございます。
食欲もいつもどおり、機嫌もいいし、オシッコもしてます。
とりあえず今日は病院が休みだし様子を見ます。
ちょっと安心しました。ありがとうございます!
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:28.13ID:Yfo06yfc
>>33です ありがとうございます
保険や予防接種のタイミングなど参考になりました
上の子の時は妊娠トラブルも全くなかったのですが今回は高齢で色々気をつけなきゃな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:25:39.55ID:NYg51yjJ
産む前に性別確定させる方法って何がありますか?
羊水検査とかですか?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:30:10.51ID:2emP9z5E
ちょっと意味わからないけどエコーで確認するのがいいんでは?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:34:39.78ID:NYg51yjJ
エコーでもお股見せてくれなかったりへその緒を見間違ったりで確定はしないですよね?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:44.26ID:7uN+x6cX
希望と違ったら堕ろしたいとかなら時期的に着床前診断か羊水検査しかないね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:05.39ID:KGFUIEQ/
>>50
服の準備の都合なら、どうせ顔によって似合う似合わないがあるし
成長の度合と季節が噛み合わなくて全然着せられなかったりするから
産まれてある程度育って必要になってから買うので良いと思うよ

ちなみに自分は20wのときの精密エコー(30分くらいかけて見るやつ)で確定した
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 19:13:44.85ID:IHxQFneR
羊水検査だと性別教えてもらえないところが多いんじゃなかったっけ
まぁ週数進めば教えてくれるのかな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 22:01:57.49ID:dfqAfeOM
認可病院で受ける出生前検査は性別教えてくれないよ
精密エコーなら100%確定で教えて貰える
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 03:18:04.87ID:nW4UgqPo
養子の実態を知りたいです。
差別されたりしますか?
子どもは望んだ子です。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 05:18:54.47ID:cIUzeNIV
2年後、夫が海外赴任するので(おそらくイギリス)家族で帯同する予定です
現地では2年過ごすことを考えています

今、年長、年少、1歳児がいますが、上の二人に先取り学習は必要でしょうか
私自身、子供に勉強を教えるのが苦手で宿題以外のものを教えられる自信がありません

先取り=公文しか知らないので、4月から算数、英語を二人にやらせようと思いますが役立ちますでしょうか
やる気がなければ、先取り学習にはならないと思うのですが、何もしないというのも不安で…
私は2年という短い間なので、日本人学校へと思っていましたが、夫は強く現地校を望んでいます

私の語学力もあまり高くないです

子供の学習において、アドバイスをおききしたいです
よろしくお願いします
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 07:40:02.58ID:lAkPPYCf
夫が現地校を望む理由がわからないと何とも
日本で私立中受の帰国枠の条件を満たす必要あるとか?
どっちにしても先取りなんて不要だよ
塾がやたら先取り推奨するのは利益のためでしかないし
絶対に灘や桜蔭を目指す!と言うのでなければ、受験勉強なんて小4冬くらいからで十分だし
受験しないならなおさら先取り不要
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:33.74ID:0NYZC/Zy
>>61
現地校へ通わせるなら、少なくとも先生とコミュニケーションが取れる英語力(読解力)が必要だよ
後、ご主人の会社から学校によっては補助が出ない場合もある
現地校、ローカルの人以外はかなり高額の場合もあるよ
二年で戻る予定なら日本人学校の方が良さそう
上記の事を含めてご主人が話しているなら、すみません

英語は慣らし程度に勉強しておけば大丈夫かと
子供はすぐに順応するよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 08:48:36.13ID:XDEXg6er
>>61
先取りって何に対して?
上の人が言うように私立中受験?それとも現地での語学先取り?
アメリカ、フィンランド、カナダ、オランダなどなど何人か行った知り合いがいるけど英語圏の人は遊び程度の英語を子供に習わせてたりしてたけど、現地の言葉は流石に習えないので結構行き当たりばったりだったよ
主人がオーストラリアからの帰国子女だけど、日本人学校通ってて5年生から日本に戻ってきて難関の私立中に受かってるから、現地の学校とか日本人学校とかあまり関係ないと思う
そもそも中学受験で出る問題って学校で習わないようなのばかりじゃない?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:01:13.98ID:l1KwaXom
>>61
私自身が5歳〜7歳になるまでの3年間アメリカに住んでて平日は現地校、土曜だけ日本人学校に行ってた
記憶が朧げなので親から聞いた話になるけど、勉強の先取りとかはしてなかったし小2で帰国して普通に公立小学校に入っても特に勉強面の苦労はなかったと思う
2年くらいの期間だったらそんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな
中学生になるまで7年くらい駐在してた家族の子は日本語より英語の方が自然に言葉が出てくるようになってしまい、帰国後かなり苦労したと聞いたけど

ただ現地校では英語に慣れるまで子供ながら本当に憂鬱だったのは今でも覚えてる…クラスの子とケンカしたり嫌なことされても先生に訴えるすべがなくて悔しかった
2年猶予があるならお子さんに簡単な気持ちを伝える英語だけでも教えておいた方がいいかも
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:31:22.82ID:ZgGjuykx
>>61
なぜ旦那さんは現地校を強く望んでるんだろう
旦那さんの仕事にもよるけどあなたが英語をあまり喋れないなら学校との橋渡しや連絡、何かあった場合の対応など全部やってくれるんだろうか
いくら子供は柔軟だとは言え全く言葉の通じない現地校に突然入るんだから当然不安だろうし、子供だからこそ細かいニュアンスが伝わらなくてひとりぼっちになったりもあると思う
しかも2年後には日本に戻ってくるんだし日本人学校の方が帰ってきたときにも馴染めると思うんだけどな
学習についての回答じゃなくて申し訳ないけどその辺もう一度旦那さんと話し合ってみたらどうかな

英語も公文もやって損はないだろうし単純に本人がやりたがるなら習い事としてやらせてみたら?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:28.29ID:nW4UgqPo
性別じゃなくて、私が病気だから育てられないだけです。
就学が来年なので、ちょっと猶予あります。
子どもはなついてますが、障害者になるは決定でどうしたら子のためか分かりません。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:33:11.01ID:8hngCYla
>>68
・母が持病のため、泣く泣く手放すことになりそう
・子供は4〜5歳
…で、OK?

そういう場合はここで聞くよりは(本人が養子の人、養子を育てている人が極端に少ないから)
自治体の里親斡旋を担当する部署で、経験者の体験談を聞く機会を得たり
里親勉強会に出席して、現状を学ぶ方が良いと思うよ
【参考】
里親Q&A | 公益財団法人全国里親会
http://www.zensato.or.jp/qa
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:47.27ID:q72e7hez
GWに新幹線で旦那実家に帰省予定です
子供はその時は9ヶ月、混合なので外出時はミルク、あと現在は麦茶が飲めます
新幹線で帰省する際に気をつけた方が良いことってありますか?
席は車両と車両の間に出やすい席を考えており、荷物は事前に宅急便で送ろうと思っています
帰省先までは電車で1時間、新幹線1時間くらい、ベビーカーは持参するものの基本抱っこ紐の予定でいます
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:52:50.82ID:trbh4sxF
>>70
低月齢でもないし気候もいいし移動時間も短いしそんなに気を付けることない気がする
ベビーカー持参なら一番前の席にする、新幹線の時間をお昼寝時間に合わせるとかくらいでいいと思う
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:54:35.81ID:LdcX4oeg
>>70
先日2歳児と7ヶ月連れて新幹線乗ってきた
9ヶ月で1〜2時間ならそこまで気負いせずとも大丈夫だと思うよ
授乳や離乳食のタイミングだけ考えておいて、電車新幹線に乗ってる間に昼寝してくれるような感じでいけばいいと思う
旦那さんも一緒なんだよね?
1人なら子が泣いたらデッキに出る可能性が高いから、貴重品だけは小さなショルダーに纏めておけば荷物は座席に置いたままさっと外に出られるから便利
大人2人いるなら正直なんとでもなる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:23.93ID:ND8Xbnsw
現在妊娠中、0歳児がいて現在引っ越しを検討しています
すごく良いところなのですが立地がビックリするほど坂の上で少し悩んでいます
自転車で登るのは絶対無理そうでベビーカーや自転車で下るのも怖いぐらい、お腹が大きくなったらなにか支えを持って登り降りしたい程度です
迂回路はないですが坂自体は50m程度で子どもがいなければここでもいいなと思うのですが子どもがいるうえで急勾配の立地ってどうでしょうか?
経験談などあれば教えていただきたいです
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:35.08ID:g0zNx5kd
>>70
新幹線には多目的室という個室がある
https://jr-shinkansen.net/tamokuteki.html
具合が悪かったり怪我のせいで通常の席に座ってられない、赤ちゃんの授乳時間の都合や
泣きわめいてデッキにすらいられないなどの理由で車掌に頼むと個室を貸してくれるらしい
心配なら参考までに
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:47:03.71ID:pyh6QINd
>>73
もう少し大きくなってお子さんと毎日その坂を通ることを考えると、引っ越せるなら引越しがいいかも
ベビーカー躊躇する傾斜なのに50mあるのは長いと感じる
どうしてそこに住んでいるのかの理由にもよるけどね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:23.78ID:nW4UgqPo
>>69
そんな感じです。
ありがとうございました。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:40.06ID:U1FWH5xT
>>73
学区のことを考えなくちゃいけなくなる前に引っ越しを検討するかも
地域がどこかは分からないけど、雪が降ったり路面が凍結したら命の危険があるし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:17.01ID:ND8Xbnsw
>>75
>>77
ありがとうございます
今住んでるところから急勾配の家に越そうか検討中でしたがやはり大人でも怖いなと思う道なので危ないですよね
雪が降ってもちらつく程度なので凍結の心配は極度に寒い日の朝晩に凍ってるかも程度です
今の家だと二人目か生まれたら手狭なので引越しを検討していて上の子の小学校入学を目処に持ち家にする予定でそのあいだのつなぎの家の予定でした
すぐに引越さないといけないわけではないのでもう少し探してみようと思います
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:01.28ID:0HQS2tCa
今すでに住んでるのかと思った
選べるなら急勾配の道の家は他の条件が良くても避けるなー
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:36.51ID:XDEXg6er
今住んでいるとしても引越し検討って言われるくらいだもんね
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:55.06ID:itF0G0E7
>>61です

コメントありがとうございます

夫が現地校に行かせたい理由は、ただ英語に接する時間が長いから英語が話せるようになる…ということです

夫の留学で行くので、全額自費です
 現地校の公立でも高額になるのは知りませんでした
その辺りも確認して、日本人学校にするか現地校にするか決めます

先取り学習が必要と感じたのは、現地では2学年上になる可能性もあるとのことで、算数だけでも先取り学習しておけば、本人たちの戸惑いが少しでも減らせるかな?と思ったからですが、先取りしていなくても、子供なりにクラスについていくものなのでしょうか
それより、自分の意思を伝えたりの英会話を身につけさせるべきですね

英語も今は全く取り入れていないので、公文で算数やらせるならついでに英語も…という考えでした

ちなみに私立受験などは考えていないです
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:50:12.64ID:pyh6QINd
それくらいの年齢で2年なら、喋れる英語って幼児英語でもないけど大人の英語でもないだろうから、話せるようになるって感覚とはちょっと違うかも
言語ってずっとやらないと忘れちゃうし、2年行ってその後英会話とかじゃなくきちんと日常的に話す機会が頻繁にないとメリットなさそう
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:55:21.24ID:XDEXg6er
幼少期の言葉は2年がっつり海外で生活したところで日本戻ったら忘れちゃうよ
日本でインター入れるとか親が家庭でも英語を使うなら違うと思うけど
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 21:27:04.11ID:QnInvxGC
>>81
夫がアメリカの現地校に6年通ってたけど最初の1年は相当苦労したみたいだよ
言葉の壁や差別も当然あるし、日本とは学習スタイルも違うから
先取り学習とかよりもまず親が現地で子供を守れるレベルの英語力を身につけられるように頑張るのが先決な気がするな
勉強教えるのが苦手とのことだけど、現地校入れたら現地語で出される宿題を教えてあげなくちゃいけないし
あとは2年で帰国するなら帰国後も英語スクールなり家庭教師なりで鍛えないとすぐ忘れると思う
008561
垢版 |
2019/02/18(月) 21:34:34.45ID:cIUzeNIV
そうですよね
帰国後、いかに英語力をキープしておけるかも考えなくてはですね

私も1年英語圏に住んでいましたが全く英語力を磨かなかったので何の特技にもなっていません
夫はそういう感覚は理解できていないと思うので、説得してみます

恐らく夫が単身で留学したほうが断然安くて楽だと思うので、それも考慮してみます

先取り学習はあまり意味ないようなので、英会話を身に着けさせるような学習方法を考えてみます
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 00:19:04.34ID:TmJYXVex
>>71>>72>>74
70です
夫と帰省しますので、大人2人いれば大丈夫のようで安心しました
お昼寝の時間、一番前の席でチケ取り頑張ります!
また多目的室のこともありがとうございます、万が一のこともあるかもしれないので覚えておきます
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 01:31:06.91ID:VfYg/FXv
日本人学校も公立扱いじゃないから高額だよね
全額自己負担で2年だけなら単身で考えるかな
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 01:38:08.19ID:hArYxjo0
何年も海外にいて英語ペラペラとかならいいねーってなるけど、幼いうちに2年行った程度なら中学に行く頃には自慢話にすらならないからなー
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 02:17:03.14ID:zPiq8C3+
自費の留学に家族が付いていくってすんごいお金かかりそうだね

確かイギリスの公立小学校ってレベルにかなり差があって、治安良くて学力高めの人気の学校とかは待機児童になって何年も待ったりするって聞いたことある
それでもだいたいはカリキュラムも緩めでかなり自主性に任せた感じだから、自宅学習苦手だとかなり難しそう
だからちゃんとした家の子はたいてい私立に入れるらしいし(だけど学費がめっちゃ高額)
しかも小学校は5歳からだから、相談者の場合は編入になるから子どもも大変だけど、親も手続きとかで英語力求められるし大変そう
これからEU離脱したらその辺のケアとか薄くなることはあっても手厚くなることはなさそうだし
子どもだけで出歩くのも留守番も禁止だから、放課後に友達と遊ぶのも必ず親同伴だし、親がコミュ力高くないとなかなか仲良くなれないみたいだよ
正直たった2年の留学にそこまでして家族が付いていくメリットってあるのかなーという印象だなぁ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 02:21:14.53ID:8Zijti9d
明日急遽義実家に帰省になりました
ただいま10ヶ月
1時間電車→3時間弱飛行機→2時間弱車に乗ります(義母運転)

飛行機対策は一通りググりましたが、車がとても不安です
母子ともに数分のタクシーしか経験がありません
おススメグッズや気をつける事があれば教えて下さい
母乳でも大丈夫な酔い止めも知りたいです
フライトの関係で羽田空港で買える物希望です
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 02:44:29.36ID:Evkik8eJ
>>90
酔い止めがどうこうよりまず10ヶ月の子が乗れるチャイルドシートが義実家にあるの?
https://www.combi.co.jp/products/carseat/minimagrande/
無いなら↑みたいな新生児から使える寝かせられるタイプのを緊急で用意してもらったほうがいいよ
急発進急ブレーキ運転じゃなければ走行中は赤ちゃんは寝ちゃうと思う
けどチャイルドシート初めてならグズる可能性もある


酔い止め薬に関しては薬剤師に聞くしかないと思う
https://hajimete-mama.jp/yoidome-junyu/
完母じゃないならその日だけはミルクにするとかは?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 03:09:14.48ID:8Zijti9d
>>91
チャイルドシートは取付済と聞いています
GWに帰省予定なので、それだけはこちらで事前手配済でした
リンクにあるような立派な物ではないですが、新生児から使えるやつです

不幸があり、急遽明日も〜となったので、テンパっております
シート以外、何も準備しておりません
恥ずかしながら、人生で自家用車に乗った記憶がありません…
タクシーも妊娠後に初めて乗りました

完母です
4月入園予定先の保育士指示により、ミルク練習していますが、全敗更新中
酔い止めはやめた方が良さそうですね
バス酔いするので不安ですが、我慢します
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 03:16:50.24ID:Nrk7TTp3
>>92
車も義実家のもので旦那さんもいるんだよね?
そしたら特に心配はないと思う
あなたにとって車が未知だからきっと不安なんだと思うけど、車内には親戚しかいないんだし赤ちゃんが愚図っても大丈夫だしそんなに気負わずにね
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 03:35:08.48ID:8Zijti9d
>>93
夫は仕事の都合で別、義父が迎えに行くそうです
ありがとうございます、少し気が楽になりました

重ねてすみません、失念していました
赤ちゃんって喪服必要なんでしょうか?
黒の袴ロンパースなら持っていますが、あまり良くないですよね?
「男児 袴ロンパース」で出てくる、よくあるやつです
黒だけど袖は白黒ボーダーのロンパース・袴ロンパース、どっちがマシでしょうか?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 03:42:45.76ID:Evkik8eJ
>>92
バスと自家用車だとまた違うからなー
三半規管が極端に弱い人だとバスでも何でもとにかく車全部が駄目って人もいれば
自家用車は平気だけどバスの振動が駄目って人もいるし
車のゴム臭い臭いがとにかく駄目で臭いだけで酔う人もいるし
急発進急ブレーキ急ハンドルの乱暴な運転に酔わされてるだけで、すごい丁寧な運転なら酔わないって人もいる
とにかく乗ってみないことには本当に酔うかどうかは分からないよ
薬が買えない場合の走行中は、とにかく景色を見てるか、旦那と義母にお願いして寝かさせてもらいな
寝ちゃえば酔わないから
発進する前にチャイルドシートの説明書をあなたがちゃんと読んで
(旦那が着たら旦那にも読ませて。義実家でしか使わないからなんて舐めた態度取らないように)
チャイルドシートがちゃんと固定されてるか確認しておきな
専用アタッチメントではなくシートベルトで固定のタイプだと、うまくつけられてないと緩かったりするからね

緊急なんだし赤ちゃんの服に色までは求められないよ
極力目立たない色でってことくらい
袴とロンパース2つ用意できるなら両方持ってて義母に意見を求めな
どのみち吐いちゃったりしたら着替えが必要で袴が重宝するかもしれないし
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 05:10:13.95ID:8Zijti9d
>>95
>>96
ありがとうございます
暗めの服を探してみます

ご指摘助かります
車の事、全然分からないし〜って完全に舐めてました
知人お下がりをそのまま向こうに送って貰ったので、実物は見た事ありません
型式でググったらシートベルトタイプのようです
説明書、DLしておきました

子供が気になるし、私も車が怖いので、車上睡眠は無理そうですが、なるべく景色を見て乗り越えます!
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 06:49:42.49ID:DE0u/Ymj
>>90
急に帰省大変だね、お疲れさま
酔わないように景色を見るときは、なるべく遠く(山とか雲とか、あまり視点が動かないもの)をぼーっと見るといいよ!
後は飴とかガムとか唾液が出るものを口に入れたり、飲みものを少しずつ口に含んだり
時々車の窓をあけて換気するとか、コンビニとかに寄ってもらって外の空気を吸うのもおすすめ
スマホとかカーナビとか本とか、手元に集中するものを見ると酔いやすいから気をつけてね(知ってたらごめん)
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 07:32:03.60ID:qvRNI8Cc
>>90
人によるけどコンビニでも買える男梅タブレットとか、ねりうめ系の酸っぱい物は酔い止めに効くよ
柑橘系の飲み物は避けることと、酔いそうと思ったらペットボトルでもキンキンに冷えた水とか飲んだら抑えられると思う
荷物量的にいけそうなら小さい水筒に氷と水つめて持っていくといいよ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 08:01:33.48ID:NyhVGKI+
酔ったらどうしよう、酔うかもとか考えると酔うと思う
気を紛らわすことも大事
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 08:32:12.92ID:Zmp6//p9
>>97
赤ちゃんのお洋服にけちつける人なんていないし、あなたも遠方から乳児つれてかけつけるんだから無理せず中座してもいいからね
義父母には授乳の時間やおむつかえなどあらかじめ相談しておけばいいし
高速かな?一般道多い?途中休み休みいけるといいね
話せる義父母なら、車で97が好きな音楽かけてもらうとか
移動はゆったりした服にするとかね
靴も脱いじゃったり車内はとにかく自分の楽にできるように
大変だけどお気をつけて
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:22:25.52ID:hssMVJAv
>>94
赤ちゃんの服にけちをつける人はいないだろうけど袴ロンパースはやめときなね
あれはコスプレに近いものだと思う
もう出発したかな
義実家関係の葬儀なら義母に聞くのが一番早いよ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:48:53.32ID:VHMqvHjt
0歳児いるなら葬儀の最中に中座しても誰も気にしないし、乳児の喪服の心配に至ってはテンパりすぎだし
あんま心配しすぎない方が

完母なら授乳ケープくらいは持ってるだろうし、普通のおでかけセット(オムツ関係、ミルク離乳食関係)を日数分持っててチャイルドシートあるなら、あとはなんとでもなると思うよ

飛行機は離陸や着陸の時に気圧の変化で苦しくなる赤ちゃんいるから、その時ケープ被って授乳しておけば十分

あとは子供のこと考えすぎて自分の喪服やらお香典やら忘れないことくらいかね?
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:11:58.36ID:Lpl7ajA9
1歳なのですが歯磨きについて相談です
歯が生えてからは歯磨きシートや毛先がシリコンの歯ブラシで磨いていました
今までは歯磨きの習慣化する為のもの&口の大切な刺激だからそこまで丁寧じゃなくて大丈夫と保健師さんに言われていたので簡単に済ましていましたが
1歳になったので普通の毛先の歯ブラシでちゃんと磨こうとしているのですが、上下の前歯を磨こうとすると唇を固く閉じて開けてくれません
歯ブラシ自体は口に入れても嫌がらないのですか、唇をめくられる?のが嫌なのが前歯がしっかり磨けないです
かなり磨きムラがあると思います
また今までは座った状態で歯磨きしていましたが膝の上に寝かせて歯磨きにも挑戦してみました
しかし仰向けで寝かせるとすぐ起き上がろうとして、阻止すると泣き暴れます
慣れさせる為にそれでも無理やり磨いた方が良いのでしょうか…?歯磨きを嫌になってしまうなら今は辞めた方が良いのでしょうか?
ちなみにジュースは飲んでおらず水分補給は母乳か白湯、基本おやつはおせんべいです
毎食後の歯磨きが憂鬱になっています…よろしくお願いします
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:13:28.44ID:Xiyt1ZON
皆様ありがとうございます
90です

酔いにくいコツ等、ありがとうございます!

自分の喪服は授乳可能な物をレンタルいたしました
そろそろ義実家に届く予定です

そして、授乳ケープを忘れた事に気付きました…
でも、バスタオル・帽子クリップ・抱っこ紐ケープはあるので、搭乗までに代用練習しておきます

袴ロンパースは黒でも良く無いんですね
フォーマル着かと思ってましたが、祝い着なんですね…お恥ずかしい
荷物に入れましたが、奥底に隠しておきます!
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:25.72ID:L4g13Be4
>>106
長座した親の股の間に子どもを寝かせて、親の足で子どもの肩を踏みつけて抑えて磨いてたよ。
初めは泣いて可哀想に思ったりもしたけど虫歯になったら困るし心を鬼にして。
わかってくれたのか諦めなのか最近はおとなしくゴロンして口を開けるようになった。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:32:36.69ID:VHMqvHjt
>>106
同じだった
自治体の歯科相談では1日1回はきちんと磨けと指導されたので、1日3回も頑張るのはやめて夜のみ磨くことにした

寝返りしにくいクッションに羽交い締めにして寝かせて口の中に指つっこんで磨いてた
あとはメルカリでしまじろうのはみがきミラーを買って気をそらせたり
ピジョンのはみがきジェル使ったりした

どこかで見たけど、仕上げ磨きの間は子供は顎が疲れるからはみがきの最中に休憩時間を挟むと良いらしく、それは今でもやってる(しまじろうのはみがきソングの1番を歌うごとに歯ブラシを出して一休みしてる)

こどもちゃれんじぷちをやってたママ友は歯磨きに苦労しないと言ってたから、はみがきミラー以外の教材にも良いのがあるのかもしれない

1才半から歯磨き後にごほうびタブレットを与え始めたけどそこからは割とスムーズだよ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:44:52.66ID:EPRVbrXj
>>106
奥歯がまだ生えてないなら、ほっぺた横から親の指を子供の奥歯位置に挟めば良いよ
強制的に口が開くので(歯科医院で聞いた)
歯磨きは嫌がっても続けてする事が大切だと聞いたよ
我が家は子供が全力で抵抗してきたので、親が両手両足を使って羽交い締めで一年位歯磨きしてた
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 12:01:52.18ID:Lpl7ajA9
皆さんありがとうございます
色んなコツも教えて頂いて、試してみたいと思います!
やっぱりどのご家庭でも歯磨き苦労しているんですね…やり方が駄目なのかなと心配していましたが少し気が楽になりました
膝の上に関しては泣いてる嫌がってる可哀想と辛い気持ちになっていましたが、なにより子供の虫歯予防為なので心を鬼にして膝の上で磨きたいと思います
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 14:38:07.56ID:IKAvulox
>>107
人生で一度も自家用車に乗ったことがないっていう事におどろいた。都会育ちなのかな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 14:47:02.15ID:zPiq8C3+
袴が祝い着だと知らないとかもちょっとすごいなと思うし、相当若いのかも知れないね
何にせよ電車、飛行機、自家用車なら、自家用車の中が一番融通がきくし周りの迷惑とか考えたら気が楽だと思うし
変にかたく考えなくても乗ってたら着くと思うなぁ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 14:47:56.78ID:EPRVbrXj
>>112
自分も驚いた
友人知人関係でも乗った事が無かったという事だよね
都会凄いな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 14:50:59.35ID:q/3MogCS
今度友人に会うのでその時に友人の子に手土産を考えています
友人にはしばらく会ってなくて、産後初めて会います
子はお互い3歳で友人の子は男児です

春から年少でどんな幼稚園に行くかは聞いていませんが、お受験系の習い事でかなり遠い所まで通っているので熱心に子育てしているようです

絵本だと手持ちと被る可能性もありますが図書カードだと味気ないので被ってもまだ問題なさそうなシンプルな靴下にしようかなと思っています

候補はBeBeか組曲ですがどちらがオススメでしょうか?
他に近場で行けそうなお店だとミキハウスとファミリアになりますが、ファミリアは私の出産祝いで頂いたので何となく避けた方がいいのかなと思っています
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 15:00:50.75ID:q/3MogCS
>>115
すいません失礼しました組曲は女児しかないんですね
男児もあったイメージだったんですが勘違いしてました

他にオススメのメーカーがありましたら教えてください
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 15:19:06.73ID:HDgZrTNn
>>115
その友達も>>115の子に何か手土産ありそうなのかな?
なければ自分だけプレゼント渡すのは相手が気まずそう
私だったら友人にだけ手土産渡す
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 16:12:15.50ID:Q/CkTwJ9
子供同士合わせるなら二つ塗り絵かお絵描き帳買っていくといいかもね
折り紙とかもいいかも
身に付けるものは重たいかも。いただく理由がないからさ
相手の子供だけ会う場合はお絵描き帳に公文の鉛筆やシールとかいいんじゃないかな?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 16:12:55.22ID:q/3MogCS
>>118
遠方からうちの近くまで来てくれるのでお礼も兼ねてます

私自身友人に会うと自分が何も用意してないのに貰う事が多いので、もしまた用意されていたら…と思いまして
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 16:20:09.59ID:hssMVJAv
>>121
それなら会ってる間暇潰しに静かに過ごせるようなシール絵本とかを自分の子と両方に渡せばプレゼント感が減っていいんじゃないかな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:06:43.39ID:QaTmC/z0
5ヶ月で奥歯が生えてくることってありますか?
右側だけ犬歯の後ろぐらい(もしくは犬歯?)らしきところに白い出っ張りが見えるのですが歯なんでしょうか……?
前歯から生えるものとばかり思ってたのでびっくりしてます
歯医者に見せに行ったほうがいいのでしょうか
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:32:34.49ID:QaTmC/z0
>>126
硬いのでおそらく歯です
歯茎の頂上(?)より外側から生えてる感じです
奥歯から生えるのは異常ですって文言を見かけてしまって余計不安なのですが見せるとしたら歯医者でしょうか? 小児科でしょうか?
予防接種はいっているのですが一切相談を受け付けてくれない大きい病院なのでまだかかりつけと言えるような病院もありません
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:45:53.27ID:AotrWJ07
>>127
とりあえず小児歯科に電話してみて「5ヶ月なのに奥歯らしきものが出てる。診てもらえませんか?」って聞いてみては。
診てくれるならそのまま予約、それは小児科の方が良いと言われれば、小児科に電話して上記の質問。
予防接種の病院、質問一切受け付けてくれないのはちょっと不便だね。
近くの小児科開拓した方が安心だね〜。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:03:10.51ID:lrVNcVPw
来月親類の結婚式に生後3ヶ月の完母の子と一緒に出席予定です
産後は大変過ぎて準備する余裕がなく、気付いたらもう間もなくなので焦ってます
体型がまだ戻ってなくて手持ちの服は全滅
とりあえず着るのは1回きりだろうし何でもいいやと安いセットアップを買ってきたのですが、思いっきりセレモニースーツで入学式風ですが大丈夫でしょうか
グレーっぽいツイードのジャケット、白のブラウス、黒のスカート…
持ち物はおむつセットと着替え、念のために哺乳瓶とミルクだけでいいのかな…
貸切バスで片道3時間ほどの日帰りですが何か他に持って行くべきものはありますか
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:50.04ID:cpBHlkno
>>130
だっこ紐と悪目立ちしない色柄のケープ
式場でベビーベッド用意してくれるのかな?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:18:44.52ID:IKAvulox
>>130
生後3カ月の赤ちゃん連れてバスで3時間移動ってなかなかハードそうだね…。衣装はセレモニースーツっぽいのを着てる人も結構いるから気にしなくていいと思うよ。
持ち物云々よりも、赤ちゃん連れなら自分達家族だけでも自家用車で移動した方がいいんじゃないかなーと心配してしまう。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:33:56.60ID:QaTmC/z0
>>128
>>129
ありがとうございます
私のかかりつけの歯科が赤ちゃんも対応してくれるようなので明日にでも電話してみます
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:41:12.38ID:FxByKb7H
>>130
バス内でも必要になるかもしれないから念のため授乳ケープ
服装は問題ないと思うけど親族の結婚式なら親(夫側親族なら義両親)に確認するのが一番良いと思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:45:28.23ID:lrVNcVPw
>>131
ありがとうございます
授乳室があることしか確認してなかったのでベビーベッドの有無も確認してみます
抱っこ紐はジャケットでも大丈夫ですかね?今おさがりに頂いたエルゴしか持ってなくてしかも使い方がよくわかってなくて慣れてなくて…
スリング系の方が手軽に使えるのかな?

>>132
そうなんです
産前からの懸念事項でやんわり遠慮する努力はしたんだけど夫側の家族なので絶対参加でおし通されて…
とりあえず入学式風でも大丈夫みたいで安心しました
自分たちだけ車っていうのは夫が嫌がるかなぁ
式場ではほとんど会場の外で過ごす覚悟だけどバスだとぐずった時に他の人たちに迷惑だろうし確かにそれも心配なんですよね…義母は全然大丈夫!というものの
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:52:21.92ID:lrVNcVPw
>>134
そうですね、義母に確認してみます
授乳ケープも忘れずに目立たない色のものネットでポチろうと思います
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:16:28.85ID:smlExbQ8
>>130
バスでずっと抱っこしてるのかな?普通に自家用車でチャイルドシートのほうが親も子も快適だと思う。なんで旦那が嫌がるのか知らないけど、
なにより、万が一事故ったとき、バスだと赤ちゃんエアバッグになるのが怖いから、自分なら絶対自家用車にする
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:31:06.04ID:3TlADINC
自分も小さい子いるなら絶対自家用車だなぁ
●したときにもその辺に停めておむつ替えできるし
バスだとPAまでずっとそのままになっちゃわない?
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:54.71ID:Nrk7TTp3
>>135
旦那さん、車だとお酒飲めなくなるのが嫌なのかな?
義実家の人達と赤ちゃん連れて3時間もバスに缶詰めってかなりきついと思うよ
自家用車じゃないと参加できないってもっと強く言ってもいいような

抱っこ紐するときはジャケット脱いでの方がごわつかなくていいよ
お下がりのエルゴにインサートはついてる?
ついてても首すわり前だと装着しにくいし練習した方がいいよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:36:51.56ID:3/pdnDeh
>>135
前にも結婚式か何かで似たような人がいたけど
大丈夫!しか言わない義母は何も想定してないし
困ったときに気を利かせて動いたり
助けてくれることも期待できないから信用しないほうがいいよ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:37:23.23ID:3uOKmXzb
旦那さんは家族とワイワイ飲みながらバスで行きたいとか?
バスの大きさにもよるよね
人数に対してゆったり乗れるならまだしも、マイクロバス的なので人数ギリギリとかならキツい
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:46:56.75ID:hssMVJAv
>>130
私の弟の結婚式に旦那と3ヶ月の子供と一緒に出席したよ
実家まで前日に片道3時間、当日朝に式場へ一時間移動だった
うちも親族は実家から貸しきりバスで移動だったけど赤ちゃんがいるからと私たちだけ自家用車で行った
旦那は飲みたいだろうから私が運転して行ったよ
多分そちらも田舎なのかな、結婚式に近所の人も出席するから貸しきりバスでみんなでワイワイ行くのがデフォなんだよね
途中で泣いたり授乳することになったりオムツ換えたり色々あるから何とか旦那さん説得して自家用車で行って欲しい
あとベビーカーの持ち込みが可能か聞いて、可能なら披露宴会場に持ち込むと席に座りつつ隣に赤ちゃんを置いておけるから便利だったよ
下に荷物も入るし出ていくときもそのまま出ていけるし
あと可能なら前入りしたら?
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:54:04.09ID:UmkqQOGj
3ヶ月の赤ちゃんを片道3時間のバスはきついし、あまりにもかわいそうだよ
ご主人に今大事にすべき存在は誰なのかわからせた方がいい
母親や乳児にとってどう大変かがわかっていないんじゃない?
それに結婚式って飲み会じゃないわけですし
飲む前提だとしたら馬鹿すぎる、悪いけど
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:15:53.40ID:et5B/v/V
私も3ヶ月の時に妹の結婚式に参加したよ
3時間だと授乳もしないといけないし、万が一大きい方をしてしまった時にはおむつ替え大変そう
車で行った方がいいと思うな
披露宴会場にはベビーカー持ち込みしたけど、すやすや寝てくれたし、移動も楽で良かったよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:17:06.31ID:2D4huR2w
>>115
たぶんイメージや理想と違うんだろうけど、3歳男児の靴下なら 鉄した のメジャー系新幹線(はやぶさ・ドクターイエローなど)かその子の住む地区のローカル線デザインをオススメしたい。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 21:14:13.89ID:Y4b5qLdw
>>135
エルゴはインサートありか新生児から使えるものなのかな?
エルゴオリジナルでインサートなしの場合使えるのは首すわりOKで4ヶ月〜だから注意
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:07.89ID:Lulrvyvo
今日で8カ月になる子との遊び方がわかりません
既に掴まり立ちと伝い歩きを覚え、放っておくとすぐテーブルやソファで掴まり立ちしてます
それが楽しいみたいで、床に戻してもすぐまた掴まり立ちしに行ってしまいます

息子をソファに掴まり立ちさせ、私がソファに登って、ソファの上に玩具を置いて遊んだりしてますが
玩具を持って振り回す→落とす→拾えなくて困り顔→私が拾って目の前に置く→振り回す…をひたすら繰り返すばかりで本人が楽しいのかもわかりません

参考になればと思ってこどもちゃれんじをはじめてみましたが、7ヶ月8ヶ月はおすわり期と書いてあるけど息子はまだおすわりできないし…

それとも好きなだけ掴まり立ちさせておけばいいんでしょうか?
最近はなんとなく歩く練習もしているのですが、これは早すぎますか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:32.76ID:oBmhH2Kw
男児しか産めなかった女って負け組だよねw?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:36:23.46ID:qvRNI8Cc
>>148
テーブルの角とか安全面だけ注意しておいて、遊び方はそんな感じでいいしやりたいようにさせておけばいいと思うよ
たぶん目線が変わるのが楽しいんだろうね
うちも7ヶ月で伝い歩きして10ヶ月には歩いてたから早い方ではあるけど早すぎることはないと思う
親は目が離せなくなるから大変だけどね
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:26.33ID:MltIxwMn
>>148
お座り前につかまり立ちは背中ご硬くなりやすいので、なるべく下ろす。
お座りよりもハイハイでつくアーチや筋力の方が身体的な発達には重要になってくるのであなたが無理なく下ろしてあげられるときは下ろして、低い位置で遊びを誘導する。早すぎる立っちはO脚率格段に上がる。
歩く練習もしなくて良し。
伝い歩きをマスターしてから前方向への歩行が鉄則。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 23:29:48.76ID:3TXStK2G
>>148
お座りまだってことはハイハイもまだってことだよね?
めっちゃやる気満々なお子さんだね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 07:39:12.03ID:WXkvYGHn
>>152
お前だけ釣れてるやんw
アホw
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:06:21.89ID:8dCKVE6c
友人が子供がグズグズしてずっと泣いてたら躾と称して家の外に出し鍵をしめて5分くらい閉め出しますがこれって虐待ではないでしょうか?
本人も鬱でまいってます
病院には通ってるそうで安定剤を貰ってるみたいなんですがイライラがおさえられないみたいです
昔からの友人で私に出きることはないでしょうか?お互いにズバズバ言い合える仲です
子供が泣き出したらうちの子と一緒に違う遊びに誘ったり慰めたり抱っこしたりしても駄目なときはだめです
友人の子は6歳と3歳兄妹でどっちかが泣き続けるとその泣いてる子を外に出すので残ってる子も、入れてあげてと泣き出します
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:15:53.77ID:6hcWBLkt
>>130ですがたくさんの助言ありがとうございます
大きめのバスで座席に余裕があると聞いていて、●は朝にまとめてすることが多いのでおむつ交換や授乳については軽く考えてたし、バスより自家用車(チャイルドシート)が安全てことは考えもしてなかった…
言われてみれば何かあった時危ないですね
まだ直接聞いてみた訳ではないけど夫が繁忙期で毎日疲れていて、バスだと寝ていられるし自分で運転していくのは面倒がられそうだなぁと思って
でも赤ちゃんの安全性について言えば車だしてくれると思うので話してみます
抱っこ紐はインサートあります
最近のはインサートなしが主流なんですかね
使い方リサーチしようと売り場で聞いてみたところ似たような型が置いてなくてネットで調べて練習してます
長々とすみません、質問してみて良かった
ありがとうございました
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:30:31.42ID:tPOy0PtA
>>156
アウトだと思う
取り返しがつかなくなる前に市役所などに相談したほうが良いのでは
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:31:06.19ID:sMXqSJTE
インサートすごく暑いし、暖房効いたバスでは赤ちゃん嫌がるかも知れない
うちはメッシュのビョルンですら汗かいてあせもとかよくできてたよ
でもバスの中でずっと素抱っこしてるのは大変だし安全性にも不安だし
慣れなきゃ付け外しはかなりモタつくと思うし、狭くて揺れるバスの中でスムーズにできるかと言われるとかなり難しそう
自家用車で行けるなら親子ともそっちの方が負担は絶対少ないと思うよ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:33:54.73ID:HBrHk3hX
>>156
どっからどう見ても虐待
児相とか役所に相談した方がいいと思うよ
出来ること→余裕があるならたまに預かってあげたら
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:35:44.23ID:myNaUFF+
>>156
その5分で子供が居なくなったりしないと理解しなさそうだし難しいね
泣き声が聞こえているのがわかってるからこそやるのかもしれないけど
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:38:29.06ID:iqum6wXF
小さい時親に締め出されたわ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:39:32.65ID:iqum6wXF
自分が出ればいいんじゃないか?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:22:36.55ID:7XsqWUJz
5歳男児です。
幼稚園でお友達(男の子)を噛んでしまいました。親が知る限りはじめてのことです。
相手の親御さんへ電話で謝罪し、うちも同じように他の子に迷惑かけているから気にしないでと言っていただきましたが、菓子折持って改めて謝罪へ行った方が良いでしょうか?

相手のお母さんとは最近仲良くなりはじめたところで、会えば少し話し込むくらいです。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:45:23.29ID:4W17T29e
>>157チャイルドシート持ってるならバスに付けたらいいんじゃないの?
シートベルト式なら付けられるだろうし持ち込めないのかな
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:53:17.25ID:rMOu9bEE
>>164
まさしくお互い様だし電話でちゃんと謝ってるならそこまでしなくて良いと思う
今度直接会う機会があったらもう一回謝れば良いかな
ただ噛み傷の程度にもよるし謝罪の際の電話ごしの相手の雰囲気がどんな感じだったかにもよるけど…
あと自分がもし相手の立場で菓子折り貰っちゃったら自分の子が噛んでしまった時に
菓子折り持って謝りに行かないといけなくなるから、あまり大袈裟にして貰いたくないというか個人的には口頭だけの方がありがたいな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:31:11.51ID:SjnoXYbT
>>164
ある程度はお互い様だけど、痣になる・血が出るレベルならば、きちんとお詫びを考えた方がいいかも。
歯形くらいなら、次にあったときにもう一度謝るかな(できれば子→子にも)
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:00:19.34ID:iqum6wXF
そもそものバスは事故があった時に早く避難できるようノーベルトでオーケーだったような
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:47.36ID:4W17T29e
>>168バスの大きさにもよる
小さめのマイクロバスとかなら1人がけのところは3点のもある
路線バスみたいなのになるとないけど親族総出なら大きいやつかなぁ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:07.42ID:QeWUU4J7
>>157
締めたあとで申し訳ないけど、旦那さんかなり疲れてるなら運転も危ないんじゃないかなあ
一泊するならまだしも片道3時間を日帰りでしょ?
結婚式も3ヶ月の子がいるなら周りに気を遣うだろうし、帰りはかなり疲れそう
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 21:29:10.10ID:iqum6wXF
>>172
片町三時間乳児連れって前泊コースな気もするけどね
往復6時間
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:14:25.68ID:TbqyKJ6q
そもそも3カ月の子持ちなら出席を断っても失礼ではないような時期だと思うけど、そうもいかないんだろうね。せめて近場ならね。
自家用車で前日入り、が1番安全で疲れにくいと思う
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:21:41.38ID:tA1L+/aQ
>>174
しかもバスでだからね
普通に自家用車でいったら下手したら五時間かかるわ。一泊するのが普通だと思う
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:39.21ID:HBrHk3hX
式の時間によるかな?
午前開始なら前泊、夜までの式なら泊まりだろうし
車乗り慣れてなさそうなのに、往復6時間はかなり無謀な気がするよね
子どもに何かあった時のためにもホテルと車あった方が絶対安心だと思うなぁ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 09:29:44.45ID:9zFruuog
>>153
横だけど6ヶ月でつたい歩きした私はいま完全にO脚だわ!親は真っ直ぐな足なのに何故かなと思ってたけどこれか
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:57:33.76ID:Jvew+Ubt
>>179
O脚は正座するからとかもあるみたいだけどどうだろう
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 15:03:12.86ID:iI2agbd4
>>166
>>167

164です。
電話の感じだと、電話で十分ですという感じでした。今回は菓子折までは渡さずに、また直接お会いした時に改めて謝罪しようと思います。
ありがとうございました。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:18:13.44ID:25D7PZtc
4月に第二子の出産を控えています
ファミリーマンションに暮らしていて上の子が産まれたときは両隣にうるさくなることもあるだろうからと挨拶に行きました
片方は高校生くらいのお子さんがいて、もう片方は夫婦のみの家庭です
第二子が産まれた後も挨拶に行くべきでしょうか?
2年前に挨拶に行ったきり時間が合わないのか顔を合わせたことがないので会ったときに「うるさくしてすみません」など伝えることが出来ないかな?と思います
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:37.84ID:eeV1Icjp
ファミリーマンションならそれなりにしっかりしてるし、今まで苦情入ったこともないんだよね?
わざわざ行かなくていいと思うけどなー
たまに顔合わせてて、産まれるの楽しみねなんて話をしてるなら報告がてら挨拶もいいかと思うけど、
自分ならいきなり隣の人に産まれました!うるさくなります!なんて言われてもちょっと困る
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:01.37ID:vJLgOT+q
完母、6ヶ月です
夕方から私が38度の熱が出ています
明日病院いくつもりですが、今日はしんどいので哺乳瓶でミルクを飲ませてみたんですがだいぶ嫌がります
なにか良い方法があればおしえてください

また母親が体調崩した場合どう乗り切ったかアドバイスあればお願いします
祖父母は別居で頼れないですあ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:35:01.48ID:n6X35LIt
>>184
子供がまだ赤ちゃんの時の自分の体調不良は本当に辛いよね。私も完母だったから、しんどい時は添い乳してたよ。寝ながらだと少し楽だから。お大事にね。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:59.60ID:dCT3PEPq
>>184
里なしで頼れるのは夫だけだったけど、ご主人はどうしているのかな。
洗濯、作り置きの食事、買い物頼めればだいぶ楽になると思うよ。
起き上がってミルク作るよりは横になってπビロンと出しておく方が楽だったから(下品でごめん)体調悪いときは私も添え乳していた。水分しっかり取ってお大事に。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 00:27:30.50ID:ZyQ0BEHB
>>184
哺乳瓶を普段使っていない子だと哺乳瓶よりもコップの方が飲んでくれる場合もあるよ
薄いプラカップの方が飲みやすいから、哺乳瓶のキャップを消毒してそこにミルクを入れて飲ませる方法もある
コップ飲みやストロー飲みをしていなくても上記なら飲めたりするから試してみては
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 01:22:51.43ID:KyoXyk1U
>>184
哺乳瓶拒否の場合スプーンとかコップ使うほうが飲むかも
ただあなたの体調が咳や鼻水無しで熱、関節痛、頭痛等の症状だけなら乳腺炎の可能性も
もしそうだとしたら授乳やめてミルク飲ませるよりとにかく水分取って母乳飲んでもらうほうが治るよ
あとは家事放棄で赤ちゃんの最低限のお世話だけしてればいいよ
0189184
垢版 |
2019/02/22(金) 06:33:10.19ID:JsvMDxG8
まとめてですみません184です
教えていただき有難うございます
寝たら少し良くなりました
添い乳やスプーン、哺乳瓶のふたなど思いつかなかったのでやってみます
また、乳腺炎とは思わなかったんですがまさに高熱関節痛頭痛だけなのでそれも疑って病院行ってみます
本当に有難うございました
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 07:46:35.12ID:hj0nVIhy
お宮参りの服装について質問です
スレチかとも思ったんですが、お宮参りということでここで質問させてください
ママの服装ですが、黒のアンサンブルワンピースでは重たいでしょうか?

恥ずかしながら今まで冠婚葬祭などフォーマルな服装で出かける機会がほぼなく
他にこの時期に着れそうなフォーマルの服を持っておらずです…
明日服を見に行く予定ですが、もし気に入ったものがなかったときのために念の為質問しました
よろしくお願いします
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:59.32ID:y1Fm4hbh
>>190
喪服とかじゃないんなら別に問題ないと思うよ
気になるなら靴を華やかなものにするとか鞄やアクセサリーで華やかにしてみたら?
赤ちゃんいるからアクセサリーは難しいかもしれないけど
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 08:29:55.59ID:rUFI9jlZ
>>183
ファミリーマンションのわりにテレビ観てても隣の部屋のくしゃみが聞こえる程度には壁が薄いです
困るとのことなので挨拶はやめておきます
ありがとうございます
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 08:58:45.81ID:+dyeL0Er
>>190
黒でもいいと思うけど、真っ黒が気になるなら上だけ替えてみたら?
私は上の子の時は手持ちの黒のワンピースにジャケットだけ明るめのものを買い足したよ
下の子の時は上の子の入園式用に買ったスーツを着た

もしフォーマルなスーツを買うなら入園式や入学式に着れそうなものがあるといいね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 09:07:44.16ID:/3DxYffH
>>190
今の時期なら、卒業式・入学式用のセレモニースーツが売り場に出ているから比較的選びやすいよ
193さんみたいに、手持ちの黒のワンピースやスカートに合わせて、オフホワイトかベージュの上着を買い足すのもあり
赤ちゃんの服装はどうなのだろう? 祝い着をかけたりや白いヒラヒラしたベビードレスならば
赤ちゃんを抱っこしての記念撮影では、ママの衣装はほとんど見えなくなるからね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 10:02:34.73ID:HmjQFq3z
>>190
もう生まれてるのかな?
産後すぐは体型も微妙だし授乳もあって胸のサイズも変わるからあまり長く着られるものをと思って買わない方がいいよ
子の入園の時に着られるものを…と思って選んでも3年もしたら体型も流行も変わってる可能性あるし、何より入園式の服装って園によって微妙に違ったりするし
皆さんと同じく手持ちのその黒のワンピースを着てベージュのジャケットとかだけ買い足すのもいいと思うよ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:11.85ID:LTXnFpyg
5ヶ月の子ですが咳を時々してます
食欲もありとても元気です
よく言われるオットセイのような〜ってやつではなくて大人で風邪引いてなくても時々出るような軽いやつで特に乳飲んだ後とかにしてます
遊んで楽しそうにしてる時にも出てるので笑い声なのかなとも思うんですが咳と言われたほうがしっくりくる感じです
私自身が唾液や水飲んだだけで時々ゲホゲホしてしまうので遺伝なのかなとも思ってるのですが赤ちゃんってこんなものでしょうか?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 10:37:56.58ID:8fnjhpyr
>>196
小児科とかで診てもらったりはした?
いま私のところはもうすぐ7ヶ月なんだけど、6ヶ月あたりから咳みたいなのはするようになった
と同時に時折ごっくんって唾を飲むような音も聞こえるように
一度風邪かな?って事で小児科で喉とか診てもらったけど、赤いなどの異常はなし
なので196と同じように唾でむせてるのかなって判断した
ただゲホゲホではなく、ケホッて感じなのでゲホゲホで飲んだもの吐いちゃうとか別症状あるなら良く診てもらった方がいいかもしれない
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 10:57:43.87ID:bSM0vcrq
3歳と0歳1ヶ月持ちなんですが、ベビーバス卒業後の入浴時間について悩んでます
上の子は保育所に通っていてタイムスケジュールは下記の通りです
18時半食事
19時半お風呂
20時半寝る準備
21時までには寝室へ
これじゃ遅すぎるとは思っているんですがお風呂は何時までに入れるのが許容範囲でしょうか…
低月齢の時は19時までに寝室に連れてってる人が多いと思うんですが二人目で軌道に乗るまでどう工夫されてたかお聞きしたいです
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:09:40.03ID:kfYX9cng
>>198
何時に上のお子さん帰ってくるの?
帰ってきてから入浴はどうかな?うちは15時入浴とかもしてた、そうするとかなり後が楽
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:43.07ID:cWUz/xSY
>>198
遅すぎるというのは下の子に対して?
上のお子さん幼稚園なら昼寝なしで8時には寝かせたいけど、保育園なら昼寝もあるし特に遅いとは思わないよ。
我が家は4歳差だけど下が入園するまでは上の子に合わせた生活時間だった。
不思議と、寝る時間起きる時間とも兄弟姉妹で同じになる。
お風呂だって2人同時に入れないと無理でしょ?
下の子の睡眠時間も昼寝で補えるし、今は上の子に合わせて良いと思うよ。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:18:45.85ID:l0c9kjA2
>>198
下の子に遅いと思うなら気にしなくて大丈夫だと思う。上の子に合わせた生活になるのは当然だし、園に入るまでリズムは気にしなくて大丈夫だよ。
もし気になるなら他の方も言ってるよう、帰宅してすぐまずお風呂にすると楽だよ。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:43.00ID:bSM0vcrq
ありがとうございます
遅いと思うのは下の子に対してです
今はまだ寝てる時間の方が多いですが、これから起きる時間が多くなると生活リズムがどうなんだろう?と思ってしまいまして…
上の子は育休中なので15時過ぎには迎えに行ってるんですが主人が冬から春までは超絶ホワイトで17時半には帰宅するので、お風呂やご飯の時間を30分ずつ前倒しでやるくらいしか方法はないかなと思っていたのですが、上の子に合わせて大丈夫と聞いて安心しました
しばらくはこのままで行こうと思います、ありがとうございます
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:09.88ID:hj0nVIhy
>>190です、アドバイスありがとうございます
ネックレス+コサージュでそれっぽくはできたんですが、髪も真っ黒なので少し気にしてました
体型は妊娠前より痩せたので、入園用にも使えそうなのを検討してみます
そういえばセレモニースーツの時期ですね…レスつくまで気づかずでした
仰る通り選びやすそうなので、セットもジャケットのみも色々見てきます
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 15:08:56.11ID:eKjK+tnd
他スレで誘導してもらってこちらにきました
子供が8ヶ月になる月に、ハワイに1ヶ月強滞在することになりました
連れて行かないという選択肢はなしなので、連れていく前提で色々情報収集しているのですが不安です
ちなみに私の英語力は、おそらく大学生レベルで止まってるので不明な単語や熟語が出てきたら調べなきゃならないし、簡単な会話はある程度理解できても、咄嗟に自分の気持ちを伝えるのは多分難しいと思います
離乳食もその頃には二回食になってるだろうし、アメリカの離乳食ってどんなものがあるかも未知
今は完母なので、滞在時までに母乳が続けられていればその時は母乳プラス離乳食になると思います
事前に色々と調べたり準備はするつもりですが、子供の月齢がこのくらいの時にハワイ含む海外で生活したことのある方、特別注意することなどあったら教えて欲しいです
お願いします
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:42:45.32ID:y1Fm4hbh
>>204
一年じゃなく1ヶ月なんだよね?
現地民が住むような英語しか通じないところに住むの?

1ヶ月強なら現地で買ったお米でお粥、持ち込み可能なBFを小分けして冷凍して使う、バナナやフルーツとかで二回食だとしてもいけそう
アメリカの離乳食を買わなくてもいけると思うよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:24.06ID:NJGTytK+
>>204
向こうで食材調達するのって何度度高くないかな
1ヶ月くらいベビーフードでいいと思うけどなぁ
キッチンあるかないかでも違うと思うんだけど
あと1ヶ月だから新しい食材試さない方がいいと思う
豆腐とささみ位だよね?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:51:39.99ID:W8nZdvpc
>>204
日本からベビーフードと粉ミルク(パンがゆなどの離乳食用に小さい缶程度)持っていく
1ヶ月強なら結構あっと言う間に過ぎると思う
言語は大学生程度もできれば大丈夫じゃないかと
咄嗟に言葉が出てこなくて〜ってのはそのまま訳して相手にそう伝えればいいし

一番気をつかうべきなのは、病院のお世話にならないようにすること
風邪や怪我はもちろん、アレルギーも怖いから滞在中は離乳食進めないとかかな
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:11.60ID:ebiT3A82
>>204
アメリカのBFは種類が豊富なのでBFでもよければスーパーで購入するといいかも知れない
ネットやインスタでアメリカ 離乳食と調べればいろいろ出てくるよ
でも1ヶ月だけなら日本のBFやお米を持ち込む、野菜や魚はスーパーで買うでいいのかもね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:16:54.29ID:kfYX9cng
横だけど海外とかの食品の持ち込み検疫とかはいいの?
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:38:02.75ID:I6iaiQ/p
>>204
海外に三年行ってたけど
高いけど日本食スーパー利用してた。
日本から持って来てた人もいたけど。
病院は日本語通じる病院があったけど
会計時は通訳がいないから
日本語を英語に変換してくれるサイト使ってた。
十分通じたよ。
英語は中学生レベルしかわからないけど言葉で困った事ない。
子連れでハワイ在住の人のブログを読んだりとか?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 18:09:47.27ID:y1Fm4hbh
>>209
肉や肉エキス、牛乳など使用品目で持ち込み制限があるからちょっと調べたらすぐ分かるよ
魚系は大丈夫だからタンパク質は魚とミルクから摂らせるといいと思う
種類は少なくなるけど二種類あれば朝晩いけるし1ヶ月ならそれでいいと思う
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:26:46.15ID:/aYv9TGO
現在4ヶ月で完母です。粉ミルク(キューブ)が余っているのですが、まだ置いていた方がいいのでしょうか?今後、飲む機会が無ければもったいないので、誰かに譲ろうかと思っています。
哺乳瓶もストローマグが使えるようになれば必要ないのかな?1人目育児で2人目の予定は今のところありません。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:59.20ID:Gbw8eZOz
栄養があるからと思って離乳食のときにイモにまぜたりしてたよ。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:36:06.51ID:kmqOgb3l
>>213
賞味期限、短くなかったっけ?1年くらいとか
離乳食はじまったら粉ミルク使ったレシピとかあるけど、なくても全然いいのであげる人がいるならあげちゃっていいと思う
哺乳瓶ももういらないと思う
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:39:25.76ID:RWJOm/8x
>>213
4ヶ月ならまだとっておく方がいいかも
この先色んな事情で混合や完ミになる事も十分あるし、ママの突発的な体調不良や服薬でミルク飲ませる必要が出てくる可能性もある
離乳食後期頃まではあった方が安心かもね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:44:41.50ID:CelVzINI
完母でも唐突な乳首拒否があるらしいから完全卒乳までとっておいてもいい気がする
もちろんお母さんが体調不良になったりした時は誰かに哺乳瓶ミルクを頼むこともあるかもしれない
うちは混合からの哺乳瓶拒否である日いきなり飲み慣れた吸口を拒否するってことがあると学んだからリスクヘッジは必要だと思ってる
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 23:57:18.29ID:TpxNN/ix
質問させてください
明日幼稚園の体験入園でスモックを着せるのですが、スモックの下はトレーナーと長袖Tシャツどちらを着せるべきなのでしょうか
関東で明日は晴れ予報(体験入園は室内)で、普段は室内でもほとんどトレーナーですがスモックを着せるとなると薄くした方がいいのか悩んでいます
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:15.01ID:L+lncsNg
>>220
ロンTとかでもいい気がする
親は別室とかなのかな、側で見ていられるなら暑そうなら脱がすとかにしてもいいと思うけど
幼稚園によって暖房つけて締め切るところとつけずに窓まで開けるところと差が激しいから何とも言えない
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:45.03ID:u1v6HTZq
>>220
調節できるような格好にしていけばいいんじゃない?
そういうチェックも含めての体験でしょ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:54.93ID:YaWAx1fW
>>213です。
皆さん参考になりました。賞味期限が来年までなので、もうしばらく保管しておくことにします。ありがとうございました。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:02.72ID:H8r+D8AV
>>220です
>>221さんが仰っているように登園しだい母子分離になるため、その都度調節ができない感じです
長袖Tシャツで登園して離れる前にパッと着せることのできるような薄手の羽織ものを持って行くことにします
ありがとうございました!
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:05.52ID:opL149Ly
今6ヶ月の子がいて今月の10日から離乳食を始めました
機嫌がいい時を見て食べさせてますが最初はスプーンを自分で持って口に入れますが2、3口食べたら口をあけてくれないです
少し口をあけた時に少しお粥を入れてみたりしますが最後は仰け反って嫌がります
イヤイヤしたらやめるからか食べる量が本当に少ないですし増えないです
野菜のすりおろしを混ぜても嫌がります
このまま嫌がったらやめるをしてたら量が少ないままなんじゃないかと心配ですがなにか食べさせるコツはありますか?
食べるフリをしたらジッと見てきますし私が食べたりしてても見てきます
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:04.24ID:SYHhZ9BL
>>226
そんなもんです
初期は嫌がったらやめるでOKだしあれこれ工夫してしつこくすると離乳食の時間=嫌な時間になるからあっさり引く方がいいよ
慣れるまで1〜2ヶ月かかることもあるから長い目で見てあげて
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:57.32ID:UtF1ADt3
5ヶ月から使えるベビーフードのダシとかでちょっとだけ味付けとかしてたよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 16:35:58.58ID:94F81R2v
「〇才まであまり食べなかった」なんてよくきく話だから
食べさせなければならない、と思わなくていいよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:50.17ID:V0+EAoKf
>>226
うちも全然食べなかったけど市販の赤ちゃん用の和風だし入れたら食べるようになったよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 18:16:49.13ID:8FoiFbCh
6ヶ月の離乳食初期は食べる練習してるだけで栄養を摂取したり空腹を満たすための食事じゃないらしいから、あまり気にしなくていいみたいよ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:56.88ID:6qeN3sOj
愛情込めて作った手作りを食べてくれなくてベビーフードだとパクパク食べる事もあったりw
気長にね
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:56.91ID:37If99hA
たまにコートとかにクリップで銀色の小さいジップロックみたいな物を留めてる小さい子を見るんだけどあれはなんの印or何が入ってるんですか?
なんか赤色で医療っぽい英文字が書いてあるけどパッと見覚えられなくて検索できない
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 04:01:56.50ID:f5wUHI20
>>226です
遅くなりましたが優しいアドバイスありがとうございます
和風だし買ってきました。今日のお粥に混ぜてみますね
嫌がったら粘らずやめるようにもしますね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 10:58:37.05ID:2AZ6/AlJ
>>233
ウイルスガードとかキープバリアとかの二酸化塩素放出するやつだと思う
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:46:18.20ID:Zx0hY1RJ
マナーを教えてください
ミルクで赤ちゃんを育てている場合、ミルクを飲ますのも授乳室のベンチ(母乳用の個室とかではなく)であげるものなのでしょうか?
また離乳食とかはフードコートであれば食べさせてもOKなのでしょうか?
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:50:39.93ID:755DqwWZ
>>239
ミルクは授乳室じゃなくてフードコートとかでもいいと思うよ
離乳食も大丈夫
フードコートじゃないレストランでも聞くと大体はOKの店が多い
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:56:46.19ID:F9/SszxC
>>239
母乳用の個室は数が少ないしミルクなら空けておいてもらえると助かるなぁ
フードコートは親が注文してるなら良いと思う
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:31:11.83ID:wLBnY+FL
>>239
>>240に同意かな
基本、授乳室の個室は母乳あげる人が優先かなぁと思ってベンチであげてたかな
たいていベンチの方が洗い場とかとも近いしね
でもイオンみたいにオムツ交換台もたくさん設置されてて授乳室に人が多く、気が散って飲まなさそうだなって時は個室使ってたわ
>>241みたいに思う人もいるし、他所の人からしたらミルクなのに何で?って思う人もいるだろうから、なるべくバレないようにしてたけど
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:34:53.69ID:2AZ6/AlJ
授乳形態で言うならミルクはオールラウンダーだから授乳室に限らず赤ちゃん休憩室のベンチでもフードコートでもいいよ
究極、ミルクセットと水筒と座れる場所さえあればどこでも大丈夫
静かな場所(個室)で集中しないと飲めない子もいるけど育てる上では出来るだけそういう癖はつけない方が楽かな
ミルクならご主人に積極的にあげてもらうとその間は休めるからいいと思う

場所のマナーならミルク・離乳食問わずフードコートはドリンクでもいいから何か注文した上での利用が望ましい
レストランなら一言声かけてからがいいよ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:41:28.40ID:73vE1ihl
授乳室でお湯もらうのなら作ってから移動して階段近くの人気のないベンチとかも静かでオススメ
混合だったけどおっぱいだと食らいつくのに対してミルクだと周りをキョロキョロ見渡したりうるさいと集中出来ない感じがした
子が気にしないのなら授乳室のベンチでも店でもどこでもいいと思うよ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 15:04:43.80ID:Zx0hY1RJ
239です
まとめての返信すみません
色々と教えてくださりありがとうございます
今までは遠出しても車内であげていたのと、モールなどの人が行き交うベンチや授乳室ではミルクをあげている人を見たことがなく疑問に思っていました
うちの子も周りのものが気になって飲みが悪くなる時があるので、他の方のように静かなところで皆さん飲ませていたのかもですね
ですが授乳室のベンチでもミルクをあげるのはマナー的に問題なし、フードコートも親が注文済み・飲食店で許可もらい済みであれば大丈夫と知れてよかったです!
ありがとうございました
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 18:06:02.40ID:dS0g/0cG
質問させてください
歯がまだ生えていない6ヶ月児です
さきほど歯茎から血が出ているのに気がつきました、場所は下の歯茎でちょうど歯が生えてきそうな位置です
午前中にも歯が生えそうだなって思うようなポチッとしたものがあり、血が出ていたのも同じ場所です
そこでお聞きしたいのが、歯が生える時に出血することはありますか?
また診せるなら小児歯科でしょうか?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 20:39:40.29ID:dxHKZ6bt
今日本屋で目に入った絵本
効くか分からないけど指しゃぶりに困ってるなら読み聞かせるのもありなんじゃないかと
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2083016.html


>>247
生えそうになる頃合いは歯茎が腫れぼったくなってたりするから
ちょっとした刺激で傷がつくかもね
例えば大人が見てない時におもちゃかじって傷付いたとか
噛まなくても口の中でムニュムニュ擦り合わせてるだけでも傷付きやすいし
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 21:53:16.57ID:yawm0MWg
>>247
うちの子も歯が生えるときに血豆ができてそこから出血して小児歯科やってる歯科に行ったよ
血豆ができるのは歯茎が強い子にありがちなことで、萌出するときに血豆から出血することもあるが気にしなくていいと言われたよ
結局うちの子はすべての歯ではないが半分くらいが生えるときに血豆を伴ってた
ただ、その出血がうちの子と同じようなものなのか判断はできないので一度受診するといいと思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 22:22:11.38ID:xES2G/zC
233です
あぁモヤモヤが解消されましたw
多分空間除菌系のものですね
ヘルプマークみたいに何か特別な意味があるのかと思って気になってました
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 14:10:06.39ID:0jfSWUYb
>>248>>249
247です
小児歯科にさきほど連れていって、やはり歯が始めるために出血したのだろうということでした
膿んでなく、すでに血も止まってるということなので問題なしでした
ここで相談して小児歯科行ってきてよかったです、ありがとうございます
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 16:49:20.09ID:BOXIzg1F
最近育児板に来るようになったのですが、
ウニのコピペとウニ乙っていうのは、育児板ならではのものでしょうか。
これは昔からあるもの?どの様な位置付けなのか教えてください
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:11:43.89ID:AIj1TWbB
よろしくお願いします
もうすぐ子供が1歳2ヶ月です。ほうれん草を子供に与える際、初めてあげた時から今までずっとアク抜きをせずに与えてしまっていました。
お恥ずかしながらほうれん草にアク抜きが必要だと知らず…。
茹でで裏ごしや、最近では料理の時に切ってそのまま鍋などに投入してしまっていました。茹でてもちゃんと絞ってその水を捨てなければ意味ないですよね?
今日知り合いのママさんと子供のご飯の話になった中で初めて知り不安になりました。硝酸が含まれているからアク抜きしないと危ないと。子に非常に申し訳ないです。
今後気をつければ大丈夫でしょうか?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:13.69ID:ynFAiNq1
>>253
過ぎたことは今後気をつけるしかなくない?
大丈夫!そんなことしなくてもいいよ!って言われたいのか
今更、あーあやってしまったねとか言われてもどうしようもないでしょ?
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:37.22ID:jGojBUxo
>>253
茹でて裏ごししてるならその時点で茹で汁に溶け出してるからアク抜きと同じだよね
まさか茹で汁全部一緒に裏ごししてるとも思えないし

そもそもほうれん草のアクは水溶性だから水洗いする時にも結構抜けるし
生のほうれん草ばかり大量に食べさせてるわえじゃないならハッキリ言って気にしすぎだと思うわ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:26.50ID:W9fJcTC+
>>253
離乳食の量は少ないから大丈夫だと思うけど
家に料理の基本の本はないのかな(離乳食ではなく大人用の)
他にもそういう知らないことがあるかもしれないから、基本の下ごしらえが載ってる本を何冊か買って読んでみては?
これがほうれん草だったから良いけど、ジャガイモの芽とかだったらけっこう大事だし
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:46.41ID:AIj1TWbB
まず料理が基本が出来てないですよね…お恥ずかしいです
確かに過ぎたことを言ってもしょうがないです
今後は気をつけたいと思います
ありがとうございました
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:23.00ID:AgAeOOxw
近所に不審者がいます。
警察に相談したら本人に警告等指導してくれるでしょうか?
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 19:50:22.93ID:Q1bimV+3
2歳の子を連れて結婚式に出席するため、ドレスに合いそうなスタイを探しています
お勧めがありましたら教えて頂きたいです
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:15.89ID:+yA/C/yh
>>261
そんなにでてるの?普段つかってるようなスタイだと違和感凄いと思う。
マールマールのドレス風エプロンにしたら?
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:35.98ID:QuGOkI3U
>>252
ここ1年くらいかも
その前はまた別のコピペがあった
どちらにしても元々は迷惑コピペの一種だったが、定着しすぎて諦めて受け入れられつつある様子
放っておいたらまた消えるからスルーでいいです
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 20:44:59.88ID:TOwPAXMN
>>261
他の人の挙げてるマールマール以外だと、ミンネの手作りのとかかぶらなくて良いかもねー
マールマールは出産祝いの定番でもあるせいか
メルカリ市場も飽和気味で値崩れ激しい
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:02:24.24ID:wv4ECnBx
>>261
女の子でディズニー好きならディズニープリンセスのドレスエプロンもいいかも
可愛いしそこそこ安い
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:37:42.76ID:+yA/C/yh
>>268
結婚式につけてくようなものなの?主役よりめだってどうすんの………
コスプレ感覚は年配の人からしたら受け入れられないかもよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:45.02ID:6lJaKDMG
食事用のスタイなのかな
食事中だけならドレスに合うとかあまり考えず何でもいいと思うけどな
よだれ用のスタイならTOCCAとか組曲みたいな店にありそう
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:56:40.73ID:yDzaePZ/
ごめん、2歳って書いてあったから普通に食事用だと思って読んでた
食事用なら別に何でもいいと私も思う
無地のあまり派手でないお食事エプロンとか
2歳ならマールマールなんかの見た目重視より機能重視で食べこぼしを受けてくれる物の方がいいかもしれない
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:15:36.41ID:yDzaePZ/
>>272
付けっ放しでも食事中は座ってるから胸上ぐらいしか見えないよね
立って写真撮ったり何かする時はさすがにエプロン外すだろうし
でもディズニープリンセスのエプロンが具体的にどんなのかわからないから座った状態でも主役より目立つ超ド派手レベルのものだったらごめん
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:27:08.59ID:oXCcEjan
6歳とかの子がプリンセスドレス着て結婚式に参列してたらそれどうなのって思うかもしれないけど2歳なら着ぐるみとかでもない限り何も思わないな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:30:27.48ID:lhMJ5QgV
>>275
派手っていうか凄くコスプレ感あるよ
フォーマルな席には向かないかも
しかもディズニーエプロンがベルメゾンのであれば首もと開きすぎて食事用スタイとしては意味の無いものになってるw
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:54.76ID:V2p89Eqh
私の場合はレースのついた綺麗なタオルハンカチに、淡いピンク色のマルチクリップで、お食事エプロンにしていたよ。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:41.46ID:ie2N0xlK
>>260
育児関係ない気もするけど…
子供がいるから余計不安。ということ込みで警察に相談するとパトロールしてくれると思うよ
110にかけにくかったら#9110でもいいかも?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 23:59:20.67ID:9qnrz0tD
>>260
不審者見かけて、通報した事ある
警察から「わかりました。じゃあどうすれば良いですか」と聞かれた
こっちが聞きたいよと思ったけど、パトロールしてくださいといったらオッケーしてくれたよ
本当にパトロールしてたかは疑問
0282261
垢版 |
2019/02/27(水) 09:17:43.64ID:fKTimFU6
お勧めスタイ、色々と教えて頂きありがとうございました
参考にさせて頂きます!
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 09:22:46.27ID:5PJb8YSM
>>281
今はセリアでも売ってたよ〜。
ベビー売り場によって場所が赤ちゃんおもちゃの所だったり、お食事グッズだったり、スタイの所だったり結構バラバラ。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 18:49:14.34ID:IRchIWlW
春休みに幼稚園児のピアノ発表会があります
これからドレスを買おうと思ってるのですが
ドレスは膝丈がいいとか、丈長めがいいとか何か注意点はありますか?
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 18:49:42.46ID:HGelYoxf
お願いします
年中の娘にちょっとした荷物を持ってもらうためにリュックを手作りしたいと考えてます
ナップザックと持ち手テープを使って肩紐ベルトの長さを調節できるような物とどちらが使いやすいでしょうか?
ある程度重たい物を持ってもらう用にアウトドアブランドの16リットルのリュックは持っていて、水筒とタオル等本当にちょっとだけ持ってもらう時のリュックです。
リュックより斜めがけバッグの方が使いやすい等の体験談もあればお願いします
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:01:15.95ID:98lAefoZ
三歳前、納豆大好きです
お風呂に入れてからパジャマで晩御飯を食べさせているのですがパジャマや手が納豆でベトベトになってしまいます
エプロンも袖や裾まではカバーできないし…
お風呂がご飯前のおうちは納豆どうされていますか
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:04:11.12ID:4m/aUZYE
>>288
ご飯の前にお風呂に入るときはパンツ以外はその日着ていたものをまた着せてる
納豆じゃなくても気づかないうちにパジャマが汚れることもあると思うので
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:28.24ID:KqjpdA6G
>>288
パジャマを毎日洗うので、新しい下着とその日の朝まで着ていたパジャマを着せて食べさせて食後に新しいパジャマに替えてる
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:21:07.79ID:AU7TGvV8
>>286
タイトではなく、椅子に座りやすいもの
ペダル使うなら足を開くし、足ぶらぶらはみっともないので、膝は隠れる長さが良いと思う
緊張するから、事前に服着たり家の中で本番の靴はいて練習させるなどしてあげて
髪をきつく結んだり、慣れないカチューシャしたりで頭痛するとか、笑えないので気を付けてあげてね
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:34:55.11ID:ITXAI8cQ
>>286
膝丈でも座っちゃえば弛んで膝が隠れるくらいにはなるからどっちでもいいと思う
鍵盤がちゃんと見えるように袖回りが派手じゃないものくらいかな
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:39:41.22ID:5snuLYhC
ぬいぐるみの中に鈴が入ってる赤ちゃんのおもちゃって洗濯して大丈夫なのかな?
ぷーさんとピグレットの顔の中に鈴が入ってて子供が舐めるから洗いたいけど鈴がサビないか心配
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:36.21ID:60WxC2fo
>>286
わりと曲に合った衣装が好ましいみたい
自分の時も子供の時も言われたよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:21:09.81ID:pfSZO2N4
>>293
手芸屋のベビーおもちゃパーツとして売ってたプラスチック鈴は洗濯できるやつだったよ
そういうのが入ってれば大丈夫だと思うけど
プーさんはメリーのぬいぐるみのこと?あれだったら洗濯可だよ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:24:09.78ID:dm8M8q+8
>>287
水筒をどのくらいの頻度で使うかによるんじゃない?
今の時期のような、外出中に1〜2回飲むかどうか程度ならリュックサックでもいいだろうけど、
暑い時期なら都度リュックサックおろして明け閉めするの面倒だろうし、他の荷物がタオル程度なら水筒を斜めがけにしてサコッシュが楽だと思う。
あとは外出先でリュックサックの中身の出し入れを、リュックサックを地面に下ろさずに一人で出来るかどうか。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:38:36.68ID:hv/GMydx
水筒斜めがけにした状態で転んで、水筒がちょうどボディに入って内臓損傷した子いたよね
それ以来どこの幼稚園も水筒は斜めがけ禁止でリュック推奨になった印象
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:54:05.23ID:VEhauhbB
>>286
幼児向けのドレスであまりロング丈って見かけないけど、長すぎて踏んづけるよりは膝丈ぐらいの方がいい
ラメは剥がれ落ちるとピアノや舞台にくっついて迷惑なので、ラメのないものにする
ドレスの下に着せる肌着のことも考える(デコルテ部分が透けてたりするとキャミソールの紐が見える)
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 22:14:14.73ID:9poiWm2k
>>288
お風呂から上がったら洗濯済みの普段着を着せてる
食後は手と顔を洗って、髪の毛も汚れてたら洗って、パジャマに着替えてます
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 22:20:09.13ID:+uU3oSFX
>>288
ご飯のあとお風呂だけど、食べるのが下手&ベタベタが嫌なので納豆はよくチャーハンにしてる
ポロポロになって糸ひかなくてスプーンで食べやすい
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:51.69ID:LaWXn4kn
>>286
ドレスじゃなきゃだめなの?
幼稚園児はワンピースでいいと思うけど
とりあえず長い丈と長い袖はやめておいた方がいい
でも本当は例年どんな感じか先生か他の保護者に聞いた方がいいと思う
自分や子どもの経験、SNS見ても教室によって結構違うから
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 03:20:18.36ID:+85BwJle
>>288
納豆用のどうでもいいやっすい服を中古で買うとかw
今の時期なら新品でも安い服売ってるかも。
普段買わないような変な柄とか安いやつ

あと質問の答えじゃないけどお風呂の時間見直すのはどう?
私もちょっと前まで18時前にはいってたんだけど食べた後少しして20時前に入る事にしたら
夕方あんなにドタバタしてたのに余裕が出来てきたよ。夏だと夕方がいいんだけどね。冬だからポカポカのままねれるよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 06:47:41.74ID:ZZulIfM+
>>288
うちは汚れると分かってるときは室内用に買ったお砂場着を着せてる
もしくはお風呂後には汚れるものは出さない
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 06:59:01.59ID:CHNhY0Sp
>>288
袖口にゴムの入った、割烹着や園児スモックのような形のエプロンなら袖は防げる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 07:30:03.24ID:L0PnjYcz
>>286です
座りやすさ、ラメ、デコルテなどに気を付けたいと思います
去年の写真は見せてもらったのですが派手なドレスの子からジャケットワンピースの子まで様々で自由度が高くて迷っていました
周りに浮かない程度のドレスにしとこうとと思います
ありがとうございました
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:32:02.31ID:waAy+Gxo
3歳5ヶ月13kg身長不明
90サイズは上下ともピチピチできつそう
100は上はちょうどいいような下は緩そう
これで110のボタンシャツ着たらダボダボですか?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:35:46.37ID:qAggSr8A
もし自治体に聞け案件ならすみません
保育園の申し込みをする際に、自宅保育に欠ける理由等を文章で記載した申込書を自治体に提出しますが、そこに書いてある理由は入園先の保育士の皆さんは知っているものなのでしょうか?

両親就労で偽りなく提出しており、おそらく選考ではそこで見られたと思いますが、夫が病気である旨も記載したのでそこはあまり知られたくないなと思っています
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:20:10.76ID:K1pzSib5
>>309
同じサイズでもブランドによって差があるから何とも

>>310
マザウェイズには97、104があるよ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:28:22.40ID:deqRTW/G
>>287で手作りリュックについて質問した者です
確かにリュックはサッと出し入れが出来ないのが難点なんですよね
そして水筒斜めがけの危険性は初めて知りました
後々ただの巾着袋や手提げバッグとしても使えそうだし ナップサックにしてみようと思います ありがとうございました
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:31:53.39ID:WXwGYcwm
生後3ヶ月です
歩いて3分の皮膚科に診察券出しにいくのに、子をベビーベッドに置いて外出するのはまずいでしょうか
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:38:34.42ID:py0+ZN3y
8ヶ月の小麦アレルギーもちです
アレルギー検査をした結果小麦レベル2その他無しという結果が出て卵黄を進めています
しかし食べ出した頃からお腹と背中に湿疹が出てきたような気がするのですが
アレルギー検査で結果が出なくてもアレルギー反応が出ることはあるのでしょうか?
皮膚科に行ったところ中毒疹と言われてステロイドを塗っていますが
お腹の方は良くなりましたが背中の方は良くなりません
小麦のときは全身に蕁麻疹が出たのでわかりやすかったのですが、子も痒がらないので
他に原因があるのかわかりません…
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:51:53.49ID:6/0nGcMZ
4月から幼稚園入園ですが、絵本バッグ?レッスンバッグを用意します
これは三年間使うことが多いですか?
アンパンマンで可愛いのがあるので欲しいのですが、今3歳なりたてだからいいものの、すぐ嫌がるようになるのかなと
でも、わりと早くボロボロになって買い換えるなら、買ってしまおうかと思います
でも、週末に荷物を入れて運ぶもみたいですが、徒歩や自転車通園だと本人が持つシーンがそもそもないのでしょうか?
それだったら私の好みでファミリアを買いたいと思って
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:59:47.53ID:4qCzbzaE
>>315
あるあるあるある
数値ではゼロでも反応でる事もあれば
数値高くても反応でない事もどっちもある


>>316
自分の周囲では三年間使う人が多いかな
どの登園手段でも買い替えが必要なほどボロボロにする子は少ないと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:01:12.16ID:u9bOBtA7
お風呂納豆の者です
みなさんそのあと寝るパジャマのままではご飯食べさせないんですね
ご飯前のお風呂をはじめて2日目で納豆の問題に行き当たったけど、よく考えたらそのほかの食べ物の汚れも気になりますよね
やっぱりご飯で汚れた分もそのあと洗ってしまえる方が楽かな…
どちらにせよまず納豆着は検討してみたいと思いました
ありがとうございました
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:02:45.93ID:vlDun27m
納豆着っていう表現がじわるw
(なぜか一発変換で出るし)
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:05:01.33ID:8PV7MAds
>>314
絶対やめて
>>315
血液検査の結果とアレルギー症状は必ずしもイコールじゃないよ
アレルギー検査をした病院でそういう説明なかったかな?
>アレルギー検査で結果が出なくてもアレルギー反応が出ることはあるのでしょうか?
もちろんある、その逆もある
>>316
やめておいた方がいい
普通は3年間使うし、本人が気に入ってても周りから赤ちゃんっぽいとからかわれて嫌がる可能性が高い
早ければ年少でもアンパンマンは嫌がる
本人が持ち歩かなくても幼稚園に置いてあると、子供たちもこれは誰々のと認識してます
ファミリアも微妙
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:10:09.17ID:uN+TavXF
>>316
普通は3年間使うと思う
徒歩でも自分で持つし自転車でも下りてから自分で持つよ
園内では自分でバッグに荷物入れるから基本本人が持つものだと思う
キャラもののレッスンバッグの子もいるけど(少数派)ディズニー系、サンリオ系、ドラえもんやポケモンが多い印象
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:13:37.77ID:WXwGYcwm
>>314です
やっぱりまずいと思い、一緒に診察券出してきました
すみませんでした
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:14:46.41ID:py0+ZN3y
>>317
>>320
レスありがとうございます
あるあるなんですね…病院では数字出なかったからどんどん進めてとしか言われませんでした
ステロイド塗ってお腹の湿疹は良くなりつつあるのに背中だけ治らないのも疑問なので
もう一度アレルギー科受診してきます
ありがとうございました!
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:15:51.46ID:6/0nGcMZ
>>316
レッスンバッグです
聞いて良かった、アンパンマンやめときます
3年使えそうなものにします
ありがとうございます!
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:26.83ID:PIv3gK6k
幼稚園の手提げバッグって小学生になっても低学年のうちはそのまま使ってる子って結構いるよね。よほどの事がない限り3年でボロボロになる事もないと思う。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:45:19.74ID:0ox4hiwi
アンパンマンが好きならワッペン縫い付けるという方法もあるよ
アンパンマンの時期が過ぎたらほどけばいい
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 11:11:49.97ID:Yx0rLowK
6歳息子なんだけど、アトピーではないけどアレルギーがあって皮膚がすぐブツブツできてしまう。
皮膚科には何度か行ってるけど乾燥からくるから保湿してあげてとの事。
ヒルドイドは合わなかった。アトピタとかオイルとかジョンソンベビーとか色々使ったけど、いまいち保湿力が…とか伸びか悪いとかなんだよね。
何かオススメありませんか?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:02.28ID:uLIA5Er0
>>327
ニベアかオロナイン
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:59.58ID:vlDun27m
>>327
うちの2歳児もすぐ乾燥してブツブツして痒くなってしまうので気になります
皮膚科と小児科合わせて4軒以上回ったけど良くなったりまた悪化したりを繰り返してる
同じくヒルドイドは合わなくて(血行が促進されてください余計に痒くなってしまうみたい)
ワセリンもアトピタも効かず…

皮膚科での指示通り、ボディソープを石けんに替えたり
夏場はぬるめの湯船に一瞬入れるだけかシャワーにしてるけど
冬場はさすがに寒そうなので38度〜39度くらいのお風呂に入れてます
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:38.78ID:rrxA7/fg
机のコーナーガードについて
現在7ヶ月、リビングでは座卓を使っています
その座卓は長方形なのですが四角を落とした形で、角は120度くらいです
座卓で生活してた方、一辺全部を覆えるコーナーガードはつけましたか?
一応鋭利ではない座卓を買ったつもりですが、トリマーなどで完全に丸く加工されているわけではないです
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 11:47:20.40ID:deqRTW/G
>>327
娘が1歳くらいの時 やはり乾燥で皮膚科にかかってたんだけど
冬は石けんで身体を洗うのは一日置きと言われた
でもお子さん6歳でしかも男の子だし
一日置きは厳しいかな?
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:07.65ID:g/debtpt
>>331
横だけど乾燥肌の4歳男児もちで、冬は足裏とパンツ周り、首、わき、髪以外は石鹸使わないよ
毎日全身石鹸で洗うとあっという間にカサカサ→掻いて湿疹だらけ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:16:32.19ID:+P9Wfj1l
1歳になる下の子の夜間断乳について悩んでいます。
日中と寝かしつけはπを求めることもなくなったのですが、どうしても夜11時頃〜朝までは何度か起きて泣きます。
添い乳するとすぐにまた眠るので、上の子が起きてしまうのを防ぐため数分トントンして駄目ならすぐに添い乳してしまいます。
添い乳で体が痛いのでそろそろ夜通し寝て欲しいです。
2人以上育児されてる方で添い乳から夜間断乳された方おられたらどうしたか教えて下さい。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:24:31.95ID:+ara8jvh
>>333
お茶を飲ませたりしてた
そして旦那に任せて私は上の子と別室で寝てた私がいると欲しがるからだから連休中にやってた
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:26:11.41ID:IfU3IAKu
>>333
私も添え乳つらかったから下の子9ヶ月で夜間断乳決行したよ。
3日くらい上の子と別室で寝て泣いてもあげなかった。大泣きするわけでもなく割とスムーズにいったけど、個人差あるだろうね。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:28:19.86ID:/bsJn/F7
>>327
毎日洗わないことと、アロベビーのクリームが効きました
うちもヒルドイドは赤く腫れて合わなかった肌質です
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:33:57.90ID:Dem/NwGk
>>333
旦那に上の子と別室で寝てもらうのが一番じゃない?数日くらい協力してくれない?
まぁ断乳して1年以上、夜中3回は起きるけどね…夜通し寝るなんて夢のまた夢だわ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:32:08.47ID:Yx0rLowK
327です。
まとめてですみません。お風呂で身体を洗うのはお股と頭と足だけ石鹸使ってますが、他は使ってません。
アロベビーは使ったんだけど保湿力がいまいちでした。
パックスベビーは使った事ないので試してみようかな。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:41:33.36ID:f32DyH5i
>>333
上の子何歳か分からないけど日中幼稚園行ってるなら起きないw
夜間寝る前にミルク足してお腹満たしておいたら?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:03.73ID:ZxiPenZO
>>340
前にもどっかで勧めたんだけどヴァセリンのアドバンスドリペアシリーズがうちの子には合ってた
子は軽度アトピーでヒルドイド、アトピタ、ベビーオイルの3重塗りしててもカサついてたのにこれは塗り直し無しでお風呂上がり塗って翌日のお風呂の時までヌルついてるぐらい(濡れると若干ヌルっとするので気付く)
安いしドラッグストアでも買えるから試してみて
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:57:50.59ID:ISe8osIh
>>340
お風呂の中で身体をさっと拭いたあと、浴室内でそのまま保湿しちゃってる?

うちはママ&キッズローション使ってる
高いけど肌が落ち着く
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:59:56.08ID:+P9Wfj1l
>>333です
上の子は3歳で4月から幼稚園です
とりあえず今晩からはお茶を飲ませてみます
別室は先月試したんですが、子どもたち2人共私がいないと夜中や朝方に探しに来てしまうので結局失敗してしまっていました
今はまた少し違うかもしれませんね、もう一度チャレンジしてみます
ありがとうございました
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:08:11.00ID:OW4XHjnT
>>327
敏感肌じゃない、肌トラブルが起きないなら体にも使える化粧水を下地に塗ってから皮膚科で貰った軟膏を塗る
水分油分が抜けて乾燥起こしてるのに油分だけ塗って保護しても意味ないだろと思って自分はそうやってる
単純に自分の手荒れの時もただハンドクリーム塗ってるだけより
安いのでもいいから化粧水塗ってからハンドクリーム塗った方が効きがいい
でも個人差、肌質があるから使う時は慎重に
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:27:20.54ID:DBlsyd4D
1歳くらいまではパウチのベビーフードがありますが
それ以降の年齢(2〜3歳)でそういった長期保存可能なレトルトごはんって
キッズ向けレトルトカレーしかありませんか?
1歳半くらいまではいろいろなベビーフードがあって便利だったんですが
そろそろ2歳半の現在、買い置きできるご飯が無くて微妙に不便です
アンパンマンがカレー以外に野菜あんかけなど出してますがそれだけだし…
大人向けならxx丼の素とか選択肢が増えますが、量も多いししょっぱいし

家庭の作りおきは保存日数が限られるし冷凍庫も有限だし
買い置きしておけるものが欲しいのですが、何かありますでしょうか
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:32:39.86ID:tDUh1Eiy
レトルトの選択肢だとキャラ物カレーあんかけくらいしかない気がする
賞味期限長めのパンでカニパンとかは1ヶ月くらいもつから箱買いしてるお宅は聞いたことはある
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:44:58.91ID:0ox4hiwi
確か製造元が推奨してなかったので完全に自己責任になるけど
介護食のレトルトのやつ。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:55:07.01ID:FpwWIEOR
グリコの幼児食シリーズ(アイクレオ)が1歳〜だけど2歳半の今も使ってる
量足りないからミニトマトとかアンパンマンポテトとか足してるけど
冷凍食品だったらコープのきらきらステップが幼児食ライン(2〜3歳向け)もある
豆腐ハンバーグとか国産ナゲットとか
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:04:07.64ID:lmrJckf9
3歳なりたての女児が数日前から休館にトイレ拒否なりました
去年の夏にあっさりオムツはとれてお昼寝もパンツで失敗したことありません
自分で尿意も分かっているようで、教えてくれますが、おしっこ出そう!→トイレいこっか→いや!→ご褒美でつったり抱っこでつれていったりする→出ないの!
を30分以上繰り返し、最終的にはぱんをはいて漏らします
その他のイヤイヤが酷くなってきたこともあり、その延長もあると思いますが毎日毎日その繰り返しでこちらもイライラしてきて困っています
意固地になって4-5時間トイレを我慢することもざらになってきたのでオムツに戻すことも考えましたが、オムツは嫌!といいます
下の子が生まれては2ヶ月なのでなるべく寄り添って穏やかに過ごさせてあげたいのですが、今日も上記のやりとりを2回やり、もうお母さん知らない!またパジャマ(お気に入り)汚しても知らないからね!といってしまいました
突然のトイレ拒否はこの年齢であることなんでしょうか?またどのように寄り添って揚げればいいでしょうか?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 17:33:21.17ID:uLIA5Er0
>>350
ただの赤ちゃん返り
時期きたらちゃんとトイレにいくよ
本人に漏らすのとトイレでするのどちらがいいか選ばせたら?あと汚したものは自分で洗ってもらうとか。仕方ないね、洗おうかって何でもないことみたいに流れ作業でやればいい
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 17:55:07.33ID:bsw2pP1t
>>350
幼稚園のプレの時もらったプリントに書いてあったんだけど、リビングにおまるを置いてさせてみては
うちはリビングからトイレまでちょっと遠いので、間に合わない時はリビングのおまるにしていた
おむつを嫌がる時期には布のパンツにピジョンのとれっぴーをはめるか、パンパースの練習用パンツを履かせていたよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:01:30.78ID:SBC9D1lN
生後7ヶ月です、歯ブラシについて質問があります
今までガーゼで歯磨きしていましたが、ベビー用歯ブラシでの歯磨きをそろそろ始めてみようと思っています
この歯ブラシも使用後洗って消毒液につけておいた方が良いのでしょうか?
大人は水でザーッと洗って歯ブラシ立てに立てておくだけですが、赤ちゃんの歯ブラシは消毒した方が安全ですよね…
皆さんどうしていますか?また消毒した方が良いのでしたら、何歳位までやった方が良いでしょうか
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:20:26.87ID:AQ1VOJkJ
>>355
歯ブラシは生後6か月くらいから使い始めたけど、消毒なんて一度もしたことないや
気になるようならしたらいいんじゃないかな
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:21:10.02ID:G9lCOF6t
哺乳瓶の消毒も必須なのは基本生後半年くらいまでだよね?
それ以降はおもちゃとか何でも口に入れたりして、そこまで気を付けてもあんまり意味ないと思うんだけど
気になる人はやっても良いんじゃない?ってくらいかと
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:19.78ID:tDUh1Eiy
そもそも全部の歯ブラシが薬液&煮沸消毒に対応してるわけじゃないからなぁ
やるとしたらちゃんと消毒に対応してる歯ブラシ選んだ方がいいよ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 07:12:03.97ID:3x30Y5tD
355です
歯ブラシに関してはそんなに気にしなくても良い感じなんですね
皆さん普通に洗ってそのまま乾かしてるだけなのかな…?
哺乳瓶も今は使ってないので歯ブラシだけの為に毎日消毒液作るのも大変だなとも思っていたので、つけないことにしようと思います
ありがとうございました
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 09:46:59.74ID:jUWfBsP7
小学校の制服が白ポロシャツなんですが
オススメのメーカー、どこでしょうか?
西松屋、しまむら、イオン、ユニクロなどなど。
よろしくお願いします。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 10:05:40.39ID:1108ZmSa
>>347-349
346です
やっぱり基本的に無いんですね
うーん、1歳児向けのパウチもう一度買って食べさせてみようかな…
ありがとうございました

和光堂やキューピーのランチボックス、幼児食出てくれないかな〜
うっかり冷凍ご飯切らしてた時とか困るわ…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 10:34:31.52ID:lPRe8zRX
>>363
歯ブラシを消毒するならコップも食器も玩具もお母さんの乳首も消毒しないとね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 10:37:25.51ID:yJUTNkr9
3歳5ヶ月男児
保育園1年目なんですが最近夜になると「あした保育園お休み?」と聞いてきます
朝になると「今日保育園お休み?」と聞いてきます
あと何回行ったらお休みだよ、とカレンダーで教えます
これは潜在的に保育園が嫌(不安)で聞いてきてるのでしょうか?
朝はスムーズに送迎できています。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 10:40:02.71ID:yLB/SOuM
>>362
3歳くらいなら大人用のカゴメのレンジ調理のドリアやリゾットでいいんじゃないかな
あとお湯入れるカップスープパスタとか
うちもそうだけど、冷凍庫にもっと余裕があれば冷凍食品ストック揃えられるんだけどね…
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:11:33.30ID:ooBoMVb5
>>360
介護施設や一部保育施設ではあるよ
病気になりやすい人が集団でいる場所の健康管理には有用なんだと思う
個人宅ではまあ普通はいらないだろうね

>>366
うちの3歳半も毎日のように聞いてくるけど366さんと同じ対応取ってるだけだわ
少しだけ先を見通したり曜日の感覚が分かってきたんじゃない?
登園を嫌がって無いなら様子見で良いんじゃないかな
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:12:19.83ID:Ex0q1Uik
>>361
そういうのはご近所さんの先輩お母さんに聞いて、最初はそれに沿うのが一番無難だよ

近くにイオンがあるのならそこ。
学校洋品はイオンやヨーカドーみたくファミリー売り場が充実してるところのほうが苦労しない
あとベルメゾンでも学校用ポロシャツあったからファミリー通販もチェックしてみては。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:49:57.39ID:ggnCBoX8
小児科で顔と体用に保湿剤(プロペト)とステロイドをもらったのですが、他には何も塗らないほうがいいですか?
カサカサしてる箇所には先にローションなり塗ってからがいいのでしょうか
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:31.39ID:7l0ivfwc
>>372
ありがとうございます!
考えてみれば赤ちゃんに限らず自分の肌でもそうですもんね…助かりました!
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 12:53:20.49ID:Iqc6dX88
>>366
保育園が嫌で言っている場合もあるでしょうが、
お休みが楽しみで待ちきれないケースもあるので、
登園出来てるならあんまり不安に思わないでいい気がします

問い詰めるんではなく根気強く聞くと教えてくれるかもしれない
「お休みの日はおしり探偵やるから!」とか
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:31:50.69ID:XQASYfGS
>>366
うちの4歳男児も去年の今頃同じようなことよく聞いてたんだけど、うちの場合は曜日に興味が出てきたからだったな
3歳児クラスに上がって今日は○曜日っていうのがしっかりわかるようになったら言わなくなった
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:45:17.04ID:HHyhVJ85
>>374
関係なくてすみません
おしり探偵見るじゃなくてやるという書き方で和んだ
うちの子もdボタン大好き
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:55:35.23ID:HXtIpXrx
5ヶ月児がいて引越し先の内見に行きたいのですがどうすればいいのかわからず相談に乗ってください
文で書いたらごちゃごちゃしてしまったので箇条書きで失礼します

・車なし(チャイルドシートもなし)
・電車で一時間ぐらいのところに引越し希望
・内見するときの不動産屋の車移動はチャイルドシートが無いので同乗できない
・麻疹の流行地区でかかりつけの小児科医から暫くは子どもを連れての公共交通機関は控えたほうがいいと言われている
・旦那の休みの日が極端に少なく私と子で内見に行くことになりそう
・両親義両親共に遠方仕事有りで預けるのは難しい
・近隣の一時預かりは6ヶ月から

こういう条件の場合どうやって内見に行けばいいのでしょうか
時間もないし預け先もないしでどうしたら良いものか悩んでます
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:56:15.84ID:TaXTHLT1
よく5chで助手席にチャイルドシートを取り付けるな、みたいな文言を見ますが、それは前向きであってもですか?
ジュニアシートでもですか?
また、上のお子さんがジュニアシート、下のお子さんがチャイルドシートの場合、やはりジュニアシートもチャイルドシートも後部座席に取り付けるのが基本なのでしょうか?
自分でも調べてエアバッグのことなどは理解できましたが、ここでいう助手席チャイルドシートが前向きでも良くないと言っているのか、ジュニアシートも含めてるのか気になったので教えてください
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:59:41.40ID:tUl8psbT
>>379
タクシーならチャイルドシート不要なのでタクシー貸し切ってお子さんと不動産屋と一緒に物件周ったらどう?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:10:41.49ID:mIBxzKeZ
>>379
引越し先は賃貸?
うちは子が9ヶ月のときに土地を見に行ったけど、不動産屋の人がチャイルドシートを用意してくれたよ

賃貸だとしても、不動産屋の人には相談した?
何か案を出してくれなかった?

レンタカーが案に上がってないということは
379は免許持ってないかペーパーなのかな
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:11:07.66ID:Ltonaoe3
>>380
うちは両方後部座席にしてる
たしか数年前に3才くらいの子供が助手席のチャイルドシート?ジュニアシート?に乗ってて事故ってエアバックで窒息死した事故があったんだよね
あの人は助手席を一番後ろまで下げてなかったからかもしれないけど、そんなの聞いたらちょっと怖いから後部座席にしてるな
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:26:36.17ID:knQj9219
アホな質問で申し訳ないんですが
ムーニーがポイント2倍だから結構ある買い置きをあけて登録しようかと思ったんですが、使うのがだいぶ先になるであろうおむつって開封しないほうが良いでしょうか?
おむつケーキとかだとほっといたら湿気ってたみたいな話をよく見るので開けると湿気ってしまうのかなと…
もしくは湿気ってても使うのに支障はなさそうですか?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:39:34.36ID:x5pFBhyV
開封してても大丈夫だと思うけど、サイズが変わったり、漏れたりかぶれたりして違うメーカーのを使いたくなったときに売ったりあげたりできなくなるくらいかな
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:41:59.80ID:HEc3Ud+S
保育園の一歳2ヶ月児の慣らし保育について質問です。よろしくお願いいたします

認可外のため慣らし保育のやり方は自分で決めて良いそうです
GWで慣らしがパーになるとだけ聞いたのでGW明けから1週間(できれば)で済むものでしょうか?
人見知りなし、歯医者に週一で5、6回一時間程、預けた時は5回目くらいでは泣いてませんでした
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:53:29.90ID:oJI9olvs
>>379
免許持ってて交通安全協会に入会してるなら無料でレンタルできる
但し希望貸出し日の何日前までに予約を必ずいれるなど条件があるので
(当日連絡入れてのレンタルは無理ということ)
入会してるなら地域の交通安全協会の条件を調べてみな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:55:07.82ID:MjkuckNc
>>384
母親が運転していて電柱にぶつかった事故でしょ?
あれ、チャイルドシートを助手席につけてたんじゃなくて、後部座席につけてたんだよ
で、三歳児を後部座席じゃなくて助手席にそのまま乗せて事故ってエアバッグの衝撃で心タンポナーゼ起こして亡くなった
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:56:20.41ID:2rCTiJOQ
>>380
前向きも含めてだよ
エアバッグが出てくる衝撃は子供にはかなり強い
それでも助手席に乗せたい場合はエアバッグは切る
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:57:42.50ID:55htZiYS
>>386
開けて一年以上経ってたオムツの吸収体がバリバリになっちゃっていた事がある
そこまでいかなくてもオシッコラインは変色する
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:45.30ID:knQj9219
>>387
>>392
ありがとう、サイズアップしたばかりで買い置きも3ヶ月分くらいで使いきれそうなのでとりあえずあけてみます
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 18:39:38.34ID:HXtIpXrx
>>379です
たくさん相談に乗っていただきありがとうございます……!
ペーパーで自宅に知らない人を入れるのを旦那が嫌がるのでタクシーが現実的な感じがします
チャイルドシート持ってる不動産屋さんもあるのですね、一度相談してみたいと思います
ありがとうございました
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 19:19:59.80ID:jUWfBsP7
>>369 >>370
ありがとうございます。
イオンと先輩ママさんが言ってた洋品店覗いてみます。

>>375
ありがとうございます。
価格帯や購入サイトのヒントもらえたら嬉しいです。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 19:51:27.88ID:N9sQGm17
>>391
大人でも胸骨や肋骨折ったりするみたいだもんね
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 23:00:57.76ID:3vy3Y0pf
都内の繁華街(新宿、銀座有楽町など)に出かける際、抱っこ紐かベビーカーではどちらが過ごしやすいでしょうか
現在子は生後4カ月で、買い物してお茶orランチで数時間過ごす予定です
平日だったらどちらでも問題なさそうですか?
抱っこ紐での懸念事項は食事時ソファじゃないと子どもを下ろせない、腰に負担
ベビーカーでの懸念事項は電車の乗り換え、人混みで歩きにくそうな点ですが他にもありますでしょうか
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 23:17:15.59ID:Ud5EO6Cy
>>397
ベビーカーはいちいちエレベーターを探すのが大変
あと思わぬ段差が辛かったりする
結局抱っこでないと子が泣き止まないことがある
あたりかな
と言いつつうちの上の子は4ヶ月の時点で8キロあって重くて辛すぎたのでずっとベビーカーだった
電車は朝と帰宅ラッシュを避ければ
最悪ベビーカー畳んで子は抱っこで行けると思う
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:18.61ID:zfmuUpdf
>>397
銀座有楽町あたりは駅でエレベーターどころかエスカレーターもない出口多いからベビーカー面倒じゃないかな
私はその頃都内で買い物するときは抱っこ紐にしてた
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 23:23:25.69ID:Wum64JXS
ベビー服で質問です

GAPとかでよく売っている、袖がフリルで肩ぐらいまでしかないワンピースやショートオールって
腕を丸出しにしたくない時ってどうやって着せるのが一般的なんでしょうか

上にカーディガンとかを重ね着するとフリルが隠れてしまうし、
普通の長袖のボディースーツの上に着せるとなんかイマイチな気がします。
そもそもこういった服では重ね着はしないものなんでしょうか?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 00:06:02.66ID:4CtxDRWa
>>397
新宿、銀座ではないが都内を地下鉄など乗り換えたりしてる
首腰がしっかりしてからなら片手抱きでベビーカー畳んで階段やエスカレーター使うこともだきるけど、自分が4ヵ月の子抱えてその移動をするなら結局抱っこ紐を装着してからベビーカーを持つことになると思うので面倒
あとデパートも用があるのが1フロアだけとかなら別だけど上下の移動が多いとなかなかエレベーターに乗れないことがあって時間かかるよ
1階まで行ったエレベーターがなかなか15階まで戻ってこないとか、その距離をエスカレーターに乗るのが面倒な若者や男性もたくさん乗ってる
2〜4階建てでワンフロアが広いショッピングモール系はエレベーターも多いし上下移動が頻繁じゃないからベビーカーで良いんだけどね
なので肩こりが辛くなければ抱っこ紐だけで行く
場所によってはデパートに貸し出しベビーカーがあるよ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 00:27:14.13ID:W9gGJ/eW
>>400
ハイネックや丸首の、無地の薄手のカットソーに重ねるって着方をよくしてたけど可愛いと思うよ
薄手の素材ならもう夏用として1枚で着せるものだと思う
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 02:47:10.44ID:t9ETvS6S
>>397
体力が許すなら抱っこ紐
エレベーターの位置を把握してないならベビーカーはけっこう大変だと思う
ご飯食べる時はデパートでベビーカー借りてお店入れば良いんじゃないかな
デパートは授乳室とか子供用のスペースあるし、なにかと便利だよ
腰とか肩に不安があるなら、電車移動中はベビーカー畳んで抱っこ紐、地上に出たらベビーカーって感じが良いかも
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 04:01:13.41ID:EIPbYYf3
>>397
私なら両方もってく、かな
ベビーカーはエレベーターかなり待つところもある、優先エレベーターにもかかわらずね

4ヶ月ならまだ軽いかな?なら抱っこ紐で、上にも出てたけどデパートでベビーカー借りるのでよいと思う
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 04:01:13.94ID:04iqodeO
百貨店はほんとベビーカーだと大変
なんとかなるかなと思って一回だけベビーカーで行ったけど今は絶対抱っこ紐だな
普段そんなにエレベーター使ってなかったから知らなかったけど、上のレストラン階に行きたいのにいっぱいになって乗れなくなるから下行きに乗りっぱなしでそのまま上まで行くということを結構な人数の人がやってておい…と思ったわ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 06:52:28.61ID:pump22HI
>>400
ベビーギャップ可愛いよね
低月齢のときはあんまり動かないしそのまま着せてた
少し大きくなってから(歩けるくらい)はパフスリーブの半袖とかと組み合わせてた
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 11:48:04.67ID:CQruALU6
>>389
横だけど
うちの地域はいざレンタルしようとしたら近隣の警察署どこも3ヶ月以上待ちだった
地区によるかも知れないけど期間に余裕が無いならあまりアテにできないかも
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:03.02ID:6AMfgrqF
>>397
駅員さんに聞けば段差がない行き方を教えてもらえるよ
ネットで調べれば一応構内図も出てくる
でも銀座有楽町渋谷新宿あたりの駅では諦めて子を乗せたベビーカーを持ち上げて階段登ってる人もよく見る
持ち上げるにしてもベビーカー畳んで子どもを抱っこ紐に入れればだいぶ楽だし両方持っていけば安心だと思う
あとバリアフリー経路を教えてくれるサイトもあるよ
http://accessible.jp.org/tokyo/category6_ja.html
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:57.59ID:t9ETvS6S
使う路線とかによっては段差のない経路がそもそもないところもあるからね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:41.07ID:iIRNSBU3
銀座などにデニム、スニーカー、リュックみたいな格好で行くイメージがわかないので(特にまだ歩き出さない乳児連れで)、抱っこ紐装着して片手に畳んだベビーカー、片手にベビーカーに乗せてたトートや荷物持って移動するのはなかなか面倒じゃないかな
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:56:25.86ID:f975H0+7
>>410
でもそれは抱っこ紐のほうがそういう格好になりやすくない?
デニムはおいといてもヒールやトートバッグは抱っこ紐だと使いにくいからベビーカーのほうが服装の自由度高いな
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:08:21.68ID:iIRNSBU3
>>413
ベビーカーだと服装の自由度が高い分、いざ持ち上げることになったら大変じゃない?ということを書きたかった
抱っこ紐なら最初から抱っこ紐で行動できる格好(ヒールなしパンプス、足さばきしやすいボトム、大きめトート1つ)とかにすると思うから
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:10:52.47ID:wEqgfERR
都内繁華街は渋谷以外はベビーカーで困ったことないからいつもベビーカー
ランチやお茶もベビーカー可のお店を事前に予約してる
渋谷だけはメトロから地上に出るのもJRの駅構内もエレベーターが少なくて面倒だし、スクランブル交差点側に出るなら人混みも歩きにくい
特に山手線ホームのエレベーターが不便だから抱っこ紐利用することが多かったな
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:20:32.27ID:2zwkERGw
>>415
行き慣れてる方はそうなのかもしれないけど
相談者さんはどうなんだろう?
ここで質問してるくらいだから どこにエレベーターがあるかとか把握してるほどは詳しくないんじゃないかな?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:24:45.44ID:IKFzzdRl
困ったことない人はこんなところで質問しないよね
何の役にも立たないクソバイスw
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:26:40.68ID:03v9ryeZ
私もほとんどベビーカーだけどバリアフリー検索しておいたら特に問題あったこと無いなー
オムツ替えの場所も授乳室もアプリですぐ調べられるし便利な時代だわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 14:03:47.14ID:caxdXsoP
一人でエレベーター待つのはいいけど誰かと一緒の時は気遣うしだっこが楽だわ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 15:08:23.36ID:e0bW3f6P
397です
新宿銀座辺りは行き慣れてるからホーム→改札まではエレベーターの位置も把握済みだったからベビーカーでもそんなに難易度高くないかな?と思ったんだけど、改札口→地上へ出る方法を考えてなかった阿呆です
銀座はチャンスセンター前のエレベーターしか記憶にないw
改札からデパートへ入るのもフラットじゃないですもんね
とりあえず抱っこ紐は必須で、ベビーカーを持っていくか借りるかなどは同行者有無や目的に応じて検討しようと思います
バリアフリー経路のサイトも参考にします
皆さんありがとうございました!
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 16:02:25.85ID:PWS0UbHY
>>417
問題があるかどうかが質問なんだから困ったこと無いというのも十分回答になってると思うよ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:45.87ID:R9pDhZJy
セミオープンシステムの病院で出産された方がいたら、メリットデメリットを教えていただきたいです

二人目の妊娠を計画中で、産院を検討しています
一人目は総合病院でしたが、やや遠いので選択肢に入らず
近くに周産期医療センターがあるのですが、ハイリスク以外の場合、通常の妊婦検診は近隣のクリニックで受けるようです
出産時のリスクを考えると大きな病院がよいのですが、お産を扱わないクリニックでの検診になんとなく不安があります
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 00:13:43.59ID:tRriuFF4
>>422
自分は一人目のとき途中で引っ越したから、お産を扱わない病院で検診を受けてて
出産は総合病院だった
少し事情は違うけど、出産はちゃんとした設備のある病院でできると分かってるから安心だったし
結局破水からの促進剤コースになったけど
先生の腕も良かったから母子ともに元気で
予後も良かったよ

その後また引っ越して
今二人目でかかってる産院は帝王切開くらいまでなら対応できるけど
ハイリスクや35w前の出産には対応してなくてもちろんNICUも小児病棟もなくて
もし必要になったら近くの総合病院に転院になるらしく
ベッドが足りなかったらどうなるんだろうとけっこう不安
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:38:30.02ID:Fbgu72UV
>>422
一人目二人目も大学病院で出産
一人目は出産まで個人病院だったけどトラブルがあり緊急搬送されて結局大学病院で出産した
二人目はセミオープンシステム利用したよ

私はもうすぐ産まれるっていう所で赤ちゃんの心拍低下したこともあり、個人病院だったら助かってなかったかもしれない
個人病院の方が聞きたいこと聞けるし待ち時間も少ない
大学病院は待ち時間長いし医師もそっけない、食事も美味しくないけど、トラブルを経験した身からすると総合病院をお勧めする
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 08:23:06.09ID:Rdo0kKXG
>>422
セミオープンシステム利用してました
デメリットは特になかったかな
いわゆる病院の役割分担での待ち時間軽減の意味合いもある
分娩を扱ってない医院でもしっかり見てくれたし、共通の診察ノートがあってそれを持参して決まった週数に産む病院にも行くよ
あと、通常の検診を受ける方の病院はそこで手に負えないようなことがあればすぐさま産む病院の方に回します
大きい病院だから医師の腕が良くて小さい近所の医院だからダメってことはまずないです
イメージ的に大きい病院の方が安心と思いがちだけど、本当にそれはただのイメージなので
結局私は妊娠中期に血圧が上がってしまってそこからは産む病院で毎回検診になり、待ち時間が長すぎて地獄だった
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:08.89ID:wWilHXNZ
設備人員の問題はかなり大きいと思う
総合病院のほうが急な手術でも麻酔医や新生児科医もNICUの設備も揃いやすいもの
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:09.70ID:k5tFD7Ko
>>425
待ち時間が長い以外に大きい病院のダメなポイント出てきてませんが
ただのイメージだけなら近所の医院で出産すれば良かったのに
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 12:09:09.66ID:l4SOzRiM
>>428
近所の医院が分娩の取り扱いしてないって書いてあるよ
だから検診だけして分娩は別の病院なんでしょ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:04.14ID:PcXZcCzN
大きい病院でなんか嫌な目にあったとかならわかるけどそんな扱き下ろす必要ある?ってイメージ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 12:55:26.93ID:VcMTkJRE
既往帝王切開で予定切開をする方は37〜38週に手術をされるんですよね?
GWにその時期になる方はいつ手術を受けるのでしょうか?
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:19:48.32ID:OhOi5gpy
>>433
セミオープンシステムなら問題無いよなら分かるけど425の言い方だとそうじゃなくても小さい病院でも大丈夫だよに見えるわ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:33:30.93ID:kElBxhUo
>>433
426、427が言いたいのはイメージの問題じゃなく事実差があるからセミオープンシステムあるなら使った方がいいよってことでしょ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:40:43.71ID:l4SOzRiM
>>432
たしかに今年10連休だもんね
ってか通常のお産取り扱い病院だけでなくその他の科がある病院でもフル10連休はやらないと思うよ
0437422
垢版 |
2019/03/03(日) 14:57:26.28ID:DKI7TSIt
>>422です
皆さま経験談などありがとうございます
まとめてのお礼ですみません

やはりデメリットはあまりなく、出産時の安全を確保した方が良さそうですね
一人目のときハイリスクじゃないのに若干トラブルあり、かつ30代後半なので
その病院は食事がイマイチと聞いているので(一人目のときも美味しくなかったです)、そこは残念ですが…
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:36:09.98ID:/eoJmtfM
千葉発で10連休、国内旅行したい
安くて途中まで新幹線でとちからレンタカーで
ビジホくらいのレベルでいいから新潟とか長野とかいいかなぁ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:46:05.98ID:+PKDRG8O
幼児のスニーカーをどのように用意していますか?

現在2歳半男児で14センチのニューバランスのスニーカーを履いています
薄い布のファーストシューズを履いている頃にたまたまセールに出くわし2足で6000円と安かったので13(13.5)センチと14センチを購入し靴箱にしまいました
たまに靴箱からひとつ上のサイズを出し、履かせてみてサイズアップしてきた感じです
キツそうという感覚が良くわからず、ワンサイズ上が緩くなさそうというのをタイミングにしてきました
なんとなく2足ニューバランスを履かせたのでまたニューバランスにしようかと思っていて私が好きなデザインや値下げ品を見つけた時に14.5と15を買っておこうかなと思うのですが、他の家庭ではどうしているのか気になっています
(キツくなってきた頃に一緒に店に行き好きな色などを選ばせるなど)

また2〜3歳の頃は0.5センチ刻みで変えていましたか?1センチ刻みでも良いのでしょうか?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 16:20:01.54ID:o2Kyva1Z
服は靴と違ってあんまり先買いしない。長靴とかは安くていいのあった時に買ったりしてるけど、靴は履かせた時の感覚でキツそうだと思ったら靴屋でサイズみてもらってる。スタートが14pで0.5ずつ上げていってたけど、2歳半の今既に17pだから今は1センチずつあげてる
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 17:00:07.55ID:jaH8uV1a
>>439
自分は靴だけはシューフィッターがいるところで買ってる
服は多少大きくてもそこまで問題ないと思ってるけど、靴は足の形を作るのに重要かなと思って
見てもらってサイブアップならその場で買わなきゃいけない空気にはなってしまうけど、
子どもによって足の形とか足首の細さが様々だからそれに合った靴をちゃんと提案してくれるし、
大人の自分が試着しても合う合わないがある靴だから、子どもならなおさらわからないと思って
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:10.73ID:XleNTiVM
3歳17.5pだったから4歳になる頃には1p刻みでいいかなと思ってたけど、いざとなったらいきなり1pアップは大きくて結局0.5ずつあげてる
きつくなってないかは気にかけて計測とかも定期的にしてる
服は安物でサイズもバラバラだけど、靴はまだ適正なサイズを履かせるつもり
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 17:11:24.54ID:l4SOzRiM
靴下で測った時のサイズを履くとキツキツで実際はそれプラス2センチくらい大きいのがピッタリってあるある?
フィターさんもあれー?みたいなかんなだったんだけど
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 18:21:24.54ID:D234lfU4
>>439
同じく2歳だけど0.5cm刻みで2サイズ先まで一足ずつ先買いしてるよ
いつも同じ店でシューフィッターさんに見てもらって買うから、セールに好きなデザインがあれば先買いしつつサイズアップのタイミング見てもらいがてらプロパーでもう一足買ってる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 18:34:48.88ID:cSPRDXvy
>>443
甲高だとあると思う
ぴったりサイズは痛くて履けないらしい
中敷きに足を合わせると1.5cmくらい余るくらいのサイズの方がうちの子どもはしっくりくるみたい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 18:42:22.39ID:l4SOzRiM
>>445
あー、確かに甲高かも足が分厚いんだよね
仕方ないのか
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 18:57:27.66ID:V9PcmSlC
今年は花粉症がひどいです
授乳中なのですが、病院に行ってしてもらえる処置はどんなものがありますか?
あまりないなら子連れで行くのもなと思っています
これが効いたというものもあったら教えてください
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 19:29:53.98ID:wvKPg2lV
>>447
普通に薬出してくれる先生に当たれば薬出してくれるよ
妊娠中、授乳中って言うと薬出さない先生もいるけど
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 19:55:38.13ID:6gPoU7Hz
離乳食って国産にこだわる方おおいと思いますが、調理器具や食器なども日本製にこだわった方がいいんでしょうか?
恥ずかしながら別スレで土鍋の事例をはじめて知り、いろんなことが気になってきました
それとも皆さんは自分なりの気にすべきラインなどを決めて育児しているのでしょうか?(◯◯なら日本製、とか)
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:12:24.20ID:4J4sfufa
>>451
離乳食期はとにかく国産を用意してた
それ以降は元々使ってた大人の食器も使ってる
けど、(我が家の食器の大半はホームセンターで買った安物の食器だけど)そもそも日本製以外の食器って中々見ない気がする
オマケで貰った食器も日本製だし、百均行かないので知らないけど百均の食器も日本製あるらしいし
フライパンとかはKOREAやChinaが店頭で幅を利かせてるけど、差額少し出せば日本製買えるしまぁ子供の為にも大人の為にもとりあえず日本製買っとくかって感じかなぁ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:53.65ID:UGqHb6iY
>>447
去年の今頃2ヶ月の子を抱っこ紐に入れて耳鼻科受診した
もともとは喉の風邪でかかったんだけど、花粉症も辛くてって言ったら授乳中でも使えるお薬出しますねーって言われたよ
今まだ授乳してるけど、今年は早めに出してもらって服用してる
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 00:51:31.05ID:/5ITCfY+
>>447
今年は花粉ひどいよね
私も耐えきれなくてかかりつけの耳鼻科に行ったら、その先生は
「授乳中でも大丈夫 抗生物質じゃないんだから」といつも(妊娠前)と同じ薬を出してくれたよ
ちなみにアレロックを朝晩です
おかげでまともに外出できるようになった
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 01:08:42.62ID:HgzmQk8B
>>451
ティファールとかだとフランス製でChinaやKoreaより許せる気がする
自分は気にしてなかったけど
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:35.49ID:1InxnYug
ティファールとかル・クルーゼとかブラウンのブレンダーとか使ってるなぁ
他の鍋とかフライパンは日本製だと思うけど、カトラリーとかオタマとかヘラとかはもしかしたら国産じゃないかも…
でもそんなに気にしたことないな
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 03:10:40.79ID:8GkCJM5i
>>451
選ぶときに参考にする程度で食べ物飲み物以外はあまり国産にこだわってなかったなぁ
買うときにどっちかで悩んでてたまたま国産と書かれてることに気づいたらそっちを選んだりするくらい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 05:36:42.47ID:OKADkmcq
もうすぐ4歳男児持ちです。一人目なのではっきりとした事は分かりませんが、おそらく他の子よりも手のかかる育てにくい子だと思います。それを「親の育て方が悪いから」と言われてしまうことが辛いです。私も色々な書籍を読んだり保育士や専門職に相談するなどしています。
実母には預けたくありません(口出しされるので)子供の性格と育て方、そんなに関係するのでしょうか。
ちなみに私は子供の頃から菩薩のような性格だったらしく、夫は育てにくい子だったようです。
疲れてしまいました…
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 07:07:57.12ID:HgzmQk8B
>>460
子供4人だけど思う事は生まれ持った性格が9割くらいしめるんじゃないかと思うくらいバラバラw
まだ1番上が小学生だからわからないけど育て方がとか環境がって言われるのは思春期以降に影響が出てくるんじゃないかと
ただ同じ性格の子が2人いて違う育て方をしたら違う性格になると思う確か一卵性双生児を別々の環境に置いた実験でその様な結果になってたはず
しかしお子さんはまだ4歳なので生まれ持った性格じゃないかな?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 07:42:12.75ID:0ohkadb/
>>460
うちの子もうすぐ4歳も育てにくい女児だよ
でもその「育てにくい」って親や祖母の主観だよね
親の性格と合う合わないがあって、相性が良くないと育てにくいと感じるんじゃないかな
今時親の育て方が悪いなんていう人、ろくな人じゃないから本気にせずあまり関わらない方がいいと思うよ
もうすぐ4歳ということは春から幼稚園?すでに保育園かな
離れる時間が増えたら気持ちに余裕も生まれるかも
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 07:43:45.76ID:NmwYH2uZ
菩薩のような性格って実母が過去の子育てを多少美化して吹いてるだけだと思うし、クソだと思ってるならそんな相手の言うことハイハイ受け流すか信用しないようにしたら?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:11:55.41ID:wPPQqcAl
>>460
ごちゃごちゃ言ってくるのが実母ならある種のマウンティングの場合もあるよ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:17:29.61ID:kG0OA4Uy
>>460
小さい頃に手がかかる子は途中から急にかからなくなることもある
育て方がどうとかは関係ないよ
子供の成長具合なんかよりあなたが心配だ
辛いようならカウンセリングとか受けられないかな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:18:41.35ID:kl0tt60o
>>460
母によると姉も私も良く寝てよく言うことを聞き、トイトレもすぐに終わる「良い子」だったらしいけど
単に大変だったことを忘れてるだけじゃないかと思う
いわく赤ちゃんのときも二人共おもちゃを口に入れることが全くなかったらしいけどそんなはずはないしw

今2歳の娘を見てても生まれ持ったものが大きいなと思うよ
他の人も言ってるけど、自分の知識不足やキャパ不足をあなたのせいにする人の言うことは気にしなくて良いと思う
あの新聞の切り抜きのURLどこいったかな

ちなみに私の実母も、古い考えと思い込みでたまにびっくりするような無神経なことを言ってくるから
預けるのは最終手段にしてるよ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:43:43.96ID:TmA+Yesm
>>460
どういう所が育てにくい、手がかかると思うの?書いてみてほしいな
子供あるあるで誰しもが経験するようなことかもよ
あと子供の性格なんてほんと生まれつきだよ
うちは夫は寡黙、私は極度の恥ずかしがり屋だけど子供はコミュ強で誰とでも仲良くしようとするタイプ
決して自分が大人しいからコミュ力鍛えようと思ったわけでなく、何もしなくてもこうなってたよ
元々の性格って他人(親)が干渉しても変わらないよ
実際私は子供の頃散々親からもっと明るくなれって色んな人と接する場に沢山連れていかれたけどコミュ障のままだし
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:45:15.96ID:1InxnYug
うちの親もマウンティング系で私の時はそんなことなかったのにとか、今の子は大変ねぇとか上から目線でごちゃごちゃ言ってくるけど
実際はしょっちゅう義母や叔母に預けてたり、弟が言うこと聞かないと怒って家電蹴っ飛ばしたりしてるのを覚えてるわ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 09:00:05.27ID:P89ica/k
>>460
あなたが母親の指示に従順に従う良い子だったんだろうね
あなたの子供が祖母の言うことに従うわけでもないし、あなたなりの子育てしている姿を見て、自分の思い通りにいかないから悪者にしてるだけだと思う
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 09:45:45.66ID:9zqHABKQ
451です
そこまで気にしてない、という方が居て安心しました
生産国の表記も最後の工程が日本であれば、メイドインジャパンになるらしく表記に固執するのもどうかと思っていたのですが、親として子をちゃんと育てなきゃいけない=危ないものは取り除かないと、みたいな感じになってしまっていました
いま離乳食用に買った片手鍋が中国製なので、加熱して使うものなのでこれだけどうしても気になるようなら改めて買い直し、それ以外は神経質になりすぎないようにしたいと思います
ありがとうございました
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:22:38.86ID:OKADkmcq
>>460です。
皆さん話を聞いてくださりありがとうございます。
ずっと一人で悩んでいましたが打ち明けてみると少し楽になりました。
子供は既に保育園で集団生活をしています。手がかかると思う点は多数ありますが、一つは自分の思い通りにいかないと癇癪を起こして泣き喚くところです。
義母にお菓子を貰う→また食べたい!と喚く→お菓子は一日一回ねorもう夜だから明日ね(虫歯になっちゃうよ、約束でしょ?などの訳も伝える)→1〜2時間、酷い時は半日泣き喚く
お菓子に限らず、ほんの些細な事柄も拘り頑固です。市の保健師や専門医などにみてもらいましたが精神的な問題は無いそうです。
癇癪を起こさないよう段階を踏んで言葉をかけています。例えば公園から帰る時も30分前くらいから「もう少しで帰ろうね」など、心の準備が出来るように…
癇癪を起こしたら、落ち着くまで放置が良いと保健師さんから聞いたので極力放置…あとはテレビなどで気を反らせてみたり。
私は親に反抗というものをしなかったらしいです。親にとっては楽だけど自己主張の無い子と言うことでもあるので、良いことなのか…わかりません。
親と手を繋いで歩くという事もしません。子供に舐められているのかもしれませんね…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:45:05.93ID:kG0OA4Uy
お疲れ様。
うちも下の子はそういうとこあるからわかる。
予定変更すると崩れてしまう。
病院で検査してもらっても普通の範囲内と言われるし。
診断受けるほどじゃないけど少し何かあるのかなと思ってるよ。
その子の良いところを伸ばすように育てたら良いと思う。
自分に自信がつくとまた変わるよ。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:55:36.17ID:8GkCJM5i
>>473
親と手を繋ぐこともしないって言うけど今までずっと?
手を繋がないと危ない場面もたくさんあるだろうけどそういうときはどうしていたのかな
ハーネスとか?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:52:11.11ID:KHCz5K0h
1歳半
先週月曜に風邪で熱が出ました
すぐに熱が下がり鼻水だけが少し出続けるのですが、他のお子さんと遊ぶのはダメでしょうか?
鼻水はダラダラではなく、たまにたらっとするのでこまめにぬぐってます
先週はお出かけは控えましたががやはり鼻水完全に止まるまでお友達と遊ぶのは控えるべきでしょうか?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 15:00:57.11ID:iMzfRIiV
>>476
鼻水は結構人によって意見が分かれると思う
私は2歳児がいて冬は鼻水くらい仕方ないと思ってるけど特定の相手と遊ぶ約束をしてるなら、その人に状況を話して聞いてみた方がいいんじゃないかな

この時期の支援センターとか遊び場は、基本は鼻水の子がいると思って大事な予定の前は行かないようにしてるわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:00:40.87ID:ejNeBt7k
>>476
風邪、鼻水は、実際にどうかと言うことと合わせて、
相手がどう感じるかも考えておかないといけないですね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:24.45ID:HtAudH7s
>>476
人によるね
2人目とか保育園児だと別にいいかなって人多い
私も2歳児いるけどたまの鼻水ぐらいならそこまで気にならないな
相手に聞いてみるのもいいけどもし嫌でもママ友とかに来ないでよと言いにくいしね
よっぽど仲良いなら別だけどさ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:48:34.67ID:KHCz5K0h
みなさんありがとう
先週金曜は鼻水がたらりとするからと支援センターとかも行かなかったんだけど
しばらく出てないからもう大丈夫!と思ったらたまーにたらっとするんだよなぁ
相手に聞いてみるか
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:32:33.52ID:kSwhKBjs
>>481
相手も聞かれたら、気にしてても気にしないよって返事するしかないんじゃ
相手に例えば卒園式とか大事そうな用事がありそうだったら自粛してあげて欲しい
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:48.07ID:oftn6Ry3
出産予定日4月中旬の者です。帝王切開ご経験者に質問です。
お宮参りは1ヶ月後に出来ましたか?
貧血、傷の痛み、精神的疲れなどで1ヶ月後なんて無理なのではないか?と不安です
義両親が北海道から東京に飛行機で来るので、直前で「やっぱり無理そう、延期に〜」ということが難しいです。大事をとってもっと後に(2ヶ月後?)した方が良いのでしょうか?
お食い初めと一緒にやるのは、7月末の酷暑時期なので避けたいです
よろしくお願いします
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:07.56ID:kG0OA4Uy
>>483
出来たよ
傷の痛みなんか1週間もすればほぼ気にならない
というか気にしてる暇はなかったw
梅雨時期もどうかと思うから爽やかな5月下旬にしたらどうかな?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 18:26:11.38ID:NmwYH2uZ
>>483
回復の程度は人によるからなんとも言えないし産後里帰り有無も判断するには必要な情報だからそれだけだと判断できないかな
不安なら時期ずらしたらいいと思うけど、下手したらめちゃくちゃ暑い中ウロウロする羽目になるからそこも考えてどうするかを夫婦で話し合った方がいいと思う
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:06.58ID:lpA2WQZE
>>483
私は1ヶ月後でも余裕で動けたよ
ただこればかりは個人差があるので、友人は産後2ヶ月くらいまで立ち上がるのも辛いと言っていたし
そもそも帝王切開じゃない人でも産後1ヶ月じゃ辛い人沢山いると思う
産後に決めても十分間に合うんじゃない?

私は生後間もない子を連れ出すのが嫌だったのでもともと1ヶ月でやる気はなかった
お食い初めの頃にスタジオでまとめて写真だけ撮って、6ヶ月頃にそろそろ親族で集まろうかという機会があったのでその時に神社行ったけど
イベントとしてはそんなに重視していなかった
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 18:39:33.94ID:EAUMW0dt
>>483
私は無理だった。2ヶ月後も無理だったよ
というか2ヶ月後くらいが一番疲れてた。産後直後って何だかんだハイになっててやり切れた感がある
傷の痛みは生活の中で気にならない程度(気にしてられない)だったけどとにかく寝不足でフラフラしてた
うちはお宮参りを重視してなかったから産後1ヶ月にこだわりなかったけどこだわるなら厳しいかもね
産んでみてから決めるのでいいんじゃないかな?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:08:18.96ID:gij34sAd
>>483
私は退院の翌日に具合悪くなってその後傷口が膿んでしまって病院通いしてたから無理だった
うちの場合は都合と体調がいい時に主人と私と子でお宮参りをして、気候が良くなってから両親や義両親を招いてのんびり会ったよ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:42.50ID:HgzmQk8B
>>483
1ヶ月でお宮参り&七五三やったけど大丈夫だったよ
でもほんと人それぞれだから絶対1ヶ月じゃないと!っていうんでなければ神社の予約はすぐ取れるので直前でもいいと思うよ
地域によってはお食い初めとお宮参りを一緒にするところもあるらしいし
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:50.47ID:clVK1Vy3
>>489
直前で困るのは遠方からくる義理両親じゃないの?
御食い初めと一緒にやるのは暑そうだから避けたいって書いてあるのに
ちゃんと読んでる?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:30:24.92ID:iMzfRIiV
>>483
私は1ヶ月後は歩くのもヨロヨロで外にいるのも20分が限界ですぐに座りたい感じだったから無理だった

地元の別に有名でもない神社だったから予約はすぐに取れた
2月頭生まれだったから3ヶ月後のお食い初めと一緒にGWにやったけど、体調的に2ヶ月後ならいけたと思うからGWにお宮参りはどうだろう
服装はワンピースにした
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:33:02.91ID:iMzfRIiV
>>491自己レスごめん
三月中旬出産と勘違いしてた
6月の半ばくらいならいけるんじゃないかな…天気が心配だけれど
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:35.75ID:VKArKUpW
>>483
帝王切開だったけど、術後麻酔してくれたのと、里帰りして第1子なので赤ちゃんのお世話だけやってればよかったから回復が早かったのか、お宮参りは大丈夫だった
でもお宮参り当日も、田舎だから神社の予約もいらなくて時間にゆとりがあったし、全て実両親か夫の運転で車移動だったからゆっくりできたっていうのもあるかも

里帰りなしで生んですぐに家事と赤ちゃんのお世話して、1ヶ月後に義両親に気を遣いながらお宮参りするって考えると精神的にしんどいかも
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:19.63ID:oftn6Ry3
>>483です、皆さまご丁寧に色々お話ししてくださってありがとうございます!涙が出そうです。
一つ一つ精読致しました。この先も振り返って何回も読み直すと思います。
私は、産後2〜3週間里帰り→GW突入後帰宅、そこから1ヶ月弱 主人も育休で家に居てくれます。

傷が膿む、1ヶ月後でもヨロヨロ、産後直後の方が逆にハイでイケた、全然大丈夫だった方etc…本当に人それぞれ、自分も何が起きるか分かりませんね。
(術後麻酔、羨ましいですw)
やはり、1ヶ月後はキツイ可能性が高いかな…と思いました。義両親にも予め産後どうかるか分からないことを話しておこうと思います。
皆さま本当にありがとうございました!
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:42.56ID:YZFXb098
>>494
他スレでジバンシイと書いてる人いたけど
それらしいもの見つけられなかった
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:10.26ID:Me+XpJBN
>>483
私はまさに貧血、傷の痛み、精神的に無理だと早々に判断して2ヶ月後にした
実際1ヶ月の頃に乳腺炎と膀胱炎併発して発熱、お宮参り延ばして良かったと思ったよ
元々痛みにも弱く精神的にも弱い方だから、出産からお宮参りするまでの2ヶ月間は結構しんどかった
術後の経過は人によるけど、大事をとって、延ばせるなら延ばした方がいいと思うな
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:18.79ID:RrIvfg8L
第一子が切迫だった方、第二子も切迫でしたか?
また臍帯卵膜付着、前置胎盤、妊娠中毒症などが第一子の時にあった方、第二子以降はどうでしたか?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 23:22:00.49ID:uLxkvpKM
>>503
第一子も第二子も全前置胎盤だった
腺筋症で子宮壁ボッコボコだから上の方に着床できる場所がないんでしょうねーって言われた
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:43.34ID:70KyrfP5
>>503
私は第一子も第二子も両方切迫になった
初期に出血して切迫流産、中期以降は子宮頚管長が短くて切迫早産と二人とも全く同じパターン
でもどちらも予定日超過で生まれて二人目に至っては6日超過して促進剤使ったよ
体質なのかな
私の周りは一人目が切迫だと二人目も切迫になる人が多いよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 06:48:07.94ID:ElpOqeQA
>>503
第一子も第二子も初期に大量出血からの切迫流産安静
どちらも後期は問題なしだった
第一子でなった妊娠高血圧は第二子は大丈夫だったけど
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:52:20.22ID:2cHMPn7S
一人目が陣痛来なくて促進剤使ったのですが、二人目も陣痛来ない場合が多いのでしょうか?
二人目を産む病院が、なるべく自然に、促進剤などは極力使わない方針なので心配です
陣痛が来ないで子宮口が開くと、知らずに産み落としちゃうってこと?
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:52:43.56ID:xRFQDP28
3歳5ヶ月なんだが小規模保育園で今月卒業式
この年齢だと寂しいとかあるのかな?
それとも新しい生活が始まってから戻りたがるのかな?
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 09:04:06.97ID:izprln9s
陣痛が無くて子宮口が開くって切迫流産・切迫早産てことじゃないの?そうなる前にお腹張ったりするでしょうし
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 09:17:04.80ID:1Keopc4k
>>483とか>>503って正直アンケート向きだと思う
お産なんて人それぞれだしここで聞いたところで自分の出産がどうなるかなんて答えは出ないし
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 09:47:56.26ID:nNasHHrI
503です、レスありがとうございます
特殊な質問だったのでアンケートだとお答えしてもらえないかも、とこちらで聞いてしまいましたすみません
やはり切迫は第二子でもってこと多いですよね
ただ妊娠高血圧や糖尿病はそうでないこともある、と知れて良かったです
何一つ同じお産はないと理解していますが、自身が臍帯卵膜付着での出産で今後のことも考えるために聞かせていただきました
参考になりました、ありがとうございました
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:36.42ID:396fg02M
>>508
陣痛なしで産み落としてしまうのは子宮頸管無力症
子宮の出口が自覚無しにひらいていくから産科ならエコーでわかるし、進行するとおしるし伴うから出血する
切迫流早産でひとくくりにされるけど、無力症は体質もあるので、前回そうだったなら出口を糸で縛って保たせる手術の適応になるよ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:07:25.57ID:396fg02M
>>513
しめたところ申し訳ないけど、臍帯卵膜付着は胎児の臍帯がどこからのびているかなので、それこそ遺伝子レベルの話
親が何をどう気を付けても防げないよ
臍帯や胎盤のトラブルだって山ほどあるんだから、気にしないほうが良いよ
私は第1子臍帯辺縁付着で胎盤ハート型、第2子臍帯中央付着で胎盤楕円形
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:15:36.82ID:nNasHHrI
>>515
自分で締めておいてすみません
臍帯付着の方に初めてお会いしました
前に病院かどこかで親側の体質ではないと聞いたのですが、ずっと本当に?そうなの?と思っていました
515さんは2度臍帯付着があり、それでも無事にお子さんを産んでいらっしゃるのですね
予防することはできないものなので変に怖がっていたのですが、気にせずいこうと思います!
心強いレスありがとうございます
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:28.02ID:HaV0P6nq
>>508
二人産んでどちらも予定日超過の促進剤使用
どうも体質的に子宮口を開くホルモンが足りないみたい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:34:13.15ID:5PfJYhkZ
>>508
1人目は陣痛こなくて子宮口も開いてなかったからバルーンからの促進剤だったけど2人目は自然に陣痛きたよ
どういう状況で促進剤使用になったのなわからないからあれだけどただ予定日超過で〜ってことなら2人目は子宮口開きやすいし自然に陣痛くるかも
うちは2人目も予定日超過したけど
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:58:41.72ID:d0YnyhkC
>>508
予定日に二人とも子宮口5cm開いてても陣痛来なかった
結局42週まで待ったけど陣痛来なくて促進剤だったな
推定4000g近いとか、42週入ったら産院で使わない方針でも促進剤使うんじゃないかな?
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 11:38:22.93ID:G6486lSW
>>508
一人目は予定日過ぎ7日でバルーン促進剤でも更に2日後の出産だったけど
二人目は予定日深夜に陣痛から普通に出産でした
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:11:36.85ID:mgb5khhB
>>501
ありがとう!私も同じ。精神的に弱くて、自分の体調に対して凄く神経質。やっぱり私も1ヶ月後で予定立てるのやめます。とりあえず産んでから!
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:23:48.23ID:ZrFpYRQF
UNIQLOのベビーのサイズ感について教えてください
ど田舎でUNIQLOすら気軽に行ける範囲にないのでネットで買おうと思っているのですがTシャツの70センチと80センチで悩んでいます
65センチ7.8キロでUNIQLOの長袖ロンパースは70センチがジャストサイズです
別のブランドの80センチのTシャツが襟から肌着が見える程ぶかぶかだったのですがUNIQLOでも似た感じになるでしょうか?
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:32:07.58ID:5PfJYhkZ
>>522
長袖を今着せたいなら70の方が良さそうだけど半袖を夏に着せたいなら80でも大丈夫じゃないかな?
別ブランドの服のデザインとかサイズ感がわからないからなんとも言えないけど
ロンパースってボディ肌着だよね?肌着よりTシャツの方が気持ちゆとりがあると思うよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:49:47.08ID:cEgTxQ6G
UNIQLOベビーは他に比べてかなり大きめだよ
今70で今着せたいなら70がいいと思う
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:51.35ID:efKE5p4/
>>522
80買うな、私だったら
70だと座ったときにお腹がぱつぱつになりそう
大きく見えて座ったときに赤ちゃんはお腹もおしりもでてるから、少し位大きくても大丈夫だよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 14:21:02.51ID:2+nJxqE/
小1女児の下の部分のかゆみについて、質問です

トイレの後に綺麗に拭けていなかったのか、股が赤くかぶれています
性器では無くて赤ちゃんがオムツかぶれになるような場所です
受診する場合、小児科で良いのでしょうか?
またフェミニーナ軟膏が子供でも使えるようですが、お子様に使われた方はいらっしゃいますか?

受診する場合、小児科なら遠いけどネット予約で待ち時間無し、総合病院なら近いけど待ち時間が1時間ほどかかります
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 14:37:51.46ID:efKE5p4/
>>526
ポリベビーつけてみたら?ドラッグストアで買えるよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 15:19:37.33ID:wC5xofw6
>>526
うちは3歳だけど皮膚科でみてもらった
あまりに痒がるのでカンジダの検査もしてくれた(違ったけど)し、薬も色々配慮したの出してくれた
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 16:25:12.85ID:6M/H5FaR
526です
皆さんありがとうございます
ポリベビー知りませんでした
今日はポリベビーか店に無ければワセリンで様子を見ます

治らないようであれば、かかりつけの外科が皮膚科もやっていて、おじいちゃんの院長と女医さん(院長の娘)なのでそこに行ってみます
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 16:49:30.73ID:ZrFpYRQF
522です
ありがとうございます
70でも80でも大丈夫そうなので80をきせてみようと思います
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 17:49:51.48ID:FSg3BCuj
園に聞け案件だと思いますが、説明会等がまだ先なので一般的な回答でお聞きしたいです
認可保育園に預けての復帰が決まり、9時半始業で8時〜17時半で預ける予定ですが別部署の応援等でまったく別の地にある別部署に出勤することが月に数回ある予定です

前月でないと日程がわからず、その日は通勤の都合で30分ほど出勤が早くなる予定なのですが、そういった場合でも出張のような感じで勤務証明等の変更はなく預かってもらえるものなのでしょうか?
早朝料金はかからない時間です
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 18:03:53.52ID:ejmBHL4l
>>534
うちの園では契約以外の時間や曜日に預ける時は申請書を出していました
数日前の提出でも認めてくれましたが、会社の承認が必要でした
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 18:22:48.64ID:5/lwRp0r
>>522
70から80にサイズアップなんて一瞬だから断然80をオススメするわ。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:16.86ID:70KyrfP5
>>534
うちの自治体はフルタイム勤務で保育認定を受けている人は7:00-18:00で預けてOKなので、その範囲内であれば何時に預けても申請は不要
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 21:12:18.58ID:+n2Hhmos
>>538
別部署に行く時は何時に預けることになるの?
最初の契約時間内なら先生の数足りてるから何時に預けても大丈夫だろうけど(それでも前日に明日は早いですとか言っておくと親切かも)、
いきなり時間外だと先生の数が足りない場合もあるんじゃないかな
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 21:51:57.89ID:FSg3BCuj
>>539
別部署がいくつかあって、いちばん遠い部署に行くときは7時半に預ける予定です
シフト表みたいに前月には組まれるので、わかり次第、連絡帳等で伝えようと思っています
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 22:10:59.75ID:99MHUd6z
ヴェポラップは病院で処方された薬や気管支拡張剤テープと
併用しても問題ありませんか?
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 02:12:12.99ID:B8WYU2Jw
>>542
ありがとうございます、助かりました
足裏に塗ったら咳もすぐとまりました
感謝です
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:08:06.50ID:k6MiUvlj
5月産まれ1歳10ヶ月の子がいます。幼稚園のプレ保育が2歳からというのは誕生日を迎えれば今年から入れるのでしょうか?それとも来年の3歳前ですか?
なら満3歳児クラスがある幼稚園を探そうと思っているんですが教えて下さい。よろしくお願いします
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:12:10.16ID:lg2ySMbs
プレはだいたいのところが満2歳の年度で入るんじゃないかな
4月1日時点で2歳の子達が入るの
だから来年だと思う
5月生まれの子はほぼ3歳の頃の入園じゃないかと
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:15:20.97ID:immiQ/KM
>>544
プレに2歳以降随時入園可とか記載がなければ一般的には再来年度だよ
どこかに生まれ年月での対象者が書いてあったりしないかな?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:25:07.51ID:8p+4cGXd
>>544
たまに2歳を迎えたら入れるところもあるって聞くけどほとんどが満3歳からだと思う
あと4年保育とプレ+3年保育は結構違うからその辺よく調べた方がいいよー
プレだと週1とか午前中で終わりとか本当体験みたいな園もある
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:25:20.90ID:K7xHxD+A
この流れで
プレって行った方が良いんでしょうか?
通っていた方は行ってよかったと思いますか?

転勤族でいつまでいられるかもわかないので3年通える私立幼稚園ならどこでも良いと思っています
都内端で、通える範囲に幼稚園が多すぎてお手上げ状態です
区に問い合わせたところプレをやっているかどうかは把握していないのでそれぞれの園に問い合わせるよう言われ、HPを見ても曖昧だったりで面倒で放置したまま気が付いたら3月です
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:38:32.09ID:299QubUc
>>548
色んな経験させてくれたし、親子で仲良くなれた人もいて私は行ってよかったと思っている
けど、それは入園してからでも出来たし行かなくても別に支障は無かったとも思う
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:44:40.07ID:HNDNuBkc
>>548
別に行かなくてもいいと思うけどプレ参加者に入園優先がある園だと行っておいたほうがいいかも
個人的には行って良かった
上の子のいる人に話を聞けたり普段の園児の様子が見れるから入園の参考になる
あと今一人バス停のバス通園で他の親と接点無いので入園前に知り合いができていたことは心強かった
私はプレ2ヵ所行ったけど片方は学研だったから習い事感覚で来てる人もいたよ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:49:25.09ID:UtVesCah
>>544
2歳から可で、春生まれ2歳の秋から通いました
通ったのはプレの内容も緩い(ひとつ学年が違っても大丈夫な)園です
春ですでに満席になるプレもあったので、行かなかったところもあります
2歳の春からは満3入園する子もいたり、継続や新規でプレにいく子もいたり

判断も園に寄ると思います
定員もあると思います
プレの内容もひとつ上の子と過ごすのは大変だったりします
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 09:07:23.66ID:Y0nc/Xth
>>548
現在2歳7ヶ月、近所でやってなかったのでプレは止めたよ
あと、まだ内向的で繊細タイプで同年代の子が少し苦手なので、この1年で公園や読み聞かせとかで慣らしてから年少で良いかなと思ったのもあるかな
まだうちの子には母子分離は早そうで…

友達のとこは体力有り余って毎日公園3時間コースだったから行ってたな
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 09:14:54.32ID:iDDevxOi
>>548
プレの前に園開放じゃない?うちの市は幼稚園情報と一緒に大体の園開放はも載ってるよ
まずは行きやすそうな園に行ってみるのが先ではないかしら
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 09:37:10.27ID:PF33oQk4
>>548
選べる幼稚園が多いなら園の特色が子にも親にも合って通いやすい場所をピックアップすると意外と絞られたりするよ
うちの市は公立の幼稚園がなく私立ばかりでたくさんあるけれど特色も様々で、私立だからかプレに通っていないと入園できない(一般受け入れは年による)ところも多々あった。もちろん転勤などでの途中入園は相談により入園オッケーだけどね。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 10:12:53.14ID:3G02IX0O
友人の第1志望の幼稚園は人気園で有料のプレ参加者優先だったからプレに入れてたよ

うちも2つの候補園で無料の未就園クラスがあったから通った
それぞれ月1回で1時間だったけど、実際に先生と過ごしてみると園の教育方針が違っていて園を選ぶ決め手になった

どの園でも無料の未就園クラスとか園庭解放とかをしてると思うから、まだ園を絞りきれてないならとりあえず色々と通ってみたら?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:07:39.65ID:K7xHxD+A
>>548です
色々な意見ありがとうございます
我が子も>>552さんと似た傾向があるので行かない選択肢も大いにありだと思えました
とはいえどこかには決めないと来年困るので重い腰を上げてまずは園庭解放など行ってみたいと思います
ありがとうございました
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:08:27.49ID:1hX8408a
7ヶ月の子がいます
布団に寝かせて電気を消すとそれまでご機嫌だったのがギャン泣きになります
暗い部屋は怖くないってどうやったら思ってもらえるのでしょうか?
16時半〜17時半夕寝、18時半入浴・ミルク・歯磨き、19時半寝室にて絵本・消灯の流れです
生後5ヶ月頃までは常夜灯で寝かせていましたがそれだとなかなか寝付けないようだったので、6ヶ月頃からは真っ暗にするんですが常夜灯→消灯の順でやっても常夜灯の時点で泣きます
そろそろ布団でトントンとか添い寝で寝られるようになって欲しいのですが、まだこの月齢では無理なのでしょうか?
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:14:01.96ID:5h25WAUD
>>556
締めた後だけどプレって母子通園のところも多いよ
2学期、3学期と少しずつ母子分離を進めていく園だとむしろそういう子に向いてると思う
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:14:16.37ID:3qKPFUAA
常夜灯だと真上からの明かりで目が慣れて来ると眩しく感じるので間接照明使ってるよ
百均とかにある、電球型した電球色のライトなんだけど、付けて物陰(ゴミ箱の後ろとか)に置いとくと直接明かりは見えなくてもなんか部屋が薄明るくなって、でも常夜灯ほど明るくないのでオススメ
明るすぎる場合は何か被せたり光を通す箱に入れたりすると光量調節も出来る
貧乏くさいかもだけどねw
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:21:47.63ID:1hX8408a
>>559
後出しみたいになってしまってすみません
VAVAという授乳ライトがあり、それを間接照明のように子の足元付近に置いております
それでも部屋全体がパッと暗くなると泣いちゃうのですが、部屋に連れて行ってから電気を消すのが良くないのでしょうか
絵本で入眠儀式したいのですが、絵本読むなら部屋明るくないとだめだと思って絵本の時は明かりが点いてます
559さんのお子さんは部屋を暗くしても間接照明があれば泣いたりしませんか?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:49.27ID:W6kVK4Nr
>>560
調節できる照明であることが前提だけど
徐々に暗くしていくとバレないよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 11:49:54.06ID:ccdeq1GS
そっか、そしたら部屋が明るい状態から暗くなる事そのものが嫌なのかも
うちは寝る前に適当な人形劇とか私の作った変なお話で寝かしつけしてたので、基本的に寝室に連れて行く時はもう部屋は暗くしてたよ
で、横になって暗がりの中でぬいぐるみにアテレコしたりお話したり、一段落したらお腹トントンで入眠って感じだった
寝ぐずりする時は間接照明の暗がりで抱っこ、お尻スパンスパンで寝かせて、おくるみとか毛布でぐるぐるに巻いて布団にポンって感じ
でも子供によって何が心地良いかってそれぞれなので、慣れたら絵本の寝かしつけでも寝てくれるようになるかもしれないね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:18.53ID:RD1UnvKG
>>557
そもそも暗くすると寝る、寝やすくなる、暗いと怖いという考えに捕らわれすぎな気がする
真っ暗が怖くて泣くんじゃなくて、真っ暗にされると遊ばさせてくれない、自由にさせてくれない
とかの不満感などから泣くんじゃないの?
こうこうと電気がついて明るくたって寝る子は寝るし、暗くしたところでランランとして寝ない子は寝ない
絵本読んだら寝かすなどの習慣付けしたいのは単なる大人の都合だからね
その押し付けを子供がすんなり受けてくれるかは別の問題だよ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 13:18:59.35ID:Badjijg2
>>557
暗くする事にそこまで拘らなくてもいいと思うんだけど…
明るい部屋で絵本読んでトントンして子が寝てから暗くするのは駄目なの?
明るいままだと全然寝ないのかな?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 14:48:45.44ID:O7gKYp1M
>>508です。
皆さんの体験談を教えて頂きありがとうございます。一人目と二人目で違うケースもあるんですね。
私は一人目の最後の妊婦健診時に子宮口が8cm開いていて、即入院、促進剤でした。家で産んでしまっては困るから…と。それまで出血、お腹の張りは全く無く全くの無自覚でした。
一人目のお産を医師に細かく伝えなくては…小さな病院で昔ながらのお爺ちゃん先生、大丈夫かな…
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:11:51.35ID:vsulK+4+
質問というよりアドバイスが欲しいです
2歳後半で保育園落ちて入園は絶望的になりました
3歳までは親元で…と思ってましたが3歳になっても親元で過ごすお子さんはたくさんいますか?
言葉遅め人見知り強めなので集団に入れてあげたいのとママ友達は一斉に入園が決まり焦燥感が凄いです
託児所と幼稚園は考えてなく、一時保育に週3で通ってるので続けて残り4日は親が遊んであげるつもりですがどう折り合いをつけたらいいですか?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:13:08.53ID:iDDevxOi
>>567
幼稚園いれたらいいじゃん
何でだめなのよ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:18:56.96ID:ILWpXm2l
金の問題かなと思った。
言葉遅い子は本をたくさん読んであげよう。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:21:13.38ID:QRHhDVOQ
>>567
フルタイムで仕事してなかったらほとんどのお子さんが3歳まで親元じゃない?
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:28.99ID:ZxzMb+ct
集団に入れたいのと周りが入園決まって焦るなら幼稚園入れたらいいのに
幼稚園でも延長保育あるところはあるし働いてても幼稚園入れる人はいるよ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:44:37.68ID:t2JTdsCD
週3で一時預かりなら、いっそ幼稚園がいいんじゃないかな?
我が子も場所見知り、人見知り、緊張し易くて馴染むの時間かかるタイプだけど、幼稚園は楽しく通ってたよ。14時までで、その後は習い事かお友だちと遊ぶかんじ?
3歳のときから週3-4で1時間くらい習い事を色々して本人が気にいるものを探しつつ
子育てグループ、児童館、図書館、公園、保育園の解放イベント参加など色々やってたら、あっという間に4歳の入園になったから、4歳まで保育園を待つのもありかも。
私は小さい我が子といる時間が楽しかったから、もう一度やりたいなー。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:09.77ID:XSRhq2MH
幼保連携こども園とかないの?
幼稚園でも保育してくれるし保育園と変わらないと思うけど
今もプレじゃなくてコンスタントに一時保育で週3預けられるってことは
結構待機児童とか少ない地域?
一時保育OKで託児所が嫌っていうのもよくわからないけど
子供の為に集団に入れてあげたい、ママ友に置いていかれる自分の焦燥感に
折り合いをつけたいなら幼稚園一択じゃない?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 16:08:57.26ID:JWyo8Kei
集団に入れるって一口に言っても方法は様々だしね。なぜ保育園落ちたショック!でも一時保育以外の他の方法は考えません!となるのかわからないけど
もともと言葉遅めで人見知りある子なら毎回一から人間関係やり直しの可能性大な一時保育より集団が固定されてる幼稚園にした方が本人も安心して同年代の子と遊べそう
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 16:30:37.07ID:2NMzUVtr
>>575のいう通り、一時保育だとメンバーが毎回変わるから友達もなかなかできないし人見知りなら辛いんじゃない?
メンバーが固定されてるほうが友達もできて遊んでるうちに言葉もたくさん出てくると思うよ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 16:53:54.09ID:1hX8408a
577です
新生児訪問の時に寝る時は暗くして、と言われたのもあり寝る=真っ暗な部屋と思っていました
また昼寝の時、寝ぐずってても部屋を暗くすればユラユラ数分で寝れるので暗い方が寝やすいタイプなのだと思っていました(それでも抱っこじゃないと寝ませんが)
あと明るいと周りをキョロキョロ見渡して手足ばたつかせる、というのもあったんですが試しに今日は明るい部屋のままトントンしてみます
絵本の読み聞かせも保健師さんから勧められたのでやっていました
他にも徐々に暗くする、最初から暗くする、などレスを頂いたので色々やってみようと思います
ありがとうございます
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 17:21:37.79ID:TCh7/Znp
寝る前の寝かし付けに使うなら、絵本は暗唱おススメだよ
暗くても良いし、寝る姿勢のまま読めるし
手が空くから抱っこもトントンもやりやすい
うちはだいだい3冊目の途中で寝落ちしてる
チャレンジベビーの短いやつ
「ことりのぴっぴ」って絵本が「ぴぴぴ」スタートで注意ひけるから1冊目に重宝してる
もちろん寝る時以外は普通に本使用してる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:04:13.91ID:qyOUKhxl
例えばの話なのですが、保育園年長の10月ぐらいに親が仕事を辞めた場合は保育園退園して小学校入学まで自宅保育するしかないのでしょうか?
年度途中のそれも年長では幼稚園も難しそうだし、私の住む市では求職中としても3ヶ月しかいられません
世の中にはどこにも通わず小学校にあがる子もいるかもしれませんが…
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:36.32ID:IyAYkGdI
>>579
うちの幼稚園、多分転勤が殆どだけど年長2月でも転入してくる子がいるよ。
制服は幼稚園から貸し出して貰ってるらしい。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:16:45.36ID:bz2vS9a7
>>580-581
ありがとうございます
すっかり失念してましたが確かに転勤の人もいるんですね
それなら幼稚園側も年度途中入園の人なんてよくあることだろうし
制服貸してもらえるならいいですね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:20:40.20ID:iDDevxOi
>>579
やめる、の職種にもよるよね
病気を理由にやめるのなら申請すれば病気理由で卒園までおいてもらえるのでは
よっっぽどの理由がないと辞めるのを回避するのが普通だからね。妊娠出産でも申請すればオッケーどし、ただ単に辞めたいから辞めるのだけはやめてあげて
転勤に帯同するのであれば幼稚園入れることがほとんどじゃないかな
事情話せば大抵受け入れてくれる
それこそ入園金っていうお金入るから拒む理由ないし、制服も貸してくれるよ
私自身母の失業で年長暮れに保育園退所して卒園式出られなかった。それまで家庭保育。アルバムみたいなのはもらったらしいけどちょっと悲しいよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:26:36.54ID:k6MiUvlj
>>544です
お返事ありがとうございました。その後のプレの話も参考になりました。娘は成長が早いのかかなり活発で好奇心旺盛。
午前午後の外遊びはもちろん、どんどん体力がついて今日は17時まで昼寝せずこっちがヘロヘロです。
園庭解放やプールや習い事などを検討します。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:39:32.84ID:PF33oQk4
>>582
転勤帯同の場合は転勤証明書が必要な園もあるから、単に仕事やめて保育園いられなくなったけど転勤と偽るみたいなことは難しいんじゃないかな
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 18:58:32.35ID:YpFGxy9V
接続の関係で度々ID変わってるかもしれませんが>>579です

>>583
あ、そうか幼稚園は入学金が必要なんですね…
未満児で今は仕事を辞めるつもりはないのですが、不安定な派遣社員で第1子妊娠時はひどい悪阻だったので
次妊娠した時もそうで会社休む→派遣切られる→妊娠中で次の派遣先は見つからず派遣会社を退職となった時、
タイミング悪ければ子はどうなるんだろうと思いまして…

>>585
偽るつもりはなく、転勤者も含めて年度途中の入園はよくあることだからどの幼稚園もOKの可能性が高いのかと思いましたが、
転勤者のみOKのところもあるんですね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:15.40ID:1twYMDDY
うちの幼稚園に1月途中から入ってきた子もいるけど、ほとんど卒園に向けての準備が進んでいるから幼稚園に遠回しに断られたみたい
謝恩会や卒園記念品の準備もほぼ終わってて追加で注文しないといけないから大変だった
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:53.41ID:iDDevxOi
>>587
年長の年から幼稚園に預けたら解決しそう
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 21:38:06.88ID:v8LxvqsW
この状況だと共働きいけそうですか?

保育園への送迎含め通勤1時間半、9時半から16時勤務で職場は激務ながらも子持ちの休みや時短に理解あり、送迎は私のみで祖父母サポートなし
夫は出張等ないけど週2は19時帰宅、他は21時以降帰宅で朝は7時前に出勤です
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 21:49:08.32ID:2Vt1RxWv
通勤1時間半は凄いな
正社員なんだよね?
職場に理解があるって事は頼もしいけど、自分が体調不良の時に子供の送迎しんどかったりしないかな
私は車で10分の園に送るのすらキツくてたまに休ませたりしてたけど
子供が家にいると全然休まらなくて治りが遅かった
1日も旦那とか祖父母に送り迎え頼めないのは不安だね
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 21:58:31.58ID:n93YLwDF
>>592
正社員です
園に確認しないとわかりませんが、7時開園同時の預けが可能ならたまには夫でもいけそうです

電車の乗車が乗り換え一度含めて一時間なので、送迎と会社の最寄り駅から会社までを含めると1時間半かなぁという感じです
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 22:27:20.25ID:2Vt1RxWv
>>594
そしたら仕事した方が経済的には助かるね
お子さんがいくつか分からないのでなんとも言えないけど
私の時は3ヶ月の子を保育所に預けてフルタイム勤務&送迎自分だけってのを経験したから言う
気合が続くうちは割と頑張れる
ただちょっとでも自分の体力が底を尽きたりするとガクーッと反動が来て物凄くしんどいよ
私は扁桃炎になって高熱にあえぎながら毎日点滴するはめになってしまった
子が連続して病気貰って半月以上休む事になったりする可能性もあるから安易には勧めない
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 22:37:08.31ID:GZj2k4Gh
>>595
肝心の年齢を書くのを忘れており、すみません
子供は2歳で、小学校入学まで時短がとれます
最悪、9時半から15時半の働き方も可能です。リアルな体験談参考になります
もう復職が決まっているのでとりあえずやるしかないのですが、ちょっと不安になって質問しました
確かに体調不良時は大変ですよね、私も子供の風邪をもらって喘息様になることも多いです

退職したら保育園は退園になってしまうけど仕方ないですね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 22:49:02.52ID:2Vt1RxWv
>>596
2歳か!ならそういう心配はもうないかも
私は乳児期の夜間授乳と極度の寝不足で体力ゴリゴリに削られてたのが一番の要因だったので…

でも保育園に預け始めるのがこれからなのかな?
2歳とはいえ入ってすぐはやっぱり諸々の流行り病を貰いやすいのでそこは職場にもすみませんって先に言っておくと良いかも

なんか変に不安煽って申し訳ない
年長さんまで時短出来る正社員なら辞めるのはもったいないので、無理しない範囲で復職頑張ってね!
自分がしんどい時は変に我慢したり無理したりせず、旦那にすぐヘルプ求めて2人で協力する構図を作っておくと何かと風通しの良い子育てが出来ると思う
共働きならなおのこと夫婦支え合うのがベストだよ!
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 23:04:09.74ID:yh/T2ZBb
>>567です、ありがとうございます
この状況だと幼稚園なんですね
重要な事を言いそびれてしまいましたが週3で働いており入園したら増やすつもりです
そして通ってる一時保育の先生達が子を大変可愛がってくれてるので幼稚園なしで一時を続けるつもりでした
ド田舎なので待機児童はそんなに多くないですが現在2歳になる子だけやたら多く溢れてしまってて中々入れません
お友達固定のメリットは思い付きませんでした、こども園あるので役所に申請してみます
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 01:04:50.30ID:OXenhFxQ
3歳5ヶ月保育園男児です
「遊ぼ!」を1分に1回は言って誘ってきます
家事が済んだらなるべく相手しますが、一緒に楽しく遊んでいてもちょっと気に入らない事態が起きると遊んでいるおもちゃを投げます……
「投げたらだめじゃん…」と言うとすぐに「ごめんなさい」と言いますが最近はその謝りも流れ作業になっているように感じます
謝る行為については保育園で執拗に教えられたと思います
昨夜は投げる前に「投げないでね」と喚起するとそのおもちゃは投げずに置きましたが、わざわざ別の物を手に取り(コンパクトミラー)投げました

この投げる、という行動・行為は3歳5ヶ月にはありがちなのでしょうか?
頭ごなしに叱るのかよりスキンシップを取るのかアドバイス欲しいです

保育園帰りは手を繋ぎ歩いて帰り風呂は私とゆっくり入ります
保育園での出来事を聞きますが話を逸らしてきます
夜は私くっついて寝ます

最近朝になかなか起きず機嫌損ねると涙流して泣くのでおだてながら1日が始まります
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 01:11:34.94ID:DwNc2EKl
>>599
頭ごなしに叱るでもコミュニケーションでもなく、どうして投げたらいけないのかの説明はしてるのかな
オモチャやぶつかった先のものが壊れる、当たったら自分や人が怪我をする等言ったほうが伝わるよ
ただそれでも3歳ならまだ投げちゃうこともあるかとは思うけどね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 01:47:24.32ID:0zPetnVJ
投げちゃダメではなくて、こうやって扱うんだよ
ってお手本見せてあげた方が良いかも
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 08:01:38.93ID:C5AICruN
気持ちの上げ下げがまだコントロール出来ないからね。
とは言いつつ3歳すぎだしもう集団生活に入ってることもあるし…。
言葉で言えたら投げなくなると思うんだよね。
自分の気持ちを言葉でいう練習したら?
嫌な事だけじゃなく嬉しい事や悲しい事も。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 08:05:02.98ID:POwQFHsx
口で言っても理解できない可能性もあるので、お手本見せるのはいいかも
そしてうまくできたら褒めてあげる
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 09:14:47.60ID:HqFw6kW/
>>599
「投げない」という禁止ワードは、「投げ」しか頭に残らない
小学生でさえ、「廊下は走らない」は忘れる、「廊下は歩こう」なら覚えてる
だから、言い聞かせてわかるなら、「優しく置こうね」「静かに置こうね」と、肯定文に置き換え、小さく優しい声で言いつつ親がその場で置き方をやってみせ、真似てできたら大袈裟にほめる、の繰り返しが良いと思う
唇に人差し指あてて「しーっ」と静かに言いながら置く、とかね
うちの3歳はその方法で水の入ったコップをこぼさずにテーブルに置く、赤ちゃんを優しくトントンする、などを覚えました
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 09:23:52.80ID:JNkXH0Y/
>>198
例えば帰宅してすぐ5時頃ご飯、入浴、絵本読みながら下の子寝かしつけは?
一緒に入浴後寝かせた方がスムーズだよ。でも上の子のご飯もあるから先ご飯の方がいいと思う。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 10:01:49.68ID:JNkXH0Y/
>>606
本当だね亀すぎるわw
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 14:56:50.88ID:0No5bnZU
この子は何でもかんでも投げてるわけじゃなく
明らかに
気に入らない事があるイコール投げる、になってるから
お手本とかいう事じゃないのでは?
怒りは投げるんじゃなく別の表現でする事を教えた方が良いと思うんだよね。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 15:11:10.43ID:RbxTnPER
もうすぐ5ヶ月なので離乳食をスタートしようと思っています
やはり食べ物アレルギーがとても心配なのですが、もしもアレルギーがあった時必ず分かるものですか?
持っている離乳食の本には体にポツポツと蕁麻疹ようなものが出ると書いてありますが、顔から体から全てに出るのか
それとも一部にしか出ない場合もあるのなら、食べた後服を脱がして体も確認した方が良いのでしょうか?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:46.88ID:kocQ09fi
>>609
うちは卵で一時期出たけど顔には出なかった
オムツ替えの時に背中に出てて気付いたよ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 15:22:06.40ID:RbxTnPER
>>610
ありがとうございます
やっぱり一部の箇所にしか出ないケースもあるんですね…初めて食べる食材の時は注意が必要ですね
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:03:17.64ID:6I7yiDOE
11ヶ月
何かを誤飲したみたいです
大きめ食材を食べた時のようなえづきをして、気付きました
サークル内にはサイズ的に口に入らない玩具しかなく、欠けもありません
何を飲み込んだのか、心当たりがなく、不安です
吐き出させましたが、吐瀉物には異物ナシ
(ゆるいヨーグルト状でした)
吐いた後はすっかりいつも通り元気です
病院へ行くべきでしょうか
0613261
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:21.16ID:lW1FuV0i
>>612
とりあえずかかりつけに電話しましょう
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:44:05.51ID:6I7yiDOE
>>613
かかりつけ医も#8000も受付時間外で…
#8000は18時からですが、待ってていいのでしょうか
行けそうな営業中の小児科に2件かけましたが、どちらも新規はお断りでした
他の所は離れているので、着く頃には受付終了時間になってしまいます
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:58:18.93ID:R2QVxksr
>>612
つい先日受講した誤飲の講座では
様子が変わらなければ自宅で様子見でいいと言っていた
何を飲み込んだのかわからないのは心配だね
そもそも飲み込んでない可能性もあるってこと?
飲み込んでたとしてもウンチで出てくるといいね
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:37.86ID:E3DaONPu
吐き戻しそうになったものやタンが喉にからんで
オエーってえずいた可能性はないかな
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:16:59.25ID:6I7yiDOE
再び確認したら、私のペットボトルラベルが少し欠けていました
多分これだ…大きさは一円玉大でした
目を離した僅かな隙に噛みちぎれるとは思いませんでした
サークル内に置いた事、反省です
ラベル誤飲で検索したところ、様子見で大丈夫そうです
離乳食をいつもより遅めの18時頃にして、何か気になったら#8000にかけます
ありがとうございました
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:03.64ID:3DYW62lf
10秒で測れる体温計をプレゼントで貰ったのですが、子供が身をよじったりするせいもあるのか測ってみると右脇と左脇で1度ほども温度が違っていたりして安定しません
もともと子供用におでこで1秒で測るタイプを購入しようと思っていたんですが、やっぱり測定時間が短いほど誤差は大きいでしょうか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:55:46.31ID:dvZxMFU1
>>619
なんか耳で測るやつとかもそうだけど実際よりもかなり誤差がある気がする
なんだかんだでがっしり固めて脇では買ったほうが正確性はあるよね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 18:24:38.92ID:6xpAKyVu
8ヶ月ごろからストロー飲みをしていたのですが、10ヶ月になってから飲んだものがピューっと口から出てくるようになってしまいました。
どうやら口いっぱいに水分を溜めているようで、入りきらなかった分が出てきている感じです。
マグを取り上げようとすると怒って更に吸い込んでピューの繰り返しで服も床もびちゃびちゃに。。
これってただ遊んでるだけでまた普通に飲めるようになるんでしょうか?
ピューした時点でダメと言いつつマグを離したり飲み物の温度を変えたりしてますが、今の所効果なしです
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:29.88ID:yeC2McSt
>>621
楽しいから飽きるまでやると思う。
心配したり止めさせようとしなくてもすぐ治まると思うよ。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 18:48:14.03ID:DQ4sEuAb
>>621
2歳児も喉乾いてないときにたまにやるよw
ニヤニヤ笑いながらこっち見て、ニシシって笑ってるから明らかにわざとだなと分かるんだけど
お風呂で好きなだけやらせてあげたら良いかもしれない
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 19:07:24.88ID:iASm5YOO
>>619
予測式は誤差がある(大抵高く出る)
正確さを求めるなら実測の水銀体温計しかない
わきの右と左で差があるのは普通だよ、大人でもそう
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 19:21:32.88ID:6xpAKyVu
>>622
>>623
ありがとうございます
やっぱり遊び飲みですよね。いずれ飽きると信じて気長に付き合ってみたいと思います。
これからお風呂なのでマグ持ち込んで思う存分やらせます!
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:46.29ID:wDGVY3Tz
>>618
昔ウエットティッシュのラベルを少量誤飲された事がある
素材的にはペットボトルのラベルと同じようなものだと思うけど吐き出してその後は元気だった
嘔吐いて旦那が心配し過ぎて救急車呼んじゃったんだけど特に処置しようがないんだよね
今元気なら問題ないと思う
様子だけは見てね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:06.99ID:Q/tYVfw3
お子さんを幼稚園に通わせている方や通わせてた方は未満児〜園児の時はなにか習い事はさせていましたか?
幼稚園は東京郊外の普通の私立園、3歳から入園、小中高は公立校の予定です
子供はもうすぐ2歳ですが、なにかやらせるべきなのか、やらせないと他の保護者から変に思われるのかなと心配しています
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:18:12.62ID:dvZxMFU1
>>627
時間を持て余しすぎてたので未就園児の時はピアノとちょっとだけベビーくもんと英語をやってた
園児になってからはピアノ継続して年中からそろばんやってた
習い事何もしてない子もいるよ〜やってるとしてもほんとそれぞれプールが人気だったかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:02.82ID:JNkXH0Y/
>>627
予算だと思うよ
生活費から教育費として、どれくらいだせるかの見通ししてからじゃないと安易に決められない
家庭によって、生活水準によって様々
父親と意見交換したの?
周りの意見に流されないで、子供の意志や、やりた気持ち見てから決めるので十分だよ
情報収集としては、未満児の教室は地域によっては限定されてる。プレや園開放の時にきょうだいいるお母さんに聞いてみるのが一番いいよ
仲良くなった友達がやってること真似したがったり、夏のプール学習のために習わせるって人も多い
公文や学研、プール、未満児リトミック入園してからピアノ、体操あたり 見学してみては
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:20:14.58ID:CAFs5bwe
>>627
ヤマハ音楽教室とスイミング行ってたよ
幼稚園に入ってからヤマハやめてバイオリンにした
習い事は人それぞれだし男子だと特に何も習ってない子も多いよ
けどスイミング率は男女問わず比較的高い
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:16.07ID:i125c0fe
>>627
私も東京郊外の普通の私立幼稚園、周りはやってた人やってなかった人どちらもいるよ
うちは2ヵ所のプレで週2用事があったんだけど、それ以外の日を埋めたくて幼児教室とリトミックに通ってた
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:38:43.60ID:Z/rZmlj2
>>627
やらせないと変に思われるとか全然ないよ
都下の幼稚園通わせてるけどスイミングが多いかな。幼稚園でできる習い事とかもあるかもしれないからリサーチしてみては?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:44:25.68ID:n1lzail9
>>627
近くに大型のスイミングスクールと体操などやってる教室があって
男女問わず人気なので習ってる子多い
近くにサッカー野球もあるし、ピアノ、ダンスやバレエなどやってる子もいる中(習ってない子は少数派だった)
うちはなーんにもやらずに卒園。子がなんの興味も示さなかった。
小学校入って塾に行く事にして2年たったけど本人は楽しんでる様子。
なにもしないことで聞かれることはあったけど変には思われなかったよ。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:46:07.90ID:d81obg46
>>627
変に思われたら困るからやるっていうのはどうかと思うけど…
幼稚園のときは男児はスイミングが多くて女児は音楽教室、スイミング、ダンスかバレエあたりがいた
うちは未就園児のときから幼児教室、幼稚園から音楽教室、体操教室
幼稚園内でやれる習い事があることもあるし入園してママ友にリサーチしてみるのがいいと思うよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:03.91ID:i125c0fe
>>627
そういや忘れてたが入園後は幼稚園内でやってる課外教室で体操やらせてる
うちの園だと他に学研、サッカー、英会話がある
園内でやれる習い事は送迎がいらないので親は楽だよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 01:56:30.05ID:m7bd0l02
>>627
入園前は近くの公民館の未就園児対象の幼児教室通ってた
入園後は園内でやってる体操教室
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 05:48:34.82ID:PR0cjaRt
>>627
ガッツリやるのは子供の興味が湧いてからにしようと思ったので短期のものばかり試しにやってた
2歳の時はヤマハ音楽教室の単発の教室(メンバーほぼ固定で月一回毎にお金を払うタイプ)
3歳の時は近くの保育園でやってた幼稚園準備も兼ねた親子教室のようなもの週一回
4歳の今年は幼稚園で課外やってる日舞やサッカー
夏休みに短期のスイミング

2歳くらいの習い事って本人が熱烈にしたがってやる訳じゃないから思うようにしてくれないしイヤイヤもあるから親がある程度やる気もってやらないと途中でしんどくなると思う
他の親から変に思われるからみたいな中途半端な気持ちでやると親も子も辛いよ
もちろんいつやめたって構わないんだから気楽にやらせてみたらいいと思うけど、楽しく出来るのが何よりなんだし親も子も興味のあるものをやりたくなったらやるでいいんじゃないかな
とりあえず習い事してない親子を変な目でみることはないです
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 11:01:33.55ID:UUsB5h0l
来月に5ヶ月になる7キロちょっとの子供を連れて韓国ソウルに旅行に行きます
明洞などの人が多いところでベビーカーがいるとジャマでしょうか?
独身時代に何回か韓国には行きましたが赤ちゃんを連れて行くのは初めてで街中でベビーカーを押してる人がいたかどうか覚えていなくて...
道がガタガタだったりエレベーターが少なかった記憶はあります
移動は基本的にタクシーで持っていくベビーカーはイージーウォーカーで3つ折りになるコンパクトタイプです
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 12:29:55.86ID:encGT95K
>>639
外国でベビーカーって怖くて無理だわ……
さらわれてしまう、と国外にでたことない自分は思ってしまうw韓国って親日の国じゃないから気をつけてね
移動タクシーなのに夫婦揃っててベビーカーの意味あるの?
7キロでしょ抱っこで余裕じゃん
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 13:04:46.39ID:QofOujlY
イメージでしかないけど日本人の持ってるベビーカーってだけで目をつけられて盗まれそう
ゴミゴミしたところに行くなら抱っこ紐の方が楽そう
もし持っていくなら3000円くらいで買えるめっちゃ簡素なアンブレラストローラーにする
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 13:10:02.39ID:ziPyNcqX
夫婦で行くとは限らないんじゃ…
でも明洞なら店も狭いところが多いし、いくらコンパクトなベビーカーとしてもショッピングはキツそう
それに抱っこ紐ならいざという時自分が盾になって守れるけど、ベビーカーに乗せる自分と少し離れてしまうからちょっと心配かなぁ
日本でもその可能性あるといえばあるけど、特に韓国は反日の人もいるわけだし
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 13:43:16.67ID:TWLiakcB
日本で子育てできる外国人だと金あるから逆にいいベビーカー使ってたりする
んで貧乏日本国籍家庭が中古ボロ使ってて綺麗なベビーカーをパクリそう
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 13:52:59.54ID:flET4btG
釣りな気がしてならない
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 14:09:34.18ID:PvMQj5WO
>>639
「韓国旅行 ベビーカー」でググれば似たような質問や体験談なブログとかあるよ


>>644
5ヶ月でアンブレラストローラーは無理じゃないの
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 14:19:38.02ID:UUsB5h0l
>>639です
たくさんレスありがとうございます
確かにベビーカーが盗まれそうって事もあるし子供に何かあった時怖いですね...
まだ7kgだし抱っこ紐にして、デパートなど館内でベビーカーを貸し出してくれる所があれば利用しようと思います。
ありがとうございました!
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 16:36:42.06ID:Ij0lAl9W
しめたあとだけど、韓国はわりと歩道がガタガタのところ多いからベビーカー走らせにくいと思う
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 16:41:33.56ID:Ij0lAl9W
途中で送信しちゃった
街行く人が反日感情バリバリで接してくることはそうないしスリが多いって感じでもないけど、坂の多さと悪路でベビーカー使ってる人はほとんどいないから目立ちそうではある
ロッテデパートはベビーカー貸し出ししてる
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 17:03:35.95ID:Szz/cPjG
昨日で7ヶ月になった子供がいます
6ヶ月から離乳食をはじめて今週になってから、やっと離乳食を何口も食べてくれるようになりました
7ヶ月になったなら2回食、食材もみじん切りに変えるか、もう少し様子を見て7ヶ月半くらいからにするか迷ってます
離乳食のステップアップはどのタイミングでしましたか?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 17:12:15.31ID:tpvMj9Fo
1歳1ヶ月の息子がいます。4月から保育園入園、私も仕事復帰ということもあり来週末(15〜17日)に断乳しようと思っています。また今添い乳で寝かしつけをしてしまっているので、添い乳は成長につれどんどん止めにくくなると聞きここらで頑張ろうと覚悟を決めました…。
おっぱいは昼間2回、寝る時(添い乳)の3回です。昼間はあまり自分からは求めなくなりましたが、夜がとにかく眠くなるとおっぱいを激しく求め愚図るので、非常に不安です。
質問なのですが、子供によってそれぞれ違うと思いますが断乳ってどれ位の期間かかりますか?
本当は今週末に決行予定でしたが主人が出張になってしまったので来週末にしますが、2週間あれば断乳出来ますよね…?(出来れば保育園入園までに断乳完了したいです)
どんなに泣いてもあげないと、とにかく心を鬼にして頑張りたいです。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 18:11:57.15ID:/BcNK2gu
>>654
頑張って
うちは3、4日だった

新しもの好きな子だったので、寝る前に授乳の代わりにお茶あげる習慣を始めて、おやすみホームシアターという暗くして天井に写す映像のおもちゃを投入したら入眠時の添い乳やめるのは意外とスムーズに行った

その後夜に起きてギャン泣き授乳要求される日が続いてきつかったけど抱っこユラユラと寝たふりのみで乗り切った
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 20:31:17.25ID:NNciVNB1
生後6ヶ月と19日で健診を受けようとしたところ、7ヶ月健診だと言われました
6ヶ月健診ではないのでしょうか?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 20:44:18.84ID:yfEvYHKp
>>654
うちは2人とも1歳3ヶ月で断乳したんだけど、結果的には3日間が山だった
3日間くらいはおっぱい欲しがって泣いたけど、4日目からはほとんど言わなくなって1週間もすれば全く言わなくなったよ

2人ともおっぱい星人で1歳すぎても昼夜問わず1〜2時間おきくらいにおっぱい欲しがってたし、下の子は添い乳で寝かせてたという状態
1ヶ月前から授乳前に「後○日でおっぱいはおしまいだよ」って言い聞かせてからあげた
言い聞かせは大事だったと思う

断乳後のおっぱいのケアも大事だと思う
飲まれなくなると張るだろうし、乳腺炎になる人もいるみたいだから
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 20:44:24.80ID:48sryk1o
>>658
うちは6、7ヵ月検診でまとめられて、6ヵ月で受けても7ヵ月で受けてもいい
その病院が6,7ヵ月検診のことを便宜上7ヵ月検診って言ってるんじゃない?
0662658
垢版 |
2019/03/08(金) 20:59:49.50ID:NNciVNB1
3〜6ヶ月と、9〜11ヶ月の2回、自治体の助成で健診が受けられる地域です
3,4ヶ月健診を受けられなかったので、6,7ヶ月の健診を受けようと予約の電話をしたんですが、7ヶ月健診になるので自費になると言われました
予防接種は満で数えますよね?もしかして健診は数え方が違います?
健診のページは全国共通だと思うのですが、私の思う数え方と、病院で言われた数え方に相違があるように思って質問しました
>>661さんのように受けようとした場合、満5,6ヶ月が6,7ヶ月健診の対象になるような言い方をされたので、混乱してます
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 21:16:04.22ID:pbgoRGah
>>662
例えば船橋市も同じ区切りみたいで、市のHPに生後3〜6か月(7ヶ月になる前日まで有効)、生後9〜11か月(1歳になる前日まで有効)って書いてある
健診のページが全国共通ってのがよくわからないけど、自治体のHPか補助券 に詳しい条件が書かれてないかな?
それでも不思議な感じはするけど
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 21:18:55.55ID:48sryk1o
>>662
いや健診だからって特別な数え方はしないよ
6ヵ月19日なら6ヵ月だよね
病院かあなたが聞き違いとか勘違いしてるんじゃないかなあ
もう1回電話してみたら?
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:47.61ID:encGT95K
>>658
一番手っ取り早いのは、市の健診扱うところに聞いてみるのがいいよ
この病院で生後6ヶ月と19日で6ヶ月までの助成で受けられる健診を受けようとしたのに受けられなかった
どういうことかって
健診の担当者と病院でやりとりしてもらって、その結果をあなたに連絡、それでできるなら受けにいったら?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 21:29:40.33ID:++tOQudI
>>662
もしかして、無料の健診は日時場所指定の集団健診とか?
今から予約すると日程的にお子さんが7ヶ月になってしまうということなのかも
0667658
垢版 |
2019/03/08(金) 21:43:53.08ID:NNciVNB1
レスどうもありがとうございます
私が勘違いをしている訳ではなさそうで良かったです
船橋市親切ですね…市原市なんですけど、HPみても3〜6ヶ月としか書いてないんですよ
電話で自費ですけどと言われた時点で、3,4ヶ月の健診を受けられなかったので助成券がまだ手元にあると伝えたんですけど、なんだか頑なに7ヶ月健診は自費だとしか言われなくて
自費だとしても健診は受けるつもりですが、保健センターに電話で聞いてみることにします
ちなみに健診は集団ではなく、健診を受ける予定の日で6ヶ月と19日です
健診を受けに行く前にここで聞いてよかったです
みなさんどうもありがとうございました
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 22:22:17.54ID:410ibIMq
>>657
>>660
回答ありがとうございます
3〜4日耐えれば段々落ち着いてくる感じなのかな
そうか最初の寝かしつけを乗り越えればと思っていましたが夜中起きた時の再度寝かしつけもありますよね…
おっぱいのケアも気をつけながら頑張りたいと思います
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 05:25:56.26ID:WHOEyi68
ミルクスレでこちらだと誘導されてきました
断乳は母乳外来などいかないといけないのでしょうか?早い時期に断乳されたかたはどうされたかお聞きしたいです
今3ヶ月でボチボチくらいは出てるけど子供が拒否気味なので完ミに移行しようと思ってます
母乳外来で出しきらないと困るといったのをよく見るのですが自然断乳の方が多いのではと思って
いかなくても良いなら自然に終わらせたいです
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:00:07.58ID:QDa9P9yj
>>669
自分はどこにも行かないまま、10ヶ月のときにトラブルなく終わらせられた
(噛まれるのと夜中に頻繁に起きて泣くのが嫌で断乳した)

最初は9:1で母乳??ミルクだったのが徐々に逆転して
最後のほうは1日に1回あげる程度になってた
乳腺炎は生まれてから一度もなったことがない
姉も4人子供いて、二人目だけ完母であとは混合だったけど
同じようにトンカツやらピザやらケーキやら餅米やらバクバク食べても一度も詰まったことないと言ってたので体質もあるかも
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:29:53.48ID:UBZ+DHyh
マンションか戸建に引越し予定なんですが日当たりは絶対南向きがいいでしょうか?
小さい子どもがいます
東向きだとどんな不都合があるか知ってる方教えてください
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:35:51.92ID:WIFokV5S
>>671
今住んでる戸建てが東道路だけど
夏は南向きに比べて暑くなくて良いよ
小さい子がいたら起きるのも早いし、朝早くからリビングに陽が射し込むのは気持ち良い

デメリットとしては
うちの場合は南側に大きな家が隣接してるから南側からは全く当たらず、昼以降は少し薄暗い
陽のあたる時間が短いわりに南向きと値段がさほど変わらないなーと感じる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:41:15.12ID:T/EssC6/
東向きの家購入して一年経ったけどすごく気に入ってるよー
やっぱり昼からは若干室内薄暗くなるかな
なので夕方までレースのカーテンも全開にしてる(マンションでベランダからは他の家と干渉しないから)

洗濯物も今のところ問題なく乾くし乾いてなければ浴乾使えばいいし
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:42:35.46ID:p8k+vbwn
>>671
東向き昼間寒いよ夏はいいかもしれないけど洗濯物は乾きにくい
東向きと西向きの物件があったら西向きを選ぶくらい
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 08:00:35.31ID:XausvswM
>>669
うちは子供2人半年で卒乳したけど別に外来は行かなかったよ。
あれから12年特にトラブルもない。
心配なら外来を受診したらどうかな?
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 09:39:42.90ID:mKWh3GZL
>>671
うちは夫が南向き戸建てにこだわってたからそうしたけど私は特に拘りなかったよ
東向きだと日が当たる時間が早い時間になるから洗濯物を外干しする場合は早い時間に干してしまわないと駄目ぐらいかな
南向きだと昼前とかに干しても乾くから赤ちゃんがいて生活リズムが整ってない間なんかは助かった
うちは庭があるけど庭付きなら家の向きより庭がやっぱり南の方がいいかな
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:25.41ID:9rHwID6v
>>669
断乳後は張って痛かったけどひたすら触らず我慢して、特に何もしなかったけどトラブルは起きなかったよ
私も何食べても乳腺炎にならなかったから体質はあるから、母乳外来調べておいて熱が出るとかしたら行くのでもいいかも
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 10:53:16.08ID:EiVdPxs8
>>671
マンションの真東向きに住んでるけど満足してるよー

洗濯物は外干ししてた時は、冬は朝早くに干さないと日の当たる時間が短いので朝バタバタしてたかな
真冬は8時に干すんじゃ乾ききらない日もあった
今は全部ほぼ室内乾燥にしたから不便はないんだけど、外干し派にとっては一番のネックだと思う

あとは南向きの部屋と比べると、夏涼しいけど、冬は寒い
夏はエアコン使わない日も結構あるけど、冬はリビング側は結構暖房で電気代使う

寝室は西側で西日あったかいから、寝室の暖房費はそこまでじゃないんだけど、日中リビングにいることの多い家庭ならそれもネックかもね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 10:53:36.50ID:K7/tcZ6Z
うちも東向き
早起きしないから冬は洗濯物に日が当たらない
乾くことは乾く
早起きして洗濯物干せるなら問題ない
西向きは夏暑いから東のほうが私は好き
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 13:40:37.47ID:8Tl8Wy4o
>>669
今までそれなりに母乳を飲んでたのにここのところ急にという感じなら
あなたの食生活に変化はない?
塩分の高い食生活やジャンクフードの摂取率が上がってるなら
自分の食生活を見直せばまた母乳を飲むようになるかもよ
自分の食生活がダイレクトに母乳に出るからね
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 14:01:31.80ID:NhewcFtC
どっち向きかより目の前に建物があるかないか、これから立たないかの方が重要な気もする
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 15:05:24.78ID:qHHfo6ft
>>671
私はいつも日当たり悪い部屋をあえて選んでる
自分の肌もだけどカーテンやら家具がやけるのが嫌なので
0683669
垢版 |
2019/03/09(土) 16:31:50.75ID:WHOEyi68
>>670,675,677,680
レスありがとう
トラブルが少ない場合は自然でも問題ない感じなんだね
私は何しても詰まる体質で既に2桁回詰まってるから母乳外来行った方が良さそうかな
トラブルが多いのも断乳の一因で哺乳瓶慣れしてるしこれ以上母乳で頑張る必要もないかって思ってるんだ
なまじそれなりには母乳が出てるから母乳外来で離乳食以前の断乳って言うとまだまだ頑張れる!みたいな空気出されるんじゃないかと尻込みしてたんだけどお願いしてみることにする
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:02:19.29ID:SlLN5Akh
助けてー
エアウィーヴ系の布団にお漏らしされた。朝だけど
とりあえずカバーとシーツは洗って浴室乾燥機で乾かしたけど
布団は水洗いで良いのかな?てかとりあえず午前中に水洗いしたんだけど素材が素材だけに未だに乾ききらない
エアウィーヴ系の布団を洗ったらどのように対処するのが正しいんだろう?
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:32:19.44ID:o9niuGMh
質問です

年長女児、手先が不器用なタイプの子供です
折り紙を始めたのですが鶴は親が教えてもうまく折れません
何かもっと簡単で見栄えのするものはないでしょうか
男親で他に聞ける人もおらずネットで調べてもどれが年齢相応かわからず困ってます
保育園で友達に見せるのに可愛いと言われるようなものが理想だそうです
友達にはハートを教えてもらってきました
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:41:23.76ID:UTKcE+ST
キャンディとかお花とか?
幼稚園 折り紙
とかでググれば園児が折れそうな折り紙いっぱい出て来るよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:45:06.47ID:eH2GsGXt
>>685
紙コップが折れるなら、トトロができるよ
簡単なのは完成品をひっくり返してそこの部分を強く押してへこませれば耳で、白い折り返しがお腹になる
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:45:22.23ID:Z6m+ybNf
メダルとかは同じ折り方の繰り返しだし貰ったらみんな喜ぶよ
年長なら折れると思う
鶴はうちも難しかったよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:49.97ID:EX8jEUzw
ピアノとかどうでしょう?
立体的なのがネックだけど
あと星とかかな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:32.18ID:rmSpV+DH
>>685
ダイソーに簡単な折り紙の本が何種類か売っているので、一緒に買いに行って選ぶのも楽しいと思う
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:51:20.73ID:Y2tfEZkH
図書館に女の子向けの折り紙の本があって、可愛いよ
キャラクターのなんたら〜ならキティちゃんとかも載ってる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:18:45.06ID:BsIINoEd
>>685
チューリップ、どうですか?
簡単なものもあるし、茎と葉っぱを付けるものなら花束みたいにもなるので、おすすめです
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:28.81ID:Kar3nYA/
>>685
「折り紙 回折るだけ」で検索すると3回とかで完成する折り方が出てくるし、
そういうテーマの折り紙の本も出てるよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:08.79ID:6oDq6iNV
共働きで土地から探して家を建てた、またはマンション購入した方に聞きたいのですが、二人目妊娠したらマイホームを取得しようと考えています
二人目妊娠中、育休中のどちらのタイミングがおすすめでしょうか?

上の子は3〜4歳予定、保育園もろもろの都合もあり、場所は今住んでいるところから2キロ圏内で考えています
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:24.24ID:dFGiDz+2
8ヶ月の赤ちゃんがいます
今まで子供に対して怒ったことがなかったのですが、怒ったらどういう反応するだろうと思い、だめ!と言って怖い顔をしたら困惑した顔をした後下唇を突き出してフェェーンと泣き出しました
怒ったことがないのに怒られたのを理解しているみたいです
子供の前で激しい夫婦喧嘩をしたことがあるのですがそれが影響しているのでしょうか?
このくらいの赤ちゃんでもこのような反応をするのは普通でしょうか?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 20:42:42.19ID:rmSpV+DH
>>695
普通の赤ちゃんの反応です
0歳児でも怒った表情は分かる、という実験データもあったはず
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 20:48:36.31ID:ib43UZyj
>>695
どういう反応するだろうと思いって何?
悪い事したから叱るんじゃなく、反応見る為だけに怒ったの?
8ヶ月とはいえなにも悪い事してないのに訳も分からず怒られたら混乱すると思うけど
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:43.18ID:H1iW9Svr
>>695
怒られたのを理解というか、何の前触れもなく怖い声と顔されたら驚いて泣くのは当たり前だと思うけど
喧嘩の影響とは関係ないと思うけど、子供の前で夫婦喧嘩を見せないようにした方がいいとは思う
変に理屈こね回さず、悪影響と思うことは子供の前ではしない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:23.13ID:rZ9QN2f/
娘を半年間、週1で認可保育園の一時保育に預けていたのですが次回が最後になります
いつも同じ先生で、とてもお世話になったので、皆で召し上がってくださいとちょっとしたお菓子でも持っていこうと思うのですが微妙でしょうか?
規約には特に贈呈禁止とかはないのですが…
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:55.08ID:U/TrrEMM
>>694
家探し、引越し両方をやるのはおススメしない。
妊娠中は切迫の可能性もあるし。育休中も下の子育児しながら引越しって大変かと

今のうちに目星つけといて、妊娠したらすぐに購入、安定期に引越しは?
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:21:36.96ID:0BW9smcC
>>696
ありがとうございます
普通なんですねホッとしました

>>697
検診の時に問診票の中に反応の項目があり、怒ったことないから分からないので気になりました
勿論何もしてないのに怒ってはいません
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:56.64ID:0BW9smcC
>>698
夫婦喧嘩を見せるのは絶対に良くないですよね…気をつけます
まだ小さな赤ちゃんですが雰囲気や顔の表情遠が分かるんですね。皆さんありがとうございました
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:05.58ID:RDTgBtln
>>700>>703
レスありがとうございます
これから1人目の復帰で色々見てはいるのですが、通勤が長いのでもし続けられなくて私が退職となった場合のことを考えるとなかなか踏み切れなくて

私の通勤の都合で駅前物件を探していますが、もし退職したら市内全域まで範囲が広げられるのでタイミングに悩んでいます
あまり新規物件もないので中古でも狙っています
やはり妊娠したら購入がベストですかね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:44:41.77ID:K7/tcZ6Z
>>694
マンションならそんなに決める事も手続きも多くないだろうからどちらでも良さそう
土地から探すなら時間かかるから今から探すべし
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:51:07.88ID:yH4jVOtH
>>699
うちの子が通ってたのは認可外だけど、認可に移る時にお菓子を持って行ったよ
お昼に
保育士達で食べますねと喜んでもらえた
こればっかりは園によるけど、持って行ってみたらどうかな?
公立の園はダメだけど、私立で規約にないならいいんじゃないかな
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 22:00:53.90ID:DHmjaoDe
>>705
途中で送ってしまった
マンション希望なんですが、あまりマンションがなく、土地もあまりなく家にこだわりもないので、建て売りでもいいかなと思っています
建て売りならあまり決めることはないですよね?
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 22:06:50.18ID:mKWh3GZL
>>708
横だけど私も建物自体にはこだわりなくて地域の希望だけだったから上の子妊娠中に建売買ったよ
建て売りならそんなに決める事は多くないよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 22:10:02.11ID:DHmjaoDe
>>709
そうなんですね!
都会の親には片田舎に一軒家持っても仕方ない、絶対にマンションが楽だと反対されていますが、いちおう都市まで1時間だし駅近であれば最悪売れるのではないかと踏んでいます
0712685
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:04.42ID:fby126wU
レスたくさんありがとうございます
ダイソーと図書館はどちらも近所で明日は休みなので一緒に見に行ってみます
ググり方のアドバイスも助かりました
これからいろいろ調べて明日娘と一緒に折ってみます
本当にありがとうございました
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 03:25:26.44ID:DAeE/20e
よろしくお願いします。来月始めに自分の手術&入院が決まったので、子供の断乳を急遽一昨日金曜の夜から開始しました。
胸が岩のようにガチガチしこりでゴツゴツでとにかく痛く辛かったため、10ヶ月検診の時に貰った断乳の方法では2日目1〜2回の搾乳はOKと書かれていたので
楽になる程度に昨日(土曜)の12時と20時に搾乳機で搾乳しました。
ただ今既にまたガチガチに張ってしまいとても痛いです。今すぐにでも搾乳したい位です。
ただネットで調べると3日目までは絶対に絞らないとにかく冷やす、3日経ったら絞り切る、次に7日目にまた絞り切るという桶谷式なるものを見て心配になり始めました。
搾乳して良かったのでしょうか?ただ3日間全く絞らないのは私は耐えられなかったなとも思います…。乳腺炎も怖いです。
市のプリントに沿って毎日数回絞っていくのと、桶谷式のやり方でやるのとどっちが良いと思いますか?
また後に産院でおっぱいマッサージなどを受けた方が良いのでしょうか?独自で断乳完了すると良くないですか?
突然決めてしまった断乳だったので産院の予約などは取れていないです。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 03:53:38.87ID:DAeE/20e
すみませんあちらも考えたのですが質問レスがスルーされることも結構あるのでこちらに投稿させて頂きました
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 06:35:45.36ID:X68U3kw9
>>713
痛いなら搾乳した方がいいんじゃないかな?
空っぽになるまで搾乳しなければ量は落ち着いてくると思うよ
私も断乳する時ははじめは毎日絞ってたよ
じゃないと寝れなかった
それが1日開き2日開き一週間開きってだんだんと間隔が開いて最後1ヶ月あいたくらいのときに絞りきって終わりにしたけど2人目の今ちゃんと母乳出てるから大丈夫だと思う
心配なら最後産院で診て貰えば安心じゃないかな
入院までに母乳を止めなきゃいけないっていうなら母乳止める薬もあるらしいから産院で聞いてみた方がいいかも
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 07:55:40.28ID:DeLcx6Nt
>>713
私も急に断乳する事になって産院の助産師さんのアドバイス受けながらその方法で断乳したよ
(24時間目、その3日後、その1週間後、その2週間に絞る)
痛かったら都度少し絞っても良いけど出来るだけ絞る回数少なくした方が早く断乳出来るとは言われた

真面目にほんの少しだけしか絞らずやったけど4日目までは地獄の苦しみだったので
もう少しゆるゆるやっても良かったかなとあとになったら思う
病院では特にマッサージは無く乳に残ったおっぱいを出し切ってくれるだけだったので
心配なら行っても良いし自分でしっかりおっぱいを出し切れてると思うなら別に行かなくても大丈夫かもしれない
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:55.97ID:FK/3jdyB
法事に着ていく子供の服装についてアドバイスをお願いします

来週、祖母(子供達にとっては曾祖母)の三回忌があります
親族でお墓やお寺に行き、個室で食事をします
下の子が幼稚園児なので幼稚園の制服で行こうと思ってましたが、ブレザーがからし色で法事なのに明るいかなと直前になって思い始めました
葬儀の時はまだ入園前で黒っぽいワンピースで出席したのですが、もうサイズアウトしたので着れず、私服で出るなら急いで買わなくてはいけません
他のひ孫達は私服の小学生なので制服があるのはうちの子だけです

法事にからし色のブレザーでも問題無いですか?
また、葬儀ではなく法事であれば制服は着ないものですか?

悩むぐらいならシンプルな黒い服で行かせたらよいだけなのですが、近所に子供服の店が無くて買いに行けるのが法事の2日前なのでちょっと焦ってます
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:05:41.01ID:2LgEUuuK
子供の寝起きの顔のむくみってどうしたら取れますか?
まぶたが特にむくんでひどいです、夕方以降と顔が違います
水分も塩分も控えているほうだと思います
たぶんうつぶせ寝も原因だと思うのですが
毎朝蒸しタオルと氷でむくみとりするのが疲れました
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:07:31.22ID:J8KZKvp2
>>718
制服は正装みたいなもんだから法事でも葬儀でも気にしなくていいと思う
まっピンクとかだと気にするかもしれないけど
気になるならブレザーを黒のカーディガンとかに変えたら?

うちも今月末法事があるけど手持ちの黒のワンピースかなーと思ったけどそういえば制服でいいね
思い出させてくれてありがと
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:09:14.66ID:YY7AWj9z
>>718
生徒・学生の制服は礼装扱いだけど、小さいお子さんは逆に悪目立ちしそう
通販で黒か紺か濃グレーのカーディガンと白いブラウス(または白ポロシャツ)を探せば?
セシールやニッセンには、スクール向けジャンルがあったよ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:05.54ID:p2jNQ1PV
法事には制服でなければいけない、じゃなくて、制服でも良い、だけでしょ?
それも昔は制服が地味だったからこそでしょ。
三回忌だと大人もまだ黒だろうし、カラシ色は目立つよ。
黒か紺のカーディガンでも買ったら?制服のスカートは何色なんだろう?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:36.06ID:OYBjwMHt
>>718
私もブレザーを黒のカーデに変える
法事はいつなの?カーデだけならあす楽とかアマプラでネット注文でも良いと思うけど
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:13:01.53ID:PtNph6d/
>>671
東向きは午後から暗いから一日のうち朝以外はどんよりしてるよ。
夏以外は寒いし。
朝早くから活動する人ならいいかもしれないけど、
休みの日はのんびり朝寝の人とかだと鬱々すると思う。
選べるなら南がいい。
東か西かなら西一択。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:30:33.59ID:FK/3jdyB
>>718です
皆様ありがとうございます

制服のスカートは濃いグレーのチェックなので、ブレザーを黒のカーディガンに変えてみます
黒のカーディガンであれば今後も使う頻度が多そうなので早速ネットで注文します

別の幼稚園に通ってた上の子は紺のブレザーと黒っぽいスカートで、葬儀はそれで出席したので下の子も制服で問題無いと気軽に考えてました
こちらで質問して良かったです
ありがとうございました
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:36:29.59ID:VOEixipD
1歳5ヶ月を連れて私の兄弟の結婚式に出席しますが、食事のタイミングで悩んでいます
親族紹介のため12時集合、13時挙式、14時披露宴開始です
式場までは車で約1時間、道の混雑等も考慮して10時過ぎには出発したいと思っています
普段は7時〜7時半頃朝食、11時半〜12時頃昼食、15時おやつ、18時過ぎ夕食です
子の食事は離乳食対応できるかわからないと言われたので和光堂の栄養マルシェとおやつを持参の予定です

1.出発前に軽食→披露宴でBF
2.早めに出発して現地でBF→披露宴でおやつ
3.挙式は私のみ参列(もともと子の機嫌次第ではそのつもり)にして、その間に旦那にBFを食べさせてもらう
のパターンが浮かんだのですが、どれがいいと思いますか?

あまりお腹が空いてぐずったりすることが無い子なので多少は平気だとは思いますが、ここまで大きくずれるようなお出掛けは初めてなのでちょっと想像がつきません
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:53:47.67ID:UojzBIny
>>726
11時位に着くように行って控え室で食べさせるのがいい気がする
親族や会場の雰囲気にも慣れさせることができるし
披露宴は大きな音楽が流れたりいきなり電気が消えたりするから、子供も落ち着いて食べられないかもしれない
おやつを食べさせて機嫌を取るのがよさそう
お昼寝はするのかな?
14時からの披露宴の間に寝ちゃうかもしれないね
ハイローチェアとかベビーカーとか、子供を寝ておける場所は会場にあるかな
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:54:17.40ID:Q/v6h/N7
>>726
その選択肢なら2かなー
現地で食べさせる場所とかは大丈夫なのかな?
そこが大丈夫なら3でもいいよね
お昼寝のタイミングとかどうなんだろ
うちの子がそのぐらいの時は昼食後すぐ眠くなってお昼寝って感じだったから披露宴にお昼寝合わせるために3にするかも
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:13.76ID:1zzSn3+g
>>719
一度小児科に行ってみたら?
普通はそんなにむくまないし、むくみって色んな病気のサインだったりするから
ちなみにうちもうつぶせ寝だけど、一度もむくんだことないよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:06.23ID:LfrTV1Id
>>726
私の結婚式の時に姉が1歳半の子を連れて出席した
たしか披露宴の前に食事をあげてた
私にプレゼントをくれる演出だったのに、披露宴の会場の端にあったベビーベッドでずっと寝てたのを覚えてるわ

披露宴の最中に昼寝してくれたほうがお母さんもゆっくり食事ができるから、昼寝しやすいよう調節したらどうかな?
1歳半の子を長時間じっとさせるのは難しいよ
挙式は披露宴より静かだからお子さんは旦那さんに見て貰ったほうがいいかも
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:46.26ID:bxVpzJFv
7ヶ月の子がうつ伏せで寝ることが多いのですが、大きくなったら仰向けで寝る方が好きになる、なんてこともあるんでしょうか?
あと、SIDS以外にうつ伏せ寝だと今後困ることとかありますか?(女の子だと胸が痛い、とか、首を痛める、とか)
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:12.33ID:TEmB5oYf
>>718
下のズボンもからし色なのかな?
もし紺黒系なら制服ズボンに市販の紺黒セーターにしたいところだけど
自分なら親や親戚に「制服からし色なんだけどどうしよう」って相談しつつ反応見るかも
根回しにもなるしね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:34:31.25ID:6hsF1cR7
>>726
自分も2がいいと思うけど、早めについてBFあげられる場所あるのかな?
控え室が集合1時間前から使えるならいいけど、混んでてまだ前の組の人たちが使い終わってすぐとかなら待機する場所がないと思う
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:35.23ID:/l3kgIZN
>>733
濃いグレーチェックのスカートって書いてあったよ。

上の子の制服が残ってたらブレザーだけそちらを着ていくって手もあるね
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:29.01ID:J8KZKvp2
それならそれで車のなかであげることもできるしやっぱり2かなー
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:23.23ID:nmZGE5Gb
>>732
胸とか首を気にするような年齢になれば自分で寝方も気をつけるんじゃないかな
保育園だと昼寝の時うつ伏せだと必ず直されるから何度も直されて起きちゃいそうとか思ったけど
保育園の予定もないなら特に困らなそう
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:35.46ID:VOEixipD
>>726です
レスくれた方ありがとうございます、まとめてですみません
やっぱり2が親も楽だし子もいつもの時間帯とあまり変わり無く食べられそうで良さそうだよね
控え室開放前はゲスト用のラウンジが使えるみたいなんだけど、そこでBFあげられるかどうか事前に問い合わせてみます

普段のお昼寝は昼食後に2時間ほどなんだけど、出先だと抱っこひもじゃないと寝てくれない+ベビーカー嫌いだからそれも悩みどころです
もう朝寝はしてないけど車に乗せると昼食前でも寝ることがあるから行きの車で寝てくれないかなーと思ってる
もし車で寝てくれなかったら挙式の間旦那に託して抱っこひもで寝かしつけてもらおうかなと思ってます
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:22.27ID:C6l3+zKT
子供が3歳過ぎてもジョイントマットは必要でしょうか?
引越し先はファミリー向けのマンションでしばらくはリビングの隣の部屋を子ども部屋にしようと考えています
今はジョイントマットを使っていますが、掃除が面倒なのでなくても大丈夫なら無くしたいのですが、あった方が良いですか?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 13:58:01.78ID:7uMMFoWs
>>739
部屋が二階以上なら防音のために敷く必要があるかも
子供の足音って響くし
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 14:16:04.21ID:V2eKT7Qq
>>739
汚されても気にならないので うちは敷いてて良かったと思ってる
子供は5歳女児
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 14:31:45.96ID:n1kwz5CI
110サイズの夏用長ズボンのオススメ有りません?

虫刺されやすい男子で、ユニクロの薄手のレギパンを愛用してましたが、サイズが無くなったので代わりのものを探しています。
保育園での消耗品なので、安ければ安いだけ良いです。
0744739
垢版 |
2019/03/10(日) 15:19:56.05ID:C6l3+zKT
>>740-741
ありがとうございます
なるほど。まだ敷いた方がよさそうですね
マットの上も下も掃除機をかけないといけないことが面倒でしたが、もうしばらく頑張ってみます
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:35.98ID:bxVpzJFv
>>737>>745
ありがとうございます
保育園の予定はなく、かかりつけの小児歯科から指しゃぶりも満3歳まではOKと言われているので、ゆっくりと気長に仰向けで寝られる練習していってみようと思います
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:30.07ID:NeuGfUTl
>>743
ユニクロなら110まで展開あるよ
オンライン限定だけど手数料かからない店舗支払い店舗受取もできる。

キッズのレギンスにもデニム柄っぽいの出たけどあれはベビーラインのレギンスパンツとは似て非なるものなのだろうか
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:05.47ID:sL762K1Y
>>743
好き嫌いが分かれそうだし自分が着せた事ないから詳しくはないんだけど
コーディコービー?のスパッツはどうかな?
福袋スレでは結構人気だし虫除け効果もあった気がするよ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:09:37.27ID:sbjo6dUS
>>743
コーディコービー去年履き倒したけど、値段の割に全くヘタレなくて物は良いと思う
ただ柄の癖が強いのと110だと股辺りが気になるかも(スパッツだから)
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:16:48.12ID:n1kwz5CI
743です
打ち間違いで、有りません?なんて近所のおばちゃん風になったのに、レスありがとうございます。

コーディーコービー!!まさに求めていたようなものです。
いま105センチ4歳なので、股も気にならないと信じてポチってみます。
ユニクロもオンラインだと110まであるの知りませんでした。ありがとうございます。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:40.07ID:rKbv1HNx
>>719
早急に小児科へ腎機能が心配
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:43:25.56ID:/RCveC5L
去年10月に生まれた娘の服の買い出しにアドバイスいただけないでしょうか(もうすぐ5ヶ月)
現在50-60サイズのカバーオールは体まわりには余裕がありますが足は出ている、70サイズはまだ少し大きい状態です
@春から秋まで着る物を買い足すなら70サイズより80サイズの方がいいでしょうか?
A夏に着る物は来年の夏に着るのは厳しいですか?
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:07.04ID:ZQEb6KCC
離乳食を始めて1ヶ月の6ヶ月児ですが離乳食開始前から体重が0.3kg減っています
離乳食開始してから寝返りが激しくなりずりばいもどきのようなこともするので運動量は増えてると思います
機嫌も良く便秘を除けば排泄もしっかりしています
体重はこの時期減るものなんでしょうか?
なにか対策をしたほうが良いですか?
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:36.56ID:AYoNSths
>>752
1しか答えられなくてごめんね
成長曲線真ん中、7ヶ月8キロ男児
セパレートの70はぴったり、80だと袖を一回折ってる
夏に一歳、冬で一歳半なので一歳半の時が80ぴったりになるかなと予想
なので買い足すなら70のセパレートかな
お子さん連れて行って服買いにいくといいよ、結構服の作りによって袖丈とか違うので

>>754
体重の増加が落ち着く頃だとは言うよね
300g減から気にしなくていいんじゃないかな
ミルクや母乳以外のを食べはじめて、胃腸もゆっくり対応していってる時期だし、運動量増える時期だし、2キロ減ったとかじゃなければ様子見でいいと思う
あとは市や小児科の栄養士などに相談するといいよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:57.84ID:n1kwz5CI
>>752
書いている雰囲気だと70サイズはいくつか持っているみたいだから、自分だったら80サイズを買い足す。
80だとセパレートを買うことが多いと思うから、心配なら下は七分丈にするとちょうど良いと思う。
上下とも大き過ぎるサイズだとルーズに見えるけど、どちらかならまだマシと思っている。
1歳の夏なら80だと着れるんじゃないかな?

>>753
うちは体重計ってないw
ミルク飲んでるんだろうし、機嫌もいいなら大丈夫じゃないかな?
成長曲線入ってるなら問題ない、ということだし。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:29.01ID:3cjHlU6C
>>752
身長体重は成長曲線のどの辺り?
今年の春(6ヶ月)〜秋(1歳)で同じもの着せるのは難しい気がするな
70がまだ少し大きいなら春は手持ちのカバーオール、寒い地域じゃなければ5月くらいからは半袖(夏物)+薄手のカーディガンでいけないかな
それで秋に80の長袖を買って次の春も着せる

夏物は来年も着せたいなら80だろうけど、ずりばいはいはいをする頃だしあまりブカブカなのは良くないと思う
ただ70のセパレートって売ってるお店って限られてくるから小さめブランドの80とかを着せるかな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:46:31.43ID:OYBjwMHt
>>752
9月生まれ男児で春は70〜80ののロンパース、夏は80の半袖ロンパースと小さめのつくりの80のセパレート、秋冬は80のセパレートで過ごしたよ
80のセパレートは大きさが特にバラバラに感じた
最初の80セパレートは肩にスナップのある小さめのTシャツとユニクロのレギンスの7分丈にしたよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:56:09.90ID:BvjSsDn5
>>752
一人目が10月生まれの女児
参考になれば

最初の夏は70がぴったり、冬には80サイズ
翌春に保育園入園、この4月は80がジャスト、新しく購入したものはほとんど90で少しぶかぶか
ただし秋冬は90がぴったり、翌秋冬は95、と、結局毎シーズン服は購入しています
3歳の誕生日過ぎた冬は100サイズになりました

0歳の夏はずりばいで服の襟元がけっこう伸び、お気に入りは残念なことになりました
初夏にはカバーオールタイプは着せるのが面倒になってボディに移行しましたね
なので、来年もと考えるなら80サイズのTシャツなどをボディと重ね着で着させる、などかな
0歳の夏はボディ1枚+短パンで過ごすことが多かったですが、1歳の春には保育園の関係でボディ卒業して完全セパレートになったので、ボディは1年しか使いませんでした
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 23:00:48.70ID:BvjSsDn5
>>752
連レスすみません
赤ちゃんホンポのシンプルフリーというオリジナルブランドなら、70サイズから豊富にセパレートを展開しています
少し小さめなつくりのようですが、へたれにくく長持ちし、コスパは良いです
0762752
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:12.63ID:Y0x+syuB
752です
皆さんありがとうございます
身長63センチ体重6.7キロで成長曲線は生まれてからずっと真ん中です
今年の春秋は横着しないで別サイズの物を購入すると考えた方が良さそうですね
80サイズを買い足すなら丈感や小さめサイズを探すなどとても参考になりました
またずりばいはいはいのことは頭にありませんでした
ワンピースのような物は避け、ブルマや短パン等を購入しようと思います
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:36:32.63ID:XF10exaG
近い話題で凝縮ですが
0歳児のセパレートのボトムの目安について教えて下さい

4月に9ヶ月で保育園入りますが、セパレートの服装推奨と言われレギンスを試そうと思ってます
手持ちのものをいくつか着せてみましたが子の体型のせいか、座ると若干お腹がゴムに乗る形になってしまいます
少し緩くても座ってもおへそ上くらいに来るものを着せるべきでしょうか
それとも下腹にゴムが来るように着せて、お腹はその上に出るのが正しいのですかね?

今は8.5キロほどで成長曲線は真ん中ですが、最近お腹がぽっこりです
ユニクロは70だとお腹がゴムにのり気味、GAPは70だと緩めでした
以降は80サイズでレギンスを探していこうと思ってます
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:41:48.56ID:raJ6cHRz
>>763
うちはお腹を全部入れ込むハイウエストな形で履いていました
ユニクロ80の7分丈は試しましたか?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:59:52.36ID:IKlYHaV6
>>763
一歳ごろになると自分で着脱するから
ピタッとしたレギンスより普通のパンツ推奨と言われる園もあるけどその辺は大丈夫かな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:27:33.91ID:9Mip7Pbf
失礼します
3歳の子の両目の下まぶたが赤くガサガサしており、痒がっています
目が痒いのかまぶたが痒いのかわからないのですが、この場合皮膚科と小児科どちらに受信したらいいのでしょうか?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:53.86ID:vi73PF9t
>>767
うちの子はダニアレルギーで同じ症状
どっちでも点眼とステロイド系塗り薬がもらえるけど、行く病院によって微妙に薬が違う
例えば塗り薬、同じ効能でも添加物の有無とか。なので最初に行ったところでもらった薬がイマイチだったりしたら別のところで貰ってみてもいいと思うよ
すぐおさまるといいね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:59.12ID:vi73PF9t
あ、皮膚科でも大丈夫よ
むしろ最初に検査なしでダニが原因って当てたのは皮膚科だったな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:46:40.43ID:9Mip7Pbf
>>768
>>769
ありがとうございます!私もアレルギーっぽいなとはおもっていました
皮膚科に行ってみます
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:50:44.23ID:NvO0s2RO
生後2週間の新生児がいます。どのくらい清潔に気を付けたらいいのでしょうか?
もともと潔癖で、外から帰ったらすぐお風呂、スマホは除菌、など家の中は外からの菌などは持ち込まないようにしていました。夫と上の子にもそうしてもらっています。
今度義両親や両親が泊まりで来ることになり、手洗いうがいだけしてもらうつもりでいます。
外からの菌が家に持ち込まれることが新生児には脅威に感じて恐怖なのですが、この考えは変ですよね?
普通なら健康な人の来客に抵抗を感じませんよね?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:51.97ID:VokMuchm
>>772
そうやって気をつけてても持ち物とかについて菌は家の中に確実に入ってきてるよ
ドアや窓を開けるだけでも
新生児がいると敏感になるのはまぁ普通だけどちょっと極端だね
そんなに気になるなら来客してもらうのはもう少し後にしたらいいのに
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:57.63ID:arukxaxC
>>772
極端だなと思うけど、そもそも上の子が新生児〜乳児期はどうしてたの?
乳児なんて何でも舐めまくるし…
上の子いくつかわからないけど2人目だと1人目よりも早くから色んな所に連れ出すし、当然上から病気を貰う事も多いよ
2人を母親一人で見てると今まで決めてたルール(外出してすぐお風呂等)が出来なくなる場面も出てくる
そうなった時に子供に当たったりせず柔軟に対応してあげてほしいなとは思う
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:11:56.01ID:drqpLHRp
外から菌を持ち込まないなんて不可能だっての。旦那さんも上のお子さんも職場や学校または園でいろいろな人と触れ合ってるんだし。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:15:32.38ID:LIzQMClh
せめて子ども達だけでもあんまり除菌除菌て言わないであげてほしい
大きくなって苦労するのは子ども達だよ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:20:46.03ID:D1oNJnER
>>772
新生児にはじゃなくて、あなたが脅威に感じてるだけでしょう
清潔にしすぎるのってかなり時代錯誤だと思うんだけどな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:32:08.95ID:CkST4ur0
>>772
新生児期は過剰になりやすいし、私も気にはなったけど、でも異常だと思う
除菌すればするほど、アレルギーや病気のリスクも高まるから、赤ちゃんにとっても上の子にとっても、潔癖は害でしかないんだよね
本当に恐怖に感じて大変なのなら、恐らく精神疾患だから受診をおすすめするよ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:53:56.18ID:XF10exaG
>>764-765
ありがとうございます
やっぱり緩めのものをえらぶべきですよね

園からは特に避けるべき服はないと言われているので
レギンスでも大丈夫だと思います
7分丈なら大きめでも折り返さずにはけるのですね
ユニクロレギンス何本か買ってみます

上下揃いや貰い物などでサイズが選べなかったズボンも何本かあるので
それらはゴムを切るなどで対応してみます
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:52.57ID:7yJKWzvv
>>772
マイルールを他人に押し付ける事はやらなかったな。
即死するような菌が流行ってたら抵抗感じだろうけど。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:27.83ID:biQ59bSH
>>772
鞄や荷物についた外からの菌にはどう対処してるんだろう?子供は砂場や児童館などでは遊ばせてないの?子供のオムツはどうやって取り替えてるの?
精神科に行った方があなたと子供たちの為だよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:13:39.42ID:dSHmjTu3
>>772
手洗いうがいくらいならそこまで過剰でもない気がするけど
お願いレベルにとどめたほうがいいとは思うけどね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:21:05.85ID:Y6dwG8YM
うがい手洗いはしてもらっていい
(でもこの手の人って、うがいで使ってもらったコップはどう考えるんだろう)

「やっぱりそうですよね、実は知人が・・・」みたいなパターンとかはやめてね
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:42:08.39ID:NvO0s2RO
>>772です。
たくさんのレスありがとうございます。
やはり私が異常なんだなとわかりました。絶対に子を守らなければ!と思いすぎておかしな方向にいってしまってました。
精神科に行った方がいいレベルだと自覚してますが何とか自力で治したいと思ってます。

もう一度聞きたいのですが、新生児がいても家族は外着のまま接して、抱っこやお世話の前には必ず手を洗うなどを徹底しなくても大丈夫ですよね?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:53:21.18ID:arukxaxC
>>785
大丈夫の意味がわからないんだけど、どれだけ予防しても風邪引くときは引くんだから絶対に何にも感染しないなんて保証は誰にもできないよ…
私は新生児云々に関わらず家族家に招く親族みんな家に着いたら手洗い、トイレ後に手洗い、何か食べる前に手洗いはしてる
でもこれって別に人として常識的な事だし
これに赤ちゃんのおむつ替えしたら手洗いが加わるぐらいかと
ちなみに子供の着替えは別にして大人は何か理由がない限り外出先から帰ってきて必ず着替えるということはしてない
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:13.15ID:lW9S5fNX
外出から帰ってきたときに手洗いうがいをしておけば

>新生児がいても家族は外着のまま接して、抱っこやお世話の前には必ず手を洗うなど

これはしなくても大丈夫です。


あと、精神科に行った方がいいレベルは、自力では治らないので
病院へ行ってください。
心療内科のほうがハードル低いかと思います。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:23.52ID:H0I+O1BO
>>785
お世話の度には手洗ってなかったな〜
外着のまま接してたし洗濯物も早々に大人と一緒にしちゃったし
どこまで気にするかは個人差があると思うけど絶対徹底しなきゃいけないことではないよ
私は結構ズボラだけどそれで子が病気しやすいとかはない
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:25.94ID:gWe4mRTv
>>785
スーパーに買い物にいく程度の内容の外出だったら、帰宅時の手洗いうがいで十分。
いちいちだっこの前に手も洗わない。さすがに薬を塗るとか、口や目の近くをさわるようなお世話なら手を洗うけど。

病院いった方がいいと思うよ。自力で治そうとして、それがストレスになったら大変じゃない。「時短」のつもりで病院行ってみて。
0791772
垢版 |
2019/03/11(月) 16:34:32.84ID:NvO0s2RO
本当にみなさんレスありがとうございます。
親たちが来るにあたって気が楽になりました。本来は楽しみなことなのに親不孝だなと自己嫌悪です。
確かに一度身についたこの思考は自力では治せる自信はありません。子供に影響が少ないうちに病院に行ってみようと思います。
上の子の時も神経質ではありましたがここまでではなかったのでエスカレートしてしまってます。(児童館、砂場遊びなどは普通にしてますが帰宅後即お風呂です)普通2人目生まれたら気にしてられないと聞くのにダメですね。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:43:18.41ID:uDTAg831
使い捨て白衣用意して着てもらったら?
あとアルコール消毒用意してこまめに使ってもらう
そうしたらあなたも気休め程度には安心だろうし、病院行く時も理解して貰えるし一石二鳥だと思う
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:26.33ID:CkST4ur0
>>791
悪化してるのなら、本当に受診を急いだほうがいいと思う
いわゆる潔癖症のうちはまだ自分と家族が困るだけだからいいけど、潔癖症から統合失調症とかになる確率も高いから
白衣とか消毒すすめている人もいるけど、他人を巻き込む行為は強迫症状が悪化することもあるから、やめたほうがいいとされてるよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:15:05.19ID:CnnAp8/u
親や友達が来たら、手洗いうがいアルコール消毒してもらって、使い捨て白衣着てマスクしてもらったら完璧
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:55:21.05ID:DXlVsqqU
ビニールカーテン越しに接してもらった方が心の平和を維持できるかもしれないよ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:27.74ID:JpDFNCBT
お子さんが1年以上保育園に通ってる方に質問
仕事してるかどうかの証明書は入園前と入園後と、
あといつに提出しますか?一年に一回とか決まった月はありますか?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:34:34.97ID:qnomtl2X
6ヶ月から離乳食初めて現在8ヶ月で2回食
ここ1週間くらいで離乳食を食べてくれなくなりました
気分で食べる時もあるけど3日に1食くらいです
手作りでいろいろ作ったりBFを試したり麺パンご飯野菜フルーツ魚ヨーグルトなど本当に手を尽くして疲れてしまいました
さっきも差し出したスプーンを何度も払いのけられて部屋中ぐしゃぐしゃに…
ミルクを欲しがって嫌がっているように感じるのですが食事の前にミルクを飲ますのはよくないですか?
自分で作ったにしろBFにしろ食べ物を捨てるのがすごく辛いです
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:23.34ID:oXnnii5s
>>801
お疲れさま
離乳食なんてそんなものだと思えば気が楽になるかも
食べないようならミルクを飲ませて低血糖や脱水を防ぐといいよ
うちの子も離乳食を食べなかったので1歳ごろまではミルク中心で食べてくれる範囲で離乳食、1歳3ヶ月くらいからちゃんと食べてくれるようになりました
体重の増えが気になるようなら小児科へ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:46:58.18ID:9j6VX3u7
>>800
現状届ってのが5月に来て仕事先に記入して貰って役所に提出するよ
年イチね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:27.27ID:VokMuchm
>>801
離乳食のコツ?として先に適度のミルクを飲ませてから食べさせるってのは実際あるしそんなおかしいことじゃないよ
お腹すいてるとイライラして食べたくないものはイヤー!ってなるんだと思う
やってみてダメならまた考えたらいいからとりあえず試してみたら?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:44.92ID:qnomtl2X
>>802
>>804
ありがとうございます
幸いミルクはしっかり飲んでくれるので脱水の心配はなさそうですが麦茶も飲んでほしいところです
明日はミルクを少し飲ませてからチャレンジしてみます
おかげさまでまた頑張れそうです
ありがとうございました
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 07:45:34.87ID:M/Vh9QFJ
おはようございます
質問なのですが、先週まで子どもが風邪をひいており今週に入り私が同じ症状で風邪をひきました
子どもから伝染ったのだと思うのですが、私の風邪が長引けばまた子どもに伝染ったりするのでしょうか?
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 09:04:16.58ID:59xgadk+
>>806
本当に子供から貰ってそれが長引いてるだけなら感染らない
でも長引いてるように見えて抵抗力が弱ってるところに別の風邪を貰ってしまったりする事もある
そういう場合は当然感染るかと
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 09:51:00.85ID:ohz6t9Oo
質問です
4ヶ月の子供が風邪を引いてしまい、鼻水トッテを使っているのですが
当たり前だけど大暴れして嫌がるのでなかなかうまく吸えません
いまはベビーベッドに寝かせて、子に覆い被さるような姿勢になり
左手で子の両腕をおさえて右手で吸引器を持つ感じで吸ってます
どんな姿勢でやればうまく押さえつつ吸引できるでしょうか?
コツなどありましたら教えてください
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 09:57:20.18ID:rfuyk3wp
>>808
うちは子供の頭側に親が座る→親の股の間に子供の頭をセットし軽く挟む→子供の両腕(両肩?)を親の両足で抑える
でやってる。自分の両手が空くから楽だよ
四ヶ月ならあまり力でガッチリガードしないほうがいいと思う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 10:03:03.29ID:rfuyk3wp
>>809
自己レス
両足というか両太もも?
ベビーベッドじゃなくて座布団でやってる
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 10:03:39.24ID:YuCYs/j4
>>808
電動の鼻水吸引器、高いけどおすすめするよ。小さい子は鼻が上手くかめなくて風邪や咳が長引くし、鼻水トッテは高確率で自分にも風邪がうつる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 10:33:25.85ID:sAu3fovN
鼻水とってしたあと数時間後に喉が痛くなるわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 10:50:48.53ID:GaunRNDk
うちはヨダレも鼻水も全然出ないタイプだったから電動買わなくて良かったよ
3歳だけど鼻水取って使ったのも5日日間くらい
すぐハナクソになるから子ども用のピンセットのほうが使ってる
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:27.68ID:HumYxwyS
母親が吸引するタイプはもれなく伝染る
吸った後、うがい薬でうがいしまくるとだいぶ良い
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:13.15ID:oZZXClwq
吸引してるけど全くうつったことないな
吸引後にうがいもべつにしてない

>>808
首が座って1歳2歳になっても後方から押さえ込むのが
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 13:25:33.47ID:fE2s3RzM
鼻水トッテは私も夫ももれなく感染ってた
電動は高くて躊躇しちゃって、西松屋にあったスポイト式の使ってる
奥の方は取れてない感じはあるけど気休めにはなるかな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 13:50:48.95ID:ohz6t9Oo
>>808です
レスありがとうございます
教えてもらったように後ろからやってみたところ、
今までより格段に楽に、そして早く吸引することができました!
そのぶん子供は大泣きでしたが…
頻繁に風邪をひくようなら電動を検討してみます
ありがとうございました
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 14:32:13.24ID:fFiisaUd
近所の一年生が登校するとき毎朝大号泣しながら家を出ています
お父さんやお母さんにビンタされている所を見たこともあります
これは通報するべきですか?
躾の範囲ですか?
毎朝狂ったように泣いて出て行くのも一年生ならありえる事ですか?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 15:29:29.49ID:qA7kuJLU
>>821
とりあえず児相に連絡してみたら?
普通かどうかの判断はそこがするでしょ
何か学校が嫌で行きたくない事情はあるから泣いてるのかもしれないけどビンタしてるところを見かけるなら通報しておかしいとは思わないよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 16:08:51.15ID:tX3j4ZFu
>>821
殴るのはだめだよねぇ
学校と児相に匿名で通報がいいと思う
家の中で激化するのが怖いから泣き後聞こえたら警察に通報して巡回してもらう
何もしないよりはいいと思う
うちも後ろの家から頻繁に泣き声聞こえて、わざと「落ち着いてー!」とか基地外のふりして叫んでる
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 20:21:24.90ID:KYuycxSu
現在6か月でお風呂上がりの水分補給に授乳しています
軽めに飲ませてるつもりですが15~16時と20時半にも授乳する為その間にお風呂→授乳となって間隔があいていません
その他の時間は4~5時間あいていて、同間隔くらい空けるために水分補給を白湯などに変えたほうがいいのでしょうか
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 20:26:38.64ID:ezhyaLOA
>>826
体重少なめなら今のままで良いし
体重が標準〜多めなら白湯や麦茶で水分補給で良いんじゃない
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 20:53:21.69ID:UcRHoml4
>>826
離乳食は一回食?
あと就寝時間が何時なのか気になるけど、15時授乳と夕寝、18時入浴と授乳、20時就寝(寝かしつけで21時過ぎてお腹空かしているようなら授乳)とかならダメかな?
母乳なら間隔気にしなくてもいいと思う
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:26.06ID:KYuycxSu
>>827
>>828
ありがとうございます
一回食で、18時入浴授乳、20時半授乳そのまま就寝です
助産師さんはだんだん間隔空けていってねって感じなのであげすぎなのかと気になってました
体重は標準より軽めなので今まで通りやってみます
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 03:43:22.24ID:2Kzj71LQ
帝王切開の高額療養費について質問です
前回の出産ではこちらから何もせずとも金額まで記入された支給申請の書類が送られてきたのですが今回3ヶ月たってまだ送られてきていません
協会けんぽだとどのくらいで送付されるか分かる方いますか?
月をまたいでいますが前回もほぼ同条件で対象だったので今回も対象ではあると思います
自分で記入して申請しようにも領収書が月をまたいだ1枚なので金額が分からず里帰り先の遠い病院まで行かないと無理かと悩んでます
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 04:34:39.94ID:EJGeWq0+
>>831
高額療養費は1ヶ月ごとだから月をまたいだら駄目だよ
例 3月 15万→8万になる
2月 7.5万 3月 7.5万 足して15万だとまんま15万支払い
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 04:55:27.86ID:L4LVia8N
>>831
そもそも高額療養費の算定は月毎だよ
協会けんぽに問い合わせるしかないね
0834831
垢版 |
2019/03/13(水) 07:26:18.67ID:Phr57SOx
>>832>>833
すみません、月ごとなのは知ってるんですが前回と月またいだ日数がほぼ同じ(手術月に7日+次月1〜2日入院)で手術月は対象になったので今回も対象ではあると思ったんです
夜中に回答ありがとうございます
もう少し待つか考えてましたが問い合わせてみます
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 19:14:49.67ID:Wj2v39pX
いつも学校でお世話になっている6年生の女の子が、バレンタインに手作りのお菓子をくれました
ホワイトデーのお返しも兼ねて、卒業式にプレゼントを渡したいと思います
6年生の女の子が喜びそうなものってなんでしょうか?
娘が自分のお小遣いで買うので千円ぐらいまでで考えています
好きなキャラクター等はわからないそうです
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:54.71ID:fVia3vwn
>>835
私ならタオルハンカチにするかな
中学生活でも使うだろうし
ANNA SUIやジルスチュアートか、似た雰囲気の500円のハンカチ1〜2枚
キャラ物は避けてちょっと大人っぽい物にする
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:53.54ID:UmbjJEzJ
個人差はあると思いますが教えて下さい
もうすぐ2歳2ヶ月の子を半年前から9時16時で週1、一時保育で預けています
今まで預けた日は疲れるのか夜はすぐ寝ていましたが、2歳前から体力がついたのか21時過ぎても寝なくなりました
春から保育園入園で、8時〜18時前で預けるのですが、これだと寝てくれるでしょうか?

午睡はどちらも2時間弱です
起床は今は6時〜6時半ですが、入園後は6時の予定です
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 20:44:36.66ID:ngkreFww
>>837
なんとも言えない
環境が厳しければ厳しいだけ体力付いちゃって夜中まで寝ない&早起きっていう子もいる
昼寝短くor無しにしてもらっても夜寝ない子もいる
始まってみないことには全くわからない
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:36.04ID:yNOtXgJp
8ヶ月男児です
8ヶ月になってから急にハイハイやつかまり立ちが一気にできるようになりました
寝返りからのお座りや寝返り返りもいつの間にかマスターしてました
そのせいか夜寝るときに何度も寝返っては起きてしまい泣くを繰り返します
うつぶせ寝はしないタイプなのでそのまま寝れず絶対に起きてしまいます…
こういったお子さんをお持ちの方はどう対処されましたか?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 22:47:44.38ID:gLAD9aje
>>835
タオルハンカチ、メモ帳、鏡でいいと思う
柄はコスメがプリントされてるものかストライプが無難かな。キャラによっては白黒っぽいものとか。
付箋もいいかもしれないね
あ、かわいい6色のペンとかマーカーとか使うからいいかも
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:54.62ID:aSFi9MTG
>>839
寝返り覚えたてや寝返り返りがまだスムーズにできない頃のあるあるだよ
そのうち慣れてうつ伏せで寝るようになるか、寝返り返りして自分の好きな体勢で寝るかのどちらかになると思う
何度も起きるのはつらいだろうけど多分対処法はない
でもだいたい1ヶ月ぐらいでブームは過ぎるかと
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 23:34:40.13ID:2RiCVKPz
>>837
寝に関してはほんと人それぞれ
年長でも昼寝しながら夜もちゃんと寝る子もいるくらい
日課活動によっても違うし
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 06:09:23.55ID:f+Vh/YRJ
>>837
個人差があるよ
今3歳の保育園児だけど、2歳過ぎたら21時に寝かしつけても就寝は22:30〜23:00になってしまった
お昼寝がうちの子には長すぎるんだと思う
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 07:27:51.66ID:v3XVmxqA
>>839
育児板ではその時期をせんべい屋開店と言っていたはず
それ位毎日親が子をひっくり返す
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 10:04:01.22ID:rrkCkda3
>>837
昼寝すると夜寝れなくなるから昼寝したくないという子もいる
親が「子供は昼寝するもの」という思い込みでそれを分かってくれないというパターンもある
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 10:59:06.46ID:a6Fm+HyA
>>847
そうそう
うちも2歳過ぎには昼寝しなくなったんだけど その頃通ってた幼児教室の先生によれば昼寝はしなければならない訳では無いとのことだった
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:32:40.09ID:cdIE167S
>>835です
アドバイスありがとうございます
タオルハンカチが良さそうですね

入学直後からペアを組んで、学校生活に慣れない娘を何かと気に掛けてくれた子なので、娘と一緒に喜んでくれそうなものを選びたいと思います
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:29:33.57ID:5kBIViIW
園によると思いますが教えて下さい
7時開園の認可園に春から2歳児を預けますが、時短で出勤の遅い私が8時前に預ける予定です
二人目妊娠したら、夫に朝の送りをお願いしようと思いますが、通勤の都合で7時預けになってしまいます
このような理由で早く預けるのは一般的に許されるものでしょうか?
通勤に一時間半かかるので、15時半あがりにして17時には迎えに行くつもりです
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:00:21.05ID:/U4GIB1E
>>850
一般的には、
「これまで8時にお送り頂いたお母さんが引き続き送って頂く訳にはいきませんか」
って聞かれて、あとは体調とかを鑑みて相談、判断になるかなー
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:07:04.94ID:GOgkVxGY
>>850
園によるけど7時開園の園に7時からってかなり早い方だからママがまだ家にいるならなぜ?と聞かれるかも
先生も最小の人数で回してるから妊娠後体調が悪いとか明確な理由なく妊娠したからっていうだけだとうちの園では難しいな
ちなみに妊娠後旦那さんにお願いする理由は?
その説明で園が納得してくれるならアリだと思う
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:28:28.03ID:PjEo9sYA
保育園によると思うけど、早朝保育ってただテレビ見せてるだけのところもあるよ
だから前の保育園は何時に送っても大丈夫だった
妊娠してすぐの体調悪い時は夫に頼んで、中期は自分で送り迎え、臨月近くから産後2ヶ月ほどはまた夫に頼むとか変則的な動き方してもよさそう
0855831
垢版 |
2019/03/14(木) 14:32:47.59ID:jWIF/sz7
>>850
うちの園だと理由が妊娠のみだと無理
玄関で荷物と子供を預けて後は保育士に任せるシステムで早朝はその人数が少ないから極力早朝保育を受け付けないんだと思う
切迫になったとかだと当然可能
この場合帰りも旦那さんのお迎えになるけど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 15:12:39.55ID:8pUT3GeJ
ってかそもそも妊娠まだしてないのかい
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 16:14:01.21ID:ejBjDE4x
>>851->>855
レスありがとうございます
まさに>>854さんみたいな変則的な方法を考えており、できるだけタクシーも使いつつ自分でするつもりです
普段は自転車通園の予定です

晴れた日で園までは子連れで徒歩20分弱ですが、イヤイヤもありますし悪阻や雨の日はキツいなぁと思いまして
もう少し1人目が大きくなってからがベストだと思いますが、今年35歳なので早く妊娠したい気持ちが強いです
とりあえず園に聞きますね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:27:04.36ID:GOgkVxGY
>>858
春から仕事復帰?か新たに入社してすぐ妊娠を考えてるのね…
いや良いんだけどさ…
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:33:47.24ID:IYYgV5tf
年齢35だし今すぐにでも2人目考えると思うよ
仕事しながら子供育てるなら図々しさも必要だと思う
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:40:05.56ID:vh8AZvOB
>>859
元の職場に復帰です
今の所属に来てからすぐ結婚妊娠して、正直戦力にはなってないと思う
でもこれまで10年くらい別部署で子持ちの人のサポートしまくってきたから、もうなりふり構わずやるつもり

結婚とすぐ妊娠考えてるって言ったのに異動になったから、今の部署の人たちには悪いけど、もう会社が悪いと思ってる
上に話してたおかげで代替は来たけど、代替が同世代ですぐ妊婦→さらに代替も同世代ですぐ妊婦、の繰り返しでカオスになってる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:43:31.04ID:ylWVnPcK
ちゃんと代替がくる会社ならいいと思うよ
代替来ない会社だと育休中にまた妊娠とかになるとちょっとキツいけど
会社の空気読んで40まで待って妊活するわけにいかないし
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:28.52ID:SbWn94H+
産後8ヶ月、30代前半です
ここ数日異様にイライラして夫の嫌なところについ目がいってしまいます
なんとか落ち着きたく命の母ホワイトを飲もうかと思っているんですが生理はまだ再開していません
飲み始めたら生理再開したとか、再開してないのに飲んでも意味ないとか経験談など、あれば教えてください
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:36.78ID:8pUT3GeJ
>>863
生理再開してないってことはまだ授乳中?
確か授乳中は飲めなかったよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:00.81ID:PNwEaE6b
>>863
もし授乳中なら命の母は飲めないよ
他スレでは漢方の抑肝散がたびたび話題になるな
もしかしたら生理再開の予兆かもしれないね
自分は生理再開した月はボロボロだった
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:49.45ID:SbWn94H+
>>864
>>865
授乳中も飲めると思い込んでいました
よく調べないと駄目ですね…
抑肝散良さそうですね!詳しく見てから服用検討してみます
どうもありがとうございました
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 15:41:18.84ID:XBPFAxPZ
ベビーカーを購入するか迷っています
子は6ヶ月6.5kg、第一子で購入するならB型を考えています
現在は散歩や近場のお出かけは抱っこ紐、スーパーやショッピングセンターは車で行って抱っこ紐もしくはベビーカートを使用しています
夫がコスパ重視というか、いかに元を取るかを考える人で、どうせいずれ買うことになるのなら少しでも早く買ったほうがいいと言います
今はまだベビーカーなしでなんとかなっており、初めての子なので今後ベビーカーが欲しくなることがあるのかわかりません(なんとなく押して歩いてみたいという気持ちはありますw)
ちなみに数ヶ月後に徒歩3分の所にスーパーができる予定です
飛行機での帰省が年に数回あり、これから電車でのお出かけもしてみたいと思っています
こういう場合、ベビーカーは購入した方がいいでしょうか?
やはり必要だと思ってから買った方がいいですか?

ベビーカースレも見てみましたが、あちらは購入前提で機種を相談する場かと思いでこちらで聞いてみました
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 16:05:44.55ID:mj8Hszqs
うちは1人目が生まれる前からベビーカーあったけど
使ったのはたぶん2、3回。
万博があった時と動物園に行った時くらいかなぁ。
電車のお出かけはベビーカーはかえって荷物になりそうで使わず歩かせたわ。
うちの場合は本人が乗りたがらなかったのもあるし、とにかく必要に感じなかった。
ただ、2人目の時は頻繁に使ってた。
幼稚園の行事のたびに乗せてたわ。
必要だと思えば買う、で良いのでは?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 16:43:35.71ID:FYPICKD/
手ピカジェルみたいにおでかけ用の鞄につけられるタイプのハンドクリームが欲しいのですが
おすすめなどありますか??
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:34.89ID:ZB3ODBN/
>>868
お試しでレンタルで使ってみれば?
保育園通わせるなら保育園までベビーカーで連れてって、そのまま園にベビーカー置いといてもらう人とかいるし

個人的には子供が歩けるようになるとベビーカー乗りたがらないから
明確な使用用途がないなら今から買っても無駄になると思う
うちの場合だと歩けるようになった1歳頃からとにかくベビーカー嫌がる、買い物先のショッピングカートも
キャラカートも嫌がる、手早く買い物済ませたいのに乗ってくれなくて閉口した
グズってるのをなだめながら買うもの集めて会計済ませたらカートから下ろして歩くか抱っこの流れ
だったのが、3歳間近になってようやく自分からベビーカー乗りたいキャラカート乗りたいと言い出して
4歳前の今では「ちょっと急ぐから乗って」と頼めば乗ってくれるようになった
でもベビーカーが本当に必要なのって赤ちゃんの頃より3歳から5歳くらいだと思う
子供と二人きりで出かけて重めの荷物持ってる時に抱っこせがまれてそのまま寝られた時とか地獄でしかない
往復の電車の混み具合いや出先での取り扱いで困るから置いてきたくせに後悔するくらい地獄を見ることになる
混んでない時間帯の長時間の電車内だとベビーカーがあれば子供が座る場所を確保できる
という意味ではすごく重宝するんだけどね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:14:24.80ID:mi99BVzP
うちも、三歳前でありがたみがわかったよ
小さい頃はどこへ行くにも抱っこ紐だったけど流石に15キロは抱けない、
でも一緒に歩くにしても長い距離は無理だし急ぐ時なんかも到着時間が子どもに因るようでは困る
というのでベビーカーに乗せてる
三分でも歩いて買い物にいくならベビーカーは荷物下げられて便利だよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:02.64ID:lwiCUrhI
>>868
うちは徒歩圏内に必要な施設が揃ってたから、ほぼ毎日ベビーカーで出掛けてたよ
スーパーの買い物も荷物が多いときは子を抱っこして荷物をベビーカーに乗せて帰ったりしてた
下の子が生まれた時も、上の子の友達との付き合いで公園やファミレスに行くことがよくあったから、ベビーカーで寝てくれると楽だったな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:31:10.33ID:gLvrGc06
>>868
歩けるようになったらベビーカーまったく乗らなくなる子もいるから、早く買った方が得ってことにはならないと思う
徒歩3分のスーパーができる頃には歩くようになってるかもしれないし
うちは今2歳で同じような車社会だから普段ほとんど乗らないけど、大きな公園とか動物園に持って行ってる
荷物置きにもなるし、子は乗ったり歩いたりしてる
帰省先でも祖父母は長時間抱っこキツいから、お散歩に手押し車のように持って行ってるよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:33:05.58ID:47450f6+
>>868
うちはベビーカーはA型もB型もがっつり使った
むしろ使わない日はないくらいだった
うちの子は小さい頃から身体が大きい上に寝るのが下手で、眠くなるとすごく機嫌が悪くなるんだけど
ベビーカーに乗せると機嫌が良くなり
歩いてるうちに寝るって感じだったのでもしなかったら私の精神と肩と腰が持たなかったと思う

2歳4ヶ月の今も私が妊娠中なこともあって活用しまくり
スーパーで走り回ったり商品を勝手に触ったりされても追いかけきれないし
公園に行くときも行きは歩くのに帰りは必ず「抱っこ〜」なので

ただ、今必要性を感じてないなら無理に買わなくていいと思う
どんどん良いものが出てくるし、今の最新機種も型落ちで安くなるし
何よりメーカーの保証年数が確か3年なんだけど
乗ってなくて寝かせておいても3年は3年だから、お下がりに使おうと思ったときには保障が切れてる…とかなったらもったいない
自宅保管ではどうしてもゴム部分が劣化するし
売るときや譲るときは使用頻度だけでなく年式も関係してくると思う
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:58.12ID:3SzvwpsF
>>868
うちは逆に買わなきゃよかったと思ってる
面倒くさがりだからベルトをきちんとつけるのが面倒で抱っこ紐のが断然楽

大きめスーパーやショッピングモール行けばベビーカー借りられるしそれで充分
近所のよく行くスーパーは狭すぎてベビーカー使ったら他の人が通れなくなって迷惑になるから抱っこ紐一択
ただ買い物帰りは抱っこ+買い物の荷物の重さで腕が死にそうになった
1歳になってすぐに引っ越した時に物置にしまいこんだまま上の子は4歳
これから下が生まれるから使う事にはなりそうだけどだったら今の最新版のベビーカー欲しかったなと思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 17:43:22.45ID:XzKE2NK9
>>868
元をとりたいなら今すぐ買って頻繁に使った方がいいと思う
うちの子は0歳児のときは何回か使ってたけど歩けるようになったら自分で歩きたがってベビーカー拒否、抱っこはOKだった
今4歳だけど最後に乗ったのは1歳2ヵ月とそのくらい
親が必要だと思ってから買っても、その時には子供が乗りたがらない場合もある
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 18:02:23.39ID:XBPFAxPZ
>>868 です。
たくさんのレスをいただき、ありがとうございます。
まとめてのお礼になり申し訳ありません。

使用用途が明確でない、必要性を感じていないのが現状なので今すぐ購入ではなく少し検討してみます。
毎日使う方や逆になくても良かった方、いろいろなご意見を聞けてどれも参考になりました。
元を取れるかどうかは子の性格次第になりそうだということを念頭に考えてみます。
これにて締めます。ありがとうございました。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 18:41:17.29ID:SIw6t5zr
風邪をひくとヨダレが増えることってあるのでしょうか?
2歳男児ですが発熱のたびにスタイが必要なレベルでダラダラになります
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:24.99ID:vwPiuVpr
>>879
あー、なるなる。
うちもそうなるから3歳ぐらいまでスタイ数枚を処分せずに残しておいたわ。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 18:44:16.48ID:R3RjPK7A
>>879
ヨダレの分泌が増えるかは知らないけど、いつもよりヨダレ垂らすなあと思ったら風邪ひいたとかあるよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 19:10:03.54ID:147Va7Bq
鼻が詰まって口呼吸になるから口が開いててよだれが垂れるとかかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 19:11:09.73ID:72jpvTpT
>>878
締めた後だけど、コスパ重視なら3〜5000円のバギー(アンブレラストローラー)もありだよ
傘3本束ねたくらいの大きさだし、レジャー時にあると重宝する
徒歩3分の買い物にも活躍すると思うよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:44.58ID:XBPFAxPZ
>>883
ありがとうございます。
こんなに安いのもあるんですね!びっくりしました。
実際に購入するとなったらまたちゃんと調べてみようと思います。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:06.71ID:UBXa2q2h
お風呂からあがって気付いたのですが子のお腹とお尻と口、目周りが赤くなっていました
心当たりは13時頃食べさせたBF(まぐろ入りでまぐろは初めて食べました)か18時頃食べさせた加熱してないバナナ2gです
加熱したバナナは何度か食べさせていたのですっかり油断して生バナナを初めての食材と被らせて与えてしまい後悔しています
赤みは1時間もしないうちにひいたのですがひいてすぐヨーグルト状の嘔吐が1口分ほどありました
明日の朝受診する場合アレルギー科のある皮膚科か小児科どちらが良いでしょうか?
小児科はおじいさん先生で以前風呂上がりの保湿は不要と言われ肌のことに関してはちょっと無頓着な印象があります
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 23:03:48.87ID:sEgUp9Ln
ヘルパンギーナとか手足口病になった時は喉が痛くて飲み込めなかったみたい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 00:00:32.36ID:rpSOH7wx
>>886
症状が治まっていても次あげるときに心配ならアレルギー科に行って相談して検査してもらうかな
検査の結果をみて病院内で少しずつ食べさせて様子見しましょうかって言ってくれるところもあるよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:52.74ID:xN1+pa1J
卵や小麦ならだけど、まぐろとバナナじゃねー

皮膚科とアレルギー科の使い分けとしては、血液等の諸々検査して原因究明した上で対処したいならアレルギー科、検査せずに出てる症状に合わせて服薬等で対症でいいなら皮膚科
検査する皮膚科もあるだろうけど、一般的にはあまりしない
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 02:52:19.22ID:4TSzRrqj
レスありがとうございます
変な時間にすみません

写真は気付いた時に撮りました
嘔吐したのが気になって予定していた日帰り旅行もキャンセルしたけどそこまで大袈裟じゃなくてよかったんですね
ググったら同じ症状の方が内科や皮膚科に行かれてるので焦ってしまいました
今回はせっかく予定を空けたので内科は見送ってアレルギー科のある皮膚科に行ってみます
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 13:49:32.77ID:5udYT6mP
子は10ヶ月、完母で育てています。

事情があり、フォロミを哺乳瓶で飲ませる練習をしていますが全く受け付けません。アドバイスをいただきたいです。

乳首はどれがいいのかわからず、月齢に合わせて母乳実感のLLを使っています。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 13:51:11.28ID:ABJH52QF
10ヶ月から哺乳瓶って難しいんじゃ… ストローとかマグマグは駄目なの?
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:10:02.53ID:CaDam2ZH
ストローでいいでしょ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:17:19.96ID:5udYT6mP
>>894 >>895 >>896
入園にあたって哺乳瓶で飲ませるよう指示されました

さすがにこのくらい大きくなってからだと無理ですかね…

卒乳後1歳すぎてから入園させる予定だったので、もっと前から哺乳瓶に慣らすことも全く考えていませんでした
事情があって入園を早めたので
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:27:04.63ID:vaKOEUTP
>>897
もういっそのこと断乳して昼は離乳食とお茶だけにしちゃえば?
フォロミをどうしても飲ませたいなら家で飲ませる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:37:55.21ID:5udYT6mP
>>898
昼間断乳のほうが手っ取り早いですね
哺乳瓶哺乳瓶って焦ってたから、そんな頭がなかったです…

離乳食そんなに食べるほうじゃないから栄養面が心配ですが、断乳したら食欲出るかな

今からの哺乳瓶は厳しいとのことで、断乳検討してみます
ありがとうございました!
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 16:35:01.78ID:pTCzyndc
質問をお願いします
生後すぐから完全ミルクで育てており、現在間もなく4ヶ月です。いずれ赤ちゃん用のお茶などはじめるにあたっての質問なのですが、完全ミルクの哺乳瓶で育てた方はマグはどのような種類を使い、いつ頃から始めましたか?
0901低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/16(土) 16:58:45.58ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 17:57:12.86ID:FisothqC
質問させてください
2歳4ヶ月女87センチ12.4キロ
ズボンサイズは90か95
6層のトレーニングパンツを購入します
暖かくなったらトイトレを本格的に開始します
トレパンのサイズを90か100で悩んでいます
やはり大きめの方がいいでしょうか
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 17:59:19.45ID:S26+PiNJ
生後1ヶ月半の子がいます
今は母乳メインで、夕方や寝る前など1日3回ミルクを足してます
生後4ヶ月で保育園に通うのでそれまでに完ミに移行したいのですが、どのように進めていけばいいでしょうか
3人目で上の子の世話もあるので、母乳にはこだわりはありません
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 19:29:11.56ID:yNiZwxeV
>>902
トレパンって6層でもジャーっと出ちゃったおしっこは吸収しきれないから
ある程度トイトレが進んでから使う物だと思う
なので購入はもう少し後でも良い気がします
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 19:47:08.90ID:eh0+LcAp
>>900
生後2週間ほどから完ミ
離乳食開始と共に普通のストローマグを使って麦茶を飲ませたけどうまく飲めないのか全然受け付けてくれず、水分摂取に必死になる季節ではなかったのでとりあえず中止
その後7〜8ヵ月くらい?に紙パック飲料を使って試してみたら数回で飲めてそのままマグでも飲めるようになった
スパウトもついてるマグセットだったけどスパウトは全く使わなかったよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:04.84ID:W0DMOuZv
>>902
トレパンって普通よりかさばってごわつくから大きめじゃない方がいいよ
あとうちは3層のを使ってたけどやっぱり乾くのに時間がかかるから、6層はやめた方がいいんじゃないかなぁと思う
0909902
垢版 |
2019/03/16(土) 20:20:09.86ID:FisothqC
まとめて失礼します
回答ありがとうございました
参考にさせてもらって検討します
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:21:12.81ID:VzEMLcgv
>>902
サイズ95は?
うちは同じぐらいの体重でそれ買ったよ
吊り式で4層タイプ、通常のものよりは乾きやすい
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:15.32ID:SUi1BduE
>>902
先に書いてあるけど、トレパンはトイトレを始めたばかりの時は使わないよ。ある程度トイレでできるようになった子がちょい漏れしちゃった時にカバーする為のパンツだよ。
トレパン使わずにトイトレ完了する子も結構いるからすぐには買わない方がいいのでは
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:43:55.17ID:VzEMLcgv
でも子のタイプにもよるよね
うちはトレパンかペラパン履かないとトイレに座ろうともしなかったわ
オムツだとオムツにしちゃう
子の好きな柄の2枚セットのぐらい買ってもいいかな?とは思う
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:48:38.72ID:NW4TIe1Z
流れ的に本来はある程度進んでからなのか
うちもおむつじゃないから漏らすと気持ち悪いんだよって覚えさすためにトイトレ初っ端からトレパン履かせてた
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:55:09.60ID:Q1fZwo/s
トイトレは年齢っていうより膀胱がある程度育ってないと長期化するから親子ともにしんどいよね
暖かい時期に始めるのがベストだけど、ドラム式洗濯機お持ちならすぐ乾くからいつでもいいかも
実際うちが保育園からトイトレ始めますって言われたのは2月だった
保育園の先生曰く、トレパンは濡れた感覚が分かった方が進めやすいから6層じゃなくて3層がいいらしい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:02:34.85ID:ILm1oitM
夜間のオムツはずれてからチョイ漏れ対策用に使ってる期間の方が長いわ
それでも最初に買った90サイズで事足りてる4歳102cm
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:56.58ID:0++3eJzO
>>913
うちは漏れると気持ち悪いよってのを分かってもらうためにぺラパンでスタートした
そして3歳過ぎてスタートしたからか即外れて結局トレパン一度も使わずにトイトレ終わったわ
0917902
垢版 |
2019/03/16(土) 21:35:40.31ID:FisothqC
みなさんありがとうございます
上の子の時に夏前にいきなりトレパンスタートで結構早くにオムツからパンツに移行出来たので、下の子も同じようにしようかと思いました
家の中では夜以外は漏れても大丈夫なようにします
サイズは試着が出来ないので迷いますがひとまず90を一枚か2枚買ってみます
ありがとうございました
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:38.29ID:82SCE0DW
おっぱいの白斑についてなんですが、白斑ってそもそも硬いのでしょうか?
乳首に棘のような細い小さいものがついている(生えている?)感じですが
触ると右へ左へ動くので柔らかいみたいです
毛抜きで抜くと先端だけ取れましたが、根元が乳首に残ったままです
これが白斑というものなんでしょうか?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 22:04:30.11ID:41uLPG1R
>>918
それはただの乳カスな気がする
白斑ができるときはそこが詰まるから痛くなるんじゃないかな
自分は幸い詰まったことないから想像だけど
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 22:09:50.15ID:82SCE0DW
>>919
なるほど乳カスというのもあるんですね
乳首は痛くないんですが、ここ最近乳房の外側が張ってるのと
胸を揉むと肩もみのように痛気持ちいいような感覚があったので
詰まってきたのかなーと思ったところに乳首に白いのができてたので気になってました
ありがとうございます
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 23:52:05.56ID:rlfLZj4X
3歳半男児です
今日児童館で新しいおもちゃ(工具系)が出されていて先に使っている少し大きいお兄さんがいました。うちの子どもが隣に立って一緒に遊びたいと言いましたが
お兄さんは無視したり嫌だったみたいで、お兄さんが使ってないおもちゃを息子が取りましたがお兄さんが取り返しました。
私はお兄さんが気を悪くしたと思ったのでごめんね、と声をかけて息子には順番待ちしようねと提案しましたが、
息子は目を赤くし始めて私の腕を何回も叩いてきました。
「痛い!」と言ってもずっと叩いてきました。。

それでも気が済まない様で少し離れた場所で落ち込んだ姿で泣いていました。

私がお兄さんに謝ったことか気に食わなかったのでしょうか?
親に叩かれた経験がない限り、親を叩くことはないと思いますか?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:03:51.87ID:Ac6buI7k
悔しい気持ちをお母さんにぶつけたのね。
いいことではないけれどまだまだ勉強中だし、相手の子にぶつけなかったのはよかったのでは。

これができたのではと思うこと。
・お母さんがお手本を見せる。
じゃあ次貸してもらっていい?とその子と交渉するやり方。譲ってくれたらどうもありがとうと言う。
・悔しい気持ちを共有する。
そっかー悔しかったんだね。次使えるといいね。我慢できたね。頑張ったね。
・具体的な解決方法を教える
落ち着いた後で、お母さんは叩かれて痛かったよとか、じゃあ今度どうしたらいいか、次はこうできたらいいね。また後で(後日)遊びに来ようね。始めに書いたような事を言ってみるとか。

と、後からだとこうやって言いたいこと言えるけど、別にそれらをしなかったから、できなかったから不正解というわけではない。
我が子も相手の子も親の自分も勉強中だと思って。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:51.43ID:gd+/6Jew
>>921
気にくわなかったとか思い通りにならなくて悲しい悔しいとかいろいろな気持ちがあったと思うよ
3歳半なら息子さん自身に聞いてみたら教えてくれるんじゃない?
親に叩かれたことがなくても、もどかしい気持ちを言葉でうまく表現できなくてつい叩くような状態になってしまうことはあるよ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 01:29:51.65ID:7XCh4fZU
我が子がひたすら可愛すぎるみたいなスレがあったと思うのですがはっきりした名前を忘れて検索しきれません
どなたか教えて下さい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:11:22.49ID:u3KUe8wL
>>921
横だけどこういう時って何が正解なのか私も悩む
その子本人が公園に持ってきたお砂場セットやボールなら断固貸さない選択も全然ありだと思う(その子のものだからその子に権限あり)
児童館のおもちゃはいくら先に使っていてもみんなのおもちゃだから、次に貸してもらうか一緒に遊ぶかという認識で良いのかな?

引っ越したりしてしばらく児童館に行ってなかったけど
「家のおもちゃは〇〇のおもちゃだけど、児童館のおもちゃはみんなのものだから他に遊びたい子が来たら先に遊んでても一緒に遊ぼうね、守れないなら行けないよ」
「でもそれができない子もいるから、仲間に入れてもらえなかったら残念だけど他のおもちゃで遊ぼうね」と息子に言おうかなと思うけど認識合ってますか?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:38.14ID:V7jswGaV
>>921
いや割とあるみたいよ›親を叩く
3人いる子供のうち1人は生後半年くらいから4歳くらいまでバンバンこちらを叩いてきてた
周りに愚痴ったり相談した感じではそう珍しくもない感じだった

あと少し大きいくらいの相手の子をお兄さんお兄さん言うのは辞めたほうがいいと思う
言外に大きいお兄さんなのに。。小さいうちの子に譲ってくれるべきなのに。。と言ってるように感じる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:49:54.34ID:GEgHF7BN
>>926
一人で遊びたい子や一人でしか遊べないおもちゃもあるから、最初から一緒に遊ぼうと言うのもどうかと
まずは「先に遊んでる子がいたら終わるのを待とう」
「一緒に遊んでもいい?って聞いてみよう」
「終わったら貸してねって言ってみよう」くらいの順で言ってる
あとそれができない子も、とか仲間に入れてもらえなかったら、とか相手を責める言い方もあまり良くないと思う
今は一人で遊びたいのかな、とかあのおもちゃお気にいりでいっぱい遊びたいんだね、とか言ったらどうかな
逆に自分の子がほかの子を入れてあげられなくても注意せず一人で遊びたいんだなと認めてあげる
遊んでる最中ほかの子が貸してと言ってきてもすぐに貸さなくてもいいから「今遊んでるからちょっと待っててね」を言うように教える
順番待ってる子がいるのになかなか貸せなかったら促したりはするけど
なかなか貸せなかったのを貸してあげられたら「貸してあげられたね、お友達もうれしいと思うよ」待っててくれたよその子には「待っててくれてありがとう」と言うようにしてる
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:00:15.59ID:ts2j+Dw7
遊びたいのはおもちゃじゃなくお兄さんだったんだよね。
順番待ちとかいう話じゃなかったのでは?
今はお兄さんは一人で遊びたいみたいだから別の遊びしよう、と促すかな自分なら。
それにしても3歳で使ってないおもちゃを持つとか出来るならわりと相手に合わせられるタイプで
お兄さんを攻略する術を子供なりに考えてたのかもね。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:29.20ID:u3KUe8wL
>>928
ありがとうございます
その流れで言ってみます

>>今は一人で遊びたいのかな、とかあのおもちゃお気にいりでいっぱい遊びたいんだね、とか言ったらどうかな
については、そう教えてしまうと「僕も今は一人で遊びたい!」とおもちゃを抱えて>>921のおにいさんのように小意地になったらどうしようかという懸念があったのですが、このおにいさんみたいな子どもを見ても何も思いませんか?
私はちょっといじわるだなあと思ってしまったのですが
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:35.95ID:Ew+voM0T
>>930
うちはそういう一人占めみたいなことをせずにきて(逆にすぐ譲ってしまうタイプ)、そういう子どもが一定数いるのもわかってる
むしろそういうときの親の態度の方が見られてることがあるので親の振る舞い方に注意した方がいい気がする
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:20:52.11ID:iLwcR+xd
>>930
自分の子供が大きくなったらそういうのは意地悪じゃないと気付くかな
自分で意思を表示する過程で通る道というかそういう時期のある子は多い
「今は一人で遊びたい」って言ったなら「じゃあ後で貸そうね」でいいんだよ
だんだん自分から「後で貸すね」→ちゃんと貸すとか「あと何回やったら交代する」とか自分で考えられるようになっていく
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:26:11.89ID:GEgHF7BN
そのお兄ちゃんがたまたま手に持ってなかっただけで、使ってないかどうかわからないからな
子供っていろんなおもちゃ混ぜて1つの遊びの世界を作ってたりするし
子が取る前に親が「これ使ってもいい?」と聞いてみるかな
ダメと言われたら「じゃあ使ってもいいおもちゃはある?」と聞く
誰かがおもちゃ使うたび遠くから走ってきて「これ使っちゃダメ!」って言って全部奪い取っていくとかじゃないかぎり意地悪だとか思わないよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:27:13.05ID:u3KUe8wL
>>931>>932
ありがとうございます
親がきちんと対応できればそこまで非難されないものなのですね
子の様子こそが親の責任と思っているような部分がありました
ありがとうございます
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:57:42.32ID:8RNjoRck
>>934
幼稚園や保育園のクラスメイトならともかく、児童館でたまたま出会った子と玩具を共有って難しいよ
独り占めというか、順番に一人ずつ使うっていう認識でいいんじゃないかな
一緒にっていうのも大事だけど、大人だって同じ状況で心から楽しむのって無理だよね
他に使いたい子がいるようだったら、親が違う遊びに誘ってみる。待ってる人がいるからそろそろ譲ってあげようとかあと何回ねとか言ってみる
年齢にもよるけど、一人で遊びたいっていう気持ちは誰にでもあるからね
そこをはじめっから押さえつけちゃうようなのもあまり良くないと思う
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:39.80ID:9J7Z36dg
友人第2子出産祝いに今治タオルとユニクロギフト券送ろうと考えています。
今治タオルは上の子の分もプレゼントし、それぞれ名入れにしてもらおうと思っています。
保育園に入れると思うのでサイズがあえば保育園で使ってもらえたらと思うのですが名入れは次の候補のどれが使い勝手良さそうか教えてください。

壱、フルネームひらがな
二、フルネーム漢字
参、名前のみ ひらがな
四、名入れなし

園によるのかなとも思いますがアドバイスください。よろしくお願いします。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:11.96ID:eUXw++Fv
>>937
園で使うならフルネームひらがな
じゃないと改めて別の場所に名前書く羽目になると思う
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:32.54ID:9J7Z36dg
フルネームひらがなで検討したいと思います。ありがとうございました。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 08:23:43.65ID:poR1as7+
出産祝いでもらった名入れのタオル
ループタオルにしてずっと保育園で使ってる
バスポンチョはスイミング用に
可愛いし嬉しかったな
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 08:38:01.84ID:+fUhDhVh
お願いします
保育園を転園するお友だちに寄せ書きをすることになりました
まだ文字が書けない二歳クラスでで親が代筆することになります
お子さん向けに書く文体にするか、遊んでいただきありがとうございましたのように保護者向けにするかどちらが無難でしょうか
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 08:42:54.38ID:i4afCCiq
>>943
どっちもかけばいいんだよ
◯◯ちゃん
なかよくあそんでくれてありがとう
あたらしいところでも、げんきいっぱいでいてね
とか、かわいいえがおでともだちいっぱいつくってね、さびしいけどがんばってね
◯◯ちゃんのお母さん
今までありがとうございました。
お元気でいてください
とかね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 09:03:58.41ID:SoS7w0yb
>>943
寄せ書きと言う性質上、トップじゃなければ他の人が書いたのを観ながら
同じように書けばいいかなぁ、とか思っちゃう
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 09:16:17.58ID:M1OXQKsT
>>944案に1票
>>945
横だけど最近の寄せ書きは各々が書いてきて、台紙に張り付けるタイプが多いと感じる
今の時期だと桜の花弁を模したりして可愛い品があるね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:21.33ID:+fUhDhVh
>>943です
役員さんへ確認したところ、946さんの書かれたようにメッセージカードを各自で書いて台紙に貼り付ける形式でした
あまり大きいサイズではなさそうですね
文字数見ながらお母さんとお子さん宛の一言を考えてみます
どうもありがとうございました
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:31.65ID:+iDL6gC6
洗濯機スレを見てたのですが、子持ち目線で意見が欲しいです。
洗濯機買い替え、シャープの縦型乾燥機能付き10キロ検討。場所の問題でドラム式、ガス乾燥機は考えていないです。

1、乾燥機能はいるか。4月からフル共働きで、子2人保育園で洗濯量が多いため、子供の保育園タオルや着替えを乾燥機を使用したい。
2、穴無し洗濯槽が気に入って検討しているが、使ってる方の意見や、他社製品で良い点があれば聞きたい。
3、現状5.5キロ乾燥機能無しを1日2回回しているが、自宅目の前にコインランドリーあり。1年以内に引っ越し予定のため、運送による故障リスクを負うことを考えると、購入時期では無いか。

長くてすいません、宜しくお願いします。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:31:17.88ID:IiXEBLiw
>>948
縦型の乾燥機は使い物にならないよ
引っ越しの時にドラムかガス式置ける物件にした方がいいんじゃないのかな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:37:59.34ID:RGu+0pGD
>>948
縦型の乾燥機能はすごく時間がかかった経験しかないから私なら選べるならつけない
穴なしのことは知らない
引っ越しの荷物も増えるし私なら調子が悪いのでなければ引っ越しのタイミングで買い換える
次の引っ越し先を決めるのに置き場の広さが変わるかもしれないし
少なくとも共働きを始めてみてから考えたら?
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:49:28.40ID:U4FBClJY
縦型乾燥はヒーター式がほとんどだから温かい風を吹かせてるだけ
なので乾きにくいしタオル数枚とか薄手のシャツ数枚とかしか乾かせないよ
一度にたくさん乾かそうとすると時間かかるし電気代もかかるし時間かかっても乾かない
ドラム式の方がいいと思う。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:21.30ID:mLVyCDYE
縦型乾燥機は寝る前にセットして朝に扉開けたら濡れたままの洗濯物にガッカリする代物
翌日も保育園に持って行きたいものを任せるのは無理
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:57.50ID:y4sJwM+f
>>948
乾燥機能付きの11kg使ってる(日立のビートウォッシュ)
乾燥機能便利だよ
容量分めいっぱい入れると3時間半〜4時間くらいかかるけど、出かける前にスイッチ押したら帰宅時には乾いてるので問題ない

ただうちは乾燥はタオルのみ
間違って靴下を入れてしまったことがあるけど思いっきり縮んだ
ある程度縮むとそれ以上は縮まないので、子供服は最初から大きめを買って縮んでも大丈夫にしておくのは可能かも

これまでに5回引っ越したけど、家電が壊れたことってないよ
これからの1年が一番大変だろうし、便利なものはさっさと買ってしまっていいんじゃないかと思う
穴なしは使ったことなくて分からない
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:06.42ID:dYwZktr9
>>948
1、縦型の場合乾燥機能はまだパワー不足なので不要
結局干さなきゃいけなくなると思う
2、分からないのでアドバイス出来ないがこれに関しては洗濯機スレのほうが詳しいと思うよ
3、5.5kgのままにして引っ越しのタイミングでドラム式置ける物件にして買い換えるもしくは7〜8kg程度の縦型を買って(今でも後でも)電気式かガス式の独立乾燥機を置ける物件を探し後から設置
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:16.86ID:dYwZktr9
>>954の補足
縦型7〜8kgとしたのは独立乾燥機の容量はガス式5kg、電気式6kgなので乾燥機使う場合あまり大容量にしても意味ないから
汚れ落ち考えたらギリギリ容量よりもやや大きめがいいから7〜8kgとした
ちなみにドラム式の乾燥容量も洗濯容量の半分(最大5〜6kg程度)しかないです
極力乾燥機使いたいなら縦型+独立乾燥機にして2回まわすのが乾燥中に次の洗濯まわせるから楽かも
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 20:49:17.65ID:2OKJnIu+
>>948
うちも>>953と同じくビートウォッシュの11キロ使ってる
確かに乾燥は3〜4時間かかるけど寝る前にかけて朝仕上がってるから特に不便は感じない
普通に乾くし、開けた後追加で干した事は一度もないよ
子供の肌着や靴下の縮みもうちは気にならない
穴なしや引っ越しについてはわからない
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 21:04:28.11ID:PERE8Ykr
>>948
故障リスクについては引越屋も保障に入ってるだろうし、1年以内ならメーカー保障もあるから気にしなくていいと思う

自分は新婚当時に乾燥ナシ縦型買って現在子1人フル共働きだけど、
浴室乾燥があるのと、一部屋余ってて雨の日なんかはそっちで室内干し(扇風機使用)で特に不便はしてない
でも干す時間短縮させたいなら縦型でも買う価値あると思う
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 21:38:37.87ID:r1EgnIA+
>>948
縦型の乾燥機はタオル数枚がやっと乾いたくらいでガッカリして購入当初の一度しか使ったことない
空き部屋があれば除湿機設置すれば夜干したものが朝には乾いてるよ
天気も時間も気にしなくて良いから共働き家庭には特におすすめ
うちは365日、夜洗濯して除湿機で部屋干ししてる
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:11.14ID:WxW68Xew
2歳2ヶ月ですがリュックの大きさに悩んでいます
毎日、1日分のオムツ(5枚くらい?)、タオル類5枚(2枚ミニタオル、2枚ハンドタオル、1枚スポーツタオル)連絡帳とおたよりケース20×25センチくらい、水筒を持って登園しないといけません
基本は自転車かベビーカー通園で、オムツだけ別にして押し込めば手持ちの5リットルのリュックでいけそうですが、子供の荷物は1つにまとめたいです
10リットルくらいあればいいでしょうか?
他スレで質問したのですが、レスがつかず質問しました
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 21:46:06.59ID:B13jXwwn
うちも日立のビートウォッシュで寝る前に洗濯乾燥してたら朝乾いてる
花粉症だからニットとかおしゃれ着以外は全部丸投げしてるけどちゃんと乾いてるよ
ドラム式使ってたけど掃除が大変すぎて縦型に買い替えた
他の縦型は使ったことないから分からない
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:10:03.33ID:1QHGUjM4
>>948
うちもビートウォッシュで乾燥機能は全く使っていない
以前シーツを乾かすのに3時間くらい回してもしっとりしていたのでもういいやとなってそれ以来使っていない

あとレアケースかもしれないけど、うちは引っ越しのときにホースが正しく取り付けられていなくて交換することになった
引っ越し後一年以上経って、どこかから水漏れするようになったのでメーカーの修理頼んだら発覚したわ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:10:49.17ID:ArebPc6T
>>948
レスにビートウォッシュ多いけど専スレではとりあえず日立でいいんじゃない?的な扱い(間違いないよという意味で)だし実際良いよ
ただ乾燥後のシワだけは縦型の限界がある
シワの消え方は縦型<ドラム式=電気式<ガス式
乾燥後のふんわり具合もこの図
ただし縮みやすさもこの図
縦型乾燥はタオルなら十分だけど仕事のYシャツとかはアイロン必須になるので向かないかなー
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:16:23.07ID:bRnVcPtc
>>959
上のクラスの子達はどんな大きさのリュック使ってるの?

保育園では子供が自分で支度する練習がそろそろ始まる年齢なので
大人がやっと詰め込めるリュックの使用は無理だと思う
10リットルでも全部入れるのは難しそうだけどそれ以上だとお子さんの体力・体型に合わないだろうし
10リットル+肩掛けの水筒が無難な組み合わせかな
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:17:08.16ID:ZiWzI4Dh
>>959そのリュックはこども本人が背負って運ぶことはあるの?
2歳過ぎにその内容物は結構重たいんじゃないのかなと思うけど
現状子供がもたないならチェストベルトがあるリュックならなんでもいいと思う
今後もオムツとタオルが減って服の着替えが増えるくらいだろうから
今のものが全部入れば問題なさそう
うちのは内容量で選んだものじゃないから具体的な容量答えられなくてごめん
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:24:53.70ID:poR1as7+
>>959
子供が園でリュックを背負うの?
それなら荷物の量にかかわらず子供が背負える大きさにするしかないと思うけど
うちは年少からしか自分でリュックを背負ってお散歩とかはないから、園の荷物はそもそもトートバックなんかに入れて親が持つ
子供の荷物を1つにまとめたいだけならリュックをトートに入れれば?
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:27:11.77ID:+iDL6gC6
>>948です。
みなさんありがとうございます。

怒涛のビートウォッシュにびっくり。
いまの洗濯機のピロピロワカメに辟易していたのと節水になるとのことで穴無しに心惹かれていたけれど、日立も検討してみたいと思います。

買い替えと、縦型乾燥機有無についての意見もやっぱり分かれますね。
悩ましいです。!
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:33:58.68ID:+iDL6gC6
>>966
途中送信してしまいました。

縦型乾燥機、常用じゃなくても、いざという時に使える!というだけでも気が楽ですね。
使ってる方の意見があって参考になりました。

ありがとうございました。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:11.35ID:HGmQkIvb
>>948
シャープの縦型穴無し使ってるけどカビは出るよ。
穴ありよりカビの量は少ないのか……?
って思いながら使ってる。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 09:25:50.38ID:C5MGCWXF
>>969
乾燥機能はどうですか?
穴がない分、保温性が高いから乾きやすいと聞いたのですが。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 09:38:54.45ID:1GLviVpr
洗濯機のカビはどうしたって生えると思う。ひどくなる前にクリーナーするしかないかと。
メーカー純正のクリーナーは高いけど、強力だからワカメを出すというより溶かしてしまう感じで良いよ。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:01:22.37ID:Axmj7AYe
3ヶ月。運動させてもマッサージしても、●が5日は出ない
出てきてもちょっと焦げ茶になるくらい便秘するんだけど、授乳リズム整えれば治る?
いまは寝かしつけの時間の授乳しか固定してなくてあとは本人が欲しがるまま
日中母乳で夜ミルクの混合です
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:13:29.84ID:whJrxRdC
とりあえず病院では
うちは3日でなかったらそれ以上は自力排便できないくらい便が固まってるってことだから浣腸して出さないとダメって言われた
綿棒浣腸は試してないの?
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:19:44.64ID:ye6XZgUz
大型ショッピングセンターなどにある授乳室について教えてください
そこには調乳ポットと冷やす用の水道がありますが、以前授乳室を利用した時に設置されている水道で使用済みの哺乳瓶を軽く水洗いしている人が何人かいました
私自身は飲み残しがあっても帰宅してから洗ってたんですが、そういう使い方ってありなんでしょうか?
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:26:32.84ID:Axmj7AYe
972です
もともと私が便秘体質なのも影響してるのかな
頑張って乳酸菌はとってて私自身は快便です

綿棒浣腸も試してるんですけど出ないので途方に暮れてます
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:35:29.21ID:b2uoWGtV
>>977
母乳の場合、お母さんが乳詰まりを恐れて和食や野菜中心の食事をしていると油分不足になるよ
唐揚げや中華炒めなど、少し油分多目な物を食べたら子の便秘が改善された例もある
あくまで一例だけど
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:41.36ID:AtgNnAnP
>>976
調乳用じゃなくて水道のほうなんだよね?
飲み残しがあるまま長時間放置してたら菌が増えるし、軽く水洗いするぐらいはいいんじゃないの?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:42:12.99ID:IFP30HHl
>>977
小児科に行ってみたらどうかな?
うちは子供2人とも新生児から便秘がち
上の子は生後3ヶ月で病院で浣腸してもらったよ
赤ちゃんが便秘なのは良くあることだから、5日出なければ受診してと指示されたよ
処方マルツエキスは効かず、オリゴ糖を飲ませたらだいぶ改善した
1歳で卒乳後は1日1回しっかり排便できるようになった
今下の子6ヶ月だけど、離乳食始めたら便秘がちになって3日出ないと綿棒だよ
この子も歩き出して身体の力がついたら便秘も治るんじゃないかなと思ってる
ちなみに母の私は便秘ではない
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:15.04ID:huOjt6JP
うちの子は1ヶ月から5ヶ月までずっと5日に1回のペースだった
当時は悩んだりもしたけどこの子のペースなんだと割り切った方がいいよ
病院は1週間出なかったら連れておいでっていわれてた(行くことはなかった)
出る時は大量で大変だったけど回数少ないのは楽だし親孝行な子だと思おう
離乳食開始したら2日に1回のペースになったよ
0987969
垢版 |
2019/03/19(火) 12:33:23.17ID:ebTUmXJa
>>970
外干し好きで乾燥機能は使ってないんだ。
参考にならなくてごめんね。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 14:47:26.13ID:C5MGCWXF
>>987
ありがとうございます。
天日干し気持ちいいですよね。

>>982
乙です

>>977
マルツエキスは試したことありますか?
うちも出なかった時にミルクに溶かして飲んでた時期があります。
自然由来のものだから即効性は無いらしく、続けると出やすくなるらしいです。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:12:26.19ID:pbPIrpPJ
私が子どもの頃に好きだった絵本を探しています
内容は男の子が怪獣(恐竜?)の卵を孵化させて友達にするが怪獣が大きくなりすぎて街がパニックになる
というかんじの話です
街の描写が細かく丁寧だったような気がします
タイトルは不明です
現在34歳なので30年程前の記憶です
よろしくお願いします
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:55:35.55ID:qQaEEPnN
今カバーオールにボディ下着を着ています
予防接種のときはカバーオールもボディ下着も前開きなので前を開いて聴診器を当ててもらってそのまま上を脱いで注射をしてる感じです
寝返りが激しくなってきてセパレートを着せようも思っているのですが下着はお腹が冷えるしかぶせのボディにする予定なんですがこの場合予防接種とか病院のときどうしたらいいんでしょうか?
ユニクロのキャミソールとかなら上から上裸になれたりしますか?
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:32.21ID:Go4wRK6o
>>982
乙です
>>991
予防接種の時何件かの病院では、受診時に診察室のベッドで脱がす→終わったら待合室で着せるの流れだったから、かぶせの下着でも良いと思う
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:19:45.97ID:qQaEEPnN
>>992>>993
ありがとうございます
今行ってる病院は待合室で脱ぎやすいようにしておいてくださいと言われていて(前開き下着なら中のボタンを外しておくなど)タオル巻いてる人やすでに脱いでる人は居なくて被り下着のセパレートの子はどうやってるんだろうと不思議に思ってます……
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:30.92ID:u/+7JZr9
病院や予防接種の時だけ前開きの肌着にしてたよ
肌着は伸びるのでまだまだ着られる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:32:07.74ID:kGhHK/tq
>>991
タンクトップのボディにすればいいんだよ
セパレートだったらズボンとかの中に手を入れて、股パッチン外して待機しとけばそれで済むよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:33:29.83ID:kGhHK/tq
そんで問診中にトップスの予防接種する方の袖だけ抜けばいい
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:11.55ID:dnSVr2iU
>>999
大まか過ぎました
すみません!
瀬戸内海側でお願いします
出来れば赤穂〜神戸間でお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 22分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況